22/03/09(水)00:19:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/09(水)00:19:30 No.904692956
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/03/09(水)00:22:57 No.904694001
大丈夫かこれ茶化したらメチャクチャ気まずい事件だろう
2 22/03/09(水)00:23:51 No.904694239
存在ぐらいは伝えとけばよかったのに高遠
3 22/03/09(水)00:23:52 No.904694241
これまで茶化して気まずくない事件がどれだけあったんだよ
4 22/03/09(水)00:25:40 No.904694743
これコンクリ事件が元ネタだからな…
5 22/03/09(水)00:26:13 No.904694880
存在伝える必要あります?二人は確実に始末できますよ?
6 22/03/09(水)00:26:32 No.904694953
発火装置は流石に高遠作か
7 22/03/09(水)00:26:48 No.904695037
DEADが読めないのウルトラバカ過ぎない?
8 22/03/09(水)00:27:01 No.904695084
茶化しきれればセーフだから…なあ千家
9 22/03/09(水)00:28:38 No.904695464
この事件で一番茶化すと不味いのは警察だからセーフ
10 22/03/09(水)00:29:16 No.904695596
>茶化しきれればセーフだから…なあ千家 探偵も犯人もどんな感情なのかお互いわからなくなってる…
11 22/03/09(水)00:30:14 No.904695808
言われたことやりゃいいから楽勝だぜからの落差が凄い
12 22/03/09(水)00:30:22 No.904695862
そいつシャブやってるワルよ 気を付けなさい
13 22/03/09(水)00:30:29 No.904695894
なんで俺剣持に殴られたんだ…?って言ってほしいけど 流石に解決パートだからカットだろうな…
14 22/03/09(水)00:30:34 No.904695918
え…高遠さん?
15 22/03/09(水)00:30:38 No.904695936
>DEADが読めないのウルトラバカ過ぎない? 東大出てない奴はダメだな
16 22/03/09(水)00:31:03 No.904696053
高遠のDIY精神がすごい…
17 22/03/09(水)00:31:05 No.904696064
解決パート部分は本編で読まないとね!
18 22/03/09(水)00:31:32 No.904696195
自分で自分を撃つ …?
19 22/03/09(水)00:31:57 No.904696314
>え…高遠さん? 自分が役者として優秀だからできてることを人にやらせるな
20 22/03/09(水)00:32:05 No.904696343
>東大出てない奴はダメだな 東大生には5科目7教科のプライドがあるからな…
21 22/03/09(水)00:32:08 No.904696361
硝煙反応…?
22 22/03/09(水)00:32:25 No.904696444
茶化していい場面とダメな場面の見極めがすごいからなこの漫画は びっくりするくらい不快感がない
23 22/03/09(水)00:32:49 No.904696574
証拠隠滅とか考えて無さそうなぐらいでかいなあの発火装置・・・
24 22/03/09(水)00:33:23 No.904696738
あれ新作やってんの?
25 22/03/09(水)00:33:28 No.904696762
高遠さんはやれるの?自分で自分を銃撃
26 22/03/09(水)00:34:04 No.904696945
私なら演技力とマジックで怪我人を演じれます
27 22/03/09(水)00:34:07 No.904696957
>そいつシャブやってるワルよ >気を付けなさい 本当にやめてもらっていいですか?
28 22/03/09(水)00:34:42 No.904697117
実際本編でも凄まじい勢いで燃えたからな…
29 22/03/09(水)00:35:03 No.904697220
茶化しちゃ駄目なところは大体スルーしてくれる
30 22/03/09(水)00:35:10 No.904697244
>あれ新作やってんの? ちょっと復活してる
31 22/03/09(水)00:35:18 No.904697278
高遠さんを信頼しきっている…
32 22/03/09(水)00:35:21 No.904697294
>あれ新作やってんの? 金田一30周年に合わせて復活した
33 22/03/09(水)00:35:50 No.904697439
高遠が信じる己のフィジカルを信じろ…!
34 22/03/09(水)00:36:08 No.904697533
>高遠さんを信頼しきっている… ここまで信頼してる犯人は今までになかったな
35 22/03/09(水)00:36:28 No.904697640
そんぐらい覚悟決まってるからねこの犯人東大出てないけど
36 22/03/09(水)00:36:32 No.904697654
どうしてDEADも読めないバカになっちゃったんだろうね ファミレスで勉強がんばってたのにね
37 <a href="mailto:高遠">22/03/09(水)00:36:55</a> [高遠] No.904697758
自分の肩と耳を撃て
38 22/03/09(水)00:37:21 No.904697866
>高遠さんはやれるの?自分で自分を銃撃 あいつならやる 名探偵に介抱してもらうの楽しぃ~する
39 22/03/09(水)00:37:29 No.904697903
>そんぐらい覚悟決まってるからねこの犯人東大出てないけど まず東大を出ろ!話はそれからだ!
40 22/03/09(水)00:37:37 No.904697940
>DEADが読めないのウルトラバカ過ぎない? こいつ医大志望じゃなかったっけ…
41 22/03/09(水)00:38:50 No.904698278
この犯人の場合親父も蒸発してたり心が壊れたから
42 22/03/09(水)00:39:21 No.904698435
世の中には犯人たち→本編の順に読んだ人いるのだろうか
43 22/03/09(水)00:39:55 No.904698599
死ぬとこしっかり見てる… 隣の女もしっかり見てる…
44 22/03/09(水)00:39:57 No.904698602
冤罪で服役して復讐のことだけ考えてたせいで…
45 22/03/09(水)00:40:08 No.904698660
東大出はスピンオフで凄いキャラ立ったよね…もう東大出以外の呼ばれ方思い出せないもん
46 22/03/09(水)00:40:19 No.904698714
>世の中には犯人たち→本編の順に読んだ人いるのだろうか ここでも結構いた 原作の糞鬱動機にダメージ受けてた
47 22/03/09(水)00:40:23 No.904698734
>世の中には犯人たち→本編の順に読んだ人いるのだろうか 犯人たち→Abemaの再放送がドンピシャだった時期があった
48 22/03/09(水)00:40:52 No.904698876
>世の中には犯人たち→本編の順に読んだ人いるのだろうか だいぶいると思う 「」ですらアベマでの配信で雪夜叉見てきゃっきゃしながら氷橋!って書き込んでたのに動機の場面でお辛くなってたし
49 22/03/09(水)00:41:01 No.904698925
金田一少年の殺人の頃はポケベルだったけど剣持警部の殺人の頃には折り畳み携帯が持てるくらいには普及してたんだなとちょっと思った
50 22/03/09(水)00:41:37 No.904699106
>死ぬとこしっかり見てる… >隣の女もしっかり見てる… 最近の高校生って…ヤベェのか…?
51 22/03/09(水)00:41:49 No.904699160
ちゃんと火炙りと水責めで殺す策を練ってくれた高遠さんだぞ信じるしかない
52 22/03/09(水)00:41:51 No.904699170
ライン見極めてるのが絶妙だからちゃんと不快感なく売れたんだろうなって思う
53 22/03/09(水)00:41:51 No.904699172
あいつシャブやってねえか?
54 22/03/09(水)00:42:12 No.904699266
>自分の肩と耳を撃て え…? 高遠さん…?
55 22/03/09(水)00:42:26 No.904699316
確かに病院で警察と一緒に入ってくる高校生は謎しかねえ…
56 22/03/09(水)00:42:53 No.904699432
原作の方は読んだけど氷橋の事件はそこまでやる!?ってなった
57 22/03/09(水)00:43:19 No.904699541
>「」ですらアベマでの配信で雪夜叉見てきゃっきゃしながら氷橋!って書き込んでたのに動機の場面でお辛くなってたし アニメ版だと回想のロリの泣き演技がえげつないほど心に刺さるから氷橋うおおおー!ではしゃいでると死ぬことになる…
58 22/03/09(水)00:43:33 No.904699595
>そんぐらい覚悟決まってるからねこの犯人東大出てないけど なんなんぬう…
59 22/03/09(水)00:43:37 No.904699624
>ちゃんと火炙りと水責めで殺す策を練ってくれた高遠さんだぞ信じるしかない 犯罪コンサルタントってちゃんとその辺も考えてプロデュースしてくれるんだ…
60 22/03/09(水)00:44:11 No.904699772
高遠は原作だけ読んでてもこいつ無能では…?ってなる時結構ある
61 22/03/09(水)00:44:16 No.904699795
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/3269754496777326915 https://pocket.shonenmagazine.com/episode/3269754496777326973 もしかしてこの事件穴だらけなのでは?
62 22/03/09(水)00:44:55 No.904699950
>犯人たち→Abemaの再放送がドンピシャだった時期があった うおおおお氷橋!
63 22/03/09(水)00:44:56 No.904699952
>高遠は原作だけ読んでてもこいつ無能では…?ってなる時結構ある 翡翠の件は幾らなんでもアホかな?となるよね
64 22/03/09(水)00:45:23 No.904700063
そもそもこの冤罪自体が警察がガバガバ弁護士もガバガバだから本編を読もう!
65 22/03/09(水)00:45:51 No.904700164
>>犯人たち→Abemaの再放送がドンピシャだった時期があった >うおおおお氷橋! 言ってな…言ってる!?
66 22/03/09(水)00:45:57 No.904700184
あれ37歳じゃなくて高校生の方で再開してるの?
67 22/03/09(水)00:46:07 No.904700227
人燃えてるとことかめっちゃ怖いのになんでガン見してるのは盲点だった いやもっとヤバいのいっぱいあったけど
68 22/03/09(水)00:46:41 No.904700367
相変わらず改めて言われると確かにそうだよな…って所を突いてくれる
69 22/03/09(水)00:47:01 No.904700456
TVerで金田一やってるよ https://www.ntv.co.jp/kindaichi/ https://tver.jp/search/catchup?keyword=%E9%87%91%E7%94%B0%E4%B8%80
70 22/03/09(水)00:47:02 No.904700458
金田一なんであんなにガン見してたんだろうな…
71 22/03/09(水)00:47:10 No.904700489
>あれ37歳じゃなくて高校生の方で再開してるの? 30周年なので高校生のほうで新作を描いてる
72 22/03/09(水)00:47:18 No.904700521
次号、もっとヤバい
73 22/03/09(水)00:48:20 No.904700761
あれ?犯人たちの人は東大をリベンジしてるんじゃ…
74 22/03/09(水)00:48:29 No.904700798
今回の新作は錬金術やるみたいだからそれが楽しみ
75 22/03/09(水)00:48:38 No.904700838
>あれ?犯人たちの人は東大をリベンジしてるんじゃ… やることが…やることが多い…!
76 22/03/09(水)00:49:02 No.904700924
>あれ?犯人たちの人は東大をリベンジしてるんじゃ… パロディ二作品同時連載はかなりの苦行だと思う
77 22/03/09(水)00:49:11 No.904700963
新作ドラマやるからその宣伝で復活してる
78 22/03/09(水)00:49:16 No.904700978
>これまで茶化して気まずくない事件がどれだけあったんだよ 氷点下15℃の殺意と石膏像でぶん殴ったやつと露西亜人形はまあ
79 22/03/09(水)00:49:19 No.904700998
>あれ?犯人たちの人は東大をリベンジしてるんじゃ… 5教科7科目勉強してたら東大リベンジしながら犯人たちの事件簿も描けるよ
80 22/03/09(水)00:49:45 No.904701112
足のつかない外国人を雇って氷の上にコテージ建てて丸ごと沈めるやつもやって欲しかった
81 22/03/09(水)00:49:52 No.904701138
俺……もう…充分ヤベェだろ…!!
82 22/03/09(水)00:49:57 No.904701161
え? 週刊でパロディギャグマンガを2本も?
83 22/03/09(水)00:50:08 No.904701215
この流れで2作同時連載日和ってる奴いる?
84 22/03/09(水)00:50:24 No.904701278
>氷点下15℃の殺意と石膏像でぶん殴ったやつと露西亜人形はまあ やはり暴力…!はなんか原作でも考えてそうな雰囲気ある
85 22/03/09(水)00:50:25 No.904701281
>この事件で一番茶化すと不味いのは警察だからセーフ 剣持のおっちゃん普通に最低では?ってなった
86 22/03/09(水)00:50:29 No.904701305
周りに流された結果惚れた女が殺されるきっかけを作り死体処理まで協力させられた →お前が殺したようなものだまではわかる それを証拠品の録音機能見逃して冤罪かけた警察が説教しながら殴るのはアレ過ぎて 流石にアニメでは改変された
87 22/03/09(水)00:50:30 No.904701306
東大の方はネタ出しを東大出の編集が協力してそうだし 絵は原作を見ながら頑張って描く
88 22/03/09(水)00:50:33 No.904701314
高遠って偉そうにしてるけど5教科7科目勉強してないんだよな…
89 22/03/09(水)00:50:45 No.904701363
やることが多い…ってね
90 22/03/09(水)00:52:00 No.904701644
>剣持のおっちゃん普通に最低では?ってなった おっさんは普段から事件に関してはだいぶポンコツというかガバガバだけど この事件に関しては本当に笑えないタイプのガバガバさだったからな…
91 22/03/09(水)00:52:34 No.904701775
推理物で頼りない警察はある程度お約束みたいなところあるけどこの事件はびっくりするくらいポンコツだからな…
92 22/03/09(水)00:52:42 No.904701805
高遠も最初の事件は自分の体重が軽すぎて翡翠で調節とかやらかしてるんだよな…マジシャンなのに
93 22/03/09(水)00:52:42 No.904701806
東大の方は原作の名シーンをガンガンレイプしてるのが酷い
94 22/03/09(水)00:52:53 No.904701854
東大理Ⅲ出てない癖に…
95 22/03/09(水)00:53:02 No.904701883
>高遠って偉そうにしてるけど5教科7科目勉強してないんだよな… 8科目目の犯罪を修めてるからセーフ
96 22/03/09(水)00:54:39 No.904702318
>>剣持のおっちゃん普通に最低では?ってなった >おっさんは普段から事件に関してはだいぶポンコツというかガバガバだけど >この事件に関しては本当に笑えないタイプのガバガバさだったからな… ただ剣持ばかり言われがちだが本当にクズなのは弁護士なんだけどな あいつのクズさはスルーされがち
97 22/03/09(水)00:54:56 No.904702390
殺人ノーベル賞かよ
98 22/03/09(水)00:55:41 No.904702558
>ただ剣持ばかり言われがちだが本当にクズなのは弁護士なんだけどな >あいつのクズさはスルーされがち お仕事だからかな?
99 22/03/09(水)00:56:02 No.904702645
>>ただ剣持ばかり言われがちだが本当にクズなのは弁護士なんだけどな >>あいつのクズさはスルーされがち >お仕事だからかな? 弁護士も仕事だよ!
100 22/03/09(水)00:56:15 No.904702703
金田一世界の弁護士わりとクズ多いからな… 吸血桜のもある意味余計に積み重ねたの見過ごしたし
101 22/03/09(水)00:56:53 No.904702834
おっさんはレギュラーキャラだからっていうのと最後にアンタが殴るの!?っていうのが合わさってよく言われる
102 22/03/09(水)00:57:22 No.904702943
弁護士は仕事もあるけど娘の治療とかの私情もあって握りつぶしたからな
103 22/03/09(水)00:58:10 No.904703127
>高遠も最初の事件は自分の体重が軽すぎて翡翠で調節とかやらかしてるんだよな…マジシャンなのに あれはどちらかというと翡翠云々よりも 真昼間に堂々と殺しに行ったら被害者に悲鳴上げられて 窓から逃げざるをえなくなったことの方がヤバい…
104 22/03/09(水)00:58:25 No.904703188
現実に高遠いたら利用者超多そう
105 22/03/09(水)00:58:45 No.904703250
弁護士は自覚してクズ行為してるけど警察は素でアホやらかしてるのでベクトルが違うって感覚
106 22/03/09(水)00:59:00 No.904703309
東大の方もモイキーが出てきてから滅茶苦茶面白いよ
107 22/03/09(水)00:59:38 No.904703452
魔術師の時はとつねまりおとか警察に挑戦状出したり 美雪マネキン作ったりレバー破壊されるしわりと遊んでる
108 22/03/09(水)01:00:14 No.904703570
まぁこっちはずっとネタ練ってたろうし
109 22/03/09(水)01:00:58 No.904703737
>魔術師の時はとつねまりおとか警察に挑戦状出したり >美雪マネキン作ったりレバー破壊されるしわりと遊んでる レバー破壊は金田一のうっかりハメ技だし…
110 22/03/09(水)01:01:55 No.904703932
弁護士は娘のためとはいえ冤罪で一人の少年とその家族の人生をめちゃくちゃにして今回の連続殺人の原因作ったようなもんだよ 警察もガバガバなのは別問題
111 22/03/09(水)01:03:12 No.904704205
つまり日本の未来ノーフューチャー…!
112 22/03/09(水)01:03:35 No.904704290
東大の方が好きだな こっちは茶化しても根底に殺人があるとあんまり笑えない…
113 22/03/09(水)01:03:39 No.904704309
次回はまたフィジカルか 自分でやらないからって無茶過ぎない?この計画
114 22/03/09(水)01:04:20 No.904704453
>次回はまたフィジカルか >自分でやらないからって無茶過ぎない?この計画 でも高遠さんはこのフィジカルを買って計画を立ててくれてるのかもしれないし…
115 22/03/09(水)01:04:36 No.904704509
車燃やす発火装置くれたし…
116 22/03/09(水)01:04:53 No.904704567
高遠がフィジカルつええから…
117 22/03/09(水)01:05:04 No.904704602
金田一世界では 劇団(ほぼ黒) 医者(だいたい黒) 教授(だいたい黒) 教師(半分ほどクズ、たまに黒) 弁護士(そこそこ黒) 警察(ほぼポンコツ、稀に黒) でできてる
118 22/03/09(水)01:07:20 No.904705107
黒くない劇団って指名手配犯がピエロになって紛れてたところくらいか
119 22/03/09(水)01:07:23 No.904705115
>金田一世界では >劇団(ほぼ黒) >医者(だいたい黒) >教授(だいたい黒) >教師(半分ほどクズ、たまに黒) >弁護士(そこそこ黒) >警察(ほぼポンコツ、稀に黒) >でできてる 生徒(6割死亡2割犯人)もいるし…
120 22/03/09(水)01:07:27 No.904705136
不良がサイコメトラーエイジに出れるカス揃いなのも珍しい
121 22/03/09(水)01:08:04 No.904705267
TV関係者やアイドル事務所もひっどい
122 22/03/09(水)01:08:11 No.904705293
>黒くない劇団って指名手配犯がピエロになって紛れてたところくらいか 指名手配犯がピエロとして紛れてる時点で何かこう…
123 22/03/09(水)01:09:07 No.904705530
ストラップに録音機能があったの気付かなかったとかお前もう死んで詫びろよと思ったわ
124 22/03/09(水)01:09:08 No.904705533
>>黒くない劇団って指名手配犯がピエロになって紛れてたところくらいか >指名手配犯がピエロとして紛れてる時点で何かこう… 一応それは劇団の預かり知らないところではあったから…劇団自体はなにも悪いことしてない
125 22/03/09(水)01:10:56 No.904705937
>不良がサイコメトラーエイジに出れるカス揃いなのも珍しい サイコメトラーEIJIはアイドルになった幼馴染みがレイプされたり女子中学生と交流する爽やかエピソードの後にその子がレイプされて自殺しました!って新章スタートするからな…
126 22/03/09(水)01:11:33 No.904706058
この犯人ってそんな馬鹿だったっけ?
127 22/03/09(水)01:11:51 No.904706138
>ストラップに録音機能があったの気付かなかったとかお前もう死んで詫びろよと思ったわ まあそれは鑑識の仕事だけどな
128 22/03/09(水)01:13:00 No.904706465
東大出てもフィジカル頼りだし
129 22/03/09(水)01:15:40 No.904707294
いやめちゃめちゃイテえから
130 22/03/09(水)01:18:33 No.904708009
>サイコメトラーEIJIはアイドルになった幼馴染みがレイプされたり女子中学生と交流する爽やかエピソードの後にその子がレイプされて自殺しました!って新章スタートするからな… タイトルリニューアルして心機一転で行くかと思ったら最初の事件でアレだからブレないな…って思った
131 22/03/09(水)01:18:37 No.904708023
でも高遠さんの事件計画って急に雑になること結構あるよね そもそも高遠さん自身が金田一世界でトップクラスのフィジカルの人だもんね
132 22/03/09(水)01:22:32 No.904708847
>>サイコメトラーEIJIはアイドルになった幼馴染みがレイプされたり女子中学生と交流する爽やかエピソードの後にその子がレイプされて自殺しました!って新章スタートするからな… >タイトルリニューアルして心機一転で行くかと思ったら最初の事件でアレだからブレないな…って思った リニューアル番割と好きだったのに消化不良で中断されたまま(実質打ち切り)でつれぇ…
133 22/03/09(水)01:24:46 No.904709325
>タイトルリニューアルして心機一転で行くかと思ったら最初の事件でアレだからブレないな…って思った 自殺した子と交流してた友人が疑われるけど実は父親が凄腕スナイパーで加害者を殺していくんだっけ
134 22/03/09(水)01:29:16 No.904710133
>自殺した子と交流してた友人が疑われるけど実は父親が凄腕スナイパーで加害者を殺していくんだっけ 色々混じってるぞ! 自殺した子→車で轢いたのを事故死に見せかけてころころされた 凄腕スナイパー→高層マンションの壁面を素手のみで登る凄腕クライマー 書いてて思ったけど何だこの父親
135 22/03/09(水)01:40:08 No.904711884
>生徒(6割死亡2割犯人)もいるし… 改めて書くとひどすぎない?