22/03/08(火)00:51:45 最近お... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/08(火)00:51:45 No.904401620
最近お菓子を買う余裕もなくなってきた
1 22/03/08(火)00:52:35 No.904401880
はちみつ ジャムをなめるのだ あんこもいい
2 22/03/08(火)00:53:52 No.904402258
カルメ焼き作ろう
3 22/03/08(火)00:54:35 No.904402456
よもぎ餅うまいよな センスを感じるチョイスだ
4 22/03/08(火)00:54:56 No.904402535
「」はお菓子も作れるよね
5 22/03/08(火)00:55:15 No.904402622
ハチミツとパンだけで人は幸せになれる
6 22/03/08(火)00:55:37 No.904402739
どんな時でもブルボンだぞ
7 22/03/08(火)00:55:53 No.904402819
1日1個デーツでも食え
8 22/03/08(火)00:56:37 No.904403014
ブルボン美味しくないよ…
9 22/03/08(火)00:57:27 No.904403216
3月だから桜餅でも買って仏壇に供えろ
10 22/03/08(火)00:57:33 No.904403237
週一でいいから赤福が食べたい
11 22/03/08(火)00:58:30 No.904403439
よもぎ餅ならそこいらに生えてるヨモギを餅なりに混ぜれば作れるよ
12 22/03/08(火)01:00:11 No.904403843
よもぎはお菓子も作れるしキズも治るしPCも早くなる
13 22/03/08(火)01:00:31 No.904403923
べっこう飴は簡単で安いぞ
14 22/03/08(火)01:02:05 No.904404294
砂糖と卵と小麦粉があればいい
15 22/03/08(火)01:02:52 No.904404506
近所の街の和菓子屋さんに騙されたと思って入ってみよう 生活がちょっとさけ幸せになる
16 22/03/08(火)01:04:44 No.904404948
しっかりした店構えの和菓子屋さんもいい キヨスクみたいなオープン型の和菓子屋さんもいい
17 22/03/08(火)01:05:32 No.904405129
和菓子屋さんって敷居高く感じてたけど気軽に買える値段だね
18 22/03/08(火)01:05:56 No.904405221
寒天とか作ろうぜ!
19 22/03/08(火)01:07:15 No.904405536
スーパーのおはぎたまに食べる うまい
20 22/03/08(火)01:07:40 No.904405651
>和菓子屋さんって敷居高く感じてたけど気軽に買える値段だね ケーキとかに比べて基本的に買いやすい値段だね まあそれはそれとして両方買うのだが
21 22/03/08(火)01:12:05 No.904406598
なんか高級なイメージあるけどよく考えたら子供の頃普通に和菓子屋でおやつ買ってたわ… すあまとか良いよね
22 22/03/08(火)01:12:48 No.904406741
もち吉とシャトレーゼが徒歩圏内にあってカロリーが危ない
23 22/03/08(火)01:15:34 No.904407314
地元の小さなケーキ屋さんや和菓子屋さんいいよね・・・
24 22/03/08(火)01:16:21 No.904407475
お菓子じゃなくても砂糖入れて甘くしたホットミルク飲むだけで結構安らぐもんだよ
25 22/03/08(火)01:16:51 No.904407586
>近所の街の和菓子屋さんに騙されたと思って入ってみよう >生活がちょっとさけ幸せになる 買う余裕がないんだよなあ…
26 22/03/08(火)01:18:06 No.904407839
片栗粉に水入れて鍋でかき混ぜるのだ なんかおばあちゃんが作ってくれたやつができる
27 22/03/08(火)01:18:33 No.904407933
>買う余裕がないんだよなあ… 100円200円出せないなら生活考え直したほうがいいよ多分
28 22/03/08(火)01:18:40 No.904407962
>地元の小さなケーキ屋さんや和菓子屋さんいいよね・・・ なくなりつつあるのがつらい…
29 22/03/08(火)01:20:22 No.904408304
img出来る余裕があるのに数百円出せないってどう言うことだよ…
30 22/03/08(火)01:22:38 No.904408754
墓場を周回するとたまにお菓子がドロップするよ ビールはレアドロ枠
31 22/03/08(火)01:23:14 No.904408886
>墓場を周回するとたまにお菓子がドロップするよ >ビールはレアドロ枠 大丈夫?バステ付かない?
32 22/03/08(火)01:24:27 No.904409138
月餅が食べたいんだけど近所のスーパーに売ってないなぁ
33 22/03/08(火)01:24:34 No.904409165
そこまできたらもう怒られない程度に花の蜜でも吸え
34 22/03/08(火)01:24:51 No.904409223
精神的なものじゃなく金なのかよ もうモヤシしかないわ
35 22/03/08(火)01:25:33 No.904409359
>月餅が食べたいんだけど近所のスーパーに売ってないなぁ 崎陽軒行こうぜ崎陽軒
36 22/03/08(火)01:25:35 No.904409365
コンビニとかスーパーのPB商品のお菓子なら100円で買えるのに
37 22/03/08(火)01:26:38 No.904409581
献血に行けばお菓子食べ放題ジュース飲み放題で感謝までされるよ 割とオススメ
38 22/03/08(火)01:27:26 No.904409747
>片栗粉に水入れて鍋でかき混ぜるのだ >なんかおばあちゃんが作ってくれたやつができる でんぷんかきだね お椀に水溶き片栗粉入れてお湯そそぐとワッと固まるのでそれに砂糖入れて混ぜて食べる っていうのがうちの母親の作り方だったな
39 22/03/08(火)01:27:58 No.904409878
イオンのラウンジでタダでなんか食えなかったっけ 株主じゃないとダメなやつ?
40 22/03/08(火)01:29:18 No.904410125
羊羹は妙に食べたくなる
41 22/03/08(火)01:29:37 No.904410192
普段買わないんだけどお菓子ってなに食べるの?
42 22/03/08(火)01:30:06 No.904410290
二木の菓子でゼリービーンズ1㎏買うマン
43 22/03/08(火)01:30:38 No.904410399
間食に飴やチョコ 疲れたときはプリン買って食べる
44 22/03/08(火)01:31:01 No.904410477
オートミールとベーキングパウダーがあればまじでなんでも作れる
45 22/03/08(火)01:31:48 No.904410631
給料が下がってお菓子を買う余裕が無い 切り詰めないとやっていけないんだよなあ…
46 22/03/08(火)01:32:31 No.904410763
おばあちゃんが間食で甘いものを日に何度か欲しがるのでストックが切らせない
47 22/03/08(火)01:32:38 No.904410790
甘味は摂取しないと心が荒むよ…
48 22/03/08(火)01:34:56 No.904411229
>給料が下がってお菓子を買う余裕が無い >切り詰めないとやっていけないんだよなあ… 辞めちまえそんなところ
49 22/03/08(火)01:36:30 No.904411551
100円の大福とか串団子には足を向けて寝られないよ
50 22/03/08(火)01:37:17 No.904411701
給料下がるところなんて2度と上がらないから撤退しかないぞ
51 22/03/08(火)01:37:25 No.904411725
ガキの頃は好きだったけど今は甘いだけで美味しいのか分からなくなった
52 22/03/08(火)01:37:28 No.904411737
和菓子屋の団子おいしい
53 22/03/08(火)01:38:30 No.904411935
>100円の大福とか串団子には足を向けて寝られないよ 団子パック三本で100円はマジで安いよな…
54 22/03/08(火)01:38:31 No.904411939
餅レンチンで砂糖醤油でもいいぞ
55 22/03/08(火)01:39:16 No.904412079
誰が作っても外れが無く量も多いホットケーキミックス買って作ろう
56 22/03/08(火)01:41:29 No.904412435
仕事でお菓子作ってるけどたまに失敗したやつ出てくるから食べられるよ
57 22/03/08(火)01:45:00 No.904412992
つまりお菓子作ってるとこに転職か…
58 22/03/08(火)01:45:11 No.904413024
パティシエやってる人はみんな糖尿気味だから甘いものが好きなひとにはいい…のかな
59 22/03/08(火)01:46:14 No.904413197
>仕事でお菓子作ってるけどたまに失敗したやつ出てくるから食べられるよ お菓子メーカーってそういうアウトレット品直売でお出ししてくれるとこあるよね
60 22/03/08(火)01:48:24 No.904413538
>パティシエやってる人はみんな糖尿気味だから甘いものが好きなひとにはいい…のかな ある程度スレが伸びると病気ネタを持ってくるのは心の病気を疑ったほうが良いぞ
61 22/03/08(火)01:56:10 No.904414814
>>パティシエやってる人はみんな糖尿気味だから甘いものが好きなひとにはいい…のかな >ある程度スレが伸びると病気ネタを持ってくるのは心の病気を疑ったほうが良いぞ ???
62 22/03/08(火)01:57:27 No.904415033
ダイエットしてるとき甘い物耐えるのにちっちゃいスプーンにメープルシロップ!とかやってたな
63 22/03/08(火)01:59:15 No.904415355
心の病気の奴は見つかったようだな
64 22/03/08(火)02:01:28 No.904415828
>パティシエやってる人はみんな糖尿気味だから甘いものが好きなひとにはいい…のかな 元々甘いもの好きな人が多いし味見もするしな…
65 22/03/08(火)02:01:36 No.904415849
>もち吉とシャトレーゼが徒歩圏内にあってカロリーが危ない シャトレーゼのあらびき大福おいしー
66 22/03/08(火)02:02:49 No.904416096
ミスドの割引きクーポンのせいでドーナツを定期的に買ってしまう…
67 22/03/08(火)02:06:44 No.904416815
>寒天とか作ろうぜ! 牛乳寒天いいよね…
68 22/03/08(火)02:09:18 No.904417258
五穀おはぎ食べたい…
69 22/03/08(火)02:09:35 No.904417312
>??? 糖度5!
70 22/03/08(火)02:13:01 No.904417884
コンビニスイーツを週一くらいの楽しみにしてみてはどうか
71 22/03/08(火)02:14:59 No.904418199
週4くらいで果物買うようになったけどまぁ悪くないね
72 22/03/08(火)02:22:14 No.904419340
こしあん下さい