ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/09(水)06:49:08 No.904734266
成増に新しいハンバーガー屋が出来るらしいぜ
1 22/03/09(水)06:51:16 No.904734367
安い!
2 22/03/09(水)06:51:37 No.904734389
ゴキゲンなお値段だ
3 22/03/09(水)06:56:16 No.904734663
100円!
4 22/03/09(水)06:57:45 No.904734744
50年前のお値段です
5 22/03/09(水)06:58:54 No.904734817
>50年前のお値段です なそ なん
6 22/03/09(水)07:01:26 No.904734959
なりもす
7 22/03/09(水)07:02:13 No.904735005
フルーツバーガーってなに入れてたんだろ
8 22/03/09(水)07:03:12 No.904735057
50年前からあんの!?
9 22/03/09(水)07:03:26 No.904735069
やっす 毎日行くわ
10 22/03/09(水)07:04:28 No.904735117
1972年の大卒初任給は5万ちょっとか そう考えると高級志向なのかな
11 22/03/09(水)07:04:33 No.904735121
ミドリヤ無くなっちゃたよね
12 22/03/09(水)07:04:35 No.904735124
この味平みたいな文体がたまらない
13 22/03/09(水)07:08:11 No.904735351
場所同じなんだね >モスバーガー1号店は1972年6月、現在の「モスバーガー成増店」(板橋区成増)と同じ場所に八百屋の倉庫を借り受けて、2.8坪の広さでオープン。看板商品の「モスバーガー」は創業期から販売していた。 https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1393770.html
14 22/03/09(水)07:09:04 No.904735421
モスバーガー(MOS BURGER)は、株式会社モスフードサービス(英称:MOS FOOD SERVICES, INC.)が展開する日本発祥のハンバーガー(ファストカジュアル)チェーン、および同店で販売されているハンバーガーの名称である。
15 22/03/09(水)07:11:40 No.904735595
テリヤキバーガー
16 22/03/09(水)07:14:47 ID:5IDpKirY 5IDpKirY No.904735786
ハンバーガーとモスバーガーの違いは
17 22/03/09(水)07:17:26 No.904735982
あのモスって日本1号店だったのか… 駅使ってるけどモス食べたことないわ
18 22/03/09(水)07:21:35 No.904736298
https://www.mos.jp/menu/detail/010036/1/ https://www.mos.jp/menu/detail/010320/1/
19 22/03/09(水)07:22:29 No.904736375
噂のモスバーガーがやってくるって これ一号店じゃないですか………
20 22/03/09(水)07:24:04 No.904736521
向かいにマクドナルドある1号店
21 22/03/09(水)07:24:21 No.904736548
>噂のモスバーガーがやってくるって >これ一号店じゃないですか……… (味にうるさくないんだな…)
22 22/03/09(水)07:26:56 No.904736776
>向かいにマクドナルドある1号店 成増って駅のあっちとこっちにモスとマックあるよな…
23 22/03/09(水)07:29:12 No.904736966
>噂のモスバーガーがやってくるって >これ一号店じゃないですか……… 一号店の前に実験店をやってたみたい
24 22/03/09(水)07:29:13 No.904736970
どこにもアメリカから来たとは書いてないのでセーフ!
25 22/03/09(水)07:35:11 No.904737503
アメリカ仕込みなのは完全にあってる スタッフをアメリカ連れてって勉強してきてから日本で店出したはず
26 22/03/09(水)07:35:57 No.904737564
モーニング・サービス
27 22/03/09(水)07:39:04 No.904737849
>一号店の前に実験店をやってたみたい なるほどなぁ
28 22/03/09(水)07:40:46 No.904738003
>1972年3月12日、東京・板橋区の成増にモスバーガーのパイロット店がオープンしました。 スレ画がパイロット店じゃないの!? 立地が別だったのかな
29 22/03/09(水)07:43:19 No.904738268
住んでた頃ふらっと寄ったけどあそこそんな歴史があったのか
30 22/03/09(水)07:44:32 No.904738379
fu870277.jpg 名店街地下実演コーナーのが実験店かと思ったけど よく見たら実験店(現一号店)とはまた別なのか
31 22/03/09(水)07:47:34 No.904738691
>名店街地下実演コーナーのが実験店かと思ったけど >よく見たら実験店(現一号店)とはまた別なのか この当時からハンバーガーは中高生に人気だったんだなぁ 俺も好きだけど
32 22/03/09(水)07:47:40 No.904738709
↑に嘘書いちゃった https://www.mos.jp/oc/50th/history.html 地下のが実験店ってちゃんとモスのサイトに書いてあったわ
33 22/03/09(水)07:55:18 No.904739493
地下の実験って字面だけ見ると怖いな!
34 22/03/09(水)07:56:57 No.904739667
成増の商店街に地下街なんてあったの!?と調べたら ダイエーの下がそうだったらしい
35 22/03/09(水)07:57:47 No.904739760
fu870285.webp 地下実験
36 22/03/09(水)07:58:12 No.904739813
そういや昔のデパートって地下階に生鮮食料品売り場があったとか聞いたことあるな
37 22/03/09(水)07:59:46 No.904739969
成増ダイエーの跡地どうなるんだ?
38 22/03/09(水)08:02:19 No.904740255
成増はモスバーガーじゃなくて武蔵家まで行っちゃうから駄目だ
39 22/03/09(水)08:02:33 No.904740287
フルーツバーガーとかフレッシュジュースとかあったのか
40 22/03/09(水)08:03:00 No.904740354
セガワールドが吹き飛んだからマジでパチンコと飲食しかねぇんだよな
41 22/03/09(水)08:06:09 No.904740717
なりもす
42 22/03/09(水)08:11:30 No.904741372
とくに協賛しているわけではないが ポケモンGOのチェックポイントに登録されているモスバーガー1号店さんだ
43 22/03/09(水)08:30:49 No.904743889
板橋区立美術館行くときに使うけど 成増は妙に高低差のある街やなという印象 このモスのところも坂だし…
44 22/03/09(水)08:31:18 No.904743958
日本人向けに変えまくったので特に本場の味ではないという
45 22/03/09(水)08:35:03 No.904744420
そんなに味変わる要素ある…?
46 22/03/09(水)08:36:52 No.904744622
>https://news.yahoo.co.jp/articles/eccbec71fa88e727400cdc50f1d5ebbfffde72ff 成増駅がなりもす駅に
47 22/03/09(水)08:40:40 No.904745140
モスバーガーって俺より年上だったのか… マックとかロッテリアより大分後発のイメージだった
48 22/03/09(水)08:41:33 No.904745247
イケイケですよね!
49 22/03/09(水)09:02:09 No.904747986
住んでたけど飲食にはマジで困らない町だったな ダイエーあったから日用品から趣味の本にも困らなかった
50 22/03/09(水)09:32:41 No.904752411
スピードだけが売り物のハンバーガー……一体何クドナルドなんだ……