虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/03/08(火)22:53:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/08(火)22:53:33 No.904666174

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/03/08(火)22:54:44 No.904666600

隠された効果に無頓着なデュエリストがあまりに多い

2 22/03/08(火)22:55:46 No.904666932

アライバルを馬鹿正直に戦闘破壊するような奴に刺さることが多い

3 22/03/08(火)22:59:01 No.904667929

えっ?Aiランド破壊しちゃうんですか!?

4 22/03/08(火)22:59:40 No.904668134

エルドリッチにパニッシュメントと一緒に入れてる

5 22/03/08(火)23:02:47 No.904669105

WWウィンドペガサス

6 22/03/08(火)23:03:38 No.904669372

素材指定緩いのがえらい

7 22/03/08(火)23:04:35 No.904669695

こいつ墓地に落とすだけで何度助けらたか知れない 何破壊されても行けるのが偉すぎる

8 22/03/08(火)23:04:49 No.904669768

>えっ?Aiランド破壊しちゃうんですか!? これよくある 別に破壊されても戻ってこれるしなんの意味もないのに…

9 22/03/08(火)23:05:20 No.904669945

どうせうらら入ってるから星4モンスターいるデッキに仕込んでる 今では立派な国防兵器です

10 22/03/08(火)23:05:30 No.904669993

>こいつ墓地に落とすだけで何度助けらたか知れない >何破壊されても行けるのが偉すぎる @イグニスター限定…じゃない!?

11 22/03/08(火)23:06:25 No.904670293

>これよくある >別に破壊されても戻ってこれるしなんの意味もないのに… 墓地に居るスレ画見逃すのはまだ仕方ないにしても場のカードくらい破壊する前に効果読め!ってなるよね ありがたいね

12 22/03/08(火)23:08:17 No.904670933

なんなら普通に汎用レベル7じゃないこれ?

13 22/03/08(火)23:08:22 No.904670953

アライバルとかダークフルード出す前にこいつ経由するとバック割れるし墓地に落とせるしで良いことだらけ

14 22/03/08(火)23:08:51 No.904671104

ライトドラゴンと違って積極的に出てくる

15 22/03/08(火)23:08:59 No.904671143

1が起動効果なのが偉い

16 22/03/08(火)23:09:20 No.904671259

何が偉いってブルルが偉い

17 22/03/08(火)23:09:56 No.904671430

>ライトドラゴンと違って積極的に出てくる ブルルの効果で一緒にシンクロした奴が蘇生できるから盤面が減らないのでスムーズに素材にできるんだ

18 22/03/08(火)23:17:23 No.904673813

まず1の効果で大体バックを3枚くらい割れるのがありがたい

19 22/03/08(火)23:18:29 No.904674134

>なんなら普通に汎用レベル7じゃないこれ? 展開の途中とかで挟んでおくと魔法罠も一枚割れるしいざという時のケアになる

20 22/03/08(火)23:19:38 No.904674512

SRウィンドペガサスじゃん

21 22/03/08(火)23:20:48 No.904674902

>>ライトドラゴンと違って積極的に出てくる >ブルルの効果で一緒にシンクロした奴が蘇生できるから盤面が減らないのでスムーズに素材にできるんだ めぐりAi始動の時にドヨンを効果有効で蘇生できるのが偉すぎる

22 22/03/08(火)23:22:06 No.904675325

Aiランド壊す人はだいたいアニメを見てた子かな…

23 22/03/08(火)23:23:16 No.904675739

エクシーズの方も汎用で使えるようになってる まぁ対象取らない利点はあってもバウンス吸収あるランク4でわざわざ採用することも少なめではあるが

24 22/03/08(火)23:24:07 No.904676048

ライトドラゴンはライトドラゴンで大分おかしな強さしてる フィニッシュでよく使う

25 22/03/08(火)23:24:53 No.904676315

まあでも正直墓地にあるカードの効果なんて発動するまで読まないと思う ッチ以外は

26 22/03/08(火)23:26:37 No.904676915

墓地発動のカード気を付けるようにはしてるけど フィールドにも効果モンスターいっぱい並んでたらキャパ超えてしまう

27 22/03/08(火)23:27:33 No.904677229

>めぐりAi始動の時にドヨンを効果有効で蘇生できるのが偉すぎる ブルルの効果でドヨン墓地に送ってメイジで蘇生した無効ドヨンとシンクロしてブルルの効果でドヨン蘇生してドヨンの効果発動する流れは無法感あるよね

28 22/03/08(火)23:28:09 No.904677433

ライトニングはいけすかないやつだし黒幕だったけどやっぱ尊敬できるやつでもあったよ… みたいな感じで作ったのかなってぐらい強い

29 22/03/08(火)23:28:23 No.904677501

ダンマリといいアライバルがとにかく目立っていい陽動になる

30 22/03/08(火)23:31:10 No.904678444

Aiランドはイグニスター知識0だと明らかにここが一番おかしい動きしてるから破壊したくなるのは分かる

31 22/03/08(火)23:31:23 No.904678514

何だい今日は…さっきから風シンクロの連中を見かけるが…

32 22/03/08(火)23:31:29 No.904678546

何故一回シンクロを挟むのかって知ってないとわかんないよね

33 22/03/08(火)23:36:17 No.904680123

帝のズッ友

34 22/03/08(火)23:37:48 No.904680615

踏み台にして次の出すときめちゃくちゃ助かる 出汁のような存在

35 22/03/08(火)23:38:31 No.904680825

フィールドにいても墓地にいても助かる凄い奴

36 22/03/08(火)23:39:40 No.904681208

>ライトニングはいけすかないやつだし黒幕だったけどやっぱ尊敬できるやつでもあったよ… >みたいな感じで作ったのかなってぐらい強い アースアクアの二人よりライトニングウィンディの二人の方が重要度高めなのがちょっと笑う そしてフレイムは怒涛の3積み

37 22/03/08(火)23:41:51 No.904681832

盤面減らさずこいつにつなげるブルルが仕事人すぎる いざという時の始動にもなれるし

38 22/03/08(火)23:43:36 No.904682325

後攻だと流れのついでに相手のバック割れる偉いやつ

39 22/03/08(火)23:45:16 No.904682777

>Aiランドはイグニスター知識0だと明らかにここが一番おかしい動きしてるから破壊したくなるのは分かる よくわからんがやれっシュライグ!されると非常に困る部分でもある

40 22/03/08(火)23:47:06 No.904683295

色々応用効くし初手が広いしで楽しいよね@イグニスター

41 22/03/08(火)23:48:17 No.904683629

ドラグマに入れるか悩んで入れとくか...ってなるやつ

42 22/03/08(火)23:48:27 No.904683689

>Aiランドはイグニスター知識0だと明らかにここが一番おかしい動きしてるから破壊したくなるのは分かる なので知ってると全力でインファントがうららされる

43 22/03/08(火)23:48:55 No.904683810

アライバル立てる時に素材指定がうまくいかないときがよくある リンク3いるともしかして五体選べないのか

44 22/03/08(火)23:48:58 No.904683831

>盤面減らさずこいつにつなげるブルルが仕事人すぎる サイバース族チューナーで強い①の効果も②の効果も強い

45 22/03/08(火)23:49:06 No.904683877

実際要ではあるんだがぶっちゃけアライバル出した後はあんまりいらない… アクセスコード出すのに使うっちゃ使うけど

46 22/03/08(火)23:49:52 No.904684099

書き込みをした人によって削除されました

47 22/03/08(火)23:50:15 No.904684212

>アライバル立てる時に素材指定がうまくいかないときがよくある >リンク3いるともしかして五体選べないのか リンク3+4体だと合計が3+4の7か1+4の5になるから6のアライバルは出せない 4体のうち2体を使ってスプラッシュメイジを出せばいける (ただしアライバル出すまでにスプラッシュメイジを使ってないこと)

48 22/03/08(火)23:50:23 No.904684244

>>Aiランドはイグニスター知識0だと明らかにここが一番おかしい動きしてるから破壊したくなるのは分かる >なので知ってると全力でインファントがうららされる まぁ初手で引いてて持ってるんだけどなって手札から貼られる時がある

49 22/03/08(火)23:51:13 No.904684519

>まぁ初手で引いてて持ってるんだけどなって手札から貼られる時がある これはマジで稀だから気にする必要ない なんならAiランド2積みも多いし止めるなら絶対ここ

50 22/03/08(火)23:51:16 No.904684534

>アライバル立てる時に素材指定がうまくいかないときがよくある >リンク3いるともしかして五体選べないのか リンク3は3体分か1体分にしかならない ダークナイト出してから初めてメイジ出して効果使うと5体分になる

51 22/03/08(火)23:51:33 No.904684614

>>アライバル立てる時に素材指定がうまくいかないときがよくある >>リンク3いるともしかして五体選べないのか >リンク3+4体だと合計が3+4の7か1+4の5になるから6のアライバルは出せない >4体のうち2体を使ってスプラッシュメイジを出せばいける >(ただしアライバル出すまでにスプラッシュメイジを使ってないこと) あーなるほど!足し算すらままなってなかったぜー!

52 22/03/08(火)23:51:51 No.904684704

素引きAiランドは事故だと思ってあきらめよう

53 22/03/08(火)23:52:22 No.904684853

2枚入れてるとなんかそういうフェイントかけられるのか

54 22/03/08(火)23:52:24 No.904684863

>これはマジで稀だから気にする必要ない >なんならAiランド2積みも多いし止めるなら絶対ここ 止まらん時はどうせ止まらんしな… 逆に止まる時は止まるから初手に出てきたやつにとりあえずうららも不正解とは言い難い

55 22/03/08(火)23:52:59 No.904685018

一番嫌なのはダークナイトんとこで二ビル打たれるのくらい

56 22/03/08(火)23:53:11 No.904685087

素引きAiランドはちゃんと他を引いてたらインファントを囮にできるのでありがたい こともある

57 22/03/08(火)23:54:01 No.904685334

アチチとピカリは3積みだしマイニングやめぐり愛でも触れるからピカリとインファントでしか触れないAiランド止め固い

58 22/03/08(火)23:54:07 No.904685358

>一番嫌なのはダークナイトんとこで二ビル打たれるのくらい これマジでは致命傷 逆にウィキッドとかウィッチとかトランスコードの辺りだと気合でアライバルまでは運べる、こともある

59 22/03/08(火)23:54:31 No.904685494

@イグニスターはアライバルダークナイトフェニックスぐらいしか覚えてない! なのによく見るのは上よりリバイアサンだ!

60 22/03/08(火)23:54:50 No.904685569

ちょくちょく当たる人も増えて対策されてきてそう

61 22/03/08(火)23:55:23 No.904685735

>一番嫌なのはダークナイトんとこで二ビル打たれるのくらい リンクスパイダーとまだ出してない下級イグニスターとアイドリングがあったからそこからアライバル立て直せたこともある

62 22/03/08(火)23:55:59 No.904685907

アチチにうららだと!?…俺はこれでターンエンド

↑Top