22/03/07(月)22:04:02 あと3話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/07(月)22:04:02 No.904346429
あと3話で主人公の座に返り咲けるか!?
1 22/03/07(月)22:08:23 No.904348058
残り3話でなんとかしてルークを負かすのだ
2 22/03/07(月)22:09:50 No.904348583
えっ!?残り3話で全勝一敗キャラに勝てと!?
3 22/03/07(月)22:10:00 No.904348651
ルーク戦やる尺残ってるかな…
4 22/03/07(月)22:15:18 No.904350612
最終回のタイトル的にやりそうな気はするけどどうなるか
5 22/03/07(月)22:21:59 No.904353305
気付いたらなんか扱い悪くなってた子
6 22/03/07(月)22:23:33 No.904353898
いい加減ルーク推しすぎだろと思う
7 22/03/07(月)22:27:34 No.904355495
というかデュエルの王編が今までの章の中で1番ルーク活躍してるかもな…
8 22/03/07(月)22:29:31 No.904356303
>というかデュエルの王編が今までの章の中で1番ルーク活躍してるかもな… ゴーハ六兄弟編も後半はルーク編みたいなもんだったぞ 最後は遊我が決めたからまだマシだったけど
9 22/03/07(月)22:30:45 No.904356813
いいよねエースモンスター最終形態初出しで負けるの よくねえ
10 22/03/07(月)22:30:46 No.904356819
今回だって最後はちゃんと遊我が決めるだろうし
11 22/03/07(月)22:31:25 No.904357066
>いいよねエースモンスター最終形態初出しで負けるの >よくねえ 別に最終戦でもないんだし最終形態とは誰も言ってないし良くない…? ロアのラストデュエルでもあるんだしそのくらいは
12 22/03/07(月)22:32:40 No.904357533
>>というかデュエルの王編が今までの章の中で1番ルーク活躍してるかもな… >ゴーハ六兄弟編も後半はルーク編みたいなもんだったぞ >最後は遊我が決めたからまだマシだったけど あの章の後半のルークってユウオウに簡単に騙されて敵に回ってただけだからどうだろう ルークメンは後半のメインだったのは確かだけど
13 22/03/07(月)22:34:15 No.904358150
ルークメンとルークが別の個人である以上むしろルークは後半ずっと蚊帳の外だよね
14 22/03/07(月)22:35:33 No.904358695
ロアがオーティスの呪いと訣別するデュエルなんだからセブンスロードを打破しないとダメでしょ普通に
15 22/03/07(月)22:38:45 No.904359833
>ロアがオーティスの呪いと訣別するデュエルなんだからセブンスロードを打破しないとダメでしょ普通に マスターまで出す必要はあったかなと
16 22/03/07(月)22:39:38 No.904360165
少なくとも遊我単体ではアレが最終形態のはずだぞ
17 22/03/07(月)22:39:46 No.904360205
いいだろう?デュエルの王編だぜ?
18 22/03/07(月)22:40:35 No.904360506
最近本当にルークが主役みたいになってるのは狙ってやってんだよな流石に…
19 22/03/07(月)22:40:36 No.904360516
書き込みをした人によって削除されました
20 22/03/07(月)22:41:33 No.904360870
マスターの問題もあるし3連続敗北というのも今の微妙な印象の要因に ロア様視点で見れば神回だったんだけど遊我視点で見るとモヤる感じ
21 22/03/07(月)22:42:08 No.904361064
ミラギアスターFも効果だけで爆殺されたしマスターロード収録のフュージョンモンスターの扱いが雑
22 22/03/07(月)22:42:38 No.904361235
放送時は楽しんでたけどゴーハ社員編でグルグル関連丁寧にやりすぎた気が… 引っ張ったわりにはなんかあっさり処理されたし
23 22/03/07(月)22:43:09 No.904361440
遊我一人も記憶取り戻せてないんだよね…
24 22/03/07(月)22:43:14 No.904361473
>最近本当にルークが主役みたいになってるのは狙ってやってんだよな流石に… 最後に遊我がルークを乗り越える展開のフラグだと思う思いたい
25 22/03/07(月)22:43:42 No.904361616
>最後に遊我がルークを乗り越える展開のフラグだと思う思いたい 尺ある?
26 22/03/07(月)22:44:53 No.904361978
ルーク関連のイベントに関してはかなり丁寧なんだよね
27 22/03/07(月)22:45:14 No.904362095
ヒロインがみんな可愛い
28 22/03/07(月)22:45:36 No.904362224
グルグルはちょっとどうしたかったのかよくわからんなと思ったけど思い返せばゴーハ66とかユウオウもそんな感じだった
29 22/03/07(月)22:45:37 No.904362229
他の要素にあんまり不満ないからルークの面だけ悪目立ちする
30 22/03/07(月)22:46:13 No.904362430
>ルーク関連のイベントに関してはかなり丁寧なんだよね ただルークが目立ったロミン回とタイガー回 どちらも遊我の扱いが悪いのが共通してるんだよな ロミンはギター関連 タイガーは暴言の謝罪なし
31 22/03/07(月)22:47:14 No.904362799
社員編は正直何するか決めてなかっただろテメーとか思ってしまった
32 22/03/07(月)22:47:32 No.904362910
最後に遊我がルークを超える!とは言っても連敗中のやつが成長回もなしに作中最強キャラに勝ってもな... やっぱりルーク推しすぎだしもうちょっと遊我に尺割いてほしかった
33 22/03/07(月)22:47:35 No.904362927
ナナホぶん投げすぎる… 仮にも主人公の幼馴染だぞ!?
34 22/03/07(月)22:48:05 No.904363088
ルーク中心の方が話回しやすいのだろうか
35 22/03/07(月)22:48:41 No.904363297
まさかヒロイン枠だと思ってたロミンちゃんがルークに行くとは思わなかった
36 22/03/07(月)22:49:01 No.904363404
コロナで話数減ったとかあるのかな
37 22/03/07(月)22:49:35 No.904363601
>まさかヒロイン枠だと思ってたロミンちゃんがルークに行くとは思わなかった それは割と初期からそうだっただろ
38 22/03/07(月)22:49:47 No.904363667
>まさかヒロイン枠だと思ってたロミンちゃんがルークに行くとは思わなかった まあ遊我にはアサナがいるし
39 22/03/07(月)22:49:58 No.904363714
ナナホボッシュートはこれ短縮なのでは?とは思ったな 実際どうなのかは分からんとはいえ
40 22/03/07(月)22:50:15 No.904363815
ちなみに運命のギャラクシー公式サイトにセブマジとドラギアス のフュージョンと思われるモンスターが確認できる
41 22/03/07(月)22:50:24 No.904363866
セブンスはもう1形態あるみたいな話してなかった?
42 22/03/07(月)22:50:44 No.904363965
>コロナで話数減ったとかあるのかな 減っただろうけど初期の初期の頃だし今まで影響受けてるとか流石にないだろ 受けてたらスタッフの調整能力が壊滅的すぎる
43 22/03/07(月)22:51:12 No.904364105
まだ最後までやってないからわからんがネイル戦決着以上の盛り上がりになるのかちょっと不安だ あれは遊我が一番主人公やってて本当によかった
44 22/03/07(月)22:51:20 No.904364153
でもうわ~結局ルークに勝てないよ~って駄々こねてたのは可愛かった
45 22/03/07(月)22:51:38 No.904364262
今更エースがバニラってこれGX意識してるよね?
46 22/03/07(月)22:51:53 No.904364346
ここからオーティス戦とルーク戦くらいかなあ
47 22/03/07(月)22:51:58 No.904364368
次のパック昆虫押しなのにナナホの出番無いの…
48 22/03/07(月)22:52:43 No.904364620
グルグル陣営は結構尺割いたわりにほんとにどうでもいい連中だったな… 別に記憶喪失イベは最初からオーティス側がやってもおかしくないし
49 22/03/07(月)22:52:50 No.904364650
>ちなみに運命のギャラクシー公式サイトにセブマジとドラギアス >のフュージョンと思われるモンスターが確認できる タッグデュエルか俺のカードを使えか果たして
50 22/03/07(月)22:53:06 No.904364731
ぼたんちゃんが何か重要な伏線になると思い込んでた
51 22/03/07(月)22:53:07 No.904364734
>セブンスはもう1形態あるみたいな話してなかった? ナニソレ
52 22/03/07(月)22:54:04 No.904365021
最後の最後で尺調整をしくじってる気がする…
53 22/03/07(月)22:55:35 No.904365512
捨てたマキシマムで記憶戻すために戦う流れ大好き
54 22/03/07(月)22:56:13 No.904365706
ゴーハ6兄弟も販促のゲストキャラみたいな扱いで終わるとは思わなんだ
55 22/03/07(月)22:56:34 No.904365813
>最後の最後で尺調整をしくじってる気がする… まさしくコロナの皺寄せ いやゴーハ社員編要らんかっただろと言われたらそう
56 22/03/07(月)22:57:21 No.904366041
いつもの4人が好きだから別行動になる記憶喪失は微妙に感じた
57 22/03/07(月)22:57:25 No.904366076
なんならルークメン編も大して必要ないよ
58 22/03/07(月)22:57:49 No.904366203
そうだ宇宙へ行こう
59 22/03/07(月)22:58:38 No.904366447
>なんならルークメン編も大して必要ないよ でもユーガメン戦の隕石ドロー好きだよ
60 22/03/07(月)22:58:54 No.904366520
ニ年目のストーリーが色々いきあたりばったりな感じ感じが
61 22/03/07(月)22:59:12 No.904366628
接待デュエルショムニデュエルカレーデュエルなんてしてる場合じゃなかった
62 22/03/07(月)22:59:59 No.904366835
>ニ年目のストーリーが色々いきあたりばったりな感じ感じが 1年目ラストでルークに勝つとかなりスッキリ終わるんだよな
63 22/03/07(月)23:00:14 No.904366915
大会は本当に面白かったしなあ
64 22/03/07(月)23:00:45 No.904367089
オーティスが立ち塞がるのがあまりにも終盤すぎる ユーガは速攻で処理してもよかったのでは?
65 22/03/07(月)23:01:15 No.904367248
1年目終わりのワクワクが最高潮だったわ2年目 所々でいい回があるけど
66 22/03/07(月)23:01:47 No.904367427
生まれの秘密とかもなさそうだしどう話に絡めるんだろ
67 22/03/07(月)23:02:34 No.904367683
>オーティスが立ち塞がるのがあまりにも終盤すぎる >ユーガは速攻で処理してもよかったのでは? あと1クールあれば諸々消化不良なところも解決して終われそうだっただけにコロナが辛い