22/03/08(火)06:37:18 ゲーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/08(火)06:37:18 No.904436942
ゲームのキャラに名前つけるの苦手なんぬ こないだアジフライとヨシエが世界救ったんぬ
1 22/03/08(火)06:40:58 No.904437166
ネーミングセンス欲しいなって思う時あるんぬ なべものとしるものがストーリー後半名前呼ばれまくってもイマイチ感情移入できないんぬ
2 22/03/08(火)06:42:29 No.904437273
なんか雰囲気がファンタジーチックな名前入れるとラ行入るんぬ いれないようにするんぬ
3 22/03/08(火)06:43:14 No.904437311
植物か鳥の名前つけてる
4 22/03/08(火)06:43:39 No.904437330
デフォルトネームがあるとありがたいんぬ
5 22/03/08(火)06:43:42 No.904437333
「」でいいだろ
6 22/03/08(火)06:43:52 No.904437346
>なんか雰囲気がファンタジーチックな名前入れるとラ行入るんぬ 邪魔するぜラオウ!
7 22/03/08(火)06:43:53 No.904437347
ネーミング図鑑とか売ってるけどあれは役に立つんだろうか
8 22/03/08(火)06:44:14 No.904437370
適当に文字入れ替えてイフラジアにするんぬ
9 22/03/08(火)06:44:16 No.904437371
>「」でいいだろ そんなんだからお前はハゲなんぬ
10 22/03/08(火)06:45:45 No.904437458
ランダムネーム機能ありがたいんぬ ネタみたいな名前紛れてるんぬ…
11 22/03/08(火)06:46:02 No.904437473
オナニーが世界救ったんぬ
12 22/03/08(火)06:46:10 No.904437482
あいうえおとか やゆよとかにする
13 22/03/08(火)06:46:58 No.904437545
もょもとが世界救ったっていいんぬ
14 22/03/08(火)06:47:32 No.904437580
困ったら世界史の教科書開くんぬ
15 22/03/08(火)06:47:44 No.904437591
濡れる恥丘松永とかいきり勃つ逸物佐藤とかそんなんでいいだろ
16 22/03/08(火)06:47:45 No.904437594
頑張って付けた名前をOPの記憶喪失でドラムカンに強制変更されてこれはこれで…ってなったの思い出したんぬ
17 22/03/08(火)06:47:57 No.904437611
>困ったら世界史の教科書開くんぬ マ…マンコ!
18 22/03/08(火)06:48:05 No.904437619
>濡れる恥丘松永とかいきり勃つ逸物佐藤とかそんなんでいいだろ センス無いんぬ 出直せなんぬ
19 22/03/08(火)06:48:10 No.904437624
ほもなんぬ… ほもは全てを解決するんぬ…!
20 22/03/08(火)06:48:20 No.904437641
ヒロインの名前をちんかすにしたら前半は楽しかったけど話が進むにつれ楽しめなくなった
21 22/03/08(火)06:49:07 No.904437710
アラビア語 かっこいい 単語 ドイツ語 かっこいい 単語 で検索 微妙なのしかねえ!
22 22/03/08(火)06:49:31 No.904437746
外国語にするとそれっぽくなるんぬ
23 22/03/08(火)06:49:57 No.904437777
>デフォルトネームがあるとありがたいんぬ FF2は一応あるのに自分で4人決めろなのはムチャなんぬ
24 22/03/08(火)06:50:18 No.904437803
つけた名前がネームドモブと被ってることに中盤あたりで気付いてぐんにょりするんぬ
25 22/03/08(火)06:50:42 No.904437827
DQやFFみたいなRPGで自分や友人の名前を入れた事が無いものだけが石投げるんぬ
26 22/03/08(火)06:51:37 No.904437898
メカの名前付けるのは好きなんぬ 人の名前は苦手なんぬ
27 22/03/08(火)06:51:41 No.904437903
猫の名前つけるんぬ
28 22/03/08(火)06:53:29 No.904438028
>猫の名前つけるんぬ ちくわ丸(愛称ちくわ)なんぬ
29 22/03/08(火)06:53:39 No.904438037
>DQやFFみたいなRPGで自分や友人の名前を入れた事が無いものだけが石投げるんぬ 主人公に自分の名前 ヒロインに好きだった女の子の名前をつけるんぬ
30 22/03/08(火)06:54:14 No.904438079
男につけた名前が女性名だったんぬ
31 22/03/08(火)06:54:43 No.904438126
クーゲルシュライパー!
32 22/03/08(火)06:55:10 No.904438167
アシ゛フとヨシエならちょっとキャラ名っぽくないかな
33 22/03/08(火)06:55:20 No.904438182
>>DQやFFみたいなRPGで自分や友人の名前を入れた事が無いものだけが石投げるんぬ >主人公に自分の名前 >ヒロインに好きだった女の子の名前をつけるんぬ クラスメイトがバラされて引きこもったの見たんぬ ぬもやってて他人事じゃなかったんぬ
34 22/03/08(火)06:56:45 No.904438285
名前重複OKなネトゲだとキリトとサクラよく見るんぬ
35 22/03/08(火)06:58:21 No.904438385
乙女ゲームで昆布奇念館って付けてイケメンに名前褒められたけどセンスにひいてしまった 乙女恋愛ゲームできんたまって付けたら全員ホモにしか見えなくなった
36 22/03/08(火)06:58:24 No.904438388
ねっちりとめっこりがデフォネームなんぬ うわめっこり走るのめっちゃ早い…
37 22/03/08(火)06:59:21 No.904438431
スクエア エニクス カプコン なんぬ
38 22/03/08(火)07:00:35 No.904438530
俺のかーちゃんに世界を救わせるな
39 22/03/08(火)07:01:05 No.904438568
V音とR音入れないように意識するとあっさり目な名前になるんぬ
40 22/03/08(火)07:01:23 No.904438592
最近名前をつけるタイプのRPGやってないんぬな… それはそれとしてネトゲとかでもキャラ名決められないんぬ
41 22/03/08(火)07:01:50 No.904438640
>俺のかーちゃんに世界を救わせるな やーいお前のかーちゃんアジフライ!
42 22/03/08(火)07:02:09 No.904438664
語学はすべてを解決するんぬ 勉強はこういう時に役に立つんぬ
43 22/03/08(火)07:03:05 No.904438740
主人公はいつも使ってる名前があるから迷わないんぬ 仲間は無理なんぬ…
44 22/03/08(火)07:03:27 No.904438770
マイナーな音楽家の名前使ってたら被ったんぬ
45 22/03/08(火)07:03:38 No.904438786
ガキの頃から和風の漢字名ならこれで洋風のカタカナ名ならこれって決めてずっとやってるから困ったことないんぬ スターシステムなんぬ
46 22/03/08(火)07:03:44 No.904438796
デフォ名というものの存在意義を考えるんぬ
47 22/03/08(火)07:04:09 No.904438829
サチコ…
48 22/03/08(火)07:04:36 ID:xIF6ulNI xIF6ulNI No.904438866
シャカマン・ネーム
49 22/03/08(火)07:05:52 No.904438943
ネトゲで本名プレイしようとして弾かれたんぬ 後で聖書に出てくる人の名前と知ったんぬ いたって普通の日本人名なんぬ
50 22/03/08(火)07:06:35 No.904438985
サチコでどうなんぬ!
51 22/03/08(火)07:07:28 No.904439047
昔は超かっこいい名前にしてたんぬ 今は本名プレイか適当に手元にある本の著者の名前を組み合わせて入れるんぬ
52 22/03/08(火)07:07:56 No.904439092
紅茶の名前とか食べ物の名前とかあるんぬ
53 22/03/08(火)07:08:16 No.904439115
世界救うタイプのRPGならセガールでいいんぬ 街くらいの規模ならオーバーキルなんぬ
54 22/03/08(火)07:08:33 No.904439135
ジョンとかジャックとかありふれた名前にしてるんぬ
55 22/03/08(火)07:09:07 No.904439179
>紅茶の名前とか食べ物の名前とかあるんぬ 俺の名はディンブラなんぬ 私の名はエクレアなんぬ
56 22/03/08(火)07:10:22 No.904439258
コンビニで買った各言語の色んな単語を集めた本を重宝してるんぬ
57 22/03/08(火)07:11:16 No.904439319
>ジョンとかジャックとかありふれた名前にしてるんぬ NPCのモヒカンと名前被ったんぬ
58 22/03/08(火)07:11:39 No.904439355
何も浮かばない時は目の前にあるものの名前つけるんぬ 勇者スリッパの誕生なんぬ
59 22/03/08(火)07:12:01 No.904439380
困ったら食品なんぬ ぬの病院にはたまごとイクラが勤めてるんぬ
60 22/03/08(火)07:12:34 No.904439438
>今は本名プレイか適当に手元にある本の著者の名前を組み合わせて入れるんぬ 太宰啄木 ゲロ以下の臭いがプンプンするぬゥーッッ!!
61 22/03/08(火)07:12:35 No.904439440
世界観的に違和感ない名前にしようとしたんぬ 後から出てきたキャラと被ってたんぬ
62 22/03/08(火)07:13:14 No.904439501
そこらへんの型番でいいんぬ これなら誰とも被らないんぬ
63 22/03/08(火)07:13:53 No.904439555
ヨシエが神に反逆しに行ったんぬ
64 22/03/08(火)07:14:37 No.904439623
> 太宰啄木 > ゲロ以下の臭いがプンプンするぬゥーッッ!! 太宰のメンヘラと啄木のクズさを併せ持った最強の存在…作品は読みたいけどお近付きにはなりたくないんぬ
65 22/03/08(火)07:15:32 No.904439693
ア○ルでイクッ
66 22/03/08(火)07:16:14 No.904439754
ADVゲームの名前変更機能一度も使ったことないんぬ
67 22/03/08(火)07:19:23 No.904440062
なんでもいいなら適当に探せばTRPG用とか名前出力してくれるツールあるはずなんぬ
68 22/03/08(火)07:20:45 No.904440189
ハナコとかタロウとか洋風のゲームでつけても没入感がないんぬ!!!
69 22/03/08(火)07:20:45 No.904440190
>ADVゲームの名前変更機能一度も使ったことないんぬ 最初から決められているならそれでいいんぬ ブラゲやるとき主人公ネーム入力とかやめてほしいんぬ
70 22/03/08(火)07:21:12 No.904440228
自分で考えて作り出した名前だから愛着わくんぬ 息子娘の名前考えるのにツール使うんぬ?
71 22/03/08(火)07:21:31 No.904440258
>ハナコとかタロウとか洋風のゲームでつけても没入感がないんぬ!!! 洋名辞典みたいなサイトあるんぬ 適当に引っ張るんぬ
72 22/03/08(火)07:21:36 No.904440265
>つけた名前がネームドモブと被ってることに中盤あたりで気付いてぐんにょりするんぬ MOTHER3でクマトラに自分で考えた名前つけたらオカマ精霊の一人と丸被りしてぐんにょりしたんぬ
73 22/03/08(火)07:21:58 No.904440312
好きなロボットの名前入れるんぬ 幼馴染がギャプランになったんぬ
74 22/03/08(火)07:22:27 No.904440361
>最初から決められているならそれでいいんぬ >ブラゲやるとき主人公ネーム入力とかやめてほしいんぬ 原神とか公式で決まってるけどデフォルトじゃなかったんぬ
75 22/03/08(火)07:22:30 No.904440363
伝染病株式会社にハマってる頃は途中で名前がマジで尽きて周回最後の方はとしあきV3ウイルスとかで人類滅ぼしてたんぬ…
76 22/03/08(火)07:23:01 No.904440419
ピクミンブルームとか困るんぬ
77 22/03/08(火)07:23:03 No.904440422
これがオンラインゲームだとマジで被るんぬ
78 22/03/08(火)07:23:26 No.904440465
ありきたりな名前をつけたいけど他キャラと同名になるのはイヤだからNPCはモブ含め特徴ある名前にしてほしいんぬなー
79 22/03/08(火)07:23:39 No.904440485
>自分で考えて作り出した名前だから愛着わくんぬ >息子娘の名前考えるのにツール使うんぬ? 名前が自由に設定出来るだけでゲームにもストーリーにも自由の幅が無いのやめてください…!
80 22/03/08(火)07:24:05 No.904440522
>これがオンラインゲームだとマジで被るんぬ 安直なの入力するんぬ 既に使用されている名前です! 既に使用されている名前です! 既に使用されている名前です! ぬううううう!
81 22/03/08(火)07:24:33 No.904440570
キャラの名前が全員スパイスから取られてるゲームを遊んだんぬ 主人公の名前もスパイスにちなんだもの付けたんぬ グラフィックもないモブまでスパイスから名前付いてたけどつけた名前と被らず最後まで逃げ切れたのはけっこうな達成感あったんぬ
82 22/03/08(火)07:24:50 No.904440592
>ありきたりな名前をつけたいけど他キャラと同名になるのはイヤだからNPCはモブ含め特徴ある名前にしてほしいんぬなー 女キャラにイクラクンは強すぎたんぬ
83 22/03/08(火)07:25:01 No.904440611
ゲーム真面目にやってた頃は主人公の名前つけるのに2時間とか考えてたんぬ ゲームの雰囲気に合っててかつ仲間に呼ばれてもいいかっこいい名前を捻り出してたんぬ 今はだいたいへそでプレイするんぬ
84 22/03/08(火)07:25:07 No.904440620
半蔵おススメなんぬ
85 22/03/08(火)07:25:14 No.904440633
>DQやFFみたいなRPGで自分や友人の名前を入れた事が無いものだけが石投げるんぬ 投げるンぬ投げるンぬ
86 22/03/08(火)07:26:01 No.904440709
>安直なの入力するんぬ >既に使用されている名前です! >既に使用されている名前です! >既に使用されている名前です! >ぬううううう! IDとかで分けて欲しいんぬ…
87 22/03/08(火)07:26:20 No.904440741
>安直なの入力するんぬ >既に使用されている名前です! >既に使用されている名前です! >既に使用されている名前です! >ぬううううう! †クラウド† ラインハルト⭐︎ とかで逃げるんぬ
88 22/03/08(火)07:27:01 No.904440801
どんな時でも聖天使猫姫はぬの悩みを解決してくれるんぬ
89 22/03/08(火)07:30:51 No.904441216
真里とヒグマとかもりそばでも良いんぬ
90 22/03/08(火)07:30:57 No.904441222
クラウド クラウド kuraudo クラ・ウド
91 22/03/08(火)07:31:44 No.904441286
ラノベとかでもあるが日本の地名シリーズは日本舞台の作品なら便利なんぬ
92 22/03/08(火)07:32:22 No.904441352
ほもはダメなんぬ グルガンにしとくんぬ
93 22/03/08(火)07:32:51 No.904441398
.を最後につけるのは被りのとき便利なんぬ
94 22/03/08(火)07:34:47 No.904441567
>アジフライとヨシエ 逆にセンスある
95 22/03/08(火)07:34:56 No.904441583
びわことみかんが世界を救いまくってる メンバーが増えるといか、たこ、うにと海産物の仲間が出てくる
96 22/03/08(火)07:35:54 No.904441683
>ラノベとかでもあるが日本の地名シリーズは日本舞台の作品なら便利なんぬ 日本舞台じゃなくても七英雄方式でファンタジックに出来るんぬ
97 22/03/08(火)07:36:05 No.904441697
沢山の世界をシャリが救ったんぬ これからも救うんぬ
98 22/03/08(火)07:37:00 No.904441800
めんどいからもうやきとりの名前にしてる
99 22/03/08(火)07:37:47 No.904441870
>日本舞台じゃなくても七英雄方式でファンタジックに出来るんぬ 子供の頃は何とも思わなかったんぬが就職して東京に出てきてある時気づいて笑ったんぬ
100 22/03/08(火)07:38:05 No.904441904
ほよはなんか可愛らしくていいんぬ
101 22/03/08(火)07:38:34 No.904441964
>クーゲルシュライパー! メカとかの名前なんぬ
102 22/03/08(火)07:38:43 No.904441980
>クラ・ウド タフはルール違反ヌよね
103 22/03/08(火)07:38:56 No.904442000
>.を最後につけるのは被りのとき便利なんぬ 昔ネトゲで知らぬ事で罵倒されたんぬ 本当の相手は.付だったと後から謝られたんぬ
104 22/03/08(火)07:40:15 No.904442128
>ランダムネーム機能ありがたいんぬ 里見の謎は本当にランダムで名前入力してたんぬ
105 22/03/08(火)07:41:24 No.904442276
漠然とネットで検索して戦国武将の名前をつけていったら誰が誰かわからんくなったんぬ
106 22/03/08(火)07:41:59 No.904442336
たとえばアジフライなら「アジフ」と「イラ」とかで2人分名前作れるんぬ 「アジフコフ」とか「イラフィ」とかちょっとアレンジしてもいいんぬ ぬはいつもそうやって名前つけてるんぬ
107 22/03/08(火)07:43:39 No.904442534
デフォルトネームで遊ぶんぬ デフォルトネーム無いゲームは適当に語感で名前付けるんぬ
108 22/03/08(火)07:44:26 No.904442618
リルフィーの法則なんぬ
109 22/03/08(火)07:45:40 No.904442785
初代世界樹が流行った時にネーミングに困って「」を頼ったんぬ ケツァヌスという名前をもらいエキゾチックに感じて男の子につけたんね 「」に由来を尋ねたらケツとアヌスだよとレスがついたんぬ スレは消えたんぬ
110 22/03/08(火)07:46:43 No.904442914
昔は凝った名前考えてたんぬ最近は面倒だから本名の一部を捩って付けてるんぬ
111 22/03/08(火)07:49:19 No.904443220
自分は口で発したら気持ちのいいリズムや音になるようにしてる あとむやみに濁音と半濁音を使わないようにしてる
112 22/03/08(火)07:49:39 No.904443262
Fantiaとか良いんぬ
113 22/03/08(火)07:49:51 No.904443285
ブドウパンはレベルが上がった!
114 22/03/08(火)07:50:01 No.904443306
飼ってた歴代の猫たちの名前つけてる ちょ…やめろ死ぬな!
115 22/03/08(火)07:54:33 No.904443839
頑張ってくれ煮卵 お前だけが最後の希望なんだ
116 22/03/08(火)07:55:58 No.904444009
キーボードの横列や縦列から適当に拾ってる
117 22/03/08(火)07:56:38 No.904444086
歴史を変えて世界を救うみたいなストーリーのゲームに脱力するような名前つけんなぬ
118 22/03/08(火)07:57:00 No.904444135
>キーボードの横列や縦列から適当に拾ってる みかかなんぬ
119 22/03/08(火)07:58:13 No.904444287
ナンヌとかカタカナにするとよさげな名前になるんぬ
120 22/03/08(火)07:58:21 No.904444304
シムズで沢山の名前が必要な時の救世主がブルボンのお菓子だったんぬ うちのエリーゼとシルベーヌは今日も元気なんぬ 隣の家のオレオがゴミ箱を蹴りに来たので失礼するんぬ
121 22/03/08(火)07:58:46 No.904444367
思いついたかっこいい名前を書き留めておいたのにメモがどっか行ったんぬ
122 22/03/08(火)08:07:58 No.904445829
ぬは自分の名前をもじって作った異世界用の名前があるんぬそれをいつも名乗ってるんぬ
123 22/03/08(火)08:09:05 No.904446016
自分の中でブームがある 十干十二支とかサーティワンの味 オトモアイルーで消費したので 今は手元にある薬の成分の名前
124 22/03/08(火)08:11:06 No.904446361
カクテルとか結構オシャンティーなんぬ まあ飲めないんぬが
125 22/03/08(火)08:11:16 No.904446395
植物とか花とか響きのいい名前がいっぱいあるんぬ
126 22/03/08(火)08:14:14 No.904446967
>植物とか花とか響きのいい名前がいっぱいあるんぬ ゼフィランサス! サイサリス! ステイメン!
127 22/03/08(火)08:16:08 No.904447296
サプリの名前とか良いよチョコラはダサいけど
128 22/03/08(火)08:19:40 No.904447826
ぬあああああ90年代ラノベ文化花盛りの頃に小中学生だったせいで 初めて名付けた創作キャラクターの名前は虎雷来(こらく)君ぬあああああ 提出先は国語のポエムの課題だったんぬ ポエムに創作キャラを出して世界のすべての風が生まれるという謎の谷を冒険してたんぬ
129 22/03/08(火)08:24:37 No.904448576
勇者ビビンバにしたらビビンバーつて敵がいた事あったんぬ
130 22/03/08(火)08:26:18 No.904448897
大体花の名前にしてるな…
131 22/03/08(火)08:29:03 No.904449365
キャラメイクあるゲームならキャラメイクするときのモチーフとかイメージてきなモノを適当な外国語に訳してみたり関連語句でいいかんじの無いか探すんぬー この前つけた名前はラヴーシュカなんぬ
132 22/03/08(火)08:31:12 No.904449732
いつもぶたにくなんぬ あらゆる世界でぶたにくが大活躍してるんぬ
133 22/03/08(火)08:31:40 No.904449803
世界を救うのはいつだってああああなんぬ
134 22/03/08(火)08:32:30 No.904449930
タイトルからもじってつけるのがいいんぬ
135 22/03/08(火)08:34:06 No.904450157
できるだけ世界観に合わせた名前にしたいんぬ NPCネーム例確認したいんぬ表示して欲しいんぬ
136 22/03/08(火)08:34:44 No.904450242
ポケモンの名前5文字の時は悩みに悩んでたんぬ
137 22/03/08(火)08:37:13 No.904450608
世のゲームは全てデフォルト名付けておいて欲しいんぬ 名前入力画面から先に進めないんぬ
138 22/03/08(火)08:39:33 No.904450953
カッコいい名前付けるのも気が引けるんぬなぁー だから笑える名前にするんぬ
139 22/03/08(火)08:39:43 No.904450969
最初にハマったオンラインサバイバルゾンビゲームの最初の町にしてるんぬ 何度もぶっ殺される度にそこにリスポンして親の名前より見た名前になってるんぬ
140 22/03/08(火)08:39:55 No.904450993
でもデフォルト名がダサくて困ることもあるよね おい聞いてんのかニンテン
141 22/03/08(火)08:40:04 No.904451016
自分の名前のアナグラムで名前一個作っておくと楽なんぬ
142 22/03/08(火)08:44:12 No.904451664
昔使ってたハンドルネームだと異本な世界に適応しつつ自分と認識できるんぬ
143 22/03/08(火)08:44:30 No.904451710
共通の名前にしているせいで世界を救うこともあればえっちなソシャゲでレイプレイしてることもある複雑なキャラが出来上がってるんぬ
144 22/03/08(火)08:45:28 No.904451849
ぬはいつもミル貝でイギリス七王国くらいのアングロサクソン人の名前パクってるんぬ 被る確率低いしファンタジーの世界観にも合うんぬ エルデンリングでゴドウィン丸かぶりしたんぬ…
145 22/03/08(火)08:50:06 No.904452595
大体4人だからちょうどいいし東西南北を他言語に訳して使ってたんぬ 仔ぬのときはそれが最高にかっこいいと思ってたんぬ
146 22/03/08(火)08:51:18 No.904452775
ドグサレ先生を見習えばいいぬ
147 22/03/08(火)08:52:08 No.904452909
SF小説の登場人物から拝借してるんぬ
148 22/03/08(火)08:52:51 No.904453050
>この前つけた名前はラヴーシュカなんぬ だっ…
149 22/03/08(火)08:54:40 No.904453404
大体犬の名前にするんぬ
150 22/03/08(火)08:55:59 No.904453624
初代ポケモンのミュウツーに何でペプシマンってニックネーム付けたのかいまだに思い出せないんぬ
151 22/03/08(火)08:56:21 No.904453692
>カッコいい名前付けるのも気が引けるんぬなぁー >だから笑える名前にするんぬ (シリアスなシーンで名前を呼ばれる)
152 22/03/08(火)08:57:16 No.904453868
ぬは大体ベアとジェラールとソウジがPTの前衛になってるんぬ
153 22/03/08(火)08:57:24 No.904453899
適当に変な名前つけたら画面の向こうのキミ!的にキャラに名前呼ばれた時困ったんぬ
154 22/03/08(火)08:58:11 No.904454035
ドラクエみたいなのはとりあえず主人公は「ゼットン」なんぬ 理由は特にないんぬほんとになんとなくなんぬ
155 22/03/08(火)09:01:21 No.904454587
その時はまってるゲームとか漫画から拝借してきてるんぬ
156 22/03/08(火)09:02:09 No.904454719
大昔のテーブルトークRPGの雑誌にあった命名法翻訳記事を今でも活用しているんぬ あとは名前の母音を取ってそれっぽく発音してもいいんぬ yamadaならやーまだなんぬ
157 22/03/08(火)09:02:21 No.904454755
>>カッコいい名前付けるのも気が引けるんぬなぁー >>だから笑える名前にするんぬ >(シリアスなシーンで名前を呼ばれる) FF4のあのSS思い出すんぬ
158 22/03/08(火)09:04:11 No.904455087
ランダム生成した名前でやってるんぬ 発音できない意味のわからない名前もいいものなんぬ
159 22/03/08(火)09:04:16 No.904455109
>yamadaならやーまだなんぬ 岩鬼なんぬなー
160 22/03/08(火)09:09:42 No.904456026
目を瞑って適当にガチャガチャして名前にするんぬ! ぬぅるをぃ はいナシナシ