虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/09(水)01:53:01 意味不... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/09(水)01:53:01 No.904713644

意味不明なテキスト過ぎる…

1 22/03/09(水)01:59:00 No.904714433

フィールド上のモンスターを全て破壊する、お互いのプレイヤーはデッキのモンスターを全て除外する。その後、互いに墓地からモンスター1体を1ターンにつき1回特殊召喚する。このカードがフィールド上に存在する限り召喚·特殊召喚に必要な召喚条件を無視して構わない。このカードの効果で召喚·特殊召喚されたモンスターは破壊される時、墓地に行かず除外される

2 22/03/09(水)02:00:56 No.904714665

ホルアクティを墓地に送って特殊召喚して勝ち

3 22/03/09(水)02:02:22 No.904714842

>ホルアクティを墓地に送って特殊召喚して勝ち テキスト通りだと特殊召喚に必要な条件を無視するから手札からそのままホルアクティ出せる

4 22/03/09(水)02:02:24 No.904714846

ネクロフェイス3枚積ませてもらうね

5 22/03/09(水)02:05:12 No.904715219

墓地蘇生と無条件で特殊召喚する効果は別効果なのな

6 22/03/09(水)02:10:02 No.904715868

>テキスト通りだと特殊召喚に必要な条件を無視するから手札からそのままホルアクティ出せる 墓地に送っちゃうと蘇生制限満たせないから逆に出せないよね? こういう「召喚条件を無視」する効果でも蘇生制限は無視できなかったはず

7 22/03/09(水)02:14:28 No.904716413

>墓地に送っちゃうと蘇生制限満たせないから逆に出せないよね? >こういう「召喚条件を無視」する効果でも蘇生制限は無視できなかったはず 不死鳥の効果で墓地に送った球体特殊召喚できるからいけるよ

8 22/03/09(水)02:15:46 No.904716560

>不死鳥の効果で墓地に送った球体特殊召喚できるからいけるよ 球体は「特殊召喚モンスター」じゃないからじゃない? 特殊召喚モンスターは一度正規の手段で特殊召喚してからじゃないと墓地から特殊召喚できないってのが蘇生制限

9 22/03/09(水)02:19:31 No.904717027

黄泉天輪なら無視出来るんじゃなかった?

10 22/03/09(水)02:21:48 No.904717293

>誤解されがちだが、このカードに「蘇生制限を無視する」という効果はない。 >原作及びアニメにおいて「蘇生制限」という概念が存在しない、という話に尾ひれがついただけである。 >実際、このカードを使用したデュエルにおいて 蘇生制限を無視した特殊召喚は行われていない 。 らしい

11 22/03/09(水)02:22:41 No.904717417

召喚制限は死者蘇生などの召喚条件を無視して特殊召喚する時のものなので召喚制限を無視できる黄泉転生はできますが…

12 22/03/09(水)02:23:46 No.904717545

原作とアニメのGXぐらいまでは蘇生制限がそもそもないんだよね 件の動画はそこ(と無条件でってセリフ)を拡大解釈してる

13 22/03/09(水)02:30:49 No.904718382

>召喚制限は死者蘇生などの召喚条件を無視して特殊召喚する時のものなので召喚制限を無視できる黄泉転生はできますが… 召喚条件と蘇生制限は別

14 22/03/09(水)02:35:20 No.904718897

蘇生制限は結構根本的なルールだけどわかってない人多いんだな… 確かに普段は意識する事ないから仕方ない

15 22/03/09(水)02:40:53 No.904719516

混乱の元だった最強ティマイオスも死んでしまったからな…

16 22/03/09(水)02:43:21 No.904719779

アニメ見る限りあの合体したティマイオスってヘルモス、クリティウス、ティマイオスの攻撃力の合計だよな…

17 22/03/09(水)02:44:44 No.904719913

召喚条件無視が蘇生制限も無視できたら幻魔のハイパーブレイズはより強くなれたんだがな…

18 22/03/09(水)02:46:29 No.904720092

>原作とアニメのGXぐらいまでは蘇生制限がそもそもないんだよね >件の動画はそこ(と無条件でってセリフ)を拡大解釈してる そもそもスレ画のテキスト通り召喚条件を無視して構わないって永続効果と墓地蘇生する起動効果は別だし…

19 22/03/09(水)02:47:17 No.904720172

エクストラにいる融合モンスターも諸々無視して召喚していいんだろうか

20 22/03/09(水)02:49:05 No.904720348

特殊召喚だけじゃなく通常召喚の召喚条件を無視するってのが意味不明すぎる 生贄無しで召喚可能って事?

21 22/03/09(水)02:50:39 No.904720497

実際このテキストだと召喚条件無視する永続効果って何だよ

22 22/03/09(水)02:50:40 No.904720502

書き込みをした人によって削除されました

23 22/03/09(水)02:51:52 No.904720620

>エクストラにいる融合モンスターも諸々無視して召喚していいんだろうか 鉄獣の無法が縛り無視して出せるしこれあるとやぶ蛇からブレイザー出せるな…

24 22/03/09(水)02:53:18 No.904720763

これを現代風のテキストに直すのは不可能

25 22/03/09(水)02:54:13 No.904720855

サイバードラゴンの「自分フィールドにモンスター居なくて相手フィールドにモンスターが居るとき」って条件を無視して手札から特殊召喚できるって認識で良いのかな なんだこれ…

26 22/03/09(水)02:58:42 No.904721314

死者蘇生とかの「特殊召喚する」を「召喚条件を無視して特殊召喚する」に置き換えるような処理かと思ってた

27 22/03/09(水)03:00:34 No.904721517

>特殊召喚だけじゃなく通常召喚の召喚条件を無視するってのが意味不明すぎる >生贄無しで召喚可能って事? 恐らくカメンレオン(レベル5以上のモンスターが存在しない場合のみ召喚できる)のように通常召喚に召喚条件がついているカードに対応している というかカメンレオン以外にこの手のカードがあるのか知らん

28 22/03/09(水)03:01:02 No.904721557

コンマイ語解釈で意見食い違うとマジで意味不明なテキスト跳ね上がるなオイ!

29 22/03/09(水)03:03:43 No.904721822

単に特殊召喚モンスターの召喚条件を無視できるだけで特殊召喚するカードのコストや発動条件を踏み倒せる訳ではないと考える

30 22/03/09(水)03:05:43 No.904721996

少なくとも特殊召喚出来ない○○でしか特殊召喚出来ないみたいなカード側に書かれてる制約は無視すると捉えていいだろう

31 22/03/09(水)03:05:48 No.904722005

特殊召喚するときの条件は無視できるけど そもそも特殊召喚自体ができない状態のカードは条件以前の問題で召喚できないってことか

32 22/03/09(水)03:06:26 No.904722071

>サイバードラゴンの「自分フィールドにモンスター居なくて相手フィールドにモンスターが居るとき」って条件を無視して手札から特殊召喚できるって認識で良いのかな >なんだこれ… 全ての特殊召喚カードが このカードは特殊召喚できる になるんだったら何だこれ過ぎる…

33 22/03/09(水)03:07:27 No.904722180

蘇生制限は効果では突破できないルールそのものだからなあ

34 22/03/09(水)03:07:46 No.904722215

例えばこれでバンαをリリースなしで特殊召喚したとしてその後神巫効果でイーバ持ってくることもできるのか…?

35 22/03/09(水)03:08:31 No.904722290

蘇生制限は鉄獣使うとすぐ覚えられるよ

36 22/03/09(水)03:10:51 No.904722532

他のカードゲームから入ったプレイヤーだとカード1枚ごとに特殊召喚されたかどうかを記録し続けるってところからして馴染みがなかったりする

37 22/03/09(水)03:13:28 No.904722797

つまり墓地からホルアクティ出すなら先に召喚しておく必要があるんだな

38 22/03/09(水)03:14:51 No.904722949

>つまり墓地からホルアクティ出すなら先に召喚しておく必要があるんだな デュエル終わっとる!

39 22/03/09(水)03:15:57 No.904723063

これ今ならエクストラデッキのも対象になるんだろうか

40 22/03/09(水)03:16:14 No.904723093

蘇生制限はむちゃくちゃさせないためのリミッターをむりやり後付してるだけだからな…

41 22/03/09(水)03:16:14 No.904723094

ルール上の全ての召喚条件を無視してって書いとけばいける?

42 22/03/09(水)03:21:52 No.904723603

手札からホルアクティ特殊召喚すればいいんだろ?

43 22/03/09(水)03:22:38 No.904723677

スレ画でスレ立てると例の動画の話題か蘇生制限の話題の2択

44 22/03/09(水)03:23:27 No.904723758

違う!黄泉天輪が勝手に!

45 22/03/09(水)03:26:35 No.904724044

これうららに引っかからないでネクロフェイス3枚除外できるから強いよね

46 22/03/09(水)03:27:19 No.904724119

書き込みをした人によって削除されました

47 22/03/09(水)03:30:17 No.904724380

>じゃあ何の話しろってんだよ!アニオリで神3体っていう状況を作り出すためだけに脈絡なく出たカードだぞ! これ使ったのってラフェール戦だけだった気がするけど神出す為に使うシーンあったっけ?

48 22/03/09(水)03:33:58 No.904724675

>これ使ったのってラフェール戦だけだった気がするけど神出す為に使うシーンあったっけ? ごめん全然違ったから消した ラストで実体化した神が怪獣大決戦するところがすげぇ好きだからそっちと混ざってたみたいだ

49 22/03/09(水)03:33:58 No.904724676

このカードに限らずドーマ編は全体的にパワーがおかしい

50 22/03/09(水)03:34:14 No.904724710

>>スレ画でスレ立てると例の動画の話題か蘇生制限の話題の2択 >じゃあ何の話しろってんだよ!アニオリで神3体っていう状況を作り出すためだけに脈絡なく出たカードだぞ! OCG化された時の妄想とか? 絶対されねえで終わりだな…

51 22/03/09(水)03:37:46 No.904724962

>このカードに限らずドーマ編は全体的にパワーがおかしい 酷いアニオリってこういうとこあるよねを全面的に見られると思う

52 22/03/09(水)03:39:38 No.904725106

現代風に直すと このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない ①このカードの発動時の効果処理としてフィールド上のモンスターを全て破壊し、お互いのデッキからモンスターを全て除外する ②メインフェイズ時に、お互いの墓地からモンスターを1体を選択する、そのモンスターを特殊召喚する ③このカードがフィールド上に存在する限り、召喚・特殊召喚する場合、以下の効果を適用しても良い ・その召喚、特殊召喚に必要な条件を無視する ④このカードの効果で召喚・特殊召喚されたモンスターは墓地に送られず除外される って感じか

53 22/03/09(水)03:45:07 No.904725499

>召喚条件無視が蘇生制限も無視できたら幻魔のハイパーブレイズはより強くなれたんだがな… と言うかパラダイムドラゴンみたいに一回手札かデッキに戻すってテキストにしてたら実質墓地からも出せたんだ コナミのやる気の問題

54 22/03/09(水)03:53:37 No.904726073

>>>スレ画でスレ立てると例の動画の話題か蘇生制限の話題の2択 >>じゃあ何の話しろってんだよ!アニオリで神3体っていう状況を作り出すためだけに脈絡なく出たカードだぞ! >OCG化された時の妄想とか? >絶対されねえで終わりだな… ぶっちゃけ他の効果全部展開上の都合だから毎ターンエンドフェイズにお互い蘇生だけで終わるよ

55 22/03/09(水)03:54:46 No.904726155

>>じゃあ何の話しろってんだよ!アニオリで神3体っていう状況を作り出すためだけに脈絡なく出たカードだぞ! >これ使ったのってラフェール戦だけだった気がするけど神出す為に使うシーンあったっけ? 無い 多分ADS動画と勘違いしてる

56 22/03/09(水)03:57:18 No.904726346

どんなテキストにしても蘇生制限を無視できないよな… 蘇生制限ってキーワード能力的なものがあればチクショウ!

57 22/03/09(水)03:58:30 No.904726421

蘇生制限に関しては「通常召喚できないモンスターを通常召喚できるモンスターとして扱う」で済む話では…?

58 22/03/09(水)03:58:36 No.904726425

OCG化されるとしたら毎ターンお互いに蘇生する効果と申し訳程度の裂け目効果で終わりそう

59 22/03/09(水)04:10:05 No.904727100

OCG化されることは無いであろうカード

60 22/03/09(水)04:12:13 No.904727219

蘇生制限とかいう後付けルールで弱体化したやつ

61 22/03/09(水)04:29:38 No.904728144

十代が使った《コード・チェンジ》も多分OCG化無理なんだよな…

62 22/03/09(水)04:30:09 No.904728162

やべえのは無条件で特殊召喚する方じゃなくてデッキのモンスター全て除外する方だから…

63 22/03/09(水)04:30:33 No.904728187

ドーマ編はソウルチャージが生まれたシリーズだからな

64 22/03/09(水)04:35:43 No.904728432

ホルアク出して勝利とニコデスマンキッズの大好きなカード

65 22/03/09(水)04:37:34 No.904728519

これって通常召喚可能なモンスターなら墓地から通常召喚した扱いになるの?

66 22/03/09(水)04:42:35 No.904728767

>これって通常召喚可能なモンスターなら墓地から通常召喚した扱いになるの? 特殊召喚扱いじゃないかな

67 22/03/09(水)05:01:45 No.904729644

いきなり別のゲームが始まるカード

68 22/03/09(水)05:35:12 No.904731140

ぶっちゃけ後半のテキストはインクのしみレベルでどうでもいいんだよな 先行でこれ出せばゲーム終わっちゃう

69 22/03/09(水)05:36:42 No.904731214

ホルアクティとか関係無しにクソカード

70 22/03/09(水)06:28:37 No.904733340

ぶっちゃけある程度遊戯王触ればホルアクティよりブラホとヘルテンを同時にやる方がやばいことに気付く

↑Top