虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/08(火)11:01:40 俺ガ負... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/08(火)11:01:40 No.904475182

俺ガ負ケルトオモッテタヤツ 全員反省シロ

1 22/03/08(火)11:02:21 No.904475297

ごめんなさい

2 22/03/08(火)11:05:48 No.904475942

宿禰のラスト投げも耐えきったか

3 22/03/08(火)11:06:13 No.904476020

まぁ両方死んでいいし

4 22/03/08(火)11:08:56 No.904476518

人間相手はいつ以来の勝利だ

5 22/03/08(火)11:10:14 No.904476754

あっ勝ったんだ…

6 22/03/08(火)11:10:31 No.904476798

下がったジャックの株上げたいとか作者がほざいてたから勝つと思ってた

7 22/03/08(火)11:12:42 No.904477208

ジャック負けるとは思ってたけど応援はしてたよ… 宿禰負けろって

8 22/03/08(火)11:12:57 No.904477245

こんな勝ち方勝ちになるのか

9 22/03/08(火)11:13:00 No.904477260

噛道と新たに名付けはしたけど内容としてはトーナメント時代のジャックの戦法の純粋アップデートみたいな感じだった

10 22/03/08(火)11:13:48 No.904477408

何でカタコト表現になってんだろう 最初は普通の台詞だったのに

11 22/03/08(火)11:14:17 No.904477503

お薬で脳がやられて…

12 22/03/08(火)11:14:39 No.904477570

>こんな勝ち方勝ちになるのか 何の文句があるんだ?

13 22/03/08(火)11:15:05 No.904477643

>何でカタコト表現になってんだろう >最初は普通の台詞だったのに 普通に喋ってるときは英語で片言の時は日本語

14 22/03/08(火)11:15:35 No.904477729

相手カタワにして何考えてんだ

15 22/03/08(火)11:15:54 No.904477773

ここからすっくんの過去回想スタートして刃牙にリベンジかな

16 22/03/08(火)11:16:02 No.904477799

>何でカタコト表現になってんだろう >最初は普通の台詞だったのに 毎回いつも同じこと言って毎回いつも同じツッコミされてんなこいつ

17 22/03/08(火)11:16:46 No.904477957

なんだかんだ勝って嬉しいよ…

18 22/03/08(火)11:17:48 No.904478156

ジャックのカタコト表記なんてグラップラーの時からなのにな…

19 22/03/08(火)11:18:35 No.904478297

次は満身創痍の宿禰にオリバが夜襲を

20 22/03/08(火)11:19:05 No.904478391

勇次郎の息子の中で最弱

21 22/03/08(火)11:19:33 No.904478471

>次は満身創痍の宿禰にオリバが夜襲を ワンパターンではあるけど見たい

22 22/03/08(火)11:20:31 No.904478646

>ここからすっくんの過去回想スタートして刃牙にリベンジかな 他に負けたやつがリベンジの流れマジで要らない アライのときでさえ???だったのに

23 22/03/08(火)11:21:54 No.904478895

ここで負けさせて盛り下げなかったのは褒めていい 一時期の板垣だったらやりかねなかったけど 今回はちゃんと読者が望んだ結果を描いた

24 22/03/08(火)11:22:11 No.904478943

>>何でカタコト表現になってんだろう >>最初は普通の台詞だったのに >普通に喋ってるときは英語で片言の時は日本語 なら画像のシーンは普通で良いのでは?

25 22/03/08(火)11:22:14 No.904478951

宿禰編は最強トーナメントを意図的になぞってるから 次は相撲死刑囚が始まるよ

26 22/03/08(火)11:23:17 No.904479120

すっくんの敗因が失血死なのはちょっと…

27 22/03/08(火)11:23:36 No.904479179

次のるの来月かよ

28 22/03/08(火)11:23:54 No.904479232

>すっくんの敗因が失血死なのはちょっと… 血が薄いと言われたジャックが血で勝つ話だから

29 22/03/08(火)11:24:00 No.904479257

ちゃんと手足も使って噛みつきが組とカウンターの強化だったのは思ったよりまともだった でもジャックに買ってほしよいうよりデブに負けて欲しかった

30 22/03/08(火)11:24:53 No.904479427

どの道ジャックも株落ち切ってるからなぁ

31 22/03/08(火)11:26:35 No.904479725

>すっくんの敗因が失血死なのはちょっと… 致命傷食らってでも最後の一撃に賭けたスクネが仕留め切れんかったというだけの話だし すっごいパンチでKO以外嫌な人?

32 22/03/08(火)11:26:40 No.904479739

宿禰負けちゃってこの後どうするんだよ 噛道になるの?

33 22/03/08(火)11:28:58 No.904480158

スクネはもう二回は負けてるし

34 22/03/08(火)11:29:14 No.904480205

>宿禰負けちゃってこの後どうするんだよ >噛道になるの? もう一回刃牙ちゃんに負けてるしどうにでもなるさ

35 22/03/08(火)11:29:27 No.904480255

食いちぎっちゃうのは外道感あるけどどうなんだろう

36 22/03/08(火)11:30:24 No.904480432

打撃勝負とかいう舐めプしなきゃもっと楽勝だったろ

37 22/03/08(火)11:30:26 No.904480440

>食いちぎっちゃうのは外道感あるけどどうなんだろう 怪我スルノガ嫌ナラ ファイターナンテ辞メチマエ

38 22/03/08(火)11:30:45 No.904480495

>食いちぎっちゃうのは外道感あるけどどうなんだろう さすがにジャックに今さらそれを言うのは

39 22/03/08(火)11:30:49 No.904480503

相手欠損させまくるキャラなんて使いみちないでしょ…

40 22/03/08(火)11:30:59 No.904480532

>打撃勝負とかいう舐めプしなきゃもっと楽勝だったろ 何が舐めプなんだ?

41 22/03/08(火)11:31:52 No.904480694

いまだに好きな人も居るのかと驚く

42 22/03/08(火)11:32:11 No.904480745

噛みだけでいったら普通にカウンターされるから打撃に織り交ぜていってるのを舐めプ…?

43 22/03/08(火)11:32:45 No.904480855

ジャックの今のスタイルに地下ルール的にケチ付けるならその歯って歯じゃなくて兇器として仕込んでるよねってのかなぁ

44 22/03/08(火)11:32:50 No.904480866

個人的に試合の内容より勝って両手上げるジャックがショックだった そんなキャラじゃないじゃん…

45 22/03/08(火)11:33:53 No.904481056

>いまだに好きな人も居るのかと驚く いまだに昔の刃牙の文脈で見てる人が居るのかと驚く

46 22/03/08(火)11:36:49 No.904481574

いやでも面白いじゃん 異世界転生

47 22/03/08(火)11:37:16 No.904481664

範馬一家に3連敗のスッくん…

48 22/03/08(火)11:38:49 No.904481941

本部さんにまた再登板してもらおう

49 22/03/08(火)11:39:13 No.904482009

>>いまだに好きな人も居るのかと驚く >いまだに昔の刃牙の文脈で見てる人が居るのかと驚く これでもチャンピオンの看板漫画(売上)なんで

50 22/03/08(火)11:39:50 No.904482113

宿禰はジャックの噛みつきとか比較にならないほど致命ダメ与えられる筈の握力一切使わないな

51 22/03/08(火)11:39:56 No.904482132

なんか相撲の本当の強さを!ってノリで始まった新シリーズだけどもういいよね

52 22/03/08(火)11:40:27 No.904482204

チタンの入れ歯は流石に武器では…

53 22/03/08(火)11:40:28 No.904482211

>宿禰はジャックの噛みつきとか比較にならないほど致命ダメ与えられる筈の握力一切使わないな 投げの時に骨掴みに使ってるし…

54 22/03/08(火)11:40:35 No.904482232

>本部さんにまた再登板してもらおう 小指も切ったしな…

55 22/03/08(火)11:40:38 No.904482245

デブ嫌いだからジャックが勝利って嬉しくはある

56 22/03/08(火)11:40:44 No.904482262

fu868175.jpg

57 22/03/08(火)11:41:28 No.904482367

>チタンの入れ歯は流石に武器では… オリバだって心臓をプレートでカバーしてるし…

58 22/03/08(火)11:41:49 No.904482420

>宿禰はジャックの噛みつきとか比較にならないほど致命ダメ与えられる筈の握力一切使わないな 握撃とか比較にならないほどヤバい筈なのに… 掴んだ相手の骨がダイヤモンドになるまで握れる

59 22/03/08(火)11:41:55 No.904482443

ここのルールなんて結局は徳川のジジイがオッケーって言えばオッケーだし…

60 22/03/08(火)11:42:46 No.904482588

>fu868175.jpg ジャックは本部より弱くなったのに…

61 22/03/08(火)11:42:50 No.904482600

正直どっちが勝ってもどうでも

62 22/03/08(火)11:43:24 No.904482693

>>fu868175.jpg >ジャックは本部より弱くなったのに… 本部がジャックより強くなったのだ

63 22/03/08(火)11:43:27 No.904482705

>なんか相撲の本当の強さを!ってノリで始まった新シリーズだけどもういいよね そもそもデブの相撲が全然相撲じゃない

64 22/03/08(火)11:44:10 No.904482820

>>>fu868175.jpg >>ジャックは本部より弱くなったのに… >本部がジャックより強くなったのだ じゃあシコルスキーが弱くなったのではなくガイアがシコルスキーより強くなったのか

65 22/03/08(火)11:44:16 No.904482845

>>fu868175.jpg >ジャックは本部より弱くなったのに… >本部がジャックより強くなったのだ 本部が強くて何が悪い!だもんな

66 22/03/08(火)11:44:16 No.904482849

範馬に全敗じゃん宿禰

67 22/03/08(火)11:45:16 No.904483022

>じゃあシコルスキーが弱くなったのではなくガイアがシコルスキーより強くなったのか 左様

68 22/03/08(火)11:45:22 No.904483039

デブがキャラクターとしてまるで魅力がないのが逆にすごい 初登場から一年以上立ってる筈なんだけどデブのキャラクターも未だに良くわかってないし

69 22/03/08(火)11:45:33 No.904483082

>範馬に全敗じゃん それはまあやってないだけで該当しないのピクルぐらいだし

70 22/03/08(火)11:46:14 No.904483193

アイアンマイケルが弱くなったんじゃなくてマウスが強かったんだ…いやマイケルは主要キャラじゃねェや

71 22/03/08(火)11:46:35 No.904483256

シコルが勝ったのモブレスラー達と観客無し猪狩だけだしなあいつ

72 22/03/08(火)11:47:18 No.904483369

またアライと同じことするのこれ

73 22/03/08(火)11:47:42 No.904483460

今の刃牙は褒めれるところが全く無い 無理矢理褒めようとすればmayちゃんちで全ページ読める所ぐらい

74 22/03/08(火)11:48:12 No.904483552

>またアライと同じことするのこれ 怪我してるスクネを相撲取りが襲うのね

75 22/03/08(火)11:48:53 No.904483664

今さらジャック持ち上げてどうするんだよ…って感じだけどな

76 22/03/08(火)11:49:34 No.904483787

世間が狭い

77 22/03/08(火)11:50:08 No.904483889

>今の刃牙は褒めれるところが全く無い >無理矢理褒めようとすればmayちゃんちで全ページ読める所ぐらい 悪いとこ探しするために読んでりゃまぁそうなる

78 22/03/08(火)11:50:33 No.904483961

独歩ちゃんが対勇ちゃん戦で自分のピークギリギリって言ったのは自己分析がなってない…ってコト!?

79 22/03/08(火)11:50:41 No.904483983

>デブがキャラクターとしてまるで魅力がないのが逆にすごい >初登場から一年以上立ってる筈なんだけどデブのキャラクターも未だに良くわかってないし 神である勇次郎と同じように好き勝手やってるけど好かれない 神の写し身であるはずの宿禰力士なのに神になれないキャラを通じて 勇次郎を描いてる

80 22/03/08(火)11:51:04 No.904484061

ジャックが勝つのはいいけど宿禰ってほんと何の為に出てきたキャラなの?ってなる

81 22/03/08(火)11:51:07 No.904484074

>独歩ちゃんが対勇ちゃん戦で自分のピークギリギリって言ったのは自己分析がなってない…ってコト!? 独歩が節穴なのはわかりきってる

82 22/03/08(火)11:51:13 No.904484096

カワイガリダ…

83 22/03/08(火)11:52:01 No.904484240

>ジャックが勝つのはいいけど宿禰ってほんと何の為に出てきたキャラなの?ってなる 板垣が「ほんとの四股はこうです」って書きたかっただけ 書いた おわり

84 22/03/08(火)11:52:20 No.904484297

結局悪の相撲軍団に正義の鉄槌を下しただけじゃねこのシリーズ

85 22/03/08(火)11:52:24 No.904484315

>悪いとこ探しするために読んでりゃまぁそうなる 今のバキを無理やり褒めるために読みたくない 悪いところ探しも糞も普通に読んでて何が面白いんだ現状

86 22/03/08(火)11:54:10 No.904484658

モチベだった現実の角界問題がなんかなあなあで終わった時点で…

87 22/03/08(火)11:54:54 No.904484796

対現役力士戦で観戦者がいつもみたいにベラベラ喋ってる時に 宿禰が他のキャラに全く絡まないのは意味がわからなかった

88 22/03/08(火)11:54:58 No.904484816

ここでジャック勝っちゃったら話進まなくない?

89 22/03/08(火)11:55:02 No.904484828

相撲協会がゴタゴタしてる時に出たキャラだからなスクネ…

90 22/03/08(火)11:55:36 No.904484951

>モチベだった現実の角界問題がなんかなあなあで終わった時点で… バチバチが…

91 22/03/08(火)11:56:17 No.904485111

大相撲問題の旬を過ぎたもなにもこんなにダラダラやってたら国家間の戦争だって終わるよってレベル

92 22/03/08(火)11:56:25 No.904485140

>対現役力士戦で観戦者がいつもみたいにベラベラ喋ってる時に >宿禰が他のキャラに全く絡まないのは意味がわからなかった そもそもお前は向こう側だろ、ってキャラだし

93 22/03/08(火)11:56:50 No.904485207

>ここでジャック勝っちゃったら話進まなくない? じゃあジャックに勝ったからなんだって話だし 宿禰編これで終わりなんじゃね?

94 22/03/08(火)11:56:58 No.904485239

あの横綱2回ボコボコにした時点で本質的に描きたいものは終わったんだろう

95 22/03/08(火)11:57:27 No.904485346

>対現役力士戦で観戦者がいつもみたいにベラベラ喋ってる時に >宿禰が他のキャラに全く絡まないのは意味がわからなかった 解説も驚き役もしないで画面に全く写らなかったからもう帰ったのかと思ってたよ

96 22/03/08(火)11:57:47 No.904485411

どうせなら宿禰は花山と握力勝負してほしかった 確か握力キャラだったろダイヤモンドがどうとかで

97 22/03/08(火)11:57:57 No.904485437

あの…数秒に切り込むだかなんだかってのは…

98 22/03/08(火)11:58:24 No.904485551

現代のグラップラー達が古代の相撲に挑戦はわかるんだが 唯一勝てたのオリバくらいであと大敗ばっかなんだけど

99 22/03/08(火)11:58:37 No.904485598

メタいけど刃牙と勇次郎以外の力関係は先生の気分次第だから この後またジャックが誰かの噛ませにされたり宿禰が恥の上塗りしてもおかしくない

100 22/03/08(火)11:59:14 No.904485729

自分の歯じゃなくチタンの時点でやはり血が薄いよな…

101 22/03/08(火)12:00:22 No.904485975

金剛力士像の構え気に入ったのかもしれんけど両方負けキャラの技なのなんなんだよ

102 22/03/08(火)12:00:24 No.904485983

普通に面白いよね最近

103 22/03/08(火)12:00:40 No.904486032

宿禰の擁護少ねえな…

104 22/03/08(火)12:00:50 No.904486070

>普通に面白いよね最近 いや

105 22/03/08(火)12:01:08 No.904486130

宿儺のメンツも立ったし悪くない決着じゃないか

106 22/03/08(火)12:01:22 No.904486179

>自分の歯じゃなくチタンの時点でやはり血が薄いよな… 全損したからしゃーない 差し歯でも素材がエナメルの歯なら良いのかって話になるし

107 22/03/08(火)12:01:50 No.904486295

武蔵以上の出落ちキャラで武蔵より迷走したな

108 22/03/08(火)12:02:02 No.904486337

まあ裏闘士vs相撲取りは相撲も上げてて良かったと思うよ すっくんいる?

109 22/03/08(火)12:02:20 No.904486400

素直に勝利は歓迎したいがかなり苦戦したのはちょっとアレだね… ところでそこで転がってる黒いデブはこれからどうするの?

110 22/03/08(火)12:02:40 No.904486484

勝ったんだジャック…

111 22/03/08(火)12:02:48 No.904486511

面白い面白くないで言えば死刑囚以降はずっと低空飛行だし… 毎回底を打ったと思ったら新たに底が抜けるから驚かされるだけで

112 22/03/08(火)12:03:15 No.904486604

欠損しちゃったけどこれで宿禰編完結?

113 22/03/08(火)12:03:50 No.904486745

デブが何のために存在してるか分からない

114 22/03/08(火)12:04:48 No.904486976

親子喧嘩終わってから基本的に中心のストーリーがないから新キャラが出ては殴り合いっこしてるだけで…

115 22/03/08(火)12:04:49 No.904486981

デブはキャラとして褒められる部分が何一つない 逆張りだけで覆って手も足も出なくなったようなキャラ

116 22/03/08(火)12:05:00 No.904487033

次回!バキがスマホウを!?

117 22/03/08(火)12:05:17 No.904487106

>悪いところ探しも糞も普通に読んでて何が面白いんだ現状 僧帽筋を断たれたな…のところとか 宿禰が頸動脈取らせてジャンプ投げするところとか でも俺がこれ面白かったって言っても君がつまらんかったって答えたら終わりのどうしようもない話だよな

118 22/03/08(火)12:05:27 No.904487138

少なくとも武蔵の強さは表現出来てた刃牙道 バキ道はこのデブどうすんの?

119 22/03/08(火)12:06:27 No.904487354

スクネ主導で始まった物語なのにスクネが欠損したうえで負けるし ジャックは何か相手の人体を破壊することに特化した個人的にそれはどうなのって思う方向性になっちまったし どうすんだよコレもう

120 22/03/08(火)12:08:05 No.904487780

ケチつけたいだけだから触んな触んな

121 22/03/08(火)12:08:08 No.904487803

欠損攻撃って相手によって露骨に攻撃力変わるからここがジャックの天井です

122 22/03/08(火)12:08:26 No.904487875

わかってたことだけどデブ相手に圧倒と瞬殺だった弟と親父とはだいぶ実力の開きがあるな…

123 22/03/08(火)12:08:55 No.904487998

ジャンプ投げは迫力あってよかったしやっと頸動脈噛んだのかってのもあったけども…

124 22/03/08(火)12:10:37 No.904488419

頸動脈噛め噛めって言ってたけど実際に噛むとやっぱひくな バトル漫画に向いてない人材過ぎる…今後どうするんだろう

125 22/03/08(火)12:10:44 No.904488454

デブは素直に相撲側のキャラにした方が良かったと思う

126 22/03/08(火)12:11:31 No.904488648

ジャックの強さそのものに疑いはないけど板垣の手腕に疑いを持ってたから 私は謝らない でも宿禰くらいは昔のジャックなら楽勝で勝ててただろおめぇ

127 22/03/08(火)12:11:31 No.904488651

宿禰は一般力士より魅力ないのが最大の難点

128 22/03/08(火)12:12:18 No.904488852

>人間相手はいつ以来の勝利だ ピクルを人間と分類するかどうか微妙なので本部以来だな

129 22/03/08(火)12:12:30 No.904488912

ここからアライJrと同じ展開に宿禰がなったらちょっと変な笑い出そう

130 22/03/08(火)12:12:41 No.904488962

そもそもアキレス腱食いちぎりの時点で大分グロい なんか治ってるけど…

131 22/03/08(火)12:13:17 No.904489132

ジャックもそろそろ衛星で監視されるレベルになったか

132 22/03/08(火)12:13:47 No.904489271

序盤で普通に刃牙に負けてるあたり越えるべき壁って価値すら無いんだよな宿禰

133 22/03/08(火)12:14:41 No.904489520

>じゃあシコルスキーが弱くなったのではなくガイアがシコルスキーより強くなったのか シコルスキーじゃオーガと同格みたいな肩書は得られないのでもとからガイアのほうが強いとしか言えない

134 22/03/08(火)12:15:21 No.904489723

お相撲さんとアナザー擂台賽やってたのは結構悪くなかったと思うから小指デブも相撲サイドに入れてあそこでバキ道完で良かった

135 22/03/08(火)12:15:29 No.904489758

そんなことよりゆうえんちの漫画が始まることが嬉しい

136 22/03/08(火)12:15:56 No.904489896

>>じゃあシコルスキーが弱くなったのではなくガイアがシコルスキーより強くなったのか >シコルスキーじゃオーガと同格みたいな肩書は得られないのでもとからガイアのほうが強いとしか言えない ガイアは勇次郎に膝ついて道を譲ってるけどシコルスキーは勇次郎を苛めてたんだぞ シコルスキーの方が格上であろう

137 22/03/08(火)12:16:10 No.904489945

瞬間瞬間は面白いかも知れないけどそれも昔よりは微妙だし刃牙道からこちら本当に何がしたいのかよくわからない…

138 22/03/08(火)12:17:03 No.904490193

渋皮の合気を投げてたけどバイクをなん十メートルも投げれるオリバを封殺できる合気が?って感じた

139 22/03/08(火)12:17:10 No.904490230

ジャックくんが勝つはずは無いわ

140 22/03/08(火)12:17:30 No.904490321

>そもそもアキレス腱食いちぎりの時点で大分グロい >なんか治ってるけど… ミサキケンゴの手首を噛みしめるとこもなかなかに痛い ガーレンの指を噛みちぎったり 刃牙の上腕の動脈噛み切ったときとか

141 22/03/08(火)12:17:43 No.904490373

刃牙が親子喧嘩やったんだからジャックもやらないとカッコつかないと思うんだけどな パパに一撃でのされたデブに勝って終わりてことないよね

142 22/03/08(火)12:18:20 No.904490555

宿禰編の次もやるんだろうけど 宿禰を更に下回る魅力ないキャラが出てくるのか遂に魅力あるキャラが現れるのか

143 22/03/08(火)12:18:32 No.904490614

>ここからすっくんの過去回想スタートして刃牙にリベンジしてワンパンKOかな

144 22/03/08(火)12:18:34 No.904490624

宿儺はこのままだと大きなダイヤ生産者的な役割しか残らないな

145 22/03/08(火)12:18:47 No.904490692

>刃牙が親子喧嘩やったんだからジャックもやらないとカッコつかないと思うんだけどな >パパに一撃でのされたデブに勝って終わりてことないよね 親子らしい交流がそこそこあった勇次郎刃牙と違ってジャックは父親との交流が数コマしかないから まず親子という関係の再構築からか

146 22/03/08(火)12:18:50 No.904490704

どっちが勝つかわからんと言う面白さはある でも相撲編の意味なくねっつーかここからどうするんだ 烈ボクシングみたいに全部無かったことにするのかね

147 22/03/08(火)12:19:38 No.904490954

>刃牙が親子喧嘩やったんだからジャックもやらないとカッコつかないと思うんだけどな >パパに一撃でのされたデブに勝って終わりてことないよね 結局ここまであまりにも無様に負けまくってきたから 本部とか勇次郎とかに挑んでくれないとジャック個人の評価が変わらんのがね

148 22/03/08(火)12:20:07 No.904491076

>そもそもアキレス腱食いちぎりの時点で大分グロい >なんか治ってるけど… 最初から欠損させるようなキャラな気はするんだよな…

149 22/03/08(火)12:20:18 No.904491138

スモウヘンの価値は変な方向にインフレしてた対戦相手を御破算にできたことだと思う 恐竜時代の原始人!宮本武蔵のクローンに魂封入して復活!じゃあ次はなんだよ宇宙人か? 古代スモウの使い手です!で地に足がついたでしょう

150 22/03/08(火)12:20:25 No.904491167

オリバはマジでなんだったの

151 22/03/08(火)12:20:49 No.904491276

wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。首太過ぎ!

152 22/03/08(火)12:21:05 No.904491350

>>そもそもアキレス腱食いちぎりの時点で大分グロい >>なんか治ってるけど… >最初から欠損させるようなキャラな気はするんだよな… 部品が残ってればセメダインでぺたーってなもんで

153 22/03/08(火)12:21:13 No.904491411

>渋皮の合気を投げてたけどバイクをなん十メートルも投げれるオリバを封殺できる合気が?って感じた 今のオリバはバイク投げられなくなってるかもしれない

154 22/03/08(火)12:21:23 No.904491459

覚悟を決めた力士は打撃で倒せない、って言っててジャックの連打でダウしたのに 連打はノーカンとか言いだすのはアホかと思う

155 22/03/08(火)12:21:32 No.904491499

>オリバはマジでなんだったの パワーキャラの踏み台としての存在

156 22/03/08(火)12:21:34 No.904491504

もう過去の人間一人ずつ復活させずに一気に10人くらい復活させて現代人vs復活した偉人でトーナメントしろよ

157 22/03/08(火)12:21:52 No.904491593

次は範海王のかませになってもらう

158 22/03/08(火)12:21:58 No.904491630

>もう過去の人間一人ずつ復活させずに一気に10人くらい復活させて現代人vs復活した偉人でトーナメントしろよ グラップラー魔界転生!

159 22/03/08(火)12:24:03 No.904492225

>オリバはマジでなんだったの 宿禰が金剛の構えだしたときにあの時のオリバと同じ構えだ!みたいなのってなんだったんだろう 単純に隙だらけの負けフラグ程度でしかなかったんだろうか

160 22/03/08(火)12:24:39 No.904492376

>>オリバはマジでなんだったの >宿禰が金剛の構えだしたときにあの時のオリバと同じ構えだ!みたいなのってなんだったんだろう >単純に隙だらけの負けフラグ程度でしかなかったんだろうか 新紐切りを連想した読者は多いはず

161 22/03/08(火)12:24:58 No.904492474

個人的にはジャックが勝って素直に嬉しい

162 22/03/08(火)12:25:01 No.904492491

勇次郎や刃牙に挑んでも善戦すらさせてくれなそうだからなあ でもジャックが元のポジションまで戻るにはこの二人と戦って爪痕残すか他の達人に圧勝するしかないという

163 22/03/08(火)12:25:27 No.904492620

>もう過去の人間一人ずつ復活させずに 復活させたの武蔵だけだよ!

164 22/03/08(火)12:25:37 No.904492667

金剛力士像の構えはバキとの戦いでやって欲しかった 球体ガードじゃなくてさ

165 22/03/08(火)12:25:39 No.904492677

個人的にここ最近だと一番面白かったバトル

166 22/03/08(火)12:26:31 No.904492929

元の位置って言われてもな ピクルや武蔵や核は素直にジャックより強いだろうし オリバはわからんが より強いやつが出ただけで独歩や達人と同じく立ち位置は変わってないと思う

167 22/03/08(火)12:26:51 No.904493028

やっぱファイターなんだよ兄さんは!

168 22/03/08(火)12:27:09 No.904493124

こっから宿禰への御礼参り編か

169 22/03/08(火)12:27:11 No.904493133

>個人的にここ最近だと一番面白かったバトル ここ最近のバトルがいまさら相撲取りとの戦い?みたいなのが数年続いたからそりゃなあ…ってなるの悲しい

170 22/03/08(火)12:27:37 No.904493248

ジャックが頭埋まるくらいの衝撃で負けるはずないと思ってたけど これまで積み上げてきた咬ませの実績がいやでも…と踏みとどまらせてた

171 22/03/08(火)12:27:43 No.904493285

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

172 22/03/08(火)12:27:50 No.904493321

言われてみれば確かにジャックは昔から欠損させるやつだったな… でも噛み付き主体だと手脚を伸ばした意味が無いんじゃ…

173 22/03/08(火)12:27:51 No.904493327

最近の戦いの中だとテンポよかったよね 間に何回も休載挟んでるから思ったより間延びしてる印象だが

174 22/03/08(火)12:27:52 No.904493334

これで相撲編終わりとして次はなにを持ち出してくるのかわくわくが止まらない

175 22/03/08(火)12:28:25 No.904493490

>ピクルや武蔵や核は素直にジャックより強いだろうし 核は最強クラスだからな

176 22/03/08(火)12:28:45 No.904493580

ジャックへの刃牙の評価ってピクル戦後のあんたファイターとして終わったんだよッ!が最後だったから今回?道すげえ…って素直に称賛してたのは嬉しかった

177 22/03/08(火)12:29:13 No.904493733

>言われてみれば確かにジャックは昔から欠損させるやつだったな… >でも噛み付き主体だと手脚を伸ばした意味が無いんじゃ… ないよりはマシ

178 22/03/08(火)12:29:36 No.904493845

主人公の異母兄で元ボスキャラというのがすっげえ扱いづらいというのは伝わってくる

179 22/03/08(火)12:29:46 No.904493892

>でも噛み付き主体だと手脚を伸ばした意味が無いんじゃ… 噛道は打撃のなかに噛みを織り混ぜる格闘技だからめっちゃ打撃するぞ 数週遅れの感想だぞそれ

180 22/03/08(火)12:30:14 No.904494048

もとから体格の良いジャックが噛み付きとピットファイターしてたから手足伸ばしてもそんな違いがわからん

181 22/03/08(火)12:30:32 No.904494134

本部ももう俺じゃ二度と勝てねぇな~って評価してくれるよきっと

182 22/03/08(火)12:30:46 No.904494198

スクネって結局ピクルより弱いってことだよね

183 22/03/08(火)12:31:08 No.904494304

相撲は着地点が見えないのが一番問題なんだよな結局

184 22/03/08(火)12:31:08 No.904494306

>本部ももう俺じゃ二度と勝てねぇな~って評価してくれるよきっと そもそも素手じゃそんなでもないって自己評価も垂れ流してんだろ 武器使ったらやりようとしか…

185 22/03/08(火)12:31:41 No.904494429

お父さんが噛むときは衣服の素材を吟味すべしとかそんなこと言ってたけど相手が裸なら気にせず噛めるね

186 22/03/08(火)12:31:49 No.904494474

噛道って噛む以外の打撃はいろんな格闘技のミックスなの?

187 22/03/08(火)12:32:20 No.904494638

噛む道はまず相手の衣服を破くことから始まる… そのための身体機能だ

188 22/03/08(火)12:32:29 No.904494680

次あたりオリバか零鵬がリベンジに来るね

189 22/03/08(火)12:32:50 No.904494784

こっから警察官に八つ当たりみたいな変な流れがなければいいんだけど

190 22/03/08(火)12:33:03 No.904494849

あまり描写されなくなったけど相変わらず薬瓶一杯のお薬飲んでるのかな

191 22/03/08(火)12:33:04 No.904494858

>噛道は打撃のなかに噛みを織り混ぜる格闘技だからめっちゃ打撃するぞ >数週遅れの感想だぞそれ スクネとの戦いはどっちかっていうとカウンターとしての噛み付きの描写が多くなかった? あと以前までのジャックの描写と比べて打撃に重さが感じられなくて…まあ好みの問題だしスクネダウンしてるから強いんだろうけども

192 22/03/08(火)12:33:13 No.904494901

ジャックの敗けは毎度無様なんだけど 最強のファックユーとか本部の「ちゅどっ」を構わずラッシュして終わったあとに「火薬を持ってるな!?」ていう一直線なところは嫌いじゃなかった だから勝ってくれて嬉しいよあたしゃ

193 22/03/08(火)12:33:56 No.904495120

オニーチャン…

↑Top