虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 神河剥... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/07(月)23:04:33 No.904368333

    神河剥きたい…売ってない…

    1 22/03/07(月)23:07:32 No.904369233

    mtgの通常パックでこんな品薄になるとは…

    2 22/03/07(月)23:08:21 No.904369484

    普段置いてるコンビニにもない…

    3 22/03/07(月)23:09:33 No.904369876

    再販は今月末だっけ? 質上がってるといいなぁ…

    4 22/03/07(月)23:09:48 No.904369975

    おみくじ感覚で1パック買おうかと思ってヨドバシ寄ったら売り切れてたわ

    5 22/03/07(月)23:10:45 No.904370307

    やっぱサイバーパンクと和要素とイラスト効果なのかな 初めてmtg買うって人見るし

    6 22/03/07(月)23:12:36 No.904371000

    海外でも人気なの?

    7 22/03/07(月)23:13:02 No.904371172

    ン十万って当たりあると普段買わない層も試しにって買うしね

    8 22/03/07(月)23:13:15 No.904371256

    コレブ買ったら一枚だけへんなのあったんだよなぁ

    9 22/03/07(月)23:14:15 No.904371587

    >コレブ買ったら一枚だけへんなのあったんだよなぁ 面白いエラーなら値段つくチャンス! でも最近普通にエラー多いんだよな…

    10 22/03/07(月)23:15:19 No.904371966

    統率者デッキも今月再販されるらしいな

    11 22/03/07(月)23:16:23 No.904372350

    発売2日後くらいにコンビニ行ったらもう3パックしかなかったな

    12 22/03/07(月)23:16:55 No.904372565

    初日にミニポスター付きが売り切れてないところを探し回った

    13 22/03/07(月)23:18:10 No.904372952

    めちゃ剥かれてるせいで当たり箱ハズレ箱の差がすげーデカい…

    14 22/03/07(月)23:18:30 No.904373071

    灯争以上に売れてるらしいな

    15 22/03/07(月)23:19:24 No.904373377

    告別はドゥームと比べると微妙かと思ったけどなんだかんだで強いね…

    16 22/03/07(月)23:20:14 No.904373659

    アリーナしかやんないのになんとなく買っちゃったレア2枚入ってたりするのね

    17 22/03/07(月)23:20:15 No.904373665

    よく知らず投機目的で買ってる人らがいてご苦労さんだな

    18 22/03/07(月)23:21:08 No.904373976

    比べると言うか守備範囲とコスト的に併用するものだろう

    19 22/03/07(月)23:22:05 No.904374303

    白が結婚式と告別式両方してくる…

    20 22/03/07(月)23:24:59 No.904375225

    ドラブも売ってなくてドラフトできないという

    21 22/03/07(月)23:25:29 No.904375417

    レアだから下がるだろって言われてた中値上がりしている皇。と母聖樹

    22 22/03/07(月)23:25:30 No.904375427

    アリーナしかやってないから買ってもなあ

    23 22/03/07(月)23:27:54 No.904376219

    こりゃ神河再々訪の日は近いな!

    24 22/03/07(月)23:28:21 No.904376353

    >告別はドゥームと比べると微妙かと思ったけどなんだかんだで強いね… そりゃ同じ全除去に見えても役割違うし 4マナ以降の全除去は基本的にアグロには間に合わないからミッドレンジあたりがシコシコ準備した盤面を退かすためにある

    25 22/03/07(月)23:30:25 No.904376999

    PWに触れないのはネックではあるけどなんだかんだ強いよ告別 ナヤルーンが元気だし

    26 22/03/07(月)23:30:36 No.904377049

    wotcが日本人絵師起用すれば売り上げが上がるということを確信してしまったか

    27 22/03/07(月)23:31:00 No.904377174

    >告別はドゥームと比べると微妙かと思ったけどなんだかんだで強いね… 緑単を使ってるからよくわかるんだけど ドゥームだと置物が丸々残る上こっちの展開力が勝って勝てるけど告別だと実質かかしのレン7しか残らないせいで詰むからね

    28 22/03/07(月)23:31:21 No.904377286

    >やっぱサイバーパンクと和要素とイラスト効果なのかな >初めてmtg買うって人見るし 高いカード入ってるからでしょ…

    29 22/03/07(月)23:31:31 No.904377347

    ナヤルーンに告別間に合う? オーラぺたぺた貼るデッキだから単除去で十分な気もするけど

    30 22/03/07(月)23:32:09 No.904377563

    >レアだから下がるだろって言われてた中値上がりしている皇。と母聖樹 母聖樹初動より上がってるの!? 見誤った…

    31 22/03/07(月)23:32:26 No.904377656

    ドゥームスカールと告別は撃ちたい相手が違うだろ

    32 22/03/07(月)23:32:26 No.904377657

    ニューカペナも雰囲気良さげだけどどうなるやら

    33 22/03/07(月)23:32:47 No.904377762

    剥かれすぎたのと前評判ほどじゃないのもあって母聖樹がもう3000切ってる

    34 22/03/07(月)23:32:50 No.904377784

    >母聖樹初動より上がってるの!? 3000前後が4000前後になっただけだから早く買え

    35 22/03/07(月)23:32:52 No.904377794

    >wotcが日本人絵師起用すれば売り上げが上がるということを確信してしまったか 黒人シークレットライアーはなんか売れ行き悪かったって「」が言ってたな…

    36 22/03/07(月)23:33:03 No.904377854

    >wotcが日本人絵師起用すれば売り上げが上がるということを確信してしまったか タカヤマトシアキらを呼んでメカ装備ドラゴンに会わせてほしいとサルカンも言っています

    37 22/03/07(月)23:33:23 No.904377944

    >3000前後が4000前後になっただけだから早く買え >剥かれすぎたのと前評判ほどじゃないのもあって母聖樹がもう3000切ってる どっち!?

    38 22/03/07(月)23:33:24 No.904377945

    マローの公式コラムとかブログを読んで 神河の再訪は絶望的なんだって納得してた頃の自分に 神河再訪したら売り切れ続出したよって教えてやりたい

    39 22/03/07(月)23:33:35 No.904378017

    >ナヤルーンに告別間に合う? >オーラぺたぺた貼るデッキだから単除去で十分な気もするけど 告別の前にドゥームスカール撃つ ドゥームスカールだと無常の神が戻ってきてまた大きくなるけどまとめて追放できる

    40 22/03/07(月)23:33:48 No.904378083

    今月末の再販かかったら色々値下がるとみてまだ様子見だ… 今回のカット悪かったから改善してる可能性も無きにしもだし…

    41 22/03/07(月)23:33:57 No.904378127

    ポケカから流れてきたんでしょ mtgの恒常パック買い占めてなんの利益が出るのかマジでわからんけど

    42 22/03/07(月)23:34:04 No.904378168

    こりゃ再訪するな

    43 22/03/07(月)23:34:06 No.904378178

    放浪皇はプレで買っておけばよかった

    44 22/03/07(月)23:34:27 No.904378285

    >灯争以上に売れてるらしいな さすがにそれは大げさじゃね? と思ったけど原哲夫カイトや美少女皇の値段見るとそうとも言い切れない気がしてきた

    45 22/03/07(月)23:34:44 No.904378373

    ファイレクシアの次はエルドラージが訪ねてきそう

    46 22/03/07(月)23:34:45 No.904378376

    >神河の再訪は絶望的なんだって納得してた頃の自分に >神河再訪したら売り切れ続出したよって教えてやりたい これ勇気出るよね もうアラビアとかアンティとか無理かなって思ってたけどワンチャンあるのかな

    47 22/03/07(月)23:34:51 No.904378403

    最近ストーリー解説見てめっちゃおもしれ…ってなってる悪落ち性癖にΦ化がすげぇ効くんだ…

    48 22/03/07(月)23:35:00 No.904378454

    結局パック剥かれまくってシングルの値段は全般的に下がってるから寝かしたところでペイするか怪しいしな

    49 22/03/07(月)23:35:05 No.904378482

    もう全セット日本人絵師が描くべきだろ

    50 22/03/07(月)23:35:25 No.904378573

    >今回のカット悪かったから改善してる可能性も無きにしもだし… モダホラ2は再版のほうが質悪いけどね

    51 22/03/07(月)23:35:26 No.904378577

    >マローの公式コラムとかブログを読んで >神河の再訪は絶望的なんだって納得してた頃の自分に >神河再訪したら売り切れ続出したよって教えてやりたい マローは常に否定的だったけど マローが毎回言及する程に再訪希望出てた時点でその辺の次元より遥かに勝ち組だったでしょ

    52 22/03/07(月)23:35:30 No.904378591

    >>wotcが日本人絵師起用すれば売り上げが上がるということを確信してしまったか >黒人シークレットライアーはなんか売れ行き悪かったって「」が言ってたな… 言ってはアレなんだけど黒人のイラストレーターって全然知らんし…

    53 22/03/07(月)23:35:45 No.904378670

    アリーナやってるだけだけど特殊絵柄見ると実物欲しいのも分かる

    54 22/03/07(月)23:36:04 No.904378772

    >>灯争以上に売れてるらしいな >さすがにそれは大げさじゃね? 予約分で灯争超えたとききました!(ソース不明)

    55 22/03/07(月)23:36:11 No.904378802

    浮世絵土地は欲しいなと思う

    56 22/03/07(月)23:36:14 No.904378811

    軽脚先生はいいぞ foil早めに確保して良かった

    57 22/03/07(月)23:36:16 No.904378824

    >これ勇気出るよね >もうアラビアとかアンティとか無理かなって思ってたけどワンチャンあるのかな 今回売れたのは神河だったからでそこら辺の不人気次元は…

    58 22/03/07(月)23:37:11 No.904379086

    >もうアラビアとかアンティとか無理かなって思ってたけどワンチャンあるのかな アンティキティはやるよ!ブラザーズウォー!

    59 22/03/07(月)23:37:53 No.904379295

    あのPVみるとそりゃかわいい方の皇欲しくなるよ!

    60 22/03/07(月)23:38:05 No.904379355

    灯争大戦のこと考えると初版と印刷違えば初版に価値付くから初版買占め塩漬けする層いそう…

    61 22/03/07(月)23:38:20 No.904379414

    >言ってはアレなんだけど黒人のイラストレーターって全然知らんし… 日本人イラストに限らんけどよっぽどビックネームか普段の絵柄から変えてこないと一目でプレミア感を感じるほどにめっちゃこれほしい!!ってならんよな MTGもうぜんぜんやってない友人に浮世絵風土地カード見せたらナニコレ!?って色めきだってた

    62 22/03/07(月)23:38:28 No.904379465

    下膨れ皇 顔色悪い皇 美少女皇

    63 22/03/07(月)23:38:37 No.904379508

    >もうアラビアとかアンティとか無理かなって思ってたけどワンチャンあるのかな アラビアはそもそも世界としては作ってないみたいなコメントされてたから アラビアンナイト風世界に訪れるとしても1から作るんじゃないかなあれ

    64 22/03/07(月)23:38:54 No.904379600

    >アンティキティはやるよ!ブラザーズウォー! 今日からスタンでワクショ使ってもいいのか?

    65 22/03/07(月)23:39:12 No.904379692

    兄弟戦争はウルザランド復活すんのかね

    66 22/03/07(月)23:39:13 No.904379704

    一番の当たりはなんなん?

    67 22/03/07(月)23:39:32 No.904379788

    つまり…ポータル三国志も…?

    68 22/03/07(月)23:39:46 No.904379856

    >一番の当たりはなんなん? 原哲夫

    69 22/03/07(月)23:39:58 No.904379912

    >兄弟戦争はウルザランド復活すんのかね スタンにウルザズ・サーガはどうだろな 案外持ってくるもの弱いからセーフかも

    70 22/03/07(月)23:40:01 No.904379925

    何気に熊野追加された赤単かなり強化されてるな…

    71 22/03/07(月)23:40:20 No.904380038

    >つまり…ポータル三国志も…? センシティブなのでダメです

    72 22/03/07(月)23:40:41 No.904380130

    >>一番の当たりはなんなん? >原哲夫 今は日画皇。のが高いよ

    73 22/03/07(月)23:40:48 No.904380162

    ストーム値の次元版がラバイア値なのでまあそういうことになる

    74 22/03/07(月)23:40:57 No.904380194

    >何気に熊野追加された赤単かなり強化されてるな… 熊野ピンポンダッシュ護法アーティファクトのお陰でスライの動き強い

    75 22/03/07(月)23:41:04 No.904380226

    ポータル三国志はともかく中国風次元はそのうちやるんじゃないか

    76 22/03/07(月)23:41:17 No.904380295

    アメリカには三国志的なやつはないのん?

    77 22/03/07(月)23:41:30 No.904380368

    イニストの再訪で再録されたのデルバーサリアとバーンする錬金術師?ぐらいだし神河はゼロなこと考えると兄弟戦争やるからって過去のカードほとんど来ないとおもう…

    78 22/03/07(月)23:41:31 No.904380372

    >何気に熊野追加された赤単かなり強化されてるな… 個人的には赤単より熊野と雷獣でボロスアグロが息を吹き返したのが凄い嬉しい くらえ!2ターン目3/2サリアちゃん!!

    79 22/03/07(月)23:41:32 No.904380378

    アニメ放浪皇が一番かわいい

    80 22/03/07(月)23:41:44 No.904380429

    引いたところでどうせ売らないんだから値段なんてどうでもいいんだよな 欲しくて使いたいカードが当たりなのよ

    81 22/03/07(月)23:41:49 No.904380452

    最近のマローの見解だとラバイアも再訪可能って話だけど ラバイア自体がMTGとは別のアラビアンナイトってIPを利用してることと メカニズム的な特徴が全くない次元なので今までの再訪とは違うアプローチが必要だそうだ

    82 22/03/07(月)23:41:54 No.904380477

    ラバイアについてはアラビア風次元にまた行くことがあっても新しい次元を作るって言われてたような

    83 22/03/07(月)23:41:54 No.904380482

    >アメリカには三国志的なやつはないのん? マジでアカンやつばかりだからなぁ…

    84 22/03/07(月)23:41:58 No.904380502

    もう紙の方でずっとやってなくて手元にもないままアリーナちまちまやってて今回のでちょっと買ってもいいかな…ってなったんだけどパックを買うならそういう層はどのパック買うのがいいの? セットとドラフトじゃなくてコレクター用のやつあるんだっけ?

    85 22/03/07(月)23:42:05 No.904380530

    >アメリカには三国志的なやつはないのん? 南北戦争

    86 22/03/07(月)23:42:06 No.904380541

    >ポータル三国志はともかく中国風次元はそのうちやるんじゃないか タルキールが一部そうじゃない?純中華が欲しいというのもわかるが

    87 22/03/07(月)23:42:18 No.904380605

    >アメリカには三国志的なやつはないのん? アメリカの歴史的には西部劇的な話になるだろうがさすがにMTGとは合わんのでは

    88 22/03/07(月)23:42:28 No.904380651

    あのPV見ちゃうとカイトくんと皇。の関係にキュンキュンきちゃうのは仕方ないよ

    89 22/03/07(月)23:42:29 No.904380661

    >一番の当たりはなんなん? fu867275.png れる屋だとこうだった 他の店とかオクならもうちょい高くなりそう

    90 22/03/07(月)23:42:30 No.904380667

    >>アメリカには三国志的なやつはないのん? >マジでアカンやつばかりだからなぁ… アメリカの歴史を辿ると今はめんどくせぇからな…

    91 22/03/07(月)23:43:10 No.904380849

    >もう紙の方でずっとやってなくて手元にもないままアリーナちまちまやってて今回のでちょっと買ってもいいかな…ってなったんだけどパックを買うならそういう層はどのパック買うのがいいの? >セットとドラフトじゃなくてコレクター用のやつあるんだっけ? リミテッド向けのドラフトブースター パックを開けるのが好きな人向けのセットブースター コレクションしたい人のコレクターブースター(ただし品質に難あり)

    92 22/03/07(月)23:43:11 No.904380856

    南北戦争やインディアン迫害とかちょっと無理そう

    93 22/03/07(月)23:43:22 No.904380909

    禁酒法やれるなら西部とゴールドラッシュだってやれるだろ

    94 22/03/07(月)23:43:23 No.904380914

    タルキールはどっちかというとモンゴルとか北方異民族系の色が濃いからな

    95 22/03/07(月)23:43:25 No.904380923

    >もう紙の方でずっとやってなくて手元にもないままアリーナちまちまやってて今回のでちょっと買ってもいいかな…ってなったんだけどパックを買うならそういう層はどのパック買うのがいいの? >セットとドラフトじゃなくてコレクター用のやつあるんだっけ? 数剥きたいならセット 光ってるの欲しいならコレクター まぁ今はどっちも売ってない

    96 22/03/07(月)23:43:32 No.904380954

    >もう紙の方でずっとやってなくて手元にもないままアリーナちまちまやってて今回のでちょっと買ってもいいかな…ってなったんだけどパックを買うならそういう層はどのパック買うのがいいの? >セットとドラフトじゃなくてコレクター用のやつあるんだっけ? カードなんでもなんでもいいならどれでも好きなの買ったらいい キラキラしたり絵違いが欲しいならとりあえずコレブだけど今はほとんど売ってないと思う

    97 22/03/07(月)23:43:34 No.904380958

    >最近ストーリー解説見てめっちゃおもしれ…ってなってる悪落ち性癖にΦ化がすげぇ効くんだ… 徐々に蝕まれて王として担がれるカーンとかいいよね…

    98 22/03/07(月)23:43:37 No.904380976

    >もう紙の方でずっとやってなくて手元にもないままアリーナちまちまやってて今回のでちょっと買ってもいいかな…ってなったんだけどパックを買うならそういう層はどのパック買うのがいいの? >セットとドラフトじゃなくてコレクター用のやつあるんだっけ? セットブースターでいいよ コレクターブースターはコレクター向けのくせに傷あったり品質悪いから最悪

    99 22/03/07(月)23:43:39 No.904380985

    そもそも買いたくても売ってないんだよなぁ

    100 22/03/07(月)23:43:50 No.904381029

    ひでつぐ一応高いんだな レアリティ以外魅力ないけど

    101 22/03/07(月)23:44:05 No.904381105

    foilの仕様の好き嫌いはあれど今回コレブは比較的品質いいぞ 今回一番酷いのドラブだと思う

    102 22/03/07(月)23:44:05 No.904381109

    タミヨウは割と落ち着いたね

    103 22/03/07(月)23:44:18 No.904381181

    mtgも特定カードだけとはいえレアカードにやたらバリエーションあるからな…

    104 22/03/07(月)23:44:25 No.904381220

    剃れば売れるんだから待ってりゃいっぱい刷ると思う今回は

    105 22/03/07(月)23:44:29 No.904381237

    ニューカペナアメリカじゃないの

    106 22/03/07(月)23:44:31 No.904381252

    タルキールは漢民族の代わりにドラゴンがいる中国

    107 22/03/07(月)23:44:44 No.904381316

    神河セットは今はカット汚いの多いしfoilはちょっとマットだしで コレクターの方がきらきら光ってて見栄えが良くて好き 再販で変わってくるかもだけどね

    108 22/03/07(月)23:44:58 No.904381376

    今そんな品薄になってんの!?

    109 22/03/07(月)23:45:04 No.904381406

    国家文化としての中国じゃなくて国土としての中国だったからタルキールは 中国文化の次元はヤングーとヤンリンの居る次元がそうだろうけどあれ動きないから続くとは思えん

    110 22/03/07(月)23:45:23 No.904381509

    >mtgも特定カードだけとはいえレアカードにやたらバリエーションあるからな… (テフェリー)

    111 22/03/07(月)23:45:34 No.904381565

    >剃れば売れるんだから待ってりゃいっぱい刷ると思う今回は むぅ…放浪皇ちゃん剃毛プレイ…

    112 22/03/07(月)23:45:35 No.904381572

    コレブの光り方は好みが分かれる

    113 22/03/07(月)23:45:54 No.904381668

    >ラバイアについてはアラビア風次元にまた行くことがあっても新しい次元を作るって言われてたような 最近blogでラバイアも再訪可能って話したのよ

    114 22/03/07(月)23:46:01 No.904381709

    神河パック買えなさすぎてとりあえずシングルで告別買った

    115 22/03/07(月)23:46:19 No.904381796

    >中国文化の次元はヤングーとヤンリンの居る次元がそうだろうけどあれ動きないから続くとは思えん あれはPWデッキだったのが悪かった 今出すなら統率者になりそう

    116 22/03/07(月)23:46:27 No.904381828

    スレッドを立てた人によって削除されました 神河より売上格下が確定してるアジア次元なんて作る価値ないだろ

    117 22/03/07(月)23:46:47 No.904381922

    恒常パックだから落ちるまで増産し続けるし ただ今回ニューカペナ早いんだよな

    118 22/03/07(月)23:47:04 No.904382013

    皇。は元デザインからして結構垢抜けてるというか今までになく和風ファンタジーとしてはキャッチーなデザインだなと思う

    119 22/03/07(月)23:47:13 No.904382062

    メルカディアに再訪することは…無いだろうな…

    120 22/03/07(月)23:47:31 No.904382159

    統率者ってそんなにやってる人多いの…? ちょっとルール見ただけであまりにも敷居高そうで逃げたけど

    121 22/03/07(月)23:47:54 No.904382259

    放浪皇はfoilだけじゃなく光ってないやつでも2万超えとかになってるからすごいよ 天野リリアナでもパック普通に買えた時期は光ってなければ1万円くらいで買えたのに

    122 22/03/07(月)23:48:00 No.904382285

    告別は藤ますじゃないほうも好きだから安いうちに集めとくかな

    123 22/03/07(月)23:48:06 No.904382314

    >統率者ってそんなにやってる人多いの…? >ちょっとルール見ただけであまりにも敷居高そうで逃げたけど 海外はこっちがカジュアルの主流

    124 22/03/07(月)23:48:22 No.904382374

    >メルカディアに再訪することは…無いだろうな… おめでとう ラバイアの次にありえない次元だそうだよ

    125 22/03/07(月)23:48:37 No.904382442

    >統率者ってそんなにやってる人多いの…? >ちょっとルール見ただけであまりにも敷居高そうで逃げたけど アメリカだとマジで日本と比較にならんくらい統率者の人気が高い

    126 22/03/07(月)23:48:53 No.904382519

    再訪需要が微妙そうな次元といえばローウィン

    127 22/03/07(月)23:48:53 No.904382526

    神河セトブ目当てで行った店で売り切れたけど代わりにオデッセイのトーナメントパックが売ってた 買っちった

    128 22/03/07(月)23:48:56 No.904382539

    >メルカディアに再訪することは…無いだろうな… 兄弟戦争でちらっとは出てくるかもしれない

    129 22/03/07(月)23:49:08 No.904382576

    皇は絵もいいけど単純に強いし… あとストーリーとPV見たら欲しくなっちゃう

    130 22/03/07(月)23:49:31 No.904382685

    アメリカの統率者は本当にカジュアルだからな 日本だとカジュアルといいつつもそれなりにパワー高くしとかないとテーブルにつけない場合も多くて敷居が高く感じることもあるけど

    131 22/03/07(月)23:49:44 No.904382743

    統率者は一枚ずつで良いから光らせてくのが凄く楽しい 同じこと考えてるのがいるのか一部パーツがたけぇ売ってねぇ!!

    132 22/03/07(月)23:49:47 No.904382759

    神河再訪って言ってもさんざんテコ入れしたからってのもあるし ラバイア出すにしても全然別物くらいにはしないといけないよね

    133 22/03/07(月)23:49:59 No.904382830

    >再訪需要が微妙そうな次元といえばローウィン あれはあれでエルドレインよりよっぽど童話の世界として完成されてて素晴らしい次元だと思う

    134 22/03/07(月)23:50:21 No.904382900

    また双子の出番欲しいな…

    135 22/03/07(月)23:50:30 No.904382937

    とにかくウケる要素ぶち込んでこれが神河かは後から考える!ってやったからなネオ神河

    136 22/03/07(月)23:51:07 No.904383120

    Φ化したえっちなタミヨウを早くカード化してくれ

    137 22/03/07(月)23:51:22 No.904383181

    >兄弟戦争でちらっとは出てくるかもしれない ウルザだいばくはつ覚醒までだろうから次元自体が違うとちょっと厳しいのでは

    138 22/03/07(月)23:51:36 No.904383251

    ニッサも完成するんです?

    139 22/03/07(月)23:52:30 No.904383525

    個人的にイラストが一番すきなやつ fu867313.jpg

    140 22/03/07(月)23:52:32 No.904383538

    退場したり殺しても困らないほどほどのキャラが完成するだろうから今トップはティボ

    141 22/03/07(月)23:52:44 No.904383603

    兄弟戦争小野敏洋にイラスト頼んだりしないかな…しないか…

    142 22/03/07(月)23:52:50 No.904383631

    >あれはあれでエルドレインよりよっぽど童話の世界として完成されてて素晴らしい次元だと思う 絵がキモかった事しか覚えてないわ

    143 22/03/07(月)23:52:56 No.904383671

    英語のデッキ投稿サイトに紙束みたいなデッキが投稿されまくっているあたり、アメリカのEDHがどんなもんかはわかる

    144 22/03/07(月)23:53:24 No.904383822

    >あれはあれでエルドレインよりよっぽど童話の世界として完成されてて素晴らしい次元だと思う 童話要素はエルドレインのほうが多いと思うが ローウィンは童話のベースになったケルトやゲルマンの民間伝承でしょ

    145 22/03/07(月)23:53:34 No.904383879

    >>兄弟戦争でちらっとは出てくるかもしれない >ウルザだいばくはつ覚醒までだろうから次元自体が違うとちょっと厳しいのでは いやレイモス様が難民連れて次元移動したの兄弟戦争の時じゃなかったっけ?

    146 22/03/07(月)23:53:44 No.904383921

    放浪皇のオリジナル絵の方は安すぎない? 下環境でも使えてスタンでも4枚採用できる神話レアがこの強さで3000円はあんまり見たことない

    147 22/03/07(月)23:54:16 No.904384086

    >放浪皇のオリジナル絵の方は安すぎない? >下環境でも使えてスタンでも4枚採用できる神話レアがこの強さで3000円はあんまり見たことない 神話じゃなかったけど3ハゲでも起こった現象だ

    148 22/03/07(月)23:54:23 No.904384120

    >退場したり殺したら反応が強いキャラが完成するだろうから今トップはエルズペス

    149 22/03/07(月)23:54:33 No.904384174

    >放浪皇のオリジナル絵の方は安すぎない? 顔がね…

    150 22/03/07(月)23:55:03 No.904384310

    平安時代なら3万円の顔してる

    151 22/03/07(月)23:55:10 No.904384346

    >>放浪皇のオリジナル絵の方は安すぎない? >顔がね… クソブスだよね…

    152 22/03/07(月)23:55:21 No.904384390

    ローウィンはマローが再訪するならクールなアイデアがあるって言ってるから再訪の可能性はある

    153 22/03/07(月)23:55:27 No.904384407

    絵が一種類だったらお手軽に買えない値段になってるからこれでいい

    154 22/03/07(月)23:55:32 No.904384434

    なんですか?神河が誇る皇帝の顔がイモトだとでも言いたいんですか?

    155 22/03/07(月)23:55:53 No.904384527

    大オーロラあるし両面カードネタにしやすいはずなんだよなぁローウィン

    156 22/03/07(月)23:56:31 No.904384746

    ローウィンで全カード両面!とかバカやってほしい

    157 22/03/07(月)23:56:33 No.904384762

    >下環境でも使えてスタンでも4枚採用できる神話レアがこの強さで3000円はあんまり見たことない 下環境は言うて知れてるでしょ

    158 22/03/07(月)23:57:00 No.904384882

    アーティファクトとエンチャの対立がテーマになったのが今回が初めてと聞いて驚いた ずっと続いてるゲームだしとっくにあるのかと

    159 22/03/07(月)23:57:45 No.904385090

    >ローウィンで全カード両面!とかバカやってほしい リミテッドできねぇ!

    160 22/03/07(月)23:58:01 No.904385161

    対立とか言うけど 両方満たすことばっか要求してるよね

    161 22/03/07(月)23:58:05 No.904385166

    本家版の女性は全員ブサイクかゴリラと言っても過言ではない

    162 22/03/07(月)23:58:12 No.904385207

    >アーティファクトとエンチャの対立がテーマになったのが今回が初めてと聞いて驚いた エンチャ生物が未来予知抜かせばテーロスしかいないからね ファクト生物はテーロスだと数少ないし

    163 22/03/07(月)23:58:13 No.904385214

    >アーティファクトとエンチャの対立がテーマになったのが今回が初めてと聞いて驚いた >ずっと続いてるゲームだしとっくにあるのかと 基本どっちかに焦点当てるとどっちかが薄くなる感じだったから

    164 22/03/07(月)23:58:17 No.904385225

    >>>放浪皇のオリジナル絵の方は安すぎない? >>顔がね… >クソブスだよね… また英語圏の絵師が病んでしまうんです?

    165 22/03/07(月)23:58:28 No.904385284

    >両方満たすことばっか要求してるよね 白黒ぐらいじゃね?

    166 22/03/07(月)23:58:29 No.904385294

    カードパワー的にはモダンあたりまでは十分やれると思うよ放浪皇 今はちょっと時期が悪いけど

    167 22/03/07(月)23:58:46 No.904385381

    最近いい感じのエレメンタル少なくて寂しい ローウィン行こうローウィン

    168 22/03/07(月)23:58:57 No.904385425

    >本家版の女性は全員ブサイクかゴリラと言っても過言ではない ムーヤンリンは美人だろ

    169 22/03/07(月)23:59:00 No.904385435

    ローウィン再訪すんならイラスト日本人絵師にしろ

    170 22/03/07(月)23:59:19 No.904385500

    >今はちょっと時期が悪いけど モダンに皇。使えるようないい時期が今後来るかな…

    171 22/03/07(月)23:59:35 No.904385569

    >最近いい感じのエレメンタル少なくて寂しい >ローウィン行こうローウィン ここ最近ずっと強いエレメンタル補充されっぱなしだろうが!

    172 22/03/07(月)23:59:37 No.904385586

    >ローウィン再訪すんならイラスト日本人絵師にしろ なんか雰囲気ちがうくない?

    173 22/03/07(月)23:59:38 No.904385595

    >最近いい感じのエレメンタル少なくて寂しい >ローウィン行こうローウィン スタンだとそうかもしれないけどモダン以下だと大暴れしてんぞエレメンタル!

    174 22/03/07(月)23:59:40 No.904385608

    「」はコンビニのミニポスター付きのやつは買ったんです?

    175 22/03/07(月)23:59:56 No.904385685

    >最近いい感じのエレメンタル少なくて寂しい >ローウィン行こうローウィン 浅瀬また来ないかな… あれめちゃくちゃ楽しかったから

    176 22/03/08(火)00:00:14 No.904385807

    いやだローウィン再訪するならオールレベッカゲイ枠とかやってくれ

    177 22/03/08(火)00:00:33 No.904385904

    モダンで4マナのPWは重過ぎ せめて2マナ

    178 22/03/08(火)00:00:57 No.904386044

    >いやだローウィン再訪するならオールレベッカゲイ枠とかやってくれ いいやファンタジー強め次元ならSebも入れてもらう… と言いたいけど今ちょっと時期が悪い…

    179 22/03/08(火)00:01:12 No.904386142

    スレッドを立てた人によって削除されました >>ローウィン再訪すんならイラスト日本人絵師にしろ >なんか雰囲気ちがうくない? キモい絵擦られるよりは全然いいだろ

    180 22/03/08(火)00:01:21 No.904386188

    日絵の皇はたしかにかわいいけど mtgに求めてるのはオリジナル絵の方なんだよな…

    181 22/03/08(火)00:01:22 No.904386200

    スレッドを立てた人によって削除されました >>本家版の女性は全員ブサイクかゴリラと言っても過言ではない >ムーヤンリンは美人だろ だから中国に忖度してるのかあえてブスに描いてるかの2択なのが確定してしまった

    182 22/03/08(火)00:01:36 [ティボルト] No.904386271

    >モダンで4マナのPWは重過ぎ >せめて2マナ 来たか…

    183 22/03/08(火)00:01:42 No.904386302

    モダンで4マナ帯ってスタン禁止級のカードしかないイメージがある

    184 22/03/08(火)00:01:45 No.904386327

    >>ローウィン再訪すんならイラスト日本人絵師にしろ >なんか雰囲気ちがうくない? なんか毎回同じようなこと書いてる奴だから相手にしないほうがいい

    185 22/03/08(火)00:01:53 No.904386359

    アーティファクト&エンチャボーナスには構築級のが欲しかった せっかく置物環境が戻ってきたのに

    186 22/03/08(火)00:01:53 No.904386360

    >モダンで4マナのPWは重過ぎ >せめて2マナ やはりティボルトか…

    187 22/03/08(火)00:01:54 No.904386366

    スレッドを立てた人によって削除されました >日絵の皇はたしかにかわいいけど >mtgに求めてるのはオリジナル絵の方なんだよな… ブス専のレス

    188 22/03/08(火)00:04:06 No.904387079

    下環境でソーサリータイミングの4マナは重いけど放浪皇はインスタントタイミングで出てくるし否定の力が効きにくいPWってことだからな

    189 22/03/08(火)00:06:09 No.904387776

    死の影や糞でかハンマーが超速で殴ってくるせいで解放カーンすら維持が難しい 今のモダンだとPW使うこと自体がリスクになってる