虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/08(火)00:17:20 傾国の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/08(火)00:17:20 No.904391426

傾国の星晶獣貼る

1 22/03/08(火)00:18:55 No.904391903

フェードラッヘ周辺が戦国なのだいたいこいつのせい

2 22/03/08(火)00:20:04 No.904392202

ほいアルマ

3 22/03/08(火)00:20:35 No.904392368

オソマって呼んでた気がする

4 22/03/08(火)00:20:50 No.904392435

そりゃ禍根残るわって成り立ちだった

5 22/03/08(火)00:21:57 No.904392790

>オソマって呼んでた気がする ゴールデンカムイが始まった頃のキャラなんだな

6 22/03/08(火)00:21:58 No.904392799

見た目可愛くなりすぎじゃないか…

7 22/03/08(火)00:22:44 No.904393045

覇空戦争に巻き込まれなかった平和な島にアルマとアルマを求める欲深い人間をシュート

8 22/03/08(火)00:23:35 No.904393333

悪気は一切ないのが辛い コスモスの助言に従ったけど結局悲しそうな顔してたのも辛い

9 22/03/08(火)00:24:57 No.904393820

薬があるから怪我しても大丈夫だー!で襲ってくるのいいよね

10 22/03/08(火)00:25:10 No.904393898

こんなにかわいい子のオソマの何が不満だったんだクソ竜

11 22/03/08(火)00:26:30 No.904394366

空の民も碌なもんじゃねえな

12 22/03/08(火)00:27:03 No.904394530

ずっと薪割りだけしてれば良かったのにね…

13 22/03/08(火)00:27:37 No.904394717

もっと手足虫みたいな細さじゃなかったっけ

14 22/03/08(火)00:28:46 No.904395091

サークルクラッシャー過ぎる

15 22/03/08(火)00:29:01 No.904395161

ガチャ石の実装が年末だったのも悪かったよこいつ…

16 22/03/08(火)00:29:33 No.904395332

>こんなにかわいい子のオソマの何が不満だったんだクソ竜 毒かーっ!

17 22/03/08(火)00:29:50 No.904395408

リミランやシルフ引いてないからわからんけどホモ騎士とスレ画って接点あるの?

18 22/03/08(火)00:30:24 No.904395578

だいたいコスモスのせいでは?

19 22/03/08(火)00:30:42 No.904395667

>リミランやシルフ引いてないからわからんけどホモ騎士とスレ画って接点あるの? イベントなので

20 22/03/08(火)00:30:52 No.904395711

処女じゃないんだよな…

21 22/03/08(火)00:31:16 No.904395846

>リミランやシルフ引いてないからわからんけどホモ騎士とスレ画って接点あるの? そいつらが最初に出てきたイベントの元凶が画像が排出したうんこ

22 22/03/08(火)00:31:24 No.904395883

フェイトエピソード見るにもうちょい爺が病になるのが遅かったら話は違ったろうにな

23 22/03/08(火)00:32:24 No.904396179

コスモスが介入しなかったらアルマ目当てに無茶な戦争が繰り返されて緩やかに滅亡していったと思う

24 22/03/08(火)00:32:42 No.904396260

これ空の民がクソなだけでは

25 22/03/08(火)00:34:26 No.904396787

崇められる立場はシルフの求める居場所とは違うというのが明示されてて不憫だなってなった 友好的なのは意図して付与されてる性質だろうし

26 22/03/08(火)00:35:06 No.904396994

>これ空の民がクソなだけでは でも万病に効く薬とか誰もが欲しがるのは仕方ないよ… 「」だって髪が生える薬があれば欲しいでしょ?

27 22/03/08(火)00:35:19 No.904397078

恋人を模して作られた獣だからな…

28 22/03/08(火)00:35:43 No.904397200

うんこは有毒だけどおしっこは万能薬な星晶獣シルフ様

29 22/03/08(火)00:35:53 No.904397258

元の恋人幼すぎない?星の民変態過ぎない?

30 22/03/08(火)00:36:15 No.904397375

>リミランやシルフ引いてないからわからんけどホモ騎士とスレ画って接点あるの? やろう!サイドストーリーから救国の忠騎士!

31 22/03/08(火)00:36:25 No.904397431

オナホとして作っといて放り捨てた星の民が諸悪の根源では?

32 22/03/08(火)00:36:50 No.904397570

>でも万病に効く薬とか誰もが欲しがるのは仕方ないよ… シルフは誰にでも平等にくれるのに利権独占しようとしてましたよね?

33 22/03/08(火)00:36:55 No.904397589

最初にあげたのじいさんだったのがいかにも長命の薬の尾ひれ付きになりそうでなんとも

34 22/03/08(火)00:37:04 No.904397634

>元の恋人幼すぎない?星の民変態過ぎない? ミカボシ見てみろよ あれで星の民の完成体だぞ

35 22/03/08(火)00:37:38 No.904397800

オソマ出す仕様にしたのも割と欠陥品では? 星民ならなんとかできるだろそれくらい

36 22/03/08(火)00:37:44 No.904397833

>元の恋人幼すぎない?星の民変態過ぎない? これでもモデルの恋人は成人してるんだ…

37 22/03/08(火)00:38:27 No.904398059

>元の恋人幼すぎない?星の民変態過ぎない? その上無知シチュ仕様にチューンしました どうです?

38 22/03/08(火)00:38:55 No.904398171

フェードラッヘにはシルフとは別に聖剣の伝説に関わる謎の声があったみたいで謎 シルフは「他の星晶獣とは会ったことない」ってハッキリ言ってるし土着の精霊みたいなもんだろうか

39 22/03/08(火)00:39:04 No.904398210

>どうです? いいセンスだ!

40 22/03/08(火)00:39:08 No.904398236

何か速攻で噂が広まって戦争まで行くのは空の民はさあ…ってなった

41 22/03/08(火)00:39:47 No.904398457

他の星晶獣と面識ないってことは戦場には投入されなかったのか 回復能力便利そうなのに

42 22/03/08(火)00:40:11 No.904398561

>他の星晶獣と面識ないってことは戦場には投入されなかったのか >回復能力便利そうなのに 作ったやつがね…

43 22/03/08(火)00:40:12 No.904398568

>フェードラッヘにはシルフとは別に聖剣の伝説に関わる謎の声があったみたいで謎 >シルフは「他の星晶獣とは会ったことない」ってハッキリ言ってるし土着の精霊みたいなもんだろうか その辺は後付けでアーサー王要素マシマシにした弊害だから…

44 22/03/08(火)00:40:30 No.904398642

愛玩用として私的に作られたんじゃない?

45 22/03/08(火)00:40:37 No.904398667

>これ空の民がクソなだけでは 言うても現実の地球で同じことが起きたら100%同じようなことになるよ

46 22/03/08(火)00:40:51 No.904398739

>他の星晶獣と面識ないってことは戦場には投入されなかったのか 元恋人に似せて作ったって設定を見るに役割は戦闘じゃないだろうからな

47 22/03/08(火)00:40:56 No.904398761

アーサーとモルドレッドの前世?みたいな時に戦争してたのこいつのせい?

48 22/03/08(火)00:41:10 No.904398817

>>元の恋人幼すぎない?星の民変態過ぎない? >その上無知シチュ仕様にチューンしました >どうです? 意外に飽きが来るな…

49 22/03/08(火)00:41:31 No.904398923

穴はあるのかな

50 22/03/08(火)00:41:41 No.904398962

これ見せられると逆にカロの行動もまあこういう風に造られてるだけだからなガハハ!感高まる

51 22/03/08(火)00:41:51 No.904399019

亡くなった彼女そっくりにするのはわかる ついでに万能薬作るのもわかる なんで真龍がブチギレるレベルの臭いのうんこ作ってんだ

52 22/03/08(火)00:41:54 No.904399046

恋人の面影を元に完璧な恋人作った! 俺の恋人はこんなことまでできねぇ解釈違い!

53 22/03/08(火)00:42:09 No.904399108

>やろう!サイドストーリーから救国の忠騎士! 最初のイベント以降シルフ本人は影も形も出てこないじゃん 時々アルマが話題に上がるくらいで

54 22/03/08(火)00:42:13 No.904399127

カルマで兵器運用も出来そうなのが良く出来てる まあ恋人代理としては不出来だったんだがな!

55 22/03/08(火)00:42:13 No.904399130

>>他の星晶獣と面識ないってことは戦場には投入されなかったのか >元恋人に似せて作ったって設定を見るに役割は戦闘じゃないだろうからな 簡単に言えばアトムと天馬博士のエピソードみたいなもんだから

56 22/03/08(火)00:42:14 No.904399143

現在のラッヘが騎士の国になってる辺り結局シルフ様よりそれを奪った武力の方を信仰してるような…

57 22/03/08(火)00:42:18 No.904399160

>フェードラッヘにはシルフとは別に聖剣の伝説に関わる謎の声があったみたいで謎 フェードラッヘ立ち上げのあたりで入ってきた存在ならシルフと面識なくてもおかしくはないな

58 22/03/08(火)00:42:26 No.904399196

戦争に使わないつもりだったら制作者はこの秘薬製造機をどう運用するつもりだったんだろう

59 22/03/08(火)00:42:41 No.904399252

周年イベだけあってストーリー面白いな 現状開幕ゾイちゃんがビーム打ってきた事くらいしか不満がない

60 22/03/08(火)00:42:42 No.904399258

まぁ身内がすごい病気にかかってたらアルマくだち!ってなる

61 22/03/08(火)00:42:47 No.904399278

天馬博士みたいなことしてんじゃないよ!

62 22/03/08(火)00:43:30 No.904399457

fu867500.jpg コスモスってバカだよな… 意思を尊重したいとか無駄なのに

63 22/03/08(火)00:43:44 No.904399510

さっき終わらせたんだけど周年キャラは天司長かな…

64 22/03/08(火)00:43:51 No.904399541

>周年イベだけあってストーリー面白いな >現状開幕ゾイちゃんがビーム打ってきた事くらいしか不満がない 今まで遊び半分で星ケモしばき倒してたツケみたいなモンだと思えば…

65 22/03/08(火)00:43:54 No.904399553

ゾイちゃんはビームしか知らないから コスモスの勢力最低だなって思ったらコスモスさん滅茶まともでゾイちゃん……ってなった

66 22/03/08(火)00:44:04 No.904399582

>fu867500.jpg >コスモスってバカだよな… >意思を尊重したいとか無駄なのに 星の民のクソボケーッ!!!!

67 22/03/08(火)00:44:10 No.904399605

何が酷いって島と契約するとパワーアップは天司長とコスモスさん的にも偶然の産物だったのが酷い

68 22/03/08(火)00:44:14 No.904399623

亡くなった恋人モチーフで作って…やることはやったんですか! ?

69 22/03/08(火)00:44:32 No.904399676

討滅戦の連中の扱いが面白過ぎた 昔からカモ扱いかよ バハを引き裂いた当本人とか考察されてたのに…

70 22/03/08(火)00:44:43 No.904399733

今のところジオ君のジの字も無いけどコスモスさんの息子か何かなの?

71 22/03/08(火)00:44:51 No.904399764

>コスモスってバカだよな… >意思を尊重したいとか無駄なのに 刻まれた役割はあってもそれはそれとして意思があるって話じゃないの

72 22/03/08(火)00:44:52 No.904399773

身も蓋も無いこと言えば円卓の騎士由来のキャラがわらわら出てくるのも今回のシルフ様とコスモスの話も後付けですので…

73 22/03/08(火)00:45:03 No.904399820

>周年イベだけあってストーリー面白いな >現状開幕ゾイちゃんがビーム打ってきた事くらいしか不満がない そのぞいちゃんビームも銃ぞいちゃん持ってると起こり得る事態なのがわかるようになってるし… ぞいちゃん本人はあの状況になりたくないと思ってたのも含めて

74 22/03/08(火)00:45:07 No.904399834

コロウーさん出番なかった

75 <a href="mailto:コスモス">22/03/08(火)00:45:12</a> [コスモス] No.904399849

>何が酷いって島と契約するとパワーアップは天司長とコスモスさん的にも偶然の産物だったのが酷い 落とし所として島と契約させたらパワーアップした…なにこれ…すご…

76 22/03/08(火)00:46:07 No.904400091

ちょっと星からコスモス電波受け取っただけゾイ

77 22/03/08(火)00:46:27 No.904400186

>亡くなった恋人モチーフで作って…やることはやったんですか! >? 例の純愛(純愛ではない)を思い出した

78 22/03/08(火)00:46:31 No.904400197

見た目的には悲惨なんだけどきくうし達の日常風景で笑っちゃった

79 22/03/08(火)00:46:47 No.904400263

完全に均衡を保つと調停者はやることがなくなるって言ってたからゾイちゃんがポンコツなのはこれが狙いなのかもしれないな…

80 22/03/08(火)00:46:50 No.904400272

一部の利益に供与して公害垂れ流すデバフ手段少ないと防御異様に固くて詰むオソマ様に悲しい過去…

81 22/03/08(火)00:46:52 No.904400280

>>コスモスってバカだよな… >>意思を尊重したいとか無駄なのに >刻まれた役割はあってもそれはそれとして意思があるって話じゃないの 更に空の民との交わりによって不変のはずの獣が影響を受けつつある(こともある)ってのが2部のキモだったしな アルテはまぁその…

82 22/03/08(火)00:47:22 No.904400414

後々のことを考えればシルフ様はフェードラッヘ以外の国に出した方が自然だったかもしれない それも詮無きことじゃ

83 22/03/08(火)00:47:24 No.904400423

コスモスはさっさと討滅戦の連中もう一回強化してやくめ

84 22/03/08(火)00:47:33 No.904400456

>身も蓋も無いこと言えば円卓の騎士由来のキャラがわらわら出てくるのも今回のシルフ様とコスモスの話も後付けですので… 後付けにしてはいままでまき散らした設定しっかり回収できててえらいと思うぜ!

85 <a href="mailto:ミスラ">22/03/08(火)00:48:00</a> [ミスラ] No.904400567

島と契約したらなんか…エラいことになってんな…

86 22/03/08(火)00:48:01 No.904400575

>戦争に使わないつもりだったら制作者はこの秘薬製造機をどう運用するつもりだったんだろう 愛でる うーんなんか違うしやっぱいいやこれ

87 22/03/08(火)00:48:06 No.904400591

>さっき終わらせたんだけど周年キャラは天司長かな… あれはうんちょ最終のガワ変えたんじゃねえかなあ

88 22/03/08(火)00:48:39 No.904400736

恋人を模したということにすれば恋人がいたということになるってコト?

89 22/03/08(火)00:48:41 No.904400750

シルフをストーリーの軸に据えると四騎士ファンの女性からクレーム来そうとかそんな感じだろうか

90 22/03/08(火)00:48:55 No.904400840

人の歴史では語られなかった真実(後付け設定)

91 22/03/08(火)00:49:19 No.904400941

天司長厳しい条件を満たすとラストバトル限定で仲間になるキャラみたいな性能してたけど

92 22/03/08(火)00:49:22 No.904400957

ミスラはデメリットの方が多すぎる…

93 22/03/08(火)00:49:39 No.904401031

かなりデカイ島の内陸側っぽいしせめて島の沿岸近辺とかならオソマの処理手段も…

94 22/03/08(火)00:49:41 No.904401047

他よりもかなり早い段階で今の人格が形成されてるサテュロスちゃんが何気にヤバイ

95 22/03/08(火)00:49:42 No.904401055

>シルフをストーリーの軸に据えると四騎士ファンの女性からクレーム来そうとかそんな感じだろうか 女性ファンをなんだと思ってるんだ…

96 22/03/08(火)00:49:58 No.904401122

シュバと契約した最後のにいちゃんはモブ顔が勿体無いくらいいいきゃらしてるな…

97 22/03/08(火)00:50:10 No.904401185

今のところ一番びっくりしたのはバルドルの曇らせがなかったこと サイゲリニンさんなら絶対やると思ってたのに

98 22/03/08(火)00:50:12 No.904401196

天司長のアビ構成が最終ルシオ過ぎるんだけどどう考えてもルシオ来るノリじゃないしリミルシフェル来るか…?

99 22/03/08(火)00:50:14 No.904401205

なんでバハムートとお話するだけなのにボコったんですか?

100 22/03/08(火)00:50:23 No.904401248

約束破ったら不幸になるのはよくないことだと思う 約束したら完全遂行しなきゃいけないルールにしよう! ミスラ君はこんな感じだったんだろうか

101 22/03/08(火)00:50:26 No.904401272

サテュロス作ったやつ陰でいろいろ言われてそう

102 22/03/08(火)00:50:54 No.904401394

ギガトングランブルーカイザー並のHPだったな

103 22/03/08(火)00:51:21 No.904401511

>今のところ一番びっくりしたのはバルドルの曇らせがなかったこと >サイゲリニンさんなら絶対やると思ってたのに いや人間すぐ死んじゃうじゃん子孫は残ってもあいつらいなくなっちゃうじゃんは割と曇らせでは…?

104 22/03/08(火)00:51:24 No.904401527

バアルが流しの音楽家になったのもモブーンの影響だし今回はモブがめっちゃ仕事してる

105 22/03/08(火)00:51:26 No.904401531

>他よりもかなり早い段階で今の人格が形成されてるサテュロスちゃんが何気にヤバイ サテュロスめっちゃいいよね…ふたなり性欲モンスター扱いしてごめんなさい

106 <a href="mailto:幽世">22/03/08(火)00:51:48</a> [幽世] No.904401638

>かなりデカイ島の内陸側っぽいしせめて島の沿岸近辺とかならオソマの処理手段も… やめろや!

107 22/03/08(火)00:51:51 No.904401657

サテュロス作ったヤツは平均的星の民なのか星の民にしてはおかしいほど優しい人だったのかは気になる

108 22/03/08(火)00:51:58 No.904401678

サテュロスの優しさは泣きたくなる

109 22/03/08(火)00:52:20 No.904401804

そういやミスラの契約者としてアルビオンの歴史忠実に再現したんだよねフーちゃん…

110 22/03/08(火)00:52:26 No.904401844

>なんでバハムートとお話するだけなのにボコったんですか? ぬのケツにドライヤー当てるようなもんだって「」が言ってた

111 22/03/08(火)00:52:28 No.904401855

後1回の更新で終わらせられる? ステイムーンみたいに巻いたりしない?

112 22/03/08(火)00:52:31 No.904401867

バルドルは現代の時間軸で目が覚めて落ち着いて聞いてくださいってイベントが待ってるはず

113 <a href="mailto:バルドル">22/03/08(火)00:52:47</a> [バルドル] No.904401936

あの二人がいなくなるとか俺は辛い 耐えられない

114 22/03/08(火)00:52:53 No.904401961

>今のところ一番びっくりしたのはバルドルの曇らせがなかったこと >サイゲリニンさんなら絶対やると思ってたのに 目覚めたらもう何百年も時が過ぎててしんみりする程度だろうねぇ…

115 22/03/08(火)00:52:56 No.904401973

個人的に長々とシルフ出さなかったのに雑にフェイトエピソードで復活してましたしたのは 酷いと思いました…シルフプレイアブル化は嬉しいけど

116 22/03/08(火)00:53:10 No.904402066

このままじゃメド子が暴れて泣いただけの娘に…

117 22/03/08(火)00:53:29 No.904402147

>あの二人がいなくなるとか俺は辛い >耐えられない まあ…起きたら既に何世代も時が進んでるんだがな…

118 22/03/08(火)00:53:30 No.904402150

バハルシのインフレの極地みたいなバトルは周年イベントって感じで実に良かった

119 22/03/08(火)00:53:30 No.904402152

サテュロスは声優の声質と演技もとてもいい

120 22/03/08(火)00:53:43 No.904402210

>このままじゃメド子が暴れて泣いただけの娘に… 割といつもどおりだな…

121 22/03/08(火)00:53:43 No.904402212

>あの二人がいなくなるとか俺は辛い >耐えられない 眠った理由の七割くらいこれな気がする

122 22/03/08(火)00:53:48 No.904402238

バルドルは目覚めた時にマドコナの子孫と出会うみたいな終わり方になるといいなってぼんやり思ってる

123 22/03/08(火)00:54:10 No.904402329

>このままじゃメド子が暴れて泣いただけの娘に… メドゥちゃん可愛いは水着フェイトでお楽しみくださいね!!!

124 22/03/08(火)00:54:13 No.904402343

命令聞いてくれて可愛いくて喋る都合のいいオナホが作り放題の星民って良いなぁ… 現実であと何年待てば実現できるかな…

125 22/03/08(火)00:54:21 No.904402388

>天司長のアビ構成が最終ルシオ過ぎるんだけどどう考えてもルシオ来るノリじゃないしリミルシフェル来るか…? 仮にルシオ最終の構成なら素直にルシオのガワでお試しさせないのはかなりよろしくないと思う…

126 22/03/08(火)00:54:58 No.904402548

子供見てくれよって言ったのにあいつ見ないまま寝やがった!

127 22/03/08(火)00:55:02 No.904402567

>サイゲリニンさんなら絶対やると思ってたのに 土サテュロスちゃんがキャラフェイトでなんか昔のことでどうも哀しい 思い出があるっぽいというまだ回収されていない伏線と ノートに登録されたマドル達のその後が一切記載なしってところは不安 まあ子孫と再会して終わりかなとも思うが

128 22/03/08(火)00:55:04 No.904402573

>後1回の更新で終わらせられる? >ステイムーンみたいに巻いたりしない? 現状何やったら終わりなのかわからん… ユニちゃんとモッコスは最終的に何させたいの

129 22/03/08(火)00:55:05 No.904402578

星トモ面子は最終章の方に出番はないんだろうかな? ジオ出るっぽいのに

130 22/03/08(火)00:55:21 No.904402659

バルドルとフレイのこと考えるとジオくんがフレイ叩き起こして譲歩してくんのクソがって思い高まる

131 22/03/08(火)00:55:36 No.904402731

「ナタクは面白いのでメドゥーサと会わせてみたいわね」というセリフがあったので 星トモは覇空戦争終結時点でまだ会ってないっぽい?

132 22/03/08(火)00:55:52 No.904402811

そんな過去があったなんて……よしジオくん倒して大団円だ!

133 22/03/08(火)00:56:17 No.904402940

バルドルも実装あるかな

134 22/03/08(火)00:56:19 No.904402953

次の更新でルシオも出てくるとかなら最終よりもサハルの方がありそうだし普通にルシフェルじゃねーかなー

135 22/03/08(火)00:56:31 No.904402998

ロキくんが「行く先がないのは哀れだよね~」みたく言ってたけど無意識に自分のこと言ってますよね?

136 22/03/08(火)00:56:41 No.904403028

アジダハーカはディアスポラと同じ枠で恒常敵に入りそうな気配がある

137 22/03/08(火)00:56:48 No.904403059

今回の追加はわりと幕間というか外伝寄りだったしそれを挟む以上きっちり終わらせる余裕はあると思う

138 22/03/08(火)00:56:53 No.904403075

今なんで特異点が戦争の歴史辿ってるんだっけ…?

139 22/03/08(火)00:56:54 No.904403081

ルシは既に故人だからアナザーだよな…

140 22/03/08(火)00:57:07 No.904403135

もっとジオくんが前に出てくるかと思ったけどここまで出番なしとは

141 22/03/08(火)00:57:10 No.904403144

>ルシは既に故人だからアナザーだよな… またアナルかよ…

142 22/03/08(火)00:57:11 No.904403147

こんなに壮大な設定だけど本編では語られることはない

143 22/03/08(火)00:57:11 No.904403148

>バルドルも実装あるかな 加入して一方的にグラジールリアな同情の視線向けられるバルドル…

144 22/03/08(火)00:57:19 No.904403180

今回キチンと〆てくれたら1番好きなイベントになるかもしれん

145 22/03/08(火)00:57:21 No.904403191

>アジダハーカはディアスポラと同じ枠で恒常敵に 入りそうな気配がある 今の所6属性埋めるぐらいにハッタリの効いたボスそんなにいないよね

146 22/03/08(火)00:57:44 No.904403271

>今なんで特異点が戦争の歴史辿ってるんだっけ…? ぞいちゃんが急に殺しに来た そっから避難させてなんで殺しに来たかの理由教えるため

147 22/03/08(火)00:58:03 No.904403331

>ロキくんが「行く先がないのは哀れだよね~」みたく言ってたけど無意識に自分のこと言ってますよね? あの時系列のロキは尊敬する兄貴について空に残ったはいいけど やりたいこともないし行く場所もないしマジで暇だーしてる時だから…

148 22/03/08(火)00:58:11 No.904403360

>こんなに壮大な設定だけど本編では語られることはない グラジーとルリアとビィの物語とは少し逸れるからね

149 22/03/08(火)00:58:11 No.904403362

どういう思いで星トモ結成したり空の世界フラフラしてたのか考えるとサテュロスの笑顔はとても強いメンタルから生まれてるんだなってなる

150 22/03/08(火)00:58:16 No.904403373

しょうがないけどロキが急に昔の絵で出てきたから何事かと思った アニバだし描き下ろしてあげなよ!

151 22/03/08(火)00:58:38 No.904403472

>今なんで特異点が戦争の歴史辿ってるんだっけ…? ぞいちゃんにだめだされたけどコスモス的に思うところあって死ぬ前に一旦待機的な…

152 22/03/08(火)00:59:14 No.904403605

>こんなに壮大な設定だけど本編では語られることはない 本編では既に過ぎ去った歴史だからな イベントでやるのがちょうどいい題材

153 22/03/08(火)00:59:14 No.904403606

ハズレ石から始まってサテュロスがここまでいいキャラになるとはね…

154 22/03/08(火)00:59:23 No.904403634

ぞいちゃん普段仕事しねーくせして理由教えず始末はやっぱ強引すぎない?

155 22/03/08(火)00:59:24 No.904403645

一応回想は終わったし後はジオゾーイが何か説明して生き返って特異点が異議ありしておしまいだと思う

156 22/03/08(火)00:59:38 No.904403705

>今なんで特異点が戦争の歴史辿ってるんだっけ…? ぞいちゃんが突然本体コスモスに乗っ取られたかして グラジー処分するわって襲ってきた それでルシか前コスモスの関係者っぽいユニちゃんが別次元に避難させて なんで襲われてるか教えてあげるねしてくれてる

157 22/03/08(火)00:59:51 No.904403761

>しょうがないけどロキが急に昔の絵で出てきたから何事かと思った >アニバだし描き下ろしてあげなよ! 逆に絵そのままの方が駄目な時期のロキってわかりやすいし…

158 22/03/08(火)00:59:59 No.904403787

ぴっぴは過去の回想見て感動して上限解放するの…?

159 22/03/08(火)01:00:06 No.904403816

でも周年イベントとして面白いから良いよ… 最初ジオくん続編と聞いてげんなりしてたから…

160 22/03/08(火)01:00:07 No.904403820

>しょうがないけどロキが急に昔の絵で出てきたから何事かと思った >アニバだし描き下ろしてあげなよ! いやまあ昔のロキを表すなら昔の絵の方がそれっぽくない? むしろあれでよかったと思うけど

161 22/03/08(火)01:00:12 No.904403848

>ぞいちゃん普段仕事しねーくせして理由教えず始末はやっぱ強引すぎない? システムに乗っ取られてる状態なので無罪ぞい

162 22/03/08(火)01:00:16 No.904403865

実はルシフェルが1upりんご隠し持ってたからグラジーは助かるよ

163 22/03/08(火)01:00:18 No.904403870

>>こんなに壮大な設定だけど本編では語られることはない 実はこんな風に色々考えてました!…って出したかった話だと思う

164 22/03/08(火)01:00:30 No.904403919

>ぞいちゃん普段仕事しねーくせして理由教えず始末はやっぱ強引すぎない? 今度は肩入れしないように改良されたんじゃない

165 22/03/08(火)01:00:36 No.904403948

あと4話?6話?

166 22/03/08(火)01:00:38 No.904403960

>ぞいちゃん普段仕事しねーくせして理由教えず始末はやっぱ強引すぎない? ぞいちゃんの意識なくて均衡正すシステムがオートで動いてる状態なので…

167 22/03/08(火)01:00:39 No.904403965

>ハズレ石から始まってサテュロスがここまでいいキャラになるとはね… 出たばかりの頃はハズレ石ってほどでもなかったから… 少ししてからハズレ石になってそこから最終されるまで長かったけど

168 22/03/08(火)01:00:42 No.904403978

>しょうがないけどロキが急に昔の絵で出てきたから何事かと思った >アニバだし描き下ろしてあげなよ! これ紫で言ったらブチギレて自治始まりそう

169 22/03/08(火)01:00:48 No.904403993

やっぱユニはルシフェルが残した力の一部とかそんなんなのかな

170 22/03/08(火)01:00:51 No.904404007

月の最終兵器ディアスポラや覇空戦争の最終兵器アジダハーカと並べるイベント敵ならワルダントくらい?

171 22/03/08(火)01:00:54 No.904404021

このジェネリックよしのん何したのかあんま覚えてない 宰相のおばさんのキャラが濃かったのは覚えてる

172 22/03/08(火)01:01:00 No.904404042

>でも周年イベントとして面白いから良いよ… >最初ジオくん続編と聞いてげんなりしてたから… ジオ主体にしなかったの英断だと思う

173 22/03/08(火)01:01:01 No.904404046

>あと4話?6話? こたえをもたない

174 22/03/08(火)01:01:08 No.904404076

>最初ジオくん続編と聞いてげんなりしてたから… 今のところ影も形もないなあいつ さすがに次の予告にはいるが

175 22/03/08(火)01:01:16 No.904404115

>ぞいちゃんが急に殺しに来た >そっから避難させてなんで殺しに来たかの理由教えるため ああそうだった 回想長めで本題忘れてしまってた

176 22/03/08(火)01:01:33 No.904404186

結局サテュロス石が凸れないままクラシック行きしてしまった

177 22/03/08(火)01:01:35 No.904404199

絵に関してはルリアが一向にあれなので今更別に…

178 22/03/08(火)01:01:36 No.904404200

>やっぱユニはルシフェルが残した力の一部とかそんなんなのかな どっちかというと星のコスモスの本体じゃない?

179 22/03/08(火)01:01:39 No.904404212

今回も特異点がやべー奴ってだけではっきりしたことはわからないんだな そうある星のもとに生まれた人間とかなのか

180 22/03/08(火)01:01:41 No.904404218

>ジオ主体にしなかったの英断だと思う ジオ君設定は面白いけどキャラは詰まんないから掘り下げ重視にしたのはよかったよ

181 22/03/08(火)01:01:43 No.904404226

4話とED前後とEXぐらいか

182 22/03/08(火)01:01:44 No.904404228

>月の最終兵器ディアスポラや覇空戦争の最終兵器アジダハーカと並べるイベント敵ならワルダントくらい? ワルダントとディアスポラ並べるとアジダハーカが格落ちに見えるな…

183 22/03/08(火)01:01:51 No.904404250

空の民が星の民追い払うとか無理だろと前々から思ってたからその辺の詳細知れてよかった

184 22/03/08(火)01:02:01 No.904404282

ちゃんと今日更新分でゾイちゃんが襲ってきたって話してただろ!

185 22/03/08(火)01:02:07 No.904404305

ルリアの立ち絵頑なに変えないのはなんでなんだろ…理由教えて欲しい

186 22/03/08(火)01:02:19 No.904404354

ワルダントはこういう議論に持ってきていい強さのヤツじゃないよ

187 22/03/08(火)01:02:23 No.904404380

調停システムとは別にぞいちゃんの人格があるのひどいよね 結局ぞいちゃんも人の心に触れる中で役割に苦悩してたわけだし

188 22/03/08(火)01:02:23 No.904404383

>>しょうがないけどロキが急に昔の絵で出てきたから何事かと思った >>アニバだし描き下ろしてあげなよ! >これ紫で言ったらブチギレて自治始まりそう 普段におスレに居そう

189 22/03/08(火)01:02:28 No.904404407

エピローグが3か4くらいまであるんじゃない

190 22/03/08(火)01:02:32 No.904404429

>空の民が星の民追い払うとか無理だろと前々から思ってたからその辺の詳細知れてよかった 星ケモどころか星の民からも裏切者出てきて逆転されましたは星の民はさあ…

191 22/03/08(火)01:02:36 No.904404445

>ルリアの立ち絵頑なに変えないのはなんでなんだろ…理由教えて欲しい 今回最終してそれ以降変えるつもりとか…?

192 22/03/08(火)01:02:42 No.904404465

ディアスポラはいい加減高難度=無属性なんだろっていうのをやめたかっだろうか ファーさんより強い属性ボスって作れるのか

193 22/03/08(火)01:02:46 No.904404482

最後はジオくんとぞいちゃんが生まれた経緯の話になるのかな

194 22/03/08(火)01:03:08 No.904404575

そうか今ん所ゾーイの行動って ジオ追い払って今はまだ語るべきではないぞい…してシステム介入死ねぇ!してるだけなのか やっぱ星ケモはだめだな…

195 22/03/08(火)01:03:30 No.904404659

>>空の民が星の民追い払うとか無理だろと前々から思ってたからその辺の詳細知れてよかった >星ケモどころか星の民からも裏切者出てきて逆転されましたは星の民はさあ… 空の民も内輪で争いまくってるし星の民もそうだったってだけだろう 劣勢中は空は星ほど余裕なくて内輪もめしなかっただけ

196 22/03/08(火)01:03:33 No.904404672

あじ派はダメだな…

197 22/03/08(火)01:03:35 No.904404684

>ディアスポラはいい加減高難度=無属性なんだろっていうのをやめたかっだろうか >ファーさんより強い属性ボスって作れるのか まず開幕後衛の2人を落します

198 22/03/08(火)01:03:39 No.904404700

ロキはまあ回想シーンだし昔の立ち絵でいいだろう…やる気ない頃だし

199 22/03/08(火)01:03:41 No.904404707

天司長からの電話には出るんですね神

200 22/03/08(火)01:03:43 No.904404711

>このジェネリックよしのん何したのかあんま覚えてない >宰相のおばさんのキャラが濃かったのは覚えてる おばさんにそそのかされてオソマ製造機になってた 最終的におばさんに付き従ったまま滅んだ

201 22/03/08(火)01:03:47 No.904404733

るっ!のスライドするぴっぴの立ち絵好き

202 22/03/08(火)01:03:58 No.904404774

>天司長からの電話には出るんですね神 (誰のレスだ…?)

203 22/03/08(火)01:04:14 No.904404830

>ディアスポラはいい加減高難度=無属性なんだろっていうのをやめたかっだろうか >ファーさんより強い属性ボスって作れるのか スパバハとか各属性から持ち寄る仕様にしてもハブられる属性が出るから いっそ属性ごとに高難度ボス用意しよう!とかじゃないかな

204 22/03/08(火)01:04:15 No.904404836

>>ルリアの立ち絵頑なに変えないのはなんでなんだろ…理由教えて欲しい >今回最終してそれ以降変えるつもりとか…? 空の民にポコパンされて星の民のバイブス下がったから …からだいぶイメージ変わった

205 22/03/08(火)01:04:20 No.904404856

>ファーさんより強い属性ボスって作れるのか 天上とかあるし強いボスを作ること自体はできるだろうけどマルチに対応させてってなるとどんな感じになるのか読めないところはある

206 22/03/08(火)01:04:40 No.904404926

それはそれとしてファフニールからしたら残り物のウンコが巣に流れ込んでくるのでキレた なんか変な全身鎧の男がやってきてボコボコにされた

207 22/03/08(火)01:04:43 No.904404945

>天司長からの電話には出るんですね神 裂けた後の片割れだからサハルくんの上司とは違うし…

208 22/03/08(火)01:04:57 No.904404996

>天司長からの電話には出るんですね神 誰にも住所教えてなかったのにインターホン鳴らして入ってきたうざい訪問客だぞ 返り討ちにするわ

209 22/03/08(火)01:04:58 No.904405001

>天司長からの電話には出るんですね神 しかもちゃんとお話してくれるとか…

210 22/03/08(火)01:05:05 No.904405021

>ワルダントはこういう議論に持ってきていい強さのヤツじゃないよ グランゴッドカイザーでも厳密には対等ではないからな…

211 22/03/08(火)01:05:09 No.904405037

一応天司長よろしくしたのに今回調停先行しちゃってるからユニ(コスモス青)が回収したのかなと思った

212 22/03/08(火)01:05:12 No.904405050

今回見る限り星の民って積極的に戦い仕掛けてる感じなかったから それが空の民に力を与える猶予をあげちゃったのかなって感じた 星晶獣の離反も大きいけど

213 22/03/08(火)01:05:14 No.904405059

顔がまんまるでかわいい オソマ食べたい

214 22/03/08(火)01:05:25 No.904405113

>天司長からの電話には出るんですね神 まぁルシオが対話求めてるのはパーフェクトなバハの方で 今回電話に出たのは半分になった空の方のバハだろうし だからこたえをもたぬ

215 22/03/08(火)01:05:32 No.904405131

>スパバハとか各属性から持ち寄る仕様にしてもハブられる属性が出るから >いっそ属性ごとに高難度ボス用意しよう!とかじゃないかな 特定の属性を極めたとかそういう人達向きの相手だと思ってる

216 22/03/08(火)01:05:36 No.904405150

>>天司長からの電話には出るんですね神 >裂けた後の片割れだからサハルくんの上司とは違うし… ここら辺ややこしいよね

217 22/03/08(火)01:05:37 No.904405156

>最後はジオくんとぞいちゃんが生まれた経緯の話になるのかな 人の願いによって生まれた獣の願いによって生まれた っそれぞれ言ってたけどコスモスってそういう奴ではなかったよな…どうなるのか

218 22/03/08(火)01:05:37 No.904405157

コラボ先の人からの電話には応える創造神

219 22/03/08(火)01:06:09 No.904405276

>>ファーさんより強い属性ボスって作れるのか >天上とかあるし強いボスを作ること自体はできるだろうけどマルチに対応させてってなるとどんな感じになるのか読めないところはある 最初がいきなり水だからな… 裏カイムは当然としてロベリアソリッズの多段アビダメからサテュモニの剣豪奥義と編成に幅すごいけど難しくなるのかな

220 22/03/08(火)01:06:14 No.904405296

会話してくれるっていうけどあの創造神終始分からん…しか言ってないと思う

221 22/03/08(火)01:06:33 No.904405368

一時期ルシHLソロ流行ってたしね 次の指標ってことで

222 22/03/08(火)01:06:43 No.904405402

>コラボ先の人からの電話には応える創造神 (聞いて…感じて…考えて…)

223 22/03/08(火)01:06:58 No.904405465

>人の願いによって生まれた獣の願いによって生まれた >っそれぞれ言ってたけどコスモスってそういう奴ではなかったよな…どうなるのか あの時点から若干設定いじってる節はあるし 話の肝だからうまいこと処理してくれるだろう…多分

224 22/03/08(火)01:07:00 No.904405478

>会話してくれるっていうけどあの創造神終始分からん…しか言ってないと思う そもそも会話をしてくれないやつだからそれでもマシな対応なんだ

225 22/03/08(火)01:07:01 No.904405484

ルシフェルは直接の部下だけど六龍は外注企業でいいんだろうか

226 22/03/08(火)01:07:11 No.904405521

>今回電話に出たのは半分になった空の方のバハだろうし 星の記憶~ってあったし星のバハムートでは? コスモスについての事情知ってるのも空のバハより星のバハの方が自然な気がするし

227 22/03/08(火)01:07:18 No.904405552

>会話してくれるっていうけどあの創造神終始分からん…しか言ってないと思う というかこの時期だと創造神じゃないし… あれ空の神の方でいいのかな?

228 22/03/08(火)01:07:18 No.904405555

わからない…感情は矛盾する!

229 22/03/08(火)01:07:32 No.904405613

>会話してくれるっていうけどあの創造神終始分からん…しか言ってないと思う 世界は作ったけど別に未来が分かる系の神様ではなさそうだからね

230 22/03/08(火)01:07:36 No.904405633

>(聞いて…感じて…考えて…) 14の方じゃねーか! いや11知らんからあっちにもあるのかもしれないけど

231 22/03/08(火)01:07:37 No.904405638

とりあえず特異点死んだらどうなるか見せるね…

232 22/03/08(火)01:07:47 No.904405679

サポートセンターに問い合わせしたら前任の開発者が作ったプログラムなので存じてません みたいな追い払われ方されてかわいそ…

233 22/03/08(火)01:07:50 No.904405690

クソパーシバルおばさんと男装部下って今どうなってるんだっけ

234 22/03/08(火)01:07:50 No.904405694

>ルシフェルは直接の部下だけど六龍は外注企業でいいんだろうか ルシオが部下だからなんでルシフェルが会話してるの?ってなったけど…なんでだっけ?

235 22/03/08(火)01:07:56 No.904405722

>裏カイムは当然としてロベリアソリッズの多段アビダメからサテュモニの剣豪奥義と編成に幅すごいけど難しくなるのかな いまのつよつよパーティ構成で楽に勝てるくらいの追加でいいよ

236 22/03/08(火)01:08:10 No.904405781

>サポートセンターに問い合わせしたら前任の開発者が作ったプログラムなので存じてません >みたいな追い払われ方されてかわいそ… 前任者最低だよなやっぱ殺そうぜ

237 22/03/08(火)01:08:15 No.904405801

水でくるってことは土が弱点だし くるか…リミテッドユーステス

238 22/03/08(火)01:08:16 No.904405805

>裏カイムは当然としてロベリアソリッズの多段アビダメからサテュモニの剣豪奥義と編成に幅すごいけど難しくなるのかな 別にスパバハ以下なんだからスパバハ攻略出来る編成組めてるならソロでもなんとか攻略できる難易度でいいのでは…?

239 22/03/08(火)01:08:18 No.904405816

>サポートセンターに問い合わせしたら前任の開発者が作ったプログラムなので存じてません >みたいな追い払われ方されてかわいそ… プロバハ君なにができるの…

240 22/03/08(火)01:08:28 No.904405845

>クソパーシバルおばさんと男装部下って今どうなってるんだっけ 部下は死んだと思う おばさんは一応生きてるのかな

241 22/03/08(火)01:08:28 No.904405846

元の世界の最重要人物その2の写し身だからってのもあるけど もう一人の特異点にまで成長してるバブさんってスゲーな

242 22/03/08(火)01:08:31 No.904405853

>今回見る限り星の民って積極的に戦い仕掛けてる感じなかったから >それが空の民に力を与える猶予をあげちゃったのかなって感じた >星晶獣の離反も大きいけど 最初の降臨時点で征服完了したと思ってて 実際その時点では征服完了してたんだろうけど しっかり進化しててそこそこ殴り返して来る奴らだと気づいたのが最末期だったて感じなんだろね

243 22/03/08(火)01:09:47 No.904406150

六龍がたれ流し状態だったのを天司がきちんと管理できるシステムを作って あれ…もしかして今の空って割とファーさんのおかげで成立したんじゃ

244 22/03/08(火)01:09:49 No.904406154

スパバハがソロされる時代だからな バハムートを殺すために生まれたような戦い方してたけど

245 22/03/08(火)01:09:52 No.904406168

この世界まともに運営できるやついねえのか…

246 22/03/08(火)01:10:05 No.904406198

時系列的にはこのイベントの後にワルダントとの戦いがある訳か…

247 22/03/08(火)01:10:07 No.904406206

>プロバハ君なにができるの… 電話対応とかできます

248 22/03/08(火)01:10:24 No.904406260

今回戦ったバハもあれ空と星どっちなのか分からんのよね やろうと思えばどっちにも解釈できる

249 22/03/08(火)01:10:26 No.904406269

星の民からしたらよその世界でアバター使って遊んでるだけの感覚なのかもしれない

250 22/03/08(火)01:10:41 No.904406322

おじいさんお助けまではええ話や…だったんだが

251 22/03/08(火)01:10:58 No.904406382

>この世界まともに運営できるやついねえのか… 余が!!!

252 22/03/08(火)01:10:58 No.904406385

このクソデカトカゲ世界作る以外の事出来てないじゃん 所詮トカゲか

253 22/03/08(火)01:11:11 No.904406431

>この世界まともに運営できるやついねえのか… 成り立ちからバグってる世界なんだ まともに運営できるわけない

254 22/03/08(火)01:11:21 No.904406468

全く出てきてないのにまたバブさんの株が上がっててダメだった

255 22/03/08(火)01:11:31 No.904406502

え?ルシフェル神とお話できるの? 星の民が空の世界管理するために設置したファーさんが自分をモデルにした星ケモにすぎないのに? とは思った

256 22/03/08(火)01:11:36 No.904406511

>このクソデカトカゲ世界作る以外の事出来てないじゃん >所詮トカゲか 壊して再生すればこの通り元通り!……になってないけど許してくれるね

257 22/03/08(火)01:11:39 No.904406520

(おいらはとかげじゃねえ)

258 22/03/08(火)01:11:41 No.904406525

>このクソデカトカゲ世界作る以外の事出来てないじゃん >所詮トカゲか 私の仕事はディレクターです 開発と営業とデバッガーは別に任せます

259 22/03/08(火)01:11:50 No.904406557

星の記憶に刻まれしってのはあくまで第二部の過去の記憶追体験の中のバハって意味のような気もする 星の遺物編だし

260 22/03/08(火)01:12:05 No.904406600

バハは創造神と空の神と星の神がいるのが本当にややこしい ルシフェルが生まれた時期だと既に空と星に分かれた後だから創造神とは関連ないはずだけど同じ顔のルシオの上司は創造神なのがさらにややこしくなってる

261 22/03/08(火)01:12:15 No.904406633

小難しい話しは置いといて圧倒的支配したらええねん って方が逆にすっききりしそうではある

262 22/03/08(火)01:12:19 No.904406651

なんかもう壊れてる世界もこれはこれで…みたいになってるし おかしいところも現地で対応してくれてるみたいなので一件落着ということで

263 22/03/08(火)01:12:38 No.904406703

>この世界まともに運営できるやついねえのか… 神に見捨てられた世界だからな でもどっこい世界は回ってる

264 22/03/08(火)01:12:45 No.904406728

>このクソデカトカゲ世界作る以外の事出来てないじゃん >所詮トカゲか 重要なコード消したりするぞ 誰かがなんとかしてくれてるのでねるね

265 22/03/08(火)01:12:50 No.904406755

>なんかもう壊れてる世界もこれはこれで…みたいになってるし >おかしいところも現地で対応してくれてるみたいなので一件落着ということで カジノのヘルプみたいな世界に…

266 22/03/08(火)01:12:56 No.904406781

壮大なスケールでうおおおおってなる感じじゃなくて静かに淡々とグラブルの根幹を辿ってくのがいいよね…

267 22/03/08(火)01:13:02 No.904406807

>あれ…もしかして今の空って割とファーさんのおかげで成立したんじゃ 六龍イベの時にファーさんが再評価の流れになったのを忘れたのか

268 22/03/08(火)01:13:16 No.904406845

ルオーとフェディエルが仕事しないと人が生まれてこないし死なない世界は一般的にダメだと思うよ…

269 22/03/08(火)01:13:31 No.904406900

>え?ルシフェル神とお話できるの? >星の民が空の世界管理するために設置したファーさんが自分をモデルにした星ケモにすぎないのに? >とは思った 神が身動き取れずろくに世界管理できない中で世界の管理頑張ってくれてるから…

270 22/03/08(火)01:13:43 No.904406941

ファーさんの凄さの評価より創造神が予想以上にトカゲだったことがわかってきて

271 22/03/08(火)01:13:48 No.904406955

今回かなり当たりだなあって思う話なので 去年みたいに四節だけ別の人にバトンタッチ!とかはやめてくれ…

272 22/03/08(火)01:13:49 No.904406956

関係ねえ… 神だろうが何だろうがポコパン決めてやりてえ強くなりてえ… オラッ!武器落とせ!!

273 22/03/08(火)01:14:02 No.904407002

バブさん凄いよね 鬼強いルシフェル倒したり、星の民なのに相性の悪い幽世でレベリングしたり なんか特異点になってたり

274 22/03/08(火)01:14:16 No.904407045

>>あれ…もしかして今の空って割とファーさんのおかげで成立したんじゃ >六龍イベの時にファーさんが再評価の流れになったのを忘れたのか 本スレというものが存在しないここで流れと言われても…

275 22/03/08(火)01:14:18 No.904407056

ファーさんは一応星のルシオ枠で作られてるだろうから星の民ではあるけど特別枠だろうし

276 22/03/08(火)01:14:33 No.904407098

今回のイベントで あれ?ひょっとしてバブさんって悪いやつなの…?って不安になってきた

277 22/03/08(火)01:14:39 No.904407122

ルシオが神よ…神よ…おへんじください…してたのに ルシフェルは断片的にとはいえ話せるのヤバない?

278 22/03/08(火)01:14:45 No.904407140

神がふがいないせいで大地少なくてすみません… お詫びにキスさせてくたさい…

279 22/03/08(火)01:14:52 No.904407159

まあゼノ組は進化して人間に対抗する術を選んだから本人らにしたら良いのだろう… そういうシステムなのかもしれんが

280 22/03/08(火)01:15:17 No.904407255

>今回のイベントで >あれ?ひょっとしてバブさんって悪いやつなの…?って不安になってきた 間違いなく悪いやつだよ直近の問題がファーさんだったからファーさん封じたけど

281 22/03/08(火)01:15:30 No.904407304

社長が代替わりした時に実績作りのために先代の事業をリニューアルと称してぶち壊しにしたみたいな事言われてたバハ

282 22/03/08(火)01:15:32 No.904407310

>今回のイベントで >あれ?ひょっとしてバブさんって悪いやつなの…?って不安になってきた 違う余… 狡知とルシファーが全部悪いんだ余…

283 22/03/08(火)01:15:33 No.904407313

自分は作ったり壊したりするのが仕事で維持管理の方は別に担当者がおりますので…

284 22/03/08(火)01:15:36 No.904407324

>あれ?ひょっとしてバブさんって悪いやつなの…?って不安になってきた 圧倒的支配は少なくとももうひとりの特異点的には看過できないだろうし

285 22/03/08(火)01:15:41 No.904407338

>ルシオが神よ…神よ…おへんじください…してたのに >ルシフェルは断片的にとはいえ話せるのヤバない? ルシオはもう使われてない事務所に電話かけてたんじゃない?

286 22/03/08(火)01:15:47 No.904407353

やっぱファーさんだけ星ケモ製作能力図抜けてるわ もう少しシコれる外見に作れたら完璧

287 22/03/08(火)01:15:50 No.904407359

ファーさんはスパゲッティコードの上に成り立ってる世界にうんざりしたので 一回全部ぶっ壊したくなったのかな バブさんも最初はそれに乗っかってたけど今となっては圧倒的支配が目標になってるみたいだ

288 22/03/08(火)01:15:55 No.904407375

神もう世界破壊したいけど部下含めみんなそれぞれの方法で守りたがってるから

289 22/03/08(火)01:15:59 No.904407387

でもよお もうゼノもかなり雑魚だぜ?

290 22/03/08(火)01:16:13 No.904407446

>まあゼノ組は進化して人間に対抗する術を選んだから本人らにしたら良いのだろう… >そういうシステムなのかもしれんが しょっちゅう人間に襲われる点に関しては不満はないのふいた

291 22/03/08(火)01:16:14 No.904407451

神も命も何もかも下らん───

292 22/03/08(火)01:16:18 No.904407464

バブさんのもとにゾイちゃんが来てないのはまだそこまで脅威認定されてないと思うとちょっと悲しい

293 22/03/08(火)01:16:18 No.904407467

バハの世界の破壊と再生を繰り返してるってのがどうも世界を 無にしてからまた作り直すんじゃなくて 世界自体は残したまま上書きリセット形式っぽいと判明したからな… そりゃバグるわ

294 22/03/08(火)01:16:19 No.904407473

みずほ銀行をファンタジーにしたような世界だった

295 22/03/08(火)01:16:23 No.904407487

>もう少しシコれる外見に作れたら完璧 貴様レオタードの何が不満だ

296 22/03/08(火)01:16:25 No.904407498

神にも物申せるくらいつよいやつをぬっころせる 鬼つええぜ…ウンコ槍!!!

297 22/03/08(火)01:16:25 No.904407499

忘れられてるかもしれないけどルシフェルはファーさんが不敬顔からコピーされた際に欠落した部分を補うために作られたんだ だから預言者成分はルシフェルについてておかしくなくてバハに話聞きに行けても変じゃない…んじゃないかな多分

298 22/03/08(火)01:16:36 No.904407537

ファーさんはよくやってたけど掃き溜めと実験体みたいな分別も作ってたから やってることはナチズムのそれに近い

299 22/03/08(火)01:16:39 No.904407550

最初のゼノ・ウォフマナフはカルメリーナちゃんとか引っ張ってきたぐらい面倒だったし

300 22/03/08(火)01:16:41 No.904407558

>>今回のイベントで >>あれ?ひょっとしてバブさんって悪いやつなの…?って不安になってきた >違う余… >狡知とルシファーが全部悪いんだ余… 紫に帰ってねそういうノリ

301 22/03/08(火)01:16:45 No.904407565

コキュートスの声が人間すぎる

302 22/03/08(火)01:16:46 No.904407569

>>まあゼノ組は進化して人間に対抗する術を選んだから本人らにしたら良いのだろう… >>そういうシステムなのかもしれんが >しょっちゅう人間に襲われる点に関しては不満はないのふいた 本当?ウォフマナフさん以外も恨んでない?

303 22/03/08(火)01:16:51 No.904407587

>でもよお >もうゼノもかなり雑魚だぜ? コスモスがさらなる進化を促してくれると信じたい

304 22/03/08(火)01:17:06 No.904407652

>まあゼノ組は進化して人間に対抗する術を選んだから本人らにしたら良いのだろう… レベルキャップ解放されたのかただ力を分け与えられたのか分からんのよな 力を与えられただけならさらに強くなった人間に追い詰められるだけだし

305 22/03/08(火)01:17:12 No.904407666

>>>今回のイベントで >>>あれ?ひょっとしてバブさんって悪いやつなの…?って不安になってきた >>違う余… >>狡知とルシファーが全部悪いんだ余… >紫に帰ってねそういうノリ ?

306 22/03/08(火)01:17:15 No.904407678

善悪はともかくバブさんは間違いなく秩序じゃないし…

307 22/03/08(火)01:17:27 No.904407720

>ルシオはもう使われてない事務所に電話かけてたんじゃない? もしくは会社分割したことを認めてなくて もういない社長に鬼電してるという雰囲気もある

308 22/03/08(火)01:17:27 No.904407721

肝心の破壊も雑というか満足にやり切れてないからバグじみた残滓が湧いて出るんだ

309 22/03/08(火)01:17:48 No.904407787

>>でもよお >>もうゼノもかなり雑魚だぜ? >コスモスがさらなる進化を促してくれると信じたい コスモスさんもう休んで恒常化してくれ

310 22/03/08(火)01:17:50 No.904407795

創造神はコボラーだったんだ

311 22/03/08(火)01:17:58 No.904407810

ワルダントかと思ったけど闇はこのバハムートくるんだろうか高難度

312 22/03/08(火)01:18:10 No.904407863

討滅戦の奴らの説明あるならししょーの方も説明してくだち!

313 22/03/08(火)01:18:14 No.904407872

レイプ後みたいなウォフマナフめっちゃエロいよね プレイアブル化してほしい

314 22/03/08(火)01:18:18 No.904407879

>社長が代替わりした時に実績作りのために先代の事業をリニューアルと称してぶち壊しにしたみたいな事言われてたバハ 旧世界は旧世界で詰んでたのをぶち壊したんでしょ

315 22/03/08(火)01:18:22 No.904407889

一応バブちゃんが封印される前の話はまだほぼノータッチっぽいから それは来年か再来年の話になるのかな

316 22/03/08(火)01:18:25 No.904407899

>ルシオが神よ…神よ…おへんじください…してたのに >ルシフェルは断片的にとはいえ話せるのヤバない? ルシオの神は現状いないと言えるので… ルシフェル視点では分かれた後のバハリニンサンが神だからその辺で連絡通じたり通じなかったりが起きてんじゃねえかな…

317 22/03/08(火)01:18:26 No.904407908

最初のゼノイフは当時基準だとクソ強かったし ゼノウォフはクソめんどかったね… 三番手がどれかは忘れたけどコキュサジコロディアは優しくなった

318 22/03/08(火)01:18:28 No.904407914

>コスモスがさらなる進化を促してくれると信じたい 六道武器6凸か…

319 22/03/08(火)01:18:41 No.904407970

特異点なら守護対象でしょバブさん

320 22/03/08(火)01:18:43 No.904407973

クォスモォス!

321 22/03/08(火)01:18:44 No.904407978

Hellの挑戦数に制限があるのって…

322 22/03/08(火)01:18:50 No.904407991

コロゥは大概なクソだったはず

323 22/03/08(火)01:19:02 No.904408041

まさか試練が空の民じゃなくて星晶獣側のことだったとは

324 22/03/08(火)01:19:20 No.904408109

戦いたくない平和に暮らしたいじゃなくて 素材使って人間強くなってるのにこったかわらないつれぇわ…だからなゼノウォフ達 同情してたコスモスとは根本的に回路違う

325 22/03/08(火)01:19:27 No.904408131

>旧世界は旧世界で詰んでたのをぶち壊したんでしょ 完全に行き詰まってたみたいだし その時に逃げた一部が月の連中だとするとね

326 22/03/08(火)01:19:29 No.904408133

>Hellの挑戦数に制限があるのって… 制限あるのはMANIACだろ!

327 22/03/08(火)01:19:34 No.904408150

このままコスモスさんただのNPCなの寂しくない? プレイアブル欲しいんでちけお

328 22/03/08(火)01:19:35 No.904408156

後付けで滅茶苦茶になってた部分を コスモスさんが心知りたい…ってなったからって理由にしたのはうまいと思ったわ

329 22/03/08(火)01:19:37 No.904408161

ぶっちゃけルシオは実装時からかなりキャラも設定も変わってるから色んな歪みの被害者だ 最初なんて主絶対復活させるうおーみたいなのだったのにごすへんじしてごす…的な感じになっちゃったし そこから自由人になれたけど

330 22/03/08(火)01:19:46 No.904408181

オラッ!寝てんじゃねーぞ明日までに再生しとけよ!

331 22/03/08(火)01:19:50 No.904408191

>三番手がどれかは忘れたけどコキュサジコロディアは優しくなった コキュとディアは画面にやさしくなかった

332 22/03/08(火)01:20:14 No.904408272

女性型星ケモはボコって素材剥がされたあとレイプするゲス騎空団もあると思うので今夜はそれオカズにします

333 22/03/08(火)01:20:20 No.904408293

>このままコスモスさんただのNPCなの寂しくない? >プレイアブル欲しいんでちけお 召喚石あたりでなら出るかもね

334 22/03/08(火)01:20:22 No.904408306

ゼノディアは相変わらずたまがでけえ

335 22/03/08(火)01:20:29 No.904408329

ルシオは上司の事忘れて海でエンジョイしてたろ

336 22/03/08(火)01:20:29 No.904408330

ゼノ組なんか殴り合ってるの好きだよね君等…

337 22/03/08(火)01:20:30 No.904408331

>このままコスモスさんただのNPCなの寂しくない? >プレイアブル欲しいんでちけお 最終するゾイ

338 22/03/08(火)01:20:50 No.904408397

バルドルが眠りにつく話すごい良い…良い…ってなってたのにコキュートスたちがいじめられてるところで笑ってしまった

339 22/03/08(火)01:20:55 No.904408406

コロゥはゼノじゃない時代からアルヴェンだけなんかおかしかった

340 22/03/08(火)01:20:58 No.904408421

コスモスかえったのになぜ調停の力だけ空に残ってるんです?

341 22/03/08(火)01:21:03 No.904408432

ルシオはまず故郷の人たちがどうなったのかをそろそろ教えてほしい 確か謎の大嵐かなにかがやって来たからどこかに隠れてるんだよね?

342 22/03/08(火)01:21:08 No.904408444

>>このままコスモスさんただのNPCなの寂しくない? >>プレイアブル欲しいんでちけお >召喚石あたりでなら出るかもね 来てもサプ不可シリーズかな…

343 22/03/08(火)01:21:08 No.904408446

でもここらへんの全ての創世の前に 前世界の理の一部としてワルダントがあると思うと 改めてとんでもないなロボミイベのスケール

344 22/03/08(火)01:21:18 No.904408474

イフリートの声が聞き取れる

345 22/03/08(火)01:21:49 No.904408587

>ルシオはまず故郷の人たちがどうなったのかをそろそろ教えてほしい >確か謎の大嵐かなにかがやって来たからどこかに隠れてるんだよね? それエシオ

346 22/03/08(火)01:21:50 No.904408589

>その時に逃げた一部が月の連中だとするとね 時系列的にはロボミ文明と断絶しててもおかしくないんだけど 壊獣知ってるんだよなああいつら…

347 22/03/08(火)01:21:57 No.904408611

進化するすべを与えよう…したのにディアがなんか うおおおおおお抑えきれぬううううううう!!だし コスモスさんなんか配分間違ってない?

348 22/03/08(火)01:22:06 No.904408639

>コスモスかえったのになぜ調停の力だけ空に残ってるんです? システムだけ残ったってユニちゃん言ってなかった?

349 22/03/08(火)01:22:08 No.904408645

んんんんんん❤️❤️ おさえきれん❤️ ぬう……❤️ぐおおおおお❤️❤️

350 22/03/08(火)01:22:12 No.904408663

>コスモスかえったのになぜ調停の力だけ空に残ってるんです? そもそも帰ったのは端末で元々世界の外から干渉してるのでは

351 22/03/08(火)01:22:24 No.904408706

それでユニちゃんはルシフェルとコスモスちゃんの子供なんです?

352 22/03/08(火)01:22:26 No.904408713

>コロゥはゼノじゃない時代からアルヴェンだけなんかおかしかった ゼノじゃないコロゥは初登場の時かなり強かったな… あとセリフも違かった

353 22/03/08(火)01:22:47 No.904408776

>それエシオ 深夜だからダメだった

354 22/03/08(火)01:22:49 No.904408783

コスモスさん、ゼノディアの玉の画質を進化させてあげて

355 22/03/08(火)01:23:00 No.904408827

>ぶっちゃけルシオは実装時からかなりキャラも設定も変わってるから色んな歪みの被害者だ >最初なんて主絶対復活させるうおーみたいなのだったのにごすへんじしてごす…的な感じになっちゃったし >そこから自由人になれたけど はい、うんちょです

356 22/03/08(火)01:23:12 No.904408880

天司も月の民も壊獣うぜーって言ってたし 面倒くさいのは間違いなさそうだ 気になるのは壊獣とカクリヨの相関だけども

357 22/03/08(火)01:23:16 No.904408891

なんやかんや現代でバルドル復活してガチャキャラ化か…

358 22/03/08(火)01:23:25 No.904408923

バルドルが次に起きるのはいつなんかな

359 22/03/08(火)01:23:57 No.904409031

ロボミ文明って世界が分裂する前の文明?

360 22/03/08(火)01:23:58 No.904409032

>バルドルが次に起きるのはいつなんかな 古戦場

361 22/03/08(火)01:24:03 No.904409057

進化してタマタマデカくしたディアボロスが悪い

362 22/03/08(火)01:24:09 No.904409072

>最初なんて主絶対復活させるうおーみたいなのだったのにごすへんじしてごす…的な感じになっちゃったし 復活してほしいのともういない奴に返事を求めまくってるのは まあメンヘラ的行動としては矛盾しなさそうな雰囲気もある

363 22/03/08(火)01:24:14 No.904409096

ルシフェルのアビリティ強すぎる… ルシオもそろそろ強くしてあげて

364 22/03/08(火)01:24:16 No.904409101

>バルドルが次に起きるのはいつなんかな 今みたいに理解があって優しい…別に優しくないな今も

365 22/03/08(火)01:24:20 No.904409116

ファーさんがもうフルオートで死ぬってきいて空の民怖い

366 22/03/08(火)01:24:27 No.904409139

>>バルドルが次に起きるのはいつなんかな >古戦場 もう一眠りするか…

367 22/03/08(火)01:24:38 No.904409177

破壊して進化して!ってもろに騎空士の事だよな…

368 22/03/08(火)01:24:41 No.904409185

バルドルくんは通常RPGならサテュロス仲間にしてたら特殊加入する隠し仲間のような雰囲気ある

369 22/03/08(火)01:25:09 No.904409286

幽世の連中からは月の民は面識あるっぽいし月の民からすると弱点っぽい 幽世的には壊獣のことはどう思ってるのか気になるね

370 22/03/08(火)01:25:29 No.904409341

バルドル復活するとしても逆に本気モードが今回のラスボスになるんだろうか …あれジオくんの立場がないな

371 22/03/08(火)01:25:30 No.904409348

(こたえをもたぬ)ってズルくないかなぁ!?

372 22/03/08(火)01:25:33 No.904409361

出るたびに好感度が下がる男フレイ

373 22/03/08(火)01:25:42 No.904409391

俺の中のシルフはクソ硬いめんどくさい敵ってだけ覚えてる

374 22/03/08(火)01:26:05 No.904409477

マドルとコーナなぜか姉弟と思い込んでて結婚!?ってなってしまった

375 22/03/08(火)01:26:17 No.904409516

シルフにも薪拾いしたり畠耕してた時代があったんすよ

376 22/03/08(火)01:26:17 No.904409517

>バルドル復活するとしても逆に本気モードが今回のラスボスになるんだろうか >…あれジオくんの立場がないな ジオが復活させて目的話したら速攻謀反すると思う

377 22/03/08(火)01:26:34 No.904409563

>俺の中のシルフはクソ硬いめんどくさい敵ってだけ覚えてる 当時デバフといえばミゼラブルミストとアローレインで十分 デバフが足りないので全然ダメージ通らない強いっていう扱いだった

378 22/03/08(火)01:26:36 No.904409567

月の民ってそもそも今の空と星の世界が出来る前からいるんだよな

379 22/03/08(火)01:26:37 No.904409575

>ファーさんがもうフルオートで死ぬってきいて空の民怖い バブさんもフルオートで討伐されてる流石にベリアルは無理だけど

380 22/03/08(火)01:26:43 No.904409598

>俺の中のシルフはクソ硬いめんどくさい敵ってだけ覚えてる ソロのが楽!の走りってことになるんだろうかあれ

381 22/03/08(火)01:26:49 No.904409621

やっぱスパバハソロした特異点がでたから ゾイちゃんキレちゃった可能性が…?

382 22/03/08(火)01:26:54 No.904409631

>出るたびに好感度が下がる男フレイ 面倒くさいホモって思ってたけどバルドルに戦場出てくんなよってアドバイスしたからいい奴じゃん!

383 22/03/08(火)01:26:55 No.904409634

結局のところ全能の神とかじゃなくてのと破壊する能力だけあったんだろうなって

384 22/03/08(火)01:27:14 No.904409704

>マドルとコーナなぜか姉弟と思い込んでて結婚!?ってなってしまった インモラル!!!って思ったのは内緒だ

385 22/03/08(火)01:27:24 No.904409740

>ジオが復活させて目的話したら速攻謀反すると思う ジオ君がレゾナンスの情報しかないからその思想で考えるとなるとバルドル絶対乗らないからなあ…

386 22/03/08(火)01:27:34 No.904409779

あと月の民の設定が生えてきた今となってはカグヤの存在が謎

387 22/03/08(火)01:27:43 No.904409814

バルドル配布だったりしないかな?

388 22/03/08(火)01:27:45 No.904409824

>結局のところ全能の神とかじゃなくてのと破壊する能力だけあったんだろうなって 能登を破壊!?

389 22/03/08(火)01:27:51 No.904409853

>マドルとコーナなぜか姉弟と思い込んでて結婚!?ってなってしまった いいと思うぜぇ

390 22/03/08(火)01:27:55 No.904409867

前世界、壊獣とワルダント、月の民 バハ、星バハ、空バハ ルシオとシャレム ビィくん、るりぴ グラジー、バブさん 元パンデモニウムと現バブ塔 星の民、天司、ホシケモ 空の民 カクリヨリニンサン イスタルシア アオの力と星の海 …さすがに八年やってるとだいぶ複雑になってきたな

391 22/03/08(火)01:27:59 No.904409879

カチカチオソマって最初からだっけ なんか復刻でめっちゃなんだこいつ…ってなってた記憶が

392 22/03/08(火)01:28:05 No.904409892

そいや周年はSSRキャラの配布あるか

393 22/03/08(火)01:28:05 No.904409893

そんななかで世界の根幹に関わる最重要要素の一つだったっぽいのに 星の民に星晶獣に改造されそうになって失敗作として棄てられて 空の民のマッドサイエンティストたちに回収されてやっぱり失敗作として棄てられかけて なんか少女と心通わせて青くなったネクタルはなんなんだろうか

394 22/03/08(火)01:28:07 No.904409904

絶対戦場に行くなよな!って言われて本当に行かないとは…

395 22/03/08(火)01:28:11 No.904409918

>(こたえをもたぬ)ってズルくないかなぁ!? というか他人に未来の映像見せてあげられる超常の力あるなら あんたこれからどうなるか分かってなきゃおかしいだろ! っていう 知らんふりしてやがる…

396 22/03/08(火)01:28:13 No.904409926

>結局のところ全能の神とかじゃなくてのと破壊する能力だけあったんだろうなって スパゲッティコードになる度に新規からやり直してるだけだよバハ

397 22/03/08(火)01:28:19 No.904409946

フレイは裏切る獣多い中逆に珍しいタイプすぎる

398 <a href="mailto:ロキ">22/03/08(火)01:28:55</a> [ロキ] No.904410053

あれ…僕の出番はこれだけ?

399 22/03/08(火)01:28:56 No.904410057

そういえば創作物で兄妹がお互いの事を名前で呼ぶのって珍しいイメージある

400 22/03/08(火)01:29:19 No.904410127

配布は性能抑えられるからいらん

401 22/03/08(火)01:29:20 No.904410134

人間たちから怖がられてる……マドルとコーナはやがて俺を置いて死ぬのは確定で寂しい……そんな現実見たくない……

402 22/03/08(火)01:29:26 No.904410151

>あれ…僕の出番はこれだけ? 君の出番単に神話でつながりがあっただけが理由っぽいし…・

403 22/03/08(火)01:29:29 No.904410155

星の民はどうでもいいし空の民もぶっちゃけどうでもいいし マドルとコーナが大事なだけだし…

404 22/03/08(火)01:29:30 No.904410159

グリリバは忠義に裏切られて呪いの言葉を遺す男が似合うからな

405 22/03/08(火)01:29:35 No.904410182

フレイはなぜプレイアブルに…?

406 22/03/08(火)01:29:36 No.904410186

>そんななかで世界の根幹に関わる最重要要素の一つだったっぽいのに >星の民に星晶獣に改造されそうになって失敗作として棄てられて >空の民のマッドサイエンティストたちに回収されてやっぱり失敗作として棄てられかけて >なんか少女と心通わせて青くなったネクタルはなんなんだろうか そもそも事の発端がバハリニンサンが死の概念要らねって捨てたところからだし言うほど重要か?

407 22/03/08(火)01:29:45 No.904410226

>フレイは裏切る獣多い中逆に珍しいタイプすぎる 基本空の民に対して敵対してるからな なんでプレイアブルになってんの?

408 22/03/08(火)01:29:53 No.904410240

>あと月の民の設定が生えてきた今となってはカグヤの存在が謎 ステイムーンの背景画像で月の民がいる月とは別に空の世界に衛星があるっぽいことは描写されてるんだ

409 22/03/08(火)01:30:00 No.904410267

>月の民ってそもそも今の空と星の世界が出来る前からいるんだよな いわゆる創世よりちょっとだけ前みたいな感じもあって ワルダント襲来前の壊獣大戦争時に逃げた連中なのかなーという気もする

410 22/03/08(火)01:30:04 No.904410287

グラジーがマドルコーナの子孫だったりしないかな

411 22/03/08(火)01:30:09 No.904410309

>前世界、壊獣とワルダント、月の民 >バハ、星バハ、空バハ >ルシオとシャレム >ビィくん、るりぴ >グラジー、バブさん >元パンデモニウムと現バブ塔 >星の民、天司、ホシケモ >空の民 >カクリヨリニンサン >イスタルシア >アオの力と星の海 >…さすがに八年やってるとだいぶ複雑になってきたな 六龍とオロロジャイアン忘れてた

412 22/03/08(火)01:30:10 No.904410315

>そもそも事の発端がバハリニンサンが死の概念要らねって捨てたところからだし言うほど重要か? ルオーとフェディエルがブチキレてる…

413 22/03/08(火)01:30:11 No.904410316

フレイはあれはあれでキャラ立ってるがらアリ

414 22/03/08(火)01:30:30 No.904410377

一番驚いたのはエニュオ昔からずっとあの言動だったのかよって…

415 22/03/08(火)01:30:41 No.904410409

マドルとコーナは幼馴染だよ

416 22/03/08(火)01:30:44 No.904410423

>フレイはなぜプレイアブルに…? グリリバにもプレイアブル化要望の声が届くほど熱望されたので

417 22/03/08(火)01:30:53 No.904410458

>グリリバは忠義に裏切られて呪いの言葉を遺す男が似合うからな 空の民に呪いあれ!

418 22/03/08(火)01:30:55 No.904410460

>基本空の民に対して敵対してるからな >なんでユカタビラ着てんの?

419 22/03/08(火)01:31:03 No.904410487

>一番驚いたのはエニュオ昔からずっとあの言動だったのかよって… まあ戦場でエンジョイ出来てるうちはあのままだろう 平和になってからの方が悩み多そう

420 22/03/08(火)01:31:16 No.904410522

>一番驚いたのはエニュオ昔からずっとあの言動だったのかよって… あの言動→空の民と融和して守ってみる→本能抑えられなくなってアレって順番かな

421 22/03/08(火)01:31:21 No.904410541

フレイのキャラ好きだけど同じ声のアルベールと似通ってないかな…ってちょっと思った

422 22/03/08(火)01:31:21 No.904410542

めでこのお姉ちゃんも早くコアから戻して あとナタクの性能なんとかして

423 22/03/08(火)01:31:23 No.904410547

>>フレイはなぜプレイアブルに…? >グリリバにもプレイアブル化要望の声が届くほど熱望されたので 事実だとしても9割顔と声だろ!

424 22/03/08(火)01:31:30 No.904410579

オロロジャイロはよりにもよって向上枠で関係者作ってるから だんちょーとはまた違ってメイヤもリミ化なりしそう

425 22/03/08(火)01:31:40 No.904410599

ジークフリートも出自が謎だし そのうち月だけにとどまらず火星からも参戦してくるんじゃねえかな

426 22/03/08(火)01:31:46 No.904410622

>…さすがに八年やってるとだいぶ複雑になってきたな 全部をひとくくりのストーリーにするのではなく あくまでそれぞれのイベントで回収掘り下げていくのはソシャゲならではのつくりだなーと 世界観の上にいろんな作品が載ってるような印象

427 22/03/08(火)01:32:27 No.904410756

>フレイのキャラ好きだけど同じ声のアルベールと似通ってないかな…ってちょっと思った アルベールよりは低くドスのきいた声だと思う

428 22/03/08(火)01:32:28 No.904410758

シエテお前いい加減本気出せよ

429 22/03/08(火)01:32:36 No.904410777

エニュオは空の民が強くなってイクのが楽しくて高まったところを蹂躙したいだけの女でいて欲しい

430 22/03/08(火)01:32:37 No.904410779

>世界観の上にいろんな作品が載ってるような印象 真面目なイベントとギャグイベント合わせると温度差で風邪ひくぐらいには別だからな

431 22/03/08(火)01:32:40 No.904410793

石にも浴衣フレイとかいるし今は大分丸くなってるよフレイも

432 22/03/08(火)01:33:22 No.904410925

>エニュオはまず故郷の人たちがどうなったのかをそろそろ教えてほしい >確か謎の大嵐かなにかがやって来たからどこかに隠れてるんだよね?

433 22/03/08(火)01:33:39 No.904410979

>絶対戦場に行くなよな!って言われて本当に行かないとは…あのフレイがわざわざ来て忠告してくるわけだからバルドルにしてみれば信じるに足る話だ フレイとの信頼や友情も失われていなくておつらい

434 22/03/08(火)01:33:56 No.904411037

>エニュオは空の民が強くなってイクのが楽しくて高まったところを蹂躙したいだけの女でいて欲しい 強くてイク!?(パフアア

435 22/03/08(火)01:34:47 No.904411195

>真面目なイベントとギャグイベント合わせると温度差で風邪ひくぐらいには別だからな 組織イベであるプラチナスカイの派生イベに出たりゾーイと絡む羅生門研究艇…

436 22/03/08(火)01:34:49 No.904411206

第一部 フレイの脳が破壊される話 第二部 (知ったら)サンちゃんの脳が破壊されるお話

↑Top