22/03/08(火)10:19:35 くっつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/08(火)10:19:35 No.904467364
くっついたとよく勘違いされる
1 22/03/08(火)10:21:12 No.904467662
今でもカガリ捨ててメイリンとくっついたと思ってる人多い
2 22/03/08(火)10:21:51 No.904467779
違うの!?
3 22/03/08(火)10:24:42 No.904468299
>違うの!? アスランにとっては便利な松葉杖だよ
4 22/03/08(火)10:35:16 No.904470189
作中で全くメイリンとくっついたなんて話なかったのに なぜかみんなメイリンとくっついたと思い込んでるよね 根拠がないからこそそう思う自分に何か理由があるはずだと思い込んでそうなのもあるけど
5 22/03/08(火)10:36:13 No.904470348
あれでくっついてないならアスランが最低すぎるもん
6 22/03/08(火)10:37:36 No.904470626
キラアスシンの和解の場面に一人だけいないカガリ
7 22/03/08(火)10:37:57 No.904470691
くっついてないならくっついてないでアスランの為に裏切ったメイリンは 今後どうするんです?ってなるんだけど…プラントにはもう帰れないだろうし
8 22/03/08(火)10:41:07 No.904471324
>今でもカガリ捨ててメイリンとくっついたと思ってる人多い 嫁的にはカガリが振った扱いなんだよな確か
9 22/03/08(火)10:42:08 No.904471525
行方不明扱いにでもしとかないと軍法会議もの… と思ったけどザフトって軍隊じゃないから軍法会議無かったりする?
10 22/03/08(火)10:42:25 No.904471585
>あれでくっついてないならアスランが最低すぎるもん じゃあ公式のアスランは最低なのでは…
11 22/03/08(火)10:44:26 No.904471939
イザークが避難船撃墜した件で死刑になりかけたって聞いたから軍法会議はあるのでは
12 22/03/08(火)10:44:37 No.904471978
面倒見てる年下の元同僚みたいな感じでもいいし普通に恋人でもいいぞ
13 22/03/08(火)11:01:46 No.904475198
>作中で全くメイリンとくっついたなんて話なかったのに >なぜかみんなメイリンとくっついたと思い込んでるよね >根拠がないからこそそう思う自分に何か理由があるはずだと思い込んでそうなのもあるけど なんかメイリンよろしく!みたいな事ルナマリアに言われてたような気がしたけど放送時に見たきりだからな…
14 22/03/08(火)11:13:48 No.904477410
アスランからしたら何かよく分からないけど勝手に着いてきて何か色々手伝ってくれる都合のいい子でしかないからな アスラン最低だな
15 22/03/08(火)11:14:35 No.904477559
スレ画見せられたらそりゃ勘違いするわ 他は二組ともカップルなのに
16 22/03/08(火)11:17:21 No.904478065
別にアスランが口説いたわけでもないしメイリンが勝手に惚れただけだし…
17 22/03/08(火)11:17:21 No.904478067
逆にアスランが寄ってきた女に手出さないわけないし
18 22/03/08(火)11:18:42 No.904478319
というかじゃあどういう意図のラストシーンなのスレ画は なんか勝手についてくるから好きにさせただけなの…?
19 22/03/08(火)11:20:57 No.904478726
>なんか勝手についてくるから好きにさせただけなの…? メイリン行くとこ無いから面倒見てやってるだけ そもそもアスランがカガリ捨てる理由特に無いんだ
20 22/03/08(火)11:24:45 No.904479398
カガリの方はどういう認識なんだっけ もうアスランとは別れた?
21 22/03/08(火)11:26:28 No.904479698
>メイリン行くとこ無いから面倒見てやってるだけ ディアッカだってザフトに復帰できたのに…
22 22/03/08(火)11:26:50 No.904479777
>カガリの方はどういう認識なんだっけ >もうアスランとは別れた? 「あいつは捨てた」みたいなセリフがあったはず
23 22/03/08(火)11:27:04 No.904479812
>というかじゃあどういう意図のラストシーンなのスレ画は >なんか勝手についてくるから好きにさせただけなの…? アスランの中でのメイリンは恩人だ あまり関わりの無い自分のために命懸けで助けてくれた人なので守らなければと思っている それだけ
24 22/03/08(火)11:28:02 No.904479980
>カガリの方はどういう認識なんだっけ >もうアスランとは別れた? 今は別の道に行くことがお互いの為だって言ってる
25 22/03/08(火)11:29:14 No.904480204
カガリが指輪着けてない→キララクス(え?大丈夫なの?)って顔でアスラン見る→アスラン「夢は同じだ」
26 22/03/08(火)11:29:37 No.904480297
>「あいつは捨てた」みたいなセリフがあったはず 本編後も引き続き彼氏として接してくるアスランにドン引きしそう
27 22/03/08(火)11:30:39 No.904480476
アスラン視点だとメイリンは恋愛感情抜きで他全部捨ててでもアスランのために尽くしてくれる謎の親切な人なんだ…
28 22/03/08(火)11:31:07 No.904480555
メイリンは私がついてなきゃと思ってるしアスランは俺のせいだから守らなきゃと思ってる ついでにメイリンはこの人めんどくさいと思ってる
29 22/03/08(火)11:32:52 No.904480873
アスランが一度好きになった人から別の人を好きになるくらい柔軟な奴だったら もっと上手く立ち回れてるし 逆に死んでたかもしれない
30 22/03/08(火)11:33:30 No.904480985
>ついでにメイリンはこの人めんどくさいと思ってる 好きとか一切言われないしいつもごめんやすまんしか言ってくれない男だからね
31 22/03/08(火)11:33:59 No.904481076
アスランが唯一自分からアプローチかけた女がカガリ
32 22/03/08(火)11:34:08 No.904481100
どっちにしろあそこからカガリと復縁できる未来が見えない まぁ他の誰と付き合おうが長く続くイメージ湧かないけども
33 22/03/08(火)11:34:47 No.904481209
>>メイリン行くとこ無いから面倒見てやってるだけ >ディアッカだってザフトに復帰できたのに… アレはデュランダル議長のおかげだし まあメイリンもラクスの口添えでプラント戻れるだろうけどアスラン大好きだから離れないだけ
34 22/03/08(火)11:37:06 No.904481624
なんなら劇場版でもまた違う女落とすでしょこの男は
35 22/03/08(火)11:37:56 No.904481775
>なんなら劇場版でもまた違う女落とすでしょこの男は 強くて優しくてイケメンだからね
36 22/03/08(火)11:39:18 No.904482029
なんだかんだアスランと2年続いたカガリってマジで凄いと思う
37 22/03/08(火)11:41:20 No.904482342
>「あいつは捨てた」みたいなセリフがあったはず ミリアリアがディアッカについて…の時じゃなかったっけそれ
38 22/03/08(火)11:42:22 No.904482510
>なんだかんだアスランと2年続いたカガリってマジで凄いと思う カガリもたいがい面倒な性格してるからな
39 22/03/08(火)11:48:28 No.904483603
なんでメイリン助けてくれたんだろ 責任取りなよアスラン
40 22/03/08(火)11:49:13 No.904483719
アスランが別れた事に気づいてないだけなんじゃ...
41 22/03/08(火)11:49:22 No.904483754
カガリのエロ同人好きなんだけど竿役がアスランだとなんか…アスランはそんなことしない!ってなる
42 22/03/08(火)11:49:30 No.904483775
ミリアリアとディアッカは何度もくっついて離れてを繰り返しそうだけどカガリとアスランはくっついてそうでずっと離れてるだろうなという嫌な確信がある
43 22/03/08(火)11:49:45 No.904483822
>アスランが別れた事に気づいてないだけなんじゃ... 指輪外してるの見てあ…みたいな顔してるから流石に気づいてると思うよ!
44 22/03/08(火)11:50:49 No.904484013
>責任取りなよアスラン だから面倒見てるし会う度にちゃんと謝る
45 22/03/08(火)11:50:50 No.904484019
何年か前の雑誌だと普通にメイリンとくっついたって設定だったけど公式の回答は二転三転するからな
46 22/03/08(火)11:51:11 No.904484088
https://togetter.com/li/237359 こういう事だそうです
47 22/03/08(火)11:51:14 No.904484101
多分pixivとSEEDが流行った世代が重なってないからなんだと思うけどアスキラの三倍くらいアスカガが人気でびっくりした アスランといえばやけにメスになったキラの雑な竿役だと思ってた
48 22/03/08(火)11:51:24 No.904484138
まあ劇場版でどうなってるのか確かめればいいし
49 22/03/08(火)11:51:56 No.904484228
福田のヒは普通に見ててキモいから福田のヒって注意書きしてくれ頼む
50 22/03/08(火)11:52:22 No.904484303
>会う度にちゃんと謝る めんどくさい…
51 22/03/08(火)11:52:55 No.904484425
>何年か前の雑誌だと普通にメイリンとくっついたって設定だったけど公式の回答は二転三転するからな fu868188.jpg 公式がチェックしたのか怪しい雑誌もあるし真に受けてはいけない
52 22/03/08(火)11:53:01 No.904484444
>福田のヒは普通に見ててキモいから福田のヒって注意書きしてくれ頼む 知らんよ
53 22/03/08(火)11:53:03 No.904484455
ディアッカがちゃんと復帰する前に軍法会議かけられてるからな
54 22/03/08(火)11:54:00 No.904484624
>fu868188.jpg >公式がチェックしたのか怪しい雑誌もあるし真に受けてはいけない 酷すぎてダメだった …リアタイで見てたら憤死してたな!
55 22/03/08(火)11:54:17 No.904484676
>(近づかないと酷いコミュ障なのがわからないだけで)強くて優しくてイケメンだからね
56 22/03/08(火)11:55:23 No.904484899
設定をコロコロ更新するな
57 22/03/08(火)11:55:58 No.904485033
>…リアタイで見てたら憤死してたな! 笑いこそすれど憤死は熱心なファンすぎて引くわ…
58 22/03/08(火)11:56:54 No.904485225
>設定をコロコロ更新するな 公式が設定更新してると言うよりは公式に無い設定捏造するメディア展開が多いんだよ
59 22/03/08(火)11:57:46 No.904485406
>多分pixivとSEEDが流行った世代が重なってないからなんだと思うけどアスキラの三倍くらいアスカガが人気でびっくりした >アスランといえばやけにメスになったキラの雑な竿役だと思ってた SEED辺りで腐女子の認知度が上がったけどそれでも当時は男女カプ人気のが高かったからな
60 22/03/08(火)11:57:54 No.904485429
作中でコーディネーターとナチュラルのカップル全部破局してるって聞いて駄目だった
61 22/03/08(火)11:58:36 No.904485593
アスラン戦時中じゃなきゃそんなけおけおしてないから 穏やかだから
62 22/03/08(火)11:59:12 No.904485721
実際能力差ありすぎると破局しやすそうだし…
63 22/03/08(火)11:59:15 No.904485730
>>設定をコロコロ更新するな >公式が設定更新してると言うよりは公式に無い設定捏造するメディア展開が多いんだよ フリーダムに家族を殺されたと思ってるシンとかな 本編ではフリーダムと一緒に戦ってたことで有名なアスランにすら大して反応してないくらいだ
64 22/03/08(火)11:59:29 No.904485794
指輪を返すんじゃなくてしまっただけって辺り別れた訳じゃなくて距離を取ろうか的なものだと思ってた
65 22/03/08(火)11:59:56 No.904485878
ガンダムエースかなんかの記事だか付録で書いてあるとかそんな話なかったっけか 監督はカガリと破局したつもりはないと言ってたけどドラマCD的に嫁さんはメイリンとくっつかせるつもりだったとは思う
66 22/03/08(火)12:01:26 No.904486195
>監督はカガリと破局したつもりはないと言ってたけどドラマCD的に嫁さんはメイリンとくっつかせるつもりだったとは思う むしろドラマCDでもメイリンはアスランがずっと謝ってきて好きって言ってくれないから不満って話だし メイリンからの矢印は強いけどアスランからはさっぱりだ
67 22/03/08(火)12:02:58 No.904486548
でもアスランは女を幸せにできそうにないというか 自分の正義のために女を捨てそうというか…
68 22/03/08(火)12:04:06 No.904486805
>でもアスランは女を幸せにできそうにないというか >自分の正義のために女を捨てそうというか… アスランは捨てないと思う たぶん両方を取ろうとして動けなくなる
69 22/03/08(火)12:04:09 No.904486813
種のこと忘れてたから一騎とミミカにしか見えなかった
70 22/03/08(火)12:05:06 No.904487054
>アスラン戦時中じゃなきゃそんなけおけおしてないから >穏やかだから 穏やかというか自分からなにか気持ちを発信することが苦手なコミュ障だよぅ…