22/03/08(火)18:57:14 エアリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/08(火)18:57:14 No.904583475
エアリーズいいよね…
1 22/03/08(火)18:57:29 No.904583550
案外脚がセクシー
2 22/03/08(火)18:59:27 No.904584131
立てるんだね知らなかったよ
3 22/03/08(火)18:59:59 No.904584287
航空パイロット調の頭部はなかなかセンスあると思う 変形機構も
4 22/03/08(火)19:03:49 No.904585457
足が収納されて飛行形態になるの好き バタラと同じギミックだけどどっちが先だっけ
5 22/03/08(火)19:13:06 No.904588388
スッ…って立ってると異形感すごい
6 22/03/08(火)19:13:08 No.904588405
ロボ魂の両肩のインテーク外して直接胴に肩ポン付け出来るの好き
7 22/03/08(火)19:14:08 No.904588733
コイツもなかなかキット化こないな
8 22/03/08(火)19:22:17 No.904591463
>足が収納されて飛行形態になるの好き >バタラと同じギミックだけどどっちが先だっけ 確かクロスボーンがXと同時期だったはずだからこっちだと思うけど確証はない
9 22/03/08(火)19:23:22 No.904591844
リーオー飛ばしてみようぜ!みたいな開発経緯でいいんだっけこれ
10 22/03/08(火)19:30:19 No.904594254
上腿が太くて下腿が細いロボ好き
11 22/03/08(火)19:30:45 No.904594389
HG来たのかと思ったじゃん!
12 22/03/08(火)19:31:23 No.904594585
こいつがHGでキット化したらバタラも出せるって信じてる
13 22/03/08(火)19:31:55 No.904594751
すごい窮屈そうに飛ぶ
14 22/03/08(火)19:33:48 No.904595370
OZ有人量産機にしちゃヒロイック過ぎる…
15 22/03/08(火)19:33:58 No.904595430
ノインさんの調査隊とのドッグファイトはかっこよかった
16 22/03/08(火)19:35:19 No.904595848
気づいたらロボ魂プレ値しかねぇ…
17 22/03/08(火)19:35:41 No.904595978
飛べるから連合のリーオーに対しては圧倒的なんだよな
18 22/03/08(火)19:35:59 No.904596083
ガンキャノン「なんか親近感ある」
19 22/03/08(火)19:36:08 No.904596135
ウイングのシールド突きとかヘビーアームズの回転斬りとか印象に残るやられシーンが多いから好き
20 22/03/08(火)19:36:43 No.904596329
>すごい窮屈そうに飛ぶ 大の字になって飛ぶよりは理想的だと思う
21 22/03/08(火)19:37:07 No.904596456
>>足が収納されて飛行形態になるの好き >>バタラと同じギミックだけどどっちが先だっけ >確かクロスボーンがXと同時期だったはずだからこっちだと思うけど確証はない あれ…Gガンラストにもうクロスボーン居なかったっけ…?
22 22/03/08(火)19:40:30 No.904597556
>ウイングのシールド突きとかヘビーアームズの回転斬りとか印象に残るやられシーンが多いから好き 何なら初めてバスターライフルで撃墜された奴だしな
23 22/03/08(火)19:43:06 No.904598358
>>すごい窮屈そうに飛ぶ >海老反りになって飛ぶよりは理想的だと思う
24 22/03/08(火)19:52:17 No.904601273
>飛べるから連合のリーオーに対しては圧倒的なんだよな OZに優先配備でOZのがパイロット能力バカ高いからどうしょうもねえ…
25 22/03/08(火)19:52:49 No.904601450
改めていいデザインだなあって思う 頭が肩に挟まれてて視界悪そうだけども
26 22/03/08(火)19:52:49 No.904601452
>ノインさんの調査隊とのドッグファイトはかっこよかった 雲入ったりでたりで輸送機狙ってあれこれするのよかったよね
27 22/03/08(火)19:53:58 No.904601834
頭おかしいスペックだったと思う
28 22/03/08(火)19:54:31 No.904601994
スペシャルズのこいつ6機相手に球切れだと流石にトロワも死んだわってなる
29 22/03/08(火)19:54:41 No.904602050
>頭おかしいスペックだったと思う WのMS大体そんなかんじ
30 22/03/08(火)19:55:06 No.904602178
>ウイングのシールド突きとかヘビーアームズの回転斬りとか印象に残るやられシーンが多いから好き 装備がおもすぎるんだ!のシーン印象的だよね ガンダニュウムがかるすぎるインチキ金属です…
31 22/03/08(火)19:55:56 No.904602428
>リーオー飛ばしてみようぜ!みたいな開発経緯でいいんだっけこれ 開発部みたいなノリ
32 22/03/08(火)19:56:08 No.904602481
やっぱマスクはずしたらリーオーが入ってるのかな…
33 22/03/08(火)19:56:52 No.904602712
カトルが奪って飛んでいくシーン すいーと垂直離陸してかっとんでいくから運用ものすごいしやすそう
34 22/03/08(火)19:57:00 No.904602752
>やっぱマスクはずしたらリーオーが入ってるのかな… 露出してる目がもうテレビでは
35 22/03/08(火)19:58:08 No.904603091
>>頭おかしいスペックだったと思う >WのMS大体そんなかんじ 暦が195年とだいぶ時間たってるからテクノロジーすげえってなる