虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/07(月)21:51:18 ドスケ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/07(月)21:51:18 No.904341430

ドスケベお嫁さんいいよね

1 22/03/07(月)21:51:51 No.904341653

やーいお前のかーちゃん対魔忍ー

2 22/03/07(月)21:52:57 No.904342099

なんでそんなレイプ願望ある服を?

3 22/03/07(月)21:56:26 No.904343438

魔王討伐の旅の最中に中出しとか何考えてんだよ…からこんなん仕方ないわ…に180度反転したの面白すぎる

4 22/03/07(月)21:57:09 No.904343751

毎回カバー下の遊びあるのいいよね

5 22/03/07(月)21:58:52 No.904344412

orz

6 22/03/07(月)21:59:37 No.904344719

>なんでそんなレイプ願望ある服を? 動きやすいから それに並の男じゃ手も足も出ないレベルで強い

7 22/03/07(月)22:02:12 No.904345765

あぶない水着を躊躇なく着れるお嫁さん

8 22/03/07(月)22:05:10 No.904346848

原作からして懐妊パーティー離脱だもんな

9 22/03/07(月)22:14:08 No.904350199

>魔王討伐の旅の最中に中出しとか何考えてんだよ…からこんなん仕方ないわ…に180度反転したの面白すぎる 周りもくっつけようとして動いてるからな…逃れようがない

10 22/03/07(月)22:15:00 No.904350514

しかも誘惑するの間違いなくこっちからだしな

11 22/03/07(月)22:15:15 No.904350590

このパーティ ロカが好きなやつが多すぎる…!

12 22/03/07(月)22:15:37 No.904350734

娘も遺伝であんな衣装になったんだな…

13 22/03/07(月)22:16:44 No.904351199

あぶない水着をレンジャーのスーツとしてお出しする発想にわしは心底痺れたよ

14 22/03/07(月)22:17:32 No.904351521

ロカの最大の欠点の素早さをピオラで補えるのがお嫁さんすぎる

15 22/03/07(月)22:19:18 No.904352249

ダイの方だと闘気が強すぎて補助呪文使う余地があんまなかった分 こっちはまさに役割分担してる感じで戦闘が面白い

16 22/03/07(月)22:20:59 No.904352898

戦闘も一味違うけどこっちは旅してる感じも重視してるよね みんな大荷物持って歩いてるのがなんかいい

17 22/03/07(月)22:22:37 No.904353542

ハドラー相手に殴り合いで時間稼いでくれるのはちょっとロカ頑丈すぎない? ヘルズクローあの頃から無くて良かったね…

18 22/03/07(月)22:22:46 No.904353592

やばい状況ではあるけどダイ達よりのんびり感あるよね

19 22/03/07(月)22:24:54 No.904354433

マトリフお前本当にロカ好きだったんだな…ってのとそりゃポップも気になるわ…ってなるのいいよね

20 22/03/07(月)22:25:14 No.904354563

>やばい状況ではあるけどダイ達よりのんびり感あるよね カールに対する侵攻は激しかったけど他の大国は健在だからな ハドラーもアバン一行の成長を待ってる節あるしね ただバーン様がもうハドラーに接触した影響でハドラーのやる気ゲージがみなぎって来た

21 22/03/07(月)22:26:26 No.904355039

ダイ達の時は国がバンバン滅ぶからな…

22 22/03/07(月)22:28:07 No.904355744

>マトリフお前本当にロカ好きだったんだな…ってのとそりゃポップも気になるわ…ってなるのいいよね いいヤツから先に逝きやがって… ってなってるところに忘れ形見の一人娘がかつての親父を思い起こさせる男を連れてきた しかも才能の方向性が自分と一致してめっちゃ教え甲斐がある

23 22/03/07(月)22:28:40 No.904355963

この漫画読む度にいい作画見つかったな…ってのと作画の人良かったな…って思う

24 22/03/07(月)22:33:16 No.904357770

敵も皆良いキャラしててやがて死ぬと思うと惜しい…

25 22/03/07(月)22:35:37 No.904358709

>ダイ達の時は国がバンバン滅ぶからな… 大国2つをそれぞれ1週間と5日で滅ぼすバランがクソゲーすぎる…

26 22/03/07(月)22:37:12 No.904359308

何で髪の色まで変わるのかしら

27 22/03/07(月)22:37:35 No.904359439

凍れる時の秘法が解けた後でアバン流刀殺法を完成させてハドラー倒すから 作中時間で1年以上は経過するんだよな

28 22/03/07(月)22:38:53 No.904359892

>作中時間で1年以上は経過するんだよな そこでマァム誕生とメドローア開発か

29 22/03/07(月)22:39:18 No.904360052

超魔生物のインスタント版みたいなやつ出てるけど ああやって多機能な手駒増やせると思うと革新的な技術じゃないか

30 22/03/07(月)22:39:36 No.904360150

>何で髪の色まで変わるのかしら ダイ世界でのピオリム系の効果だよ ビジュアル的に界王拳見たいな感じ

31 22/03/07(月)22:44:16 No.904361798

老師は2人がヤって離脱後だっけ?

↑Top