「」!... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/08(火)12:11:31 No.904488646
「」!これ欲しくなってきた!
1 22/03/08(火)12:12:06 No.904488803
縁が出来たなとしあき!!!!
2 22/03/08(火)12:13:59 No.904489334
としあきじゃないです…
3 22/03/08(火)12:15:25 No.904489732
神輿も売れ
4 22/03/08(火)12:16:05 No.904489923
神輿はずるい
5 22/03/08(火)12:16:41 No.904490093
>神輿も売れ これ乗る大きさの神輿って結構やばくない?
6 22/03/08(火)12:16:45 No.904490113
エンヤライドンなんてネーミングよほどの天才が考えたに違いないと思う
7 22/03/08(火)12:17:00 No.904490182
神輿から発射されるなんて思わないじゃん… ゼンカイ見てないんだけどその頃からそうだったん?
8 22/03/08(火)12:17:29 No.904490317
>>神輿も売れ >これ乗る大きさの神輿って結構やばくない? 結構でかいのか?
9 22/03/08(火)12:19:01 No.904490749
>>>神輿も売れ >>これ乗る大きさの神輿って結構やばくない? >結構でかいのか? 結構デカいゼンカイオーの全高そのままなので…
10 22/03/08(火)12:19:05 No.904490761
>神輿から発射されるなんて思わないじゃん… >ゼンカイ見てないんだけどその頃からそうだったん? 異次元ゲートから走ってきた
11 22/03/08(火)12:19:20 No.904490856
>神輿から発射されるなんて思わないじゃん… >ゼンカイ見てないんだけどその頃からそうだったん? 神輿から発射はしなかったけどゼンカイジャーはコタツに入って猫になったまま戦ったよ
12 22/03/08(火)12:20:17 No.904491129
>神輿から発射されるなんて思わないじゃん… >ゼンカイ見てないんだけどその頃からそうだったん? ゼンカイに出てきた時のモモタロウはあくまでセンタイギアから生み出されたイメージだったはずだからどこからか出てきた
13 22/03/08(火)12:20:21 No.904491153
>>神輿から発射されるなんて思わないじゃん… >>ゼンカイ見てないんだけどその頃からそうだったん? >神輿から発射はしなかったけどゼンカイジャーはコタツに入って猫になったまま戦ったよ なんて?
14 22/03/08(火)12:24:44 No.904492409
合体しなくなってもバイクとして出番があるから商品としては画面に出続けるわけだ…
15 22/03/08(火)12:25:17 No.904492574
>なんて? コタツワルドの侵攻で…
16 22/03/08(火)12:25:37 No.904492671
ギアトリンガーだとそれっぽい能力使えるだけのはずなのにドンモモタロウは限りなく本物みたいな幻影?が出てきたんだよな… なんか自力で帰っていったし
17 22/03/08(火)12:26:04 No.904492800
エンヤライドンとドンゼンカイオーのパッケージイラストがめっちゃかっこいい
18 22/03/08(火)12:26:26 No.904492896
>エンヤライドンなんてネーミングよほどの天才が考えたに違いないと思う これとかOPのドンブラゴーイングで 昔話系擬音って簡単にカッコよくなるんだな…って素直に感心してしまってくやしい
19 22/03/08(火)12:26:28 No.904492913
>なんて? 猫になってコタツでクレーン宙吊り撮影したよ
20 22/03/08(火)12:26:41 No.904492977
>ギアトリンガーだとそれっぽい能力使えるだけのはずなのにドンモモタロウは限りなく本物みたいな幻影?が出てきたんだよな… >なんか自力で帰っていったし やけに長い幻だなみたいなこと言われる
21 22/03/08(火)12:26:47 No.904493016
エンヤライドン自体はフルCGなので合成がめんどくさくなければ何処でも走ってこれる
22 22/03/08(火)12:26:58 No.904493070
>>なんて? >コタツワルドの侵攻で… なんて?
23 22/03/08(火)12:27:07 No.904493118
よく考えたらライダーもバイク乗ってないのに戦隊が乗るんだね 何気にバイクロボってひっさびさじゃないか?
24 22/03/08(火)12:27:36 No.904493242
デカレンジャー以来かなバイクロボ
25 22/03/08(火)12:27:53 No.904493340
トリガーマシンバイカー…
26 22/03/08(火)12:28:02 No.904493394
今のライダーは普通にチャリで来るからな
27 22/03/08(火)12:28:25 No.904493488
>トリガーマシンバイカー… ロボっていうか武器っていうか…
28 22/03/08(火)12:29:04 No.904493681
>エンヤライドンなんてネーミングよほどの天才が考えたに違いないと思う エンヤの掛け声と縁やとライドンで来ドンとでいい…
29 22/03/08(火)12:29:15 No.904493738
キョウリュウジャーはよくバイク乗ってた印象ある
30 22/03/08(火)12:29:35 No.904493835
普通にバイクがあるソノイ
31 22/03/08(火)12:29:35 No.904493840
>>コタツワルドの侵攻で… >なんて? ゼンカイジャーの敵は「〇〇ワルド」って言って〇〇の部分に当てはまる平行世界の力を持ってる 例えばキノコワルドとかカシワモチワルドみたいに その力で常識改変や世界改変を行って侵略してくるんだ
32 22/03/08(火)12:29:59 No.904493968
ソノイはちゃんとバイクアクションまで決めるしなんなの…
33 22/03/08(火)12:30:57 No.904494247
神輿と天女は一回きりなのか準レギュラーなのか気になるぞ
34 22/03/08(火)12:31:13 No.904494327
エンヤラヤにもかかってるのがスゴイ
35 22/03/08(火)12:31:39 No.904494416
>ソノイはちゃんとバイクアクションまで決めるしなんなの… 別の番組見てるみたいでお得
36 22/03/08(火)12:31:50 No.904494482
他のメンバーが強制地味たワープの中一人だけ神輿にのってやってくるのなんなの…
37 22/03/08(火)12:31:54 No.904494504
>神輿と天女は一回きりなのか準レギュラーなのか気になるぞ 天女のキャストの人がヒで毎週楽しみです!って言ってたし…
38 22/03/08(火)12:32:06 No.904494557
エンヤコラエンヤソイヤ
39 22/03/08(火)12:32:28 No.904494677
>>ゼンカイジャーの敵は「〇〇ワルド」って言って〇〇の部分に当てはまる平行世界の力を持ってる >>例えばキノコワルドとかカシワモチワルドみたいに >>その力で常識改変や世界改変を行って侵略してくるんだ なるほどね >>カシワモチワルド >なんて?
40 22/03/08(火)12:32:35 No.904494713
天女さん毎週登場するならそのうちメイン回貰えそうだな…
41 22/03/08(火)12:32:38 No.904494734
まだ特典のセンタイギア付いてるよね
42 22/03/08(火)12:32:59 No.904494833
天女さんのヒラヒラと紙吹雪でスゴクめでたい
43 22/03/08(火)12:33:27 No.904494974
これ単品が5000円だが ほぼ同額でジュランがついてくる…
44 22/03/08(火)12:33:31 No.904494990
>>>ゼンカイジャーの敵は「〇〇ワルド」って言って〇〇の部分に当てはまる平行世界の力を持ってる >>>例えばキノコワルドとかカシワモチワルドみたいに >>>その力で常識改変や世界改変を行って侵略してくるんだ >なるほどね >>>カシワモチワルド >>なんて? カシワモチに狂うワルド 麻薬とかそういう感じに
45 22/03/08(火)12:33:39 No.904495036
合体したジュランはどっから来たの?
46 22/03/08(火)12:33:41 No.904495045
ブラックゼンカイジャーが出したゼンカイティラノと普通に合体してロボ操縦してたけど 2人は元々知り合いで協力してたりするの?
47 22/03/08(火)12:33:46 No.904495065
5月になったらカシワモチの回配信してほしい
48 22/03/08(火)12:34:15 No.904495203
>天女さんのヒラヒラと紙吹雪でスゴクめでたい あれのおかげでCG合成が難易度高いとか頭ドンブラか
49 22/03/08(火)12:34:21 No.904495225
>>>>ゼンカイジャーの敵は「〇〇ワルド」って言って〇〇の部分に当てはまる平行世界の力を持ってる >>>>例えばキノコワルドとかカシワモチワルドみたいに >>>>その力で常識改変や世界改変を行って侵略してくるんだ >>なるほどね >>>>カシワモチワルド >>>なんて? >カシワモチに狂うワルド >麻薬とかそういう感じに 自分で自分にレスしてそう
50 22/03/08(火)12:34:38 No.904495291
ジュランはジュランではない…?
51 22/03/08(火)12:34:46 No.904495332
>2人は元々知り合いで協力してたりするの? わからない
52 22/03/08(火)12:34:57 No.904495389
ミニプラだとさすがにフィギュア乗せられるのはオミットされるのかな
53 22/03/08(火)12:35:12 No.904495461
マークとセンタイギア以外はともかく 鳥のエンブレム入っててゼンカイジャーのマシンみたいなんだけど これはどういう…
54 22/03/08(火)12:35:24 No.904495518
あの人数でバイク担いでんのかって思ったらバイク部分は合成だった まあ当たり前だが
55 22/03/08(火)12:35:30 No.904495545
普通戦隊モノって言うのは少なくとも赤いやつに関しては多少わかるもんなんだ 何もわからない…
56 22/03/08(火)12:35:37 No.904495579
>エンヤライドンなんてネーミングよほどの天才が考えたに違いないと思う 面白い面白い 分捕り物を えんやらや
57 22/03/08(火)12:35:44 No.904495611
ちなみにコタツの前はメンワルドと戦い 蕎麦派とうどん派による血で血を洗う戦いが繰り広げられた
58 22/03/08(火)12:35:53 No.904495655
>合体したジュランはどっから来たの? ゼンカイザーブラックがビッグバンしたら来るんだよ
59 22/03/08(火)12:35:57 No.904495667
>あの人数でバイク担いでんのかって思ったらバイク部分は合成だった >まあ当たり前だが 御輿でバイク担ぐのも大変だな…
60 22/03/08(火)12:35:57 No.904495670
>ちなみにコタツの前はメンワルドと戦い >蕎麦派とうどん派による血で血を洗う戦いが繰り広げられた どうでもいいわもう
61 22/03/08(火)12:36:14 No.904495734
いつまで前回の話してんだよ
62 22/03/08(火)12:36:16 No.904495746
>マークとセンタイギア以外はともかく >鳥のエンブレム入っててゼンカイジャーのマシンみたいなんだけど >これはどういう… 今回はゼンカイジャーと直で接続されてるっぽい特殊な例なので…
63 22/03/08(火)12:36:19 No.904495758
>合体したジュランはどっから来たの? ギアで召喚したんじゃないかな
64 22/03/08(火)12:36:21 No.904495768
>ジュランはジュランではない…? いつものアドリブが無いしゼンカイギアで呼び出したパイセン達みたいな感じじゃない?
65 22/03/08(火)12:36:31 No.904495824
>いつまで前回の話してんだよ 誤字なのかマジなのかどっちだよ
66 22/03/08(火)12:36:32 No.904495831
>ブラックゼンカイジャーが出したゼンカイティラノと普通に合体してロボ操縦してたけど >2人は元々知り合いで協力してたりするの? 縁ができたからな!
67 22/03/08(火)12:36:32 No.904495832
セッちゃんが変形しましたって言われても信じるデザインしてる
68 22/03/08(火)12:36:38 No.904495855
>ブラックゼンカイジャーが出したゼンカイティラノと普通に合体してロボ操縦してたけど >2人は元々知り合いで協力してたりするの? ゼンカイザーブラックはゼンカイザーとは別人の新キャラで ドンモモタロウと知り合いかどうかは現時点では不明
69 22/03/08(火)12:36:44 No.904495881
ピーキーすぎない?
70 22/03/08(火)12:36:45 No.904495896
アドリブしない恐竜形態のジュランってかっこいいね
71 22/03/08(火)12:36:49 No.904495919
次回は何だっけ…
72 22/03/08(火)12:36:50 No.904495922
今ドンブラザーズで起きていることはだいたい「わからない」で説明がつく
73 22/03/08(火)12:37:11 No.904496011
>次回は何だっけ… 猿と犬がやってくる
74 22/03/08(火)12:37:21 No.904496067
介人達と並行世界飛び回ってたら突然お呼びがかかるジュランおじちゃん…
75 22/03/08(火)12:37:38 No.904496148
>ピーキーすぎない? 金田バイクみたいな動きする!
76 22/03/08(火)12:37:48 No.904496194
今年は一年これとジュランで行くのかな
77 22/03/08(火)12:38:20 No.904496342
鬼シスちゃんと一緒に困惑してください
78 22/03/08(火)12:38:25 No.904496370
ソノイはグランセイザーとかそっち系のヒーローっぽいデザインだなって
79 22/03/08(火)12:38:47 No.904496479
なんでドンブラ放送開始とともにゼンカイのドンモモタロウ回非公開にするのさ 説明がめんどくさいだろ!
80 22/03/08(火)12:38:58 No.904496549
>次回は何だっけ… おおもも、こもも
81 22/03/08(火)12:39:14 No.904496633
ドンゼンカイオーがお役御免になっても出番あってほしいな
82 22/03/08(火)12:39:34 No.904496731
>今ドンブラザーズで起きていることはだいたい「わからない」で説明がつく これから1年間やるのに1話と2話で説明出来るワケ無いんだよなぁ…
83 22/03/08(火)12:39:53 No.904496814
>なんでドンブラ放送開始とともにゼンカイのドンモモタロウ回非公開にするのさ >説明がめんどくさいだろ! でもアレがあったからって説明が楽になるワケでもないし…
84 22/03/08(火)12:39:53 No.904496818
ブラックゼンカイザー絡みによるからどうなるかさっぱりわからんな…
85 22/03/08(火)12:39:56 No.904496834
つまりイモヨウカンワルドがバイクに乗ってやってくる可能性もある…?
86 22/03/08(火)12:40:08 No.904496887
>ソノイはグランセイザーとかそっち系のヒーローっぽいデザインだなって バロム1モチーフだからな… fu868339.jpg
87 22/03/08(火)12:40:19 No.904496933
>>今ドンブラザーズで起きていることはだいたい「わからない」で説明がつく >これから1年間やるのに1話と2話で説明出来るワケ無いんだよなぁ… 戦隊モノなら普通は大体できるんだよ!!
88 22/03/08(火)12:40:49 No.904497064
その話はおいおい…ってキジも言ってたし
89 22/03/08(火)12:40:54 No.904497095
>今年は一年これとジュランで行くのかな ジュラン側が新ロボになってそのうちスーパーゼンカイザーと合体すんじゃね
90 22/03/08(火)12:41:20 No.904497238
>つまりイモヨウカンワルドがバイクに乗ってやってくる可能性もある…? ワルドはどうかはわからないけどイモヨウカンにまつわる何かがバイクに乗ってくる可能性はないとは言い切れない
91 22/03/08(火)12:41:27 No.904497268
あの介人やジュランは モモが別の世界で知り合った(=縁ができた)ことによる アップデートパッチとかmodみたいなもんなんじゃないかと予想してる
92 22/03/08(火)12:41:44 No.904497350
激走鬼か…
93 22/03/08(火)12:41:52 No.904497381
>fu868339.jpg このシュメール人みたいなの怖い…
94 22/03/08(火)12:42:02 No.904497425
>ブラックゼンカイザー絡みによるからどうなるかさっぱりわからんな… わけわからん状況にこれまで挟まってくるんだよな
95 22/03/08(火)12:43:03 No.904497702
味方サイドが何で戦ってるかは概ね最初からわかるけど今回味方サイドすら何にもわからんからな
96 22/03/08(火)12:43:11 No.904497741
Youtubeで公開してたから色々見てるけどマジレンジャーの1話がかなり説明しっかりしてて良かったな
97 22/03/08(火)12:43:26 No.904497802
激走戦隊カーレンジャーのセンタイギアを持った敵が芋羊羹に関連するのは普通にありそうなライン
98 22/03/08(火)12:44:04 No.904497969
>激走鬼か… 高速鬼 炎神鬼
99 22/03/08(火)12:44:11 No.904498015
あれだけ複雑なドラマを展開したルパバトですら1話目で全ての構造が明かされたからな…
100 22/03/08(火)12:44:42 No.904498163
>Youtubeで公開してたから色々見てるけどマジレンジャーの1話がかなり説明しっかりしてて良かったな マジレンは名前から想像する話と実際の話の乖離がすごい ハードすぎる
101 22/03/08(火)12:44:43 No.904498172
>今ドンブラザーズで起きていることはだいたい「わからない」で説明がつく オニシスターがわからないことは視聴者もわからなくて大丈夫だとわかる親切設計だ
102 22/03/08(火)12:45:04 No.904498273
>激走鬼か… すごいそれっぽい名前だ 轟轟鬼とかもめっちゃ強そう 逆に天装鬼とかミスマッチ感しかない
103 22/03/08(火)12:45:11 No.904498308
今の時代に平成ライダーみてえな戦隊が来た
104 22/03/08(火)12:45:22 No.904498357
イモヨウカン鬼か…
105 22/03/08(火)12:45:31 No.904498400
>あれだけ複雑なドラマを展開したルパバトですら1話目で全ての構造が明かされたからな… まあみんな目的が決まってるからわかりやすい
106 22/03/08(火)12:45:38 No.904498438
>>天女さんのヒラヒラと紙吹雪でスゴクめでたい >あれのおかげでCG合成が難易度高いとか頭ドンブラか 紙吹雪だけでもCGにしたほうがいいんじゃねえの!?
107 22/03/08(火)12:46:05 No.904498574
戦闘終了即解散で仲間と話す時間もないから大変だよな
108 22/03/08(火)12:46:12 No.904498603
>紙吹雪だけでもCGにしたほうがいいんじゃねえの!? まあそのうちそうするんじゃないかな…
109 22/03/08(火)12:46:15 No.904498617
>あれだけ複雑なドラマを展開したルパバトですら1話目で全ての構造が明かされたからな… (この温水くっそ怪しいな…絶対裏切るわ)
110 22/03/08(火)12:46:22 No.904498654
マジレンは内Pでアテレコされてたなあくらいの印象だったけど見てみたらだいぶ面白かった…
111 22/03/08(火)12:46:48 No.904498765
トロピカルとこれで頭おかしくなる
112 22/03/08(火)12:47:04 No.904498852
なんで戦ってるかわからないドンブラのみなさん
113 22/03/08(火)12:47:12 No.904498891
女子高校生がわけわからんまま人生詰んでわけわからんままなんか知らん人達となんか知らん敵を倒した そんな1話
114 22/03/08(火)12:47:39 No.904499019
>紙吹雪だけでもCGにしたほうがいいんじゃねえの!? あれを回収するお仕事も大変だもんな…
115 22/03/08(火)12:47:42 No.904499038
とりあえずみんなヒーローしてるのは良い
116 22/03/08(火)12:47:59 No.904499129
>マジレンは名前から想像する話と実際の話の乖離がすごい >ハードすぎる OPは夢と希望!EDはちょっとファンシー! 間に挟まれた本編ではいきなり母親が死にます
117 22/03/08(火)12:48:18 No.904499215
平成ライダーみたいなリバイス 平成ライダーみたいなドンブラザーズ
118 22/03/08(火)12:48:30 No.904499275
>トロピカルとこれで頭おかしくなる トロピカルはもう終わっただろ!? 気をしっかり持て!
119 22/03/08(火)12:48:48 No.904499362
本当に桃井タロウ変身前を捕まえないと何にもわからんな… あいつもわかってるのかわからんけど
120 22/03/08(火)12:49:19 No.904499510
今更だけど 宅配のコスチュームがデカレンとよく似てるな
121 22/03/08(火)12:49:29 No.904499544
OPがかっこよすぎてダンス動画と本編配信の反復横跳びが止まらん
122 22/03/08(火)12:49:37 No.904499577
何話かジュラタロウで戦ってあとはあの変なモモロボと過去戦隊メカメインで戦うんだろうか
123 22/03/08(火)12:49:45 No.904499629
まだまだだなプリキュア 味王への道は遠いぜ
124 22/03/08(火)12:49:59 No.904499694
コロナ禍な昨今だと宅配って子供が一番触れる働く大人の姿なのか
125 22/03/08(火)12:50:17 No.904499774
本編開始前に電王との共演ノルマ終わらせてるヤバいやつ
126 22/03/08(火)12:50:53 No.904499940
タロウを探せぐらいでいいのに 膝まついて忠誠を誓えとかいってる牢屋のオッサン
127 22/03/08(火)12:51:15 No.904500051
大鬼とか光鬼とか侍鬼とか言われないと戦隊だと思わない鬼…
128 22/03/08(火)12:51:22 No.904500087
>コロナ禍な昨今だと宅配って子供が一番触れる働く大人の姿なのか あーそういうのも狙ってるのかな
129 22/03/08(火)12:51:29 No.904500123
電子鬼 超電子鬼 電磁鬼
130 22/03/08(火)12:51:44 No.904500194
あのこれ金田の…
131 22/03/08(火)12:51:46 No.904500204
忍者鬼とかどうするんだろうな…
132 22/03/08(火)12:51:59 No.904500270
OPそこまで考察要素もなさそうなんだけどゴキゲンすぎて何度も観ちゃう… 牢屋っぽいところにいるパパさんが「タロウー!」って(たぶん)叫んでるとこ好き
133 22/03/08(火)12:52:00 No.904500274
>あのこれ金田の… ハッハッハッハッ!
134 22/03/08(火)12:52:07 No.904500298
>タロウを探せぐらいでいいのに >膝まついて忠誠を誓えとかいってる牢屋のオッサン その太郎拾った本人が何牢屋入ってんだテメー
135 22/03/08(火)12:52:08 No.904500307
>コロナ禍な昨今だと宅配って子供が一番触れる働く大人の姿なのか 桃井タロウがうちに来てくれるかも的な想像もしやすいかもね
136 22/03/08(火)12:52:33 No.904500421
>何話かジュラタロウで戦ってあとはあの変なモモロボと過去戦隊メカメインで戦うんだろうか 5人揃ったらちゃんとバカでかい合体ロボは出てくるらしい 楽しみだ
137 22/03/08(火)12:52:37 No.904500437
>あのこれ金田の… 程よいサイズ感の赤いSFバイクと言うだけでもう欲しさがある
138 22/03/08(火)12:52:50 No.904500492
>平成ライダーみたいなリバイス >平成ライダーみたいなドンブラザーズ ライダーが戦隊の売れる要素を取り入れていったから戦隊がライダーの売れる要素貰っても良いよねってプロデュースが...
139 22/03/08(火)12:52:52 No.904500496
スレ画のミニプラ出さないのかな もうタイミング的に遅いくらいになってるけど
140 22/03/08(火)12:52:55 No.904500513
つべで配信してたトッキュウジャー観てたけど変身シークエンスが面白いね 敵も律儀に白線の後ろに下がっててだめだった
141 22/03/08(火)12:53:01 No.904500540
ねーねー今年のニチアサ味付け濃すぎない?
142 22/03/08(火)12:53:05 No.904500568
ED廃止したからってだけなんだけど 踊るOPがゼンカイも今回もすごくいいよね
143 22/03/08(火)12:53:06 No.904500571
バイクか…!
144 22/03/08(火)12:53:24 No.904500648
>ねーねー今年のニチアサ味付け濃すぎない? 今年もじゃない!?
145 22/03/08(火)12:53:27 No.904500660
下がらないと引かれるからな…
146 22/03/08(火)12:53:31 No.904500677
これで金田バイクとの縁ができたな!(例の動き)
147 22/03/08(火)12:53:40 No.904500713
ずっと楽しいニチアサタイムだぞ
148 22/03/08(火)12:53:48 No.904500744
ルパバト以降の戦隊はマジで面白い 売上がついてきて欲しい
149 22/03/08(火)12:53:48 No.904500745
>ねーねー今年のニチアサ味付け濃すぎない? メシ!風呂!祭! いいだろ?ゴギゲンな日曜日だぜ?
150 22/03/08(火)12:54:05 No.904500819
今年はプリキュアは割と優等生っぽい
151 22/03/08(火)12:54:14 No.904500852
個人的にはここ最近で一番スーパーヒーロータイムが楽しみな状態
152 22/03/08(火)12:54:32 No.904500930
>OPそこまで考察要素もなさそうなんだけどゴキゲンすぎて何度も観ちゃう… >牢屋っぽいところにいるパパさんが「タロウー!」って(たぶん)叫んでるとこ好き ドンドンドンブラザーズ ドンドンドンブラゴーイングの部分がずっと頭から離れないので早く次が観たいわ!
153 22/03/08(火)12:54:36 No.904500953
そうかここ暫くはエンディングで踊ってたのか
154 22/03/08(火)12:54:38 No.904500958
>ルパバト以降の戦隊はマジで面白い >売上がついてきて欲しい 気持ちはわかるがその話題は沈むだけなのでやめよう
155 22/03/08(火)12:54:46 No.904500997
>ルパバト以降の戦隊はマジで面白い >売上がついてきて欲しい だから歌ぐらいは買う
156 22/03/08(火)12:55:11 No.904501121
>>ルパバト以降の戦隊はマジで面白い >>売上がついてきて欲しい >だから歌ぐらいは買う CD買ってサブスクで聴きまくれ
157 22/03/08(火)12:55:15 No.904501140
>何話かジュラタロウで戦ってあとはあの変なモモロボと過去戦隊メカメインで戦うんだろうか モモタロウアルターはアレ小型メカらしいぞ
158 22/03/08(火)12:55:15 No.904501142
プリキュアはなんか例年に比べて仲間加入までやたら丁寧な印象
159 22/03/08(火)12:55:28 No.904501187
スレ画この後来るとされてるオニタイジンにも使えるんだろうか ジュランとの合体だけでお役御免だと手が出しにくい…
160 22/03/08(火)12:55:30 No.904501192
買おうぜスレ画!
161 22/03/08(火)12:55:31 No.904501194
プリキュアはわからないけどリバイスとドンブラの温度差で毎週風邪ひきそう
162 22/03/08(火)12:55:33 No.904501200
バイクあったら神輿いらなくない?って問題に バイクも神輿に乗せればいいじゃんっていうのが頭いい発想だ
163 22/03/08(火)12:55:36 No.904501223
>その太郎拾った本人が何牢屋入ってんだテメー 十中八九アノーニにブチ込まれたよね…
164 22/03/08(火)12:55:55 No.904501292
まだまだだな一輝 風呂王への道は遠いぜ!
165 22/03/08(火)12:56:11 No.904501371
>ルパバト以降の戦隊はマジで面白い >売上がついてきて欲しい 応援の意味も込めて玩具買おうと思ってる
166 22/03/08(火)12:56:15 No.904501388
でも今作は一応EDあるのよね? 映像付きで枠とって流れるかはわからんけどOPと同じ人が歌ってるやつ
167 22/03/08(火)12:56:19 No.904501408
ロボってCGだよね?背景もCGだからか質感めっちゃいいね
168 22/03/08(火)12:56:31 No.904501460
リバイスもドンブラも エグい話を明るいキャラで誤魔化すって同じ方向性な気がするんだ
169 22/03/08(火)12:56:32 No.904501467
>バイクあったら神輿いらなくない?って問題に >バイクも神輿に乗せればいいじゃんっていうのが頭いい発想だ CGだから神輿の人に負担かからないしね CG大変だから現物乗せるか…とか言い出したら笑う
170 22/03/08(火)12:56:36 No.904501479
>プリキュアはなんか例年に比べて仲間加入までやたら丁寧な印象 今年は春映画がないから急いでメンバーを結集させる必要が無い
171 22/03/08(火)12:56:38 No.904501488
今期はこれに配信でニンニンジャーも見れる超お祭り期間だ 狂いそう…
172 22/03/08(火)12:56:39 No.904501499
>スレ画この後来るとされてるオニタイジンにも使えるんだろうか >ジュランとの合体だけでお役御免だと手が出しにくい… ジュランとの合体だけでもバラバラにしての組み替え合体だしドンオニタイジンにも組み替え合体するんじゃね
173 22/03/08(火)12:56:44 No.904501515
>バイクあったら神輿いらなくない?って問題に >バイクも神輿に乗せればいいじゃんっていうのが頭いい発想だ 意味不明のほうが頭に残るってわけよ
174 22/03/08(火)12:57:02 No.904501592
>ロボってCGだよね?背景もCGだからか質感めっちゃいいね なのになんでキジのCGはあんなへちょいんだ…
175 22/03/08(火)12:57:24 No.904501696
>でも今作は一応EDあるのよね? >映像付きで枠とって流れるかはわからんけどOPと同じ人が歌ってるやつ 戦闘中に流れたわけじゃないけど平成ライダー思い出したわ
176 22/03/08(火)12:57:52 No.904501820
>まだまだだな一輝 >風呂王への道は遠いぜ! 悪魔との契約! それもまた縁!
177 22/03/08(火)12:58:01 No.904501862
>>ロボってCGだよね?背景もCGだからか質感めっちゃいいね >なのになんでキジのCGはあんなへちょいんだ… 1対1で背景も丸ごと加工してるのと1対多で現実背景の中スピーディーにアクションさせるのを比較しないでくれや…
178 22/03/08(火)12:58:16 No.904501927
白倉PはED廃止したいおじさんだから 担当するとEDの分本編を伸ばす方針になる
179 22/03/08(火)12:58:21 No.904501945
>>ロボってCGだよね?背景もCGだからか質感めっちゃいいね >なのになんでキジのCGはあんなへちょいんだ… 実写に合成を毎回やるのは大変なんじゃないかな… 光源合わせとか特に
180 22/03/08(火)12:58:23 No.904501952
実写に混ぜるCGは逆にハードル上がる
181 22/03/08(火)12:58:24 No.904501958
これがお尻の穴に入るのかとしあき!
182 22/03/08(火)12:58:26 No.904501965
スレ画とチェンジセットでポチった 部屋が縁で満ちてほしい….
183 22/03/08(火)12:58:28 No.904501976
デリプリ→リバイス→ドンブラの流れも意外とハードだな…
184 22/03/08(火)12:58:54 No.904502095
>デリプリ→リバイス→ドンブラの流れも意外とハードだな… 笑え笑え!
185 22/03/08(火)12:58:56 No.904502102
>>ロボってCGだよね?背景もCGだからか質感めっちゃいいね >なのになんでキジのCGはあんなへちょいんだ… ゼンカイでやってたCGはロボとかSD兄弟とかメカ関係ばかりだから人物ってなるとまた勝手が違うんだろうな
186 22/03/08(火)12:59:16 No.904502183
>これがお尻の穴に入るのかとしあき! としあきじゃねえしブラギガス作ってくれた人と買った子供たちに謝れ
187 22/03/08(火)12:59:29 No.904502250
特に話題にもならない第二のゴーカイチェンジ
188 22/03/08(火)12:59:36 No.904502278
>スレ画とチェンジセットでポチった >部屋が縁で満ちてほしい…. 変身セットも買って楽しもうぜ
189 22/03/08(火)12:59:47 No.904502320
実写合成だと撮影場所の光源を再現するといいんだけどそんな余裕もなく…
190 22/03/08(火)12:59:54 No.904502357
来年のことを言うと鬼が笑うと言うが最終回はOPを流しながら終わってくれていい イェーで終わるのなかなかいいと思う
191 22/03/08(火)12:59:55 No.904502364
キジがあのフォルムでリアルだったら気持ち悪いだろ!
192 22/03/08(火)13:00:06 No.904502411
>特に話題にもならない第二のゴーカイチェンジ ああやってチェンジされて気付いたけどゼンカイザー固有の能力って特にねえな…って
193 22/03/08(火)13:00:16 No.904502451
ドンブラスターとギアセット2種買ってきたけど先輩ギアはこれ去年の持ってたらいらんかったな…?いやデザインとかこだわりが無ければだけど
194 22/03/08(火)13:00:30 No.904502499
>ああやってチェンジされて気付いたけどゼンカイザー固有の能力って特にねえな…って たしかに…
195 22/03/08(火)13:00:39 No.904502563
というかその戦隊特有の能力自体すくないし
196 22/03/08(火)13:01:13 No.904502706
>特に話題にもならない第二のゴーカイチェンジ だって本人居るゼンカイザーに一人だけがなるだけだから何も言えんし…
197 22/03/08(火)13:01:22 No.904502750
ブラックゼンカイザーが出したジュランのようなものはなんなんだろう
198 22/03/08(火)13:01:40 No.904502830
>これがお尻の穴に入るのかとしあき! まず出来ることからだ!(部屋の掃除をしてローションを混ぜる)
199 22/03/08(火)13:01:40 No.904502834
>ああやってチェンジされて気付いたけどゼンカイザー固有の能力って特にねえな…って 名乗りが毎回バンクじゃないことかな…
200 22/03/08(火)13:01:53 No.904502872
次回はリュウソウピンク(男)があるみたいで楽しみ
201 22/03/08(火)13:02:09 No.904502942
>これがお尻の穴に入るのかとしあき! 挿れるならザングラソードじゃないかな…
202 22/03/08(火)13:02:11 No.904502952
ゼンカイジャーになると全力全界を出せる
203 22/03/08(火)13:02:35 No.904503047
ゼンカイザーにチェンジしたらギアトリンガーみたいに連射できるって解釈でいいんだろうか
204 22/03/08(火)13:02:50 No.904503097
文字化けジャンプが宇宙皇帝陛下を思わせる
205 22/03/08(火)13:02:52 No.904503104
>ドンブラスターとギアセット2種買ってきたけど先輩ギアはこれ去年の持ってたらいらんかったな…?いやデザインとかこだわりが無ければだけど センタイギアと規格同じなのかあれ
206 22/03/08(火)13:02:52 No.904503108
来週さっそくリュウソウジャーにチェンジするらしいし 介人がセンタイギア手に入れる度に対応するアバタロウギアゲット出来る仕組みなのかな?
207 22/03/08(火)13:02:55 No.904503121
あと強いて言うならあれかな 序盤でやってたクロックアップ的な空間で戦う演出
208 22/03/08(火)13:03:05 No.904503167
>というかその戦隊特有の能力自体すくないし 大体ふわふわな大いなる力とかセンタイギアの力いいよね
209 22/03/08(火)13:03:23 No.904503244
ギアに関しては食玩のやつが全く一緒
210 22/03/08(火)13:03:27 No.904503266
>ドンブラスターとギアセット2種買ってきたけど先輩ギアはこれ去年の持ってたらいらんかったな…?いやデザインとかこだわりが無ければだけど 一応アルターギアとロボタロウギアはセンタイギアと違う認識パターンだから被りオンリーではない
211 22/03/08(火)13:03:36 No.904503290
>来週さっそくリュウソウジャーにチェンジするらしいし >介人がセンタイギア手に入れる度に対応するアバタロウギアゲット出来る仕組みなのかな? だとしたら本当に協力関係なんだな
212 22/03/08(火)13:03:47 No.904503326
>ゼンカイザーにチェンジしたらギアトリンガーみたいに連射できるって解釈でいいんだろうか そうとしか思えなかったけどそれだけ…?ともなった
213 22/03/08(火)13:03:48 No.904503331
ドンブラスターやサングラソードはゴーカイからゼンカイまでの変身音や必殺音声付きでセンタイギアやダークセンタイギアでも音声鳴らせるのいい
214 22/03/08(火)13:04:03 No.904503389
>ゼンカイザーにチェンジしたらギアトリンガーみたいに連射できるって解釈でいいんだろうか 話の流れ的にはそうだろうね
215 22/03/08(火)13:04:11 No.904503418
そういえば製作発表見てなかったなと昨夜見てみたら 完全にモデルみたいなソノザが突然早口になってダメだった
216 22/03/08(火)13:04:34 No.904503502
>>ドンブラスターとギアセット2種買ってきたけど先輩ギアはこれ去年の持ってたらいらんかったな…?いやデザインとかこだわりが無ければだけど >センタイギアと規格同じなのかあれ 両面になってないけど認識部分の規格は一緒
217 22/03/08(火)13:04:43 No.904503530
>センタイギアと規格同じなのかあれ 裏面が無くなって接続軸受けになってるけどドンブラスターの凸部分が可動式なので普通に使える
218 22/03/08(火)13:05:01 No.904503607
ゴーカイジャーにチェンジすると何の利点があるのだろう…
219 22/03/08(火)13:05:09 No.904503632
>完全にモデルみたいなソノザが突然早口になってダメだった 仮面ライダーセイバーの鍛冶師を思い出した人が沢山いたやつ!
220 22/03/08(火)13:05:29 No.904503714
よく見たら鳥なのかこのバイク
221 22/03/08(火)13:05:32 No.904503725
前介人に比べて黒介人頭良さそうだし ドンブラのアイテム作ってるの黒介人だったりすんのかな…
222 22/03/08(火)13:05:38 No.904503746
これは去年の歯車みたいのが売れ残ってるから今年も連動なのかい
223 22/03/08(火)13:05:42 No.904503758
>ゴーカイジャーにチェンジすると何の利点があるのだろう… ゴーカイジャーの武器が使える!
224 22/03/08(火)13:06:01 No.904503838
>そういえば製作発表見てなかったなと昨夜見てみたら >完全にモデルみたいなソノザが突然早口になってダメだった バイク王でつるの剛士と一緒に居る人だよね 縁だな…
225 <a href="mailto:監督">22/03/08(火)13:06:18</a> [監督] No.904503896
ゼンカイザーって銃の名手でしたっけ(笑)
226 22/03/08(火)13:06:26 No.904503929
>ドンブラスターやサングラソードはゴーカイからゼンカイまでの変身音や必殺音声付きでセンタイギアやダークセンタイギアでも音声鳴らせるのいい ゴーカイ以降しかないのてメモリアル仕様に期待がかかる けとさすがに無茶な量だし過去になると効果音だけの戦隊多いからゴーカイ以降ってのは割といいバランスなのかな
227 22/03/08(火)13:06:31 No.904503949
>前介人に比べて黒介人頭良さそうだし >ドンブラのアイテム作ってるの黒介人だったりすんのかな… まあ先週まで駄菓子屋だった珈琲屋でいきなりガチのパチスロ始まったしな….
228 22/03/08(火)13:07:22 No.904504125
>ゴーカイジャーにチェンジすると何の利点があるのだろう… ド派手にいける! あと武器をワイヤーで操ったりとか
229 22/03/08(火)13:07:24 No.904504138
>これは去年の歯車みたいのが売れ残ってるから今年も連動なのかい 去年はガシャポンと食玩だけでDXのが一切出なかったから むしろこっちじゃ見かけなかったんだよなセンタギア…
230 22/03/08(火)13:07:47 No.904504230
ドンブラスターは雑誌付録のライダーギアとか全戦隊のヤツも普通に鳴ってあたまおかしい
231 22/03/08(火)13:07:49 No.904504235
>これは去年の歯車みたいのが売れ残ってるから今年も連動なのかい 食玩とかガチャはあったけど前年のアイテム単品売りしてないからボイトイとしてはあんま関係無いんじゃね
232 22/03/08(火)13:08:06 No.904504290
ゼンカイジャーにアバターチェンジできる世界だしおじさんもそういうものなんじゃないかな
233 22/03/08(火)13:08:26 No.904504367
>ドンブラスターは雑誌付録のライダーギアとか ライダーも鳴るの!?
234 22/03/08(火)13:08:37 No.904504409
お父さんは何やってあんな事になってるんだろう
235 22/03/08(火)13:08:55 No.904504472
食玩ギア売ってたんでオニとサルだけ買ってきたんだが許してくれるだろうか
236 22/03/08(火)13:09:51 No.904504684
>お父さんは何やってあんな事になってるんだろう 桃井タロウ拾い罪で終身刑
237 22/03/08(火)13:09:51 No.904504686
>お父さんは何やってあんな事になってるんだろう 見えるんだな?でそこら辺は全部説明出来そう
238 22/03/08(火)13:09:55 No.904504706
>>ドンブラスターは雑誌付録のライダーギアとか >ライダーも鳴るの!? 縁ができたな!
239 22/03/08(火)13:09:55 No.904504707
>お父さんは何やってあんな事になってるんだろう 良縁拾ったはずなのに家出されてる…
240 22/03/08(火)13:09:58 No.904504718
スレ画はフィギュアーツとか乗れるのかな
241 22/03/08(火)13:10:11 No.904504780
>ライダーも鳴るの!? 試したのゼロワンのだけだけどちゃんと仮面ライダーって言う
242 22/03/08(火)13:10:48 No.904504927
買ったその日から過去資産で遊び倒せるのすげーな
243 22/03/08(火)13:10:51 No.904504940
ドンブラガンかどんぶら剣欲しくなってきた
244 22/03/08(火)13:10:54 No.904504952
>スレ画はフィギュアーツとか乗れるのかな ハンドル部分がちょっと厳しい
245 22/03/08(火)13:11:33 No.904505116
>>スレ画はフィギュアーツとか乗れるのかな >ハンドル部分がちょっと厳しい 掴むのは無理そうか サイズ感はアリなのかな
246 22/03/08(火)13:11:33 No.904505118
>>ピーキーすぎない? >金田バイクみたいな動きする! バックもするのかこの金田バイク
247 22/03/08(火)13:11:47 No.904505169
>ドンブラガンかどんぶら剣欲しくなってきた 名前を間違えたな!?
248 22/03/08(火)13:11:58 No.904505204
ロボめっちゃ出るけどアルター系はそこまで出番なく出てこなくなりそうで
249 22/03/08(火)13:12:35 No.904505349
スレ画に付いてるタロウギアとドブラスターのタロウギアでちゃんと音違うの好き…
250 22/03/08(火)13:13:29 No.904505562
成田山のステッカー貼りたい
251 22/03/08(火)13:13:45 No.904505621
>サイズ感はアリなのかな u868405.jpg
252 22/03/08(火)13:14:07 No.904505704
ラッセーラ ラッセーラ エンヤラヤ エンヤラヤ
253 22/03/08(火)13:14:18 No.904505755
生まれつき嘘がつけないってエロい設定なのでは? ってふと思ったけどどうにもならない
254 22/03/08(火)13:14:40 No.904505837
>>サイズ感はアリなのかな >u868405.jpg 買ってくる
255 22/03/08(火)13:15:16 No.904505976
fu868405.jpg コピペミスっちゃった
256 22/03/08(火)13:15:26 No.904506014
みんなで踊ろうのダンス動画観てるけど ずーっとニッコニコのオニシスターちゃんかわいい あと最初ムッツリしてるのにサビでテンション上がって笑顔になるブラックでダメだった
257 22/03/08(火)13:15:33 No.904506043
書き込みをした人によって削除されました
258 22/03/08(火)13:16:17 No.904506198
>fu868405.jpg >コピペミスっちゃった めっちゃ楽しそうにしとる
259 22/03/08(火)13:16:32 No.904506250
嵐ー瓦礫ー 鬼ー桃ー縁 できーたなー
260 22/03/08(火)13:17:46 No.904506513
> 力 光 奴ら 祭 空 輝く街 ……一致!!
261 22/03/08(火)13:18:38 No.904506707
仲間 走る 太郎 キジ サル シスター
262 22/03/08(火)13:20:11 No.904507013
円谷ライドン?
263 22/03/08(火)13:20:14 No.904507024
>スレ画に付いてるタロウギアとドブラスターのタロウギアでちゃんと音違うの好き… そういやドンブラスターにハイスクールヒーローズと純烈ジャーとメタルヒーローの音声入ってるの見つかったらしいな…
264 22/03/08(火)13:23:50 No.904507750
>>スレ画に付いてるタロウギアとドブラスターのタロウギアでちゃんと音違うの好き… >そういやドンブラスターにハイスクールヒーローズと純烈ジャーとメタルヒーローの音声入ってるの見つかったらしいな… 縁やべえな!?
265 22/03/08(火)13:26:35 No.904508312
ドンブラスター買おうかな 戦隊ギア欲しくなるのなんてVSチェンジャー以来だ
266 22/03/08(火)13:27:41 No.904508523
アキバレンジャーは!?アキバレンジャーはまだ認知してもらえないんですか!?