虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/08(火)18:40:27 マクロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/08(火)18:40:27 No.904578531

マクロコスモス苦手な人多いからこれ貼っておくね

1 22/03/08(火)18:43:34 No.904579419

鉄獣が死ぬヤツ

2 22/03/08(火)18:43:52 No.904579514

マクロコスモスと同じくらいの範囲殺せるやつ

3 22/03/08(火)18:44:43 No.904579712

先行で貼られるとそれなりに困る 中盤以降だとただの的

4 22/03/08(火)18:45:25 No.904579906

墓地から除外して云々が全部ダメよされるのか

5 22/03/08(火)18:46:58 No.904580337

マクロと同時に張るとどうなるの

6 22/03/08(火)18:47:08 No.904580384

あれコレ電脳もそこそこ死ぬんじゃ

7 22/03/08(火)18:47:22 No.904580463

>墓地から除外して云々が全部ダメよされるのか 鉄獣は墓地リンクできなくなる 電脳は墓地魔法でサーチできなくなる エルドリッチは罠から罠を呼び出せなくなる ドライトロンはイーバ使えなくなる

8 22/03/08(火)18:47:52 No.904580598

デメリットで除外されるヤツも墓地行くから色々コンボ出来るよね 有名なのはボルトヘッジホッグか

9 22/03/08(火)18:48:12 No.904580690

>あれコレ電脳もそこそこ死ぬんじゃ レベル6かレベル9かランク3かランク6を出せる初手じゃないと死ぬ つまりどうあがいても突破できる 消費は辛い

10 22/03/08(火)18:48:21 No.904580733

>マクロと同時に張るとどうなるの 順番に関わらず除外出来ない

11 22/03/08(火)18:49:43 No.904581139

マクロよりは動けるけどまあ動けないよね

12 22/03/08(火)18:49:58 No.904581224

閃刀姫に使われた記憶がある

13 22/03/08(火)18:50:06 No.904581258

ッチは自分の効果で除去出来るからまだマシだな

14 22/03/08(火)18:50:29 No.904581368

マクロは墓地送りを除外に変更してるだけなのでスレ画のほうが優先される

15 22/03/08(火)18:50:58 No.904581524

バージェストマとか六花みたいな墓地から効果発動できて場から離れると除外される系のカードが無限に再利用できる

16 22/03/08(火)18:51:24 No.904581660

フィールドから離れた場合除外されるって効果があるカードが離れたら墓地に行く事になるの?

17 22/03/08(火)18:51:43 No.904581759

よく考えたらッチは墓地から除外してインチキリソースしてたな…

18 22/03/08(火)18:51:50 No.904581786

サンドラも死ぬやつ

19 22/03/08(火)18:52:06 No.904581852

>バージェストマとか六花みたいな墓地から効果発動できて場から離れると除外される系のカードが無限に再利用できる しかしバジェは最強の矛ことディノが使えなくなるので一長一短

20 22/03/08(火)18:52:12 No.904581893

>フィールドから離れた場合除外されるって効果があるカードが離れたら墓地に行く事になるの? 除外出来ないのであとはルールに従うのではい

21 22/03/08(火)18:52:15 No.904581912

墓穴はどうなるんだろ 効果無効だけ適用される?

22 22/03/08(火)18:52:57 No.904582137

>墓穴はどうなるんだろ >効果無効だけ適用される? 除外出来ないので使えない……かな

23 22/03/08(火)18:53:38 No.904582353

>除外出来ないので使えない……かな つまりうらら潰せない…

24 22/03/08(火)18:53:46 No.904582400

>バージェストマとか六花みたいな墓地から効果発動できて場から離れると除外される系のカードが無限に再利用できる 六花は兎も角バージェストマだとディノミスクス使用不能になる致命的な欠点があるけどな

25 22/03/08(火)18:53:58 No.904582453

指名者にチェーンで鉄壁されたらただの不発になる

26 22/03/08(火)18:54:24 No.904582599

するとできないは基本的にできないが優先される

27 22/03/08(火)18:54:59 No.904582780

鉄壁で除外封じながらリソース稼げるテーマって何があるかな

28 22/03/08(火)18:55:09 No.904582835

除外して~:発動できない 除外する・される:発動できて墓地に行く でいいのかな

29 22/03/08(火)18:55:12 No.904582844

>墓穴はどうなるんだろ >効果無効だけ適用される? 除外したカードの効果を無効にするってテキストだから除外できてないカードは当然無効にはできない

30 22/03/08(火)18:55:16 No.904582863

墓地除外しないテーマがあんまりない

31 22/03/08(火)18:55:29 No.904582933

>するとできないは基本的にできないが優先される Pはマクロあってもエクストラに行くように変えてあげて欲しいな…あまりにも哀れすぎる

32 22/03/08(火)18:55:43 No.904583000

>フィールドから離れた場合除外されるって効果があるカードが離れたら墓地に行く事になるの? ちゃんと指定の場所に行く 墓地に行くし手札なら手札デッキならデッキに行く

33 22/03/08(火)18:56:16 No.904583164

>鉄壁で除外封じながらリソース稼げるテーマって何があるかな テーマかはともかく昔からあるボルヘの反復横飛

34 22/03/08(火)18:56:24 No.904583214

>墓地除外しないテーマがあんまりない それで第2の効果があるから強いみたいなところあるし

35 22/03/08(火)18:56:25 No.904583219

閃刀姫には効かないどころかむしろラッキーまである あっアクセスコードの除去効果使えないキツイ

36 22/03/08(火)18:57:24 No.904583522

>除外して~:発動できない >除外する・される:発動できて墓地に行く >でいいのかな いや除外するされるでも処理できない スレで語られてるのは蘇生系でよくあるフィールドから離れたら除外される系の処理についてだろ

37 22/03/08(火)18:57:40 No.904583593

マルチロールと合わせると無茶苦茶な動きできて楽しいけど優先して採用するかは悩む微妙なライン 天獄入れるなら優先度上がる

38 22/03/08(火)18:57:41 ID:GS362tHc GS362tHc No.904583602

削除依頼によって隔離されました カードオタは臭いからダメ

39 22/03/08(火)18:58:10 No.904583758

真竜なら入るけど別の永続罠の方が強い

40 22/03/08(火)18:58:13 No.904583771

アクセスコードトーカーを黙らせられるすごいやつ 5300のゴリラが立っていることは知らない

41 22/03/08(火)18:58:16 No.904583786

鉄壁ある状態で奈落の落とし穴使うと破壊されて墓地に行く シュライグは何もできない

42 22/03/08(火)18:58:31 No.904583855

閃刀姫はマルチロールがぶっ壊れる

43 22/03/08(火)18:58:39 No.904583892

何かのデッキでメインかサイドに入ってた気がする 閃刀姫だったかな…

44 22/03/08(火)19:00:10 No.904584344

いくつも効果があるやつは効果の最初の操作が有効なら空打ちにならず使えて途中で操作できなくなったらそこで止まる 最初の操作ができなければ空打ちになって使えない っていうのを最近知った

45 22/03/08(火)19:00:14 No.904584369

SRか …SRかぁー

46 22/03/08(火)19:00:31 ID:GS362tHc GS362tHc No.904584463

削除依頼によって隔離されました カードオタは臭いからダメ

47 22/03/08(火)19:00:49 No.904584564

>SRか >…SRかぁー 強いんだけどどうしてもロンギヌスと比べると遅いんだよね

48 22/03/08(火)19:01:02 No.904584626

ボルドヘッジホッグを無限に射出するマシーン

49 22/03/08(火)19:01:26 No.904584718

知り合いの鉄獣に勝てないからメインから積んだ閃刀です

50 22/03/08(火)19:01:26 No.904584721

ほぼ除外が刺さらないから入れてもいいんだけど遅いんだよな…

51 22/03/08(火)19:01:46 No.904584818

安ければちょっと使ってもいいかなと思ったけどSRなのか

52 22/03/08(火)19:02:10 No.904584938

ッチからすると弱点が消える側面もあるけどどうなんだろ 罠の墓地効果無しでもやれるっちゃやれるかな

53 22/03/08(火)19:02:54 No.904585170

こんな時キャノンソルジャーくんがいてくれたら…

54 22/03/08(火)19:02:56 No.904585185

王宮はクソ

55 22/03/08(火)19:03:05 No.904585233

これ張った状態でエンドフェイズに除外される系の効果発動すると除外されなくなる?

56 22/03/08(火)19:03:38 No.904585392

>これ張った状態でエンドフェイズに除外される系の効果発動すると除外されなくなる? はい

57 22/03/08(火)19:03:48 No.904585449

>ッチからすると弱点が消える側面もあるけどどうなんだろ >罠の墓地効果無しでもやれるっちゃやれるかな 多分サモリミか手違いのほうが自分に刺さらず丸い

58 22/03/08(火)19:04:01 No.904585523

>ッチからすると弱点が消える側面もあるけどどうなんだろ >罠の墓地効果無しでもやれるっちゃやれるかな リソース供給できないんで罠セットできなくて辛いよ リソース供給と無限湧きがッチのいいとこだから…

59 22/03/08(火)19:04:27 No.904585665

>>これ張った状態でエンドフェイズに除外される系の効果発動すると除外されなくなる? >はい 除外デメリット打ち消せるのか…強くない?

60 22/03/08(火)19:04:36 No.904585704

>ッチからすると弱点が消える側面もあるけどどうなんだろ >罠の墓地効果無しでもやれるっちゃやれるかな 結局スキドレ勅命虚無御前群雄レベルにいろんなデッキに刺さるわけじゃ無いからなぁ…

61 22/03/08(火)19:05:02 No.904585821

これがあるとギャラクシーサイクロン墓地から使えないのかな?

62 22/03/08(火)19:05:22 No.904585918

閃刀で使ってて実際強いけど結局先行前提だから多分この枠に誘発入れたほうが安定するんだろうとは思ってる

63 22/03/08(火)19:05:31 No.904585968

この王宮って嫌がらせだけに命かけてない?

64 22/03/08(火)19:05:53 No.904586089

とりあえず除外コストが必要な壺も全部死ぬから張っておいて損はない

65 22/03/08(火)19:05:54 No.904586095

やめてくれ その罠は俺のkozmoに効く 後正直マクロもちょっと困る程度には効く

66 22/03/08(火)19:06:16 No.904586189

デッキに入れてるけど環境は割と止められる気がする

67 22/03/08(火)19:06:17 No.904586191

日に日にアーティファクトの与える影響が大きくなっていく

68 22/03/08(火)19:06:21 No.904586208

俺のブレイザーがリリース以外で死んだ

69 22/03/08(火)19:06:25 No.904586236

紙の方だとMD環境の時期の閃刀に入ってたやつ 金謙を使ってでもシズクとこれを構えるのを最優先と言われていたあの頃

70 22/03/08(火)19:06:56 No.904586391

俺の天気が泣くのでやめてください! マクロもスキドレもかまいませんから!

71 22/03/08(火)19:07:05 No.904586429

>やめてくれ >その罠は俺のkozmoに効く >後正直マクロもちょっと困る程度には効く 念 カイザーコロシアムは貼っていいよ…ってなる

72 22/03/08(火)19:07:19 No.904586506

ジャンドにピン刺ししてみようかなと思ったけどトリシューラがしょっぱくなるのかコイツ

73 22/03/08(火)19:07:24 No.904586538

>いくつも効果があるやつは効果の最初の操作が有効なら空打ちにならず使えて途中で操作できなくなったらそこで止まる >最初の操作ができなければ空打ちになって使えない >っていうのを最近知った 前者は途中で止まっても後ろにある効果が適用される例もあるから注意するんだぞ

74 22/03/08(火)19:07:29 No.904586561

これを打つよりロンギヌスの方がまぁ便利そうというのはある

75 22/03/08(火)19:07:30 No.904586569

墓穴も抹殺も止まるし

76 22/03/08(火)19:07:34 No.904586595

これ使えばティオのホールサルベージで除外されなくなるの強い ついでに除外使うデッキを封殺できる

77 22/03/08(火)19:08:14 No.904586825

>閃刀姫に使われた記憶がある >よく考えたらッチは墓地から除外してインチキリソースしてたな… 閃刀姫でこれ試してッチと戦ったら相手はリソース確保できないけどこっちも相手の御前試合で動けないしシャークキャノンでッチを除外できないからひたっすらシャークキャノンでッチを寝取って遅延し続ける地獄になったよ

78 22/03/08(火)19:08:33 No.904586930

真面目に今の閃刀で勝つならこれくらいは必要

79 22/03/08(火)19:08:57 No.904587049

ッチにコイツ入れるのは黄金罠とエルドリクシルの効果舐めすぎだろ

80 22/03/08(火)19:09:10 No.904587112

ロンギは自分ターンで撃てないのが微妙に融通効かないんだよな

81 22/03/08(火)19:09:11 No.904587115

ボルトヘッジホッグが無限に!

82 22/03/08(火)19:09:15 No.904587142

電脳が死ぬカード

83 22/03/08(火)19:09:16 No.904587144

卑劣な罠を!リンクアップエクシーズチェンジ!

84 22/03/08(火)19:09:49 No.904587324

ソウルドレインは?

85 22/03/08(火)19:10:25 No.904587507

>真面目に今の閃刀で勝つならこれくらいは必要 戦闘機って弱いの?

86 22/03/08(火)19:10:29 No.904587529

Pデッキなら特に支障なく回せる…と思ったけどハリの(2)が腐るんでハリライザーできなくなるのは辛いな アストラムとかに変換すりゃ良いけど

87 22/03/08(火)19:10:46 No.904587617

地味にこれ奈落使わないなら蟲惑魔に向いてるな…

88 22/03/08(火)19:11:03 No.904587712

>>真面目に今の閃刀で勝つならこれくらいは必要 >戦闘機って弱いの? 強いよ?

89 22/03/08(火)19:11:32 No.904587873

マッチ戦なら死ぬほど輝くんだけどシングルだと採用が難しいカード

90 22/03/08(火)19:11:53 No.904587983

>地味にこれ奈落使わないなら蟲惑魔に向いてるな… 通常罠じゃないし…

91 22/03/08(火)19:12:18 No.904588110

一回考えたけどドランシアで割られるだけだなって思って実行しなかったんだけど結構効く?

92 22/03/08(火)19:12:22 No.904588136

>>真面目に今の閃刀で勝つならこれくらいは必要 >戦闘機って弱いの? 弱くないよただ先攻とっても意味がない程度に穴だらけなデッキだから 特に紙だとサイドで超重要

93 22/03/08(火)19:12:26 No.904588157

>ソウルドレインは? 似てるようで用途が違う

94 22/03/08(火)19:13:17 No.904588469

>似てるようで用途が違う 当たり前だろ

95 22/03/08(火)19:13:34 No.904588564

紙でこれ使ったらジャッジめっちゃ悩みそう

96 22/03/08(火)19:13:35 No.904588570

永続罠魔法はモンスター効果で割られると脆いなってスキドレ使ってると思っちゃう

97 22/03/08(火)19:13:51 No.904588658

マクロでも死ぬしスレ画でも死ぬうちのウィッチクラフト

98 22/03/08(火)19:14:30 No.904588843

>この王宮って嫌がらせだけに命かけてない? だから岩投げアタックの対象になる

99 22/03/08(火)19:14:44 No.904588933

>永続罠魔法は魔法で割られると脆いなって勅命使ってると思っちゃう

100 22/03/08(火)19:14:53 No.904588984

調べたら鉄壁命削りバージェストマって出てきてちょっと楽しそう SRのポイントがあと30000ぐらいあればなぁ…

101 22/03/08(火)19:14:53 No.904588988

>永続罠魔法はモンスター効果で割られると脆いなってスキドレ使ってると思っちゃう だからこそ除去を除外に頼ってるデッキに効く

102 22/03/08(火)19:15:23 No.904589160

バジェに試験的に入れてみようかなと思ったけどやっぱディノミスクス使えないの不安すぎる

103 22/03/08(火)19:15:36 No.904589224

メタを張り合うのがカードゲームの醍醐味だけれどランダムなシングルマッチだとピンポイントメタは難しい 相手によっては死に札になるし

104 22/03/08(火)19:15:43 No.904589270

使われてないってことはそういうことだしな…

105 22/03/08(火)19:16:04 No.904589387

バックの対処をモンスターに頼ってるデッキに刺さるカードいいよね…

106 22/03/08(火)19:16:18 No.904589464

閃刀の先行の弱さを補えるカードだけどそもそも先行前提ってとこが何とも言えない感じ

107 22/03/08(火)19:16:31 No.904589540

これもしかしてヌメロン場に残るの?

108 22/03/08(火)19:16:46 No.904589623

>一回考えたけどドランシアで割られるだけだなって思って実行しなかったんだけど結構効く? 十二獣引きに行くための強貪が使えないとか? 対処出来なくは無いけど微妙に困るのがスレ画

109 22/03/08(火)19:17:05 No.904589746

>スレで語られてるのは蘇生系でよくあるフィールドから離れたら除外される系の処理についてだろ あれこれターン終了時除外されるとかはどうなるんだ? 具体的にはティオSSでセットした落とし穴

110 22/03/08(火)19:17:22 No.904589840

>これを打つよりロンギヌスの方がまぁ便利そうというのはある 自分の除外を妨害しにくいし何より除去されてもそのターンは止められるからな ずっと残し続けられるなら鉄壁の方が強いけど不可能だろうし

111 22/03/08(火)19:17:26 No.904589856

>バックの対処をモンスターに頼ってるデッキに刺さるカードいいよね… 魔鍾洞良いよね…

112 22/03/08(火)19:17:40 No.904589936

>メタを張り合うのがカードゲームの醍醐味だけれどランダムなシングルマッチだとピンポイントメタは難しい >相手によっては死に札になるし むしろピンポイントメタしないと厳しいくらい永続罠メタカード多くない? ツイツイコズサイとか紙の方ならメインから入るってことあんまないぞ

113 22/03/08(火)19:17:42 No.904589947

>バックの対処をモンスターに頼ってるデッキに刺さるカードいいよね… だからスキルドレインが刺さりまくるからな…

114 22/03/08(火)19:17:48 No.904589973

>だから岩投げアタックの対象になる 岩投げアタックで罠破壊できるようにしろ

115 22/03/08(火)19:17:55 No.904590008

一回見たけど鉄獣はともかく混ぜ物側の動き何も阻害されなかったからあんまりよく分からなかった

116 22/03/08(火)19:18:14 No.904590103

早くパンクラ解除しろ!

117 22/03/08(火)19:18:48 No.904590306

>早くパンクラ解除しろ! アイツが準制限だとソレはソレでうんこだからなぁ…

118 22/03/08(火)19:18:56 No.904590347

ドラメならよいのでは

119 22/03/08(火)19:19:10 No.904590435

>あれこれターン終了時除外されるとかはどうなるんだ? >具体的にはティオSSでセットした落とし穴 場から離れた場合墓地にいかず除外される→除外されずに墓地に行く ターン終了時に除外される→除外されない

120 22/03/08(火)19:19:23 No.904590497

パンクラはシングルのMDなら準で良いだろと思う

121 22/03/08(火)19:19:28 No.904590524

閃刀姫だと便利そうではあるけど魔法ゾーンの枠を永続罠に使いたくないともなる

122 22/03/08(火)19:19:44 No.904590611

手札から発動させて…

123 22/03/08(火)19:20:23 No.904590812

>一回考えたけどドランシアで割られるだけだなって思って実行しなかったんだけど結構効く? 相手が鉄獣通常召喚してから使えばそのターンは動けないぞ

124 22/03/08(火)19:20:29 No.904590839

鉄壁とマルチロールでペンデュラムスケールをセッティングできると気持ちいいよね

125 22/03/08(火)19:20:32 No.904590849

>>バックの対処をモンスターに頼ってるデッキに刺さるカードいいよね… >だからスキルドレインが刺さりまくるからな… スキドレ貼りつつ自分はバック割れるッチはやっぱ許せねぇよ…

126 22/03/08(火)19:20:42 No.904590917

>ドラメならよいのでは パルラからの起動ルート捨てるならお召し替えや上級ドラメピンに出来るからアリっちゃアリだけど金謙墓穴が使えなくなるのはなぁ…

127 22/03/08(火)19:20:59 No.904591020

>ドラメならよいのでは 墓地お片付け封印だけならまあ…

128 22/03/08(火)19:21:11 No.904591080

>>地味にこれ奈落使わないなら蟲惑魔に向いてるな… >通常罠じゃないし… 系統の違うエルドリが蟲惑魔だから積める妨害罠は積んだ方がいいのよ 勅命魔封じあたりと同じ枠

129 22/03/08(火)19:21:32 No.904591193

コレ強いじゃん!って罠はやっぱり罠の遅さ故のパワーだなってなるのがかなり多い

130 22/03/08(火)19:21:39 No.904591224

>墓地お片付け封印だけならまあ… あれ使えないと相当困るからやっぱりダメだ

131 22/03/08(火)19:21:41 No.904591238

>地味にこれ奈落使わないなら蟲惑魔に向いてるな… 永続罠に枠割くなら勅命のが刺さりそう 苦手な羽箒止めれるし

132 22/03/08(火)19:21:54 No.904591318

まあこいつはシングル戦じゃ使えないわな

133 22/03/08(火)19:22:20 No.904591473

>永続罠に枠割くなら勅命のが刺さりそう >苦手な羽箒止めれるし 相手にする勅命は死ぬほどきついけど自前で使うと引けなさ過ぎてな…

134 22/03/08(火)19:22:21 No.904591486

>コレ強いじゃん!って罠はやっぱり罠の遅さ故のパワーだなってなるのがかなり多い スキドレとかだって初手来てくれないと時すでに遅しだからな…

135 22/03/08(火)19:23:00 No.904591714

>コレ強いじゃん!って罠はやっぱり罠の遅さ故のパワーだなってなるのがかなり多い 先行なら強いけど後攻だとなすすべないタイプは特にそうだよね

136 22/03/08(火)19:23:04 No.904591734

>コレ強いじゃん!って罠はやっぱり罠の遅さ故のパワーだなってなるのがかなり多い 罠ならまだいいけど永続罠は割られると効果すら発動しないからな

137 22/03/08(火)19:23:28 No.904591878

>>地味にこれ奈落使わないなら蟲惑魔に向いてるな… >永続罠に枠割くなら勅命のが刺さりそう >苦手な羽箒止めれるし それでもまだスロットに余裕あるなら神宣入れちゃうなあ

138 22/03/08(火)19:24:05 No.904592093

こっちの墓穴腐るけどあっちの墓穴も腐るの結構心強いぜ

139 22/03/08(火)19:24:58 No.904592396

鉄壁バジェはディノミクス以外のバジェが罠として時代遅れすぎて…

140 22/03/08(火)19:24:58 No.904592398

>コレ強いじゃん!って罠はやっぱり罠の遅さ故のパワーだなってなるのがかなり多い リボルトもそう思います

141 22/03/08(火)19:25:14 No.904592495

仕掛けたセットモンスターを除外されたくないから積んでる 大人しく洗脳されて欲しい

142 22/03/08(火)19:26:37 No.904592984

三枚積めるのは二枚引いてキレないカードだけだからね

143 22/03/08(火)19:26:47 No.904593034

書き込みをした人によって削除されました

144 22/03/08(火)19:27:11 No.904593178

>コレ強いじゃん!って罠はやっぱり罠の遅さ故のパワーだなってなるのがかなり多い 閃刀姫が強いのは魔法で同格のパワー出せるからだしな 主にアンカーが

145 22/03/08(火)19:27:55 No.904593427

迷い風が無限に伏せられるようになる?

146 22/03/08(火)19:28:00 No.904593458

>三枚積めるのは二枚引いてキレないカードだけだからね あとはダブってでもいいから是が非でも引かなきゃ死ぬカードだね

147 22/03/08(火)19:29:06 No.904593835

罠ってだけで遅いって評価される今の環境おかしいと思う

148 22/03/08(火)19:29:13 No.904593888

バジェってオパビニア立てて回し始めたらスレ画無くてもバジェの弾が足りなくなる事とかないよね

149 22/03/08(火)19:29:41 No.904594047

書き込みをした人によって削除されました

150 22/03/08(火)19:30:19 No.904594251

射精はやめろ

151 22/03/08(火)19:30:36 No.904594338

これを貼られても生きていけるミュートリアになりたい 無理かも

152 22/03/08(火)19:30:51 No.904594427

>罠ってだけで遅いって評価される今の環境おかしいと思う 昔よりは遅くなったからちゃんと盤面に影響与えるタイプは使われるよ スレ画みたいに展開終えられてたら腐るタイプがキツい

153 22/03/08(火)19:30:56 No.904594445

手札からだったり伏せたターンに発動する罠お得感あっていいよね

154 22/03/08(火)19:32:06 No.904594810

魔獣の懐柔は2枚目以降使うこと無いけど なんとしても1ターン目に引きたいから3枚入れる

155 22/03/08(火)19:32:43 No.904595026

>コレ強いじゃん!って罠はやっぱり罠の遅さ故のパワーだなってなるのがかなり多い 無効化されやすいって前提があるからこそパワーがあるカードは多い 永続罠は直接的なサーチ手段に乏しいし

156 22/03/08(火)19:33:06 No.904595165

戦華なら気軽にポイ捨てできるしほとんど影響ないからありか

157 22/03/08(火)19:33:21 No.904595238

なのでこうして手札から拮抗勝負を撃つ

158 22/03/08(火)19:33:23 No.904595246

>バジェってオパビニア立てて回し始めたらスレ画無くてもバジェの弾が足りなくなる事とかないよね 常にオパビー立ってるとは限らないし損は無いと思う

159 22/03/08(火)19:33:33 No.904595295

>手札からだったり伏せたターンに発動する罠お得感あっていいよね わかる…わかるけどなんか違う…!

160 22/03/08(火)19:34:19 No.904595546

閃刀だとコズサイを腐らせて魔鍾洞通しやすいしマルチロールとも相性良いから一時期使われてたな

161 22/03/08(火)19:34:23 No.904595571

>なのでこうして手札から拮抗勝負を撃つ もはや罠ではない

162 22/03/08(火)19:34:38 No.904595648

>魔獣の懐柔は2枚目以降使うこと無いけど >なんとしても1ターン目に引きたいから3枚入れる 1枚目うらら じゃあ2枚目…のパターンもあるしな

163 22/03/08(火)19:35:02 No.904595755

もはや手札から突然出てくる手札誘発の方が罠っぽいよね…

164 22/03/08(火)19:35:14 No.904595808

やっぱり次元の裂け目が最強では?

165 22/03/08(火)19:35:17 No.904595839

>戦華なら気軽にポイ捨てできるしほとんど影響ないからありか 使ってるとモンスターでの妨害揃えた後の伏せとしては盤面への干渉が足りないから別の罠のが強いと思う

166 <a href="mailto:魔弾">22/03/08(火)19:35:33</a> [魔弾] No.904595927

>もはや手札から突然出てくる手札誘発の方が罠っぽいよね… ガタッ

167 22/03/08(火)19:35:37 No.904595950

>手札からだったり伏せたターンに発動する罠お得感あっていいよね 頼んだぞブリガンダイン!

168 22/03/08(火)19:35:53 No.904596046

画像のやついいなこれピン差ししておこう

169 22/03/08(火)19:36:01 No.904596095

ディノミクス無しでバジェを墓地に落としつつ戦うのが既に辛い

170 22/03/08(火)19:36:16 No.904596185

>もはや手札から突然出てくる手札誘発の方が罠っぽいよね… バジェもオパビさえ居れば全バジェが手札誘発になるが…

171 22/03/08(火)19:36:19 No.904596198

>やっぱり次元の裂け目が最強では? 魔法罠除外することで発動する効果持ったカードも多いからそういうのにすり抜けられる

172 22/03/08(火)19:36:33 No.904596288

>ガタッ おたくらはほんと罠テーマしてるとおもうよまじで

173 22/03/08(火)19:37:32 No.904596601

詳しく知らないけどOCGだと天威勇者相剣でやや中速環境になったんだっけ?

174 22/03/08(火)19:38:24 No.904596896

>やっぱり次元の裂け目が最強では? エクシーズ空間に無力なのがキツい

↑Top