22/03/09(水)11:27:08 聖人貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/09(水)11:27:08 No.904771539
聖人貼る
1 22/03/09(水)11:28:27 No.904771788
うーん…
2 22/03/09(水)11:29:13 No.904771936
いや持ってる力からしたらマジで聖人だと思うよ 猫も悟が肝心な時にいないのは日本中を走り回ってるからって言ってたし
3 22/03/09(水)11:29:24 No.904771970
聖人というには俗っぽすぎる気が 女っ気はないけど
4 22/03/09(水)11:30:35 No.904772194
なんだかんだ一般人もできるだけ生かそうとする善人ではある 聖人かなぁ!?
5 22/03/09(水)11:31:12 No.904772310
上層部はともかく歌姫とかにもアレな言動なのはストレス発散とかでもなく素でこうなんだろうな…
6 22/03/09(水)11:31:42 No.904772414
聖人でしょ 闇堕ちしてないのが不思議なレベル
7 22/03/09(水)11:31:42 No.904772416
弱いやつに気を使うのは疲れるよホント
8 22/03/09(水)11:31:52 No.904772444
コイツが聖人ならナナミンは何だ 神か?
9 22/03/09(水)11:32:20 No.904772536
寿司食ってるEDいいよね あれもプライベートな時間少ないから適当な店覗いて美味しいもの食べるくらいしか趣味ないってことなのかもしれないけど
10 22/03/09(水)11:32:27 No.904772550
夏油が先にグレてくれたおかげ
11 22/03/09(水)11:32:42 No.904772611
真人の時も一級術師が行方不明になってた事件を捜査してたらしいな
12 22/03/09(水)11:33:34 No.904772779
神か悪魔かツダケンボイス
13 22/03/09(水)11:33:51 No.904772834
強すぎる呪霊が多すぎるのと名家にカスが多すぎるだけじゃねぇかな…
14 22/03/09(水)11:33:56 No.904772852
>上層部はともかく歌姫とかにもアレな言動なのはストレス発散とかでもなく素でこうなんだろうな… ああやって相手してくれるの歌姫ぐらいだしな…
15 22/03/09(水)11:35:26 No.904773108
伊地知さんあの距離感で付き合えるの結構すごいな
16 22/03/09(水)11:36:05 No.904773231
あんな力持ってて人間の味方であり続けてるのが聖人でしかない
17 22/03/09(水)11:36:46 No.904773342
>上層部はともかく歌姫とかにもアレな言動なのはストレス発散とかでもなく素でこうなんだろうな… 人付き合いとか無理だもんな友達がいないし
18 22/03/09(水)11:36:56 No.904773371
>聖人というには俗っぽすぎる気が >女っ気はないけど いかにもなルックスとチャラさなのになんでこんな女っ気ないんだろうな…
19 22/03/09(水)11:36:58 No.904773375
クズだが悪党ではない感じ
20 22/03/09(水)11:37:04 No.904773396
死に間の伏黒父に俺の娘と息子頼むわっていきなり押し付けられても頼みを引き受ける辺り善人すぎる… 受ける理由なんて一切ないのに…
21 22/03/09(水)11:37:19 No.904773440
>>聖人というには俗っぽすぎる気が >>女っ気はないけど >いかにもなルックスとチャラさなのになんでこんな女っ気ないんだろうな… 単純に忙しい
22 22/03/09(水)11:37:28 No.904773475
>>聖人というには俗っぽすぎる気が >>女っ気はないけど >いかにもなルックスとチャラさなのになんでこんな女っ気ないんだろうな… 忙しい
23 22/03/09(水)11:37:36 No.904773496
>>聖人というには俗っぽすぎる気が >>女っ気はないけど >いかにもなルックスとチャラさなのになんでこんな女っ気ないんだろうな… 歌姫がいるし…
24 22/03/09(水)11:37:44 No.904773519
聖人とか優しいって言うより偉いとか立派って言う方が合ってる気がする ビジョン持っててめちゃくちゃ働くタイプの人間っていうか
25 22/03/09(水)11:37:46 No.904773527
強すぎてパンピーからも異能者からも疎外感あるんだよね
26 22/03/09(水)11:37:46 No.904773531
>上層部はともかく歌姫とかにもアレな言動なのはストレス発散とかでもなく素でこうなんだろうな… あいつミゲルにもそうだけど気に入った人間に対してひたすら粘着するのが…
27 22/03/09(水)11:37:58 No.904773577
>クズだが悪党ではない感じ まぁそれはそう
28 22/03/09(水)11:40:01 No.904773948
まともだった頃の夏油の影響もありそうだね
29 22/03/09(水)11:40:45 No.904774070
五条は善人だけど聖人は夏油じゃない?
30 22/03/09(水)11:41:06 No.904774140
聖人の定義から考えなきゃ駄目なスレ
31 22/03/09(水)11:41:08 No.904774146
信用も信頼もしてるけど尊敬は出来ないっていうナナミンの評価がドンピシャ
32 22/03/09(水)11:42:13 No.904774342
悟に女とかいたら真っ先に暗殺対象だろう
33 22/03/09(水)11:42:14 No.904774345
悟はチンチン勃たなさそう
34 22/03/09(水)11:42:21 No.904774365
封印解けた時乙骨とか虎杖とかみんな死んでて上層部だけ生きてたらどうなっちゃうんだろう
35 22/03/09(水)11:42:26 No.904774390
いいやつだけど乙骨も会話ダメすぎてやっぱ悟の血縁者だなって嫌な納得感はあった
36 22/03/09(水)11:42:28 No.904774397
いわゆる距離なし人間なんだけど最強だからタチが悪い
37 22/03/09(水)11:43:05 No.904774506
>いいやつだけど乙骨も会話ダメすぎてやっぱ悟の血縁者だなって嫌な納得感はあった 悟は自覚して煽ってるからちょっと違う
38 22/03/09(水)11:43:26 No.904774568
乙骨にはそら目掛けるよなってなる
39 22/03/09(水)11:43:31 No.904774585
渋谷とか犠牲度外視で領域展開したら勝ったもんね…
40 22/03/09(水)11:44:06 No.904774691
これでちゃんと後続も育てようとしてたの偉いよね 自分がいなくなってからのこともちゃんと考えてるし正しく人類の味方してるなあって感じる
41 22/03/09(水)11:45:07 No.904774871
この人真人に攻撃通るの?
42 22/03/09(水)11:45:20 No.904774908
実家と同じく一般人を猿呼ばわりするにもニンゲンが弱すぎて 悟にとって術師と非術師に鼠と猫くらいの差しかない
43 22/03/09(水)11:45:38 No.904774971
悟は間違いなく善良ではあるんだが本人が周囲を助けたいというモチベで呪術師やってるのとはちょっと違う気がする そういう運命が決められててそれを当然のように受け入れてる感がある そういう人間離れした精神性持ってるって意味では聖人
44 22/03/09(水)11:45:54 No.904775028
>この人真人に攻撃通るの? 呪力切れるまですり潰せばいい
45 22/03/09(水)11:46:13 No.904775105
fu870559.jpg
46 22/03/09(水)11:46:32 No.904775170
多分六眼で魂知覚はできると思う
47 22/03/09(水)11:46:35 No.904775184
>この人真人に攻撃通るの? 無量空処効いてたから強制死になると思う
48 22/03/09(水)11:46:39 No.904775195
>これでちゃんと後続も育てようとしてたの偉いよね >自分がいなくなってからのこともちゃんと考えてるし正しく人類の味方してるなあって感じる まあその後継は羂索にめちゃくちゃにされたんやけどなブヘヘヘ
49 22/03/09(水)11:46:48 No.904775234
>いわゆる距離なし人間なんだけど最強だからタチが悪い 時々あのクソうざいノリについてける虎杖の大切さと凄さ実感する
50 22/03/09(水)11:47:06 No.904775306
>この人真人に攻撃通るの? 領域は術式中和するから領域展開すりゃ勝ち
51 22/03/09(水)11:47:25 No.904775368
>渋谷とか犠牲度外視で領域展開したら勝ったもんね… それはそれで上層部がやたら突っ掛かってくるだろうなと思うと
52 22/03/09(水)11:47:41 No.904775431
庇護もするし後進育成もしたりするけど割と無神経 ちょっと上位存在っぽい
53 22/03/09(水)11:48:11 No.904775530
>この人真人に攻撃通るの? 無限で動き止めてひたすらミンチにすれば死ぬし領域展開すれば死ぬ
54 22/03/09(水)11:49:02 No.904775707
本人のノリとかで霞むけど割と気の毒なポジションな気はする やるべき事とやらなければいけない事が多すぎる
55 22/03/09(水)11:49:15 No.904775754
あの過去があってそれでも一般人守るために呪術師やってるのは聖人だろ
56 22/03/09(水)11:49:22 No.904775784
でも常時体力バステ回復スキル発動して絶好調維持なんだし 普通の人間並みの待遇用意してあげる必要なくない 疲労とかないんでしょう
57 22/03/09(水)11:49:27 No.904775801
人間の呪霊だし領域で情報ぶち込んだら廃人になるよね
58 22/03/09(水)11:49:36 No.904775836
>fu870559.jpg やべー呪霊から人間逃がすためにやってそう
59 22/03/09(水)11:49:44 No.904775860
>でも常時体力バステ回復スキル発動して絶好調維持なんだし >普通の人間並みの待遇用意してあげる必要なくない >疲労とかないんでしょう 人の心とかないんか?
60 22/03/09(水)11:49:58 No.904775938
>この人真人に攻撃通るの? 再生にMP使うからMP切れまでミンチにすればいい
61 22/03/09(水)11:50:07 No.904775972
>でも常時体力バステ回復スキル発動して絶好調維持なんだし >普通の人間並みの待遇用意してあげる必要なくない >疲労とかないんでしょう 人の心とかないんか?
62 22/03/09(水)11:50:10 No.904775980
身体の疲労はなくても心は摩耗するよ!
63 22/03/09(水)11:50:21 No.904776021
>でも常時体力バステ回復スキル発動して絶好調維持なんだし >普通の人間並みの待遇用意してあげる必要なくない >疲労とかないんでしょう 五条先生はこれにおちゃらけた調子でそうだよ~!とか返しそう
64 22/03/09(水)11:50:22 No.904776023
オート防御で脳みそ酷使してても反転術式で新鮮なのお届けしてるらしいけど肉体的に不死なのこの人
65 22/03/09(水)11:50:33 No.904776073
まあ悟だしいっか
66 22/03/09(水)11:50:47 No.904776128
任務と教師でプライベートの時間ほぼ無さそう
67 22/03/09(水)11:51:26 No.904776259
そりゃ野薔薇の制服着て一発ギャグやるよね わかるよ
68 22/03/09(水)11:52:12 No.904776415
>オート防御で脳みそ酷使してても反転術式で新鮮なのお届けしてるらしいけど肉体的に不死なのこの人 脳さえ無事ならそうかも
69 22/03/09(水)11:52:13 No.904776423
反転術式覚える前なら割とやりようはあったと思う パパ黒が完成させちゃったからさぁ
70 22/03/09(水)11:52:16 No.904776432
自分が青春時代が未消化だったから生徒の青春は守護りたいマン
71 22/03/09(水)11:52:19 No.904776445
>そりゃ野薔薇の制服着て一発ギャグやるよね >わかるよ その程度で正気保てるなら安いもんだぜ
72 22/03/09(水)11:52:32 No.904776489
夏油が壊れてなかったら画像が堕落してそうだし 結局どう転んでも二人が並び立つ未来って存在してなさそう
73 22/03/09(水)11:53:10 No.904776621
今でも首落としたら死ぬんか?
74 22/03/09(水)11:53:44 No.904776728
>伊地知さんあの距離感で付き合えるの結構すごいな 伊地知さんは優秀なので五条くん係をやってもらう
75 22/03/09(水)11:53:51 No.904776764
>今でも首落としたら死ぬんか? 落とせたらたぶん 落とせたら
76 22/03/09(水)11:53:54 No.904776777
夏油が言ってた非術師を守るための呪術師をやってる 一番強い奴がすごい頑張れば悲劇が減るのは間違いないしな 守らないといけなかった女の子は守れず親友を手にかけ大変な時に封印されてるけども
77 22/03/09(水)11:53:55 No.904776782
一人で国ひとつ滅ぼせる力を持ってるのに性格が悪いくらいに収まってるのは超聖人と言っても良いと思う
78 22/03/09(水)11:54:22 No.904776865
逆鉾でお脳をクチュクチュしたら今でも多分だめだと思う
79 22/03/09(水)11:54:26 No.904776883
>今でも首落としたら死ぬんか? ちゃんと切り離せば死ぬ 呪力の通ってない刃で切断しただけなら瞬時にくっつくかも
80 22/03/09(水)11:54:45 No.904776953
そこはまぁ死ぬんじゃない 本人にその気がないとその状態まで至れないってだけで 羂索が殺さなかったのも殺せないからじゃなくて殺して新しいの湧くのが面倒だからってだけだろうし
81 22/03/09(水)11:54:55 No.904777002
悪だくみチャートもこいつ倒さないと始まらないからな ひどい
82 22/03/09(水)11:54:55 No.904777003
>逆鉾でお脳をクチュクチュしたら今でも多分だめだと思う だからぶっ壊したんだろうしな
83 22/03/09(水)11:54:57 No.904777007
呪術師といえども文明社会に生きる人間なので めちゃくちゃやったら自分の首絞めるだけだし…
84 22/03/09(水)11:55:02 No.904777027
>一人で国ひとつ滅ぼせる力を持ってるのに性格が悪いくらいに収まってるのは超聖人と言っても良いと思う まあ普通は王様気取りだわな
85 22/03/09(水)11:55:20 No.904777102
>夏油が壊れてなかったら画像が堕落してそうだし >結局どう転んでも二人が並び立つ未来って存在してなさそう スレ画は善悪の判断基準全部夏油に合わせてたから夏油が墜ちてなかったら平気だと思う まぁ夏油が墜ちない未来が見えないが
86 22/03/09(水)11:55:22 No.904777105
>落とせたらたぶん >落とせたら 首に一撃入れてる時点でな…
87 22/03/09(水)11:55:25 No.904777119
書き込みをした人によって削除されました
88 22/03/09(水)11:55:25 No.904777124
虎杖とか乙骨とかともすれば読者ですら秘匿死刑は仕方ないんじゃないかと思うような境遇の若者の味方してあげるのは良いところだと思う まあそのせいで渋谷でいっぱい人死んだんですがねゲヘヘ
89 22/03/09(水)11:55:48 No.904777210
羂索は何度も六眼にボコボコにされたから封印したんでしょ 流石に勝てないと思う
90 22/03/09(水)11:56:08 No.904777259
>>まあ普通は王様気取りだわな >>fu870559.jpg むしろこれやったとしてもまだ聖人でしょ 気に入らないやつすぐ殺すくらいの暴君になるのが普通だと思うよ
91 22/03/09(水)11:56:08 No.904777263
>虎杖とか乙骨とかともすれば読者ですら秘匿死刑は仕方ないんじゃないかと思うような境遇の若者の味方してあげるのは良いところだと思う >まあそのせいで渋谷でいっぱい人死んだんですがねゲヘヘ …ま なんとかなるか
92 22/03/09(水)11:56:23 No.904777321
反転術式の才能もそこまでないんだよなあくまで使えるレベルで 首落とせば普通に死ぬと思う 宿儺は多分死なない
93 22/03/09(水)11:56:37 No.904777370
乙骨が反転術式の脳味噌回復で永久機関はできないっぽいとこをみるに 呪力のコスパ?って結構大事なのかな作中だとあんまり意識されないけど
94 22/03/09(水)11:56:52 No.904777419
>虎杖とか乙骨とかともすれば読者ですら秘匿死刑は仕方ないんじゃないかと思うような境遇の若者の味方してあげるのは良いところだと思う >まあそのせいで渋谷でいっぱい人死んだんですがねゲヘヘ 虎杖がいなきゃ真人倒せないからもっと死んだんだよなぁ あと伏黒もいなくなるから詰む
95 22/03/09(水)11:57:06 No.904777468
>気に入らないやつすぐ殺すくらいの暴君になるのが普通だと思うよ なんならラスボスだよな…
96 22/03/09(水)11:57:10 No.904777478
>羂索は何度も六眼にボコボコにされたから封印したんでしょ >流石に勝てないと思う 一対一のよーいドンとかならともかく渋谷でサイコロで固めた後なら普通に殺せたでしょ
97 22/03/09(水)11:57:37 No.904777611
ちゃんと政治的交渉もできるっぽい辺りも偉い 直哉くんはその辺無理そう
98 22/03/09(水)11:57:39 No.904777618
>乙骨が反転術式の脳味噌回復で永久機関はできないっぽいとこをみるに >呪力のコスパ?って結構大事なのかな作中だとあんまり意識されないけど 無下限+六眼にオートプログラム機能がある バリアもその一貫
99 22/03/09(水)11:57:45 No.904777646
持ってる力からしたら人類守る側に入る時点で聖人だよ
100 22/03/09(水)11:57:52 No.904777674
>むしろこれやったとしてもまだ聖人でしょ >気に入らないやつすぐ殺すくらいの暴君になるのが普通だと思うよ 縛りのない宿儺みたいな振る舞いしても咎められるやつほぼいないレベルだしな…
101 22/03/09(水)11:58:11 No.904777726
逆鉾で首グサーッされても生きてたから最低でも切断しないと死なないよな
102 22/03/09(水)11:58:20 No.904777766
>一対一のよーいドンとかならともかく渋谷でサイコロで固めた後なら普通に殺せたでしょ サイコロは互いに干渉不可能だから封印できたんであって干渉できるなら悟だって動ける
103 22/03/09(水)11:58:30 No.904777818
殺すか?の時に殺してたら夏油と一緒に堕ちてた
104 22/03/09(水)11:58:31 No.904777823
カカシ先生ポジかと思ったらアバン先生的な人だった
105 22/03/09(水)11:58:35 No.904777837
>虎杖とか乙骨とかともすれば読者ですら秘匿死刑は仕方ないんじゃないかと思うような境遇の若者の味方してあげるのは良いところだと思う >まあそのせいで渋谷でいっぱい人死んだんですがねゲヘヘ 結果論だけど居なかったらそれはそれでもっと酷いことになってたろうしなぁ
106 22/03/09(水)11:58:48 No.904777883
高専のみんなとか過去の呪いの精算の為に戦ってるって思ってるのでそこまで聖人ってイメージはないな… 無条件で他人の為に戦って殉教した夏油の方が聖人感ある
107 22/03/09(水)11:59:01 No.904777937
猿の秩序の中で我慢してる神って感じ
108 22/03/09(水)11:59:16 No.904777993
>カカシ先生ポジかと思ったらアバン先生的な人だった 闇落ちしなかったバランだよ
109 22/03/09(水)11:59:33 No.904778057
スレ画にあんな扱いしてもらってる歌姫はもっと喜べ
110 22/03/09(水)12:00:03 No.904778161
>一対一のよーいドンとかならともかく渋谷でサイコロで固めた後なら普通に殺せたでしょ あれ呪力練れないぐらい固める代わりにダメージ無効ぐらいの縛りがついてると思う
111 22/03/09(水)12:00:25 No.904778246
上層部殺してーって思いつつ意味ないから下の人間育てて組織改革しようってなるの これだけ力持ってて安易な方法に流れず理念を大切にするところはマジで偉いよ
112 22/03/09(水)12:00:27 No.904778265
悟の場合逆に超越した力を持ってるからこそ理性的になってる部分もある 一般的物差しで測れない
113 22/03/09(水)12:00:37 No.904778305
>高専のみんなとか過去の呪いの精算の為に戦ってるって思ってるのでそこまで聖人ってイメージはないな… >無条件で他人の為に戦って殉教した夏油の方が聖人感ある みんなはもちろん聖人だけど働かなきゃ暮らせないから働いてるのもある スレ画は働かなくても法律破っても咎められることがない立場なのに働いてる ここには天地の差がある
114 22/03/09(水)12:00:58 No.904778374
>スレ画にあんな扱いしてもらってる歌姫はもっと喜べ 夢女のレス
115 22/03/09(水)12:01:05 No.904778408
サイコロは外から中にだけダメージが行くようなヌルい条件じゃあそこまでの拘束力無いと思うよ
116 22/03/09(水)12:01:07 No.904778417
>一対一のよーいドンとかならともかく渋谷でサイコロで固めた後なら普通に殺せたでしょ 封印後に殺されてないのが全てですね
117 22/03/09(水)12:02:00 No.904778576
多分サイコロに囚われた時点で双方向から干渉不能になるんじゃないか
118 22/03/09(水)12:02:42 No.904778730
箱から出てきた時に教え子の今の境遇と可愛がってた後輩は死に恩師は上層部の抗争で殺されたの知ったらちょっとは顔色変えるのかな…
119 22/03/09(水)12:02:51 No.904778772
あくまでも獄門匡の封印を解くっていう大目標があるわけだが誰一人としてスレ画が死んでると思ってないのが
120 22/03/09(水)12:03:30 No.904778924
まぁ誰もが封印っつってるし
121 22/03/09(水)12:03:38 No.904778955
リスクなしでダメージ与えられるなら羂索はそこ放置するタイプではないと思う
122 22/03/09(水)12:03:48 No.904778994
内部の時間経過どうなってるんだろうね
123 22/03/09(水)12:03:48 No.904778997
>箱から出てきた時に教え子の今の境遇と可愛がってた後輩は死に恩師は上層部の抗争で殺されたの知ったらちょっとは顔色変えるのかな… 余裕ぶっこいてたのに…
124 22/03/09(水)12:04:23 No.904779131
>箱から出てきた時に教え子の今の境遇と可愛がってた後輩は死に恩師は上層部の抗争で殺されたの知ったらちょっとは顔色変えるのかな… 封印後の状況はかなりスレ画の曇らせ要素に満ちてるよね…
125 22/03/09(水)12:04:25 No.904779136
>>一対一のよーいドンとかならともかく渋谷でサイコロで固めた後なら普通に殺せたでしょ >封印後に殺されてないのが全てですね 殺したらリポップするのもある
126 22/03/09(水)12:04:39 No.904779200
ナナミンみたいな人間のデキた後輩がいるしな…
127 22/03/09(水)12:04:40 No.904779207
>余裕ぶっこいてたのに… 相手が悪いよ相手が…
128 22/03/09(水)12:04:47 No.904779232
封印中に死んだらサイコロは解除されるんだよね?
129 22/03/09(水)12:04:53 No.904779250
余裕ぶっこくというかそれだけ期待してたってことでしょ というかなんとかしてくれないとまずいし
130 22/03/09(水)12:04:58 No.904779266
なんか五条先生って常に余裕そうな態度見せてるけど 花御の襲撃の時とか普通に何人か死んでて当然くらいの状況だったよね… あの余裕はどこから来てるんだろう
131 22/03/09(水)12:05:53 No.904779476
>なんか五条先生って常に余裕そうな態度見せてるけど >花御の襲撃の時とか普通に何人か死んでて当然くらいの状況だったよね… >あの余裕はどこから来てるんだろう 慌てても仕方ないからじゃない?
132 22/03/09(水)12:06:02 No.904779518
>なんか五条先生って常に余裕そうな態度見せてるけど >花御の襲撃の時とか普通に何人か死んでて当然くらいの状況だったよね… >あの余裕はどこから来てるんだろう 元々一人で全てを守り切れるなんて考えちゃいないってだけでは
133 22/03/09(水)12:06:07 No.904779536
余裕(そうに見える)態度は取るけど 虎杖が死んだ時とかはきちんと怒っただろ
134 22/03/09(水)12:06:15 No.904779570
>なんか五条先生って常に余裕そうな態度見せてるけど >花御の襲撃の時とか普通に何人か死んでて当然くらいの状況だったよね… >あの余裕はどこから来てるんだろう この人が焦ったら周りがマジビビリしちゃうから…
135 22/03/09(水)12:06:30 No.904779623
>>箱から出てきた時に教え子の今の境遇と可愛がってた後輩は死に恩師は上層部の抗争で殺されたの知ったらちょっとは顔色変えるのかな… >封印後の状況はかなりスレ画の曇らせ要素に満ちてるよね… さすがに驚くだろうけど伏黒ですら再会まで時間があったとはいえ毅然としてたからどうだろ
136 22/03/09(水)12:07:22 No.904779803
>内部の時間経過どうなってるんだろうね 悟曰く物理的時間は流れてないんじゃなかったっけ
137 22/03/09(水)12:07:36 No.904779860
良くも悪くも作中でも最強という抑止力としか見られてないのが可哀想 等身大の人間として見てるの乙骨くらいじゃないか
138 22/03/09(水)12:07:41 No.904779880
真希の現状見た悟の顔は芸術だろうな
139 22/03/09(水)12:07:56 No.904779937
働く必要ないのに忙しく術師の仕事してるし優秀な後続も育ててるしでかなり聖人寄りだよ
140 22/03/09(水)12:08:06 No.904779973
>良くも悪くも作中でも最強という抑止力としか見られてないのが可哀想 >等身大の人間として見てるの乙骨くらいじゃないか 歌姫はどう思う?
141 22/03/09(水)12:08:07 No.904779979
あと高専の人らは仲間であって守るべき無知ではないんだからある程度は自分で危機捌いて貰わなきゃ困るよね 自分がいなきゃ何もできない世界なんてやだろう箱の中でなんとかなるかっていってるのはその辺
142 22/03/09(水)12:08:29 No.904780065
過去編みたいにガキの頃ならまだしも大人だからショックは受けてもそれなりの対応にはなると思うよ
143 22/03/09(水)12:08:58 No.904780182
念の為乙骨にフォローお願いしに行ってたのはちゃんとしてた
144 22/03/09(水)12:09:02 No.904780216
>良くも悪くも作中でも最強という抑止力としか見られてないのが可哀想 >等身大の人間として見てるの乙骨くらいじゃないか 先生に2度も親友を殺させない いいよね
145 22/03/09(水)12:09:08 No.904780235
>良くも悪くも作中でも最強という抑止力としか見られてないのが可哀想 >等身大の人間として見てるの乙骨くらいじゃないか 先生が僕に頼み事?女性関係とかですか???
146 22/03/09(水)12:09:09 No.904780243
>>良くも悪くも作中でも最強という抑止力としか見られてないのが可哀想 >>等身大の人間として見てるの乙骨くらいじゃないか >歌姫はどう思う? 先輩を敬え
147 22/03/09(水)12:09:24 No.904780310
そもそも「生徒を守る」なんて考えでいたら呪術高専の教師なんてやってられないぞ その生徒をミスしたら即死亡の任務に次々送り出すんだぞ なんなら乙骨なんて最初の任務で死にかけたぞ
148 22/03/09(水)12:09:33 No.904780348
>>歌姫はどう思う? >先輩を敬え なんとなく五条が絡みに行く理由が分かる
149 22/03/09(水)12:09:43 No.904780401
虎杖が宿儺に勝てる?って聞いた時の勝つさって返答が全てだよね
150 22/03/09(水)12:10:16 No.904780530
悟は乙骨や虎杖育てた上でなんとかなるだろうだから割とちゃんとしてる
151 22/03/09(水)12:10:20 No.904780551
>先生に2度も親友を殺させない >いいよね あの状況でこんな発想が出てくるの乙骨だけだろうな
152 22/03/09(水)12:10:37 No.904780642
コイツ適当だからな 自分が強いからって見積もりが甘すぎる
153 22/03/09(水)12:10:46 No.904780682
>そもそも「生徒を守る」なんて考えでいたら呪術高専の教師なんてやってられないぞ >その生徒をミスしたら即死亡の任務に次々送り出すんだぞ >なんなら乙骨なんて最初の任務で死にかけたぞ ガチで死んだ虎杖はどう思う?
154 22/03/09(水)12:10:49 No.904780690
封印とかれた時はおっぱっぴーやって欲しい
155 22/03/09(水)12:10:56 No.904780723
>>先生に2度も親友を殺させない >>いいよね >あの状況でこんな発想が出てくるの乙骨だけだろうな 親友なの乙骨しか知らないしそりゃね
156 22/03/09(水)12:10:56 No.904780725
スレ画が居なかったら知性持ち特級呪霊軍団に蹂躙されてたんかな
157 22/03/09(水)12:11:12 No.904780796
無下限術式と反転術式と領域展開持ってたらあれくらい慢心していていいと思う 逆に何を持ってないの?ごじょー先生は?信頼出来る仲間?
158 22/03/09(水)12:11:24 No.904780850
>なんなら乙骨なんて最初の任務で死にかけたぞ 一応あの時は悟も現場にいたんで本当にヤバかったら助けに向かったと思う まあ悟は一人しか居ないから生徒を必ず守れるって訳ではないのは確かだが
159 22/03/09(水)12:11:46 No.904780924
カカシポジションかと思ったら強いしクーデター起こす気満々のやべーやつ
160 22/03/09(水)12:11:57 No.904780980
>その生徒をミスしたら即死亡の任務に次々送り出すんだぞ >なんなら乙骨なんて最初の任務で死にかけたぞ 在学中に死亡者が出るのが珍しくない辺りそうとうシビアだよね高専
161 22/03/09(水)12:12:10 No.904781033
>無下限術式と反転術式と領域展開持ってたらあれくらい慢心していていいと思う >逆に何を持ってないの?ごじょー先生は?信頼出来る仲間? デリカシー
162 22/03/09(水)12:12:14 No.904781056
>無下限術式と反転術式と領域展開持ってたらあれくらい慢心していていいと思う >逆に何を持ってないの?ごじょー先生は?信頼出来る仲間? 心の底から馬鹿笑い出来る親友
163 22/03/09(水)12:12:14 No.904781058
段階的にレベル上げしてってほしいのに特級呪霊共が茶々入れてくるなんてどうしろと…すぎる
164 22/03/09(水)12:12:35 No.904781135
>カカシポジションかと思ったら強いしクーデター起こす気満々のやべーやつ スレ画がクーデター起こしたらそれはもはやクーデターというか気が変わっただけなので
165 22/03/09(水)12:12:42 No.904781168
御三家の生まれなのにここまで俗っぽいのはすごい
166 22/03/09(水)12:12:51 No.904781209
>無下限術式と反転術式と領域展開持ってたらあれくらい慢心していていいと思う >逆に何を持ってないの?ごじょー先生は?信頼出来る仲間? 親友かな…
167 22/03/09(水)12:12:54 No.904781221
>無下限術式と反転術式と領域展開持ってたらあれくらい慢心していていいと思う >逆に何を持ってないの?ごじょー先生は?信頼出来る仲間? 他人との距離感
168 22/03/09(水)12:12:59 No.904781242
>封印とかれた時はおっぱっぴーやって欲しい それは野薔薇ちゃんがやってくれると信じてるから…
169 22/03/09(水)12:13:00 No.904781250
>悟は乙骨や虎杖育てた上でなんとかなるだろうだから割とちゃんとしてる 乙骨はともかく虎杖たちは全然育ってないんじゃないかな… 同じく目を掛けてる秤はグレてるし…
170 22/03/09(水)12:13:00 No.904781253
>スレ画が居なかったら知性持ち特級呪霊軍団に蹂躙されてたんかな 火山をどうにかできそうなのが人間側戦力にいないような… マコラくらい…?
171 22/03/09(水)12:13:22 No.904781352
もう一人同じくらい強い奴がいれば生徒のお守りする暇もできるだろうけどいないからね…
172 22/03/09(水)12:13:23 No.904781358
>段階的にレベル上げしてってほしいのに特級呪霊共が茶々入れてくるなんてどうしろと…すぎる チンタラ宣戦布告やってた夏油と違ってお母さんは奇襲かけまくりだから容赦なさすぎる
173 22/03/09(水)12:13:55 No.904781501
いたんですよ もういいわ
174 22/03/09(水)12:14:06 No.904781553
>火山をどうにかできそうなのが人間側戦力にいないような… >マコラくらい…? 乙骨は虎杖視点で15本宿儺に勝てるらしいけどどうなんだろう
175 22/03/09(水)12:14:13 No.904781590
>乙骨はともかく虎杖たちは全然育ってないんじゃないかな… >同じく目を掛けてる秤はグレてるし… ずぶの素人が一級祓えるし限定条件なら特級とも殴り会えるまでになったわけだが
176 22/03/09(水)12:14:30 No.904781658
>いたんですよ >もういいわ よくねえよ…
177 22/03/09(水)12:14:34 No.904781670
生徒を守る気が無いわけじゃないけど 「強くなれ」って思いはあっても「生徒は俺が守る!」みたいな気持ちは持ってないだろ
178 22/03/09(水)12:14:36 No.904781686
>乙骨はともかく虎杖たちは全然育ってないんじゃないかな… >同じく目を掛けてる秤はグレてるし… 半年たたずに1級クラスの虎杖と伏黒は成長スピードは乙骨より上だし…
179 22/03/09(水)12:14:41 No.904781698
自分だけじゃどうにもならないから教師やってたわけでもう封印前の備えはやるだけやったからの余裕だろうし
180 22/03/09(水)12:15:06 No.904781805
>火山をどうにかできそうなのが人間側戦力にいないような… >マコラくらい…? 乙骨ならワンチャンあるかもしれん 九十九さんもなんとかできる可能性はある
181 22/03/09(水)12:15:14 No.904781842
正直サマーオイルが離脱しないで虎杖達1年が来る展開も見たかった
182 22/03/09(水)12:15:39 No.904781955
こいつが味方サイドだったのってラッキーだよね
183 22/03/09(水)12:15:58 No.904782050
保守派「五条悟が居なくなったからそいつらの仲間や知り合いは粛清だな」
184 22/03/09(水)12:16:14 No.904782119
>こいつが味方サイドだったのってラッキーだよね 敵だったら漫画が終わっちゃうよ!
185 22/03/09(水)12:16:14 No.904782120
正直これでなんで歌姫に嫌われてないと思ってるのかが不思議過ぎるよ fu870629.jpg
186 22/03/09(水)12:16:23 No.904782150
>こいつが味方サイドだったのってラッキーだよね こいつら殺すか?ルート入ってたらマジでやばかった
187 22/03/09(水)12:16:51 No.904782294
九十九さんどれだけやれるんだろうね 東堂の師匠な辺り近接もいけるメスゴリラなのは間違いないが
188 22/03/09(水)12:17:04 No.904782349
>正直これでなんで歌姫に嫌われてないと思ってるのかが不思議過ぎるよ >fu870629.jpg 昔こういうこともあったよねーって処理してるんじゃないか
189 22/03/09(水)12:17:06 No.904782351
夏油残ってたら恵の指導がもうちょっと捗りそう
190 22/03/09(水)12:17:07 No.904782361
>正直これでなんで歌姫に嫌われてないと思ってるのかが不思議過ぎるよ >fu870629.jpg 多分からかい上手の高木さんと同じ気持ち
191 22/03/09(水)12:17:07 No.904782367
むしろ可能な範囲で権力使って守ってる側だと思う 上層部がそれ以上の強権発動するだけで
192 22/03/09(水)12:17:14 No.904782397
力持て余して余裕を出しすぎたと思う
193 22/03/09(水)12:17:19 No.904782420
虎杖は過小評価されまくってるけど渋谷事変であれだけ連戦しててあの戦果上げてんだから十分だろ
194 22/03/09(水)12:17:41 No.904782514
ミゲルにも勝てない程度じゃん
195 22/03/09(水)12:17:46 No.904782541
普通の一年生は特級呪霊と連戦したら死ぬからな…
196 22/03/09(水)12:17:54 No.904782575
>「強くなれ」って思いはあっても「生徒は俺が守る!」みたいな気持ちは持ってないだろ これだよね だから封印されても「強くなった生徒が何とかしてくれるから大丈夫!」って信じて余裕の態度を崩さない
197 22/03/09(水)12:18:07 No.904782639
>普通の一年生は特級呪霊と連戦したら死ぬからな… 連戦しなくても死ぬよ!
198 22/03/09(水)12:18:07 No.904782642
>虎杖は過小評価されまくってるけど渋谷事変であれだけ連戦しててあの戦果上げてんだから十分だろ 虎杖いなきゃ真人で渋谷の呪術師全滅だしねー
199 22/03/09(水)12:18:13 No.904782667
あの程度の増長で済んでるのは奇跡と言える
200 22/03/09(水)12:18:13 No.904782669
頼れる仲間がほしいのに一人で戦うのが一番強い
201 22/03/09(水)12:18:29 No.904782730
>虎杖は過小評価されまくってるけど渋谷事変であれだけ連戦しててあの戦果上げてんだから十分だろ 俺の弟は正に鬼神の如き強さだからな……
202 22/03/09(水)12:18:36 No.904782764
>火山をどうにかできそうなのが人間側戦力にいないような… >マコラくらい…? 乙骨とミゲルならどうにでもできたと思う
203 22/03/09(水)12:18:40 No.904782779
>九十九さんどれだけやれるんだろうね >東堂の師匠な辺り近接もいけるメスゴリラなのは間違いないが 特級で一番年齢上なあたりめっちゃヤバいと思うよ
204 22/03/09(水)12:18:44 No.904782801
多少の犠牲は仕方ないと割り切ってるからさらに強い ムカつく奴でも役に立つから殺さないあたり損得感情がしっかりしてる
205 22/03/09(水)12:18:52 No.904782834
>>こいつが味方サイドだったのってラッキーだよね >こいつら殺すか?ルート入ってたらマジでやばかった 序盤の描写があまりに圧倒的だったから多分味方守って死ぬか敵対ルートだなって思ってたら何か封印されてる…
206 22/03/09(水)12:18:54 No.904782842
>>虎杖は過小評価されまくってるけど渋谷事変であれだけ連戦しててあの戦果上げてんだから十分だろ >すくにゃんいなきゃ富士山で渋谷の呪術師全滅だしねー
207 22/03/09(水)12:19:01 No.904782891
>虎杖は過小評価されまくってるけど渋谷事変であれだけ連戦しててあの戦果上げてんだから十分だろ スレ画に基礎を叩き込まれ ブラザーに高みへ引き上げられ 真人に歯車として加工され完成した…
208 22/03/09(水)12:19:28 No.904783018
特級いうてもめちゃくちゃ隔たりあるからなあ… 自然呪霊を上澄みとしても
209 22/03/09(水)12:19:35 No.904783051
特級と一級術師が連戦したらどうなるかはナナミンが見せてくれたしな
210 22/03/09(水)12:19:40 No.904783083
滅茶苦茶に最強だけど他作品でのこの手の飄々としたキャラほど頭が良いわけじゃないよね 上層部に出し抜かれるし読みも結構外すし
211 22/03/09(水)12:19:47 No.904783104
ブラザーとお兄ちゃんは弟への信頼が厚すぎる
212 22/03/09(水)12:20:06 No.904783203
>>九十九さんどれだけやれるんだろうね >>東堂の師匠な辺り近接もいけるメスゴリラなのは間違いないが >特級で一番年齢上なあたりめっちゃヤバいと思うよ そもそも何歳だよあの人
213 22/03/09(水)12:20:24 No.904783284
>>火山をどうにかできそうなのが人間側戦力にいないような… >>マコラくらい…? >乙骨は虎杖視点で15本宿儺に勝てるらしいけどどうなんだろう 悟いない過程なら乙骨秘匿死刑済じゃない?
214 22/03/09(水)12:20:34 No.904783329
オートガード オートカウンター が常時発動してるのは敵から見たらクソの塊
215 22/03/09(水)12:20:54 No.904783429
>生徒を守る気が無いわけじゃないけど >「強くなれ」って思いはあっても「生徒は俺が守る!」みたいな気持ちは持ってないだろ 少年院編のあと一年坊だけで特級任務?上層部全員殺すぞ…ってブチギレてたしそんなことはないと思う
216 22/03/09(水)12:20:57 No.904783446
>こいつが味方サイドだったのってラッキーだよね >特級いうてもめちゃくちゃ隔たりあるからなあ… >自然呪霊を上澄みとしても 蟲から自然呪霊まで幅広い 人間側も悟とその他くらいある…
217 22/03/09(水)12:21:03 No.904783477
特級と一級の間に準特級くらいの位置付け置いた方が良いと思う 特級間の差がデカ過ぎる
218 22/03/09(水)12:21:04 No.904783489
>正直これでなんで歌姫に嫌われてないと思ってるのかが不思議過ぎるよ >fu870629.jpg 僕は嫌われてないよ
219 22/03/09(水)12:21:10 No.904783517
>>>虎杖は過小評価されまくってるけど渋谷事変であれだけ連戦しててあの戦果上げてんだから十分だろ >>すくにゃんいなきゃ富士山で渋谷の呪術師全滅だしねー 死ねよ……!今ぁ!
220 22/03/09(水)12:21:20 No.904783586
>虎杖は過小評価されまくってるけど渋谷事変であれだけ連戦しててあの戦果上げてんだから十分だろ 特級撃破×3 特級無力化×1 呪詛師撃破×1 一般人撃破×大量
221 22/03/09(水)12:21:21 No.904783597
>そもそも何歳だよあの人 分からんけど夏油と会ったのが30くらいなら今40代とかじゃない?
222 22/03/09(水)12:21:46 No.904783728
>が常時発動してるのは敵から見たらクソの塊 失礼な オート回復もあるぞ
223 22/03/09(水)12:21:53 No.904783757
>一般人撃破×大量 異議あり 弁護人として無罪を主張します
224 22/03/09(水)12:22:04 No.904783804
>一般人撃破×大量 ヴォエッ
225 22/03/09(水)12:22:06 No.904783815
>一般人撃破×大量 小僧最低だな…
226 22/03/09(水)12:22:13 No.904783848
>少年院編のあと一年坊だけで特級任務?上層部全員殺すぞ…ってブチギレてたしそんなことはないと思う 生徒は自分の手で守らないと!って気持ちが無いのと その生徒を意図的に上層部が殺したことにキレるのは両立するだろ
227 22/03/09(水)12:22:16 No.904783869
>>>火山をどうにかできそうなのが人間側戦力にいないような… >>>マコラくらい…? >>乙骨は虎杖視点で15本宿儺に勝てるらしいけどどうなんだろう >悟いない過程なら乙骨秘匿死刑済じゃない? 悟居なかったら里香ちゃんに対応出来る奴いないのでは…
228 22/03/09(水)12:22:19 No.904783882
羂索ママはまぁよくもスレ画を封印まで持っていけたな
229 22/03/09(水)12:22:21 No.904783894
>滅茶苦茶に最強だけど他作品でのこの手の飄々としたキャラほど頭が良いわけじゃないよね >上層部に出し抜かれるし読みも結構外すし いわゆるトリックスターキャラではないからな
230 22/03/09(水)12:22:31 No.904783943
>異議あり >弁護人として無罪を主張します 却下します 証拠はないけど有罪!
231 22/03/09(水)12:22:32 No.904783950
>特級と一級の間に準特級くらいの位置付け置いた方が良いと思う >特級間の差がデカ過ぎる 原作期間が狂っているだけで本当はこんなに特級に遭遇する訳じゃないんですよ…
232 22/03/09(水)12:22:51 No.904784038
そもそも五条先生何かを守るの大の苦手だし…
233 22/03/09(水)12:23:03 No.904784089
>>異議あり >>弁護人として無罪を主張します >却下します >証拠はないけど有罪! 眩しいから有罪キャンセル!!!!!!
234 22/03/09(水)12:23:03 No.904784091
>羂索ママはまぁよくもスレ画を封印まで持っていけたな チャート組んでたからな…
235 22/03/09(水)12:23:16 No.904784148
一人最強がいても全部をどうにか出来る訳じゃないってのは過去話で散々やったからな…
236 22/03/09(水)12:23:23 No.904784191
大丈夫?虐待しすぎてそろそろ虎杖壊れない?
237 22/03/09(水)12:23:33 No.904784239
>眩しいから有罪キャンセル!!!!!! 私情過ぎる…
238 22/03/09(水)12:23:36 No.904784250
>大丈夫?虐待しすぎてそろそろ虎杖壊れない? もう壊れてます…
239 22/03/09(水)12:23:56 No.904784340
>大丈夫?虐待しすぎてそろそろ虎杖壊れない? もう壊れたでしょ
240 22/03/09(水)12:24:06 No.904784379
>羂索ママはまぁよくもスレ画を封印まで持っていけたな 屑のパパ黒と馬鹿な夏油に感謝しなきゃな!
241 22/03/09(水)12:24:16 No.904784437
>そもそも五条先生何かを守るの大の苦手だし… 能力も性格も環境も全てが護衛に向いてない
242 22/03/09(水)12:24:27 No.904784493
まぁ封印解けて周囲の人死にまくってたら曇ると思う 上の都合で先生も殺されてるしキレてもおかしくない
243 22/03/09(水)12:24:29 No.904784504
>一人最強がいても全部をどうにか出来る訳じゃないってのは過去話で散々やったからな… 一人で全部をどうにか出来得る夏油は悟とは違った形でオンリーワンだったのに壊れちゃった…
244 22/03/09(水)12:24:29 No.904784505
まあ法的には虎杖は心神喪失だから日車のいうことは間違ってはない
245 22/03/09(水)12:24:32 No.904784516
>一人最強がいても全部をどうにか出来る訳じゃないってのは過去話で散々やったからな… 五条はどれだけ強くても一人しか居ないからな そういう意味では夏油の方がより多くの人間を救えた筈なんだけど
246 22/03/09(水)12:24:41 No.904784552
>原作期間が狂っているだけで本当はこんなに特級に遭遇する訳じゃないんですよ… 虎杖が最初に真人と会って殴り合ってる頃って 乙骨が初めてゾンバ(準一級)に遭遇してアタフタしてる時期だからな…
247 22/03/09(水)12:24:43 No.904784567
>大丈夫?虐待しすぎてそろそろ虎杖壊れない? メタ的に主人公だから最終盤まで例え何度壊されても必ず立ち上がるんだ…いいよね…
248 22/03/09(水)12:25:05 No.904784678
>>羂索ママはまぁよくもスレ画を封印まで持っていけたな >屑のパパ黒と馬鹿な夏油と虎杖母ボディに感謝しなきゃな!
249 22/03/09(水)12:25:16 No.904784739
>虎杖は過小評価されまくってるけど渋谷事変であれだけ連戦しててあの戦果上げてんだから十分だろ 継戦能力とタフさって大事なんだけど漫画じゃ微妙に評価されないよね…
250 22/03/09(水)12:25:22 No.904784762
>>大丈夫?虐待しすぎてそろそろ虎杖壊れない? >もう壊れてます… これが部品の〝熱〟かよ……!!
251 22/03/09(水)12:25:27 No.904784787
>一人最強がいても全部をどうにか出来る訳じゃないってのは過去話で散々やったからな… そこカバーできる夏油とはマジいいコンビだったんだけどな…
252 22/03/09(水)12:25:32 No.904784802
>大丈夫?虐待しすぎてそろそろ虎杖壊れない? 歯車が壊れるとか許されねえよ
253 22/03/09(水)12:25:59 No.904784958
>まあ法的には虎杖は心神喪失だから日車のいうことは間違ってはない 法的な話をするならそもそも呪殺を法で裁くことはできなくない?
254 22/03/09(水)12:26:12 No.904785029
>大丈夫?虐待しすぎてそろそろ虎杖壊れない? 弁護士の先生だってまだ壊れてないから大丈夫だ!
255 22/03/09(水)12:26:15 No.904785041
>>大丈夫?虐待しすぎてそろそろ虎杖壊れない? >歯車が壊れるとか許されねえよ 悠仁~~~!!!!!!!悠仁は歯車なんかじゃないぞ悠仁~~~~~~~~!!!!!!!!!
256 22/03/09(水)12:26:47 No.904785190
>上の都合で先生も殺されてるしキレてもおかしくない わざわざバリア解除してまで怒られてもいい唯一の相手だからな…
257 22/03/09(水)12:26:52 No.904785220
夏油は悟とは違ったベクトルで最強だったのは間違いない
258 22/03/09(水)12:26:54 No.904785229
上層部やっぱ殺しときゃ良かったかなって言うけど実行はしなさそう
259 22/03/09(水)12:26:57 No.904785244
メロンパン倒しても真夏油がいってた呪術師が無限にウンコ回収させられる問題が解決しないんだけど九十九がなんとかするのかな
260 22/03/09(水)12:27:04 No.904785284
>>大丈夫?虐待しすぎてそろそろ虎杖壊れない? >弁護士の先生だってまだ壊れてないから大丈夫だ! あのっ……着衣入浴は流石に倫理観壊れてませんか?!
261 22/03/09(水)12:27:17 No.904785360
死滅回遊編がアニメになったらOPに歯車のモチーフ確実に入ると思う
262 22/03/09(水)12:27:55 No.904785542
>死滅回遊編がアニメになったらOPに歯車のモチーフ確実に入ると思う 人の心とかないんか?
263 22/03/09(水)12:28:05 No.904785579
乙骨みたいな頭おかしい奴じゃなくて虎杖みたいな根っからの陽キャが苦しめられてくの良いよね
264 22/03/09(水)12:28:08 No.904785602
>メロンパン倒しても真夏油がいってた呪術師が無限にウンコ回収させられる問題が解決しないんだけど九十九がなんとかするのかな それで何百年もやってきてるからなあ呪術界
265 22/03/09(水)12:28:10 No.904785616
>メロンパン倒しても真夏油がいってた呪術師が無限にウンコ回収させられる問題が解決しないんだけど九十九がなんとかするのかな 九十九は呪力脱却掲げてるけど具体的なプランはわからんからなぁ
266 22/03/09(水)12:28:15 No.904785647
何度目だ 虎杖悠仁を処刑せよ
267 22/03/09(水)12:28:28 No.904785710
オートガードとオートリジェネ(HP・MP両方)が強すぎてもはや火力のほうが霞んでるの怖い
268 22/03/09(水)12:28:46 No.904785792
>夏油が先にグレてくれたおかげ 悟と夏油で逆だったかもしれねェ…してたかも?
269 22/03/09(水)12:28:51 No.904785815
>>>大丈夫?虐待しすぎてそろそろ虎杖壊れない? >>歯車が壊れるとか許されねえよ >悠仁~~~!!!!!!!悠仁は歯車なんかじゃないぞ悠仁~~~~~~~~!!!!!!!!! それ言ってくれる人が死ぬとまたダメージいくんだぞ かなり死にそうなお兄ちゃんが言わないほうが良くない?
270 22/03/09(水)12:28:56 No.904785857
>メロンパン倒しても真夏油がいってた呪術師が無限にウンコ回収させられる問題が解決しないんだけど九十九がなんとかするのかな いきなり解決できる問題ではないだろうしその辺は物語の主題ではないから 将来的に呪霊を無くせる希望はあるかもねくらいに濁すのでは
271 22/03/09(水)12:29:03 No.904785885
そもそも東京壊滅して大ピンチって事態に教師殺すぜー!とかやってたりお家騒動起こして貴重な一族の戦力全員死なせたり呑気に違法賭博してたり呪術師って馬鹿なの?
272 22/03/09(水)12:29:04 No.904785890
>それで何百年もやってきてるからなあ呪術界 人口の増加につれて呪霊も増えてるので
273 22/03/09(水)12:29:12 No.904785936
>メロンパン倒しても真夏油がいってた呪術師が無限にウンコ回収させられる問題が解決しないんだけど九十九がなんとかするのかな 呪力脱却エンドで〆じゃない? そうなるとパンダ先輩は動かなくなるが
274 22/03/09(水)12:29:22 No.904785981
ママがポケモン集めたり育てたり捕獲したりして ポケモン同士の殺し合いさせてる現状では継戦能力大事だよね
275 22/03/09(水)12:29:31 No.904786024
>何度目だ >虎杖悠仁を処刑せよ 何度でも言うぞ 私が前当主に選ばれなかったのはオマエ達のせいだ 術師としてただ1つを除いて兄に遅れを取った事はない
276 22/03/09(水)12:29:33 No.904786031
漏瑚を弱いと評して花御を雑草扱いできるのは恐らく悟だけ
277 22/03/09(水)12:29:33 No.904786036
>そもそも東京壊滅して大ピンチって事態に教師殺すぜー!とかやってたりお家騒動起こして貴重な一族の戦力全員死なせたり呑気に違法賭博してたり呪術師って馬鹿なの? 最後以外ははい
278 22/03/09(水)12:30:08 No.904786201
>そもそも東京壊滅して大ピンチって事態に教師殺すぜー!とかやってたりお家騒動起こして貴重な一族の戦力全員死なせたり呑気に違法賭博してたり呪術師って馬鹿なの? 何度でも言うぞ 儂は悪くない
279 22/03/09(水)12:30:14 No.904786235
人がいるから呪いが生まれる… 人間界を…潰す…!
280 22/03/09(水)12:30:35 No.904786343
いや秤も馬鹿なことやってたって意味では…
281 22/03/09(水)12:30:44 No.904786383
>それ言ってくれる人が死ぬとまたダメージいくんだぞ >かなり死にそうなお兄ちゃんが言わないほうが良くない? 目の前で死ぬと術師への呪いが累乗してお得
282 22/03/09(水)12:31:12 No.904786529
>いや秤も馬鹿なことやってたって意味では… だって悟が封印されたとかにわかに信じ難いし…
283 22/03/09(水)12:31:30 No.904786619
>かなり死にそうなお兄ちゃんが言わないほうが良くない? 先に弟二人も亡くしてるし悠仁守って弟がおにいちゃんより先に死ぬなみたいなこと言って果てそうなんだよなアイツ…
284 22/03/09(水)12:31:32 No.904786626
>そもそも東京壊滅して大ピンチって事態に教師殺すぜー!とかやってたりお家騒動起こして貴重な一族の戦力全員死なせたり呑気に違法賭博してたり呪術師って馬鹿なの? ぶっちゃけ呪術師にとっては既存の社会が崩れようがあまり関係ないんだよ むしろ仕事が増えて役割が大きくなるから万々歳な所あるし
285 22/03/09(水)12:31:33 No.904786630
だって東京壊滅しちゃったらやる事ないじゃん 呪霊狩りでもやるの?
286 22/03/09(水)12:31:52 No.904786725
秤は五条封印知らなかったし… そもそも違法賭博経営してたのが馬鹿と言われたらまあそうかも…
287 22/03/09(水)12:31:52 No.904786730
だから五条先生封印されたんだって!秤先輩信じてよ!
288 22/03/09(水)12:32:00 No.904786764
私の悟が封印されるわけないじゃない!?バカじゃないの!
289 22/03/09(水)12:32:00 No.904786765
>悟と夏油で逆だったかもしれねェ…してたかも? 夏油の方が教職に向いて…ないな あいつは生徒の死でも悩んで墜ちるタイプだ
290 22/03/09(水)12:32:08 No.904786799
>>それ言ってくれる人が死ぬとまたダメージいくんだぞ >>かなり死にそうなお兄ちゃんが言わないほうが良くない? >目の前で死ぬと術師への呪いが累乗してお得 お兄ちゃんが死ぬことでスクナ覚醒へのトリガーになりそう