虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 普通の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/09(水)08:04:25 No.904740534

    普通の人って生きててもそこまで辛くないし人生希望に満ち溢れてるのすごいよね! 真似しようとしたけど俺は無理だった

    1 22/03/09(水)08:05:48 No.904740684

    二次裏辞めろ

    2 22/03/09(水)08:06:06 No.904740713

    プライド高すぎンだよ

    3 22/03/09(水)08:14:30 No.904741723

    死にたくなったり常に漠然とした不安感じてるのって普通じゃないらしいね

    4 22/03/09(水)08:17:41 No.904742124

    実際はそれを愚痴る相手が便所か友人かの違いしかない

    5 22/03/09(水)08:21:04 No.904742595

    生まれも育ちも俺たちとは違う人種だ諦めろ

    6 22/03/09(水)08:21:41 No.904742680

    >死にたくなったり常に漠然とした不安感じてるのって普通じゃないらしいね いやいや最近はニュースサイトでもそういう人多いって言ってたよ

    7 22/03/09(水)08:23:07 No.904742880

    >死にたくなったり常に漠然とした不安感じてるのって普通じゃないらしいね それならあんなにストゼロ売れないんじゃない

    8 22/03/09(水)08:40:19 No.904745090

    自己肯定感を育てよう

    9 22/03/09(水)08:41:15 No.904745215

    自己肯定感なんてどうやったら高まるんだよ

    10 22/03/09(水)08:45:28 No.904745743

    >自己肯定感なんてどうやったら高まるんだよ 自己を肯定する

    11 22/03/09(水)08:46:20 No.904745850

    >自己肯定感なんてどうやったら高まるんだよ ありのままの自分を受け入れよう!

    12 22/03/09(水)08:46:44 No.904745908

    自己肯定感なんて捨てろ そもそも考えるな概念ごと忘れろ

    13 22/03/09(水)08:50:49 No.904746448

    >自己肯定感なんてどうやったら高まるんだよ 自分で決めた課題をクリアする

    14 22/03/09(水)08:51:34 No.904746575

    老けた天津飯

    15 22/03/09(水)08:55:03 No.904747033

    不安とかを隠すのが上手いだけじゃない?

    16 22/03/09(水)08:56:30 No.904747208

    >自己肯定感なんてどうやったら高まるんだよ 自信をつけるには小さい成功と出来る事を積み上げるしかない

    17 22/03/09(水)09:04:50 No.904748408

    >>死にたくなったり常に漠然とした不安感じてるのって普通じゃないらしいね >それならあんなにストゼロ売れないんじゃない いや普通の人でもストゼロは飲むよ!?

    18 22/03/09(水)09:06:10 No.904748621

    繊細な自分だけがかわいそう なんてよく言えたな お前ほど図々しい人間いないから安心していいよ

    19 22/03/09(水)09:10:16 No.904749227

    自己肯定感という変数がそもそもいらないんだよね

    20 22/03/09(水)09:13:24 No.904749681

    インドいけインド

    21 22/03/09(水)09:18:03 No.904750282

    頭おかしい奴はまずこんなふうに「普通の人」へのイメージがぶっ壊れてるのです

    22 22/03/09(水)09:18:12 No.904750306

    >自分で決めた課題をクリアする 自己肯定感どん底の時は脱いだ靴を綺麗に揃えるとか緩いノルマを積み上げていくのが効果的と聞く…

    23 22/03/09(水)09:19:39 No.904750516

    >いや普通の人でもストゼロは飲むよ!? 普通の人はストゼロもエナドリも飲まないらしい

    24 22/03/09(水)09:20:31 No.904750657

    週中のこんな時間にimg見てるのは普通の人ではないから参考にならんな…

    25 22/03/09(水)09:21:10 No.904750753

    汝心せよ

    26 22/03/09(水)09:27:15 No.904751625

    自尊心のハードルを下げるのもいいぞ 生きてるだけで丸儲けって考えると成果だの実績だのが違う世界に見えて来て今日は川辺でも歩くかあって楽しくなる

    27 22/03/09(水)09:27:25 No.904751642

    そんなこと言うなよお前の人生は ブラマヨの小杉の三眼コラでスレ立てるだけで終わっていいのか ブラマヨの小杉なんかの!

    28 22/03/09(水)09:31:42 No.904752263

    俺がこんな辛い思いしても必死に生きてんのに 周囲のみんなも同じかそれ以上に苦悩しながら生きてると思うとなんかアイデンティティが崩壊しそうになる 自己嫌悪から来る哲学にしか俺の存在価値は見い出せてないんだ

    29 22/03/09(水)09:32:07 No.904752331

    機能不全家族の比率が増えている…

    30 22/03/09(水)09:33:28 No.904752548

    自信を持てだの自己肯定高めろだの簡単に言ってくれるなあ…ってなる 方法わかってりゃとっくにやってるし苦労もしてねぇよ

    31 22/03/09(水)09:37:16 No.904753044

    自分のことをいい感じにどうでもよく扱うのは大事だよ 柔軟性に繋がるし自尊心から来る精神的な悩みに対して斜に構えられるから

    32 22/03/09(水)09:44:32 No.904754019

    imgでは自己肯定感を高めて精神的に勝利してからレスポンチする

    33 22/03/09(水)09:49:47 No.904754696

    少なくともうちの従兄弟の兄貴はそういうのと無縁の生活だと思う 公務員だし美少女のお嬢様と結婚するし今度…

    34 22/03/09(水)09:51:12 No.904754885

    なんか一つでも誇れるようなもの持ってればどうにでもなるし気持ちも楽なんだけど 今までの人生でそういったものを一つも作ろうとしなかったのが悪いんじゃないかな

    35 22/03/09(水)09:54:35 No.904755354

    成功体験が無くて自己肯定感が薄い人はそれまでの人生でリスクを恐れるばかりで努力も挑戦もせず自己愛だけ膨れ上がった甘ったれだってネットで誰かが言ってた

    36 22/03/09(水)09:55:21 No.904755470

    普通の人以下なのに普通の人を馬鹿にして生きるの辛くない?

    37 22/03/09(水)09:56:39 No.904755641

    >今までの人生でそういったものを一つも作ろうとしなかったのが悪いんじゃないかな 子供に将来の展望見据えて特技身につけとけなんて言う?そこ自己責任にするのは違うでしょ 趣味娯楽はともかく自信の寄る辺なんて割と持ってる人のが貴重だと思うし

    38 22/03/09(水)09:59:37 No.904756022

    自信つくまで打ち込んだ物事が何もない人間がそうなっちゃうんだよ

    39 22/03/09(水)10:05:18 No.904756761

    >なんか一つでも誇れるようなもの持ってればどうにでもなるし気持ちも楽なんだけど >今までの人生でそういったものを一つも作ろうとしなかったのが悪いんじゃないかな 色々やったけど誇れるほど精通したもの無い

    40 22/03/09(水)10:08:05 No.904757209

    過去形にするのはまだ早い

    41 22/03/09(水)10:09:36 No.904757443

    まぁ努力もせずに漫然と生きてきた結果だから他人を妬んでも仕方がない 必死に目を逸らしてダメージを軽減しつつ楽しんで生きよう

    42 22/03/09(水)10:10:06 No.904757515

    スレ画と内容ともどもなんか古谷実を感じる

    43 22/03/09(水)10:12:32 No.904757930

    >まぁ努力もせずに漫然と生きてきた結果だから他人を妬んでも仕方がない 俺も今までの選択肢全部間違えたというか楽な方選んで来た結果が今だと思ってて取り返しがつかないし仕方ないよねってなってる

    44 22/03/09(水)10:16:02 No.904758544

    >子供に将来の展望見据えて特技身につけとけなんて言う?そこ自己責任にするのは違うでしょ これは手に職をつけろや一芸持っとけと言うニュアンスで普通に言う

    45 22/03/09(水)10:16:54 No.904758676

    無関係の画像でスレ立てる馬鹿は殺してもいい法律できねえかな

    46 22/03/09(水)10:17:20 No.904758759

    出来ねえから死ね

    47 22/03/09(水)10:17:35 No.904758806

    >まぁ努力もせずに漫然と生きてきた結果だから他人を妬んでも仕方がない 努力とか関係ない 客観的で無く主観的なものでしかないんだから

    48 22/03/09(水)10:23:36 No.904759810

    自己肯定感というか承認欲求でもアイデンティティの確立でもいいけど 仕事やって成果出すとか芸術など創作するとか友人や恋愛により見られている自分を意識したり思想や宗教など自分の価値観をすごくはっきりさせるのはどれもいいと思う 自分がそこにいるってのを客観的に証明できることがプラスになるというか 親とか先祖の足跡を追ってルーツ探るのもめちゃくちゃに良い

    49 22/03/09(水)10:24:52 No.904760038

    客観的に見てもなんも誇れるもんないんだろうけどこの先もその主観とやらのせいにしてればいいんじゃね