虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/08(火)11:00:17 最近ガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/08(火)11:00:17 No.904474948

最近ガンダムのカードゲームが流行ってるらしいな

1 22/03/08(火)11:02:29 No.904475324

誰も覚えてねぇやつ

2 22/03/08(火)11:02:56 No.904475406

>誰も覚えてねぇやつ 近所のヤマダにずっとあるからなかなか忘れられない…

3 22/03/08(火)11:03:51 No.904475596

>近所のヤマダにずっとあるからなかなか忘れられない… 買ってやれよ

4 22/03/08(火)11:04:52 No.904475777

>買ってやれよ 終わったカードゲームを定価で買うのはちょっと…

5 22/03/08(火)11:05:49 No.904475949

ヤマダの品揃えどうなってんだよって感じはわかる 何年も前のスーパーミニプラの足だけとか残ってる

6 22/03/08(火)11:08:41 No.904476474

>ヤマダの品揃えどうなってんだよって感じはわかる >何年も前のスーパーミニプラの足だけとか残ってる 並べる最新商品がね…

7 22/03/08(火)11:10:12 No.904476749

1弾2弾くらいは近くのゲオでゴミみたいな値段で売ってたから買っちゃったな… カードの表面にある情報が少ないから見栄えがよろしかった

8 22/03/08(火)11:11:39 No.904477008

割とカードのデザインは良かったよね 准将のレアカードだけ何故か残ってる

9 22/03/08(火)11:13:09 No.904477290

>カードの表面にある情報が少ないから見栄えがよろしかった カードゲームとしては褒めてるんだか褒めてないんだか

10 22/03/08(火)11:14:08 No.904477472

>>カードの表面にある情報が少ないから見栄えがよろしかった >カードゲームとしては褒めてるんだか褒めてないんだか ネットで遊ぶやつだったと思うからごちゃごちゃさせるよりはスッキリコレクション性高めた方が良かったと思ってるよ!褒めてるよ!

11 22/03/08(火)11:14:15 No.904477499

>カードゲームとしては褒めてるんだか褒めてないんだか 半分DCGみたいなモンなら別に貶してなくね?

12 22/03/08(火)11:15:50 No.904477764

紙でもスマホでも遊べるみたいなやつもあったよね

13 22/03/08(火)11:24:05 No.904479266

最高レアが結構豪華な感じで好きだったけど 1boxに1枚入ってないかもしれない渋さだったらしくてダメだった

14 22/03/08(火)11:31:22 No.904480608

どうしてガンウォーを素直に続けていかなかったのか…

15 22/03/08(火)11:45:06 No.904482988

ネグザしようとしたし…

16 22/03/08(火)11:55:49 No.904485005

これよりもっとどうしようもなかったバトラインって知ってる?

17 22/03/08(火)11:56:22 No.904485130

>これよりもっとどうしようもなかったバトラインって知ってる? CMやってたので記憶はある

18 22/03/08(火)12:00:12 No.904485935

カードに印刷されたバーコードをペン型リーダーで読み込む とかはちょっと新しい感じがしたんだがな

↑Top