虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/08(火)09:52:59 『ドク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/08(火)09:52:59 No.904462737

『ドクター・ストレンジ:イン・ザ・マルチバース・オブ・マッドネス(原題)』 US公開日:2022年5月6日 『ソー:ラブ・アンド・サンダー(原題)』 US公開日:2022年7月8日 『ブラックパンサー:ワカンダ・フォーエバー(原題)』 US公開日:2022年11月11日 『ミズ・マーベル(原題)』 『ムーンナイト(原題)』 『シー・ハルク(原題)』 『ザ・マーベルズ(原題)』 US公開日:2023年2月17日

1 22/03/08(火)09:53:09 No.904462774

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーVol.3(原題)』 US公開日:2023年5月5日 『アントマン・アンド・ワスプ:クワントゥマニア(原題)』『エコー(原題)』 『アイアンハート(原題)』 『アガサ:ハウス・オブ・ハークネス(原題)』 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:ホリデー・スペシャル(原題)』 『X-MEN ’97(原題)』 『ホワット・イフ...?』シーズン2 『スパイダーマン:フレッシュマン・イヤー(原題)』『アイ・アム・グルート(原題)』 『マーベル・ゾンビーズ(原題)』 『ファンタスティック・フォー(原題)』 『ブレイド(原題)』 楽しみだね!

2 22/03/08(火)09:55:53 No.904463267

ブラックパンサーは陛下亡くなったけどどうなんの…?

3 22/03/08(火)09:58:54 No.904463770

>ブラックパンサーは陛下亡くなったけどどうなんの…? さあ?

4 22/03/08(火)09:59:07 No.904463799

お前もういないじゃん

5 22/03/08(火)10:01:20 No.904464153

>お前もういないじゃん 汚い言葉を使うな

6 22/03/08(火)10:01:49 No.904464223

>『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーVol.3(原題)』 US公開日:2023年5月5日 >『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:ホリデー・スペシャル(原題)』 三つ目公開されてないのにもう四つ目予定あるの!? >『ブレイド(原題)』 あれアメコミだったんだ…

7 22/03/08(火)10:02:08 No.904464272

エコーまで引っ張り出すのか

8 22/03/08(火)10:03:22 No.904464461

ホリデースペシャルはクリスマスシーズン用のドラマかなんかじゃね?

9 22/03/08(火)10:03:42 No.904464520

スパイダーマンはブランニューデイ的な感じかな あとマーベルズって記者主人公のあれ?だとしたら嬉しいな

10 22/03/08(火)10:04:13 No.904464609

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの映画は3で終わりだよ

11 22/03/08(火)10:04:18 No.904464622

ホリデースペシャルはディズニープラスで配信するやつ

12 22/03/08(火)10:04:51 No.904464704

>『アガサ:ハウス・オブ・ハークネス(原題)』 かなり楽しみだよキャップ!

13 22/03/08(火)10:08:04 No.904465286

ここまでで24年いっぱいくらいだろうか

14 22/03/08(火)10:08:27 No.904465359

地味に期待してるのがムーンナイト

15 22/03/08(火)10:09:04 No.904465454

どれがアッセンブル作品なんだこれ

16 22/03/08(火)10:11:19 No.904465864

グルート単体でやるの!?

17 22/03/08(火)10:11:41 No.904465921

ガーディアンズはジェームズ・ガンのコメントが不穏過ぎてなぁ… vol1、2の様に素直に期待していいのかわからない・・・

18 22/03/08(火)10:12:54 No.904466140

>ガーディアンズはジェームズ・ガンのコメントが不穏過ぎてなぁ… >vol1、2の様に素直に期待していいのかわからない・・・ まあ本人的にはもうDC超楽しいぜーー!!!になってるのは仕方ないとこある 本質が何でもあり路線だし全年齢向けの縛りは色々厳しいんだろう

19 22/03/08(火)10:13:53 No.904466311

ムーンナイトが楽しみ 俺オスカー・アイザック好きなんだよ

20 22/03/08(火)10:14:27 No.904466418

いまいち華が無いな…とはちょっと思ってしまう 見ていくうちに印象も変わっていくんだろうけど

21 22/03/08(火)10:14:54 No.904466499

ブレイドは鈴木雅之を超えるブレイドにはならないだろうな

22 22/03/08(火)10:16:10 No.904466734

マーベルゾンビーズってタイトルだけ見たらクソつまんなそう

23 22/03/08(火)10:16:28 No.904466794

ピースメーカーが良かったからガン監督はDCのがむいてるよ

24 22/03/08(火)10:17:07 No.904466915

>『スパイダーマン:フレッシュマン・イヤー(原題)』 3作目以降もやるのか!

25 22/03/08(火)10:17:15 No.904466941

>3作目以降もやるのか! 多分アニメだよ

26 22/03/08(火)10:17:17 No.904466949

>ブレイドは鈴木雅之を超えるブレイドにはならないだろうな 違うそうじゃない

27 22/03/08(火)10:17:49 No.904467044

>>『スパイダーマン:フレッシュマン・イヤー(原題)』 >3作目以降もやるのか! うn fu868062.jpg

28 22/03/08(火)10:18:01 No.904467076

エコーは正直元ネトフリドラマ組がどれくらいこっちでも出てくるのかの試金石みたいな期待をしている

29 22/03/08(火)10:18:20 No.904467136

XMEN97だけ90年代の続編アニメなのが不穏 もしかしてMCUのXMENって……

30 22/03/08(火)10:18:39 No.904467196

ファンタスティック・フォーがどこまで面白く仕上げられるのか気になる

31 22/03/08(火)10:18:39 No.904467198

キャプテンアメリカ4もやるよ

32 22/03/08(火)10:18:57 No.904467259

SHOOOOCK!!!

33 22/03/08(火)10:19:00 No.904467266

シーハルク見てえ

34 22/03/08(火)10:19:21 No.904467331

スパイダーマンは普通にアニメじゃないかな

35 22/03/08(火)10:19:57 No.904467429

デップーは…?

36 22/03/08(火)10:20:32 No.904467540

コロナのせいで映画がどんどん詰まっていってる状況だから1作品1作品の間隔が短いな…

37 22/03/08(火)10:21:07 No.904467651

>ファンタスティック・フォーがどこまで面白く仕上げられるのか気になる 監督がジョン・ワッツだから出来は良さそう あと相変わらずおっさんキャラが怖そう

38 22/03/08(火)10:21:29 No.904467707

>デップーは…? 予定されてる まだ発表されてないのはなんかサプライズありそう

39 22/03/08(火)10:21:41 No.904467746

>デップーは…? 3がMCU入りするのは確定してる

40 22/03/08(火)10:22:11 No.904467830

>コロナのせいで映画がどんどん詰まっていってる状況だから1作品1作品の間隔が短いな… ドラマも含めてだぞ

41 22/03/08(火)10:22:16 No.904467845

>ピースメーカーが良かったからガン監督はDCのがむいてるよ DCマイナーヒーローお約束の市民によるバットマン様に比べておめえはよー!!がしっくり来るのはガンがやりたい路線的にもありがたいんだろうな これでキャップ出すとキャップにヘイト向きかねないし

42 22/03/08(火)10:22:29 No.904467877

個人的にホワットイフが一番面白かったからシーズン2期待

43 22/03/08(火)10:22:30 No.904467885

タイトル見るとどれも繋がってはいるだろうけど単独ものだけど MCUの次の共通のラスボスってどうなるんだろう

44 22/03/08(火)10:23:13 No.904468020

ガン監督ザスースクの別キャラスピンオフもワーナー に提案してるし相当気に入ってるんだろうな

45 22/03/08(火)10:23:16 No.904468030

ロキの捲土重来に期待してる レジェンドみたいなのをお願い もちろん同じのやっても仕方ないから独自色も当然出すして

46 22/03/08(火)10:23:20 No.904468042

>エコーは正直元ネトフリドラマ組がどれくらいこっちでも出てくるのかの試金石みたいな期待をしている キングピンがあの程度で死んだとも思えないしデアデビルとかディフェンダーズの面々と共闘してほしいよね

47 22/03/08(火)10:23:21 No.904468052

ノーウェイホームはいつ配信されるんだよキャプテン

48 22/03/08(火)10:23:26 No.904468079

>>デップーは…? >3が やったね! >MCU入りするのは確定してる ウゲェ~

49 22/03/08(火)10:23:46 No.904468136

>ロキの捲土重来に期待してる >レジェンドみたいなのをお願い >もちろん同じのやっても仕方ないから独自色も当然出すして 頭レジェンドはMCUのレーティングだと無理じゃない?

50 22/03/08(火)10:24:03 No.904468189

シークレット・インベージョンもドラマでやるよね

51 22/03/08(火)10:24:14 No.904468219

アガサのスピンオフ決まったのトレンチのスピンオフみたいで好き

52 22/03/08(火)10:24:33 No.904468274

スパイダーマンはイヤーワン的な方か それはそれで好き

53 22/03/08(火)10:24:55 No.904468338

ファンタスティックフォーは悪魔博士も含めて今後メインになるのは間違いないので下手を打てないんだ

54 22/03/08(火)10:24:58 No.904468347

エコーとかアガサに主役貼れる魅力を感じない ムーンナイトやシー・ハルクは結構面白そう

55 22/03/08(火)10:24:59 No.904468354

>タイトル見るとどれも繋がってはいるだろうけど単独ものだけど >MCUの次の共通のラスボスってどうなるんだろう 征服者カーンが濃厚らしい このキャラのことよく知らないけどアントマン3には登場するみたいだよ

56 22/03/08(火)10:25:01 No.904468357

>頭レジェンドはMCUのレーティングだと無理じゃない? レジェンドだってだいたい全年齢だよ! そのまんまじゃなくてもいいんだ ようは派手派手を期待してたから次にはそれを望みたい

57 22/03/08(火)10:25:30 No.904468434

>エコーまで引っ張り出すのか エコーってホークアイで出てきた義足の人じゃなかったっけ?

58 22/03/08(火)10:25:44 No.904468485

ムーンナイトは予告来てたよね?

59 22/03/08(火)10:26:04 No.904468543

エコーってアイツ!?あんまり魅力わかんなかったよ

60 22/03/08(火)10:26:16 No.904468574

俺ちゃんはなんかのエンディングの後で存在を匂わせてきそう

61 22/03/08(火)10:26:20 No.904468587

あれ?ミスタードクターってアメリカ本国より日本の方が公開はやいの?

62 22/03/08(火)10:26:21 No.904468588

ドゥームパトロール枠みたいな作品無いのかな

63 22/03/08(火)10:26:47 No.904468652

ボバ・フェットもあれー?てなったのはかなり不安要素ではあるけど 反省要素はしっかり活かしてくれ

64 22/03/08(火)10:27:14 No.904468735

>ドゥームパトロール枠みたいな作品無いのかな リス娘の所属するチームがそれと聞いたことはあるような……

65 22/03/08(火)10:27:20 No.904468748

エコーはホークアイでキングピン殺した聴覚障害者女だよ

66 22/03/08(火)10:27:38 No.904468794

デップーMCU入りって言ってもどうせXmenみたいな感じなんだろ? ソーにドア閉められちゃうんだろ

67 22/03/08(火)10:27:56 No.904468853

>エコーはホークアイでキングピン殺した聴覚障害者女だよ 絶対死んでないですよね?

68 22/03/08(火)10:28:09 No.904468883

マーベルゾンビやるんだ!?

69 22/03/08(火)10:28:12 No.904468891

>リス娘の所属するチームがそれと聞いたことはあるような…… リスはまだMCU入りしねえよ!!!!!

70 22/03/08(火)10:28:30 No.904468934

>マーベルゾンビやるんだ!? ホワットイフでやったじゃん!ってなる

71 22/03/08(火)10:28:30 No.904468936

>>リス娘の所属するチームがそれと聞いたことはあるような…… >リスはまだMCU入りしねえよ!!!!! コミックの方だよ!

72 22/03/08(火)10:28:51 No.904469005

デップーからコロッサス消えてたらどうしよう

73 22/03/08(火)10:28:51 No.904469010

>コミックの方だよ! ドゥームパトロールとGLAは全然ちげえよ!!!!!!

74 22/03/08(火)10:29:03 No.904469047

デッドプールはまあ…どのユニバースに行ってもすぐ馴染むだろ

75 22/03/08(火)10:29:34 No.904469138

スパイダーマンはこの前やった続編なの?

76 22/03/08(火)10:29:36 No.904469144

リスはデップー作品辺りに出すならなんとか制御できそう

77 22/03/08(火)10:29:40 No.904469156

ゾンビーズやるのか…

78 22/03/08(火)10:30:00 No.904469205

デップー3って何やんだよ 有名キャラと共演してイジるノリやんの?

79 22/03/08(火)10:30:05 No.904469219

ドクターストレンジは日本最速だったっけ?

80 22/03/08(火)10:30:07 No.904469227

>エコーはホークアイでキングピン殺した聴覚障害者女だよ エコーの役者さんすごいよね 本当に聴覚障害持ってて初演技であのアクションだよ

81 22/03/08(火)10:30:13 No.904469248

>スパイダーマンはこの前やった続編なの? >fu868062.jpg

82 22/03/08(火)10:30:20 No.904469265

ゾンビはストレンジ2でも出るっぽいし割りと肝入の企画なのか?

83 22/03/08(火)10:30:55 No.904469364

一覧に書いてないけど製作決定してるシャンチー2がめっちゃ楽しみ サム主役のキャップ4も楽しみ

84 22/03/08(火)10:31:00 No.904469377

ラブ・アンド・サンダーとかいうへっぽこ副題もソーならむしろ期待値上がるな

85 22/03/08(火)10:31:14 No.904469416

マーベルゾンビ全く詳しくないけどサンドマンがやたら活躍するやつあるらしいからちょっと見てみたい

86 22/03/08(火)10:31:23 No.904469450

アイアンマンの後継ってやっぱリリなんかな? ローディがサイドキックになるスターガール方式?

87 22/03/08(火)10:31:41 No.904469504

スパイダーマンのフレッシュマンをそのまま受け取るなら少し時間が進んで大学生編ってことになるのかな

88 22/03/08(火)10:31:48 No.904469528

>>コミックの方だよ! >ドゥームパトロールとGLAは全然ちげえよ!!!!!! 違うのか……ドゥームパトロール的なのはMARVELにはいない感じ?

89 22/03/08(火)10:31:48 No.904469529

まだアベンジャーズの5作目はやらんのか 新世代ヒーロー集合までは焦らす作戦だな

90 22/03/08(火)10:32:00 No.904469558

ネイモア登場する?

91 22/03/08(火)10:32:37 No.904469675

ホワットイフ楽しみ

92 22/03/08(火)10:32:41 No.904469689

正直シャンチーとセルシの今彼君の次の出番早く見たい

93 22/03/08(火)10:32:47 No.904469702

>アイアンマンの後継ってやっぱリリなんかな? >ローディがサイドキックになるスターガール方式? これといってアイアンマンの後釜とかは作らないと思う ウォーマシンやアイアンハートやアイアンラッドのように似た戦術のヒーローは現れるだろうしピーターというトニーの意思を継いだ盟友もいるけど 「アイアンマン」という称号で他人の人生を縛り付けることはトニーは是としないと思うから

94 22/03/08(火)10:32:59 No.904469735

ミズマーベル楽しみだけど能力変更がなあ

95 22/03/08(火)10:33:02 No.904469748

エコーが楽しみというか デアデビルへの期待が大きい

96 22/03/08(火)10:33:07 No.904469763

>ラブ・アンド・サンダーとかいうへっぽこ副題もソーならむしろ期待値上がるな ラグナロク路線なんだろうな…というのはわかる

97 22/03/08(火)10:33:14 No.904469787

>ネイモア登場する? ブラパン2が怪しい

98 22/03/08(火)10:33:59 No.904469929

ホークアイの画像で立てろ

99 22/03/08(火)10:34:04 No.904469946

>エコーはホークアイでキングピン殺した聴覚障害者女だよ 「」落ち着いて聞いて欲しい キングピンがあの程度で死ぬと本気で思ってるのか

100 22/03/08(火)10:34:12 No.904469971

>まだアベンジャーズの5作目はやらんのか >新世代ヒーロー集合までは焦らす作戦だな ファイギがもうアベンジャーズみたいなのはやらないって言ってた気がする まぁファイギだし本当のこと言ってるかはわからないけど

101 22/03/08(火)10:34:14 No.904469983

エターナルズの最後に出たキモいゴブリン とサノスの弟はGOTGかな

102 22/03/08(火)10:34:42 No.904470075

海パンマンって軽く調べただけでヴィランとしか思えない行状が出てくるんですけど なんでこいつ大物ヒーロー扱いされてるの? 映画化しやすいアクアマン見習えよ

103 22/03/08(火)10:34:50 No.904470101

アベンジャーズやらないならシャンチースカウトなんだったんだよ!ってならない?

104 22/03/08(火)10:35:09 No.904470168

>ラグナロク路線なんだろうな…というのはわかる そうかじゃあ楽しい鬱展開映画だな

105 22/03/08(火)10:35:13 No.904470179

>>まだアベンジャーズの5作目はやらんのか >>新世代ヒーロー集合までは焦らす作戦だな >ファイギがもうアベンジャーズみたいなのはやらないって言ってた気がする >まぁファイギだし本当のこと言ってるかはわからないけど アベンジャーズはやらないと言った だがニューアベンジャーズをやらないとは言ってない とか平気でやるぜファイギなら

106 22/03/08(火)10:35:17 No.904470192

はやくMCUはサンダーボルツやれ

107 22/03/08(火)10:35:40 No.904470255

>ホリデー・スペシャル とんでもない悪意をかんじる

108 22/03/08(火)10:35:51 No.904470285

>海パンマンって軽く調べただけでヴィランとしか思えない行状が出てくるんですけど >なんでこいつ大物ヒーロー扱いされてるの? >映画化しやすいアクアマン見習えよ 同じ路線で同じキャラやっても仕方ないだろ!? アトムと庵とマンもかなり違うし

109 22/03/08(火)10:36:01 No.904470307

アントマンだ

110 22/03/08(火)10:36:08 No.904470326

ヤングなアベンジャーズの方もネタはばらまかれてるけどどうなのかね

111 22/03/08(火)10:36:24 No.904470389

>ラブ・アンド・サンダーとかいうへっぽこ副題もソーならむしろ期待値上がるな ラブといえばソー1のヒロインとの関係ってその後どうなったんだっけ?

112 22/03/08(火)10:36:37 No.904470437

金曜日にはザバットマンでフラッシュとブラックアダムあるから今年もアメコミ映画祭りだな!

113 22/03/08(火)10:36:39 No.904470445

>海パンマンって軽く調べただけでヴィランとしか思えない行状が出てくるんですけど >なんでこいつ大物ヒーロー扱いされてるの? ハルクと同じようにアンチヒーローだから 海を汚す地上人を倒す凶暴な男だが地球の危機に際して他のヒーローと共闘してくれるのが良いんだよ >映画化しやすいアクアマン見習えよ 対立煽りがクソキモいからdelぶち込んでおいた くたばれ

114 22/03/08(火)10:37:07 No.904470536

>はやくMCUはサンダーボルツやれ 第一期サンダーボルツ展開するなら今がチャンスだよね

115 22/03/08(火)10:37:09 No.904470545

ちなみにハロウィンスペシャルでワーウルフやるみたいよ

116 22/03/08(火)10:37:27 No.904470605

ソーと彼女は色々あって別れた それは世界中のみんなも知ってる

117 22/03/08(火)10:38:07 No.904470711

ネイモアのここがキショい! ・海パン ・デコが広いM字ハゲ ・スーに執拗に言い寄る ・海パンじゃないコスチュームもキショい ・かかとに羽が生えてる ・イルナミティ所属 ・性格が悪い

118 22/03/08(火)10:38:14 No.904470733

FF抜きでネイモア来るの?

119 22/03/08(火)10:38:48 No.904470836

>>ラブ・アンド・サンダーとかいうへっぽこ副題もソーならむしろ期待値上がるな >ラグナロク路線なんだろうな…というのはわかる バトルロイヤルでスルトがアスガルドぶっ壊さなかったっけ?

120 22/03/08(火)10:38:49 No.904470840

ネトフリ組のデアデビル以外の扱いがどうなるか気になる

121 22/03/08(火)10:39:03 No.904470891

XMEN97をマーベルスタジオがわざわざ製作するのはもう「そういうこと」なんだよね

122 22/03/08(火)10:39:34 No.904470997

パニッシャーもMCU合流してほしいがアイツ混乱の元でしかないかな…?

123 22/03/08(火)10:39:39 No.904471024

>FF抜きでネイモア来るの? 元々ネイモアのデビューってFF関係ないよ

124 22/03/08(火)10:39:42 No.904471038

アントマン&ワスプのホープ役の人が降板するという話を聞いたけど嘘か本当か分からん

125 22/03/08(火)10:39:50 No.904471069

次のウルヴァリンはチビがいいな

126 22/03/08(火)10:40:00 No.904471103

>>ホリデー・スペシャル >とんでもない悪意をかんじる 育ててくれた義親を殺した実父に同情してやるの納得いかねぇ~! っていうSWへの逆張りがGOTG2の根底にあるとかいう男だから…

127 22/03/08(火)10:40:16 No.904471147

>>FF抜きでネイモア来るの? >元々ネイモアのデビューってFF関係ないよ でもセットみたいなもんじゃんある時期からは

128 22/03/08(火)10:40:20 No.904471160

ネイモアはアトランティス人からしたら確実にヒーローだろ

129 22/03/08(火)10:40:23 No.904471171

>次のウルヴァリンはチビがいいな ちゃんとタイツも着ろよ

130 22/03/08(火)10:40:28 No.904471188

コスチュームはたぶんかっこよくアレンジされるだろ ヴァルチャーとかとんでもなくかっこよくなったし

131 22/03/08(火)10:40:39 No.904471225

>コスチュームはたぶんかっこよくアレンジされるだろ >ヴァルチャーとかとんでもなくかっこよくなったし タスクマスターは?

132 22/03/08(火)10:40:40 No.904471230

>XMEN97をマーベルスタジオがわざわざ製作するのはもう「そういうこと」なんだよね 97に関しては単純に嘘で固めたOPアニメの続編ってだけでMCUには関係ない 単純に嘘で固めたOPアニメのファンがスタジオにいるだけだと思う

133 22/03/08(火)10:41:14 No.904471348

>XMEN97をマーベルスタジオがわざわざ製作するのはもう「そういうこと」なんだよね >97に関しては単純に嘘で固めたOPアニメの続編ってだけでMCUには関係ない >単純に嘘で固めたOPアニメのファンがスタジオにいるだけだと思う いやわからないぞ 最終回でいきなり実写になってMCU合流かもよ

134 22/03/08(火)10:41:50 No.904471449

ネイモアは下手にアレンジするとアクアマンと被る 原作ママだと髪型も顔もね…という感じ

135 22/03/08(火)10:42:30 No.904471596

ネイモアはブラパン2で登場ってきいた陛下ご存命の頃くらい前の話だから今はどうだろ

136 22/03/08(火)10:42:42 No.904471629

>アントマン&ワスプのホープ役の人が降板するという話を聞いたけど嘘か本当か分からん ワクチンのあれがね…

137 22/03/08(火)10:42:44 No.904471638

そろそろマイルスくる?

138 22/03/08(火)10:42:59 No.904471673

キャプテン・アメリカ4が無いがまだタイトル未定ってことだろうか

139 22/03/08(火)10:43:07 No.904471696

MCU関係無いXMEN97の続編作るならムーンガールみたいにマーベルスタジオ以外で作らせるのにわざわざマーベルスタジオで作るのは怪しいだろ

140 22/03/08(火)10:43:57 No.904471851

マーベル最古寄りのヒーローなんだが?

141 22/03/08(火)10:44:03 No.904471866

ブラパン2は陛下の息子が二代目パンサーになるって話が有力やな チャドウィックが43歳だったしドーラミラージュの設定見るに20代のアザリくんがいてもおかしくはない あとシュリの中の人がアクション向いてないらしいのでシュリパンサーが難しいとか

142 22/03/08(火)10:44:32 No.904471954

フレッシュマン・イヤーはちょっと前に聞いたMCUのスパイダーマン単純秘話の話か

143 22/03/08(火)10:44:47 No.904472008

>そろそろマイルスくる? バースで既にメインなのにMCUでもピーター追い出してマイルズに乗っ取らせるのは流石に節操がなさすぎる まだピーターのストーリー終わってないだろが

144 22/03/08(火)10:45:14 No.904472088

どれがテラフォーマーズになりそうなんですかミスターキャップ

145 22/03/08(火)10:45:28 No.904472141

コミックス的な歴史だとキャップの復活がアベンジャーズ 海パン王の復帰がFFなんだっけ?

146 22/03/08(火)10:45:46 No.904472198

タイタンズやドゥームパトロールで90年代以前のノリがウケてるのもあると思うx-men97'

147 22/03/08(火)10:45:57 No.904472236

一番嬉しいのがしばらくMCUデアデビルが俺の大好きなイエロースーツで活動するらしい事 デアデビルイエロー読んだ時から黄色スーツ大好きなんだ 実写でどんなアレンジしてくるか楽しみだ

148 22/03/08(火)10:46:11 No.904472283

MCUにグウェン出るとしたらトムホピーターの新彼女なのかグウェンスパイダーになるのかな

149 22/03/08(火)10:46:23 No.904472328

>そろそろマイルスくる? >バースで既にメインなのにMCUでもピーター追い出してマイルズに乗っ取らせるのは流石に節操がなさすぎる >まだピーターのストーリー終わってないだろが ダブルスパイダーマンだってあるだろ! スパイディとすごいなかまたちみたいにグウェン合流もあるだろ

150 22/03/08(火)10:46:57 No.904472429

そろそろシカゴにもヒーロー作ろうぜ

151 22/03/08(火)10:47:04 No.904472456

マイルスが出るからってピーター死なないだろ

152 22/03/08(火)10:47:23 No.904472524

>マイルスが出るからってピーター死なないだろ 一部アニメとかPS4版は両立してるしな

153 22/03/08(火)10:47:53 No.904472627

グウェンとかマイルズとか出してピーターの味方が増えるとピーターの負担が減って曇らないから無いと思う

154 22/03/08(火)10:48:29 No.904472728

今夜だ 今夜やれ

155 22/03/08(火)10:48:33 No.904472739

アニメ見てたからスパイダーマン&ウルヴァリン見たいけどその時までトムホいるかな

156 22/03/08(火)10:48:37 No.904472742

まあいずれトムホが卒業しなきゃならんからそのときは死ぬかもね

157 22/03/08(火)10:48:48 No.904472778

これはマジ予想だけどドクターストレンジに出たタコがシュマでなくタコなのはネイモア出現布石だよ

158 22/03/08(火)10:49:31 No.904472905

>グウェンとかマイルズとか出してピーターの味方が増やした後に奪い取って曇らせるのもいいよね

159 22/03/08(火)10:49:40 No.904472944

>これはマジ予想だけどドクターストレンジに出たタコがシュマでなくタコなのはネイモア出現布石だよ あいつそういえばイルミナティだしな 普通にあり得る気がする

160 22/03/08(火)10:50:03 No.904473019

シャンチーやウォンさんみたいなアジアヒーロー増えろ

161 22/03/08(火)10:50:05 No.904473027

とりあえず見たいのはスパイダーマン❤️デアデビルのタッグ

162 22/03/08(火)10:50:34 No.904473123

クソドラマで雑に消費されたインヒューマンズに救いの手を

↑Top