22/03/08(火)21:04:03 たまに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/08(火)21:04:03 No.904626052
たまには大蛇丸の良いところを挙げよう
1 22/03/08(火)21:06:35 No.904627021
料理が上手い
2 22/03/08(火)21:07:25 No.904627358
穢土転生を復活させた
3 22/03/08(火)21:07:38 No.904627441
強い
4 22/03/08(火)21:08:47 No.904627887
いつの間にかエンジョイ勢になってる…
5 22/03/08(火)21:10:16 No.904628458
割と面倒見いい
6 22/03/08(火)21:10:35 No.904628569
声が良い
7 22/03/08(火)21:12:02 No.904629145
ミツキを作った
8 22/03/08(火)21:14:51 No.904630221
エロい
9 22/03/08(火)21:15:52 No.904630623
サスケを強化した
10 22/03/08(火)21:16:06 No.904630716
里の設立と運営してたのは割りと真面目に凄い
11 22/03/08(火)21:17:24 No.904631216
>いつの間にかエンジョイ勢になってる… ビデオレターにもちゃっかり参加
12 22/03/08(火)21:21:09 No.904632565
焼肉屋でバイトしてる
13 22/03/08(火)21:22:39 No.904633114
モノマネの定番ネタになってる
14 22/03/08(火)21:22:55 No.904633203
母親か父親かよくわからない
15 22/03/08(火)21:24:41 No.904633835
最初は本当に怖かった
16 22/03/08(火)21:24:45 No.904633868
野球EDで既にしれっと木の葉側にいる図太さ
17 22/03/08(火)21:25:53 No.904634259
下まぶた引っ張ってる初期のコマめっちゃ怖い そりゃサクラちゃんもお漏らしする
18 22/03/08(火)21:26:06 No.904634343
>母親か父親かよくわからなくても親はやれる
19 22/03/08(火)21:26:14 No.904634390
色々あった
20 22/03/08(火)21:26:54 No.904634613
もうちょっと三人のやり取り見たかったなぁ
21 22/03/08(火)21:31:06 No.904636173
強さが微妙にわからない
22 22/03/08(火)21:32:27 No.904636638
味方になるとめちゃくちゃ頼もしい
23 22/03/08(火)21:33:13 No.904636920
蛙と蛞蝓よりカッコいい
24 22/03/08(火)21:33:45 No.904637141
若返って正直綺麗になった
25 22/03/08(火)21:34:35 No.904637433
倫理観が死んでて口と性格が悪い以外は大体良い奴じゃね
26 22/03/08(火)21:35:18 No.904637728
脱皮ができる
27 22/03/08(火)21:35:35 No.904637852
死んでも心配ない
28 22/03/08(火)21:35:38 No.904637866
>強さが微妙にわからない 直接戦闘の強さは早い時点で底は見えてたからな 両手使えなかったりでフルパワーで戦えてた時期そのものも作中では僅かなんだけど
29 22/03/08(火)21:35:52 No.904637959
とにかくしぶとい
30 22/03/08(火)21:36:04 No.904638029
行動原理がはっきりしててわかりやすい
31 22/03/08(火)21:37:20 No.904638489
穢土転生なしだと木の葉崩しの段階で負けてたんかな
32 22/03/08(火)21:37:47 No.904638658
>倫理観が死んでて口と性格が悪い以外は大体良い奴 良い奴とは一体
33 22/03/08(火)21:37:51 No.904638673
しれっと善堕ちしたけれど…したのか…?…したとしてても またころっと敵側に回ったりしない?
34 22/03/08(火)21:37:55 No.904638698
そういやサスケ戦のときなんで病状やばかったんだっけ?
35 22/03/08(火)21:37:56 No.904638708
>いつの間にかエンジョイ勢になってる… 里抜けも人体実験も木の葉崩しも自分の人生エンジョイのためだし
36 22/03/08(火)21:38:25 No.904638905
>またころっと敵側に回ったりしない? とりあえずサスケ側についてるから…
37 22/03/08(火)21:39:37 No.904639342
>そういやサスケ戦のときなんで病状やばかったんだっけ? 三代目火影に両腕を封印された
38 22/03/08(火)21:40:32 No.904639671
あなた十拳剣で封印されましたよね?
39 22/03/08(火)21:40:48 No.904639772
歴代火影をエドテンした功績がデカすぎる
40 22/03/08(火)21:41:01 No.904639865
印が結べないのに四本ナルトと殴り合うってアンタ体術の方が凄くない?
41 22/03/08(火)21:41:04 No.904639889
>またころっと敵側に回ったりしない? 息子とその職場がある以上は大丈夫でしょう…多分…
42 22/03/08(火)21:41:29 No.904640051
>しれっと善堕ちしたけれど…したのか…?…したとしてても >またころっと敵側に回ったりしない? 拗らせた原因の不老不死は達成したから安心!
43 22/03/08(火)21:41:31 No.904640065
イタチに対してめっぽう弱いのは…
44 22/03/08(火)21:41:35 No.904640092
不老不死ほぼ達成して両手取り戻してと諸々の目的達成してるの笑う
45 22/03/08(火)21:42:09 No.904640340
クローン息子がかわいい
46 22/03/08(火)21:42:13 No.904640361
タイマンなら自来也よりは強くなかったのだろうか
47 22/03/08(火)21:42:32 No.904640488
>イタチに対してめっぽう弱いのは… ハブとマングースみたいな力関係なんだろうか名前的に…
48 22/03/08(火)21:42:53 No.904640612
カブト同様有能だから改心したら将来含めて救われる人の多いがまた…
49 22/03/08(火)21:43:00 No.904640652
最初の方に両手禁止されたから本気の実力がまあわからない
50 22/03/08(火)21:43:09 No.904640709
尾が生えて暴走してたナルトと戦ってる時が一番強く見えると思う
51 22/03/08(火)21:43:49 No.904640942
両親と再会できる日は来るのかな
52 22/03/08(火)21:43:53 No.904640955
大蛇丸相手に綱手もあの溜め込んだチャクラ解放するやつ使わなかったんだっけ…殺したくはなかったのかな
53 22/03/08(火)21:44:03 No.904641013
腕を屍鬼封尽されたけどその間にうずまき一族の封印術調べたりしてるタフネス
54 22/03/08(火)21:44:05 No.904641024
四代目に選ばれてたら…
55 22/03/08(火)21:44:21 No.904641115
猿先生と再会したら可愛い反応をする
56 22/03/08(火)21:44:33 No.904641197
CVが女子
57 22/03/08(火)21:44:44 No.904641264
途中からエンジョイ勢になるからな…
58 22/03/08(火)21:45:14 No.904641446
猿先生大好きマン
59 22/03/08(火)21:45:26 No.904641529
>タイマンなら自来也よりは強くなかったのだろうか 元ネタ的に相性勝ちは出来るだろう 大蛇丸の強さ回りで出てくる話大体相性が絡んでくるからやっぱ強さわかんね…
60 22/03/08(火)21:45:28 No.904641546
全身柱間細胞になった男
61 22/03/08(火)21:45:57 No.904641749
猿いなくなったあとの木の葉には大して興味なかったのかな 両手封印されたあと年代スキップしてすぐサスケにやられてたせいであんま里に執着してる雰囲気感じなかっただけか
62 22/03/08(火)21:46:34 No.904641986
くじら
63 22/03/08(火)21:46:42 No.904642029
三代目殺した後に語る忍者論から三代目が本気で理想だったってわかるのが好き
64 22/03/08(火)21:46:57 No.904642134
ほどほどのところで退くから良い感じに負けイメージつかないよね
65 22/03/08(火)21:47:03 No.904642164
ナチュラルに人外っぽい体の構造してたのはあれ忍術なのだろうか
66 22/03/08(火)21:47:16 No.904642240
>猿先生と再会したら可愛い反応をする なんか自分より4代目を選んだから拗ねてたね
67 22/03/08(火)21:47:21 No.904642264
暁在籍時に一応の義理あるからナルト殺しはしなかったんだっけ
68 22/03/08(火)21:47:56 No.904642450
サスケを普通に乗っ取れてたらまた別のルート進んでそう
69 22/03/08(火)21:48:12 No.904642544
>ナチュラルに人外っぽい体の構造してたのはあれ忍術なのだろうか 子供時代から人外みたいな見た目はなんなんです…
70 22/03/08(火)21:48:39 No.904642713
馬鹿は一度死なないと直らないを体現した人
71 22/03/08(火)21:48:41 No.904642726
師匠性能は自来也より高い
72 22/03/08(火)21:48:46 No.904642752
後付けだけど大筒木とほぼ同じバックアップシステム作ってるの凄い
73 22/03/08(火)21:49:07 No.904642869
二代目を最も尊敬するって言ってたけど絶対三代目の方が好きでしょお前って思う
74 22/03/08(火)21:49:41 No.904643062
アニオリだけど君麻呂の勧誘シーンのカリスマはすごい
75 22/03/08(火)21:49:48 No.904643115
ヤマトを作った
76 22/03/08(火)21:49:59 No.904643190
>二代目を最も尊敬するって言ってたけど絶対三代目の方が好きでしょお前って思う あれ完全に皮肉で言ってるでしょ
77 22/03/08(火)21:50:11 No.904643249
有能な身内には甘い
78 22/03/08(火)21:50:27 No.904643337
卑劣様も自分のスタイル多分好きじゃないだろうしな…
79 22/03/08(火)21:50:31 No.904643364
>師匠性能は自来也より高い 形態変化はデイダラも凄いって言うほどの練度だしな
80 22/03/08(火)21:50:45 No.904643431
術の開発者として扉間尊敬してるとかじゃないの?
81 22/03/08(火)21:50:48 No.904643447
木の葉崩しを行った悪人は十拳剣で封印されて今生きてるのは柱間細胞の培養体に呪印から復元された人格が張り付いているナニカ
82 22/03/08(火)21:51:22 No.904643662
>師匠性能は自来也より高い 長門小南弥彦ミナトナルトだから自来也の方がヤバい気がする
83 22/03/08(火)21:51:37 No.904643742
部下共々変な体してる人…人?
84 22/03/08(火)21:52:28 No.904644061
沼男的な存在だったのか
85 22/03/08(火)21:52:33 No.904644094
fu869504.jpg fu869506.jpg fu869507.jpg 保護者丸って呼ばれてるのが何と無くわかった
86 22/03/08(火)21:52:34 No.904644099
>部下共々変な体してる人…人? ここの一門皆変な体してんな…
87 22/03/08(火)21:52:35 No.904644107
そういえば不老不死ってどうやって達成したの? 今若いのは白ゼツ乗っ取ったからなのは分かるけどそのうち老けない?
88 22/03/08(火)21:52:41 No.904644159
>木の葉崩しを行った悪人は十拳剣で封印されて今生きてるのは柱間細胞の培養体に呪印から復元された人格が張り付いているナニカ 小説だと人格は継続してるから同一人物だぞ
89 22/03/08(火)21:52:55 No.904644242
暁の指輪持ち逃げして飾ってるのなんか好き
90 22/03/08(火)21:53:25 No.904644406
サインしてくれる
91 22/03/08(火)21:53:56 No.904644622
>サインしてくれる あのカードって無許可なんだなって…
92 22/03/08(火)21:54:07 No.904644690
>そういえば不老不死ってどうやって達成したの? >今若いのは白ゼツ乗っ取ったからなのは分かるけどそのうち老けない? 柱間細胞でなんとかしたんじゃないの 何故か柱間細胞から出来た顔は老けてないし
93 22/03/08(火)21:54:19 No.904644767
柱間細胞培養してクローン体ストックしてそれに乗り換えて行ってるだけでは
94 22/03/08(火)21:54:59 No.904645017
>穢土転生を復活させた よくない
95 22/03/08(火)21:55:11 No.904645091
功罪でギリギリ功が上回ってしまった
96 22/03/08(火)21:55:16 No.904645118
海外のwiki見ると五属性に陰陽まで使える化物 だけどほぼ蛇しか出してない
97 22/03/08(火)21:55:32 No.904645217
両腕使えない状態でも自来也を骨折させるほど動けるのはすごい
98 22/03/08(火)21:55:35 No.904645239
ナルトにも結構興味示すかと思ったけど大して興味なさげだったよね 尾獣にそもそも興味ないのか
99 22/03/08(火)21:55:38 No.904645259
>>サインしてくれる >あのカードって無許可なんだなって… 無許可でハズレアにされてるのかシノ…
100 22/03/08(火)21:55:45 No.904645313
どうやってか本体と呪印コピーで記憶の共有はしてるのか 分霊箱みたいな副作用もなさそうだしやり得じゃないか
101 22/03/08(火)21:56:04 No.904645435
あらゆる術使うって意味では正統な三代目の弟子感ある
102 22/03/08(火)21:56:08 No.904645458
>>穢土転生を復活させた >よくない あれは卑劣様の技だ
103 22/03/08(火)21:56:08 No.904645459
>馬鹿は一度死なないと直らないを体現した人 死んでも直らないを体現してる人もいる
104 22/03/08(火)21:56:11 No.904645478
術の多才さは自来也とどっちが上なんだろう
105 22/03/08(火)21:56:11 No.904645480
さまざまな術研究してるのにセンエイジャシュ好きすぎる…
106 22/03/08(火)21:56:18 No.904645526
良いところはそこそこあるけど悪いところがその50倍ぐらいある人って印象
107 22/03/08(火)21:56:40 No.904645654
逆だったかもしれないわね…
108 22/03/08(火)21:57:01 No.904645778
>良いところはそこそこあるけど悪いところがその50倍ぐらいある人って印象 50倍で済まねえだろ…
109 22/03/08(火)21:57:14 No.904645835
こっそり人体実験してたのが2代目と比べると些末な被害度合いすぎて木の葉も役に立つなら許してやれよそんぐらい…って思わなくもない
110 22/03/08(火)21:57:15 No.904645848
>さまざまな術研究してるのにセンエイジャシュ好きすぎる… 色んな術使えるのに棒で殴るのがゴールになった人が師匠だからな…
111 22/03/08(火)21:57:32 No.904645951
三代目と自来也死んでからまあおとなしいこと…
112 22/03/08(火)21:57:38 No.904645983
>ナルトにも結構興味示すかと思ったけど大して興味なさげだったよね >尾獣にそもそも興味ないのか 最終的に自分の器になるかって点もあるから大蛇丸の好み
113 22/03/08(火)21:58:03 No.904646142
三代目の事も自来也の事も木の葉の事も別に嫌ってるわけじゃないよね
114 22/03/08(火)21:58:37 No.904646355
>こっそり人体実験してたのが2代目と比べると些末な被害度合いすぎて木の葉も役に立つなら許してやれよそんぐらい…って思わなくもない 敵国ならまだしも里の人間勝手に使ってるのは問題しか
115 22/03/08(火)21:58:45 No.904646408
好きだったし今も好きだから執着して木ノ葉崩しになったけどいざやってみるとなんか違うな…ってなったのかもしれん
116 22/03/08(火)21:58:47 No.904646417
>さまざまな術研究してるのにセンエイジャシュ好きすぎる… 猿飛先生が蛇は生まれ変わりうんぬんって言ったからな… 3代目だいすきすぎる…
117 22/03/08(火)21:59:03 No.904646510
サスケに殺されてるのに 「私もよ」で軽く流してくれる寛大さ その後もアドバイスくれる
118 22/03/08(火)21:59:16 No.904646597
(こいつ強キャラぶってるくせに私に気づかないわね…)
119 22/03/08(火)22:00:00 No.904646853
何でも出来るのに仙術だけ才能無かったのはなんなんだろうね
120 22/03/08(火)22:00:01 No.904646865
>三代目と自来也死んでからまあおとなしいこと… 自来也の死もメンタルに与えた影響デカそうだよね…
121 22/03/08(火)22:00:10 No.904646907
>敵国ならまだしも里の人間勝手に使ってるのは問題しか むしろ田里の奴使った方が足が付きにくくない?って思うが大蛇丸なりに国際問題にならないように配慮したんだろうか
122 22/03/08(火)22:00:26 No.904647011
失敗してから時間経って情勢変わって自来也とかも死んででなんかテンション下がったのはありそう
123 22/03/08(火)22:00:45 No.904647137
fu869528.jpg
124 22/03/08(火)22:01:28 No.904647395
無限月読喰らってたけどどんな夢見てたんだろうな…
125 22/03/08(火)22:01:44 No.904647499
なんでBORUTOになってからちょっと女性っぽい描かれ方されてるの?
126 22/03/08(火)22:03:28 No.904648101
ミツキのおかげで母性に目覚めた