22/03/09(水)01:41:28 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/09(水)01:41:28 No.904712091
「」は転生するとして記憶保持したいタイプ?
1 22/03/09(水)01:42:23 No.904712219
赤ちゃんの時に意識や記憶あっても辛いだろうなあとは思う
2 22/03/09(水)01:43:59 No.904712444
保持してないと転生したかわかんないじゃん!
3 22/03/09(水)01:44:10 No.904712472
記憶保持しても異世界で活きる気がしないからいらないな
4 22/03/09(水)01:44:16 No.904712487
保持出来なきゃ意味ないよ…
5 22/03/09(水)01:45:07 No.904712605
>保持出来なきゃ意味ないよ… 普通に新しい生を全うしろ
6 22/03/09(水)01:45:44 No.904712685
>保持出来なきゃ意味ないよ… なんで?
7 22/03/09(水)01:46:47 No.904712841
>>保持出来なきゃ意味ないよ… >なんで? 記憶なければそれは俺じゃないもの…
8 22/03/09(水)01:47:08 No.904712898
知識だけキープって事?
9 22/03/09(水)01:47:38 No.904712965
記憶リセットされた転生って 前世の知らないおじさんの因縁だけ引き継がされるやつじゃん
10 22/03/09(水)01:48:08 No.904713043
>記憶なければそれは俺じゃないもの… 記憶があったってそれはお前の記憶持った別の誰かだぞ
11 22/03/09(水)01:48:15 No.904713062
こんな自我要らないから早くしてくれ!
12 22/03/09(水)01:48:34 No.904713103
輪廻転生っていうのは本来そういうものではある
13 22/03/09(水)01:49:21 No.904713208
転生自体は別に自分の人格のまま第二の人生スタートするって意味じゃないからな
14 22/03/09(水)01:50:00 No.904713293
>記憶があったってそれはお前の記憶持った別の誰かだぞ 違うよ?
15 22/03/09(水)01:50:56 No.904713396
違うよ?とか頭おかしい感じしてこわ…
16 22/03/09(水)01:51:13 No.904713431
>違うよ? えぇ…
17 22/03/09(水)01:52:25 No.904713575
ループした記憶もどんどん蓄積されて容量オーバーにならない?
18 22/03/09(水)01:53:06 No.904713656
ちょっと待ってくれただの輪廻転生の話じゃないよな?!
19 22/03/09(水)01:53:40 No.904713730
親も人種も何もかもスタートから違ったら人格だけ一緒でもそれは自分じゃないのでは…
20 22/03/09(水)01:54:23 No.904713821
記憶を引き継ぐって事を真剣に考え出したらよく分からなくなる…
21 22/03/09(水)01:55:10 No.904713944
記憶なかったらただの別人じゃん
22 22/03/09(水)01:55:13 No.904713953
ただでさえ失った過去に引きずられてるから 新しい人生始まってもずーっと前世のこと思い出してウジウジしちゃいそうだ俺
23 22/03/09(水)01:55:35 No.904713988
>記憶なかったらただの別人じゃん 転生ってそういうもんですよね?
24 22/03/09(水)01:55:37 No.904713996
>記憶なかったらただの別人じゃん 記憶があっても記憶持ち越した別人だろう
25 22/03/09(水)01:56:09 No.904714074
転生後に記憶で大活躍と言われても転生前の自分の人生は終わってるわけで
26 22/03/09(水)01:56:27 No.904714114
>>記憶なかったらただの別人じゃん >記憶があっても記憶持ち越した別人だろう じゃあ転生云々とか丸々いらないじゃん
27 22/03/09(水)01:56:31 No.904714116
意識の連続性が保証されていないなら保持しているかはわからないじゃん 全く他人の知らないおっさんの記憶が植え付けられてるだけかもしれない
28 22/03/09(水)01:56:52 No.904714149
>転生ってそういうもんですよね? いや保持したいかしたくないかの話ですよ今…
29 22/03/09(水)01:57:08 No.904714186
>じゃあ転生云々とか丸々いらないじゃん そう思うならそうなんじゃない?
30 22/03/09(水)01:57:11 No.904714194
>>記憶なかったらただの別人じゃん >転生ってそういうもんですよね? お前の転生感なんて知らないよ
31 22/03/09(水)01:57:20 No.904714220
>意識の連続性が保証されていないなら保持しているかはわからないじゃん >全く他人の知らないおっさんの記憶が植え付けられてるだけかもしれない 割とそういう題材の転生系(転生じゃない)もそこそこあるよね
32 22/03/09(水)01:58:16 No.904714339
>お前の転生感なんて知らないよ 久し振りにここまで見事なブーメラン闘法の達人を見た
33 22/03/09(水)01:58:36 No.904714379
~の転生かと思ったらちがったってのもあった気がする
34 22/03/09(水)01:58:37 No.904714383
宗教における輪廻転生とか別に関係ないよね
35 22/03/09(水)01:58:42 No.904714393
>意識の連続性が保証されていないなら保持しているかはわからないじゃん >全く他人の知らないおっさんの記憶が植え付けられてるだけかもしれない 記憶保持じゃないとその連続性は100%無くなるじゃん?
36 22/03/09(水)01:59:17 No.904714472
まぁ記憶保持に限ればタイミングにもよるな それこそスレ画は生まれた時から前世の記憶あったタイプじゃないし
37 22/03/09(水)01:59:23 No.904714480
前世の記憶はあるけど自分とは他人だしなと割り切る作品も結構ある
38 22/03/09(水)01:59:23 No.904714481
>>お前の転生感なんて知らないよ >久し振りにここまで見事なブーメラン闘法の達人を見た 滑ってる滑ってる
39 22/03/09(水)02:00:06 No.904714565
滑ってる滑ってるってレス今どきする「」いるの!?
40 22/03/09(水)02:00:09 No.904714570
美少女になれるなら何でもいいよ
41 22/03/09(水)02:00:23 No.904714602
>まぁ記憶保持に限ればタイミングにもよるな >それこそスレ画は生まれた時から前世の記憶あったタイプじゃないし っぱ胎内から苦しみながらっすよ
42 22/03/09(水)02:01:09 No.904714693
>滑ってる滑ってるってレス今どきする「」いるの!? 転生した「」っさんなのかも知れない…
43 22/03/09(水)02:02:12 No.904714818
転生しても「」でしたとか嫌だな…
44 22/03/09(水)02:02:54 No.904714905
本当にその記憶は自分の前世なのだろうか
45 22/03/09(水)02:02:54 No.904714907
>転生しても「」でしたとか嫌だな… 過去に戻れるならそれはそれで
46 22/03/09(水)02:02:58 No.904714911
なんで新しい生を求める話なのにレスポンチになるの?悲しくない? 個人個人の転生観があっていいじゃない
47 22/03/09(水)02:03:02 No.904714920
俺かと思っていたら俺の記憶がある犬だった人間の話
48 22/03/09(水)02:03:24 No.904714966
記憶はあるけど意識の連続性が無いって前世の体験が他人の伝記みたいに記憶されてるってことだろうか
49 22/03/09(水)02:03:27 No.904714976
>過去に戻れるならそれはそれで 過去に戻れるなら「」なんかになるな
50 22/03/09(水)02:03:38 No.904714997
少なくとも記憶を持って転生した本人にとっては前世から連続性を保ってるんだから別人云々は的外れだろ
51 22/03/09(水)02:04:02 No.904715049
>少なくとも記憶を持って転生した本人にとっては前世から連続性を保ってるんだから別人云々は的外れだろ もうその話はいいよ
52 22/03/09(水)02:04:10 No.904715068
>俺かと思っていたら俺の記憶がある犬だった人間の話 アクエリオンかよ
53 22/03/09(水)02:04:11 No.904715075
記憶維持して転生したいかしたくないかって話なのになんでレスポンチできるんだよとんでもねえ才能だぜ
54 22/03/09(水)02:05:11 No.904715214
記憶を維持という概念がわからないんだけど転生前と転生後で脳みそは一緒なの?
55 22/03/09(水)02:05:26 No.904715251
なんか輪廻転生持ち出してそれが普通だとか主張し出す人がいたから 普通ってなんだ
56 22/03/09(水)02:06:16 No.904715337
>なんか輪廻転生持ち出してそれが普通だとか主張し出す人がいたから >普通ってなんだ >もうその話はいいよ
57 22/03/09(水)02:06:36 No.904715386
>記憶を維持という概念がわからないんだけど転生前と転生後で脳みそは一緒なの? ファンタジーの話をしてるからそんなこと言われても…
58 22/03/09(水)02:06:38 No.904715393
本当にレスポンチやめない奴って話がくどいよね
59 22/03/09(水)02:07:14 No.904715486
>>記憶を維持という概念がわからないんだけど転生前と転生後で脳みそは一緒なの? >ファンタジーの話をしてるからそんなこと言われても… 作品ごとに違いますねとしか言えないよね
60 22/03/09(水)02:07:17 No.904715494
>ファンタジーの話をしてるからそんなこと言われても… ファンタジーでも考えてる作品はあるだろ ファンタジーのこと見下してそう
61 22/03/09(水)02:07:23 No.904715517
てんせいとてんしょうでまず読み方が違うから別枠で
62 22/03/09(水)02:07:55 No.904715587
脳みそがなくても思考はできるだろ
63 22/03/09(水)02:08:10 No.904715621
>ファンタジーでも考えてる作品はあるだろ >ファンタジーのこと見下してそう 君荒らしたいだけじゃん…
64 22/03/09(水)02:08:16 No.904715636
転生したい?(Yes/No)だけで済む話では
65 22/03/09(水)02:08:39 No.904715691
ファンタジーだから設定を考えていないという決めつけは良くない
66 22/03/09(水)02:08:54 No.904715720
こんな夜中にこんなくだらないことでレスポンチ出来るのすごいな
67 22/03/09(水)02:09:19 No.904715769
>ファンタジーだから設定を考えていないという決めつけは良くない 別にファンタジーって細かい事投げたご都合ってニュアンスじゃないからな
68 22/03/09(水)02:09:33 No.904715803
お話的には転生したけど前世の記憶ないから特に意味はありませんって言われたら何のための設定なんだ…?ってならない?
69 22/03/09(水)02:09:47 No.904715826
転生っていうとすぐ仏教持ってくるけど西洋にも前世って概念あるよね
70 22/03/09(水)02:10:19 No.904715902
誰も設定考えてないなんて言ってなくない…?
71 22/03/09(水)02:10:27 No.904715927
>お話的には転生したけど前世の記憶ないから特に意味はありませんって言われたら何のための設定なんだ…?ってならない? スレ「」は「」が転生するとしてって話であって物語の設定の話してなくない?
72 22/03/09(水)02:10:47 No.904715964
>転生っていうとすぐ仏教持ってくるけど西洋にも前世って概念あるよね 西洋にも仏教はあるだろ
73 22/03/09(水)02:11:32 No.904716060
>>転生っていうとすぐ仏教持ってくるけど西洋にも前世って概念あるよね >西洋にも仏教はあるだろ なにこの噛み合ってるようで全く噛み合ってない
74 22/03/09(水)02:11:37 No.904716073
ファンタジーなんだから細かいこと考えなくてもいいだろ
75 22/03/09(水)02:12:19 No.904716158
西洋はインドも指すから仏教はそもそも西洋の考えだろ
76 22/03/09(水)02:12:36 No.904716186
戦災孤児で家族と帰る場所を渇望していた捻くれた男が死んで転生する そして小学生の頃に前世の記憶を思い出してしまったんだ 前世の記憶のせいで彼は周囲から見るとまるで別人になってしまったように見えて 今世の実の母親にこう言われるんだウチの子を返してって
77 22/03/09(水)02:12:50 No.904716220
魂に記憶は付随するのかの話までやるの?
78 22/03/09(水)02:13:59 No.904716358
記憶とか要らないだろ その場所その土地になじまないものは自分が苦しむだけ
79 22/03/09(水)02:15:26 No.904716523
魂で記憶を持てて思考できるなら脳みそいらないじゃん
80 22/03/09(水)02:15:29 No.904716531
逆に今の自分が転生してる存在だとして前世の記憶保持していたいかって話になるのかな?
81 22/03/09(水)02:15:58 No.904716590
>その場所その土地になじまないものは自分が苦しむだけ 確かに中世ぐらいのファンタジーに今の記憶持ち越したら不便さで辛くはなりそうだ 当たり前にある文明の利器がないし常識も通じないしで
82 22/03/09(水)02:16:44 No.904716678
別に来世の自分が前世の記憶を持っていたところで前世の自分が幸福になるわけでもないしいらないだろ
83 22/03/09(水)02:16:51 No.904716690
>魂で記憶を持てて思考できるなら脳みそいらないじゃん それだともうスレ画すら無理じゃん
84 22/03/09(水)02:17:18 No.904716735
>お話的には転生したけど前世の記憶ないから特に意味はありませんって言われたら何のための設定なんだ…?ってならない? 懲役339年みたいな話のネタにはなる
85 22/03/09(水)02:18:58 No.904716966
>>その場所その土地になじまないものは自分が苦しむだけ >確かに中世ぐらいのファンタジーに今の記憶持ち越したら不便さで辛くはなりそうだ >当たり前にある文明の利器がないし常識も通じないしで やはりSF世界転生よ 今よりサイバーパンクな世界に行こう
86 22/03/09(水)02:19:45 No.904717053
記憶引き継ぎ転生って価値観がその世界にそぐわないと地獄以外の何でもないからな
87 22/03/09(水)02:20:16 No.904717115
>やはりSF世界転生よ >今よりサイバーパンクな世界に行こう それはそれで前世の価値観が足引っ張って辛いことになる気しかしない
88 22/03/09(水)02:20:31 No.904717140
死んでも記憶の保持が生じる可能性があるという事実を知る方がマイナスの要素がデカそう 死んでも自己意識が延々と続く可能性に怯えることになる
89 22/03/09(水)02:20:52 No.904717187
>やはりSF世界転生よ >今よりサイバーパンクな世界に行こう サイバーパンクって大体命が軽いからあんま行きたくねえなあ…
90 22/03/09(水)02:22:02 No.904717324
ローリスクでメリットありそうな転生って同じ人生リスタートになるのかな
91 22/03/09(水)02:22:36 No.904717400
>ローリスクでメリットありそうな転生って同じ人生リスタートになるのかな せっかく幸福になってもまたリスタートするかと思うとやる気無くなりそう
92 22/03/09(水)02:22:50 No.904717432
思い…出した…!の人は思い出す前後で人格とかどうなってたっけ
93 22/03/09(水)02:22:52 No.904717437
>>やはりSF世界転生よ >>今よりサイバーパンクな世界に行こう >サイバーパンクって大体命が軽いからあんま行きたくねえなあ… ゆるふわ中世のナーロッパがあるんだからゆるふわサイバーパンクの世界があってもいいと思う
94 22/03/09(水)02:23:39 No.904717535
>ゆるふわ中世のナーロッパがあるんだからゆるふわサイバーパンクの世界があってもいいと思う 椎名誠のアドバードの世界なんかはゆるふわサイバーパンクと言えなくはない気はする
95 22/03/09(水)02:23:41 No.904717539
転生しても不便な時代や場所には生まれたくないなぁ 過去方面は全体的に厳しい
96 22/03/09(水)02:23:43 No.904717542
6歳時点で前世の記憶思い出すくらいがちょうどいいと思う
97 22/03/09(水)02:25:12 No.904717710
ずっと記憶を保持して転生を続けるとしたら「」はしたいタイプ?
98 22/03/09(水)02:25:33 No.904717747
>ずっと記憶を保持して転生を続けるとしたら「」はしたいタイプ? 俺はしたいマジでしたい消えたくない
99 22/03/09(水)02:25:43 No.904717766
>6歳時点で前世の記憶思い出すくらいがちょうどいいと思う 赤ちゃんの内に魔力トレーニングしてチート無双出来ないじゃん!
100 22/03/09(水)02:25:50 No.904717782
ロボとーちゃん問題
101 22/03/09(水)02:25:54 No.904717786
>せっかく幸福になってもまたリスタートするかと思うとやる気無くなりそう ある年齢で何度か人生やり直してついにうまく行ったけどやり直した年齢が近づくにつれてまたリセットされる恐怖に襲われる… って星新一とか世にも奇妙な話あたりでありそうだな
102 22/03/09(水)02:26:28 No.904717859
>ずっと記憶を保持して転生を続けるとしたら「」はしたいタイプ? 現世でどんな罪を犯したらそんな地獄に落とされるんだ…って思った
103 22/03/09(水)02:27:07 No.904717953
3回目くらいの転生で発狂しそう
104 22/03/09(水)02:27:10 No.904717959
>その場所その土地になじまないものは自分が苦しむだけ むしろその辺のすり合わせを楽しむものなんじゃないの?
105 22/03/09(水)02:28:17 No.904718078
>ずっと記憶を保持して転生を続けるとしたら「」はしたいタイプ? それって失敗した人生もトラウマも全部持ち越すって事だよな 大事だったものも何度も手放して次々行く事になるし本気でお辛いだけに感じる
106 22/03/09(水)02:28:19 No.904718085
全部案外慣れると思うよ
107 22/03/09(水)02:28:30 No.904718115
>ずっと記憶を保持して転生を続けるとしたら「」はしたいタイプ? 記憶の取捨選択が出来るなら…丸ごとなら嫌
108 22/03/09(水)02:29:29 No.904718231
オプションで記憶選べる転生があればいい
109 22/03/09(水)02:29:35 No.904718240
基本的に記憶を保持することに利点はないと思うよ
110 22/03/09(水)02:29:43 No.904718257
家庭環境が前世より劣ってるときついな
111 22/03/09(水)02:30:07 No.904718300
そんな歯抜けみたいな良くわからん記憶だけ残ってる状態とか嫌だな…
112 22/03/09(水)02:30:25 No.904718329
ハイパーサイメシアだかサヴァン症候群だかがこの世の地獄だって話思い出した
113 22/03/09(水)02:30:45 No.904718372
>基本的に記憶を保持することに利点はないと思うよ 記憶=知識だから利点ないってことはない
114 22/03/09(水)02:31:23 No.904718446
>家庭環境が前世より劣ってるときついな まぁ結局記憶をどう持ち越そうが親ガチャはする羽目になるからね
115 22/03/09(水)02:31:28 No.904718458
スレ画はおっさんの記憶と性奴隷の記憶が合わさったけど人格がおっさんになってるんだよね
116 22/03/09(水)02:33:47 No.904718734
記憶は残したい でも人格はいらない
117 22/03/09(水)02:34:29 No.904718799
こういう世界だと大脳辺縁系を削り取っても記憶力は維持されるのか実験してみたくなるよね
118 22/03/09(水)02:34:31 No.904718805
知識と経験で人格が作られるから数十年生きたおじさんと十数年生きた娘の記憶が合わさったらおじさん側に傾いても仕方ないね
119 22/03/09(水)02:34:43 No.904718831
記憶もってまったく別の家庭に生まれたら親のことを本当の親と思えなくておつらい家庭になりそう
120 22/03/09(水)02:34:47 No.904718843
>スレ画はおっさんの記憶と性奴隷の記憶が合わさったけど人格がおっさんになってるんだよね 17年生きた女の子としての記憶も実感もあるって言ってるから混ざってる
121 22/03/09(水)02:35:32 No.904718922
性奴隷とか言ってる時点で作品知らんだろ
122 22/03/09(水)02:36:03 No.904718989
>記憶もってまったく別の家庭に生まれたら親のことを本当の親と思えなくておつらい家庭になりそう 無職転生のルディがかなり後までそんな感じだな
123 22/03/09(水)02:36:25 No.904719030
>スレ画はおっさんの記憶と性奴隷の記憶が合わさったけど人格がおっさんになってるんだよね よくTSして性奴隷になりたいって言ってる「」が転生してたとしたらピッタリな境遇だな
124 22/03/09(水)02:36:40 No.904719050
ニュースで聞いた事ある位の感じで単なる情報として持ち越せるなら
125 22/03/09(水)02:36:44 No.904719061
新しいことを覚える妨げになるなら無いほうが良さそう
126 22/03/09(水)02:37:04 No.904719103
>記憶は残したい >でも人格はいらない 記憶と人格切り離して記憶だけ継承するってどんな感じなんだろう
127 22/03/09(水)02:37:24 No.904719142
記憶無しじゃ何のアドバンテージも無いじゃん 強くてニューゲームで楽して生きてぇ!
128 22/03/09(水)02:37:31 No.904719154
>>スレ画はおっさんの記憶と性奴隷の記憶が合わさったけど人格がおっさんになってるんだよね >よくTSして性奴隷になりたいって言ってる「」が転生してたとしたらピッタリな境遇だな TSしてオナニー三昧はだいたい「」だからな
129 22/03/09(水)02:38:52 No.904719310
>記憶無しじゃ何のアドバンテージも無いじゃん >強くてニューゲームで楽して生きてぇ! そう思う「」もいるし記憶ありのディスアドバンテージの方が大きそうだから嫌だって「」もいる 人それぞれってこった
130 22/03/09(水)02:39:33 No.904719393
>こういう世界だと大脳辺縁系を削り取っても記憶力は維持されるのか実験してみたくなるよね クラウドセーブされてる感じなんだろうか
131 22/03/09(水)02:40:23 No.904719471
>性奴隷とか言ってる時点で作品知らんだろ じゃああれどういう状態なの?
132 22/03/09(水)02:40:51 No.904719514
子供の頃に少し勉強できてちやほやされたまま転がり落ちて今「」になってるのをさらにドぎつくした転落人生になる
133 22/03/09(水)02:40:57 No.904719525
転生したら今の事なんて忘れて真っ直ぐ伸び伸びと育ってほしいけど それはそれとして学校で学んだ知識くらいは持ち越したいまた勉強するのめんどくさいから
134 22/03/09(水)02:41:38 No.904719588
上手くメンタルコントロールして前世の記憶を他人事みたいに処理できれば…まぁ無理だろうけど
135 22/03/09(水)02:41:52 No.904719618
記憶を追加していく段階では魂は露出する事ないんだし 死んだ時点で魂に脳の記憶が転写されるんだろ
136 22/03/09(水)02:43:45 No.904719809
魂に記憶がひも付いてないと転生全部スワンプマンになっちゃうからな
137 22/03/09(水)02:44:51 No.904719930
>記憶を追加していく段階では魂は露出する事ないんだし >死んだ時点で魂に脳の記憶が転写されるんだろ 何を持って死んだと判断してるんだろう 肉体が一時的に活動を停止すれば死んだ判定になるのかな
138 22/03/09(水)02:45:48 No.904720022
スレ画の作者は仕事しすぎで心配になる
139 22/03/09(水)02:45:54 No.904720033
カタログで雨に打たれながらおっぱい丸出しにしてる女の子が見えたから開いたらすごい真面目な話してる…
140 22/03/09(水)02:46:20 No.904720076
>スレ画の作者は仕事しすぎで心配になる どっちの事だ
141 22/03/09(水)02:47:00 No.904720148
初めは全く転生前の記憶とかなかったけどなんか妙に物知りで何でそんなこと知ってるの?があって 何か強い衝撃を受けた時に思い出してしまったみたいな感じはどうだろう
142 22/03/09(水)02:47:05 No.904720155
蘇生魔法ある世界だと転生ってどういう処理になるのかな このすばはエリス様が中継ポイントみたくなってたけど
143 22/03/09(水)02:48:58 No.904720338
制限なしに蘇生させられる作品ってそうそうないんじゃない? 時間制限とか場所制限とか
144 22/03/09(水)02:49:47 No.904720419
作画の方の事だろうけど最近ルパンが追加されたのに全部異世界物だな…
145 22/03/09(水)02:50:03 No.904720445
>初めは全く転生前の記憶とかなかったけどなんか妙に物知りで何でそんなこと知ってるの?があって >何か強い衝撃を受けた時に思い出してしまったみたいな感じはどうだろう 転生前後で世界観近くないと妙に物知りってより度々変なこと言い出す子って扱いになりそうだなそれ…
146 22/03/09(水)02:52:09 No.904720656
>制限なしに蘇生させられる作品ってそうそうないんじゃない? 割とある 例えばドラクエなら教会でお金払うなりザオリクすれば蘇生完了だ
147 22/03/09(水)02:53:00 No.904720741
なろうとか以前のむかーしからある前世の記憶の発露であるお話だと 行ったことのない所を何故かよく知っているとか 初対面の人にお母ちゃんって呼びかけて私は数年前亡くなった〇〇の生まれ変わりですみたいな小噺結構あったと思った
148 22/03/09(水)02:53:15 No.904720759
>割とある >例えばドラクエなら教会でお金払うなりザオリクすれば蘇生完了だ たぶんゲームじゃなくて小説とかそっちでの話じゃ?
149 22/03/09(水)02:53:53 No.904720823
>例えばドラクエなら教会でお金払うなりザオリクすれば蘇生完了だ それは話してることからずれてない?
150 22/03/09(水)02:53:58 No.904720830
>たぶんゲームじゃなくて小説とかそっちでの話じゃ? 別にそんな括りは誰もしてないし そもそもスレ「」が振った話題からして「」が転生するとしたらって話なんだ
151 22/03/09(水)02:54:20 No.904720873
別に小説の話してたつもりないな
152 22/03/09(水)02:55:07 No.904720951
自分は小説の話だけしてたかも知れないけど他の人がそうとは限らないからね…
153 22/03/09(水)02:58:54 No.904721334
>別に小説の話してたつもりないな まぁジャンルがどうのじゃなく蘇生魔法ある世界だとどのタイミングで転生になるのかって疑問だな それでいえば蘇生が効くタイムリミットなりあるのかと思うが
154 22/03/09(水)03:00:06 No.904721463
>それは話してることからずれてない? 自分がずれてるだけだと思う
155 22/03/09(水)03:00:10 No.904721471
無制限に蘇生できる作品だと逆に蘇生をクローズアップしないだろうし
156 22/03/09(水)03:00:41 No.904721529
>無制限に蘇生できる作品だと逆に蘇生をクローズアップしないだろうし 別に小説の話ってわけじゃないからクローズアップとか言われても
157 22/03/09(水)03:01:12 No.904721568
蘇生魔法が存在する世界でって話でクローズアップって話がずれてませんかね
158 22/03/09(水)03:01:13 No.904721570
レスポンチマンまた戻ってきたのか…
159 22/03/09(水)03:01:50 No.904721624
>別に小説の話ってわけじゃないからクローズアップとか言われても あくまでそういう世界ではどうなるのかって話だしな…
160 22/03/09(水)03:02:01 No.904721646
言葉尻だけ捉えてる感じがすごい
161 22/03/09(水)03:02:07 No.904721655
匿名掲示板だから話の筋を合わせながらはなかなか難しいと思う
162 22/03/09(水)03:03:16 No.904721772
もう寝た方がいいよ
163 22/03/09(水)03:03:35 No.904721807
言い換えれば死んだら転生する奴が転生後に蘇生させられたらどうなるんだって話か
164 22/03/09(水)03:04:25 No.904721879
>レスポンチマンまた戻ってきたのか… レスポンチしたいのもしてるつもりなのも自分だけだと思う 誰も熱くなっとらんぞ
165 22/03/09(水)03:05:20 No.904721958
>匿名掲示板だから話の筋を合わせながらはなかなか難しいと思う 別に会議してるわけじゃないんだからそれでいいと思うんだがなぁ
166 22/03/09(水)03:07:45 No.904722214
>>匿名掲示板だから話の筋を合わせながらはなかなか難しいと思う >別に会議してるわけじゃないんだからそれでいいと思うんだがなぁ 話が横道にそれてくのも楽しいよね レスポンチしなければ
167 22/03/09(水)03:07:46 No.904722216
>言葉尻だけ捉えてる感じがすごい 言葉尻を捉えてるというか重箱の角を突いてるというか何というか
168 22/03/09(水)03:07:55 No.904722228
転生して意識はもう来世に飛んじゃってるから 蘇生かけても植物人間みたいになるとか?
169 22/03/09(水)03:08:41 No.904722306
ゲームの蘇生なんてそれこそただのゲームシステムでしか無いんだからそういう話したい時余計に出してくるもんじゃないと思う
170 22/03/09(水)03:09:05 No.904722349
>話が横道にそれてくのも楽しいよね >レスポンチしなければ そもそもレスポンチすらしてないとこにレスポンチ判定されてもなって気持ちがある
171 22/03/09(水)03:09:36 No.904722412
>言葉尻を捉えてるというか重箱の角を突いてるというか何というか 確かにズルズル揚げ足取り続けてるねぇ
172 22/03/09(水)03:10:25 No.904722490
スレ画自体の話とか作者の話とかもしてるのに今更枝葉のところでレスポンチされても困る
173 22/03/09(水)03:10:33 No.904722502
もうずっと「」の言い草が間違い!みたいな話してるのは無視すればいいのでは
174 22/03/09(水)03:10:42 No.904722516
>ゲームの蘇生なんてそれこそただのゲームシステムでしか無いんだからそういう話したい時余計に出してくるもんじゃないと思う システム的な死亡と蘇生があるゲームでもシナリオ上での死亡とは別になってくるしね
175 22/03/09(水)03:11:30 No.904722593
もう誰かドラクエ例に出した「」のふりして謝ってやれ
176 22/03/09(水)03:12:38 No.904722710
>転生して意識はもう来世に飛んじゃってるから >蘇生かけても植物人間みたいになるとか? 意識は戻ってこないってのはありそうだな…逆に引き戻されるのだと来世どうなるのってなるし
177 22/03/09(水)03:13:24 No.904722789
>もう誰かドラクエ例に出した「」のふりして謝ってやれ 俺が悪いんだよ…殺してくれ…
178 22/03/09(水)03:13:28 No.904722798
転生した後に生き返らせたら転生しない同人格が生えてくるかも知れない
179 22/03/09(水)03:14:45 No.904722940
>>もう誰かドラクエ例に出した「」のふりして謝ってやれ >俺が悪いんだよ…殺してくれ… 「」イナーは殺したら転生しそう
180 22/03/09(水)03:14:49 No.904722943
蘇生自体が体を治すだけなのか魂も引っ張ってこれるかによるかな それこそあの世がある世界観なら魂も引っ張る効果がないとどうしようもなさそうだし
181 22/03/09(水)03:15:24 No.904723002
俺は都合よくどこでも誰にでも可愛い女の子に好き放題に無責任生ハメセックス出来る異世界にマジカルチートチンポを持って転生したいだけで細かいところはどうでもいいです
182 22/03/09(水)03:15:48 No.904723045
記憶がなかったら別人だよ
183 22/03/09(水)03:21:10 No.904723542
>蘇生自体が体を治すだけなのか魂も引っ張ってこれるかによるかな >それこそあの世がある世界観なら魂も引っ張る効果がないとどうしようもなさそうだし その効果はある前提として魂が転生した後だったらどうなるのかって話だと思ってたわ
184 22/03/09(水)03:21:36 No.904723583
今日からマ王の渋谷有利原宿不利は女性からの異世界転生だけど完全に別人って感じする
185 22/03/09(水)03:23:39 No.904723789
記憶と人格がイコールなのかどうかわからねえな…
186 22/03/09(水)03:24:46 No.904723890
蘇生出来る可能性があるのに魂飛ばしちゃうなんて随分杜撰な対応してくれるもんだな…
187 22/03/09(水)03:26:13 No.904724006
でも蘇生手段の対応幅次第じゃ可能性ある内は待機だといつまで経っても転生できないとかありそうだな
188 22/03/09(水)03:26:50 No.904724061
魂飛ばす機能が転生蘇生両方にあるなら行き先が違うだけで同じ魔法って感じだな
189 22/03/09(水)03:29:11 No.904724286
>魂飛ばす機能が転生蘇生両方にあるなら行き先が違うだけで同じ魔法って感じだな その捉え方で転生魔法出すなら 二度と蘇生しないように殺した相手に転生魔法かけるのが有効な気がする
190 22/03/09(水)03:31:36 No.904724475
勇者殺した魔王が二度と蘇らないように転生させる話とかもうありそうだな…作品知らないけど
191 22/03/09(水)03:32:52 No.904724574
植物人間状態になったから転生したみたいな作品あるんだろうか
192 22/03/09(水)03:33:46 No.904724660
>勇者殺した魔王が二度と蘇らないように転生させる話とかもうありそうだな…作品知らないけど 九尾の封印と近いものがある
193 22/03/09(水)03:36:20 No.904724864
>植物人間状態になったから転生したみたいな作品あるんだろうか 植物人間だとまだ生きてるからなぁ… 任意転生できる奴がもう詰んでる人生捨てて次に行くとかか?
194 22/03/09(水)03:44:55 No.904725488
>植物人間状態になったから転生したみたいな作品あるんだろうか リアデイルは生命維持装置で生かされてる主人公が停電で死んで転生だったと思うけどちょっとニュアンス違うか…
195 22/03/09(水)03:50:17 No.904725835
転生封じるならどんな方法がいいんだろ
196 22/03/09(水)03:53:39 No.904726075
生かさず殺さずの封印かな
197 22/03/09(水)04:13:41 No.904727319
>転生封じるならどんな方法がいいんだろ 魂自体を消滅させるとか
198 22/03/09(水)04:30:47 No.904728196
リアデイルってまた懐かしい名前が出たな… 超展開来て読まなくなった覚えがある
199 22/03/09(水)04:43:06 No.904728792
>リアデイルってまた懐かしい名前が出たな… 今期アニメやってるだろ!?
200 22/03/09(水)04:53:48 No.904729297
>植物人間状態になったから転生したみたいな作品あるんだろうか 異世界おじさん?
201 22/03/09(水)05:04:48 No.904729777
おじさん転生ではないだろ生きたままだし ありゃ身体を病室に残したままの転移みたいなよくわからんやつだ
202 22/03/09(水)05:10:49 No.904730040
>転生封じるならどんな方法がいいんだろ 悟りを開かせる
203 22/03/09(水)05:15:03 No.904730217
哲学科卒の俺の出番かと思ったら赤字だ
204 22/03/09(水)05:29:37 No.904730868
>転生封じるならどんな方法がいいんだろ 死んだら赤子時代からやり直しの無限ループさせればいい
205 22/03/09(水)05:44:56 No.904731594
保持してないのが今の転生結果だよ