虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

昨日こ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/07(月)22:31:02 No.904356929

昨日これ初体験したら一日中鼻がスッキリしててびっくりした… 効果がありすぎて怖いんだけど毎日やっても大丈夫なのかな?

1 22/03/07(月)22:32:29 No.904357453

液がすぐ無くなる

2 22/03/07(月)22:32:35 No.904357499

使用頻度くらい書いてないの?

3 22/03/07(月)22:32:57 No.904357642

そんな良いんだ

4 22/03/07(月)22:32:57 No.904357648

再利用しちゃいなよ

5 22/03/07(月)22:33:31 No.904357857

バケツで受けてリユースしよう

6 22/03/07(月)22:33:43 No.904357945

これやってるポーズって「」に凄く似合うと思う

7 22/03/07(月)22:33:48 No.904357980

その手があったか

8 22/03/07(月)22:34:54 No.904358428

何で上の方を見てるんです

9 22/03/07(月)22:35:06 No.904358505

これって専用の汁使わなきゃダメなの? 徐々に塩水に換えていくってできそう?

10 22/03/07(月)22:35:33 No.904358685

俺は容器だけハナノア使ってハナクリーンサーレで毎日鼻うがいしてる 2ヶ月ハナノアの容器使ったら新しい容器付きハナノア買う

11 22/03/07(月)22:35:46 No.904358775

実験してみよう

12 22/03/07(月)22:36:24 No.904359029

>これって専用の汁使わなきゃダメなの? >徐々に塩水に換えていくってできそう? 生理食塩水の%間違えなければ自作できるよ

13 22/03/07(月)22:36:24 No.904359032

生理食塩水でやればミントでスーッとするとかの効果はないけど沁みずにできるよ

14 22/03/07(月)22:36:46 No.904359153

>これって専用の汁使わなきゃダメなの? >徐々に塩水に換えていくってできそう? 生食塩水でも良いよ めんどいなら詰め替え買うぐらいで

15 22/03/07(月)22:37:38 No.904359456

>生理食塩水の%間違えなければ自作できるよ >生食塩水でも良いよ >めんどいなら詰め替え買うぐらいで ありがとうございます!試してみようと思います!

16 22/03/07(月)22:37:47 No.904359504

こういう専用品じゃなくて自分で作ってやるなら真水はダメだわマジで 念のため一回沸騰させた湯冷ましで生理食塩水作ってからやったけどどんだけ吸い込んでも痛くないのはビックリようん

17 22/03/07(月)22:38:07 No.904359620

詰まるほどではないんだけど軽い鼻炎でもあるから試した後の状態に興味はある

18 22/03/07(月)22:38:14 No.904359663

本当に洗えてるか内視鏡で見る動画とかあったな

19 22/03/07(月)22:38:50 No.904359874

自作ならぬるま湯にするとツーンしにくいよ ただ塩使うからすぐ鼻かむと耳の方に流れて危ないからそこ気をつけないと

20 22/03/07(月)22:38:55 No.904359904

詰め替えとかあるんだ

21 22/03/07(月)22:39:05 No.904359969

医者にかからない花粉症対策ではこれが一番だと思う

22 22/03/07(月)22:39:40 No.904360174

Amazonで一応生理食塩水売ってたりするけど自作のが早いかもね

23 22/03/07(月)22:39:49 No.904360220

ちゃんとあーーって言いながらやるんだぞ

24 22/03/07(月)22:39:52 No.904360242

>ありがとうございます!試してみようと思います! 薬局で売ってる生理食塩水を買うと楽だよ たまにコンタクト保存用みたいな名前で売ってるけど中身が生理食塩水なら問題ないです

25 22/03/07(月)22:40:11 No.904360365

鼻の中を直で洗うんだから快適にならないわけがない

26 22/03/07(月)22:40:45 No.904360560

あと勢いよくやりすぎると耳の方行くから中耳炎にならんようにな

27 22/03/07(月)22:41:16 No.904360768

ハナノアだと量少なすぎてアメリカンなデカいボトルに変えた

28 22/03/07(月)22:41:34 No.904360875

合う合わないは一応あるからヤバいと思ったら辞めとくのよ

29 22/03/07(月)22:41:40 No.904360906

これって短期間効果出るだけのやつ?

30 22/03/07(月)22:42:21 No.904361135

>これって短期間効果出るだけのやつ? 薬じゃなくて流すだけだからそうだね

31 22/03/07(月)22:42:51 No.904361318

濃度0.9%なんで水1Lに対して9gの塩で作れる 念のため水道水そのままじゃなくて湯冷ましの方がいいかもしれない

32 22/03/07(月)22:42:51 No.904361324

ハナノアの20ml容器だと少ない気がする

33 22/03/07(月)22:43:06 No.904361426

>薬じゃなくて流すだけだからそうだね サンクス

34 22/03/07(月)22:43:15 No.904361476

ちょっと前まではインドの修行僧がやるようなトンデモ民間療法だと思ってたけどここ数年で定着しててびびった

35 22/03/07(月)22:43:28 No.904361543

俺は今の時期だと2日に一回だな

36 22/03/07(月)22:43:57 No.904361699

まあ習慣的にやるなら生理食塩水作れるようになっておけばいいと思う

37 22/03/07(月)22:43:59 No.904361713

やり方間違えてるのか知らないけど鼻の奥の方に残ってすごい気持ち悪くなる 寝そべってるとフゴッて感じで少しづつでてくる…

38 22/03/07(月)22:44:29 No.904361854

そんな高いもんじゃないんだから買いなよ… ミスると悲惨だぞ

39 22/03/07(月)22:44:45 No.904361934

100均で売ってるドレッシングとか入れるチューブに塩水入れれば鼻洗浄簡単に出来るぞ 水溢しても良いように風呂場でよくやってる

40 22/03/07(月)22:45:26 No.904362164

マジで効く一時的とはいえ 鼻スプレーみたいのは逆に鼻水とくしゃみを誘発しちゃって合わない…

41 22/03/07(月)22:45:28 No.904362181

細菌が処理できてないと悲惨なことになるだろうな その点で考えると自作はマジでやめとけ

42 22/03/07(月)22:45:35 No.904362214

詰め替えだいたい1000円弱するからなー

43 22/03/07(月)22:45:37 No.904362231

生理食塩水作るのミスるぐらい不器用な人はまず鼻うがい自体しない方がいいんじゃねえかな

44 22/03/07(月)22:45:46 No.904362289

>やり方間違えてるのか知らないけど鼻の奥の方に残ってすごい気持ち悪くなる >寝そべってるとフゴッて感じで少しづつでてくる… 終わったら軽く鼻かむんだぞ

45 22/03/07(月)22:45:47 No.904362295

>ちょっと前まではインドの修行僧がやるようなトンデモ民間療法だと思ってたけどここ数年で定着しててびびった 何もかも杉って奴のせいなんだ

46 22/03/07(月)22:46:19 No.904362473

塩水の方が痛そうなのに水がダメな理由がわからん

47 22/03/07(月)22:46:19 No.904362475

サイナスリンスってやつはボトルに水ためて専用粉末入れて生理食塩水作ってやるタイプだな

48 22/03/07(月)22:46:43 No.904362602

普通の水でやるといけないの?

49 22/03/07(月)22:46:47 No.904362638

点鼻薬は使いすぎてシーズンすぎても鼻詰まるようになったな

50 22/03/07(月)22:46:56 No.904362688

終わってすぐに鼻をかむと耳に良くないからちょっと間を開けるんだ

51 22/03/07(月)22:46:57 No.904362696

右穴に注入してるのに左穴から出てきてるのおかしくない?

52 22/03/07(月)22:46:57 No.904362702

個人差はあれ定期的にやるものだからね とは言え初回はやっぱり世界変わる

53 22/03/07(月)22:46:59 No.904362713

スッキリはするけど後鼻漏感は消えないからつらい

54 22/03/07(月)22:47:16 No.904362812

うちとばあちゃんは10年くらい前からずっと水道水でやってるな

55 22/03/07(月)22:47:18 No.904362823

>塩水の方が痛そうなのに水がダメな理由がわからん 浸透圧がうんぬんかんぬん

56 22/03/07(月)22:47:18 No.904362825

まあ売ってる生理食塩水買った方が安全ではある 安いしなハナノアは香料とかが入ってスースーするが

57 22/03/07(月)22:47:21 No.904362843

>普通の水でやるといけないの? 鼻が 痛い

58 22/03/07(月)22:47:27 No.904362884

>普通の水でやるといけないの? やってみればいいよ

59 22/03/07(月)22:47:39 No.904362948

>普通の水でやるといけないの? 問題ないよ 鼻ツーンに耐えられるなら

60 22/03/07(月)22:47:40 No.904362952

>詰め替えだいたい1000円弱するからなー サイナスリンスはコスパ良いと思うけどあんな量いらねぇ…ってなる

61 22/03/07(月)22:48:03 No.904363078

>スッキリはするけど後鼻漏感は消えないからつらい 口から流すとそれも減るよ

62 22/03/07(月)22:48:09 No.904363117

鼻から出すシャワータイプの買ったけど難しそうでまだ試せていない 鼻から入れて口から出す方が効果高いと聞いたがもっと難しそうで…

63 22/03/07(月)22:48:09 No.904363119

>詰め替えだいたい1000円弱するからなー わりかし高めだとは思うけど効果を考えるとまあ仕方ないかなって… 今度買う前にはコンタクト保存液のコーナーも見てみるわ 下手に自作して痛い思いしたくないからコストかかるのは許容範囲かな

64 22/03/07(月)22:48:23 No.904363187

次は目をカポっと外して丸ごと洗浄出来ないものか…

65 22/03/07(月)22:48:24 No.904363190

真水でやるとプールの水が鼻に入った時と同じ状態になるぞ

66 22/03/07(月)22:48:25 No.904363205

>普通の水でやるといけないの? 鼻水に近い成分にすると鼻がこれは鼻水だなって認識して痛くないんよ

67 22/03/07(月)22:48:27 No.904363207

>鼻が >痛い >問題ないよ >鼻ツーンに耐えられるなら よかった やばいのかと思っちゃった

68 22/03/07(月)22:48:27 No.904363209

その道のプロである医療関係者がリスクを減らすべく作って販売してるのに 生活の知恵みたいなノリで気軽に危ない真似する人たまにいる

69 22/03/07(月)22:48:32 No.904363243

>塩水の方が痛そうなのに水がダメな理由がわからん 浸透圧ってやつの仕業なんだ

70 22/03/07(月)22:48:51 No.904363354

鼻水と同じしょっぱさの水なら入っても痛くないのは何となく分かるだろう

71 22/03/07(月)22:48:52 No.904363360

>右穴に注入してるのに左穴から出てきてるのおかしくない? https://youtu.be/Q0Y856IOFCk 内視鏡でみた中一応体内なので閲覧注意かな

72 22/03/07(月)22:48:54 No.904363377

痛い理由はチコちゃんに叱られるでやってた

73 22/03/07(月)22:49:20 No.904363519

>塩水の方が痛そうなのに水がダメな理由がわからん 生理食塩水は血とかの体液と同じ塩分濃度だから真水よりも体に馴染んで沁みないのよ

74 22/03/07(月)22:49:27 No.904363555

あのかふちゃんですら効果を認める鼻うがいだしな…

75 22/03/07(月)22:49:42 No.904363639

サイナスリンス今まで水道水にそのまま入れて使ってたけどパッケージよく見たら「ちゃんと煮沸しろ!」って書いてあった 調べたら殺人アメーバとか出てきて怖いけど煮沸するのめどい… ハナノアは高いしなぁ

76 22/03/07(月)22:50:10 No.904363782

水道水で自作してアメーバ繁殖して亡くなった人いるらしいしね 安全を買う方向でいったほうが無難だと思う

77 22/03/07(月)22:50:37 No.904363933

浸透圧はよくわからんけど体液はしょっぱいの多いから納得できた

78 22/03/07(月)22:51:00 No.904364044

慢性鼻炎なのかどっちかの鼻の穴が常に詰まってるんだけど効果あるんだろうか

79 22/03/07(月)22:51:08 No.904364086

>ハナノアは高いしなぁ 経済力マウントとか言われるかもだけど 身に関わる安全に金はかけるべきだよ…

80 22/03/07(月)22:51:13 No.904364109

これやる時ってなんかコツあるの? 片方の穴から入れたら勝手にどっかからブシャー!するの?

81 22/03/07(月)22:51:22 No.904364165

>>普通の水でやるといけないの? >鼻水に近い成分にすると鼻がこれは鼻水だなって認識して痛くないんよ なるほど

82 22/03/07(月)22:51:46 No.904364301

反対側から出すってできない 口に行っちゃう

83 22/03/07(月)22:51:51 No.904364340

デカシャワーが凄く良い

84 22/03/07(月)22:51:55 No.904364353

でも生食かどうかより温度の方が重要な気がする 冬場に温めずに使ったからか付属の奴でも圧迫感とツーンとくる感じ軽くあったけど たまに顔洗ってる時シャワーの水が鼻に流れ込んできても痛くない時あるし…

85 22/03/07(月)22:51:56 No.904364361

というか出た液をもう一回使えばいいじゃん

86 22/03/07(月)22:51:59 No.904364376

>浸透圧 へー >生理食塩水は血とかの体液と同じ塩分濃度だから真水よりも体に馴染んで沁みないのよ へー

87 22/03/07(月)22:52:03 No.904364399

>慢性鼻炎なのかどっちかの鼻の穴が常に詰まってるんだけど効果あるんだろうか 副鼻腔炎に罹ったりしてたけどだいぶ収まってるからいいと思うよ

88 22/03/07(月)22:52:14 No.904364456

>片方の穴から入れたら勝手にどっかからブシャー!するの? 鼻は中で繋がってるから逆側からでるよ 喉まで降りてきたら吐き出す

89 22/03/07(月)22:52:17 No.904364470

バイナウ! www.amazon.co.jp/dp/B0816G6WJG

90 22/03/07(月)22:52:19 No.904364484

https://forbesjapan.com/articles/detail/24682

91 22/03/07(月)22:52:23 No.904364512

>これやる時ってなんかコツあるの? >片方の穴から入れたら勝手にどっかからブシャー!するの? 耳鼻科で慣れてから使うのでいいんじゃないかな…

92 22/03/07(月)22:52:32 No.904364558

アルコールでやれば殺菌もできて最強なのでは?

93 22/03/07(月)22:52:33 No.904364562

>これやる時ってなんかコツあるの? >片方の穴から入れたら勝手にどっかからブシャー!するの? 鼻から啜った素麺が口から出てくる感じ

94 22/03/07(月)22:52:34 No.904364573

>というか出た液をもう一回使えばいいじゃん 汚れ沢山

95 22/03/07(月)22:52:39 No.904364599

アメーバはアメリカの話でしょ 日本の水道水は飲めるらしいから大丈夫だ

96 22/03/07(月)22:52:43 No.904364618

>慢性鼻炎なのかどっちかの鼻の穴が常に詰まってるんだけど効果あるんだろうか もともと蓄膿症での治療で使われてたから試してもいいと思うよ

97 22/03/07(月)22:53:11 No.904364758

>https://youtu.be/Q0Y856IOFCk >内視鏡でみた中一応体内なので閲覧注意かな お前の鼻水やだなあ…でだめだった

98 22/03/07(月)22:53:22 No.904364811

パッケージに注意点書いてるからそれをちゃんと守ればいい 読まずにやって失敗して耳の中に水が入る事故はかなりあるから絶対に読んでからやってね

99 22/03/07(月)22:53:48 No.904364938

良さげっぽいから試してみるか

100 22/03/07(月)22:54:05 No.904365024

>鼻から啜った素麺が口から出てくる感じ ちょっと待って

101 22/03/07(月)22:54:08 No.904365038

連日ダイマしてるスレ見るけど流行りだしてる…!

102 22/03/07(月)22:54:17 No.904365083

洗浄液に水道水にそのまま使って良いみたいだけど不安で煮沸消毒して冷ましたお湯使ってしまう

103 22/03/07(月)22:54:26 No.904365139

そりゃ煮沸して作った方が絶対いいけど死亡案件は水道から出てくる水が汚い地域で超レアケースだからな… そんなことより終わった後に鼻を思いっきりかんで中耳炎になるリスクを気にしておいた方がいいぞ ハナノアのパッケージにも注意書きがある

104 22/03/07(月)22:54:28 No.904365147

>連日ダイマしてるスレ見るけど流行りだしてる…! 花粉とコロナがな…

105 22/03/07(月)22:54:30 No.904365163

なんか鼻がしょっぱくならないこれ?

106 22/03/07(月)22:54:36 No.904365192

水道水の煮沸も安全性では不安あるけどね 市販の生理食塩水と違って抗菌処理されてないし

107 22/03/07(月)22:54:48 No.904365255

普段口呼吸なぐらい常時鼻詰まってるけど画像気になる やる前に気をつけることとかコツとかあれば教えてほしい

108 22/03/07(月)22:54:59 No.904365303

>連日ダイマしてるスレ見るけど流行りだしてる…! 花粉と黄砂がすげえ!

109 22/03/07(月)22:54:59 No.904365304

>アルコールでやれば殺菌もできて最強なのでは? 粘膜が死ぬ 何なら鼻から脳へダイレクトにアルコールが効いて死ぬ

110 22/03/07(月)22:55:10 No.904365369

ぬるま湯の食塩水でコップで鼻うがいするのは20年以上前から普通にテレビで紹介されてた 子供の頃真似てやったけど上手く出来なくて断念した

111 22/03/07(月)22:55:47 No.904365573

これとアイボンで今年を生き抜く

112 22/03/07(月)22:55:53 No.904365605

>普段口呼吸なぐらい常時鼻詰まってるけど画像気になる >やる前に気をつけることとかコツとかあれば教えてほしい まず耳鼻科へ行く 真剣に行ってみた方がいい

113 22/03/07(月)22:55:59 No.904365635

>なんか鼻がしょっぱくならないこれ? そりゃ鼻水みたいな塩加減にしてるし…

114 22/03/07(月)22:56:08 No.904365662

>普段口呼吸なぐらい常時鼻詰まってるけど画像気になる >やる前に気をつけることとかコツとかあれば教えてほしい 勇気だして勢いで買って勢いで使え! スッキリするぞ!

115 22/03/07(月)22:56:08 No.904365666

>ぬるま湯の食塩水でコップで鼻うがいするのは20年以上前から普通にテレビで紹介されてた >子供の頃真似てやったけど上手く出来なくて断念した コップだとお風呂はいるときじゃないと食塩水人間になっちゃうからな…

116 22/03/07(月)22:56:12 No.904365701

ボトルが柔らかいから勢いよく押しそうになるけどあんま勢いつけてやっちゃだめよ

117 22/03/07(月)22:56:31 No.904365797

>何なら鼻から脳へダイレクトにアルコールが効いて死ぬ 副鼻腔炎で死にかけてるときたまに脳がひりつくし目玉の奥がえぐられる痛みになるのはそういうことか

118 22/03/07(月)22:56:43 No.904365855

コップは厳しいけどスレ画のようなノズル式は扱い楽だ

119 22/03/07(月)22:56:53 No.904365908

ダイマっていうにしても割りと選択肢多いから商品のダイレクトに繋がってないと思う

120 22/03/07(月)22:57:40 No.904366152

ハナノアデカシャワー買って液入れて鼻にぶっ刺してあーて声出しながら大量の水ぶっこめば良い スレ画の小さい奴だと上手く行かなかったが大容量のゴリ押しは強い

121 22/03/07(月)22:58:02 No.904366269

画像の今ちゃんみたいにうまくブシャりたい…

122 22/03/07(月)22:58:11 No.904366326

鼻の中はアメーバにとって快適空間だけど 日本の水道水なら特に問題ないな!

123 22/03/07(月)22:58:17 No.904366354

鼻うがい入門用にはまあ良いとは思うよハナノア あんまりにおかしいなら耳鼻科行ったほうがいいけど

124 22/03/07(月)22:58:17 No.904366358

最近蓄膿症の手術動画見るのにハマってる 歯石とかニキビとか取るの好きな人はオススメだぞ

125 22/03/07(月)22:59:11 No.904366624

>最近蓄膿症の手術動画見るのにハマってる >歯石とかニキビとか取るの好きな人はオススメだぞ わりと出血してて逆にムズムズするなアレ

126 22/03/07(月)22:59:22 No.904366681

ハナクリーン一回あたり結構安いよ

127 22/03/07(月)22:59:37 No.904366744

2022年は精液鼻うがいが流行る

128 22/03/07(月)22:59:42 No.904366773

鼻うがいとは全く関係ないけどドンキとかで売ってるヤードムも試してみてえな…

129 22/03/07(月)22:59:50 No.904366800

この今ちゃん見るたびに超潔癖症なのによくこんなの受けてくれたな…って思う

130 22/03/07(月)23:00:14 No.904366912

風邪っぽいときに朝晩やっとくと副鼻腔炎回避出来て助かる…

131 22/03/07(月)23:00:47 No.904367101

後鼻漏酷いんだけど鼻うがい続けてたら治るかな… もう10年位常に喉の奥に鼻水がこびりついてて気持ち悪くて

132 22/03/07(月)23:00:54 No.904367134

>この今ちゃん見るたびに超潔癖症なのによくこんなの受けてくれたな…って思う ちゃんとしてたら鼻のなかキレイになるから潔癖症向きじゃね

133 22/03/07(月)23:00:55 No.904367142

このスレ画すごいコラあったような覚えあるけどどうだっけ…

134 22/03/07(月)23:01:07 No.904367212

>この今ちゃん見るたびに超潔癖症なのによくこんなの受けてくれたな…って思う 潔癖だからこそ元々やっててもおかしくない

135 22/03/07(月)23:01:50 No.904367443

>勇気だして勢いで買って勢いで使え! とりあえず買う事から始めるわありがとう >まず耳鼻科へ行く 通ってた耳鼻科がなくなっちゃって…

136 22/03/07(月)23:02:29 No.904367655

>後鼻漏酷いんだけど鼻うがい続けてたら治るかな… >もう10年位常に喉の奥に鼻水がこびりついてて気持ち悪くて 医者行った方がいいとは思うが やってみて合う合わないあるから大丈夫とは言い切れんが自分は鼻通りは良くはなったな

137 22/03/07(月)23:02:50 No.904367753

口から出すのが正しいのか? 反対の鼻からしか出ないんだけど

138 22/03/07(月)23:03:26 No.904367980

さすがに症状ひどい人は病院に行く方が先じゃないかな…

139 22/03/07(月)23:03:27 No.904367983

口から出すタイプと鼻から出すタイプがあったはず

140 22/03/07(月)23:03:42 No.904368052

>口から出すのが正しいのか? >反対の鼻からしか出ないんだけど 今ちゃんが鼻から出してるから鼻でも良いんだ

141 22/03/07(月)23:04:32 No.904368331

これやると目から水が出る

142 22/03/07(月)23:04:40 No.904368366

鼻や口から出るって説明にもあるから口からでいいんだよ

143 22/03/07(月)23:04:57 No.904368444

耳鼻科案件はすぐ治る類のものがあんまりないから 病院嫌いの「」達にとってはおっくうだろうな

144 22/03/07(月)23:05:00 No.904368457

>口から出すのが正しいのか? >反対の鼻からしか出ないんだけど ハナノアは口から出すタイプと鼻から出すタイプの2種類あるはず

145 22/03/07(月)23:05:11 No.904368522

ズボッしてる鼻以外のところから出てれば液体通ってるからオッケーって感じでいいと思う

146 22/03/07(月)23:05:43 No.904368691

鼻から出してもいいけど口から出した方が効果があるって説明書に書いてある

147 22/03/07(月)23:06:00 No.904368767

鼻って普通は両穴スッキリしてるもんなの??

148 22/03/07(月)23:06:06 No.904368793

>病院嫌いの「」達にとってはおっくうだろうな 若い看護婦さんがおっぱい丸出しだったら喜んで通うんだけどね

149 22/03/07(月)23:07:17 No.904369154

鼻詰まりが酷いの実はポリープできてるパターンもあるから耳鼻科行った方が良いとは思う

150 22/03/07(月)23:07:19 No.904369169

スレ眺めてたらハナノアポチっちゃった… そこまで鼻詰まりに悩まされてる訳でもないのに…

151 22/03/07(月)23:07:28 No.904369220

>鼻って普通は両穴スッキリしてるもんなの?? 行こう!耳鼻科!

152 22/03/07(月)23:07:38 No.904369265

>若い看護婦さんがおっぱい丸出しだったら喜んで通うんだけどね おっぱい丸出しだろうと長時間待たされる上にかなりの期間通わないといけないからなぁ

153 22/03/07(月)23:08:00 No.904369369

鼻-鼻ルートだと一回で終わりそうだけど鼻-口ルートだともう片方の鼻でもやらないといけない?

154 22/03/07(月)23:08:10 No.904369431

ハナノアじゃなくても塩水でいいじゃん

155 22/03/07(月)23:08:18 No.904369468

>細菌が処理できてないと悲惨なことになるだろうな >その点で考えると自作はマジでやめとけ アメリカだと殺人アメーバがいるとかだっけ…

156 22/03/07(月)23:08:50 No.904369626

こないだ水鼻が凄くて漢方の小青龍湯飲んだら水鼻がピッタリ止んで代わりに膿んだ鼻水がドバドバ出てな… すぐ耳鼻科行って貰った薬飲んでたら一週間でほぼ完治して医学の力すんげぇ~ってなった

157 22/03/07(月)23:08:50 No.904369627

口の中に溜まってきてガファーって吐き出してる

158 22/03/07(月)23:08:57 No.904369673

>ハナノアじゃなくても塩水でいいじゃん ボトルが入門用に良いからな… 後から生理食塩水用意するだけでよくなるし

159 22/03/07(月)23:09:31 No.904369860

後鼻漏だし口から出すタイプの方がすっきりしそうだな…

160 22/03/07(月)23:09:37 No.904369893

明日薬局行ってくる!

161 22/03/07(月)23:09:43 No.904369932

サイナスリンスを3箱分買っとけ

162 22/03/07(月)23:09:45 No.904369953

1番の難点は水が出切ってなくてしばらく後でみずがそんなにってぐらい出てきてしまうことがあること

163 22/03/07(月)23:10:07 No.904370095

病院関係は正直おっぱいだけでいけるって人が羨ましい程度に色々怖かったり億劫すぎる

164 22/03/07(月)23:10:10 No.904370114

>鼻-鼻ルートだと一回で終わりそうだけど鼻-口ルートだともう片方の鼻でもやらないといけない? 鼻鼻ルートでも一応両方やった方が良いかなあ

165 22/03/07(月)23:10:55 No.904370367

病院は待ち時間が億劫過ぎる…

166 22/03/07(月)23:10:57 No.904370376

https://youtu.be/Q0Y856IOFCk 鼻うがい中の上咽頭

167 22/03/07(月)23:10:59 No.904370389

やり終わったあとやさしく鼻かもうね

168 22/03/07(月)23:11:21 No.904370528

>1番の難点は水が出切ってなくてしばらく後でみずがそんなにってぐらい出てきてしまうことがあること ぬるま湯生理食塩水だと案外垂れてることに気づかないことある…

169 22/03/07(月)23:11:24 No.904370542

鼻の中複雑すぎてムカつく

170 22/03/07(月)23:11:36 No.904370604

これやっても反対の穴から出ないしなんなら元の穴へ戻ってくるんだがコツとかある?

171 22/03/07(月)23:11:36 No.904370606

コンタクト用品売り場で生理用食塩水売ってるからそれでもいいよ 200円くらいで買えるよ

172 22/03/07(月)23:12:26 No.904370912

>これやっても反対の穴から出ないしなんなら元の穴へ戻ってくるんだがコツとかある? 詰まりすぎてんじゃねえの?!?あとは体制が悪い やりながらえーーーって言おう

173 22/03/07(月)23:12:29 No.904370929

>病院は待ち時間が億劫過ぎる… 副鼻腔炎とかは抗生物質出るだけだしねぇ… 待ち時間長すぎぃ!!

174 22/03/07(月)23:12:35 No.904370986

蓄膿症は耳鼻科にある鼻水の吸引器欲しいぃぃぃ!ってなる 吸ってもすぐ湧くから薬も要るんだけど

175 22/03/07(月)23:12:41 No.904371035

意外と収納力あるのよね鼻の穴

176 22/03/07(月)23:12:44 No.904371066

>後鼻漏酷いんだけど鼻うがい続けてたら治るかな… >もう10年位常に喉の奥に鼻水がこびりついてて気持ち悪くて 鼻うがいも効果あるけど耳鼻科でBスポット治療もいいよ めっちゃ痛いけど劇的に効く

177 22/03/07(月)23:12:58 No.904371146

モアイみたいな姿勢がいいんだっけ

178 22/03/07(月)23:13:41 No.904371400

Bスポット治療って本当にあるんだ⋯⋯

179 22/03/07(月)23:13:48 No.904371436

ちょっと俯いてやると鼻の反対だけから出やすい 顔を起こすと半分口から出てくる

180 22/03/07(月)23:14:00 No.904371497

まず酷いと思ったら大人しく医者に行こう マジで

181 22/03/07(月)23:14:00 No.904371502

>意外と収納力あるのよね鼻の穴 鼻水は頬とかおでこ辺りから分泌されるからな 蓄膿症とかで頭痛が起きたりするのもだいたいそこが炎症起こしてたりするからだし

182 22/03/07(月)23:14:08 No.904371543

>これやっても反対の穴から出ないしなんなら元の穴へ戻ってくるんだがコツとかある? 気持ちちょい強めで流し込むといいかも あと鏡見ながら「あー」と言う感じでやってみるとか それでも上手く行かなければ花が片方詰まってるとかあるから心配なら耳鼻科へ

183 22/03/07(月)23:14:24 No.904371651

もちろん鼻から出た液体は細菌とか汚れなので気をつけようね

184 22/03/07(月)23:15:09 No.904371907

>>これやっても反対の穴から出ないしなんなら元の穴へ戻ってくるんだがコツとかある? >詰まりすぎてんじゃねえの?!?あとは体制が悪い >やりながらえーーーって言おう なるほど…えーって言うのか…あと詰まり過ぎはこの時期仕方ないと思ってる

185 22/03/07(月)23:15:12 No.904371925

>鼻って普通は両穴スッキリしてるもんなの?? いや健康な人でも左右交互に塞がるようになってる 鼻水出てないと違和感感じないだけ http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20160217/index.html

186 22/03/07(月)23:15:19 No.904371967

長期でやるならハナクリーンが安くていいよ

187 22/03/07(月)23:15:35 No.904372059

後鼻漏で鼻うがいキメると鼻の奥からべっこう飴みたいなかさぶたとれて気持ちいいよね

188 22/03/07(月)23:16:16 No.904372301

鼻の奥のほうがずっと溜まってるような感じなので病院行ったけど 変な霧みたいよ吸わされるのずっとやってて全く何も変わらなくてイライラしてきて通院やめてしまったが 別の耳鼻科は違うのかな

189 22/03/07(月)23:16:21 No.904372331

>後鼻漏で鼻うがいキメると鼻の奥からべっこう飴みたいなかさぶたとれて気持ちいいよね たまに洗面台にえってなるのでたりするよね…

190 22/03/07(月)23:16:30 No.904372399

副鼻腔に入った水がすぐ出てこなくて困る 時間おいて鼻かんでる

191 22/03/07(月)23:16:37 No.904372441

鼻うがいって健康になるの? 風邪ひかなくなる?

192 22/03/07(月)23:16:37 No.904372447

Bスポッ!ってなんかインフルとかの検査みたいな方法で薬ベタってやられて 滅茶苦茶ツーンってくるけどなんだかんだ劇的に効果はあるって奴だっけ… 後鼻漏の時点で不快感と痛みあるだろうしありかもなとはなるが…

193 22/03/07(月)23:16:59 No.904372596

>Bスポット治療って本当にあるんだ⋯⋯ やってる医者めっちゃ少ないんだ 医師の技量で効果が全然違うし点数低いからやりたがらない ちゃんと内視鏡でチェックしてくれる評判の良い医者でやった方がいい

194 22/03/07(月)23:17:18 No.904372695

鼻うがいでドバドバ膿が出てくる外人の動画好きだったのに消されてて悲しい… 終わった後めちゃくちゃ気持ち良さそうにしててアレがきっかけで始めたのに…

195 22/03/07(月)23:17:52 No.904372868

こればかりは合わない人は本当にいるから通ってる耳鼻科あるなら聞いてみてもいいかもしれん まあ医者によって鼻うがいはやめとけって人もいるが

196 22/03/07(月)23:18:01 No.904372918

あと今時は空気が乾燥してハウスダストとかも入り込みやすいから加湿器とか使うと朝の爽快感が全然違ってくるよ

197 22/03/07(月)23:18:12 No.904372968

>ハナクリーン一回あたり結構安いよ サーレ買って半分量で使うのが一番コスパいいかな… ハナクリーンは本体代がお高いけど問い合わせたらパーツ交換とかできるの良いよね

198 22/03/07(月)23:18:32 No.904373083

チクナインとハナノアの違いが公式サイト見てもよくわからんな

199 22/03/07(月)23:18:37 No.904373105

>別の耳鼻科は違うのかな 耳鼻科に限らずセカンドオピニオンは大事だよ 評判が良い別の病院選んでみると改善したり処方する薬が全く違って別の薬で改善するなんてことはよくあるぞ

200 22/03/07(月)23:19:16 No.904373337

>チクナインとハナノアの違いが公式サイト見てもよくわからんな 薬効効果の有無ぐらいじゃないかなー

201 22/03/07(月)23:20:15 No.904373663

>鼻の奥のほうがずっと溜まってるような感じなので病院行ったけど >変な霧みたいよ吸わされるのずっとやってて全く何も変わらなくてイライラしてきて通院やめてしまったが >別の耳鼻科は違うのかな チクナインで鼻洗浄したときこの霧みたいな匂いしたけど同じやつなのかな…

202 22/03/07(月)23:20:23 No.904373721

>Bスポッ!ってなんかインフルとかの検査みたいな方法で薬ベタってやられて 正確には炎症を起こしてる鼻咽腔(上咽頭)を塩化亜鉛がしみ込んだ綿棒で擦るんだ ただ塗るだけじゃないから痛いよ そのあとも薬がしみて痛いよ

203 22/03/07(月)23:20:40 No.904373815

>鼻うがいって健康になるの? >風邪ひかなくなる? 効くって言う話と効かないって話がわりと割れてはいそうではある

204 22/03/07(月)23:20:47 No.904373858

花粉症で鼻を取り外してバシャバシャ洗いたいって欲求を満たしてくれる鼻うがい

205 22/03/07(月)23:21:03 No.904373952

>変な霧みたいよ吸わされるのずっとやってて全く何も変わらなくてイライラしてきて通院やめてしまった 自分も最初の耳鼻科だと延々霧吸わされて何も変わらなかった 別の耳鼻科で鼻水吸引とか塗るタイプの鼻の薬とかやってもらってかなり変わったので病院と医師の腕の違いは大きいと思う

206 22/03/07(月)23:21:19 No.904374040

始めたいんだけど大きめの容器でオススメある?

207 22/03/07(月)23:21:59 No.904374267

>始めたいんだけど大きめの容器でオススメある? サイナスリンス

208 22/03/07(月)23:22:13 No.904374344

鼻うがい中に軽く咳払いするとマーライオンできるよ

209 22/03/07(月)23:22:18 No.904374365

ヘタクソすぎてこれやるとスレ画みたいにいかない 片方の鼻からブバァッてなる

210 22/03/07(月)23:22:31 No.904374443

鼻の中に埃とか花粉みたいなアレルゲンが付着したままだとそれが原因で炎症起こしたりする 毎日洗い流すことでこれを防ぐ効果もある

211 22/03/07(月)23:22:35 No.904374479

>始めたいんだけど大きめの容器でオススメある? 一応専用の器具だと小さいペットボトルくらいは入るサイナスリンスとか?

212 22/03/07(月)23:23:29 No.904374752

>ヘタクソすぎてこれやるとスレ画みたいにいかない >片方の鼻からブバァッてなる サイナスリンスの取説だとそれで大丈夫だから片方の穴から出しても特に問題なし

213 22/03/07(月)23:23:54 No.904374890

原因特定するまでは効果が出ないこともあるのでちゃんと通院してくださいねって医療関係者は言うんだけど 逆に言えば何週か通って改善がなかったり効いたかどうかの聞き取りが不十分なら他所行ったほうが良い

214 22/03/07(月)23:24:07 No.904374948

鼻うがいに慣れると生食をコップとかで鼻に流し込んでもスーっと喉まで流れ落ちていってこわ…ってなる

215 22/03/07(月)23:24:37 No.904375108

とりあえず入門用はハナノアで大丈夫そうだなとかになったらサイナスリンスとか別のに手を出してくのがいいかもな いっぱい入ってるの買うと合わない時悲しいからな

216 22/03/07(月)23:26:00 No.904375596

ハナノアはランニングコスト高すぎん?

217 22/03/07(月)23:26:05 No.904375621

>とりあえず入門用はハナノアで大丈夫そうだなとかになったらサイナスリンスとか別のに手を出してくのがいいかもな >いっぱい入ってるの買うと合わない時悲しいからな まあサイナスリンスならハナノアとそう変わらない…とは思う

218 22/03/07(月)23:26:06 No.904375627

汚いこと聞くけど鼻くそとかボトボト落ちてくるのこれ?

219 22/03/07(月)23:26:28 No.904375753

これで流した後マスクする 絶対外さん…!という気持ち

220 22/03/07(月)23:26:38 No.904375800

口から出すのむずい

221 22/03/07(月)23:27:26 No.904376056

>汚いこと聞くけど鼻くそとかボトボト落ちてくるのこれ? 喉やもう片方の穴から鼻水とかが洗い流される というかたぶんこれの世話になる時はハナクソも出来ないほど鼻水地獄になる

222 22/03/07(月)23:27:33 No.904376101

>汚いこと聞くけど鼻くそとかボトボト落ちてくるのこれ? ボドボドではないけど鼻水やかさぶたが流れてくるよ

223 22/03/07(月)23:27:36 No.904376116

>汚いこと聞くけど鼻くそとかボトボト落ちてくるのこれ? 押し流して来るからあれば剥がれてくるわな

224 22/03/07(月)23:27:37 No.904376133

fu867231.png 怖い…

225 22/03/07(月)23:27:44 No.904376168

>汚いこと聞くけど鼻くそとかボトボト落ちてくるのこれ? 使う前に鼻かむからそんなに…

226 22/03/07(月)23:28:40 No.904376439

>fu867231.png >怖い… 蓄膿症はそこに膿が溜まるからな…

227 22/03/07(月)23:28:43 No.904376461

風邪ひいた後とか花粉症の時期とかはかさぶた取れてスッキリするよ

↑Top