ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/09(水)09:04:54 No.904748421
俺の魂のカード春 かっこいいけどなかなか上手く使うのは難しい
1 22/03/09(水)09:06:26 No.904748676
久しぶりに見た デッキによるけど地味に出しにくい
2 22/03/09(水)09:06:53 No.904748755
せめて天使族ならな…
3 22/03/09(水)09:12:25 No.904749536
ポテンシャルはこの時代にしては結構あると思うんだけどね 強欲な事を言うとリメイクカードが欲しい
4 22/03/09(水)09:15:38 No.904749975
出た後がただのバニラになるからなぁ・・・
5 22/03/09(水)09:15:48 No.904749991
名前とイラスト滅茶苦茶いいよね
6 22/03/09(水)09:23:14 No.904751063
マジックジャマー マジックドレイン 盗賊の七つ道具 天罰 トラップジャマー 神の宣告 全部入れよう
7 22/03/09(水)09:24:36 No.904751285
>マジックジャマー >マジックドレイン >盗賊の七つ道具 >天罰 >トラップジャマー >神の宣告 >全部入れよう 拳いれようぜ拳
8 22/03/09(水)09:25:02 No.904751344
>全部入れよう なかなか握れないスレ画
9 22/03/09(水)09:25:55 No.904751465
すげえ感じの悪いデッキ!
10 22/03/09(水)09:25:58 No.904751473
闇ドラゴンサーチのギミックとか入れてられんわな
11 22/03/09(水)09:27:27 No.904751648
ただスレ画引き入れる動き見せれば 相手がカウンター罠警戒とかプレイングで面白くできそう
12 22/03/09(水)09:28:10 No.904751743
エクリプスワイバーン お前がいてくれたらいいのに…
13 22/03/09(水)09:28:35 No.904751805
いいよね祇園
14 22/03/09(水)09:30:03 No.904752002
スレ画握る事でカウンター罠警戒はさせられるけど正直スレ画自体は怖くないよね… リメイクしませんかコナミリニンサン
15 22/03/09(水)09:30:27 No.904752066
せめて攻撃力あと1000上がらん?
16 22/03/09(水)09:30:54 No.904752130
蘇生効果使えたら今でも結構強いとは思う ハリラドンすれば九支構えられるしスレ画手札に持ってくる手段だけどうにかなればワンチャン…
17 22/03/09(水)09:31:01 No.904752145
ゴーズとかもリメイクして欲しいよね マシンナーズ!大量の新規もらってるお前らはなんなんだ
18 22/03/09(水)09:31:55 No.904752298
>ゴーズとかもリメイクして欲しいよね >マシンナーズ!大量の新規もらってるお前らはなんなんだ そうだそうだ!見損なったぞカーネル!
19 22/03/09(水)09:32:07 No.904752330
>マシンナーズ!大量の新規もらってるお前らはなんなんだ ストラク有り無しの差ですなぁ!
20 22/03/09(水)09:32:16 No.904752353
友達がただでくれて喜んでたけど多分使いにくいからくれたんだろうな…
21 22/03/09(水)09:34:05 No.904752633
>>マシンナーズ!大量の新規もらってるお前らはなんなんだ >ストラク有り無しの差ですなぁ! まずなんで出たんだよ!
22 22/03/09(水)09:34:15 No.904752661
魔法罠無効にした時が弱すぎるからもうちょっとどうにかしようぜ ライフ半分にするとか魔法罠全破壊とか
23 22/03/09(水)09:34:56 No.904752752
一度でいいからタキオントランスミグレイションで三種類無効にして特殊召喚してみたい
24 22/03/09(水)09:36:26 No.904752944
マシンナーズなんて遊戯王Rで一回出てきただけのテーマなのになんでこんな手厚くサポートしてもらえてるんだろう… よほど遊戯王Rファンが開発側にいるのか
25 22/03/09(水)09:37:26 No.904753065
パペットなんてつまらないテーマもOCG化してるしな
26 22/03/09(水)09:38:04 No.904753150
セイファートにトランスミグレイションと相性いいじゃん!でタキオンに入れては抜けていく
27 22/03/09(水)09:38:09 No.904753159
Rの話自体を全然覚えてない…
28 22/03/09(水)09:38:24 No.904753191
マシンナーズがR出身って事が忘れられてるのかもしれない…
29 22/03/09(水)09:39:01 No.904753263
マシンナーズにストラクが2つ出てるの今思うと意味不明だよな…
30 22/03/09(水)09:40:48 No.904753504
>一度でいいからタキオントランスミグレイションで三種類無効にして特殊召喚してみたい ロマン砲すぎる…それやってまで出てくるのが1500バーンと1破壊とモンスター蘇生するだけのバニラってのが哀愁を誘うしギャラクシーアイズで普通に戦った方がいいのも含めてロマン砲すぎる…
31 22/03/09(水)09:44:29 No.904754009
そろそろゴーズとかスレ画もリメイクされそう
32 22/03/09(水)09:44:41 No.904754035
1500ってどっから出てきた数字なんだろう
33 22/03/09(水)09:45:03 No.904754093
火力はあるんだけどな
34 22/03/09(水)09:45:05 No.904754101
レベル8並べてランク8沢山出すデッキでも罠を伏せて発動するまでが遅過ぎて事故要因になる モンスター効果無効にすればこいつ一体からランク8立てれるのは悪くない
35 22/03/09(水)09:45:26 No.904754142
>マシンナーズがR出身って事が忘れられてるのかもしれない… バブーンも環境で暴れてなんか知らない仲間増えたし...
36 22/03/09(水)09:45:31 No.904754161
出た後何もしないのがな…
37 22/03/09(水)09:46:19 No.904754263
魔法は墓地から魔法回収罠は墓地から罠セットとかそんな感じで
38 22/03/09(水)09:47:21 No.904754394
出てからずっとノータッチだった邪神もそろそろ救済されそう パペットとか今更カード出たし
39 22/03/09(水)09:48:08 No.904754493
神速召喚からハブられるアバター
40 22/03/09(水)09:48:35 No.904754551
>Rの話自体を全然覚えてない… イレイザーさんがやたらディスられてたのとバブーンがバブーンだった事は覚えてる
41 22/03/09(水)09:49:01 No.904754599
遊戯王Rの機械族と言えばマシンナーズ 邪神を倒したデモニックモーターΩは忘れ去られた
42 22/03/09(水)09:51:08 No.904754869
Rの話はペガサスの復活を目論むペガサスの後継者たちが杏子を誘拐してそれを阻止するために遊戯たちが戦う話だよ
43 22/03/09(水)09:52:02 No.904755018
たまにカタログに現れるブルーアイズは観賞用お兄さんもRなんだよな
44 22/03/09(水)09:52:22 No.904755056
勝手にバ美肉させられそうになるペガサスかわいそう
45 22/03/09(水)09:52:26 No.904755070
>Rの話はペガサスの復活を目論むペガサスの後継者たちが杏子を誘拐してそれを阻止するために遊戯たちが戦う話だよ なんで杏子がヒロインなんだ…
46 22/03/09(水)09:52:46 No.904755120
なんで杏子が標的になったんだっけ
47 22/03/09(水)09:52:52 No.904755136
別口での自前でのトリガー必要だったり 出た時に仕事した後はバニラだったり手札誘発の過渡期のデザインだと思う
48 22/03/09(水)09:54:01 No.904755274
>一度でいいからタキオントランスミグレイションで三種類無効にして特殊召喚してみたい かっこよすぎるだろそれ…
49 22/03/09(水)09:54:08 No.904755296
>なんで杏子が標的になったんだっけ 杏子にペガサスの人格をインストールするため
50 22/03/09(水)09:54:44 No.904755374
マシンナーズはRの時点だとどうしようもないゴミテーマの代表格みたいだったのが ストラク出てから機械族出張人みたいになってそこからもう一個ストラク出たりするまでなるからな
51 22/03/09(水)09:56:09 No.904755567
>なんで杏子が標的になったんだっけ 遊戯の好きな女だからってだけ
52 22/03/09(水)09:56:56 No.904755690
>レベル8並べてランク8沢山出すデッキでも罠を伏せて発動するまでが遅過ぎて事故要因になる 遅いっつっても妨害のついでだからトントンだろ
53 22/03/09(水)09:57:38 No.904755770
むしろ何で主役の邪神連中はあんな不遇なんだ 多少手厚く介護してもゲームぶっ壊せるような性能でもないだろうに
54 22/03/09(水)09:57:46 No.904755785
こっそり言うけど真っ黒で筋肉質なドラゴン好きなんだ
55 22/03/09(水)09:58:10 No.904755832
虚無を呼ぶ呪文使おう
56 22/03/09(水)09:58:22 No.904755857
マシンナーズ列車組んでるけど龍王の地属性の奴使えるんじゃ…?と思ったけどどうなんでしょ?
57 22/03/09(水)09:58:59 No.904755932
イラストのかっこよさは遊戯王でも相当上位に来ると思う
58 22/03/09(水)09:59:10 No.904755960
スレ画カズキングデザインだったんだね
59 22/03/09(水)09:59:30 No.904756006
俺は邪神イレイザーを出して…邪神イレイザーを破壊するぜ!
60 22/03/09(水)09:59:58 No.904756068
墓守に入れてたなぁこいつ
61 22/03/09(水)10:00:31 No.904756154
アメイズメントと混ぜられるんじゃね?って考えたあと記憶より効果がショボくて止めた
62 22/03/09(水)10:00:50 No.904756188
健康体で非デュエリストが条件 そこにペガサスを実質殺した遊戯への嫌がらせが入って杏子を標的にした これ杏子でやらなけりゃ成功してたよな…
63 22/03/09(水)10:01:16 No.904756235
神と幻魔が強くなったから邪神もテコ入れ欲しいよね
64 22/03/09(水)10:01:28 No.904756259
>アメイズメントと混ぜられるんじゃね?って考えたあと記憶より効果がショボくて止めた アメイズメントの事効果がショボいって言うなよ…
65 22/03/09(水)10:02:06 No.904756337
でも遊戯への復讐も目的の一つっぽいから結局呼び込める杏じゃなきゃダメだったと思う
66 22/03/09(水)10:02:19 No.904756364
邪神は強くしちゃったら面倒臭そうなのが2匹居るからなぁ
67 22/03/09(水)10:02:54 No.904756436
杏子の身体になったペガサスの心境を考えて欲しい
68 22/03/09(水)10:03:33 No.904756517
実験の過程でペガサスに恨みたっぷりのキース復活させたのはなんでだろってちょっと思った
69 22/03/09(水)10:04:06 No.904756594
ペガサスの器にされ掛けたりマリクに洗脳されたりかなり身体張ってるな…
70 22/03/09(水)10:04:09 No.904756603
一匹既に大分めんどくさくない? 数字めちゃくちゃにできるあいつ
71 22/03/09(水)10:04:52 No.904756706
>ペガサスの器にされ掛けたりマリクに洗脳されたりかなり身体張ってるな… アニオリだけどスケベペンギンにも身体を狙われてたな
72 22/03/09(水)10:05:24 No.904756782
そういえばマシンナーズって元々は遊戯王Rの雑魚のテーマだったんだっけ?何でこんな強化されてるんだ…
73 22/03/09(水)10:05:57 No.904756868
そりゃあロボットの兵隊とかかっこいい要素しかないからだろう
74 22/03/09(水)10:06:10 No.904756891
>杏子の身体になったペガサスの心境を考えて欲しい 遊戯ボーイの遊戯ボーイが大きくなっていマース!
75 22/03/09(水)10:06:28 No.904756941
>スレ画カズキングデザインだったんだね ってWikiにも書いてあるけどこれどこの情報なんだろ… 漫画に書いてあったっけ?
76 22/03/09(水)10:07:05 No.904757042
督戦官コヴィントンって何だったの?
77 22/03/09(水)10:07:05 No.904757045
深淵の冥王さんとは関係ない冥王
78 22/03/09(水)10:07:39 No.904757138
>漫画に書いてあったっけ? 漫画の帯に高橋和希デザインって宣伝文句ある
79 22/03/09(水)10:07:43 No.904757149
>マシンナーズなんて遊戯王Rで一回出てきただけのテーマなのになんでこんな手厚くサポートしてもらえてるんだろう… >よほど遊戯王Rファンが開発側にいるのか ストラクが名作すぎたのが悪い
80 22/03/09(水)10:07:56 No.904757190
>ってWikiにも書いてあるけどこれどこの情報なんだろ… fu870432.jpg
81 22/03/09(水)10:09:08 No.904757376
フォートレスとギアフレームが悪いよー
82 22/03/09(水)10:11:40 No.904757801
>漫画の帯に高橋和希デザインって宣伝文句ある >fu870432.jpg 帯か…!そりゃ気づかなかったわけだ 長年の疑問が解決してスッキリしたよありがとう
83 22/03/09(水)10:11:54 No.904757845
地属性機械族の絆が強すぎてユニオン・キャリアーとか明らかに地属性っぽいのが光属性だったりということがよくある
84 22/03/09(水)10:12:45 No.904757969
言われてみればなんとなく構図はカズキング感ある
85 22/03/09(水)10:15:01 No.904758364
>地属性機械族の絆が強すぎてユニオン・キャリアーとか明らかに地属性っぽいのが光属性だったりということがよくある キャリアーは元はABC用だから光なので… 運んでるの格納庫だし
86 22/03/09(水)10:15:16 No.904758400
自分で無効にしろ
87 22/03/09(水)10:18:05 No.904758895
これ遊戯のカードなんだよな あんまりカウンター積んでないだろうに
88 22/03/09(水)10:19:53 No.904759167
戦場の惨劇カード化されてたのか…
89 22/03/09(水)10:21:53 No.904759502
昔のイメージだとマジック・ジャマーくらいかなぁカウンタートラップは
90 22/03/09(水)10:22:37 No.904759635
漫画のおまけならこんなもんなのか
91 22/03/09(水)10:22:38 No.904759643
ダイノルフィアなら…
92 22/03/09(水)10:23:30 No.904759788
マシンナーズがR出身テーマだって忘れてた
93 22/03/09(水)10:24:06 No.904759890
>漫画のおまけならこんなもんなのか ライオウとかみんな!とか…
94 22/03/09(水)10:24:45 No.904760015
>昔のイメージだとマジック・ジャマーくらいかなぁカウンタートラップは スレ画と合わせて使おうってカードは神の宣告マジックジャマー七つ道具天罰だったかな
95 22/03/09(水)10:24:52 No.904760039
テュアラティンもなかなか気味の悪い効果してるな
96 22/03/09(水)10:25:57 No.904760213
ユニオンキャリアー言うほど見た目地属性でもない…
97 22/03/09(水)10:25:59 No.904760225
>漫画のおまけならこんなもんなのか R付録は打率が高すぎる…
98 22/03/09(水)10:27:35 No.904760526
R2巻いいよね…
99 22/03/09(水)10:28:25 No.904760682
遊戯王は漫画付録で普通に強いの出しすぎる
100 22/03/09(水)10:29:15 No.904760821
>ユニオンキャリアー言うほど見た目地属性でもない… 列車とか無限起動を見るに地属性っぽいと言えばそうだと思う
101 22/03/09(水)10:29:45 No.904760906
付録になりはしたが漫画に影も形もないアレクトール…
102 22/03/09(水)10:30:18 No.904761011
>遊戯王は漫画付録で普通に強いの出しすぎる 漫画買うだけで強いカード手に入れられるんだからまあ有情な方 余った本は…うん
103 22/03/09(水)10:30:40 No.904761067
>>漫画のおまけならこんなもんなのか >R付録は打率が高すぎる… Rの打率は高いか?
104 22/03/09(水)10:30:57 No.904761121
パーミッションで出てくる大型としては革命的な存在だったしこいつ
105 22/03/09(水)10:30:58 No.904761128
バルバロスもR産だったよね
106 22/03/09(水)10:32:00 No.904761362
古本屋でやたら数のある遊戯王GX2巻
107 22/03/09(水)10:33:31 No.904761690
カウンター罠でがなければうららの友達になれたのに
108 22/03/09(水)10:34:20 No.904761860
>カウンター罠でがなければうららの友達になれたのに うららは発動を無効にしないからどのみち無理だぞ
109 22/03/09(水)10:34:21 No.904761863
>>マシンナーズなんて遊戯王Rで一回出てきただけのテーマなのになんでこんな手厚くサポートしてもらえてるんだろう… >>よほど遊戯王Rファンが開発側にいるのか >ストラクが名作すぎたのが悪い そもそもなんでストラク出たの……
110 22/03/09(水)10:35:23 No.904762078
マシンナーズがいっぱいカードあったから…?
111 22/03/09(水)10:36:12 No.904762249
>>>漫画のおまけならこんなもんなのか >>R付録は打率が高すぎる… >Rの打率は高いか? 祇園ゴーズ07アレクトールなら充分だろう07以外は専用デッキ作られたんじゃないか?
112 22/03/09(水)10:38:20 No.904762704
Rの付録ってスレ画とあとなんだっけ… テュアラティンバルバロスバルバロスUrアレクトールグリーンバブーンエンジェル07デモニックモーターΩキャッスルゲートのうちどれかだとは思うんだが
113 22/03/09(水)10:39:23 No.904762913
O7は当時デッキ作ったよ
114 22/03/09(水)10:39:57 No.904763017
>テュアラティンバルバロスバルバロスUrアレクトールグリーンバブーンエンジェル07デモニックモーターΩキャッスルゲート それだけ詠唱できるのにゴーズ忘れるなんてある!?
115 22/03/09(水)10:40:38 No.904763145
上手くは行かなかったけどO 7は専用デッキ組んでたなぁ 今だともうちょい活かせるのかなぁ
116 22/03/09(水)10:40:40 No.904763150
>それだけ詠唱できるのにゴーズ忘れるなんてある!? ゴーズ本誌付録じゃなかったっけ!?
117 22/03/09(水)10:40:52 No.904763185
リブートみたいに手札から打てるカウンターの時代が来れば暴れてくれるかもしれん…
118 22/03/09(水)10:40:59 No.904763207
07今見ると滅茶苦茶強いこと書いてあるな… 当時は即除去られれて終わりだったのに
119 22/03/09(水)10:41:07 No.904763223
活かせれば強いよねO7
120 22/03/09(水)10:42:33 No.904763451
GXで翔の友達がO7使ってたのだけ妙に覚えてる
121 22/03/09(水)10:43:29 No.904763584
高額カードだったからまず省かれるバブーンさん
122 22/03/09(水)10:44:23 No.904763727
>高額カードだったからまず省かれるバブーンさん あいつはよりによって定期購読特典だったから…
123 22/03/09(水)10:44:28 No.904763743
>Rの付録ってスレ画とあとなんだっけ… ギオンゴーズ07バルバロスウルアレクトールとかじゃなかったっけ?
124 22/03/09(水)10:46:05 No.904763995
アバターとかは本誌付録で助かった覚えがある
125 22/03/09(水)10:49:38 No.904764520
カウンター罠でって文言が無ければ今の時代でも生きられたと思う
126 22/03/09(水)10:49:52 No.904764566
しんきん王は結構強かったよね
127 22/03/09(水)10:50:37 No.904764679
カッコいい 強みはあるけど環境クラスではないだが産廃ではない という付録カードに相応しいカード
128 22/03/09(水)10:54:46 No.904765315
今でも好きだからリメイクされてテーマ化してほしい
129 22/03/09(水)11:05:21 No.904767121
これで光属性だったらメルカバーといっしょに使いやすかったのに