虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/08(火)23:39:57 国が亡ぶ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/08(火)23:39:57 No.904681296

国が亡ぶ

1 22/03/08(火)23:42:20 No.904681971

まともなの出来杉しかいねぇ

2 22/03/08(火)23:44:27 No.904682552

この中から選べって言われたら島耕作かなぁ…

3 22/03/08(火)23:45:38 No.904682898

>この中から選べって言われたら島耕作かなぁ… まあ確かに大統領夫人とかとセックスして国交回復させそうだけど…

4 22/03/08(火)23:45:41 No.904682913

両津は面白い事にはなるだろう 退任もあっという間だろうけど

5 22/03/08(火)23:46:20 No.904683074

ナルトはちゃんと火影やってるでしょ!

6 22/03/08(火)23:46:32 No.904683138

別にいいんだけど アニメファンが選ぶ…で島がいるのがなんか違和感…

7 22/03/08(火)23:46:33 No.904683141

ナルトは完結後なら火影やってるしこの中ならみこみあるな

8 22/03/08(火)23:47:00 No.904683261

>ナルトはちゃんと火影やってるでしょ! あれいいとこ県知事レベルだろ?下手すると市長

9 22/03/08(火)23:48:00 No.904683546

景吾は中学生だぞ!

10 22/03/08(火)23:48:10 No.904683592

シマコーは会社経営すらうまくいかなかったのに…

11 22/03/08(火)23:48:23 No.904683667

ルルーシュって小隊規模の司令官やってるときが一番有能でトップにたつたびに失敗してない

12 22/03/08(火)23:48:31 No.904683704

>景吾は中学生だぞ! 呼び捨て…? まさかアンタ…!?

13 22/03/08(火)23:49:47 No.904684072

トレーズ・クシュリナーダ…っと…

14 22/03/08(火)23:51:03 No.904684455

>ルルーシュって小隊規模の司令官やってるときが一番有能でトップにたつたびに失敗してない ナナリー最優先なせいでちょくちょくやらかしてる

15 22/03/08(火)23:51:10 No.904684496

お兄様を首相の座に縛り付けるのに成功するとかどんなウルトラC決めたんだ日本の政治家連中

16 22/03/08(火)23:51:10 No.904684499

ルルは実際ろくなことしねぇし…

17 22/03/08(火)23:51:39 No.904684643

>景吾は中学生だぞ! 出木杉は小学生だが…

18 22/03/08(火)23:51:52 No.904684710

殺せんせーは総理というか最強の抑止力では…

19 22/03/08(火)23:52:02 No.904684756

工藤新一が総理だと行く先々で殺人事件起きてやばいことになるじゃない

20 22/03/08(火)23:52:10 No.904684791

妹が絡むとIQ下がる人はちょっと…

21 22/03/08(火)23:52:17 No.904684821

そもそも日本の総理大臣が外国人(ルル)で良いのか

22 22/03/08(火)23:52:44 No.904684943

他は百歩譲って分かるけど銀さん選んでるのはもうちょっと真面目に考えてくれ

23 22/03/08(火)23:53:02 No.904685036

>出木杉は小学生だが… 出木杉は大人になってからの描写もあるじゃん

24 22/03/08(火)23:53:49 No.904685268

実際フィクションの総理大臣で一番有能感あるの誰なんだろう…

25 22/03/08(火)23:53:52 No.904685288

一位以外はなんとかなりそう

26 22/03/08(火)23:54:15 No.904685394

>そもそも日本の総理大臣が外国人(ルル)で良いのか コードギアス自体がそんな話では

27 22/03/08(火)23:54:23 No.904685448

無難なとこだと島かな… なんかこう悪魔的な運で国が上向きそう

28 22/03/08(火)23:54:31 No.904685492

両津はそういう話普通にありそうだから困る…

29 22/03/08(火)23:54:36 No.904685507

>あれいいとこ県知事レベルだろ?下手すると市長 あの世界基準での大国の軍部をまとめたような存在の里のトップだから流石に市長ってことはない

30 22/03/08(火)23:54:51 No.904685579

>>そもそも日本の総理大臣が外国人(ルル)で良いのか >コードギアス自体がそんな話では あれ日本のトップは京都のお姫さんじゃないっけ 戦後は扇だし

31 22/03/08(火)23:55:14 No.904685695

新一っていうかコナンくんってだいぶ尖った性格してなかった?

32 22/03/08(火)23:55:44 No.904685823

>あれ日本のトップは京都のお姫さんじゃないっけ >戦後は扇だし 順当に経済特区進んでたら代表はゼロじゃない?

33 22/03/08(火)23:56:19 No.904686007

探偵やテニス選手に何を求めているんだ…

34 22/03/08(火)23:57:36 No.904686379

アニメファンはばかだな…

35 22/03/08(火)23:57:43 No.904686432

これは一旦両津からの政権交代島耕作で美味しい所だけ頂くパターンかな

36 22/03/08(火)23:57:57 No.904686505

出来杉くんが一番無難に勤めてくれそう

37 22/03/08(火)23:58:02 No.904686525

でも世界で唯一のギアス使いだったらめっちゃ有利じゃね

38 22/03/08(火)23:58:07 No.904686545

>探偵やテニス選手に何を求めているんだ… そもそもそいつら中高生…

39 22/03/08(火)23:58:08 No.904686553

両さんはダメになるの確定だけど中川が後始末してくれそうだからいいと思う

40 22/03/08(火)23:58:22 No.904686627

このメンツで2位とはさすおに

41 22/03/08(火)23:58:33 No.904686690

次作は総理大臣島耕作か…

42 22/03/08(火)23:58:34 No.904686696

ルルーシュは復讐終わって落ち着いてる状態だとすれば案外上手くやるかもしれんだろ

43 22/03/08(火)23:58:41 No.904686732

国が破綻するのは防げてもまた借金が増えるオチだ両津総理は

44 22/03/08(火)23:59:19 No.904686893

>次作は総理大臣島耕作か… 今から政治家になるには歳を取りすぎてる気もする

45 22/03/08(火)23:59:26 No.904686920

新一は本人の能力より国家レベルの殺人事件が起きまくることになりそうで…

46 22/03/08(火)23:59:44 No.904687016

>そもそも日本の総理大臣が外国人(ルル)で良いのか 主義者かよ

47 22/03/09(水)00:00:01 No.904687099

ナルトは身内人事であることを隠そうともしないタイプの政治家 と書くとめちゃくちゃ嫌な人に見える

48 22/03/09(水)00:00:18 No.904687180

>両さんはダメになるの確定だけど中川が後始末してくれそうだからいいと思う だったら中川でいいじゃん!

49 22/03/09(水)00:00:28 No.904687227

>まあ確かに大統領夫人とかとセックスして国交回復させそうだけど… 紙一重で開戦だからな!?

50 22/03/09(水)00:00:45 No.904687317

新一は政治家になってもわりと常人レベルではないだろうか 顔か

51 22/03/09(水)00:01:00 No.904687386

ニッポンポン!

52 22/03/09(水)00:01:07 No.904687417

さすおに悪くはないと思うんだけど周りがイエスマンで固まりそうで…

53 22/03/09(水)00:01:34 No.904687544

新一って親父の劣化版でただの高校生でしょ

54 22/03/09(水)00:01:47 No.904687606

ちゃんと無難にスペックで選んでる出来杉くんが空気読むてないみたいになってるじゃん

55 22/03/09(水)00:01:55 No.904687642

ルルーシュわりと無能嫌いだから国はデカくなるけど収入格差ひどいことになりそう

56 22/03/09(水)00:01:56 No.904687648

政権を安定させた年数で評価すると跡部王国を10年持たせてる跡部様が優勝ということになる

57 22/03/09(水)00:02:25 No.904687783

ルルが国のトップになったってことはそのあとレクイエムじゃん

58 22/03/09(水)00:02:39 No.904687837

両さんは借金作るというかバカみたいに稼いでから全部失うイメージ

59 22/03/09(水)00:02:41 No.904687846

島は島自身は出生しているが島の行動で所属組織が成功してるかって言うと…

60 22/03/09(水)00:02:43 No.904687863

>ルルーシュわりと無能嫌いだから国はデカくなるけど収入格差ひどいことになりそう ブリタニアの能力主義は否定してなかったよね?

61 22/03/09(水)00:03:00 No.904687946

これ単に好きなキャラじゃね?

62 22/03/09(水)00:03:38 No.904688107

出来杉君は官僚をやらせたらめちゃくちゃ有能だろうけど政治家向きかというと

63 22/03/09(水)00:03:38 No.904688110

挙がってる名前が結構古くない?

64 22/03/09(水)00:03:40 No.904688125

>ルルーシュわりと無能嫌いだから国はデカくなるけど収入格差ひどいことになりそう 無能嫌いなら玉城はとっくに切られてるよ! 才能や能力に見合わずにいる高い立場のやつを嫌うだけだ

65 22/03/09(水)00:03:42 No.904688137

>これ単に好きなキャラじゃね? 島耕作そういう人気あるかなあ…

66 22/03/09(水)00:03:45 No.904688154

歳食ってからの島は良くも悪くも普通な気がする

67 22/03/09(水)00:03:46 No.904688156

ナルトは人に任せる能力育ってないから 小組織までならいいけど国レベルになるとダメなトップになるよ

68 22/03/09(水)00:04:48 No.904688507

ルルが総理になったら争いが絶えなさそうよね

69 22/03/09(水)00:04:58 No.904688552

>才能や能力に見合わずにいる高い立場のやつを嫌うだけだ 扇…

70 22/03/09(水)00:04:59 No.904688560

劣等生って読んだことないけどどんな人なんだ?

71 22/03/09(水)00:05:09 No.904688605

ルルーシュが総理大臣やるならナナリーの安全を確保してるだろうからそれなり以上に安泰は望めるだろ

72 22/03/09(水)00:05:59 No.904688861

>劣等生って読んだことないけどどんな人なんだ? さすおに!とか言われるけど実態はおもしれー男司馬達也がいるだけだよ

73 22/03/09(水)00:06:16 No.904688957

>>両さんはダメになるの確定だけど中川が後始末してくれそうだからいいと思う >だったら中川でいいじゃん! 最初から中川に任せると悪いところが出そう

74 22/03/09(水)00:06:18 No.904688964

ルルはいつもスザクに策を無茶苦茶にされてるだけで 想定内の事象に計画立てるの得意だからな

75 22/03/09(水)00:07:14 No.904689233

ルル首相が高笑いすると野党の席が崩れ落ちる

76 22/03/09(水)00:07:16 No.904689242

両さん出馬したけど3票くらいしかとれなくなかった?

77 22/03/09(水)00:08:02 No.904689477

まあルルーシュなら少なくとも外交は心配する必要なくなるしアジテーションも上手いし悪いようにはならんだろう

78 22/03/09(水)00:08:09 No.904689505

さすおにはお兄様当人は割と人付き合いのいい優秀な人って感じではある

79 22/03/09(水)00:08:40 No.904689676

景吾もまぁいけるんじゃないか?

80 22/03/09(水)00:09:03 No.904689797

劣等生の方のお兄様は色々奢ってくれる人ってことしか知らない

81 22/03/09(水)00:09:51 No.904690026

国の現体制維持しつつ他国にも強く出られる政治ならルルよりルルのお兄ちゃんの方がよさそう

82 22/03/09(水)00:10:14 No.904690140

ナルトは防衛大臣くらいじゃないの

83 22/03/09(水)00:10:36 No.904690254

個人で有能って言ったら鳩山だってそうだしまさはるに適正あるかは実際やったことないと判断しようがない

84 22/03/09(水)00:10:38 No.904690262

>まあルルーシュなら少なくとも外交は心配する必要なくなるしアジテーションも上手いし悪いようにはならんだろう イレギュラーさえなければな!

85 22/03/09(水)00:10:44 No.904690295

優秀なのはわかるけど御輿に担ぎたくねぇタイプがちらほら

86 22/03/09(水)00:10:56 No.904690361

卑劣総理大臣

87 22/03/09(水)00:11:14 No.904690457

お兄様メンタル割と年相応に高校生だよ 学校帰りに友達とカフェで駄弁るのが好き

88 22/03/09(水)00:11:15 No.904690468

両さんなら色んな問題を力業で解決した後に予算に手つけたり裏金やって退任に追い込まれてくれる

89 22/03/09(水)00:11:42 No.904690617

出来杉君が鉄板だけど事務方の方が向いてそうだな…

90 22/03/09(水)00:11:45 No.904690644

両津を選べば世界観がギャグになるはずだから安心してられる

91 22/03/09(水)00:11:49 No.904690669

島耕作がどれほど凄いのかをいまいちよく理解していない

92 22/03/09(水)00:12:06 No.904690735

>国の現体制維持しつつ他国にも強く出られる政治ならルルよりルルのお兄ちゃんの方がよさそう どのお兄ちゃんを指してるかは分からんがシュナイゼルのことならトップの器ではない

93 22/03/09(水)00:12:08 No.904690753

これで内閣作れってなら割と上手くいくかも

94 22/03/09(水)00:12:36 No.904690889

>島耕作がどれほど凄いのかをいまいちよく理解していない ちんこが凄い 周囲が無能化

95 22/03/09(水)00:12:38 No.904690901

ナルトは沖縄の在日米軍司令官位の立ち位置じゃね

96 22/03/09(水)00:12:41 No.904690907

日本道楽党の両津候補

97 22/03/09(水)00:12:42 No.904690914

国会議事堂にスザクが突っ込んでくる

98 22/03/09(水)00:12:45 No.904690923

ルルーシュは当人は能力あるが絶対にイレギュラーが起こる

99 22/03/09(水)00:12:53 No.904690966

>島耕作がどれほど凄いのかをいまいちよく理解していない セックスしたり周辺人物が死んだりしてたらいつの間にか出世してる

100 22/03/09(水)00:12:57 No.904690984

>両津を選べば世界観がギャグになるはずだから安心してられる 国会に乗り込んっでくる大原部長が一番怖い

101 22/03/09(水)00:13:10 No.904691065

両津は国会内での乱闘であのBGMが流れる

102 22/03/09(水)00:13:13 No.904691078

>>>両さんはダメになるの確定だけど中川が後始末してくれそうだからいいと思う >>だったら中川でいいじゃん! >最初から中川に任せると悪いところが出そう 最初から自分になったとなるとなんか無茶な改革やる奴だよな

103 22/03/09(水)00:13:34 No.904691180

>島耕作がどれほど凄いのかをいまいちよく理解していない この中で運がいいやつは誰だ?ってなったら3本の指に入る

104 22/03/09(水)00:13:35 No.904691184

銀さんに何をさせるんだよ

105 22/03/09(水)00:13:43 No.904691234

>ナルトは防衛大臣くらいじゃないの 伊賀市長とかだろ

106 22/03/09(水)00:13:46 No.904691248

小学生に全てを任せるなんて大人の恥だけど出木杉内閣に賭けるしかない

107 22/03/09(水)00:14:01 No.904691321

ルル山は例のBGMは流れて落選するよ

108 22/03/09(水)00:14:04 No.904691335

ロシアの上院の議長は女性だから島耕作でワンチャン行ける

109 22/03/09(水)00:14:19 No.904691430

>日本道楽党の両津候補 クソみたいな政策打ち出してた回あったな

110 22/03/09(水)00:14:21 No.904691437

>>才能や能力に見合わずにいる高い立場のやつを嫌うだけだ >扇… メンバーまとめる人徳とか真正直なところを中間管理職としてちゃんと褒めてたんだぞサウンドドラマで

111 22/03/09(水)00:14:34 No.904691515

>両津を選べば世界観がギャグになるはずだから安心してられる ついでに中川財閥のおかけで景気も良くなりそうだしな

112 22/03/09(水)00:14:41 No.904691551

中川官房長官

113 22/03/09(水)00:14:41 No.904691552

>ちんこが凄い >周囲が無能化 >セックスしたり周辺人物が死んだりしてたらいつの間にか出世してる >この中で運がいいやつは誰だ?ってなったら3本の指に入る マジカルちんぽの持ち主で凄まじく運がいいのか…

114 22/03/09(水)00:14:43 No.904691565

頼んだぞ出木杉お前が最後の希望だ

115 22/03/09(水)00:14:58 No.904691652

お兄様基本的に技術者肌だからなぁ…

116 22/03/09(水)00:14:59 No.904691657

煉獄さんや五条悟がいないから古い集計のやつ?

117 22/03/09(水)00:15:11 No.904691696

あと敵対したヤツがだいたい死ぬんだっけ島耕作

118 22/03/09(水)00:15:40 No.904691860

>>ちんこが凄い >>周囲が無能化 >>セックスしたり周辺人物が死んだりしてたらいつの間にか出世してる >>この中で運がいいやつは誰だ?ってなったら3本の指に入る >マジカルちんぽの持ち主で凄まじく運がいいのか… 本人の能力も高いんだけど 都合の良いことになりすぎるんだよ

119 22/03/09(水)00:15:43 No.904691871

中川財閥が存在する世界観なら多分どうにでもなる

120 22/03/09(水)00:15:58 No.904691953

>ナルトは防衛大臣くらいじゃないの 村長くらいだよ

121 22/03/09(水)00:15:59 No.904691957

ルルーシュの補助を出来杉君にさせれば結構上手く行くと思う

122 22/03/09(水)00:16:03 No.904691970

お兄様戦術兵器扱いだから戦う総理大臣になるのとそれに見合う敵がバリバリ攻めてくるけどやばくない?

123 22/03/09(水)00:16:23 No.904692069

パナソニックの会長クラスだけどパナソニックが最近元気がないからイマイチに感じてしまう

124 22/03/09(水)00:16:41 No.904692147

扇は能力無いんじゃなくて恩知らずかつダブスタなだけだよ

125 22/03/09(水)00:17:06 No.904692252

>扇は能力無いんじゃなくて恩知らずかつダブスタなだけだよ トップの資質に必要なものではある

126 22/03/09(水)00:17:18 No.904692311

作風的にもキャラ的にもまぁなんかハッピーになりそうなのは景吾

127 22/03/09(水)00:17:33 No.904692390

両さんは技術屋やるのが一番世のためになる

128 22/03/09(水)00:18:11 No.904692589

跡部様はちゃんと真面目に勉強してから政治家になりそう

129 22/03/09(水)00:18:19 No.904692632

跡部王国は順応できれば住み心地良さそう

130 22/03/09(水)00:18:27 No.904692672

作風が考慮に入るのはずるくない?!

131 22/03/09(水)00:18:48 No.904692768

暗殺教室詳しくないからなんかタコっぽい人ということしか知らないが流石に総理大臣の名前が殺せんせーなのはちょっと…

132 22/03/09(水)00:19:13 No.904692871

こいつ等をまとめられるようなリーダーがいい

133 22/03/09(水)00:19:23 No.904692933

ちなみに11位から20位 11 オールマイト 僕のヒーローアカデミア 12 相田マナ ドキドキ!プリキュア 13 鬼灯 鬼灯の冷徹 14 赤司征十郎 黒子のバスケ 15 モンキー・D・ルフィ ONE PIECE 16 常守朱 PSYCHO-PASS 17 アルスラーン アルスラーン戦記 18 夜神月 DEATH NOTE 19 涼宮ハルヒ 涼宮ハルヒの憂鬱 20 フリーザ ドラゴンボール

134 22/03/09(水)00:19:37 No.904692994

>作風が考慮に入るのはずるくない?! だってルルーシュがトップとか絶対戦争物になるじゃん!!!!!

135 22/03/09(水)00:19:47 No.904693044

景吾は総理大臣とかじゃなくて王様だから

136 22/03/09(水)00:20:17 No.904693197

島耕作は物事を測るものさしが古すぎて総理大臣にしたくない

137 22/03/09(水)00:20:29 No.904693263

冷静に思い出すとルルーシュはテロリストだったわ

138 22/03/09(水)00:20:55 No.904693403

>11 オールマイト 僕のヒーローアカデミア >12 相田マナ ドキドキ!プリキュア >13 鬼灯 鬼灯の冷徹 >14 赤司征十郎 黒子のバスケ >15 モンキー・D・ルフィ ONE PIECE >16 常守朱 PSYCHO-PASS >17 アルスラーン アルスラーン戦記 >18 夜神月 DEATH NOTE >19 涼宮ハルヒ 涼宮ハルヒの憂鬱 >20 フリーザ ドラゴンボール さては誰も真面目に考えてないな?

139 22/03/09(水)00:21:04 No.904693444

海賊に投票なんかするな

140 22/03/09(水)00:21:33 No.904693615

ゲーム有りならマイケル・ウィルソン・Jrが断トツなんだが…

141 22/03/09(水)00:21:41 No.904693653

ルフィが首相とか蛮族の国かよ

142 22/03/09(水)00:22:10 No.904693771

>さては誰も真面目に考えてないな? こんなのお遊び以外のなんだって言うんだよ!

143 22/03/09(水)00:22:18 No.904693816

>ゲーム有りならスティーヴン・アームストロングが断トツなんだが…

144 22/03/09(水)00:22:33 No.904693889

フリーザとかそんなに死にたいのかよ

145 22/03/09(水)00:23:01 No.904694020

島が総理になるのに反対したせいで偶然不幸に見舞われ死ぬ「」

146 22/03/09(水)00:23:24 No.904694110

>18 夜神月 DEATH NOTE ノート拾う前の綺麗なライト君が順当に成長した姿ならわりと適任

147 22/03/09(水)00:23:31 No.904694139

月はやらねえだろうな…

148 22/03/09(水)00:23:39 No.904694185

愛多間七で

149 22/03/09(水)00:23:56 No.904694260

実際なってる相田マナはつよいな…

150 22/03/09(水)00:24:35 No.904694447

でも俺はルルが焼いたピザが食べられる店に行きたいぞ

151 22/03/09(水)00:24:41 No.904694476

大統領やってるスピンオフが見たいならわかるけど絶対に総理大臣になってほしくない奴があまりにも多すぎる…

152 22/03/09(水)00:24:49 No.904694511

全日本国民殺人事件(前編)

153 22/03/09(水)00:25:05 No.904694600

大統領はメタルウルフカオスが当時アメリカで発売中止になってた筈なのにアメリカのこれ系のランキングで1位取ってたからな

154 22/03/09(水)00:25:46 No.904694771

>愛多間七で あの世界の治安酷すぎるんですけお!

155 22/03/09(水)00:27:14 No.904695126

ギアスで大量殺戮命じる総理とかクソだろ

156 22/03/09(水)00:27:38 No.904695232

>大統領はメタルウルフカオスが当時アメリカで発売中止になってた筈なのにアメリカのこれ系のランキングで1位取ってたからな マイナーゲーだからただ単に海外ローカライズ出してないだけでは

157 22/03/09(水)00:28:13 No.904695373

島はミクロでは都合の良いように事態が動いてもマクロに状況を動かす力はないというか 端的に言うと現実に沿った範囲でしか動けないから是非総理大臣にとはならん

158 22/03/09(水)00:28:53 No.904695515

お兄様でいいだろ

159 22/03/09(水)00:29:27 No.904695632

ルルーシュは人望ないので誰かに裏切られそう

160 22/03/09(水)00:30:38 No.904695943

ハンニバルとかアレキサンダーとかどうだろう 多分どっかのアニメには出てるだろ

161 22/03/09(水)00:31:15 No.904696120

島は都合の悪い相手は勝手に死んでくれるから助かる

162 22/03/09(水)00:32:17 No.904696411

嫌だよプーチンも真っ青な独裁者島耕作は

163 22/03/09(水)00:32:46 No.904696559

ゼロレクイエムまで日本でも国外でもクソほど人死ぬけど本当にやってほしいのか しかも日本のはうっかりで虐殺だぞ

164 22/03/09(水)00:33:05 No.904696647

正気かってラインナップしかねえな!

165 22/03/09(水)00:33:14 No.904696695

ベストテンの中で結果を残せそうなのが両さんしかいないようだが

166 22/03/09(水)00:33:28 No.904696765

ルルーシュはプーチン扱いされそう

167 22/03/09(水)00:33:47 No.904696861

>正気かってラインナップしかねえな! 好きなキャラランキングみたいなもんだし…

168 22/03/09(水)00:33:55 No.904696899

ナンバー2に誰を付けるかも重要 いくら有能でもお人好しだと足元すくわれるから そういう奴に超有能な代わりに人の心無いタイプの補佐を付けるのが理想

169 22/03/09(水)00:34:03 No.904696938

内政Sな漫画キャラってパッとは思いつかないな…

170 22/03/09(水)00:34:17 No.904697006

仕事のできる人間を見定めて適切に人材配置出来そうかっていうと島かなあ

171 22/03/09(水)00:34:25 No.904697031

>内政Sな漫画キャラってパッとは思いつかないな… 横光の孔明…

172 22/03/09(水)00:36:00 No.904697489

>そういう奴に超有能な代わりに人の心無いタイプの補佐を付けるのが理想 やはりオーベルシュタインか

173 22/03/09(水)00:36:32 No.904697655

NARUTOなら戦後復興と経済成長と安定した国際関係を作り上げたカカシ先生がいいな

174 22/03/09(水)00:36:53 No.904697752

ご都合展開が無くなった島耕作なんてただの古臭い考えのおじさんだしなぁ…

175 22/03/09(水)00:36:54 No.904697754

まだ夜神月の方がいいのでは

176 22/03/09(水)00:36:56 No.904697766

ナンバー2にあてがいたい奴なら意外と思いつくんだけど国のトップは本当に適任が出てこない…

177 22/03/09(水)00:37:43 No.904697961

>まだ夜神月の方がいいのでは デスノート拾う前なら割とまともだしな

178 22/03/09(水)00:38:12 No.904698101

跡部で吹いちゃった

179 22/03/09(水)00:38:47 No.904698264

ハルヒに至っては世界改変能力除いたらただのひねくれた女子高生だぞ…

180 22/03/09(水)00:39:04 No.904698357

ヨブ・トリューニヒト

181 22/03/09(水)00:39:32 No.904698495

出来杉君みたいな優等生タイプに政治家やらせたら真面目すぎて壊れそう

182 22/03/09(水)00:39:51 No.904698584

あ!総理大臣と言えばこの前景吾がね

183 22/03/09(水)00:40:03 No.904698634

両津は税金タダの翌年に12公-2民レベルの重税とかやりそう

184 22/03/09(水)00:40:10 No.904698669

創作の政治力高い奴って享楽主義者というか悪党寄りの人が多いから国を任せたくねえ…ってなる

185 22/03/09(水)00:40:21 No.904698725

>あ!総理大臣と言えばこの前景吾がね は?跡部首相でしょ?あんたまさか…

186 22/03/09(水)00:40:38 No.904698811

理性的過ぎて人気でないタイプかもしれんな出木杉くんは

187 22/03/09(水)00:41:03 No.904698934

>ハンニバルとかアレキサンダーとかどうだろう >多分どっかのアニメには出てるだろ 両方内政屋じゃねぇ!

188 22/03/09(水)00:41:15 No.904698997

>これは一旦両津からの政権交代島耕作で美味しい所だけ頂くパターンかな くそ!ワシが作った政府だぞ!許さん! からクーデターの流れになるのはわかる

189 22/03/09(水)00:41:18 No.904699011

>創作の政治力高い奴って享楽主義者というか悪党寄りの人が多いから国を任せたくねえ…ってなる 創作って勧善懲悪物じゃなくてもどうしても悪側と正義側に分かれちゃうからね

190 22/03/09(水)00:41:32 No.904699080

月はデスノートなかったルートなら普通にこなせるんじゃないか

191 22/03/09(水)00:41:36 No.904699101

両津が一番だろ

192 22/03/09(水)00:41:59 No.904699210

>月はデスノートなかったルートなら普通にこなせるんじゃないか 煽りに弱すぎて無理だろ…

193 22/03/09(水)00:42:22 No.904699303

両さんは初期の効率化はしっかりしてくれるから その後悪さしだすけど

194 22/03/09(水)00:42:22 No.904699304

銀さんは本人アレだけど閣僚として攘夷志士起用できるから…

195 22/03/09(水)00:42:26 No.904699318

F世界の頭脳派なら高畑さんやパーやんの方がうまくやるかもしれない

196 22/03/09(水)00:42:36 No.904699346

>両津が一番だろ 株価が一気に跳ね上がった後一気に下落する未来しか予想出来ないが

197 22/03/09(水)00:42:40 No.904699367

>煽りに弱すぎて無理だろ… 確かに煽り耐性が壊滅的だった…

198 22/03/09(水)00:42:46 No.904699406

出木杉くんは性的すぎて国が滅ぶよ

199 22/03/09(水)00:43:10 No.904699499

>銀さんは本人アレだけど閣僚として攘夷志士起用できるから… 松陰のとこの門下見ても政治教えてたようには

200 22/03/09(水)00:43:11 No.904699501

両津はなんかクソみたいな事態でもなんとかしてくれるから

201 22/03/09(水)00:43:13 No.904699509

>両津が一番だろ (最初の半年くらいは)

202 22/03/09(水)00:43:17 No.904699524

銀さんの所信表明演説は議員誰も聞いてなさそう

203 22/03/09(水)00:43:17 No.904699527

両津は国庫すっからかんにしそうだし…

204 22/03/09(水)00:43:46 No.904699656

>両津はなんかクソみたいな事態でもなんとかしてくれるから クソみたいな事態にするのも両津じゃねえか!

205 22/03/09(水)00:43:49 No.904699671

ルルーシュとか月は普通に弱者切り捨てられそうでな...

206 22/03/09(水)00:43:49 No.904699676

>出木杉くんは性的すぎて国が滅ぶよ 出来杉くんはドラえもん作らせるための傀儡だから

207 22/03/09(水)00:44:53 No.904699947

るる山が甘いのは顔見知りくらいだから

208 22/03/09(水)00:45:11 No.904700014

>ルルーシュとか月は普通に弱者切り捨てられそうでな... 自分と対等を認めないんで外交が絶望的

209 22/03/09(水)00:48:06 No.904700703

綺麗な頃の月って潔癖過ぎて汚い世界に耐えられなさそう

210 22/03/09(水)00:48:27 No.904700793

両津は絶対最後にオチがついてしまうから…

↑Top