22/03/08(火)05:52:55 機械に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/08(火)05:52:55 No.904434679
機械になれ… 「」…
1 22/03/08(火)06:13:09 No.904435706
どうせ問題はいつか起こるからチェック緩くしてもいいよね
2 22/03/08(火)06:15:31 No.904435824
下のノリでやったら問題が悪化するのいいよね…
3 22/03/08(火)06:17:24 No.904435911
たんたんと解決できる問題で悩んだり方策を迷うわけねえだろ これだから機械は…
4 22/03/08(火)06:18:30 No.904435965
◎諦めるのが早い人の思考 「問題は何かしら起こってしまうものだ」 「早く解決してもらってすっきりしたほうがいい」 「問題があるのは、 我が社にとってチャンスだ」 問題は避けて通れない。 他人事のつもりで片づけてもらおう
5 22/03/08(火)06:18:45 No.904435978
モチベーションアップ株式会社ってどこかに書いてあるだろ
6 22/03/08(火)06:19:05 No.904436001
問題解決した後で他部署の人がそういうのはこっちに話通しておいてくれない?ってブチ切れるわけだ
7 22/03/08(火)06:24:39 No.904436298
まずは相談できる上司を持とう
8 22/03/08(火)06:30:55 No.904436596
人間共に責められるかもしれないし…
9 22/03/08(火)06:31:18 No.904436616
早めにやった方がトラブル起きても解決する時間あるからいいんだよ 心を無にして手を付けるんだ
10 22/03/08(火)06:32:54 No.904436701
考えなしにやり始めて災害速報
11 22/03/08(火)06:34:00 No.904436770
前向きな思考だったのに なんで急に結論が「機械になれ」になるの…
12 22/03/08(火)06:35:09 No.904436823
もとの仕様がクソ過ぎて辞めたくなる… 一流企業の設備か?これが
13 22/03/08(火)06:35:16 No.904436829
>モチベーションアップ株式会社ってどこかに書いてあるだろ 奴らなら機械になれとか言わないでもっと荒唐無稽な精神論ぶちかますと思う
14 22/03/08(火)06:37:52 No.904436983
>問題があるのは自分にとってチャンス このへんはこじつけだよね 他人事ならアリだけど自分が責められるなら死にたくなる
15 22/03/08(火)06:55:00 No.904438149
問題が起こってもそれは俺のせいではない精神でやってる
16 22/03/08(火)07:48:10 No.904443083
>前向きな思考だったのに >なんで急に結論が「機械になれ」になるの… 本音ではお前の責任だし責められるし大変なのは変わらんって分かってるから 機械になって考えないでいるしかないって事よ
17 22/03/08(火)07:51:34 No.904443476
事後に上位上司からもっと大騒ぎしろとか言われる
18 22/03/08(火)07:52:35 No.904443598
問題提出の義務化が始まる地獄
19 22/03/08(火)07:55:19 No.904443923
「問題なんて起こって当然だろ!?起きた時にどう対処するかでしょうが」 って上司に言ったら担当外されたよ 過去の話だけど俺はイキリ糞社員だった 今では反省して貝になっている
20 22/03/08(火)07:56:28 No.904444065
>問題提出の義務化が始まる地獄 定期的に課の問題点を提出させられるから問題をあたためておいてそれまで取っておくようになった
21 22/03/08(火)08:11:11 No.904446378
>なんで急に結論が「機械になれ」になるの… どうにも働かせたい心無い奴らのプロパガンダだから
22 22/03/08(火)08:13:49 No.904446878
・この段階で問題を表面化させたら対処するのは俺だ
23 22/03/08(火)08:21:49 No.904448166
関係者の皆さん覚悟してください これ対処するので遅れます 俺は連絡したからセーフ
24 22/03/08(火)08:24:41 No.904448594
まあ上はムラ社会で感情罰に怯えるマヌケで頭打ちしてるから下を言いたくなる気持ちもわかる
25 22/03/08(火)08:26:02 No.904448841
お あ し す
26 22/03/08(火)08:28:40 No.904449301
個人的には着手するのは面倒だーっでもしゃあないしやるかって開き直るまでの時間はそんなに悪か?って言いたい
27 22/03/08(火)08:29:12 No.904449392
とりあえず手を動かせってのは間違いない
28 22/03/08(火)08:31:29 No.904449779
報告はしたから俺は対処しなくて良い
29 22/03/08(火)08:32:07 No.904449880
>個人的には着手するのは面倒だーっでもしゃあないしやるかって開き直るまでの時間はそんなに悪か?って言いたい 減点評価するなら開き直るまでの時間を損してるので開き直らないといけないメンタルではダメってなるな…
30 22/03/08(火)08:33:33 No.904450088
俺は涙を流さない
31 22/03/08(火)08:33:34 No.904450090
「」は涙を流さない
32 22/03/08(火)08:44:50 No.904451756
これは文化背景に関わるから少なくとも日本で下の考えを他人に期待しないほうがいい
33 22/03/08(火)08:47:16 No.904452162
まあ責任負わされて責められても文句言わず働いてくれるなら何でもいい
34 22/03/08(火)08:48:02 No.904452283
上の態度取らないとキレるジジイがいるからな
35 22/03/08(火)09:00:34 No.904454457
>これは文化背景に関わるから少なくとも日本で下の考えを他人に期待しないほうがいい 過度な責任追及が生む環境が上の思考生むパターンある