22/03/08(火)02:31:45 ジオウ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/08(火)02:31:45 No.904420661
ジオウ本編の話自体記憶がおぼろげになってる中で見たんだけどメタネタ多いし悪い夢みたいな映画だった… 全体の感想はさておいてもウォズは何なんだこいつ…?
1 22/03/08(火)02:35:09 No.904421111
>全体の感想はさておいてもウォズは何なんだこいつ…? 平成ライダー
2 22/03/08(火)02:38:50 No.904421555
戦国パートいる?とかマッハとベルトさん出さなくても成立しない?とか細かいこと気にしたらダメだぞ
3 22/03/08(火)02:39:36 No.904421642
戦国パートは絶対いるだろ
4 22/03/08(火)02:40:20 No.904421727
>戦国パートいる?とかマッハとベルトさん出さなくても成立しない?とか細かいこと気にしたらダメだぞ 戦国パートは後半の展開に対する伏線なんで必須でしょ
5 22/03/08(火)02:40:27 No.904421745
戦国パートが普通のライダー映画ぽい
6 22/03/08(火)02:40:36 No.904421762
ウォズよりも特に何もしてこないまま消えるクォーツァーのほうが謎だから…
7 22/03/08(火)02:40:48 No.904421784
戦国パートなかったら後半の説得力ないでしょ
8 22/03/08(火)02:41:17 No.904421832
>ウォズよりも特に何もしてこないまま消えるクォーツァーのほうが謎だから… ソウゴくんの作る未来を見たくなったんだよ
9 22/03/08(火)02:42:01 No.904421905
「お前たちの平成って醜くないか?」が意味不明とか 割とちゃんと見てない人多いよな
10 22/03/08(火)02:42:50 No.904422003
歴史は創作物とかノリダーのライダーになれなかったとかオーマジオウの継承とかめっちゃ好きなんだけど…! 友人はクソ映画といっててそうだねとしか言えなかった
11 22/03/08(火)02:42:59 No.904422027
マッハとベルトさんはいなくても成立するけどまあドライブウォッチ継承する話をどこかにねじ込まなきゃいけなかった都合… でもないか本編でドライブ編やったものな
12 22/03/08(火)02:44:01 No.904422162
平成最後の映画って側面はでかかったし時間立つほど鮮度は落ちるか
13 22/03/08(火)02:44:47 No.904422256
マッハというか剛はこれまでのレジェンドたちを代表して「お前を気に入ったからウォッチ託してきたんだぞ」って言う役回りとして必要だし
14 22/03/08(火)02:45:01 No.904422292
>「お前たちの平成って醜くないか?」が意味不明とか >割とちゃんと見てない人多いよな 設定や世界観がバラバラな事について言ってるセリフだから春映画は歓迎する立場なんだよなこいつ
15 22/03/08(火)02:46:09 No.904422417
SOUGOのセリフは視聴者視点で瞬間のセリフは制作側のセリフなきもする
16 22/03/08(火)02:46:31 No.904422458
いつものメンバーで食卓囲んで終わるのがいいんだ
17 22/03/08(火)02:46:36 No.904422469
マッハのスーツが素人目に見てもちょっとボロくなってたのが残念だった
18 22/03/08(火)02:46:47 No.904422491
>>「お前たちの平成って醜くないか?」が意味不明とか >>割とちゃんと見てない人多いよな >設定や世界観がバラバラな事について言ってるセリフだから春映画は歓迎する立場なんだよなこいつ いきなり隣町が風都になるのとかは世界観バラバラ案件だから別に一つの世界なら良いって話でもないかと
19 22/03/08(火)02:46:51 No.904422498
まあ正直都合上設定や世界観が~って言わせてるだけで「お前たちの平成って醜くないか?」に製作の人たちが込めてる思いは結構さまざまなものがあるんじゃないかとは思うな…
20 22/03/08(火)02:47:18 No.904422550
>マッハのスーツが素人目に見てもちょっとボロくなってたのが残念だった 主役スーツの皆さんよりマシだから気にするな
21 22/03/08(火)02:47:20 No.904422556
>いつものメンバーで食卓囲んで終わるのがいいんだ いつものかな…いつものかも…
22 22/03/08(火)02:47:45 No.904422600
>いつものメンバーで食卓囲んで終わるのがいいんだ 雑に復活はまだ許せるけどゲストキャラはいやお前は帰った方が良くない!?ってなる…
23 22/03/08(火)02:48:21 No.904422674
オーバークォーツァーってテレビシリーズの軸の中には入らないんでいいんだっけ?
24 22/03/08(火)02:49:15 No.904422782
用意してたゲイツたち復活の理由はたぶん牛三のお陰にする予定とかだっただろうから…
25 22/03/08(火)02:49:29 No.904422812
>オーバークォーツァーってテレビシリーズの軸の中には入らないんでいいんだっけ? 1期の夏映画にありがちなパラレルでいい
26 22/03/08(火)02:49:30 No.904422816
>オーバークォーツァーってテレビシリーズの軸の中には入らないんでいいんだっけ? なんか似たようなことあったのかマッハには本編時空でも会ってる程度の認識でいい
27 22/03/08(火)02:49:38 No.904422829
瞬間瞬間をって台詞はメタネタに見えるけど ソウゴくんは実際にその目でライダーたちを見てきてそれを滅茶苦茶って言われたことに怒ってるだけだから ソウゴくん目線では別にメタではない
28 22/03/08(火)02:50:09 No.904422892
正直信長パート25分ぐらいまでは悪い春映画だこれってなった
29 22/03/08(火)02:50:33 No.904422946
>雑に復活はまだ許せるけどゲストキャラはいやお前は帰った方が良くない!?ってなる… みんなでカレー食べようって言ってんのに1人だけお前は帰れって言うのか 人の心がないのか?
30 22/03/08(火)02:50:47 No.904422979
メタセリフだらけだけど一応作中目線でも意味は通ってるんだよね
31 22/03/08(火)02:51:14 No.904423036
仮面ライダーGが超かっこいいだけに漫画クウガがなんかシュールというか半分ギャグみたいな演出されるのがうううn…ってなる
32 22/03/08(火)02:51:18 No.904423046
>瞬間瞬間をって台詞はメタネタに見えるけど >ソウゴくんは実際にその目でライダーたちを見てきてそれを滅茶苦茶って言われたことに怒ってるだけだから >ソウゴくん目線では別にメタではない もちろんメタ的なメッセージも含まれてるセリフだろうけどソウゴとしての「みんな頑張って生きてるのにお前にとやかく言われる筋合い無い」って意味の返しとしても成立してるからね
33 22/03/08(火)02:51:47 No.904423126
>>雑に復活はまだ許せるけどゲストキャラはいやお前は帰った方が良くない!?ってなる… >みんなでカレー食べようって言ってんのに1人だけお前は帰れって言うのか >人の心がないのか? カレー食べようって言い出す前に帰しとけよクォーツァーも帰ったんだぞ!
34 22/03/08(火)02:51:52 No.904423134
>雑に復活はまだ許せるけどゲストキャラはいやお前は帰った方が良くない!?ってなる… いつメンしかいないのに誰のこと言ってるんだ?
35 22/03/08(火)02:52:09 No.904423175
アマゾンズ……じゃない!
36 22/03/08(火)02:52:17 No.904423191
忍者は結局どうやって帰ったんだ
37 22/03/08(火)02:52:39 No.904423230
令和を迎えるにあたってカレーを知らない時代の人がカレー食うのが話のキモなのに何言ってるんだ
38 22/03/08(火)02:52:46 No.904423241
>忍者は結局どうやって帰ったんだ タイムマジーンで送ってけばいいだけだし
39 22/03/08(火)02:52:53 No.904423260
>アマゾンズ……じゃない! この緑色のフィルターとワイルドな手刀!そして飛び散る液体は…!
40 22/03/08(火)02:53:22 No.904423307
なんで番組ロゴ背負って蹴りかましに行くの…
41 22/03/08(火)02:53:42 No.904423349
リアルタイムに映画館で見た時とアマプラで見た時の温度差は結構感じた 当時は泣くぐらい感極まったんだが
42 22/03/08(火)02:54:08 No.904423393
>>>「お前たちの平成って醜くないか?」が意味不明とか >>>割とちゃんと見てない人多いよな >>設定や世界観がバラバラな事について言ってるセリフだから春映画は歓迎する立場なんだよなこいつ >いきなり隣町が風都になるのとかは世界観バラバラ案件だから別に一つの世界なら良いって話でもないかと 設定世界観バラバラ!昭和を見習え!おじさんとか黎明期にちょいちょい居たけど別に昭和だって繋がってるようで繋がってないし…
43 22/03/08(火)02:54:08 No.904423397
地味に序盤のvs忍者戦におけるフューチャリングシノビのアクションが凄い
44 22/03/08(火)02:55:09 No.904423509
怪作とは聞いていたから大体は流せたけどゲイツが奪ったウォッチ台座を放置して帰っていくウォズは流石に流せなかった
45 22/03/08(火)02:55:36 No.904423568
>怪作とは聞いていたから大体は流せたけどゲイツが奪ったウォッチ台座を放置して帰っていくウォズは流石に流せなかった まああいつあの時点でかなり魔王に絆されてるし…
46 22/03/08(火)02:56:19 No.904423638
>怪作とは聞いていたから大体は流せたけどゲイツが奪ったウォッチ台座を放置して帰っていくウォズは流石に流せなかった そこはむしろゲイツの言葉で動揺して寝返りにリーチかかってるメンタルだから理解できる範疇じゃないの
47 22/03/08(火)02:56:20 No.904423641
ちょっと引いちゃうと設定や舞台がバラバラ~も笑えるメタネタになるかどうかきわどいなっていうか コラボ映画さんざんやって売ってきて今更弄るの!?って思ってしまった
48 22/03/08(火)02:56:45 No.904423687
>戦国パートなかったら後半の説得力ないでしょ いや正直ないならないで全然いいと思う…
49 22/03/08(火)02:57:44 No.904423793
本破るウォズのシーン凄い好きだけど結構ウロウロしてるなウォズ
50 22/03/08(火)02:58:01 No.904423825
メタ的な要素を抜いた場合の牢屋のおっさんはどういう解釈になるの
51 22/03/08(火)02:58:07 No.904423840
目的はウォッチにして平成ライダーの歴史全部消すことだからあの時点で達成してるし 今更それがソウゴに渡ったところで負ける気一切なかったし 別にSOUGOはウォッチいらなかったんじゃ?
52 22/03/08(火)02:58:15 No.904423862
>オーバークォーツァーってテレビシリーズの軸の中には入らないんでいいんだっけ? 一応クオーツァーの存在はTV後マジェスティ前の時間軸の小説でも触れられてるから事件はあったはず
53 22/03/08(火)02:58:35 No.904423903
>メタ的な要素を抜いた場合の牢屋のおっさんはどういう解釈になるの ライダーになれなかった人
54 22/03/08(火)02:58:36 No.904423905
ノリダーがノリダーじゃなかったら超シリアスなシーンなんだけどな でもノリダーくらいしかあのセリフ言えるのいないしな…
55 22/03/08(火)02:58:46 No.904423923
>メタ的な要素を抜いた場合の牢屋のおっさんはどういう解釈になるの メタも何もライダーに選ばれなかった男だろ
56 22/03/08(火)02:58:51 No.904423927
ウォズが本破るとこなんか良かった記憶がある
57 22/03/08(火)02:59:02 No.904423939
>メタ的な要素を抜いた場合の牢屋のおっさんはどういう解釈になるの クォーツァーに消された仮面ライダーにはなれなかったが人知れず悪と戦っていたヒーローになる
58 22/03/08(火)03:00:12 No.904424082
冒頭でいきなりゼロワン出してジオウが終わってゼロワンが始まる夢を見たって流れはもう色んな意味で狂ってるとは思う…
59 22/03/08(火)03:00:15 No.904424088
>カレー食べようって言い出す前に帰しとけよクォーツァーも帰ったんだぞ! 本人が帰りたいって言わない限り帰れって言うタイプじゃないだろソウゴくんは
60 22/03/08(火)03:00:17 No.904424097
SOUGO出てるシーン大体悪い夢見てる気分になるよ ワープしまくるし謎のピラミッドだし
61 22/03/08(火)03:00:40 No.904424144
>冒頭でいきなりゼロワン出してジオウが終わってゼロワンが始まる夢を見たって流れはもう色んな意味で狂ってるとは思う… でも最初の掴みとして強すぎるだろあれ
62 22/03/08(火)03:00:55 No.904424168
>ワープしまくるし謎のピラミッドだし (そこ疑問に思うとこか…?)
63 22/03/08(火)03:01:03 No.904424178
平成に毒されていると急に湧いて出る古墳に違和感を覚えない
64 22/03/08(火)03:01:19 No.904424213
>謎のピラミッド 古墳だよ!