虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/08(火)23:14:40 UGの次... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/08(火)23:14:40 No.904672974

UGの次ってUFなんだな

1 22/03/08(火)23:15:37 No.904673286

なんの略なんだろう

2 22/03/08(火)23:16:05 No.904673439

アルティメットのGランクとか?

3 22/03/08(火)23:17:03 No.904673709

これステ全部カンストしたら何ランクなんだ…?

4 22/03/08(火)23:17:07 No.904673729

つまりUSSRもある?

5 22/03/08(火)23:17:37 No.904673888

UG UF UE UD UC UB UA US USA USSR

6 22/03/08(火)23:18:39 No.904674174

アメリカ挟むな

7 22/03/08(火)23:18:43 No.904674192

脳内ではUndefinedということにしてる

8 22/03/08(火)23:18:47 No.904674229

ユーエスエスアー

9 22/03/08(火)23:19:20 No.904674412

オグリでしかUG画像見ないな…

10 22/03/08(火)23:19:30 No.904674463

アンブライドルド

11 22/03/08(火)23:20:15 No.904674709

キーン インディア

12 22/03/08(火)23:20:32 No.904674796

9はなんなの?

13 22/03/08(火)23:21:31 No.904675129

>アルティメットのGランクとか? パワプロのランクがPGとかPFらしいからUmaGじゃね?

14 22/03/08(火)23:22:40 No.904675523

>オグリでしかUG画像見ないな… 一応バクシンのUG6だったかは見たけど… UF一番近いのってパイセンなんかな…

15 22/03/08(火)23:23:06 No.904675663

一周したらUUGになるの?

16 22/03/08(火)23:23:06 No.904675664

>オグリでしかUG画像見ないな… スピパワ補正に初期状態で短距離以外のすべてのレースに十分な適正持ってるからな…

17 22/03/08(火)23:24:10 No.904676074

>UF一番近いのってパイセンなんかな… 育成補正でスピード20%とパワー10%の組み合わせのってだいたい簡単にステータス上がっていくよね…

18 22/03/08(火)23:24:11 No.904676079

適正盛りやすくて相性いいウマ娘が多いとか?

19 22/03/08(火)23:24:13 No.904676087

いずれ段々インフレして来てみんなこの紫アイコンになると思うと少し寂しいな

20 22/03/08(火)23:24:45 No.904676267

>パワプロのランクがPGとかPFらしいからUmaGじゃね? 何だよ結局こういうところもパクリかよ

21 22/03/08(火)23:24:57 No.904676341

アルティメットグレードファイナル

22 22/03/08(火)23:25:40 No.904676622

解析でUG50くらいまで画像あるの判明してなかったっけ

23 22/03/08(火)23:27:07 No.904677088

>解析でUG50くらいまで画像あるの判明してなかったっけ US9まで確認されてる

24 22/03/08(火)23:29:52 No.904678001

UUSとかになっていくのかな

25 22/03/08(火)23:30:58 No.904678380

どこまでインフレしていくんだろう

26 22/03/08(火)23:34:16 No.904679450

ネタ元のインフレ極めた6年近く続いてるパワプロですらまだPCだかくらいが限界だから流石にまだまだそこまでは行かないと思う

27 22/03/08(火)23:34:44 No.904679595

ランク用意してあるのはいいけど色味同じなのは味気ないな…

28 22/03/08(火)23:36:35 No.904680233

SS+が限界だわ

29 22/03/08(火)23:37:30 No.904680534

でもよおパワプロがPランク台に突入し出したの5年目くらいだぜ

30 22/03/08(火)23:37:42 No.904680591

Ug50!?脳ミソ爆発するわ

31 22/03/08(火)23:38:42 No.904680888

これ全ステカンストしたらあとはスキル豪華にするしか評価点盛る余地ないよな

32 22/03/08(火)23:39:41 No.904681214

何周年だったっけこれ?

33 22/03/08(火)23:40:11 No.904681358

UGからUSまで全て同じ色だし色んなグレードカラーで楽しめた初期は面白かったなーとか将来言ってそうまぁグレードの色なんていつでも変えられるが

34 22/03/08(火)23:40:45 No.904681509

サポカはともかくシナリオ効果で順調にインフレしてる

35 22/03/08(火)23:40:52 No.904681537

どうせステ上限解放するサポカが出てくるよ

36 22/03/08(火)23:41:03 No.904681586

ステ上限解放が来るのも近いな…

37 22/03/08(火)23:41:15 No.904681647

正直新シナリオやりすぎじゃねぇかなって思う

38 22/03/08(火)23:42:39 No.904682064

>正直新シナリオレースに出すぎじゃねぇかなって思う

39 22/03/08(火)23:43:16 No.904682224

上限解放はむしろ遅いというかすぐにでも出さなきゃいかんと思う

40 22/03/08(火)23:44:26 No.904682551

1400→1600っていくのかな

41 22/03/08(火)23:45:37 No.904682896

>ステ上限解放が来るのも近いな… その前に各緑金スキルでガチャ課金要求するぞ

42 22/03/08(火)23:45:45 No.904682930

ドーピング解禁はアメリカや中国で実際にやってるからある意味あり得た未来なんだよな

43 22/03/08(火)23:46:15 No.904683052

パワプロの上限解放3年目って聞いたしまだこないんじゃないか

44 22/03/08(火)23:46:46 No.904683204

fu869784.jpg こうして見るとステータスの圧がすげーな

45 22/03/08(火)23:47:20 No.904683353

パワプロのパクリなんだからSSも刻んでくと思った

46 22/03/08(火)23:47:22 No.904683357

>パワプロの上限解放3年目って聞いたしまだこないんじゃないか でも開放しないとちょっと詰まり過ぎなんだよね

47 22/03/08(火)23:47:23 No.904683365

>パワプロの上限解放3年目って聞いたしまだこないんじゃないか ガンガンインフレさせてるしわからん

48 22/03/08(火)23:48:07 No.904683583

どこでうんこもらってきたの?

49 22/03/08(火)23:48:30 No.904683703

最終的にアカ娘になるのか

50 22/03/08(火)23:48:43 No.904683753

メインストーリーのSランウマ娘に戦慄してた頃が懐かしい

51 22/03/08(火)23:48:49 No.904683780

サポカ自体に上限突破効果を持たせるという絶対真似しちゃいけない仕様を真似するんじゃないかと戦々恐々

52 22/03/08(火)23:50:05 No.904684155

遭遇したらチャンミおしまいじゃないか

53 22/03/08(火)23:50:11 No.904684193

UGでチャンミに通用するキャラ作るのは結構難しそう SSぐらいなら手が届きそうな気がするが

54 22/03/08(火)23:51:01 No.904684447

多分まず得意練習二つの虹谷枠が出ると思う

55 22/03/08(火)23:51:10 No.904684498

>メインストーリーのSランウマ娘に戦慄してた頃が懐かしい まぁ初期って何でも楽しいもんだよな…

56 22/03/08(火)23:52:50 No.904684978

TCから怪獣決戦感がすごいチャンミのグレード階級が2つしか無いから怪獣と絶対当たる

57 22/03/08(火)23:53:41 No.904685231

>サポカ自体に上限突破効果を持たせるという絶対真似しちゃいけない仕様を真似するんじゃないかと戦々恐々 タイミングで開放だとするなら遅くとも次の育成シナリオ実装時にはしないとならないな 1.5周年かな

58 22/03/08(火)23:54:57 No.904685603

>多分まず得意練習二つの虹谷枠が出ると思う パワプロにはグループサポカにあたるようなのはあるのだろうか

59 22/03/08(火)23:54:59 No.904685616

というかもう上限解放してもおかしくないくらいインフレしてる

60 22/03/08(火)23:55:26 No.904685745

>正直新シナリオやりすぎじゃねぇかなって思う 数年やって煮詰まりすぎた頃にお出しされる感じのものだと思っていた いや一年目で大分煮詰まってはいたんだけどさ…

61 22/03/08(火)23:55:26 No.904685748

>サポカ自体に上限突破効果を持たせるという絶対真似しちゃいけない仕様を真似するんじゃないかと戦々恐々 心配しなくてもそんなもんするに決まってる ウマ娘の新キャラにステ上限UPついてるよりはマシだろう

62 22/03/08(火)23:56:34 No.904686094

一周年で体力0付近で酷使し続ける推奨シナリオとかビックリするさ!

63 22/03/08(火)23:57:19 No.904686281

>サポカ自体に上限突破効果を持たせるという絶対真似しちゃいけない仕様を真似するんじゃないかと戦々恐々 緑スキルで上限突破してるようなもんじゃない?

64 22/03/08(火)23:59:48 No.904687034

>fu869784.jpg >こうして見るとステータスの圧がすげーな これでチムレ走るとどれ位勝てるんだろう

65 22/03/08(火)23:59:50 No.904687042

>一周年で体力0付近で酷使し続ける推奨シナリオとかビックリするさ! 最終的に絶不調でバステ満載の体力0でもレースやトレーニングさせた方がマシのガンガン鍛えるゲームになるんだな

66 22/03/09(水)00:00:03 No.904687111

直前までアオハルでもSS出すのきちぃ~SSRフクでついにUGランク達成者出ました!って感じだったのに 新シナリオでいきなりUG9までぶっちぎるのはさすがにサイゲの想定外なんじゃって思ってしまう

67 22/03/09(水)00:00:57 No.904687364

格とか集客力とかステータス追加されなければまだインフレは抑えられる…と思う

68 22/03/09(水)00:02:38 No.904687833

新シナリオはウマ娘の固有のストーリー投げ捨てて 体力0のまま酷使し続けるって絵面が最悪なのも良くないと思う

69 22/03/09(水)00:03:00 No.904687944

現状UGは不要なスキルで評価を盛ったものだから対人には不向きなんだよな

70 22/03/09(水)00:03:26 No.904688065

>新シナリオはウマ娘の固有のストーリー投げ捨てて >体力0のまま酷使し続けるって絵面が最悪なのも良くないと思う そしてそれをシナリオの中で指摘されるというか…皮肉かあれは

71 22/03/09(水)00:04:11 No.904688277

>新シナリオはウマ娘の固有のストーリー投げ捨てて >体力0のまま酷使し続けるって絵面が最悪なのも良くないと思う 目標レースが無いのはバクちゃんにダービー取らせたり出来るしでそういう意味ではメリットというか夢はあるし…

72 22/03/09(水)00:04:25 No.904688365

サポカ展開はそんなぶっ飛んでないんだけどシナリオの下駄のはかせ方が凄い

73 22/03/09(水)00:04:25 No.904688367

最上級はUMAになるよ

74 22/03/09(水)00:04:32 No.904688410

体力0で居続けるデメリットが全然ないのは裏技感ある

75 22/03/09(水)00:04:45 No.904688487

パワプロの方も新シナリオ出るたびに次々乗り換えていく感じなの? シナリオごとの個性みたいなものは無し?

76 22/03/09(水)00:05:17 No.904688644

HP5回復!よし走れるな!

77 22/03/09(水)00:06:01 No.904688869

>体力0で居続けるデメリットが全然ないのは裏技感ある 調子落ちたりステ下がったり普通にデメリットあるけど…

78 22/03/09(水)00:07:11 No.904689214

サポカ揃ってないから新シナリオでもSが限界なのであまりに天上人すぎるな…

79 22/03/09(水)00:07:19 No.904689261

全ステ10下がったりしなかったっけ

80 22/03/09(水)00:07:22 No.904689268

>新シナリオでいきなりUG9までぶっちぎるのはさすがにサイゲの想定外なんじゃって思ってしまう URAの頃から根性育成はあったのにね 根性の上方修正入って普通に実用的になったのはあるが

81 22/03/09(水)00:07:25 No.904689285

1年目で早くもこのレベルのインフレってことはもう1年もすればステ上限解放とか来そうな気がするな…

82 22/03/09(水)00:08:28 No.904689599

4連続出走以降のステが30下がるのは流石に痛いけど3連続のやる気ダウンとかはもはやデメリットに思えなくなってくる

83 22/03/09(水)00:09:18 No.904689866

上のプレイヤは上限解放を待ってる下はTCに必ずしも適応できてるわけじゃない 今後の展開大変だな

84 22/03/09(水)00:09:27 No.904689913

HP5くらいならともかく0だとレース疲れになるだろ

85 22/03/09(水)00:09:33 No.904689934

UGのバーゲンセールだな…

86 22/03/09(水)00:10:29 No.904690213

言うほど簡単でもないよ…

87 22/03/09(水)00:10:38 No.904690264

連戦で弱音吐かれるとためらいが出るから音声は聞かないことにした

88 22/03/09(水)00:10:52 No.904690337

>4連続出走以降のステが30下がるのは流石に痛いけど3連続のやる気ダウンとかはもはやデメリットに思えなくなってくる アホみたいにレース出てる時点でステや調子とか気にする理由はないしな…

89 22/03/09(水)00:11:00 No.904690373

ま…俺には関係ないか このレベルの話は

90 22/03/09(水)00:11:19 No.904690487

>調子落ちたりステ下がったり普通にデメリットあるけど… 4連戦しなければ肌荒れも確率だしアイテム運でカバーできちゃうんだよね

91 22/03/09(水)00:11:21 No.904690497

固有ストーリー投げ捨てたからトロコンできてありがたい…

92 22/03/09(水)00:11:25 No.904690521

長生きするコンテンツにしたいとお偉いさんが言ってる割にはインフレというかコンテンツの消費速度が速すぎないかという感じはある

93 22/03/09(水)00:11:48 No.904690662

新シナリオで初めてs作れて嬉しかったけどそらみんなも同じよな チャンミ一回も勝てなそう

94 22/03/09(水)00:12:02 No.904690723

>体力0で居続けるデメリットが全然ないのは裏技感ある なんで遊んでないのに会話に混ざろうとするの?

95 22/03/09(水)00:12:53 No.904690972

せっかくサポカ周りのガチャ絞ってインフレ抑えようとしてるのにシナリオでアッパー調整されちゃうとね

96 22/03/09(水)00:13:03 No.904691021

前のA+が今のS+くらいになってるよね…

97 22/03/09(水)00:13:30 No.904691157

>長生きするコンテンツにしたいとお偉いさんが言ってる割にはインフレというかコンテンツの消費速度が速すぎないかという感じはある その辺は時代で変わるからね 数年前とは比べ物にならないスピードでコンテンツが生まれて死んでいくから

98 22/03/09(水)00:13:40 No.904691211

>長生きするコンテンツにしたいとお偉いさんが言ってる割にはインフレというかコンテンツの消費速度が速すぎないかという感じはある コンテンツの消費速度を遅らせるだけならダンジョン高校…ウマネスト舞台にしてダンジョン探索させて装備作らせて戦わせて…ってやれば時間だけなら幾らでも稼げるし…

99 22/03/09(水)00:15:21 No.904691755

PvP!ルムマ!シナリオカットしたガッツリ育成!は爆速で寿命消費してる気がしてちょっと心配

100 22/03/09(水)00:16:37 No.904692135

原作あるしそりゃ長生きさせたいだろうけどゲームとしては難しそうな ライブとかアニメとかそういうメディア方向のが長生きしそう

101 22/03/09(水)00:16:58 No.904692223

アオハルだと5回育成できたのに今は出来なくてなんか謎の挫折感を感じてる

102 22/03/09(水)00:17:27 No.904692357

>シナリオカットしたガッツリ育成! これ普通のゲームならED見た後のおまけモードだよね?

103 22/03/09(水)00:18:19 No.904692637

アニメから入ったキャラクターやシナリオが好きな層も多いだろうし対人ゲー以外の方向も伸ばしてくれるといいよね

104 22/03/09(水)00:18:44 No.904692756

原作ある分展開にある程度の歯止めかかるし出来るだけ長く続けたいけど長寿コンテンツとしてはあまり見てない気もする

↑Top