虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/08(火)23:31:32 深夜は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/08(火)23:31:32 No.904678567

深夜は隠れた名作貼る

1 22/03/08(火)23:32:08 No.904678742

ツッコミ待ちの本文は好まず…

2 22/03/08(火)23:38:49 No.904680922

削除依頼によって隔離されました 続編は微妙ゲーだから次は出なそう

3 22/03/08(火)23:41:27 No.904681707

>続編は微妙ゲーだから次は出なそう 少しは調べてレスしよう とっくに2は発表されてる

4 22/03/08(火)23:41:38 ID:DYvjubXk DYvjubXk No.904681759

削除依頼によって隔離されました ソニーにしてみりゃ名作なのかもしれんが任天堂から見たらゴミの中のゴミ

5 22/03/08(火)23:42:16 ID:DYvjubXk DYvjubXk No.904681953

削除依頼によって隔離されました >少しは調べてレスしよう >とっくに2は発表されてる いや別に興味ないから うわぁ…出るんだ(笑)ってだけ

6 22/03/08(火)23:42:18 No.904681963

オープンワールドゲーでこれ以上に移動が気持ちいいやつ知らない

7 22/03/08(火)23:42:56 No.904682134

回避の重要さを教えてくれるゲーム

8 22/03/08(火)23:42:57 No.904682141

>いや別に興味ないから >うわぁ…出るんだ(笑)ってだけ なーんだ ただのいつものハゲか(笑)

9 22/03/08(火)23:43:09 No.904682187

>いや別に興味ないから >うわぁ…出るんだ(笑)ってだけ だっせ

10 22/03/08(火)23:43:17 No.904682228

>オープンワールドゲーでこれ以上に移動が気持ちいいやつ知らない 移動自体がロールプレイになるのは強すぎる…

11 22/03/08(火)23:43:48 No.904682380

>オープンワールドゲーでこれ以上に移動が気持ちいいやつ知らない ファストトラベル使わねえ… それはそれとしてシナリオ進めようとすると目の前で事件が起きてる…解決しなきゃ…

12 22/03/08(火)23:44:09 No.904682469

>続編は微妙ゲーだから次は出なそう >ソニーにしてみりゃ名作なのかもしれんが任天堂から見たらゴミの中のゴミ >いや別に興味ないから >うわぁ…出るんだ(笑)ってだけ これ消さないのならスレ「」もそういう目的でスレ立てた同類って事だな

13 22/03/08(火)23:44:40 No.904682606

分かりやすいのに消さないからスレハゲがいつもの途中でスレ爆破する間抜けだろうな この分かりやすいハゲも自演だろうから構わずdel入れるのが一番だよ

14 22/03/08(火)23:44:43 No.904682622

>回避の重要さを教えてくれるゲーム デブのニューヨーカーは強い

15 22/03/08(火)23:45:23 No.904682813

>それはそれとしてシナリオ進めようとすると目の前で事件が起きてる…解決しなきゃ… ビッグアップル 治安が世紀末過ぎ 問題

16 22/03/08(火)23:45:33 ID:DYvjubXk DYvjubXk No.904682876

削除依頼によって隔離されました 事実をいわれて大発狂~♪

17 22/03/08(火)23:45:34 No.904682882

マイルズはヴェノムパワーでデブサクサク倒せるから強い

18 22/03/08(火)23:45:39 No.904682903

ごっこ遊び出来るゲーム大好き

19 22/03/08(火)23:46:18 No.904683067

マイルズやってないの思い出した…

20 22/03/08(火)23:47:11 No.904683318

2はマイルズも絡んでくるからやっとかないとなぁ

21 22/03/08(火)23:47:26 No.904683375

バトルも慣れてくると俺スパイディしてる…って実感できる

22 22/03/08(火)23:47:35 No.904683412

>ビッグアップル >治安が世紀末過ぎ >問題 妹の車だって言い訳が流行り路地裏だと非合法取引して勝手に縄張りを作る ニューヨークは悪事のメッカか何か?

23 22/03/08(火)23:47:55 No.904683519

今でもたまにやりたくなる

24 22/03/08(火)23:48:11 No.904683598

なんとなく大通りの強盗相手する時店内覗く視点になるのが好き

25 22/03/08(火)23:48:26 No.904683685

スイングで移動するのもいいけど歩いて移動するのもいい 声かけてくれる…うれしい…

26 22/03/08(火)23:48:48 No.904683774

>バトルも慣れてくると俺スパイディしてる…って実感できる スマートに無力化できると嬉しいよね…

27 22/03/08(火)23:49:23 No.904683950

マイルズ君も例に漏れずお辛いことになる

28 22/03/08(火)23:50:19 No.904684228

(放置されるサンドマン)

29 22/03/08(火)23:51:36 No.904684633

クリアして満足してまだDLCとマイルズやってないな…

30 22/03/08(火)23:51:40 No.904684650

>スイングで移動するのもいいけど歩いて移動するのもいい >声かけてくれる…うれしい… レンガ投げてこない…ありがたい…

31 22/03/08(火)23:52:39 No.904684922

治安もだけど環境もやばいと思うニューヨーク

32 22/03/08(火)23:52:50 No.904684974

DLCはシルバーセーブルが冷たい

33 22/03/08(火)23:53:08 No.904685067

シルバーおばさんエロいよね

34 22/03/08(火)23:53:11 No.904685080

>スマートに無力化できると嬉しいよね… 雑魚を貼り付けられると楽しい

35 22/03/08(火)23:53:26 No.904685155

めっちゃヒロインしてるよね

36 22/03/08(火)23:53:30 No.904685178

やっとこの間マイルズクリアしたけど面白いけど確かにボリューム不足はちょっと感じたな… あとヒロイン?が個人的に合わなかった

37 22/03/08(火)23:53:49 No.904685269

マイルズはDLCでも良かった気がする

38 22/03/08(火)23:54:10 No.904685375

マイルズは続編じゃなく1.5だから

39 22/03/08(火)23:54:22 No.904685439

>やっとこの間マイルズクリアしたけど面白いけど確かにボリューム不足はちょっと感じたな… >あとヒロイン?が個人的に合わなかった シリーズで言うと1.5だからな… 2が早く来ないもんか

40 22/03/08(火)23:54:43 No.904685538

ピーターとマイルズが天井にくっ付くシーン好き

41 22/03/08(火)23:55:02 No.904685625

>ピーターとマイルズが天井にくっ付くシーン好き お辛いシーンの連続だったけどあそこでちょっと救われた

42 22/03/08(火)23:55:04 No.904685641

PS5買ったらマイルズやろうとずっと思ってるけど未だ抽選には当たらず

43 22/03/08(火)23:55:05 No.904685642

2は来年だっけ? PS5は用意したから早く来てくれ

44 22/03/08(火)23:55:49 No.904685848

削除依頼によって隔離されました このスレ画の時は業者ステマスレ いつもいつもご苦労様です

45 22/03/08(火)23:55:56 No.904685883

マイルズは2でダブルスパイダーマンやるための幕間だからな それはそれとしてアクション楽しかった

46 22/03/08(火)23:56:20 No.904686021

マイルズのラストカットが最高なんすよ

47 22/03/08(火)23:57:11 No.904686249

カメオ出演でいいからデップー 出てほしいなぁ

48 22/03/08(火)23:57:31 No.904686347

戦闘はマイルズの方がガンガン攻めれて楽しかったかも

49 22/03/08(火)23:57:52 No.904686479

アイアンマンもゲストで2に出して欲しい

50 22/03/08(火)23:57:56 No.904686497

2000万本売れたソフトが隠れてるなら世の中ほとんど隠れてない?

51 22/03/08(火)23:58:01 No.904686519

デアデビルのゲームも出してくれないかな…

52 22/03/08(火)23:58:31 No.904686673

ごっこ遊びするにはテロリスト強すぎる… 難易度下げないと一瞬で死ぬ

53 22/03/08(火)23:58:40 No.904686727

PS5買えたしエルデンリングまでの繋ぎにこれやってた終わったらマイルズやる予定だ

54 22/03/08(火)23:59:29 No.904686939

プラチナトロフィー取った初のゲームになった

55 22/03/09(水)00:00:52 No.904687349

スパイダーマン2の後ウルヴァリンもあるからな…最高すぎる

56 22/03/09(水)00:01:54 No.904687636

ヴェノム出るならゴブリンもでるかなぁ 個人的にはサプライズでウルヴァリン出てほしいな サカパンが作るらしいし

57 22/03/09(水)00:02:43 No.904687859

むしろ次のメインってグリーンゴブリンじゃない?

58 22/03/09(水)00:02:44 No.904687865

>スパイダーマン2の後ウルヴァリンもあるからな…最高すぎる ウルヴァリンの移動ってどうするんだろう…バイクや車かな

59 22/03/09(水)00:03:02 No.904687961

ゴブリンは1のラスト的にも出るだろうけどだれがなるかって言ったらあいつしかいなくて…

60 22/03/09(水)00:04:29 No.904688390

>ゴブリンは1のラスト的にも出るだろうけどだれがなるかって言ったらあいつしかいなくて… また曇らされるのピーター…

61 22/03/09(水)00:05:40 No.904688752

ニューヨークの出来がいい分あんまり街を活かしきれてないなって感じはした 探偵っぽいサイドミッションもっと欲しいというか観光名所とかに寄れるやつあるといいな2は

62 22/03/09(水)00:05:41 No.904688757

マイルズいるし2でピーター死んでもおかしくないんだよな…

63 22/03/09(水)00:06:08 No.904688907

治安悪すぎだろアベンジャーズアッセンブルしろや!

64 22/03/09(水)00:07:22 No.904689269

アベンジャーズが居たら居たでアベンジャーズの圧勝になるバランスだから難しい…

65 22/03/09(水)00:07:35 No.904689333

プレイ動画最初に見た時は戦闘これバットマンのパクリじゃんって思った

66 22/03/09(水)00:07:43 No.904689378

スパイダーバース要素取り込まないかな それは話し大きくなりすぎるか

67 22/03/09(水)00:07:59 No.904689461

街中のんびり歩いてみるのも楽しいよね

68 22/03/09(水)00:08:08 No.904689501

フリーな時間でも屋内戦もっと欲しいね

69 22/03/09(水)00:08:18 No.904689559

むしろシルクとかスパイダーグウェン来ないと太刀打ちできないくらいのヴィラン来てほしい

70 22/03/09(水)00:08:32 No.904689617

>街中のんびり歩いてみるのも楽しいよね スパイダーマンが歩いてる姿がとにかく似合わない…

71 22/03/09(水)00:08:46 No.904689705

>街中のんびり歩いてみるのも楽しいよね 住民とハイタッチしたりするの楽しい!

72 22/03/09(水)00:09:41 No.904689979

>>街中のんびり歩いてみるのも楽しいよね >住民とハイタッチしたりするの楽しい! 良いよね親愛なる街の隣人プレイ....

73 22/03/09(水)00:10:02 No.904690073

キャプテンアメリカ主人公のゲームも出してほしい キャプテンアメリカの身体能力なら大抵の建物は登り降り出来るから移動も快適だろうし

74 22/03/09(水)00:10:40 No.904690271

もしかしてウルヴァリンって爪ガシガシ壁にさしてビルを…

75 22/03/09(水)00:10:59 No.904690369

アイアンマンのゲームとか欲しいけどどうかな…

76 22/03/09(水)00:11:22 No.904690498

久しぶりに起動したらセーブルに不法に拘束されてるモブたちがマスクつけてたんだけど前はなかったよね?

77 22/03/09(水)00:11:23 No.904690504

ピーターやマイルズが疲労困憊でゲロ吐きながら頑張るのが楽しいゲームではあるからな…

78 22/03/09(水)00:11:24 No.904690516

つい最近やりなおして初めて道ばたにビューグルのスタンドあることに気づいた 1周目ずっとスイング移動してたから完全にしらそん…

79 22/03/09(水)00:11:26 No.904690527

VR専用でなかったっけアイアンマンのゲーム

80 22/03/09(水)00:12:04 No.904690728

>アイアンマンのゲームとか欲しいけどどうかな… アンセムがうまく行ってればコラボとかあったのかな....って頭をよぎった

81 22/03/09(水)00:12:26 No.904690837

>久しぶりに起動したらセーブルに不法に拘束されてるモブたちがマスクつけてたんだけど前はなかったよね? NWH公開後2回ほどアプデ入ったからその時かも

82 22/03/09(水)00:12:41 No.904690905

>スパイダーバース要素取り込まないかな >それは話し大きくなりすぎるか アニメの方の要素は衣裳であるけどコマが減るからちょっと酔う

83 22/03/09(水)00:13:00 No.904691000

>キャプテンアメリカ主人公のゲームも出してほしい >キャプテンアメリカの身体能力なら大抵の建物は登り降り出来るから移動も快適だろうし 古いゲームだとあるみたいね サカパンやってくんないかなぁ

84 22/03/09(水)00:13:05 No.904691038

スパイダーマンがいかに激務かを体験するゲーム

85 22/03/09(水)00:13:08 No.904691059

>つい最近やりなおして初めて道ばたにビューグルのスタンドあることに気づいた >1周目ずっとスイング移動してたから完全にしらそん… いいよねメタクソに書かれてる記事とメタクソいわれるラジオ いややっぱクソだわ

86 22/03/09(水)00:13:22 No.904691118

格闘だけだとすげぇ泥試合になる

87 22/03/09(水)00:13:34 No.904691179

ミスタードクターのゲームでも出して電子ドラッグみたいな仕様にしよう

88 22/03/09(水)00:13:45 No.904691242

スレ画みたいなアイアンマンのゲーム出して欲しいよなぁ 移動が飛行だからオープンワールドでマップが相当広くなりそうだ

89 22/03/09(水)00:13:50 No.904691273

>>スパイダーバース要素取り込まないかな >>それは話し大きくなりすぎるか >アニメの方の要素は衣裳であるけどコマが減るからちょっと酔う マイルズの映画スーツの30FPSのカクカク具合

90 22/03/09(水)00:14:04 No.904691336

NWH見たあと同じルートを歩いてサンクタムに行くとおんなじ風景が広がってるのいいよね

91 22/03/09(水)00:14:16 No.904691403

スパイダーマンと違ってマジで飛び回れるしアイアンマンのゲームは大変そう

92 22/03/09(水)00:14:34 No.904691514

2ではマイルスの他に凄腕弁護士も操作させて欲しい

93 22/03/09(水)00:14:38 No.904691537

>ミスタードクターのゲームでも出して電子ドラッグみたいな仕様にしよう 開発凄い難航しそう

94 22/03/09(水)00:15:00 No.904691660

PS5の能力をフルに使えば相当なボリュームのアイアンマンのゲームは作れそうだ

95 22/03/09(水)00:15:09 No.904691690

スパイダーマン関係ないけどウワー!自然史博物館!ってなったのがすごい楽しかった

96 22/03/09(水)00:15:12 No.904691711

1の終わりの時点で辛すぎるから続編って聞いたとき なんというか嬉しいんだけどもうやめてやれよとも思った

97 22/03/09(水)00:15:42 No.904691868

エレクトロと戦ったスクエアの階段もあるよね

98 22/03/09(水)00:16:16 No.904692031

アイアンマンVR https://youtu.be/_BQFVHIbm5A

99 22/03/09(水)00:16:38 No.904692142

アベンジャーズのゲームでアイアンマンの戦闘自体は楽しかったけど ゲームとして結局のとこ戦闘以外でどう楽しませるかだよな…とはなる

100 22/03/09(水)00:16:43 No.904692157

>マイルズいるし2でピーター死んでもおかしくないんだよな… なんならピーター編でマイルズ出てきた時点で予感というか覚悟しながらやってたわ…

101 22/03/09(水)00:16:44 No.904692166

NYという都市の再現っぷりが凄い 内部でどんな処理してるのか気になる

102 22/03/09(水)00:17:11 No.904692268

このニューヨーク使ってデアデビルとかパニッシャーで遊びたい

103 22/03/09(水)00:17:29 No.904692370

ただ空を飛ぶとかよりウェブスイングが面白すぎる

104 22/03/09(水)00:17:54 No.904692501

マイルズで落下中にスマホいじるやつが好きだけど中々あのポーズ取れない

105 22/03/09(水)00:17:58 No.904692520

律儀に例の法律事務所も例のジムもあるからな…

106 22/03/09(水)00:18:01 No.904692534

>アベンジャーズのゲームでアイアンマンの戦闘自体は楽しかったけど >ゲームとして結局のとこ戦闘以外でどう楽しませるかだよな…とはなる 企業経営パートと破壊した物を直すパートと周りからの評価を戻すパートを加えよう

107 22/03/09(水)00:19:23 No.904692931

ソーはGoWと被るからなさそう

108 22/03/09(水)00:19:25 No.904692941

毎度だけどインソムニアックのローカライズって作業量凄そうだなって…

109 22/03/09(水)00:21:04 No.904693446

>アベンジャーズのゲームでアイアンマンの戦闘自体は楽しかったけど >ゲームとして結局のとこ戦闘以外でどう楽しませるかだよな…とはなる 正直スパイダーマン以外でオープンワールドは合わないと思う あとは精々クライムファイターなデアデビルくらいだけどほぼバットマンになるだろうし…

110 22/03/09(水)00:21:10 No.904693487

アメスパ2のスーツほしい

111 22/03/09(水)00:21:19 No.904693553

ピーターがボリューミーすぎるんだろうけどマイルズはちょっと食い足りなかった 親愛なる隣人アプリにもっとご依頼してほしい

112 22/03/09(水)00:21:24 No.904693576

一斉脱獄は流石に「アベンジャーズは!?」ってなったね…

113 22/03/09(水)00:22:33 No.904693891

>一斉脱獄は流石に「アベンジャーズは!?」ってなったね… 西海岸の方でバカンスしてたってマジ?

114 22/03/09(水)00:22:35 No.904693898

個人的にはマイルズのボリュームもあれぐらいでいい感はあったよ というか最近のゲームはどれもこれもボリューミーすぎるんだよ!

115 22/03/09(水)00:23:17 No.904694075

>毎度だけどインソムニアックのローカライズって作業量凄そうだなって… ラチェクラの頃からインソムニアックのゲームは好きでやってるけど正直後ろで流れてるウィットに富んだラジオとか筋内放送とか全部ローカライズしてるのは狂気だと思った

116 22/03/09(水)00:24:16 No.904694336

マイルズはメインがもうひと波乱あるかと思ったら意外とまっすぐ終わっていったって印象がある これもピーターのほうで一斉脱獄とか経験してたせいだろうな…

117 22/03/09(水)00:24:24 No.904694389

新人スパイディにそこまで重荷を背負わせられないしマイルズのストーリーはあれくらいで良いんだけどピーター編と比べるとスッキリしないというかクリーガーを一発ぶん殴りたかった

118 22/03/09(水)00:24:25 No.904694394

>プレイ動画最初に見た時は戦闘これバットマンのパクリじゃんって思った 今アーカムナイトやってるけど 戦闘と移動をより快適且つスピーディーにしたのがスパイダーマンって感じ

119 22/03/09(水)00:24:27 No.904694402

PS5で初めて触れたがロードなしであの細々とした街並みをスパイディアクションして回れるの最高だった チャレンジミッションは半分残ってる...バルーン嫌い!

120 22/03/09(水)00:25:17 No.904694640

>正直スパイダーマン以外でオープンワールドは合わないと思う ねぇ俺ちゃんの箱庭ゲーとかどうよ? あっPS3で出たおま国のやつはノーカンね

121 22/03/09(水)00:25:42 No.904694751

ほぼオリキャラ用意してまで身近な人がヴィラン落ちして曇らされるスパイダーマンの呪いかけられるマイルズ何…

122 22/03/09(水)00:26:10 No.904694863

>>マイルズいるし2でピーター死んでもおかしくないんだよな… >なんならピーター編でマイルズ出てきた時点で予感というか覚悟しながらやってたわ… 俺が怖いのは二番煎じだよね!でマイルズの方を...かな おばさん死ぬと思ってなかったのにやるんだもん

123 22/03/09(水)00:26:26 No.904694927

昔は配信とかで見たけど 自分も含めて最初のキングピンで死ぬ人多かった

124 22/03/09(水)00:26:33 No.904694957

バースといえば映画でマイルズが最後にステッカー貼った建物もこの街にあるんだろうか

125 22/03/09(水)00:26:49 No.904695040

>>毎度だけどインソムニアックのローカライズって作業量凄そうだなって… >ラチェクラの頃からインソムニアックのゲームは好きでやってるけど正直後ろで流れてるウィットに富んだラジオとか筋内放送とか全部ローカライズしてるのは狂気だと思った ジャパンスタジオの翻訳すげえな…

126 22/03/09(水)00:29:21 No.904695611

街の散策が最高なだけど脱獄&私設治安部隊が街に出るようになってからおつらい ロケランのホーミング性能良すぎる...

127 22/03/09(水)00:29:52 No.904695726

発売からそこそこ経ってるのにアプデでNWHのスーツ追加してくれるのはありがたみしかない…

128 22/03/09(水)00:29:53 No.904695732

ラジオコンプ出来なかったな

129 22/03/09(水)00:31:57 No.904696315

>街の散策が最高なだけど脱獄&私設治安部隊が街に出るようになってからおつらい >ロケランのホーミング性能良すぎる... スナイパーもうぜえ…

130 22/03/09(水)00:32:23 No.904696436

映画だけ見たくらいのにわかだけど スパイダーマンの話ってだいたい基本は 軽妙なコメディと思わせてお辛い…でもおもしれ…の繰り返しなんじゃないかと思ってる

131 22/03/09(水)00:32:58 No.904696605

2が出るならスクリューボールは死んでおいて欲しい

132 22/03/09(水)00:34:50 No.904697158

>2が出るならドローンは死んでおいて欲しい

133 22/03/09(水)00:35:10 No.904697245

>ロケランのホーミング性能良すぎる... ロケランは慣れると投げ返すのが面白かった

134 22/03/09(水)00:35:18 No.904697279

初めて無我夢中でトロフィー全コンプ目指せたゲームだった

↑Top