虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/07(月)22:55:28 No.904365466

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/03/07(月)22:57:24 No.904366068

    ショップで売れなくなった分が保護猫になるシステムじゃない?

    2 22/03/07(月)22:58:32 No.904366415

    引き取りたいけど独身じゃ駄目だからなあ つらいわー

    3 22/03/07(月)22:59:18 No.904366658

    >引き取りたいけど独身じゃ駄目だからなあ >つらいわー じゃあ結婚しろよ

    4 22/03/07(月)23:02:20 No.904367603

    ペットの展示販売は滅べばいいと思う 獣医の意見

    5 22/03/07(月)23:04:25 No.904368288

    生体販売の規制はもっと厳しくなるんじゃないっけ

    6 22/03/07(月)23:05:42 No.904368686

    保健所直なら単身も世帯持ちも無いだろ

    7 22/03/07(月)23:07:11 No.904369128

    田舎だから保護施設に行く前の子猫がよくいる その中から飼ったのばかりだ

    8 22/03/07(月)23:09:05 No.904369736

    ペットショップの猫が保護猫になり店員が保護人になる

    9 22/03/07(月)23:09:39 No.904369909

    >じゃあ結婚しろよ 結婚してても共働きだとだめ 年収低くてもだめ 講習に毎月参加しなきゃだめとかキチガイ条件がたくさんあるよ

    10 22/03/07(月)23:10:51 No.904370342

    独身一人暮らしの自営業だからヒカキンですら保護猫貰えないというからビビる

    11 22/03/07(月)23:11:23 No.904370539

    保護猫って子猫よりやさぐれて人間ドックに攻撃的な猫だの病気の猫だのも多いし全部引取れってのは無茶だ…

    12 22/03/07(月)23:11:33 No.904370589

    ペットショップで買われなかった猫はどうなるの

    13 22/03/07(月)23:12:24 No.904370898

    >年収低くてもだめ講習に毎月参加しなきゃだめとか >キチガイ条件がたくさんあるよ 譲渡前に飼育環境チェックしに家に上がってきて 譲渡後も定期的に家に上がって環境チェックもあるぞ

    14 22/03/07(月)23:12:48 No.904371090

    日本はペットショップ規制されないねぇ

    15 22/03/07(月)23:12:58 No.904371144

    引き取り条件緩めたらそれはそれで問題起きるんだろう しょうがない

    16 22/03/07(月)23:13:18 No.904371274

    >日本はペットショップ規制されないねぇ 某界隈の縄張りなんでなかなかね…

    17 22/03/07(月)23:13:37 No.904371373

    保護猫の引取審査がめちゃくちゃ厳しいしめんどいので仮にどの猫でもいいってレベルでもよほど保護猫を選びたいわけじゃないと飼わないよ

    18 22/03/07(月)23:14:04 No.904371510

    サンシャイン池崎は定期的に譲渡会のスタッフ家に上げてるらしくて 芸能人なのにそこまでしなきゃならんのか…って思う

    19 22/03/07(月)23:14:18 No.904371611

    猫エイズとか白血病とか持ってる子募集してるのはうn…

    20 22/03/07(月)23:14:54 No.904371822

    ストレスのはけ口にペットを虐待しまくるクソヤロウがいるから仕方ない

    21 22/03/07(月)23:15:29 No.904372021

    うちの猫は冷やかしに行った町のフリーマーケットで貰ってきたわ 審査もクソもなかったけど住所と連絡先は貰えたから年賀状で猫の写真と軽い近況報告送ってる

    22 22/03/07(月)23:15:35 No.904372061

    ここで言うのもなんだけどほいほい猫渡してすごい事になった例もあるからね…

    23 22/03/07(月)23:15:55 No.904372179

    ヒカキンぐらい稼いでても一人暮らしの独身男性の時点でアウトだったらしいからな保護猫… だからまるおともふこ飼ったんだけど

    24 22/03/07(月)23:16:19 No.904372314

    >サンシャイン池崎は定期的に譲渡会のスタッフ家に上げてるらしくて >芸能人なのにそこまでしなきゃならんのか…って思う まぁあいつは好きで施設に手伝いに行ったりしてるからな

    25 22/03/07(月)23:16:28 No.904372386

    動物病院に貼られてる引き取り手募集! の壁紙はスムーズだよ 実家の飼い猫はそこで貰ってきた

    26 22/03/07(月)23:16:29 No.904372394

    俺んちの犬は歴代全部保護犬だけど俺自身独身サラリーマンだぜ?

    27 22/03/07(月)23:16:29 No.904372396

    まるおともふこってどういう経緯で飼い始めたんだっけ

    28 22/03/07(月)23:17:41 No.904372806

    >ヒカキンぐらい稼いでても一人暮らしの独身男性の時点でアウトだったらしいからな保護猫… 一応定期的に家に上げればOKだったらしいがストーカー被害に散々悩まされたヒカキンが承知できるはずもなく…

    29 22/03/07(月)23:18:14 No.904372977

    昔は地元の新聞にもらいませんか?と載ってて会いに行ってたなぁ だけんもぬも初代はそれで家族になった

    30 22/03/07(月)23:18:28 No.904373058

    >俺んちの犬は歴代全部保護犬だけど俺自身独身サラリーマンだぜ? 実家住まいでしょ? あと犬は猫ほど厳しくない

    31 22/03/07(月)23:18:56 No.904373219

    なんで猫そんな厳しいの…?

    32 22/03/07(月)23:19:32 No.904373423

    まあ明らかに猫の扱いが悪いしヒカキン…

    33 22/03/07(月)23:19:41 No.904373475

    >なんで猫そんな厳しいの…? めちゃくちゃ簡単に動物虐待やるおじさんに捕まりやすく めちゃくちゃネット上に写真や動画も上げられた過去の実績があるからですかね…

    34 22/03/07(月)23:19:44 No.904373489

    引き取り募集も色々と幅があるってだけだろう

    35 22/03/07(月)23:19:52 No.904373541

    独身男性は猫を虐待するに決まってるとか言う差別主義者の活動になんで被差別側が協力しないといけないのか

    36 22/03/07(月)23:20:16 No.904373673

    犬は狂犬病ので容赦なく野良も殺してきたから 猫ほど巷に溢れてないのもある

    37 22/03/07(月)23:20:25 No.904373735

    猫って犬と比べると飼うの難しいよね

    38 22/03/07(月)23:20:25 No.904373736

    >めちゃくちゃ簡単に動物虐待やるおじさんに捕まりやすく >めちゃくちゃネット上に写真や動画も上げられた過去の実績があるからですかね… それ中国朝鮮ブラジル人は犯罪率高いからお断りって言ってるのと同じじゃん

    39 22/03/07(月)23:20:29 No.904373759

    >俺んちの犬は歴代全部保護犬だけど俺自身独身サラリーマンだぜ? 犬は散歩がだるくてなぁ

    40 22/03/07(月)23:20:35 No.904373785

    無料でペットが貰える装置としてしか認識してない虐待おじさんが定期的にやってくるので…

    41 22/03/07(月)23:20:39 No.904373808

    >まあ明らかに猫の扱いが悪いしヒカキン… あれで扱い悪いなんて言われたら 俺なんて重度のセルフネグレクトになっちまうよ!

    42 22/03/07(月)23:20:44 No.904373834

    猫引き取って殺したりする気違いとかいるせいなのはわかるけど 破茶滅茶に条件厳しくして保護猫が減らない!って言われてもいやペットショップで買うわとしかならんよな…

    43 22/03/07(月)23:21:00 No.904373935

    まず溢れるほど増やすなとかそういう話になるんだがまぁそこはね…

    44 22/03/07(月)23:21:08 No.904373975

    >>まあ明らかに猫の扱いが悪いしヒカキン… >あれで扱い悪いなんて言われたら >俺なんて重度のセルフネグレクトになっちまうよ! だからimg にいるんだね

    45 22/03/07(月)23:21:18 No.904374036

    >犬は狂犬病ので容赦なく野良も殺してきたから >猫ほど巷に溢れてないのもある 今狂犬病ワクチン打たせない飼い主増えてるんだよねえ…

    46 22/03/07(月)23:21:28 No.904374097

    責任持てないから飼いたいなあって思いながらyoutube見てるね…

    47 22/03/07(月)23:22:05 No.904374299

    >猫引き取って殺したりする気違いとかいるせいなのはわかるけど >破茶滅茶に条件厳しくして保護猫が減らない!って言われてもいやペットショップで買うわとしかならんよな… まとめサイトで仕入れた知識を職場で披露してそう

    48 22/03/07(月)23:22:41 No.904374514

    規制緩めたら虐待魔に殺されるだろう数と 規制キツいままで貰われずに殺処分されてる数とで どう考えても後者のが多いだろ…

    49 22/03/07(月)23:23:13 No.904374682

    >それ中国朝鮮ブラジル人は犯罪率高いからお断りって言ってるのと同じじゃん 独身男性は何を言っても被差別にならないから安心なんだ

    50 22/03/07(月)23:23:55 No.904374893

    だからこうして野良猫に餌を与えるんですね

    51 22/03/07(月)23:24:22 No.904375029

    >猫引き取って殺したりする気違いとかいるせいなのはわかるけど >破茶滅茶に条件厳しくして保護猫が減らない!って言われてもいやペットショップで買うわとしかならんよな… 慎重になるのもわかるけど1人暮らしだとか高齢だとかで断られる人も多いよね

    52 22/03/07(月)23:24:37 No.904375110

    >まず溢れるほど増やすなとかそういう話になるんだがまぁそこはね… 1年経たずに産める体まで成長してお産1回で5~6匹余裕で増えるから数の抑制は難しいね…

    53 22/03/07(月)23:24:39 No.904375117

    >あと犬は猫ほど厳しくない なんで!?

    54 22/03/07(月)23:24:50 No.904375170

    ヒカキンみたいに何百億稼いでようが独身男の時点でアウトなの闇深い 何なら彼女と同棲しててもアウトらしいから怖い (万一別れたら飼育放棄されるかもという理由らしい)

    55 22/03/07(月)23:25:40 No.904375492

    あと日中も面倒見れる専業主婦がいる家庭じゃないとダメな譲渡会も多い

    56 22/03/07(月)23:25:42 No.904375497

    まぁなんか飼ってなけりゃ処分されてる生き物達の話も関わりようないしな…

    57 22/03/07(月)23:25:42 No.904375500

    そんな…猫を飼うためには女になるしかないの…?

    58 22/03/07(月)23:25:51 No.904375555

    保護猫って選べるの?

    59 22/03/07(月)23:26:22 No.904375719

    独身男はおろか同棲世帯ですらダメだけど独身女はOKなのマジで差別的だと思う

    60 22/03/07(月)23:26:23 No.904375727

    独身だと門前払いだからなマジで 面談してテスト飼育してそれで譲り主に気に入ってもらえれば…とかやってられんよ

    61 22/03/07(月)23:26:24 No.904375729

    >そんな…猫を飼うためには女になるしかないの…? 独身独居女性もほぼ駄目な自治体ばかりだよ

    62 22/03/07(月)23:26:26 No.904375740

    核家族と共働きと色々あって今は犬飼うの人気落ちてるよな だから猫は余計に食いつきがいい

    63 22/03/07(月)23:26:28 No.904375751

    こういう条件付けてる一方で地域猫活動とかやってるんだからダブスタすぎる…

    64 22/03/07(月)23:26:35 No.904375789

    >(万一別れたら飼育放棄されるかもという理由らしい) 独身男は彼女が猫嫌いだと付き合うために捨てるとかいう理由も見たな…

    65 22/03/07(月)23:26:51 No.904375864

    じゃあ独身女経由で買えば良いじゃん

    66 22/03/07(月)23:26:58 No.904375912

    自分で拾えばめんどくさい手続きもなく無料だぞ いま部屋には野良ぬが物置に産んでいった子ぬが5匹居る

    67 22/03/07(月)23:27:11 No.904375979

    動物の一生を世話するほうが審査に通るより絶対面倒くさいから審査が厳しすぎる!ってのも一概に言えるかというと… 展示販売がクソなのはそう

    68 22/03/07(月)23:27:15 No.904375998

    >こういう条件付けてる一方で地域猫活動とかやってるんだからダブスタすぎる… 餌付けされてのさばった野良猫に庭荒らされる地域住民が一番可哀想すぎる

    69 22/03/07(月)23:27:38 No.904376135

    めちゃくちゃタダで休みの日も出向いて野良猫の去勢避妊手術してる獣医さんとかテレビで見たけど キリがないよな…

    70 22/03/07(月)23:28:07 No.904376275

    譲渡とか関係なく野良が産んで置いていっちゃったとかあるわけだからなぁ…

    71 22/03/07(月)23:28:38 No.904376430

    その辺うろついている猫が飼い主がいない猫なのか外飼いの猫なのか判別できねえからなあ

    72 22/03/07(月)23:29:42 No.904376773

    >その辺うろついている猫が飼い主がいない猫なのか外飼いの猫なのか判別できねえからなあ 言うて首輪付けてない放置飼い猫なんてまずいないでしょ

    73 22/03/07(月)23:29:51 No.904376811

    家にあげるのハードル高いなぁ と思ったがまともな生活送ってる人なら割と平気なのか…まぁそうか…

    74 22/03/07(月)23:30:28 No.904377011

    そんなに厳しいなら店で買うしかないね

    75 22/03/07(月)23:30:50 No.904377121

    >その辺うろついている猫が飼い主がいない猫なのか外飼いの猫なのか判別できねえからなあ 最近は都市部じゃ外飼いはあんま見かけん気はする うちで飼ってたのは外飼いだったけど20年近く昔だったしな…

    76 22/03/07(月)23:30:51 No.904377124

    野良も外飼いも全頭処分でいいと思う

    77 22/03/07(月)23:31:06 No.904377204

    そもそもペット自体が人間の都合オンリーで家やらケースやらに閉じ込められたりしてるの考えると 可哀相なのは分かるけどそこまで気を使う必要あるんだろうか…と思うことはある

    78 22/03/07(月)23:31:30 No.904377333

    実際自分ちの敷地内に野良が子供置いてっちゃったらどう対応したらいいの

    79 22/03/07(月)23:31:47 No.904377455

    猫虐待キチガイがピンポイントで見抜ければいいんだけどな…

    80 22/03/07(月)23:31:59 No.904377525

    独身が駄目なら無理だな

    81 22/03/07(月)23:32:07 No.904377552

    すぐ極端な虐待おじさんが湧くな

    82 22/03/07(月)23:32:22 No.904377638

    コロナで入院しなきゃならんのに一人暮らしだから猫放置するわけにもいかんって自宅療養してた人が死んでてコロナに限らず一人暮らしだとそういうケースもあるのか…て気付かされた

    83 22/03/07(月)23:32:26 No.904377658

    モテないやつは猫を飼う資格もない

    84 22/03/07(月)23:32:36 No.904377703

    都市部だと外飼いじゃなくて大抵野良っぽい雰囲気はある…

    85 22/03/07(月)23:32:42 No.904377729

    >実際自分ちの敷地内に野良が子供置いてっちゃったらどう対応したらいいの 助ける気がないなら無視するしかない 餌ないなら旅立って消えてくよ普通は

    86 22/03/07(月)23:32:48 No.904377771

    このスレ見るだけでも猫関係がどっちサイドも過激って知れたよ

    87 22/03/07(月)23:33:13 No.904377894

    >実際自分ちの敷地内に野良が子供置いてっちゃったらどう対応したらいいの 保護するか放置するか

    88 22/03/07(月)23:33:16 No.904377907

    一時期ペットボランティア手伝ってたけど やっぱ家見ないとどんな暮らしかわからんし セルフネグレクトでペットどころじゃないとか 増やし過ぎて多頭崩壊とかよくあることだし 家にあげるのはやっぱり省けないので許して欲しい

    89 22/03/07(月)23:33:26 No.904377963

    >餌付けされてのさばった野良猫に庭荒らされる地域住民が一番可哀想すぎる 糞されるのが一番嫌だ…

    90 22/03/07(月)23:33:34 No.904378009

    >モテないやつは猫を飼う資格もない 同種族同世代の異性と関係構築できない奴が異種族とまともな関係構築できるわけねえだろ!と言われるとそんな気もする

    91 22/03/07(月)23:33:55 No.904378117

    >その辺うろついている猫が飼い主がいない猫なのか外飼いの猫なのか判別できねえからなあ 放し飼い止めてほしいんだけど別に違法とかでもないもんだから何もできねえ…たまに車の下に潜り込んでたりするから怖い

    92 22/03/07(月)23:33:56 No.904378123

    >糞されるのが一番嫌だ… 小便ですらそこの草枯れまくる

    93 22/03/07(月)23:33:58 No.904378136

    うちの自治体は外にいる首輪のない猫は飼い猫として扱えないって条例あるわ

    94 22/03/07(月)23:33:58 No.904378138

    家族だからって猫が幸せに暮らせるかはまた別の問題だけど 世話する人間が多ければ餓死はせんやろくらいもものなのかね

    95 22/03/07(月)23:34:16 No.904378227

    近所に猫屋敷あったなぁ 野良猫に庭でエサやるせいで凄い数の猫が集まってるの

    96 22/03/07(月)23:34:24 No.904378261

    単身だと飼ってる当人が病気になった時どうすんねんってのはまぁそうだねとしか言いようがない

    97 22/03/07(月)23:34:25 No.904378268

    だけんもぬもかわいいと思うけど だけんやぬを人間と同等かそれ以上にかわいがる連中が気持ち悪くて嫌いなので手は出さない

    98 22/03/07(月)23:34:28 No.904378291

    >実際自分ちの敷地内に野良が子供置いてっちゃったらどう対応したらいいの 飼う気がないなら保健所かな 保護猫活動の人呼んだらウチで引き取るけどワクチン代払えって言われた

    99 22/03/07(月)23:34:37 No.904378332

    車の下どころかタイヤのとこから潜ってって出てきてくれない…

    100 22/03/07(月)23:35:07 No.904378496

    >独身男はおろか同棲世帯ですらダメだけど独身女はOKなのマジで差別的だと思う これはなんでなの?

    101 22/03/07(月)23:35:08 No.904378502

    >実際自分ちの敷地内に野良が子供置いてっちゃったらどう対応したらいいの 保健所だね 飼えませんか?って打診されるけど理由言えばちゃんと引き取ってくれるよ

    102 22/03/07(月)23:35:22 No.904378561

    地域猫は野良猫を緩やかに減らす活動のはずだけど何故か町中に成長した猫が突然ポップすることがあるから減らないということもある

    103 22/03/07(月)23:35:37 No.904378629

    煽りとかじゃなく猫を放し飼いしてる人は他人の敷地で自分の猫が糞尿するのをどう思ってるんだろうか それくらいいいでしょって感じなのかな

    104 22/03/07(月)23:35:42 No.904378652

    >これはなんでなの? お前みたいにウンコついてたりしないから

    105 22/03/07(月)23:35:44 No.904378666

    保健所引き取り拒否とかあるみたいだね仕事しろ

    106 22/03/07(月)23:35:45 No.904378671

    >同種族同世代の異性と関係構築できない奴が異種族とまともな関係構築できるわけねえだろ!と言われるとそんな気もする 異種族の方が気楽でいいけどね 餌係世話係してたまに遊んでくださる猫と戯れるだけでいいんだし 異性と付き合うのは色々あるじゃん

    107 22/03/07(月)23:35:48 No.904378686

    そんな養子みたいなシステムだったのか…

    108 22/03/07(月)23:36:00 No.904378753

    「」はとても信じられないだろうが 世の中には「旅行に出るから」「なんか違うから」でペットを捨てる奴らがごまんといるんだ それを弾くためにある程度線引きは必要なんだ許してくれ

    109 22/03/07(月)23:36:16 No.904378825

    >>これはなんでなの? >お前みたいにウンコついてたりしないから 何が見えてるの…

    110 22/03/07(月)23:36:17 No.904378829

    >煽りとかじゃなく猫を放し飼いしてる人は他人の敷地で自分の猫が糞尿するのをどう思ってるんだろうか >それくらいいいでしょって感じなのかな 山の方の田舎とかはまぁはい…

    111 22/03/07(月)23:36:33 No.904378893

    ネコカフェでよくね?

    112 22/03/07(月)23:36:34 No.904378904

    放し飼いしてるやつは愛情も薄いからいなくなっても気にしなさそう

    113 22/03/07(月)23:36:36 No.904378913

    >>こういう条件付けてる一方で地域猫活動とかやってるんだからダブスタすぎる… >餌付けされてのさばった野良猫に庭荒らされる地域住民が一番可哀想すぎる なんかエサやりジジイがよりつくから最悪

    114 22/03/07(月)23:36:37 No.904378922

    猫の糞は遠くからでも臭ってくるくらい臭いし茂みや土の中に隠していくから本当に最悪なんだよな… 庭や家庭菜園歩いてて不意に臭ってきてウンザリしながら糞探しするハメになる

    115 22/03/07(月)23:36:41 No.904378940

    >それを弾くためにある程度線引きは必要なんだ許してくれ ヒカキンですら弾かれる線引きはどう考えてもおかしいだろ…

    116 22/03/07(月)23:36:42 No.904378945

    やはり全ての野生畜生を根絶することこそが人類の幸福に繋がる…!

    117 22/03/07(月)23:37:03 No.904379049

    >>モテないやつは猫を飼う資格もない >同種族同世代の異性と関係構築できない奴が異種族とまともな関係構築できるわけねえだろ!と言われるとそんな気もする 独身女性は資格あるのにその言い分は無茶でしょ

    118 22/03/07(月)23:37:04 No.904379050

    >これはなんでなの? 当たり前だけど団体によって方針も基準が違うので 一律のルールで動いてるわけじゃないからその団体に聞かないとわからない

    119 22/03/07(月)23:37:10 No.904379081

    >「」はとても信じられないだろうが >世の中には「旅行に出るから」「なんか違うから」でペットを捨てる奴らがごまんといるんだ >それを弾くためにある程度線引きは必要なんだ許してくれ まとめサイトで仕入れた知識を職場で披露してそう

    120 22/03/07(月)23:37:20 No.904379136

    >何が見えてるの… なんか一瞬だけIDついてたよ リロードしたら消えてたけど

    121 22/03/07(月)23:37:28 No.904379172

    >「」はとても信じられないだろうが >世の中には「旅行に出るから」「なんか違うから」でペットを捨てる奴らがごまんといるんだ >それを弾くためにある程度線引きは必要なんだ許してくれ じゃあ買う方を厳しくしろよ

    122 22/03/07(月)23:37:34 No.904379204

    条件死ぬほどきつくして保護猫減らないんですけおおおは当然だろとしか思わん 何言ってんだマジで

    123 22/03/07(月)23:37:39 No.904379218

    >>それを弾くためにある程度線引きは必要なんだ許してくれ >ヒカキンですら弾かれる線引きはどう考えてもおかしいだろ… プライベートが存在しないやつが弾かれるのは当たり前では?

    124 22/03/07(月)23:37:52 No.904379287

    欧米みたいにペットショップを失くせばいい

    125 22/03/07(月)23:38:08 No.904379364

    野良猫や地域猫いるところ臭いでわかるよね前通っただけで刺激臭してウッてなる

    126 22/03/07(月)23:38:17 No.904379404

    >「」はとても信じられないだろうが >世の中には「旅行に出るから」「なんか違うから」でペットを捨てる奴らがごまんといるんだ そういうの有料で引き取る業者いないのかな そんで次飼う時にペットショップで使えるクーポンくれたりとかすると 循環よくなってペットショップ的には良さそう

    127 22/03/07(月)23:38:24 No.904379441

    >コロナで入院しなきゃならんのに一人暮らしだから猫放置するわけにもいかんって自宅療養してた人が死んでてコロナに限らず一人暮らしだとそういうケースもあるのか…て気付かされた まぁこう言っちゃなんだが本望だろう

    128 22/03/07(月)23:38:26 No.904379457

    >条件死ぬほどきつくして保護猫減らないんですけおおおは当然だろとしか思わん >何言ってんだマジで 増税しながら「消費が増えない!」って言ってる国だぞ

    129 22/03/07(月)23:38:36 No.904379503

    >サンシャイン池崎は定期的に譲渡会のスタッフ家に上げてるらしくて >芸能人なのにそこまでしなきゃならんのか…って思う 家をあげてるのかと思った

    130 22/03/07(月)23:38:38 No.904379514

    >>何が見えてるの… >なんか一瞬だけIDついてたよ >リロードしたら消えてたけど 見えるんだな

    131 22/03/07(月)23:38:39 No.904379517

    お金大量に持ってる人でもガクトみたいにこれやろーか?て簡単に犬あげたりする人もいるから…

    132 22/03/07(月)23:38:45 No.904379551

    >まとめサイトで仕入れた知識を職場で披露してそう まとめサイトなら良かったけどね 本当にね 二週間前に譲渡したはずの子猫がカラスに食われてた話しようか

    133 22/03/07(月)23:38:48 No.904379566

    里親募集なら緩い?

    134 22/03/07(月)23:38:55 No.904379606

    野良って捨てられたペットから増えるの?

    135 22/03/07(月)23:38:57 No.904379616

    ペットショップで買う方の規制は国の仕事だし団体が立法でどうにかしてって要望出してるのは結構見る

    136 22/03/07(月)23:39:03 No.904379652

    保護キャッツ&ドッグの条件が厳しいのはその分ひどいヒューマンがいた裏返しでもあるので…

    137 22/03/07(月)23:39:18 No.904379724

    >野良猫や地域猫いるところ臭いでわかるよね前通っただけで刺激臭してウッてなる 梅雨や夏の時期の猫のシッコの臭いこと…

    138 22/03/07(月)23:39:32 No.904379787

    種族人間は愚かなのか…

    139 22/03/07(月)23:39:44 No.904379851

    >独身一人暮らしの自営業だからヒカキンですら保護猫貰えないというからビビる ユーチューバーに猫渡すとろくなことしないし

    140 22/03/07(月)23:39:47 No.904379868

    田舎だと貉やたぬきも糞するから糞は気にしなかったな ただ発情期はうるさかったね

    141 22/03/07(月)23:39:48 No.904379871

    不妊手術って人間の身勝手な都合100%の最悪な動物虐待だよね

    142 22/03/07(月)23:39:51 No.904379885

    保護猫カフェからお迎えした独り身の男だけど審査基準はその団体によりけりというかそんなにべもなく断られる所は多くないよ

    143 22/03/07(月)23:40:01 No.904379928

    酷いのは分かるけど条件厳しいなら結局ペットショップで買うわな

    144 22/03/07(月)23:40:04 No.904379944

    >里親募集なら緩い? 場所による 色々言われてる保護猫の譲渡もゆるいか厳しいかは場所による

    145 22/03/07(月)23:40:05 No.904379949

    >二週間前に譲渡したはずの子猫がカラスに食われてた話しようか 是非聞かせてくれ

    146 22/03/07(月)23:40:48 No.904380165

    >>独身一人暮らしの自営業だからヒカキンですら保護猫貰えないというからビビる >ユーチューバーに猫渡すとろくなことしないし タイピーには引いた

    147 22/03/07(月)23:40:53 No.904380177

    ぬはばかだな

    148 22/03/07(月)23:40:54 No.904380180

    >保護猫カフェからお迎えした独り身の男だけど >審査基準はその団体によりけりというかそんなにべもなく断られる所は多くないよ 独身だけど実家住まいってオチでしょ?

    149 22/03/07(月)23:41:00 No.904380208

    ペットショップの生体販売は陳列時点で避妊してることを義務化しろ

    150 22/03/07(月)23:41:06 No.904380233

    一人暮らしで他人を家に上げたくないからペットショップで買って仲良く暮らしてるよ 上に出てたようにコロナにでもなったら詰むけどもしそうなっても入院しないから許してくれるかい許してくれるね

    151 22/03/07(月)23:41:07 No.904380243

    実際に団体とは一度も話もせずに 聞いた話だけで「独身は断られる」って思い込んでる「」が混じってそうだ

    152 22/03/07(月)23:41:12 No.904380269

    >保護キャッツ&ドッグの条件が厳しいのはその分ひどいヒューマンがいた裏返しでもあるので… そのヒューマンへの判決もすごく軽いからな… 更に保護活動のおばちゃん達は怒る

    153 22/03/07(月)23:41:30 No.904380364

    >じゃあ買う方を厳しくしろよ ペットショップ的には買ってくれるなら嬉しいし…そりゃ大切にしてくれて衣食住グッズも定期的に買い続けてくれる方が利益はより上がるけど条件厳しくして売り上げ下がると困るから… 引き取られようが引き取られまいが給料変わらない保健所と比べたら生活かかってんだから売れてくれるならそれでいい

    154 22/03/07(月)23:41:37 No.904380395

    >そういうの有料で引き取る業者いないのかな >そんで次飼う時にペットショップで使えるクーポンくれたりとかすると >循環よくなってペットショップ的には良さそう ペットホテルに預けようともしないやつだぞ 業者に金出すと思うか?

    155 22/03/07(月)23:41:37 No.904380396

    >実際に団体とは一度も話もせずに >聞いた話だけで「独身は断られる」って思い込んでる「」が混じってそうだ ピンキリだけどほとんどの団体は独身男の一人暮らしって時点でハネられるよ

    156 22/03/07(月)23:42:20 No.904380619

    タイピーはやっぱ色々やってんのかね 疑惑とか見かけたけどよう分からん

    157 22/03/07(月)23:42:32 No.904380677

    こうしてウンザリしたヒカキンは素直にペットショップでまるおともふこ買ってきたのであった

    158 22/03/07(月)23:42:33 No.904380678

    慈善で貰うならやたら尊大に構えられたらわざわざ雑種でどう育ってきたかも分からん猫を受け入れようとは思わない

    159 22/03/07(月)23:42:39 No.904380701

    関係ないけどウクライナの避難民もペット簡単に他国に入れられないから 途中で犬や猫とごろ寝して待ってる写真出てきて大変そうだ…

    160 22/03/07(月)23:42:55 No.904380777

    これだけ厳しくしても 県をまたいでぎゃくたいする猫をもらいに行ったり 年老いた両親にもらいに行かせたりする糞やろうがいるからな

    161 22/03/07(月)23:42:57 No.904380784

    >実際に団体とは一度も話もせずに >聞いた話だけで「独身は断られる」って思い込んでる「」が混じってそうだ 話をする以前に掲げてる最低条件の時点でお断りしてるのが大半では?

    162 22/03/07(月)23:43:03 No.904380812

    >>まとめサイトで仕入れた知識を職場で披露してそう >まとめサイトなら良かったけどね >本当にね >二週間前に譲渡したはずの子猫がカラスに食われてた話しようか 今日はこれでシコるか

    163 22/03/07(月)23:43:07 No.904380830

    独身だから猫は猫カフェか知り合いの家の撫でるだけでいいや

    164 22/03/07(月)23:43:07 No.904380833

    里親募集サイト使って個人とやり取りする方が緩そう

    165 22/03/07(月)23:43:09 No.904380843

    猫は飽きたら保健所に連れてく それでいいよ

    166 22/03/07(月)23:43:24 No.904380921

    >実際に団体とは一度も話もせずに >聞いた話だけで「独身は断られる」って思い込んでる「」が混じってそうだ 以前は譲渡サイトに書いてあったよもちろん譲渡側の団体や個人によって違うけど男性独身は厳しいね めんどくさいところだと定期的に猫の写真送らないとダメとかある

    167 22/03/07(月)23:43:28 No.904380936

    >こうしてウンザリしたヒカキンは素直にペットショップでまるおともふこ買ってきたのであった 保護猫を飼わないなんて!とキレられる理不尽

    168 22/03/07(月)23:43:40 No.904380990

    欧米はペットショップ無くして野良根絶してるし日本もそうしろよ

    169 22/03/07(月)23:43:58 No.904381073

    >タイピーはやっぱ色々やってんのかね >疑惑とか見かけたけどよう分からん 子猫が死ぬのは仕方がないけど49日も経たんうちに…って気になった

    170 22/03/07(月)23:44:10 No.904381136

    >保護猫を飼わないなんて!とキレられる理不尽 貰いたくても貰えないのにね…

    171 22/03/07(月)23:44:16 No.904381163

    >関係ないけどウクライナの避難民もペット簡単に他国に入れられないから >途中で犬や猫とごろ寝して待ってる写真出てきて大変そうだ… あーそういうのもあるのか…ワクチンの法律も違ったりするのかな

    172 22/03/07(月)23:44:25 No.904381219

    >>実際に団体とは一度も話もせずに >>聞いた話だけで「独身は断られる」って思い込んでる「」が混じってそうだ >話をする以前に掲げてる最低条件の時点でお断りしてるのが大半では? だから最初から独身は断られるって話してるんだろ

    173 22/03/07(月)23:44:59 No.904381378

    タイピーは犬と黒猫だけの時は楽しく見てたけど 流石に新仔猫投入する頻度が凄すぎて怖くなった

    174 22/03/07(月)23:45:00 No.904381385

    >独身だけど実家住まいってオチでしょ? いや普通に一人暮らしだよ 巡り合わせが良かったんだな~って思いながら一緒に暮らしてるよ

    175 22/03/07(月)23:45:04 No.904381402

    >欧米はペットショップ無くして野良根絶してるし日本もそうしろよ 主語がでかすぎるしペットショップの有無と野良猫の根絶は関係ない

    176 22/03/07(月)23:45:14 No.904381450

    ペットはモノだろ モノ扱いすんなってんなら一切の流通を禁止するべきだ

    177 22/03/07(月)23:45:41 No.904381604

    話を聞いているとペットショップでいいなってなるな…

    178 22/03/07(月)23:45:42 No.904381614

    >いや普通に一人暮らしだよ >巡り合わせが良かったんだな~って思いながら一緒に暮らしてるよ よく貰えたな その猫カフェによほど通い詰めてて信用されたのか

    179 22/03/07(月)23:45:58 No.904381697

    猫だけことさら手厚く保護しなくていいとは思う

    180 22/03/07(月)23:46:19 No.904381795

    よく分からんけどペットショップの前でデモでもしたらいいんじゃない?

    181 22/03/07(月)23:46:33 No.904381853

    >話を聞いているとペットショップでいいなってなるな… ていうか一人暮らしの独身男が猫飼おうと思ったら ペットショップ以外に手段がほぼほぼ無い

    182 22/03/07(月)23:46:35 No.904381864

    >猫だけことさら手厚く保護しなくていいとは思う 難病治療の寄付金といい犬の病気のは支援しないんですかって気になる

    183 22/03/07(月)23:46:37 No.904381874

    ユーチューバーのまわりにはなぜか育児放棄された野良子猫が落ちてる

    184 22/03/07(月)23:46:59 No.904381985

    保護猫の数より金と暇が有り余った若い所帯持ちの猫好きが増えればいいだけさ

    185 22/03/07(月)23:47:03 No.904382008

    野良猫なら無限にいるから拾ってくればいいのに

    186 22/03/07(月)23:47:03 No.904382010

    ハードル上げて締め出した人達に 後から期待しないで欲しいんだよね

    187 22/03/07(月)23:47:24 No.904382117

    >よく分からんけどペットショップの前でデモでもしたらいいんじゃない? デモはただでさえ見苦しいからきれいな女の人が全裸に動物耳つけて首輪をつけてやってくれ

    188 22/03/07(月)23:47:32 No.904382165

    >後から期待しないで欲しいんだよね 期待どころか罵りさえしてくるから厄介

    189 22/03/07(月)23:48:22 No.904382370

    >よく貰えたな >その猫カフェによほど通い詰めてて信用されたのか 元々独身の男でも人柄さえ問題なければって感じのとこだったからまあ運が良かったんだろうね

    190 22/03/07(月)23:48:24 No.904382388

    ねこかますは部屋汚い以外は欠点ないからな

    191 22/03/07(月)23:48:34 No.904382434

    難病を治せるようになるかもっていい話だとは思うけど 治療費が払えないのが死因になるのかって思うとつらい

    192 22/03/07(月)23:48:43 No.904382478

    大きくなって売れないと冷蔵庫行きって本当だろうか ホームセンターのペットコーナーは90%オフとかで売ってるけど高級店で割り引きしてるところ見たことない

    193 22/03/07(月)23:49:16 No.904382602

    >大きくなって売れないと冷蔵庫行きって本当だろうか >ホームセンターのペットコーナーは90%オフとかで売ってるけど高級店で割り引きしてるところ見たことない 冷凍庫な

    194 22/03/07(月)23:49:30 No.904382677

    >>年収低くてもだめ講習に毎月参加しなきゃだめとか >>キチガイ条件がたくさんあるよ >譲渡前に飼育環境チェックしに家に上がってきて >譲渡後も定期的に家に上がって環境チェックもあるぞ まあすなはち そんなチェックが必要になる案件の積み重ねがあったんすね…

    195 22/03/07(月)23:49:36 No.904382709

    ペット保険も義務にすべき

    196 22/03/07(月)23:49:55 No.904382803

    今だとそれこそ猫カフェみたいな所に卸してるんじゃないの?

    197 22/03/07(月)23:50:07 No.904382859

    仔猫のかわいい頃を堪能してから里親募集に出すって聞いて理不尽を感じた

    198 22/03/07(月)23:50:39 No.904382984

    動物は好きだし飼ってみたいけどペットショップとかでお金出して買うってのはなんか抵抗あって結局動画で我慢してる

    199 22/03/07(月)23:50:42 No.904382999

    保護猫youtuberが全部引き取ればいいだろ 金儲けもできるしwin-winじゃん

    200 22/03/07(月)23:50:57 No.904383071

    猫カフェはちょいちょい見るようになったもんなあ

    201 22/03/07(月)23:50:58 No.904383077

    >仔猫のかわいい頃を堪能してから里親募集に出すって聞いて理不尽を感じた かわいいどころか数時間おきにミルクと排泄させるので寝れない期間なのにか

    202 22/03/07(月)23:51:06 No.904383113

    モノ扱いなんだから無断で捨てる人には罰金取ってちゃんと処理する人には罰金よりも安い料金を取れば良くない?

    203 22/03/07(月)23:51:21 No.904383178

    ホムセンとか行くと買い手つかないまま大人になったウサギとか見かけるけど ああいうのもそのうち処分されるんだろうな 俺がお金持なら飼ってあげるのに…

    204 22/03/07(月)23:52:05 No.904383391

    >仔猫のかわいい頃を堪能してから里親募集に出すって聞いて理不尽を感じた 可愛い時だけ貸し出すのとかビジネスにならないかなぁ

    205 22/03/07(月)23:52:31 No.904383530

    >保護猫youtuberが全部引き取ればいいだろ >金儲けもできるしwin-winじゃん 金儲けって言うけど 全部引き取ってたら簡単に儲けすっ飛ぶぞ

    206 22/03/07(月)23:52:42 No.904383589

    >保護猫youtuberが全部引き取ればいいだろ >金儲けもできるしwin-winじゃん 再生数伸びなかったら処分するしかなくなるし

    207 22/03/07(月)23:52:44 No.904383600

    10人に一人ってペット飼ってる人の10人に一人なのか全人口の10人に一人なのかで話違ってきそう

    208 22/03/07(月)23:52:50 No.904383632

    売れ残ったペットは引き取り屋に渡されるだけだよ

    209 22/03/07(月)23:52:53 No.904383650

    保護猫引き取れない条件の世帯の大多数は正直ペットショップでも買ったらうまくいかないのでは…?

    210 22/03/07(月)23:52:55 No.904383657

    保護猫カフェの店長が猫虐待おじさんで逮捕とかあったし誰も信用できないよ

    211 22/03/07(月)23:52:56 No.904383669

    病気持ちだと保険入れないんじゃないの

    212 22/03/07(月)23:53:25 No.904383825

    仔猫は可愛いけどすぐ死ぬから… ドライフードマスターするまでは目が離せない

    213 22/03/07(月)23:53:42 No.904383910

    >可愛い時だけ貸し出すのとかビジネスにならないかなぁ それこそ猫カフェでよくない?って話に落ち着く気がするなあ

    214 22/03/07(月)23:53:56 No.904383980

    チャラそうな男女には売らん方が ええ

    215 22/03/07(月)23:54:01 No.904384007

    ペットが産業であり続ける限り保護猫も消滅することはないよ いいですよね売り物にならないブリード失敗作

    216 22/03/07(月)23:54:12 No.904384053

    正直どこに落ち着けたいのかよくわからん問題だ 商売になってる以上倫理だけでどうにかなると思えんし

    217 22/03/07(月)23:54:19 No.904384100

    まずは悪い業者をこれから淘汰できるか次第なんじゃね

    218 22/03/07(月)23:55:28 No.904384411

    >いいですよね売り物にならないブリード失敗作 脚短いのかわいい!とかでまず作るのやめろヒューマン

    219 22/03/07(月)23:55:53 No.904384528

    >ペットが産業であり続ける限り保護猫も消滅することはないよ >いいですよね売り物にならないブリード失敗作 ブリーダーの専門譲渡サイトあるけどお礼金とかいいながら売ってるけどすぐ死ぬんだろうなと思う

    220 22/03/07(月)23:56:29 No.904384727

    ミヌエットやマンチカンいいですよね…

    221 22/03/07(月)23:56:41 No.904384797

    野良はちゃんと殺せばいいんだけど殺すなっていう口だけ…いや餌だけやるやつのせいでうちの地元は野良犬がこの時代に年々増え続けてる

    222 22/03/07(月)23:56:43 No.904384810

    飼わない飼えない飼ってない人達には殺処分されるペットも知った事じゃないよって話だからな…

    223 22/03/07(月)23:57:27 No.904385020

    野良犬なんてかわいい言い方してるけど野犬だからな人襲うぞ

    224 22/03/07(月)23:58:07 No.904385181

    ペット飼ってる奴からペット税取ったらいいよ