虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/08(火)16:07:39 今知っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/08(火)16:07:39 No.904541768

今知ったけど一周回ってヴィンテージだと使えるの面白いね

1 22/03/08(火)16:13:44 No.904543083

ヒストリックでも使えるぞ!

2 22/03/08(火)16:13:57 No.904543137

パイオニア用に買ってから一回も使ってないんだけど…

3 22/03/08(火)16:15:03 No.904543358

>パイオニア用に買ってから一回も使ってないんだけど… やろう!ヴィンテージ!ロータスで6マナ出そう!

4 22/03/08(火)16:16:18 No.904543635

>>パイオニア用に買ってから一回も使ってないんだけど… >やろう!ヴィンテージ!ロータスで6マナ出そう! ロータス手に入るような経済状況だったらルールス一枚で一喜一憂しないだろ!!

5 22/03/08(火)16:18:03 No.904544013

ヴィンテージを語れる「」Wなんて何人いるというのか

6 22/03/08(火)16:20:05 No.904544412

メタ的に切りつける豹が強かったと聞く

7 22/03/08(火)16:20:40 No.904544535

ヴィンテージって下手な高級車買うより高くつくってイメージがある

8 22/03/08(火)16:23:29 No.904545079

土地だけでいくらかかるんだよっていう

9 22/03/08(火)16:24:05 No.904545191

銀座より高い土地だからな

10 22/03/08(火)16:24:29 No.904545286

>ヴィンテージを語れる「」Wなんて何人いるというのか たぶん紙でできるのは10人くらい

11 22/03/08(火)16:25:27 No.904545497

できるヤツと追ってるヤツは別だからな

12 22/03/08(火)16:34:53 No.904547566

MOなら安く組めるし

13 22/03/08(火)16:35:55 No.904547774

お友達料金必要になる前のヴィンテルールスは勝率55%だったんだよね…

14 22/03/08(火)16:35:57 No.904547777

スタンしかやってなかったからそんなに環境カードだったとは思わなかった

15 22/03/08(火)16:37:31 No.904548076

環境カードというかマジックザギャザリングの歴史上最強のカードだスレ画は

16 22/03/08(火)16:38:17 No.904548236

擁護するとなるとアンティ絡みのカードやデッキ崩してもう一個デッキ組んで対戦しろみたいなカードよりはマシとかそんなレベルでしか擁護出来ないマジもんの忌み子はるな

17 22/03/08(火)16:39:01 No.904548381

>銀座より高い土地だからな 坪単価に換算したらってことか…

18 22/03/08(火)16:39:15 No.904548435

ヒストリックではまだ使えるという

19 22/03/08(火)16:40:10 No.904548655

ヒストリックだとお友達税が払いにくいからいいのだ

20 22/03/08(火)16:40:40 No.904548750

>>ヴィンテージを語れる「」Wなんて何人いるというのか >たぶん紙でできるのは10人くらい そんなにいるのか…

21 22/03/08(火)16:40:59 No.904548815

>ヒストリックだとお友達税が払いにくいからいいのだ 多分発表タイミングが違うだけとかそんな感じだと思う

22 22/03/08(火)16:40:59 No.904548817

パイオニアでだめならヒストリックも遅かれ早かれなるんじゃねえの? Aルールスになるかもだが

23 22/03/08(火)16:42:10 No.904549091

どのみちロクなカードじゃねぇんだ!を地で行くカード ギタ調以上に誰もお前を愛さない

24 22/03/08(火)16:42:25 No.904549136

書き込みをした人によって削除されました

25 22/03/08(火)16:43:04 No.904549274

>ヒストリックのルールス別に強くないよね それ言ったらパイオニアのルールスもそこまでなレベルだよ

26 22/03/08(火)16:43:13 No.904549313

書き込みをした人によって削除されました

27 22/03/08(火)16:43:53 No.904549459

普段ヴィンテやってる奴より借りたカードでヴィンテ大会に参加した他フォーマットプレイヤーの方が強いという悲しい話を聞いた

28 22/03/08(火)16:43:54 No.904549467

ロータスを持ってる証拠写真を貼る「」とそれを見てなんでexif情報消してるんだよクソがって毒づく「」がいた

29 22/03/08(火)16:43:57 No.904549484

>それ言ったらパイオニアのルールスもそこまでなレベルだよ 将来的に絶対悪さするよねこれって扱いだからほぼ確実にな…

30 22/03/08(火)16:44:40 No.904549658

つまり強すぎるルールスはヴィンテージにしかいない…?

31 22/03/08(火)16:45:02 No.904549735

遊戯王のタイラントネプチューンみたいにテロ準備罪みたいなパイオニアのルールスBAN

32 22/03/08(火)16:45:04 No.904549742

モダンはともかくパイオニア禁止の理屈でいうと存在することが罪だから今すぐヒストリックでも禁止しない理由がないんだよね

33 22/03/08(火)16:45:19 No.904549799

>つまり強すぎるルールスはヴィンテージにしかいない…? ヴィンテとレガシーですかね… いやナーフでお友達料金必要になった今ならルールスは解禁してよくねえかレガシー

34 22/03/08(火)16:46:02 No.904549937

>いやナーフでお友達料金必要になった今ならルールスは解禁してよくねえかレガシー お支払いしてなお元気なモダンみたらなぁ…?

35 22/03/08(火)16:46:29 No.904550034

>ロータスを持ってる証拠写真を貼る「」 怖… >とそれを見てなんでexif情報消してるんだよクソがって毒づく「」がいた 怖すぎる…遊戯王のドミノ町民かよ…

36 22/03/08(火)16:46:36 No.904550058

WotC「お前といると(今後のカード調整)息苦しいよ…」的なパイオニアのルールスBAN

37 22/03/08(火)16:47:33 No.904550235

なんかの間違いでアリーナでヴィンテできないかな… 興味だけはある

38 22/03/08(火)16:47:49 No.904550307

知らんのだけどヴィンテージにメタとか本当に存在するのん? 1000万円の紙束握って勝利とか効率とか追える人間なんてイカレだと思うんだが

39 22/03/08(火)16:48:06 No.904550373

>いやナーフでお友達料金必要になった今ならルールスは解禁してよくねえかレガシー セーフな要素が一つもない…

40 22/03/08(火)16:48:11 No.904550383

リアルロータスはそこらへんの家にあるものより価値があるから強盗しようとするのも分かるだろ?

41 22/03/08(火)16:48:17 No.904550411

イコリアのプレビューでこれやべぇってなって買った3種類のカードが 画像とザーダと判事なんだけど ザーダはともかく画像解放してくんないかな…デッキレガシーのやつしか持ってない

42 22/03/08(火)16:48:39 No.904550493

ヴィンテージやオールドスクールやってる知り合いいるけど1人は「」なのかもなあと思ってる

43 22/03/08(火)16:48:55 No.904550530

自分より前からやってる「」多いし自分が始めたときでもロータス10万とかだったから 古のおじでヴィンテセット持ってる人がちょいちょいいる

44 22/03/08(火)16:49:02 No.904550560

>リアルロータスはそこらへんの家にあるものより価値があるから強盗しようとするのも分かるだろ? ジャッジがデッキ検めるの拒否るからな…

45 22/03/08(火)16:49:26 No.904550656

レガシーは結構いるよね

46 22/03/08(火)16:49:29 No.904550664

>ザーダはともかく画像解放してくんないかな…デッキレガシーのやつしか持ってない 許される理由がない

47 22/03/08(火)16:49:52 No.904550739

レガシーで最速4ターン目に3/2のクリーチャーをソーサリータイミングで出すのが果たして強いのかどうか

48 22/03/08(火)16:49:55 No.904550747

>リアルロータスはそこらへんの家にあるものより価値があるから強盗しようとするのも分かるだろ? 価値は知ってる 強盗しようとするのは分かるけど分かりたくない

49 22/03/08(火)16:50:07 No.904550794

ヨーリオン「我は滅びぬ」

50 22/03/08(火)16:50:20 No.904550845

>レガシーで最速4ターン目に3/2のクリーチャーをソーサリータイミングで出すのが果たして強いのかどうか レガシーは意外と遅いよ

51 22/03/08(火)16:50:24 No.904550865

>リアルロータスはそこらへんの家にあるものより価値があるから強盗しようとするのも分かるだろ? ロータスまで行くと足がつきやすいから処分に困ると思う

52 22/03/08(火)16:51:08 No.904551044

>自分より前からやってる「」多いし自分が始めたときでもロータス10万とかだったから >古のおじでヴィンテセット持ってる人がちょいちょいいる お前さんも古のおじ側だよ…

53 22/03/08(火)16:51:23 No.904551096

レガシーはやってない人が思うより遅いし思ってるほどアドが取れないフォーマットだからアドマシーンはすぐ環境壊すんよ

54 22/03/08(火)16:51:46 No.904551173

他の最古参TCGのもそんなたわけた値段してるんだろうか

55 22/03/08(火)16:52:03 No.904551225

>ヨーリオン「我は滅びぬ」 おまえはまあ…コストがたけえからな

56 22/03/08(火)16:52:40 No.904551349

>他の最古参TCGのもそんなたわけた値段してるんだろうか デッキそのものはなかろうけどポケカとかはするかもしれん

57 22/03/08(火)16:53:03 No.904551429

気の狂った1ターンキルデッキそんなに元気じゃないしなレガシー

58 22/03/08(火)16:53:33 No.904551527

>他の最古参TCGのもそんなたわけた値段してるんだろうか 希少価値があるものに関しては遊戯王とかも凄いよ

59 22/03/08(火)16:53:38 No.904551545

遊戯王も最近は古いカードが古美術品じみてきた

60 22/03/08(火)16:53:55 No.904551608

カード単体なら遊戯王やポケカの大会限定カードとかは凄い額よね 実戦で組み込んで遊べる高額カードとなるとMTG一強な気がする

61 22/03/08(火)16:53:56 No.904551610

>気の狂った1ターンキルデッキそんなに元気じゃないしなレガシー そんなの明らかに禁止されるもんな

62 22/03/08(火)16:54:17 No.904551699

FoW強い言われるけどあれは手札リソース-1だから地味に効いてくるのよね そこでやってきたこの表現の反復

63 22/03/08(火)16:54:36 No.904551766

>他の最古参TCGのもそんなたわけた値段してるんだろうか 遊戯王は最初期ブルーアイズ美品10万とかシクブルで100万単位とかだな 世界大会優勝プロモなら億行くかどうかぐらい

64 22/03/08(火)16:54:58 No.904551851

再現性ほぼ100%の開始時追放領域にいるカード

65 22/03/08(火)16:55:34 No.904551982

そういえば表現の反復は今回スルーなんだな

66 22/03/08(火)16:55:40 No.904552008

URは反復以外消耗線だからなんとかなる 猿が消えてめちゃくちゃ楽になった

67 22/03/08(火)16:55:50 No.904552041

>FoW強い言われるけどあれは手札リソース-1だから地味に効いてくるのよね >そこでやってきたこの表現の反復 チャネラーいると事実上2マナトップ4枚チェックからの2ドロー

68 22/03/08(火)16:55:54 No.904552064

ダグフェイデンが好きだけどゲームで使ったことはない

69 22/03/08(火)16:56:00 No.904552083

>FoW強い言われるけどあれは手札リソース-1だから地味に効いてくるのよね 打たされるFoW程弱いものはないよね…通したら即死がない相手ならサイドアウトしたい

70 22/03/08(火)16:56:08 No.904552113

>そういえば表現の反復は今回スルーなんだな 掘り進むけど裏目が存在しうるからな

71 22/03/08(火)16:56:12 No.904552130

値段は歴史あってこそだからなあ

72 22/03/08(火)16:56:57 No.904552309

猿がいないと目くらましと反復両方強く使うの相当むずい

73 22/03/08(火)16:57:12 No.904552366

反復はドロー阻害すり抜けるの本当に偉い

74 22/03/08(火)16:57:22 No.904552417

実際にデッキ組み込んで遊ぶってなると声優のサインカードとかで固めたブシロードのゲームが凄い額になりそう

75 22/03/08(火)16:57:25 No.904552432

URがもし暴れても今後はチャネラーさえ潰しとけば全体的に落ち着くと思ってる

76 22/03/08(火)16:57:33 No.904552452

この調子でモダンの猿も禁止にしてくれ!

77 22/03/08(火)16:57:58 No.904552557

>値段は歴史あってこそだからなあ バトスピとヴァンガードもそろそろ息長いけど古いカードが高くなる気配全然ないな…

78 22/03/08(火)16:58:57 No.904552773

古くて強くないとな…

79 22/03/08(火)16:59:23 No.904552859

バンドワゴンというか再録禁止は高いから高くなる状態入ってるからなあ

80 22/03/08(火)16:59:42 No.904552935

>実際にデッキ組み込んで遊ぶってなると声優のサインカードとかで固めたブシロードのゲームが凄い額になりそう 遊戯王も最近は汎用パーツの高レアが出てるから全部20thシクとかプリシクで固めるとすごい値段になるよ

81 22/03/08(火)16:59:59 No.904552990

古い強い少ない どれが欠けてても骨董品にはならないな

82 22/03/08(火)17:00:19 No.904553060

>環境カードというかマジックザギャザリングの歴史上最強のカードだスレ画は もっと強いカードあるよ

83 22/03/08(火)17:00:27 No.904553096

モダンはモダホラ2のカードがモダホラ2のカード牽制してようやく成立してる環境だから何か一個禁止出すと途端にあれもこれもになってしまう気がする

84 22/03/08(火)17:00:40 No.904553142

>>環境カードというかマジックザギャザリングの歴史上最強のカードだスレ画は >もっと強いカードあるよ ないよ

85 22/03/08(火)17:01:05 No.904553234

モダンホライゾン1と2禁止にしよう

86 22/03/08(火)17:01:09 No.904553246

今やモダンはフォーマットモダホラって呼ばれることがあるくらいだ

87 22/03/08(火)17:01:40 No.904553354

>古くて強くないとな… ブルーアイズもレッドアイズもカード性能はもう別に全然強くないけど高いじゃん こいつらは初期の強いカードにふさわしいかっこいいデザインがされてるからというのが大きいと思う

88 22/03/08(火)17:01:43 No.904553366

環境の破壊者って意味じゃオーコより酷かった気がするナーフ前ルールス

89 22/03/08(火)17:01:54 No.904553405

パワー9すら1枚なら使える環境でカードパワーを理由に禁止になった唯一のカードだから事実として最強のカードなんだスレ画は

90 22/03/08(火)17:02:37 No.904553556

モダホラのカードパワー平均はアイユーラぐらいがちょうど良かったんだ…

91 22/03/08(火)17:03:00 No.904553647

旧相棒Verで判定かつ絶対使えることをアド化していいなら実際一種の最強と呼んでもいいんじゃないか

92 22/03/08(火)17:03:06 No.904553674

デッキ外から飛んでくるのがムホホすぎる

93 22/03/08(火)17:03:07 No.904553681

ナーフ前は最強言われても否定しにくい

94 22/03/08(火)17:04:33 No.904554005

パワー9ですらデッキ外から勝手に手札に加わってくれる効果は持ってないからな…

95 22/03/08(火)17:04:34 No.904554009

レガシー好きだから次は統率者レジェンド2が怖いよ

96 22/03/08(火)17:04:57 No.904554087

>旧相棒Verで判定かつ絶対使えることをアド化していいなら実際一種の最強と呼んでもいいんじゃないか デッキ構築の面でもルールスを使うことで3マナパーマネントのオーコすら非採用になったのほんと酷いと思う

97 22/03/08(火)17:05:39 No.904554244

パワー9は初手に加えても良いって書いてないからスレ画より弱い…

98 22/03/08(火)17:05:51 No.904554281

>パワー9ですらデッキ外から勝手に手札に加わってくれる効果は持ってないからな… 引けないという問題点を解消してるのが強い

99 22/03/08(火)17:05:56 No.904554301

>パワー9ですらデッキ外から勝手に手札に加わってくれる効果は持ってないからな… ナーフ前だと手札に加わるどころかゲーム外から唱えたい時にいつでも確実に唱えられるからな

100 22/03/08(火)17:06:41 No.904554465

>レガシー好きだから次は統率者レジェンド2が怖いよ レジェンズ産でヤバいのあったっけ

101 22/03/08(火)17:06:52 No.904554506

ヴィンテージ「」というとルールス環境楽しかったって話が面白かった 紙でやる価値はあんまりないけどゲームが違いすぎて面白いよ

102 22/03/08(火)17:07:05 No.904554548

相棒システム自体は危ういながらも面白かったんでジェガンサくらいのパワーで新相棒出ないかしら

103 22/03/08(火)17:07:08 No.904554563

マリガンある位初手ゲーなのになんでそれを安定させるギミック作ったんだろうな 遊戯王みたいにサーチが安いゲームならともかく

104 22/03/08(火)17:07:30 No.904554642

修正前だと実質初期手札が8枚になる上にそのうち1枚が有効牌なのが確定してるってだけで単なるバニラでも強いのにスレ画は能力も最優秀だったからな…

105 22/03/08(火)17:08:03 No.904554780

>修正前だと実質初期手札が8枚になる上にそのうち1枚が有効牌なのが確定してるってだけで単なるバニラでも強いのにスレ画は能力も最優秀だったからな… なんでパーマネントだけのコスト制限なんですかね!?

106 22/03/08(火)17:08:14 No.904554815

普通ロータスは1回しか使えないけど スレ画が相棒ならロータス使って出てきて今使ったロータスが帰ってくるから実質タダ! その上毎ターンロータスが帰ってくる!

107 22/03/08(火)17:08:30 No.904554865

>>気の狂った1ターンキルデッキそんなに元気じゃないしなレガシー >そんなの明らかに禁止されるもんな だからそういう派手さのないデッキは長いこと放置されてプレイヤーが離れてしまう… 死儀礼…オーコ…緑が全部悪い!!!!!

108 22/03/08(火)17:08:38 No.904554893

>ヴィンテージ「」というとルールス環境楽しかったって話が面白かった >紙でやる価値はあんまりないけどゲームが違いすぎて面白いよ ドレッジくんを先行ルールス墓地メタファクトで窒息死させるの酷すぎるけど楽しかった タバナクル来なかったら毎ターントーモッドだよ

109 22/03/08(火)17:08:46 No.904554917

>なんでパーマネントだけのコスト制限なんですかね!? シールド戦みたいなリミテッドでも使えるようにしたから…?

110 22/03/08(火)17:08:52 No.904554947

モダホラ3や統率者で相棒増やしてほしい

111 22/03/08(火)17:09:23 No.904555045

こいつと対になる方はパーマネント以外のマナコストも縛ってるのが普通に酷いと思う

112 22/03/08(火)17:09:48 No.904555152

>なんでパーマネントだけのコスト制限なんですかね!? ケルーガのレス

113 22/03/08(火)17:10:06 No.904555203

>>レガシー好きだから次は統率者レジェンド2が怖いよ >レジェンズ産でヤバいのあったっけ 船殻破りと工作員かなぁ 最近船殻置いて7ドローぶっ放すデッキが増えてきてメチャクチャ不快

114 22/03/08(火)17:10:10 No.904555215

ルールスの対ってなんだっけ

115 22/03/08(火)17:10:14 No.904555234

こいつをメインに4枚入れるのは強いのかな…

116 22/03/08(火)17:10:43 No.904555338

イラスト好きだよ

117 22/03/08(火)17:10:45 No.904555350

>ルールスの対ってなんだっけ ケルーガ デッキに3マナ以上のカードと土地しか入れられない

118 22/03/08(火)17:10:49 No.904555358

>>なんでパーマネントだけのコスト制限なんですかね!? >ケルーガのレス 励ます分割カードと出来事たち

119 22/03/08(火)17:10:52 No.904555374

>イラスト好きだよ かわいいもんな

120 22/03/08(火)17:11:37 No.904555543

>こいつと対になる方はパーマネント以外のマナコストも縛ってるのが普通に酷いと思う デッキ全部2マナ以下だと流石に使われなさそうと思ったwotcの優しさが光るな…

121 22/03/08(火)17:12:05 No.904555656

ナイトメアキャッツ!

122 22/03/08(火)17:12:07 No.904555659

設定もごく普通のネコでかわいいんだよ まぁクリーチャーでかくしてかわいいってほざいてる女の視点でだけど

123 22/03/08(火)17:12:16 No.904555694

>レジェンズ産でヤバいのあったっけ 大暴れじゃないけど船殻とか嫌いそして単純に特殊セットのカードはどんなもん刷るか予想つかないから怖い

124 22/03/08(火)17:12:20 No.904555709

相手から先に引いたカード使えるから弱いってなってた一日のやり直しくんが高いところに行ってしまった

125 22/03/08(火)17:12:31 No.904555744

関係ないんだけど最近のホイルカードってなんか出やすくなったとかある? そこそこ強いカードでもやたら安かったりするんだけど

126 22/03/08(火)17:12:58 No.904555838

>相手から先に引いたカード使えるから弱いってなってた一日のやり直しくんが高いところに行ってしまった 急かしが急騰した事件ひどかったね…

127 22/03/08(火)17:13:11 No.904555885

>関係ないんだけど最近のホイルカードってなんか出やすくなったとかある? >そこそこ強いカードでもやたら安かったりするんだけど コレブからめちゃくちゃ出るから通常版のfoilだとかなり安くなってる

128 22/03/08(火)17:13:21 No.904555914

急かしは良いカードだよ…

129 22/03/08(火)17:13:27 No.904555938

>関係ないんだけど最近のホイルカードってなんか出やすくなったとかある? >そこそこ強いカードでもやたら安かったりするんだけど 通常パックの封入率もどんどん上がってるしコレブとか全部FOILだしでただのFOILじゃむしろ価値がなくなった

130 22/03/08(火)17:13:35 No.904555964

>関係ないんだけど最近のホイルカードってなんか出やすくなったとかある? それは多分コレブ産だな 印刷の質が悪いし出てくる割合も高いので通常版の方が高いみたいな逆転現象もある

131 22/03/08(火)17:13:51 No.904556039

>関係ないんだけど最近のホイルカードってなんか出やすくなったとかある? >そこそこ強いカードでもやたら安かったりするんだけど ホイルより絵違い版ホイルだよなー! 見てくれこのバザーより高い天野リリfoil

132 22/03/08(火)17:14:04 No.904556091

死の国からの脱出ストームを使用するとき使うけどまあ楽しいわね

133 22/03/08(火)17:14:19 No.904556147

スタンで処されてたら名実共に最強のカードと言えてたのかな

134 22/03/08(火)17:14:35 No.904556201

ケルーガはケルーガで あいつ右上のコストしか見てねえって言われてた気がする

135 22/03/08(火)17:14:40 No.904556223

>関係ないんだけど最近のホイルカードってなんか出やすくなったとかある? >そこそこ強いカードでもやたら安かったりするんだけど コレクションブースターっていうFoilがいっぱい出るパックが売ってる コレクター向け商品なんだけどFoil加工が普通のと違ったり裁断が荒かったりクソみたいな初期傷がついてたりするロックな商品だ

136 22/03/08(火)17:14:59 No.904556295

天リリは光ってなければ1万くらいで買えたのに放浪皇は光ってなくても2万するのやばくねえか

137 22/03/08(火)17:15:08 No.904556326

そういやヴィンテージってラヴィニアさんが強いんですってね どうなんですのヴィンテージ「」

138 22/03/08(火)17:15:25 No.904556373

>見てくれこのバザーより高い天野リリfoil 全ホイルカードの中でも至高の1枚だろうか天野リリアナは

139 22/03/08(火)17:15:50 No.904556469

>励ます分割カードと出来事たち まあ>天リリは光ってなければ1万くらいで買えたのに放浪皇は光ってなくても2万するのやばくねえか つよいかわいいでないだもの 通常版はおてがるだけど

140 22/03/08(火)17:16:01 No.904556504

>天リリは光ってなければ1万くらいで買えたのに放浪皇は光ってなくても2万するのやばくねえか 放浪者なにがあったの

141 22/03/08(火)17:16:18 No.904556566

>旧相棒Verで判定かつ絶対使えることをアド化していいなら実際一種の最強と呼んでもいいんじゃないか 旧ルールならそうだね でも今のルールで最強とか言ってるのはちょっと違うよ

142 22/03/08(火)17:16:20 No.904556573

>>天リリは光ってなければ1万くらいで買えたのに放浪皇は光ってなくても2万するのやばくねえか >放浪者なにがあったの 通常版がね…

143 22/03/08(火)17:16:28 No.904556604

>天リリは光ってなければ1万くらいで買えたのに放浪皇は光ってなくても2万するのやばくねえか なんでそんなするの放浪皇…

144 22/03/08(火)17:17:05 No.904556744

皇。は単純にカードパワーが神河で一番高い疑惑がある 戦慄リリは弱くないけどそこまで使われなかったからね

145 22/03/08(火)17:17:06 No.904556747

>>>天リリは光ってなければ1万くらいで買えたのに放浪皇は光ってなくても2万するのやばくねえか >>放浪者なにがあったの >通常版がね… ゴリウーニッサと同じかぁ…

146 22/03/08(火)17:17:36 No.904556854

なるほどホイルカードがだいぶ手に入りやすくなったのね…サンキュー 昔は通常パック数パックに全カードから1枚だけだったもんなあ

147 22/03/08(火)17:17:45 No.904556885

皇は3種類あるから特殊絵!こっちじゃない!もあるのがね

148 22/03/08(火)17:17:50 No.904556903

放浪皇はちゃんと通常版もクソ値上がってるので安心してほしい 神河のトップレアだ

149 22/03/08(火)17:17:53 No.904556914

>そういやヴィンテージってラヴィニアさんが強いんですってね >どうなんですのヴィンテージ「」 強いけど最近はあんまり見ないかな あくまで自分の周囲での話だけど

150 22/03/08(火)17:17:56 No.904556927

通常盤の皇はイモいぐらいだからまだマシだろ!

151 22/03/08(火)17:18:12 No.904556977

>>通常版がね… >ゴリウーニッサと同じかぁ… 別に通常版は平均はあるだろ! PV版でたらかなりヤバそうなだったが

152 22/03/08(火)17:18:22 No.904557013

旧ルール相棒だとエターナル基準ではザーダのほうがヤバくね? と言われ始めたころにルール変更したから旧でも最強かは相当怪しい

153 22/03/08(火)17:18:23 No.904557015

いやちょっと神ジェイス再来かとわくわくしちゃったよ あの時期ほんとひどかったね!あれ1枚買うよりやっすいゴブナイトでひき殺して遊んでた

154 22/03/08(火)17:18:50 No.904557125

通常絵がやんや言われるのはそりゃそうだけどイラスト違いがある時ばかりだよな 通常絵の皇はムチムチしててシコれるんだけどな

155 22/03/08(火)17:18:56 No.904557147

放浪皇は大物絵師じゃない方が高いのか…

156 22/03/08(火)17:19:05 No.904557176

>放浪皇はちゃんと通常版もクソ値上がってるので安心してほしい >神河のトップレアだ むくむくと母聖樹が追いかけてフレーバー再現で笑う

157 22/03/08(火)17:19:05 No.904557178

ヴィンテといえばMOX泥棒さんの主戦場だったけどサーガのおかげでレガシーも職場になってきたな

158 22/03/08(火)17:19:24 No.904557249

>>そういやヴィンテージってラヴィニアさんが強いんですってね >>どうなんですのヴィンテージ「」 >強いけど最近はあんまり見ないかな >あくまで自分の周囲での話だけど そういや地域メタなんてあったな…

159 22/03/08(火)17:19:46 No.904557341

>放浪皇は大物絵師じゃない方が高いのか… アニメ効果かな…?

160 22/03/08(火)17:19:54 No.904557369

>放浪皇は大物絵師じゃない方が高いのか… あっちはカッケー需要で百瀬さんのはkawii需要だからな

161 22/03/08(火)17:19:57 No.904557381

コレブとセトブでホイルの光り方も目に見えるレベルで違うんだっけ?

162 22/03/08(火)17:20:02 No.904557403

アリーナで皇スタイル欲しいなと思ったらあのスタイルガチャイベントでしか出ないらしくてぐえーってなった

163 22/03/08(火)17:20:10 No.904557431

通常版放浪皇けっこう好きなんじゃが…アニメのイメージからはすっごくずれるけど

164 22/03/08(火)17:20:25 No.904557491

>アリーナで皇スタイル欲しいなと思ったらあのスタイルガチャイベントでしか出ないらしくてぐえーってなった 14日からだからゴールドためて置けよ!

165 22/03/08(火)17:20:32 No.904557523

>コレブとセトブでホイルの光り方も目に見えるレベルで違うんだっけ? コレブだけは工場が違うからね

166 22/03/08(火)17:20:39 No.904557545

>むくむくと母聖樹が追いかけてフレーバー再現で笑う どちらかというと事前で母聖樹がトップレアだったのが皇が値上がって追い越した感

167 22/03/08(火)17:21:22 No.904557719

secret LiarでアニメPV陛下版こねえかな…

168 22/03/08(火)17:21:22 No.904557720

最近は価格表でもフレーバー再現するんだな…熱心だなぁ

169 22/03/08(火)17:21:41 No.904557793

母聖樹はトップレアだった時期からみんな口を揃えて高すぎって言ってたしな

170 22/03/08(火)17:22:05 No.904557886

>コレブとセトブでホイルの光り方も目に見えるレベルで違うんだっけ? コレブはなんか凄いギラギラしてるしメチャクチャ反る セトブはいつもの なんだけどNEO神河はコレブがいつもよりギラギラ抑えられててセトブがあんま光ってないのでコレブのほうがいつものに近いかもしれない

171 22/03/08(火)17:22:10 No.904557905

アニメであんなにかわいかった放浪皇に変身できるんだよなラザーヴ…

172 22/03/08(火)17:22:19 No.904557947

母星樹なんだかんだで婚力使う機会ないお守りだからな… 大田原の方はポイポイ使うけど

173 22/03/08(火)17:22:33 No.904558012

書き込みをした人によって削除されました

174 22/03/08(火)17:22:51 No.904558074

>母星樹なんだかんだで婚力使う機会ないお守りだからな… >大田原の方はポイポイ使うけど 永岩城も割と使うわ…黄金架殺すのに

175 22/03/08(火)17:22:51 No.904558077

母聖樹はなんだかんだ下環境でも複数枚入れると事故るからそこまで大暴れしない 大田原市の方がエグい

176 22/03/08(火)17:23:10 No.904558159

>アニメであんなにかわいかった放浪皇に変身できるんだよなラザーヴ… MTGで17回カード化した超人気美女チャンドラちゃんにも変身できるのにできないわけないだろ

177 22/03/08(火)17:23:24 No.904558208

竹沼ってなんかするの

178 22/03/08(火)17:23:28 No.904558222

スタンだと青白が強い 下はどうなんだろう

179 22/03/08(火)17:23:44 No.904558284

竹沼割と強くね?って思ってるんだけどダメなのかな黒土地

180 22/03/08(火)17:23:56 No.904558339

まあ母聖樹はじわじわ上がる値動きするとは思うので欲しいなら今のうちよ

181 22/03/08(火)17:24:03 No.904558356

>竹沼ってなんかするの お守りだからなアレ やめろ落とした皇拾うんじゃない

182 22/03/08(火)17:24:15 No.904558401

>MTGで17回カード化した超人気美女チャンドラちゃんにも変身できるのにできないわけないだろ チャンドラは火炎放射器で誤魔化してたけど放浪皇ちゃんの剣術はどう誤魔化すんだろうな…

183 22/03/08(火)17:24:30 No.904558466

そういや母聖樹まだVで試してないや MUDのマナ嵌めに対してどんだけ対応できるようになるのか

184 22/03/08(火)17:24:31 No.904558469

>竹沼割と強くね?って思ってるんだけどダメなのかな黒土地 書いてあることは強い十全に生かすデッキがあるかみたいなところ

185 22/03/08(火)17:24:48 No.904558538

>スタンだと青白が強い >下はどうなんだろう モダン以下だと色というよりはモダホラ2のカード入ったデッキが強いよ

186 22/03/08(火)17:24:57 No.904558571

>竹沼ってなんかするの 5枚目の亀としてしげ樹を回収してくれる

187 22/03/08(火)17:25:15 No.904558645

母性樹に針刺します

188 22/03/08(火)17:25:16 No.904558650

>まあ母聖樹はじわじわ上がる値動きするとは思うので欲しいなら今のうちよ 夏頃が底でそっからガツンと上がる例年の動きしそう

189 22/03/08(火)17:25:37 No.904558730

>竹沼割と強くね?って思ってるんだけどダメなのかな黒土地 やってることがとにかく弱いんで1枚で十分ですよ!ってなると思う

190 22/03/08(火)17:25:53 No.904558789

>モダン以下だと色というよりはモダホラ2のカード入ったデッキが強いよ 猿と物語しか知らないんだけどなんか他にもあるんですか

191 22/03/08(火)17:26:08 No.904558852

地味なのか赤である

192 22/03/08(火)17:26:51 No.904559011

母聖樹は入れない理由がほぼゼロなタイプのカードだからフォーマットにある限り一生使われるよな ただ相棒と同じで1枚でいいやつでもあるから今の高値は異常だと思うよ

193 22/03/08(火)17:26:52 No.904559020

>猿と物語しか知らないんだけどなんか他にもあるんですか 歩哨とかインカネーションサイクルとか色々

194 22/03/08(火)17:26:59 No.904559040

レガシーやってると母聖樹より大田原のほうが見るな ハンデスで前方確認してマリットレイジ!ってやろうとして大田原見せられるとキレそうになる

195 22/03/08(火)17:27:04 No.904559059

>>モダン以下だと色というよりはモダホラ2のカード入ったデッキが強いよ >猿と物語しか知らないんだけどなんか他にもあるんですか 孤独と虹色の終焉 特に虹色の終焉はモダンから瓶使う部族デッキを死滅させた

196 22/03/08(火)17:27:11 No.904559082

赤は環境がライフ詰めるのしんどいから…

197 22/03/08(火)17:27:32 No.904559161

>地味なのか赤である ウィノータで世話になってる

198 22/03/08(火)17:27:37 No.904559182

>猿と物語しか知らないんだけどなんか他にもあるんですか 虹色の終焉とか各種ピッチ想起とか赤の火力とか色々

199 22/03/08(火)17:27:43 No.904559206

あーなんかピッチインカーネーションがバカみたいに強いんだっけ モダン勢大変そうだね

200 22/03/08(火)17:27:44 No.904559214

>地味なのか赤である 独創力デッキでワンチャン出来ると思ってる

201 22/03/08(火)17:28:14 No.904559341

>母聖樹は入れない理由がほぼゼロなタイプのカードだからフォーマットにある限り一生使われるよな >ただ相棒と同じで1枚でいいやつでもあるから今の高値は異常だと思うよ 神話ならともかくレア土地だもんな 今はパック不足だから横ばいなだけでもうちょいしたら更にだぶついて下がる気がする

202 22/03/08(火)17:28:27 No.904559390

>モダン勢大変そうだね モダンだけじゃなくレガシーも大変だぞ

203 22/03/08(火)17:28:58 No.904559513

>>猿と物語しか知らないんだけどなんか他にもあるんですか >虹色の終焉とか各種ピッチ想起とか赤の火力とか色々 火力ってなんかあったの しかし薬瓶死んだのか…こんなところで部族の訃報を聞きとうなかった…

204 22/03/08(火)17:29:08 No.904559554

>モダンだけじゃなくレガシーも大変だぞ 河童が気になってるんだけどどんなもんなの?

205 22/03/08(火)17:29:47 No.904559706

遊戯王からデュエマちょっとやるかって思ったらクソ高くねデュエマってなったし多分ギャザの下の方はもっとかかる

206 22/03/08(火)17:29:48 No.904559712

>しかし薬瓶死んだのか…こんなところで部族の訃報を聞きとうなかった… 薬瓶なしの部族になったから正統派化したと思え

207 22/03/08(火)17:30:20 No.904559811

>河童が気になってるんだけどどんなもんなの? 強いけど使ってるデッキがティア1.5くらいのデッキだから言うほど猛威を奮ってるわけではないかな 結局URデルバー一強なの変わってない

208 22/03/08(火)17:30:27 No.904559838

>モダン勢大変そうだね 忍耐のせいでLOが死んで悲しい…

209 22/03/08(火)17:30:39 No.904559884

>遊戯王からデュエマちょっとやるかって思ったらクソ高くねデュエマってなったし多分ギャザの下の方はもっとかかる 遊戯王だけなんか知らんけど例外的にめちゃクソ安いだけだぞ

210 22/03/08(火)17:30:49 No.904559927

>しかし薬瓶死んだのか…こんなところで部族の訃報を聞きとうなかった… マーフォークとか人間は非薬瓶型にシフトして細々動いてる ゴブリンは死んだ

211 22/03/08(火)17:30:53 No.904559949

竹沼は対コントールで暇なときにPW拾えるだけでも十分強い気がする

212 22/03/08(火)17:31:12 No.904560033

レガシーは大変じゃない時期のがクソだと思う つまづきとか死儀礼とか…

213 22/03/08(火)17:31:38 No.904560136

青の防御円売り切れたとか聞いたがバナナとかココア買い占める主婦みたいだな

214 22/03/08(火)17:31:56 No.904560215

>>遊戯王からデュエマちょっとやるかって思ったらクソ高くねデュエマってなったし多分ギャザの下の方はもっとかかる >遊戯王だけなんか知らんけど例外的にめちゃクソ安いだけだぞ 使えるスーレアが百円なのはなんかおかしい

215 22/03/08(火)17:32:29 No.904560332

黒赤ならともかく青の防御円なんて持ってないし……

216 22/03/08(火)17:32:55 No.904560424

遊戯王安くなったねぇおじさんの頃はショップの黒い噂腐るほど聞いたよ レア抜きとか共謀してつりあげとかキムチ版とか…

217 22/03/08(火)17:33:12 No.904560490

>河童が気になってるんだけどどんなもんなの? カッパ自体は地雷で運が悪いと死ぬんだけどモダホラ後置物デッキが増えててメタにみんなサイド割かれてるからそこまで 一応一番多いURデルバーにモダホラ産チャネラー濁流邪悪な熱気は鉄板になってて虹色の終焉とか各種インカネーションも他のデッキで強く使われとるよ

218 22/03/08(火)17:33:13 No.904560497

カッパのために青の防御円出してもそのままサーガのトークンに殴り殺されるから絶対デッキに入らないよ… カッパ対策するなら静寂とかハーキルの召喚とかもっといいカードあるって…

219 22/03/08(火)17:33:42 No.904560604

瓶死んで消えるかと思ったらトロンとくっついて変な進化したスリヴァーもいるな…

220 22/03/08(火)17:34:19 No.904560749

もう俺の知ってるMTGじゃない

221 22/03/08(火)17:34:44 No.904560851

河童は溶融に対するアンサーと言うかサイドに溶融なんて入れてるデッキが悪いと思いませんか?

222 22/03/08(火)17:35:02 No.904560924

>レガシーは大変じゃない時期のがクソだと思う >つまづきとか死儀礼とか… 死儀礼環境の後灯争前とか色んなデッキが勝って面白デッキもいたりで面白かったよ

223 22/03/08(火)17:35:38 No.904561080

河童出す前に置かれたカタキくんにわからされたよ

224 22/03/08(火)17:36:07 No.904561208

今回のセットブースターから出てくる統率者セットの亀バズーカがいいお値段してる

225 22/03/08(火)17:37:31 No.904561545

>瓶死んで消えるかと思ったらトロンとくっついて変な進化したスリヴァーもいるな… 実はそいつ1年前くらいからいる EDH発祥ギミックをモダンに適用した変態デッキ

226 22/03/08(火)17:37:33 No.904561554

お願い無垢への回帰

↑Top