虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/08(火)22:14:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/08(火)22:14:25 No.904652004

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/03/08(火)22:14:48 No.904652157

OGK

2 22/03/08(火)22:15:53 No.904652528

シンプソン

3 22/03/08(火)22:17:26 No.904653057

HJC

4 22/03/08(火)22:17:52 No.904653216

軽い方 マジで

5 22/03/08(火)22:18:31 No.904653407

被ってしっくりくる方にしろ

6 22/03/08(火)22:18:37 No.904653444

両方カムればいい

7 22/03/08(火)22:19:03 No.904653585

まずMFJがいるかどうか いらないならZ-8

8 22/03/08(火)22:20:37 No.904654132

頭があう方

9 22/03/08(火)22:20:54 No.904654234

中華ヘルメット

10 22/03/08(火)22:22:02 No.904654679

やっぱJ-FORCEよ

11 22/03/08(火)22:22:12 No.904654748

プロショップで被って決めろ

12 22/03/08(火)22:22:22 No.904654817

>高い方 >マジで

13 22/03/08(火)22:23:22 No.904655197

今のヘルメット1万円もした

14 22/03/08(火)22:23:53 No.904655395

試着してもよくわからんマン! 3日くらい試させてくれ

15 22/03/08(火)22:24:39 No.904655684

好きなメットでいいと思う 規格は有名所どっか通ってればいい

16 22/03/08(火)22:25:10 No.904655887

>今のヘルメット1万円もした フルフェイスってそれくらいはするイメージ

17 22/03/08(火)22:25:17 No.904655932

ヘルメットは軽ければ軽いほど偉い

18 22/03/08(火)22:25:37 No.904656047

ホームセンター以外

19 22/03/08(火)22:25:48 No.904656112

>今のヘルメット1万円もした だそ けん

20 22/03/08(火)22:25:56 No.904656165

コルク最高

21 22/03/08(火)22:26:15 No.904656282

>今のヘルメット1万円もした やっす ホムセンの高いやつかな

22 22/03/08(火)22:26:57 No.904656555

個人的に頭のサイズと形状の関係でショウエイ一択になってしまうのがつらい 満足できるヘルメット買えてるから不満はないけどヘルメット選びの選択肢が狭いのはちょっと悲しい

23 22/03/08(火)22:27:28 No.904656771

ヘルメットって安売りあんまないし3万くらいするもんじゃないのか

24 22/03/08(火)22:27:30 No.904656786

この2メーカーなら正直もう好みでしかない インナーバイザーついてるモデルだけ避けとけばいいと思う

25 22/03/08(火)22:28:12 No.904657062

雪国の作ったスタッドレスタイヤは性能が高い…自動車大国の作った車は性能が高い…つまりバイク大国の作ったヘルメットは性能が高いということになるので俺はタイ製のヘルメットを被る

26 22/03/08(火)22:28:18 No.904657092

>今のヘルメット1万円もした ゴミかぶってバイク乗ってんの?

27 22/03/08(火)22:28:36 No.904657184

>インナーバイザーついてるモデルだけ避けとけばいいと思う 帽体でかくなる以外にデメリットあるの?

28 22/03/08(火)22:28:40 No.904657203

エンジニアリングしてるのがShoei デザインしてるのがArai 俺は品質管理的な意味でAraiは無理

29 22/03/08(火)22:29:25 No.904657501

どっちも好みじゃないけどしいて言うならアライかなショウエイもグラムスターみたいなマシな形の出てきたけどロゴで無理

30 22/03/08(火)22:29:29 No.904657539

メガネ通す溝がついてる方

31 22/03/08(火)22:30:02 No.904657773

俺頭でかいからSHOEIの最大サイズじゃないと無理だった

32 22/03/08(火)22:30:46 No.904658049

>ロゴで無理 ちょっとわかる

33 22/03/08(火)22:30:50 No.904658074

ZENITHかOGKのジェットがマトモなヘルメットと呼べるものの最低ラインだけど それでも2万以上はする それ以下は死ぬからやめといたほうがいい

34 22/03/08(火)22:31:02 No.904658156

にりんかんで買ったから間違いない

35 22/03/08(火)22:31:31 No.904658322

>今のヘルメット1万円もした ジェットヘルメットでも3万円したんだけど1万円のフルフェイスって新品で売ってるものなの?

36 22/03/08(火)22:31:47 No.904658443

バイクの中で一番金かけないといけない場所だからな…

37 22/03/08(火)22:31:50 No.904658466

>帽体でかくなる以外にデメリットあるの? 帽体でかくなるのと せっかくいい感じのピンロックシールドつけててもインナーバイザーが曇る

38 22/03/08(火)22:32:04 No.904658559

安物は死ぬとは言うけどこないだこけたとき助けてくれたぞ

39 22/03/08(火)22:32:09 No.904658590

>>インナーバイザーついてるモデルだけ避けとけばいいと思う >帽体でかくなる以外にデメリットあるの? バイザー入る分のスペースあって耐衝撃性おちるとか言われてるけど規格とれてるならまぁあんま変わらんと思う

40 22/03/08(火)22:32:25 No.904658694

>まずMFJがいるかどうか >いらないならZ-8 年に1回だけだけどサーキット行くからMFJないとまずいから結局アライのおたかいやつ買ってしまう

41 22/03/08(火)22:32:51 No.904658837

早朝に東に向かって走るときはインナーバイザーがありがたい

42 22/03/08(火)22:33:12 No.904658951

Araiはデザインがおじさん臭くてダサい

43 22/03/08(火)22:33:55 No.904659230

俺はZENITHのジェットマン 今の時期は首が寒いジェットマンだ

44 22/03/08(火)22:33:56 No.904659240

「」にはホムセンのコルク半で十分

45 22/03/08(火)22:33:58 No.904659251

>せっかくいい感じのピンロックシールドつけててもインナーバイザーが曇る その前にメガネが曇るからバイザーちょい開けしてるわ

46 22/03/08(火)22:34:01 No.904659268

Araiだから助かった!OGKなら死んでた!ってそれもうどんな極限のシチュエーションだよって感じだし ある一定以上の価格帯になったらもう安全性がどうというよりユーティリティで選んだ方がよい SHOEIはメーカーからしてそういう思想

47 22/03/08(火)22:34:06 No.904659282

>Araiはデザインがおじさん臭くてダサい 昔はそれSHOEIが言われてたからそのうち逆転すると思う

48 22/03/08(火)22:34:08 No.904659309

命1万快適3万だっけ?

49 22/03/08(火)22:34:09 No.904659314

GTAIRの新しいやつ出ないかなぁ2をそろそろ買い替えたい

50 22/03/08(火)22:34:18 No.904659367

ヘルメットの値段は命の値段

51 22/03/08(火)22:34:35 No.904659454

>俺はZENITHのジェットマン >今の時期は首が寒いジェットマンだ ゼニスの首筋ってなんであんなに短いの?

52 22/03/08(火)22:34:41 No.904659483

毎回その時のアライの1番高いやつを2年で買い替えてるけど 2年使ったやつをヤフオクで売ると半分位回収できるから差額で新品になってうれしい 売ってるやつが言うのもなんだけど中古のヘルメットなんてよく買えるなって思う…

53 22/03/08(火)22:34:57 No.904659573

世界シェアAraiが3割でSHOEIが6割って書くとそれ以外がいかに開発に金かけられないかわかる

54 22/03/08(火)22:35:20 No.904659726

>売ってるやつが言うのもなんだけど中古のヘルメットなんてよく買えるなって思う… 俺もヤフオクで売り飛ばすから声高には言えないけど買うやつ頭イカれてると思う

55 22/03/08(火)22:35:29 No.904659780

真面目な話するね AraiはCAE技術がないのとあんまり複雑な金型作る技術がないからあの丸い形なんだよね 丸いほうが安全って言ってるけど作れないっていうほうが正しい

56 22/03/08(火)22:35:44 No.904659874

>安物は死ぬとは言うけどこないだこけたとき助けてくれたぞ 規格通ってればとりあえず最低ラインはクリアしてるから でもお高いのは快適性とかも違うので余裕あれば高い方が良い

57 22/03/08(火)22:35:57 No.904659959

>>俺はZENITHのジェットマン >>今の時期は首が寒いジェットマンだ >ゼニスの首筋ってなんであんなに短いの? そのかわり被った時のシールドが息で白くならないらしいぞ

58 22/03/08(火)22:36:07 No.904660008

>売ってるやつが言うのもなんだけど中古のヘルメットなんてよく買えるなって思う… それもだしヘルメットホルダーもよくわからん 他人のヘルメット盗むか普通…って気分になる 好きな女子の上履き盗む感覚?

59 22/03/08(火)22:36:26 No.904660118

アライかショウエイのフルフェイスでピンロックシート付いてるヤツなら何でもいいよ 中曇らないって冬場の快適性がマジで違いすぎる

60 22/03/08(火)22:36:30 No.904660140

>Araiだから助かった!OGKなら死んでた!ってそれもうどんな極限のシチュエーションだよって感じだし そのシチュエーションはそうそうないだろうけど ホムセンの安ヘルだったから死んだ!はそこそこ起こってるんじゃないかな…とは思う

61 22/03/08(火)22:36:43 No.904660228

ちょっと前にやらかしてたなOGKは

62 22/03/08(火)22:36:45 No.904660241

インナーバイザーにクリアシールドが最強じゃん!と思って買ったけど インナーバイザーが曇るから結局ミラーシールド付けてる…ピンロックはマジで凄いね

63 22/03/08(火)22:36:50 No.904660269

ショウエイはプレミアムヘルメットとか言い出してから なんかおかしくなった

64 22/03/08(火)22:37:00 No.904660334

Arai派だけど頭の形で決めればいいと思う そして高いメットは内装の肌触りが良くてそれだけで買う価値があると思う…

65 22/03/08(火)22:37:15 No.904660415

>俺もヤフオクで売り飛ばすから声高には言えないけど買うやつ頭イカれてると思う 口のあたりとか匂い嗅がれたりしてるよきっと…❤

66 22/03/08(火)22:37:30 No.904660509

ホームセンターの安物コーナーを占有してるマルシンも 海外向けだと毛色の違うものを出してて面白い fu869615.webp これ日本にも売ってくれよ!

67 22/03/08(火)22:37:36 No.904660552

安物メット被ってて死んだ人がじゃあそれアライやショウエイのを被ってたら生きてたのか?なんか分かりゃしないからな

68 22/03/08(火)22:37:38 No.904660562

シールドは曇らなくなった! メガネは曇った!

69 22/03/08(火)22:37:57 No.904660685

WINSってどうなん?

70 22/03/08(火)22:37:57 No.904660690

ピンロックだかなんだかわからんけどよー メガネが曇るんだよクソ

71 22/03/08(火)22:38:18 No.904660812

ノーランのN70-2GTが気になる めっちゃかっこいい…

72 22/03/08(火)22:38:19 No.904660816

SHOEIはパッシブセフティなんていう御大層な題目を掲げてるけど 要するにヘルメットで担保できる安全性なんてどうあがいても限界あるんだからそれよりは快適性上げたほうがライディングに集中できて結果的に安全に繋がるよねっていう理論はもっともだと俺は思う

73 22/03/08(火)22:38:30 No.904660878

フルフェイスじゃなかったら死んでたはあっても安物だから死んだはまずないよ 安かろうがフルフェイス被ってて死んだらaraiだろうが無理

74 22/03/08(火)22:38:32 No.904660884

>世界シェアAraiが3割でSHOEIが6割って書くとそれ以外がいかに開発に金かけられないかわかる 北米シェア一位のHJCは何割占めてるの?

75 22/03/08(火)22:38:35 No.904660899

なんならアライやショウエイのほうが死亡率高くても分かりゃしないしなぁ

76 22/03/08(火)22:38:42 No.904660932

初めて買ったのがGT-AIR2だったけどフルフェイスは窮屈みたいなのなくてめちゃ快適 視界も広いしジェットなんかいらんかったんや!ってなる

77 22/03/08(火)22:38:43 No.904660937

首に紐ひっかけて後頭部に安ヘルのっけてるの見る度にかわいそうにって思う

78 22/03/08(火)22:38:43 No.904660941

俺は曇り対策に一段階だけシールド開けて走るマン!

79 22/03/08(火)22:38:50 No.904660982

OGKのKAMUI使ってるけど次はどうしようかな…ネオクラに似合うのはどれだろ

80 22/03/08(火)22:38:53 No.904661002

俺がマルシンと言ったらハンバーグ

81 22/03/08(火)22:39:13 No.904661096

頬で抑えるか頭全体で抑えるかで自分の頭に合うほう選ぶだけだろこれ

82 22/03/08(火)22:39:17 No.904661125

>俺がマルシンと言ったら出前機

83 22/03/08(火)22:39:22 No.904661153

ヘルメットホルダーは単純に頭にかぶるもんを靴底が触れたりするところの近くに付けたくないな…って思う

84 22/03/08(火)22:39:29 No.904661194

>ネオクラに似合うのはどれだろ ちょうどショーエイがそういうの出してた

85 22/03/08(火)22:39:32 No.904661205

カッコいいバイクに乗ってるんだからカッコいいヘルメットを被るんだよ!

86 22/03/08(火)22:40:13 No.904661433

まあヘルメットなんて規格クリアしてたらあとは好みだけだ

87 22/03/08(火)22:40:13 No.904661436

発泡スチロール入れてるだけだからどれも大差ないでしょ と思うけどOGKは認可手続きかなんかで一回ひっかかってたよね 性能は心配してないけどそういうとこ含めてカブトはないですね 全部きっちりしてるとこがいい

88 22/03/08(火)22:40:19 No.904661474

昔は派手な柄のヘルメットに憧れたけど最近はシックな単色もいいよね…ってなった

89 22/03/08(火)22:40:24 No.904661497

死んだライダーが被ってたヘルメットのメーカー数えたらSHOEIとARAIがワンツーフィニッシュすることになっちまうからな

90 22/03/08(火)22:40:28 No.904661525

実際の安全性は事故ってみないとわからないからこそ規格って大事だよね

91 22/03/08(火)22:40:45 No.904661620

初バイクの時気合い入れて高い奴買ったら重すぎてゲンナリした…

92 22/03/08(火)22:40:51 No.904661651

たまにアライショーエイのフルフェ以外のメット異様に憎んでる人いるよね

93 22/03/08(火)22:40:59 No.904661691

ヘルメットは昔から真っ白ばかり選んじゃうな 黒とか夏暑そう…とか思っちゃう

94 22/03/08(火)22:41:10 No.904661759

フリップアップ被ってる奴いる!?

95 22/03/08(火)22:41:11 No.904661762

頭でかいからアライはきつい

96 22/03/08(火)22:41:13 No.904661778

次はAGVにする予定

97 22/03/08(火)22:41:14 No.904661784

>口のあたりとか匂い嗅がれたりしてるよきっと…❤ つまりリピート購入してもらえなかったらいいニオイでなく臭かったってことか…

98 22/03/08(火)22:41:22 No.904661829

fu869625.jpg 俺の顔を守ったShoei春

99 22/03/08(火)22:41:53 No.904662017

俺はヘルメットがとてつもなく頑丈なおかげで頭部は無傷だったけど首が千切れたな

100 22/03/08(火)22:42:07 No.904662107

成仏してくれ

101 22/03/08(火)22:42:14 No.904662148

>SHOEIデザインがオタク臭くてダサい

102 22/03/08(火)22:42:21 No.904662183

ウィンズのカーボンヘルメットMFJ取ってるのに安くて軽くてまじで首の負担が少なくてオススメ!!

103 22/03/08(火)22:42:22 No.904662191

し、死んでる…

104 22/03/08(火)22:42:53 No.904662381

本当によくあるけどな首なしライダー…

105 22/03/08(火)22:42:53 No.904662386

>今のヘルメット1万円もした 中身にかける保険の値段

106 22/03/08(火)22:42:56 No.904662401

>フリップアップ被ってる奴いる!? 昔シスヘル被ってたけどメガネかけやすいし快適性はたしかにあったものの 帽体デカすぎて頭でっかちなのはかなり嫌だった

107 22/03/08(火)22:43:06 No.904662466

>たまにアライショーエイのフルフェ以外のメット異様に憎んでる人いるよね 親か仲間殺されたんだろう…

108 22/03/08(火)22:43:15 No.904662518

Z-8って軽くて良さそうだけどおちかくにフィッティングしてくれるお店がないよ~

109 22/03/08(火)22:43:15 No.904662519

白系じゃないと夜隠れて危ないんだよな

110 22/03/08(火)22:43:16 No.904662533

カーボンは軽くなるのはいいんだけど財布も軽くなるからなぁ…

111 22/03/08(火)22:43:16 No.904662535

>俺はヘルメットがとてつもなく頑丈なおかげで頭部は無傷だったけど首が千切れたな これ…「」さんです…

112 22/03/08(火)22:43:27 No.904662606

>フリップアップ被ってる奴いる!? 便利でいいじゃんと使ってたけどZ-8に買い替えたら軽すぎて感動してもう使わなくなっちゃった やっぱ重量は一つの弱点だねシステムヘルメット

113 22/03/08(火)22:43:39 No.904662684

真夏の炎天下に信号待ちしてた時に 隣に並んだアクロス乗りのおっさん(ジェットヘルメット)がメットインから飲み物取り出して飲み始めた時は殺意がわいた

114 22/03/08(火)22:43:41 No.904662699

>北米シェア一位のHJCは何割占めてるの? そんなゴミが北米シェア1位なの…?

115 22/03/08(火)22:43:45 No.904662725

当たり前だけど疲れてるときって事故る率跳ね上がるから疲れないヘルメットは本当に大事 そういう意味ではカーボンにも価値がある

116 22/03/08(火)22:43:46 No.904662743

>>ネオクラに似合うのはどれだろ >ちょうどショーエイがそういうの出してた グラムスターきになるなあ

117 22/03/08(火)22:44:00 No.904662826

5度程事故したけどAraiヘルメットのおかげで顔には怪我なくてすんだ まだまだ使えるから俺はArai派です

118 22/03/08(火)22:44:04 No.904662842

>白系じゃないと夜隠れて危ないんだよな リフレクター貼ればいい

119 22/03/08(火)22:44:06 No.904662859

ゼニスのシステムヘルメットにしたけどなかなか便利

120 22/03/08(火)22:44:14 No.904662916

>俺はヘルメットがとてつもなく頑丈なおかげで頭部は無傷だったけど首が千切れたな 母さんです…

121 22/03/08(火)22:44:17 No.904662935

>5度程事故したけどAraiヘルメットのおかげで顔には怪我なくてすんだ >まだまだ使えるから俺はArai派です いや使うなよ

122 22/03/08(火)22:44:20 No.904662952

バイク事故で安ヘル被ってた知人が死んで 装備ちゃんとしてればあいつ生きてたんじゃねえかな… って経験してるライダーはそこそこいるからな…

123 22/03/08(火)22:44:27 No.904663003

システムヘルメットが快適すぎる 安全性以前にやっぱ快適なのはいいよ

124 22/03/08(火)22:44:57 No.904663168

>5度程事故したけどAraiヘルメットのおかげで顔には怪我なくてすんだ >まだまだ使えるから俺はArai派です ARAIがどうこう言う前に見つめ直すべき点が多すぎる…

125 22/03/08(火)22:45:03 No.904663199

コミネヘルメットって見ないな…

126 22/03/08(火)22:45:07 No.904663222

>5度程事故したけどAraiヘルメットのおかげで顔には怪我なくてすんだ >まだまだ使えるから俺はArai派です ヘルメットよりも自分の技術を疑ってくれ

127 22/03/08(火)22:45:07 No.904663225

agvのk1でごめん

128 22/03/08(火)22:45:11 No.904663250

一回衝撃受けたヘルメットは外は無事でも内側ぐちゃぐちゃだから使っちゃだめだよ!

129 22/03/08(火)22:45:13 No.904663268

インカム内蔵がほしいです

130 22/03/08(火)22:45:17 No.904663289

システムも安全性がとはよく言われるけど実際はそれよりもサイズと重さの方が問題だよね

131 22/03/08(火)22:45:24 No.904663329

>俺はヘルメットがとてつもなく頑丈なおかげで頭部は無傷だったけど首が千切れたな 俺はちぎれはしなかったけど首の骨が折れてかなり大変だった 割とマジで命に関わる感じでヘルメットもエマージェンシー脱着がついてるやつだったから後遺症もなく復帰できた

132 22/03/08(火)22:45:29 No.904663358

>5度程事故したけどAraiヘルメットのおかげで顔には怪我なくてすんだ >まだまだ使えるから俺はArai派です 使うなよ ヤフオクかメルカリで売って新しいの買え

133 22/03/08(火)22:45:29 No.904663361

お高いのかぶったほうがいいよ~くらいならいいんだけどかぶってないやつはクズ貧乏人お前の頭は2万円みたいなこと言い出すやつもいるからな…

134 22/03/08(火)22:45:35 No.904663405

システムヘルメットとかはOGKの安いやつだと衝撃で跳ね上がって結局アゴガードができないとか聞く

135 22/03/08(火)22:45:40 No.904663447

x14買ったけどこれちょっと街乗りにはオーバースペックだわ

136 22/03/08(火)22:45:55 No.904663528

>やっぱ重量は一つの弱点だねシステムヘルメット 便利は便利なんだけど慣れればメガネかけててもフルフェイス脱いだり被ったりそんなに手間じゃないし 走行中は閉めてるしでシステムじゃないとめちゃくちゃ困るシチュエーションも少ないのがなぁ…

137 22/03/08(火)22:46:13 No.904663647

>コミネヘルメットって見ないな… フルコミネマンの妥協点はヘルメットだと思う

138 22/03/08(火)22:46:16 No.904663662

しゃあっ ベクターX・タフ!

139 22/03/08(火)22:46:37 No.904663780

フルフェイスって鼻水垂れたときどうすんの? システムヘルメットなら信号待ちに余裕で鼻水

140 22/03/08(火)22:46:42 No.904663810

>5度程事故したけどAraiヘルメットのおかげで顔には怪我なくてすんだ まだ自分が死んじゃったことに気づいて無いんだね…

141 22/03/08(火)22:46:46 No.904663831

安全性突き詰めるならヘルメットに金かける前にちゃんとしたプロテクター買え Araiのハイエンド被りながら下ペラペラのジャケット1枚みたいなライダーがあまりにも多すぎる

142 22/03/08(火)22:46:47 No.904663847

シューベルトのc4proc使ってるけど視界がめちゃくちゃ広くて良い 難点はデカさと顔が丸見えなところ

143 22/03/08(火)22:46:48 No.904663855

>使うなよ >ヤフオクかメルカリで売って新しいの買え 売るなよ

144 22/03/08(火)22:46:57 No.904663903

むしろ首だけライダーなのでは

145 22/03/08(火)22:47:15 No.904664011

視界が大きく確保できるやつを選ぶべき

146 22/03/08(火)22:47:20 No.904664034

>売るなよ 売れるんだからいいだろ 気が狂ってるとは思うけど買うやついるんだから

147 22/03/08(火)22:47:49 No.904664218

https://sharkhelmet.jp/product/evoes/ 誰か使ってる人はいるだろうか 正直おもちゃみたいとは思ってる

148 22/03/08(火)22:47:58 No.904664273

>真夏の炎天下に信号待ちしてた時に >隣に並んだアクロス乗りのおっさん(ジェットヘルメット)がメットインから飲み物取り出して飲み始めた時は殺意がわいた ちょっとしたハイドレーションパックを背負うだろ? 真夏のツーリングが休憩要らずになる…マジで… そらレースに出てるライダーも背負うわって感じ

149 22/03/08(火)22:48:04 No.904664313

>>使うなよ >>ヤフオクかメルカリで売って新しいの買え >売るなよ もしかしたらバイザー周りとかシールド周りの部品が欲しい人かもしれないし!

150 22/03/08(火)22:48:25 No.904664433

>安全性突き詰めるならヘルメットに金かける前にちゃんとしたプロテクター買え >Araiのハイエンド被りながら下ペラペラのジャケット1枚みたいなライダーがあまりにも多すぎる 教習所でおなじみのコミネ甲冑いいよね

151 22/03/08(火)22:48:44 No.904664537

>https://sharkhelmet.jp/product/evoes/ >誰か使ってる人はいるだろうか メリットがわからん

152 22/03/08(火)22:48:58 No.904664615

ハゲないメットある?

153 22/03/08(火)22:48:59 No.904664626

手を滑らせて落とすだけでも良くないんだっけ…でも俺は事故ったわけでないからこいつはまだまだ元気に生きてるって信じてるから…

154 22/03/08(火)22:49:02 No.904664648

システムは機能増えてる分高いから同値段帯のフルフェイスと比べるとね まああのガチャガチャするのが好きで買うんですけど

155 22/03/08(火)22:49:08 No.904664680

SHARKのメットはかなり頭縦長じゃないとキツイよ AGVよりキツい ザ・アジア人って感じの絶壁頭の俺には合わなかった

156 22/03/08(火)22:49:20 No.904664750

実際アップガレージとか行くと中古のヘルメット並んでるよな

↑Top