22/03/07(月)22:30:45 たべた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/07(月)22:30:45 No.904356809
たべたいものをいってみな
1 22/03/07(月)22:31:05 No.904356940
野菜
2 22/03/07(月)22:31:34 No.904357121
蕪
3 22/03/07(月)22:31:39 No.904357149
湯豆腐とか食べたいな
4 22/03/07(月)22:31:51 No.904357216
うんち
5 22/03/07(月)22:34:29 No.904358256
ファッチューチェン
6 22/03/07(月)22:35:50 No.904358801
>湯豆腐とか食べたいな おじさんは冒険に来ないで
7 22/03/07(月)22:35:51 No.904358811
人の業
8 22/03/07(月)22:36:08 No.904358934
しずかちゃん
9 22/03/07(月)22:36:22 No.904359018
ドッグフードだったっけ!?
10 22/03/07(月)22:36:38 No.904359116
希望の光
11 22/03/07(月)22:36:40 No.904359129
スレ「」かな
12 22/03/07(月)22:37:06 No.904359275
日本誕生のカブのほうがうまそうだけど出来上がるまではこっちのほうが早いんだよな
13 22/03/07(月)22:37:13 No.904359313
もう一度胃もたれせずに唐揚げをたらふく食べたい
14 22/03/07(月)22:37:34 No.904359432
何でもいいから美味しいものお願い
15 22/03/07(月)22:37:38 No.904359457
牛レバ刺し
16 22/03/07(月)22:37:40 No.904359474
>もう一度胃もたれせずに唐揚げをたらふく食べたい あんなこといいな できたらいいな
17 22/03/07(月)22:38:12 No.904359651
セブイレブンの塩おむすび
18 22/03/07(月)22:38:27 No.904359733
たこわさ
19 22/03/07(月)22:38:58 No.904359922
>ドッグフードだったっけ!? まだ正体明かしてない頃だからね
20 22/03/07(月)22:38:58 No.904359925
>ドッグフードだったっけ!? この時のペコはまだ客観的にはただの犬なので
21 22/03/07(月)22:38:59 No.904359934
麦チョコ
22 22/03/07(月)22:39:10 No.904360009
>セブイレブンの塩おむすび あれ美味しいよね あっためて食べると涙が出てくる
23 22/03/07(月)22:39:29 No.904360110
厚揚げ
24 22/03/07(月)22:39:35 No.904360145
現金
25 22/03/07(月)22:40:03 No.904360323
ペコが足組んで拍手してるとこイラッとしたな…
26 22/03/07(月)22:40:08 No.904360351
無難にかんぴょう巻かな
27 22/03/07(月)22:40:30 No.904360483
ロリビッチ
28 22/03/07(月)22:40:51 No.904360604
気軽にそのへんの植物を改造するんじゃあない
29 22/03/07(月)22:42:12 No.904361086
パイの実
30 22/03/07(月)22:42:27 No.904361158
パンケーキ女子とか言う30年くらい前から食事にパンケーキ食うしずかちゃんを描いてたF先生は何者なんだろうな
31 22/03/07(月)22:43:55 No.904361684
ホットケーキってわりと一般的な子供のおやつじゃないの?
32 22/03/07(月)22:44:29 No.904361851
他メンバーの食べるメニューは鉄板な中毎回のび太の食べる奴だけ結構ばらつきある気がする
33 22/03/07(月)22:44:38 No.904361903
>気軽にそのへんの植物を改造するんじゃあない この植物達一生カレーやラーメンの実をつけ続けるのかな…
34 22/03/07(月)22:44:56 No.904361994
チーズたっぷりのピザ
35 22/03/07(月)22:45:07 No.904362059
しめ鯖
36 22/03/07(月)22:45:18 No.904362124
>ホットケーキってわりと一般的な子供のおやつじゃないの? あくまでおやつだからみんながお子様ランチとかステーキとかカツ丼食う中でホットケーキを食事として食うのは今も昔も結構異色だと思う
37 22/03/07(月)22:45:23 No.904362151
スナック菓子のピックアップとチョコ菓子のポルテ
38 22/03/07(月)22:45:28 No.904362176
5人が食べたがるものっていつも同じかと思ってたらドラえもん以外は割とまちまちだった
39 22/03/07(月)22:46:44 No.904362606
女の子らしいご飯が思いつかなかっただけだろ
40 22/03/07(月)22:46:56 No.904362690
>あっためて食べると涙が出てくる なんか君病んでないか
41 22/03/07(月)22:47:23 No.904362854
日本誕生はスネ夫がビーフカレーでしずかちゃんがスパゲティのちょっと珍しい例
42 22/03/07(月)22:47:36 No.904362932
>ペコが足組んで拍手してるとこイラッとしたな… 生意気そうだから犯したいよね…
43 22/03/07(月)22:47:46 No.904362985
カツ丼美味しそうだなぁ でも油物はキツいなぁ
44 22/03/07(月)22:48:24 No.904363195
マスグーフ
45 22/03/07(月)22:48:55 No.904363381
大魔境ってアニメだとかなり絵柄が初期だけど原作だと後期だな
46 22/03/07(月)22:49:40 No.904363632
ドラえもん基本どら焼きたまに例外あり のび太はお子様ランチとか子供っぽいやつ しずかちゃんは軽食メニューが多い ジャイアンは基本カツ丼たまに例外あり スネ夫は背伸びして高そうな洋食 こんなイメージがある
47 22/03/07(月)22:49:43 No.904363646
そのまま食べれるダイコン
48 22/03/07(月)22:50:04 No.904363751
しずかちゃんがラーメンとか言うのはちょっと…
49 22/03/07(月)22:50:59 No.904364040
合成プランクトンであらゆる料理をとか未来感ある料理
50 22/03/07(月)22:51:18 No.904364143
創世日記ではピザパイだったねしずかちゃん ピザパイっていう言い方が割と死語だけど
51 22/03/07(月)22:51:27 No.904364193
仏跳牆
52 22/03/07(月)22:51:55 No.904364352
ドラえもんしょっちゅうホットケーキ出て来たなあ おやつと言えば謎の丸いやつかホットケーキなイメージだ
53 22/03/07(月)22:52:05 No.904364411
わってみな
54 22/03/07(月)22:52:22 No.904364507
>しずかちゃんがラーメンとか言うのはちょっと… ヤサイアブラマシマシで
55 22/03/07(月)22:52:42 No.904364615
>わってみな しずかちゃんの手刀
56 22/03/07(月)22:52:50 No.904364649
よく考えるとドラ映画ってなんか料理食べてる率高いな 宇宙小戦争でもフルーツ盛り合わせを小人サイズで食べてたし
57 22/03/07(月)22:54:03 No.904365015
しずかちゃんの膜 わってみな
58 22/03/07(月)22:54:13 No.904365060
>よく考えるとドラ映画ってなんか料理食べてる率高いな >宇宙小戦争でもフルーツ盛り合わせを小人サイズで食べてたし 子供だけで買い食いとか夜食とか野営食とかはロマンの象徴だからな
59 22/03/07(月)22:54:19 No.904365091
>しずかちゃんの膜 >わってみな もうないよ
60 22/03/07(月)22:54:38 No.904365206
インスタントをアウトドア先でどうにかしようというコンセプトはわかる でも一旦地面に植えるのはよくわからないぞ未来人
61 22/03/07(月)22:55:00 No.904365308
>子供だけで買い食いとか夜食とか野営食とかはロマンの象徴だからな 鉄人兵団の子供だけでバーベキュー良いよね…
62 22/03/07(月)22:55:31 No.904365487
鉄人兵団のポケットの中にもをBGMにみんなでスーパーからタダで食料買ってきてみんなでバーベキューするの終盤の癒やしだよね
63 22/03/07(月)22:55:41 No.904365548
スネ夫に注射
64 22/03/07(月)22:55:54 No.904365608
>子供だけで買い食いとか夜食とか野営食とかはロマンの象徴だからな 鉄人兵団の買い物全部タダでございますからのバーベキューはロマンがあり過ぎる
65 22/03/07(月)22:56:07 No.904365660
>インスタントをアウトドア先でどうにかしようというコンセプトはわかる 簡略化で言うとスーパーインスタントおぞうにとかコンクフードとかが究極のインスタント食って感じがする
66 22/03/07(月)22:57:24 No.904366065
鮎の塩焼き
67 22/03/07(月)22:58:52 No.904366509
>>気軽にそのへんの植物を改造するんじゃあない >この植物達一生カレーやラーメンの実をつけ続けるのかな… まあ現実にもカレーの実やコーラの実をつける植物はあるし問題はないだろう…
68 22/03/07(月)22:59:17 No.904366654
つくづくドラえもんってネーミングも好物はどら焼きっていう設定も見事だと思う なんならドラえもんが認知されて以降どら焼きの販売絶対伸びたよね
69 22/03/07(月)22:59:57 No.904366825
コンクフードまでいくと今度はロマンよりディストピア感が出てくるんだろうな…
70 22/03/07(月)23:00:12 No.904366901
日本誕生の大根はハンバーガーとポテトにコーラまでついてるのすげえ 未来技術だからハンバーガー温かいままでポテトも揚げたてでコーラも冷たいままなんだろうな
71 22/03/07(月)23:00:46 No.904367093
>なんならドラえもんが認知されて以降どら焼きの販売絶対伸びたよね 子供の頃どら焼きってドラえもんの世界にだけある架空の食べ物だと思ってた
72 22/03/07(月)23:01:10 No.904367222
ミートキューブまでいかなければセーフ
73 22/03/07(月)23:01:22 No.904367284
ジャイアンカツ丼以外食ってたっけ...
74 22/03/07(月)23:01:38 No.904367372
鏡でコマーシャルに出てきた和菓子食べたいな
75 22/03/07(月)23:01:43 No.904367402
あんぱんっ!
76 22/03/07(月)23:01:45 No.904367413
>ミートキューブまでいかなければセーフ 原材料:化学的な合成肉(ということになっている)
77 22/03/07(月)23:01:47 No.904367428
>ジャイアンカツ丼以外食ってたっけ... 鰻重
78 22/03/07(月)23:03:00 No.904367817
>ペコが足組んで拍手してるとこイラッとしたな… あれは正直チャモチャ星人レベル
79 22/03/07(月)23:03:05 No.904367851
>子供の頃どら焼きってドラえもんの世界にだけある架空の食べ物だと思ってた 実際あの形のどら焼きってなくない? 大抵高低差がない平たい形だし
80 22/03/07(月)23:03:35 No.904368021
チーズフォッカチオ
81 22/03/07(月)23:03:57 No.904368122
赤ちゃん!
82 22/03/07(月)23:04:17 No.904368247
>実際あの形のどら焼きってなくない? >大抵高低差がない平たい形だし 時屋のどら焼きを食べてみるといい
83 22/03/07(月)23:04:23 No.904368275
>鏡でコマーシャルに出てきた和菓子食べたいな きんつばとかさぞかしおいしいお菓子だと思ってた
84 22/03/07(月)23:04:26 No.904368291
レバ刺しとユッケなんだけど この中に生肉入ってたら絵面ヤバそう
85 22/03/07(月)23:04:58 No.904368449
ぶり大根
86 22/03/07(月)23:05:04 No.904368480
天下一品
87 22/03/07(月)23:05:24 No.904368582
トマトトタマゴイタメターノ
88 22/03/07(月)23:05:32 No.904368628
ピー助
89 22/03/07(月)23:05:49 No.904368720
鮭大根
90 22/03/07(月)23:05:50 No.904368725
>きんつばとかさぞかしおいしいお菓子だと思ってた きんつば美味しいだろ!
91 22/03/07(月)23:07:44 No.904369298
100年後のおかしとか当時から数えたらあと70年後のおかしくらいになるのかな…
92 22/03/07(月)23:07:48 No.904369311
ニシンそば
93 22/03/07(月)23:08:28 No.904369506
くりまんじゅうがパンにしか見えなかった
94 22/03/07(月)23:08:30 No.904369520
人参になったおかーさん
95 22/03/07(月)23:08:33 No.904369535
>なんならドラえもんが認知されて以降どら焼きの販売絶対伸びたよね 特定の食べ物にこだわるキャラこの頃めっちゃ多かった気がする
96 22/03/07(月)23:09:01 No.904369692
フィレミニョンステーキをレアで
97 22/03/07(月)23:09:12 No.904369769
巷の菓子とかコンビニスイーツのレベルの上がり方を考えると 100年後のお菓子を食べたのび太の反応はそこそこ自然ってなるかもしれん
98 22/03/07(月)23:09:38 No.904369906
冷凍の今川焼き買ってくるのめんどいから生えて
99 22/03/07(月)23:09:54 No.904370030
とりさし
100 22/03/07(月)23:10:11 No.904370127
>特定の食べ物にこだわるキャラこの頃めっちゃ多かった気がする コロ助のコロッケ
101 22/03/07(月)23:11:05 No.904370424
食べ方の描写が凄く美味しそうなんだと思う それこそジャイアンシチューだって味の素の素を突っ込んだ上でのび太がガツガツ食ってると美味いんじゃないかなって思えた
102 22/03/07(月)23:11:31 No.904370577
俺フォアグラの上にキャビアが乗っててトリュフのスライスがかかってるやつ!
103 22/03/07(月)23:12:45 No.904371071
>俺フォアグラの上にキャビアが乗っててトリュフのスライスがかかってるやつ! まったりとしてプチっとしてぐにゅっとしてうま……美味い?
104 22/03/07(月)23:13:30 No.904371346
地下に太陽エネルギーの鉱脈を作って燃料化した太陽エネルギーを売って大儲けしてどら焼きを好きなだけ食うって野望を抱いてるときのドラえもんは本当になんていうか人間くさくて良かった
105 22/03/07(月)23:14:08 No.904371544
>食べ方の描写が凄く美味しそうなんだと思う パラレル西遊記のトカゲのシチューとかおいしそうに食べてたな…
106 22/03/07(月)23:14:59 No.904371842
日本誕生で原始人のガキがしずかちゃんに分けてもらったスープもうまそうだった
107 22/03/07(月)23:21:25 No.904374082
実習で出されたカレー
108 22/03/07(月)23:24:39 No.904375120
蓋の方がジュースになってるハンバーガーいいよね
109 22/03/07(月)23:25:36 No.904375469
これそのまま齧るのも美味しそう