22/03/09(水)09:09:32 楽しん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/09(水)09:09:32 No.904749136
楽しんでるはずなのに自分で冷水ぶっかける様な事考えるのって不思議だよね…
1 22/03/09(水)09:13:26 No.904749684
じゃあ札幌に住めばいいじゃん
2 22/03/09(水)09:14:18 No.904749799
住むのはちょっと…
3 22/03/09(水)09:15:32 No.904749959
>じゃあ札幌に住めばいいじゃん 本当にそれでいいのか…?
4 22/03/09(水)09:16:46 No.904750109
札幌で美味いもの食べるのも東京の高い店で食べるのもどっちも金額に見合った体験だから難しい天秤
5 22/03/09(水)09:19:49 No.904750550
東京で高い寿司食べてたら今度はこの金で遠出出来たじゃんって考えてたよ
6 22/03/09(水)09:22:02 No.904750893
せめて旅行が終わって家に帰ってから考えたいよね…
7 22/03/09(水)09:22:59 No.904751028
サウナなんか行って落ち着くからダメなんだ
8 22/03/09(水)09:23:14 No.904751064
お土産も全部地元で買える…
9 22/03/09(水)09:24:21 No.904751237
移動を含めてワクワク出来るうちは旅行って素晴らしい体験だけど準備や移動時間が苦痛に感じるようになるともう駄目だ…
10 22/03/09(水)09:27:50 No.904751706
旅行ならその土地ならではの観光地に行けばいいじゃん…
11 22/03/09(水)09:29:27 No.904751920
>旅行ならその土地ならではの観光地に行けばいいじゃん… 了解!時計台!
12 22/03/09(水)09:32:02 No.904752315
その土地にある有名でもなんでもない喫茶店やスナックや居酒屋に入るのが良い 場所によっては腫れ物扱いされるけど
13 22/03/09(水)09:33:29 No.904752551
札幌の人数ブロックの移動でもタクシー使って文化が違うって思った
14 22/03/09(水)09:34:47 No.904752729
まあ寿司喰うなら札幌じゃなくて小樽行った方が良かったね
15 22/03/09(水)09:35:47 No.904752849
東京でも寿司は食えるが東京では札幌で寿司食うってことはできないんだ
16 22/03/09(水)09:36:46 No.904752979
サウナだから冷水ぶっかけるのは当然
17 22/03/09(水)09:36:52 No.904752996
>お土産も全部地元で買える… なんならめんどくさくなって羽田で買うやつ
18 22/03/09(水)09:36:55 No.904753002
北海道観光するのに札幌って一番意味ないよな あそこは北海道民が都会気分で遊ぶところだ
19 22/03/09(水)09:36:56 No.904753007
札幌で豪遊した後東京で高い寿司屋行けばよくない?
20 22/03/09(水)09:37:02 No.904753019
北海道って都市部でも住みづらいの?
21 22/03/09(水)09:37:20 No.904753051
札幌で寿司はなんで…ってなるわ
22 22/03/09(水)09:37:33 No.904753082
貧乏性につける薬は無いぞ
23 22/03/09(水)09:38:37 No.904753224
北海道に行くまではまあいいけど行くのは一箇所に絞った方がいいかもな…
24 22/03/09(水)09:39:11 No.904753288
>なんならめんどくさくなって羽田で買うやつ 土産物持って移動するのはダルいからな…
25 22/03/09(水)09:44:12 No.904753977
でも新千歳空港のお土産屋バリエーション豊かで楽しいし…
26 22/03/09(水)09:57:56 No.904755808
>札幌の人数ブロックの移動でもタクシー使って文化が違うって思った そんなもったいないことしたことない…
27 22/03/09(水)09:59:43 No.904756036
利尻島の雲丹御殿行きたい
28 22/03/09(水)10:01:53 No.904756308
>でも新千歳空港のお土産屋バリエーション豊かで楽しいし… 雪ミクさんいいよね
29 22/03/09(水)10:05:02 No.904756730
>でも新千歳空港のお土産屋バリエーション豊かで楽しいし… バリエーション豊かすぎて決められない… 結局白い恋人かバターサンドになる
30 22/03/09(水)10:05:28 No.904756790
北海道で寿司食べるなら何処が良いの?
31 22/03/09(水)10:05:40 No.904756823
旅先の知らない風景が観れるって結構新鮮なことだと思うけど
32 22/03/09(水)10:26:55 No.904760408
北海道の海鮮はマジで美味い 東京の魚は不味い
33 22/03/09(水)10:27:26 No.904760503
函館の方が良かったりすんの?
34 22/03/09(水)10:35:20 No.904762067
北海道ならススキノ行きたい
35 22/03/09(水)10:41:49 No.904763341
そのうち新千歳~北広島辺りで北海道旅行全部済ます人も出てくるんだろうか…
36 22/03/09(水)10:45:46 No.904763943
新幹線や飛行機使って泊まりとなると交通費と宿泊費だけで数万から十万超えとかえるからな…… 東京で十万余分に金出したらかなり高級な店行けるな……
37 22/03/09(水)10:47:20 No.904764182
初日の移動中はウッキウッキなんだけど 二日目の昼には(家で寝ていた方が良かったんじゃないか…)と毎回なる一人旅
38 22/03/09(水)10:50:00 No.904764593
旅行なんて見知らぬ光景と体験を脳に叩き込む為に行くものだろうから 地元と可能な限り文化が違う所に行くんだよ
39 22/03/09(水)10:50:27 No.904764654
>初日の移動中はウッキウッキなんだけど >二日目の昼には(家で寝ていた方が良かったんじゃないか…)と毎回なる一人旅 むしろ初日の移動してる辺りが今からでもキャンセルしてもっと有意義な事出来るんじゃないか…?って気分になってしまう
40 22/03/09(水)10:56:13 No.904765559
札幌自体にはあまり北海道感無い気がする
41 22/03/09(水)11:01:14 No.904766412
俺は札幌で1週間スープカレー食いまくって満足だったよ
42 22/03/09(水)11:01:49 No.904766524
北海道のスープカレーは本土のやつより美味いの?
43 22/03/09(水)11:03:30 No.904766820
>北海道の海鮮はマジで美味い >東京の魚は不味い 地元帰ってきたら魚美味いな!ってなるくらい東京の魚は… 東京地物なら美味いのだろうか
44 22/03/09(水)11:05:00 No.904767063
すすきのは安いしレベル高いから長期滞在したい