終末世... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/08(火)17:03:15 No.904553711
終末世界のキッチンダイナー配信です https://www.twitch.tv/rabbit_yukari 火曜日午後のポストアポカリプスレストランの営業時間です またディナータイム営業になっております というわけで『World End Diner』の続き遊んでいきます
1 22/03/08(火)17:10:29 No.904555289
ちんぽ背負ってるやつが居る…
2 22/03/08(火)17:20:45 No.904557569
今日も店主さんかわいいね
3 22/03/08(火)17:20:46 No.904557572
このお店先週もディナータイムのみだったような…
4 22/03/08(火)17:24:42 No.904558512
子熊も金をもってるしなんなんだこの世界の通貨は
5 22/03/08(火)17:24:50 No.904558546
ウサユカサンカワイイヤッターセカイノオワリノカタスミデヤッター
6 22/03/08(火)17:26:28 No.904558921
前見た時より動物君がたくさんいてほっこりします
7 22/03/08(火)17:31:25 No.904560092
うさゆかレモネードホットを
8 22/03/08(火)17:40:23 No.904562254
こんばんわうさゆかロボ ナスの南蛮漬けください
9 22/03/08(火)17:41:57 No.904562640
きゅうりの味噌和えとビールください
10 22/03/08(火)17:42:26 No.904562767
さばの味噌煮と熱燗ください
11 22/03/08(火)17:42:48 No.904562840
自分、梅水晶で
12 22/03/08(火)17:43:57 No.904563157
うさゆかさんはどんなつまみが好き?
13 22/03/08(火)17:45:56 No.904563681
鯖味噌はオカズにしたくなるなぁ… お茶漬けにしても美味しい
14 22/03/08(火)17:46:07 No.904563724
これアンディーメンテが作ってるのか…
15 22/03/08(火)17:46:20 No.904563783
ミードといえば干し肉だようさゆかさん
16 22/03/08(火)17:46:32 No.904563845
蜂蜜酒なら甘いものか香辛料効いたものがいいな
17 22/03/08(火)17:48:15 No.904564283
日本酒は米で出来ているのでつまみもおかずも併用出来る選手が多すぎる
18 22/03/08(火)17:50:07 No.904564748
過去作はyoutubeで売り上げいくらだったとか公表してるけどこの作品まだ売り上げとか公表してないんだよね
19 22/03/08(火)17:52:48 No.904565477
手広くやってるよねこの人も 小説で新人賞とってたりボカロPだったり
20 22/03/08(火)17:54:00 No.904565830
90年代からフリゲ作ってるからおじいちゃんなのかと思ったら意外と若々しくてびっくりした
21 22/03/08(火)17:55:25 No.904566236
アールエスものすごいやったよ マクロ組んで
22 22/03/08(火)17:56:34 No.904566522
マクロ使ってビュンビュン探索しても数百時間遊べるんだからすごい
23 22/03/08(火)17:59:41 No.904567310
豪傑一回クリアしたらなんかいいかなってなっちゃう
24 22/03/08(火)18:01:08 No.904567716
距離9999で進む増加系無効だったかな あれと霊界の秘宝探しはだるかった 鬱とかよくやる
25 22/03/08(火)18:02:59 No.904568214
数か月かけてゲーム作ったことあるけどゲーム未満の動作テストひたすらやることになるから何が面白いのかも麻痺するんだよなあ
26 22/03/08(火)18:04:49 No.904568708
だから自分で作ってみて感覚で面白いかどうかより理論的に面白い要素を分析するのが重要なんだなーとは感じた
27 22/03/08(火)18:08:57 No.904569757
面白いよねシェフィ…未だに一日一プレイしてる
28 22/03/08(火)18:10:16 No.904570112
アールエスの準備に準備を重ねてセーブして運次第でボスを瞬殺するゲーム性がすき
29 22/03/08(火)18:18:13 No.904572370
某あの人かなと思ったけどあの人はSTGだけだからだいぶ違う…
30 22/03/08(火)18:19:26 No.904572686
すごいよな!あきら小屋の人!
31 22/03/08(火)18:20:17 No.904572918
勝手に敵が出てきたり弾撃ってきたりするSTGは作るの比較的大変じゃなさそうっていうかアクションゲームが難しすぎる
32 22/03/08(火)18:20:40 No.904573017
似てる例で思い浮かべたあの人が唯一別ジャンルとして作ったブロック崩しのは楽しそうだけど 最初の最初しかプレイ出来ないからもうSTGと音楽専門なのがちょっと悲しい
33 22/03/08(火)18:22:01 No.904573378
再現性の無い乱数要素入れたらそれこそ成り立たなくなるからね
34 22/03/08(火)18:23:00 No.904573647
再現性のない乱数入れるほうが難しい気がするけど