ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/07(月)21:14:05 No.904326561
なんか殺されたんだけど
1 22/03/07(月)21:18:41 No.904328244
まだ大したこともしてない主役が死んだ…
2 22/03/07(月)21:20:11 No.904328824
来週で終わりって言われても納得しちゃう
3 22/03/07(月)21:21:27 No.904329325
接触した人たち全員始末されて終わりでも驚かない
4 22/03/07(月)21:21:36 No.904329399
わりと話し続いてるのに主人公?が何をしたいのかとかどういう立ち位置なのかとかよく分からん
5 22/03/07(月)21:22:21 No.904329675
これ最後衛星落ちてきて日本滅亡エンドなんじゃない?
6 22/03/07(月)21:23:02 No.904329911
猫とバイクは何の為に向かったんだよ
7 22/03/07(月)21:23:41 No.904330150
え?死んだの?マジ?
8 22/03/07(月)21:23:46 No.904330186
この作者らしい漫画だと思う凄く
9 22/03/07(月)21:24:17 No.904330356
JKが強すぎる
10 22/03/07(月)21:25:09 No.904330723
あのクラスメイト女子も死んだのか
11 22/03/07(月)21:26:24 No.904331268
女子達は地下に潜ってるから生きてるのかもしれない
12 22/03/07(月)21:28:53 No.904332278
いわゆる作者が飽きて畳にかかった感じ? 前のゾンビものもわけわからん終わり方したしなあ あと忍者っていうよりただの忍者風の特殊部隊っぽいよね
13 22/03/07(月)21:29:06 No.904332361
これ休載してスペリオールで休載してる方進めるのかな?
14 22/03/07(月)21:31:17 No.904333291
あれ??これ主人公じゃなかったっけ???って前までの話読み返したわ
15 22/03/07(月)21:31:21 No.904333326
>わりと話し続いてるのに主人公?が何をしたいのかとかどういう立ち位置なのかとかよく分からん リストラ寸前の下忍なのに雲隠一族の末裔で実は最強という割とオーソドックスな設定ではある
16 22/03/07(月)21:31:38 No.904333469
思い入れがあんまない主人公がなんかよくわからない戦いで死んだ
17 22/03/07(月)21:32:35 No.904333856
酒のんでステルス迷彩してたぐらいしか記憶がない
18 22/03/07(月)21:32:45 No.904333922
まぁ忍者だし幻術とか身代わりの術とかでしょ
19 22/03/07(月)21:33:27 No.904334216
UN側の描写が組織的にも思想的にも全く不明過ぎてなんで戦ってるのかすらわからん
20 22/03/07(月)21:33:54 No.904334390
どれが味方でどれが敵なのかすらさっぱりだわ
21 22/03/07(月)21:35:05 No.904334923
タラとかいう赤ちゃんが脳移植した幹部って設定だから主人公もあの斬られた残りの頭部から脳移植するんでしょ
22 22/03/07(月)21:35:36 No.904335120
なんか普通に負けて死んでる…
23 22/03/07(月)21:38:39 No.904336340
しかしこんなボヤッとしててもなんか読んじゃうんだよなこれ
24 22/03/07(月)21:40:29 No.904337109
打ち切り?
25 22/03/07(月)21:41:25 No.904337507
メガネのイケメン上司といつか戦う事になると思ってたのになんか雑に死んでびっくりした
26 22/03/07(月)21:42:38 No.904337960
どうすんのこれ…って思ったら巻末コメントで作者も来週どうしよ…って言ってた
27 22/03/07(月)21:45:05 No.904338918
>あのクラスメイト女子も死んだのか 九郎のこと気にしてた子死んだの!?
28 22/03/07(月)21:46:20 No.904339436
この作者こんな終わり方ばっか
29 22/03/07(月)21:46:46 No.904339616
>どうすんのこれ…って思ったら巻末コメントで作者も来週どうしよ…って言ってた 本編よりも笑わせてくるんじゃない
30 22/03/07(月)21:48:02 No.904340153
まだニンジャスレイヤーのほうが圧倒的に忍者してるし…
31 22/03/07(月)21:49:33 No.904340771
でもアニメ化するんでしょ?
32 22/03/07(月)21:49:45 No.904340851
新ガジェットお披露目が楽しい反面キャラが小物ばかりなのが如何ともし難い
33 22/03/07(月)21:49:53 No.904340900
>>あのクラスメイト女子も死んだのか >九郎のこと気にしてた子死んだの!? まだ描写無いから死んでないよ!
34 22/03/07(月)21:51:31 No.904341512
実戦で鍛えた凄腕忍者でも最新装備で固めた二流忍者には勝てないとかバランスわりーな
35 22/03/07(月)21:51:39 No.904341565
途中までは面白いんだから最後ぶん投げるのやめてくれねえかな…
36 22/03/07(月)21:53:19 No.904342234
アイアムアヒーロー数ヶ月前に完全描き下ろしのエピローグ出て見たけどまあ納得する終わり方になってたよ
37 22/03/07(月)21:53:24 No.904342265
主人公っていうか主要キャラの一人って感じ
38 22/03/07(月)21:53:54 No.904342443
脳移植で転生できることは示唆されてるからまだ復活できると思う
39 22/03/07(月)21:54:13 No.904342574
>しかしこんなボヤッとしててもなんか読んじゃうんだよなこれ 載ってれば読むけど単行本は確実に買わないぐらいの存在
40 22/03/07(月)21:54:19 No.904342615
主人公っていうならコイツよりも上に振り回されるイケメンメガネ上司の方が主人公感ある
41 22/03/07(月)21:55:16 No.904342968
設定はなんとなく面白そうだけど俺の頭じゃついていけなかった
42 22/03/07(月)21:55:24 No.904343033
アイアムヒーローもゾンビ相手に立てこもりしてる引き籠りとオッサンオバサンと学生どものPTや 遊園地編とかは面白かったのに途中から意味不明な思想的な敵情報が出だして終わったしな
43 22/03/07(月)21:55:29 No.904343075
>脳移植で転生できることは示唆されてるからまだ復活できると思う 脳天唐竹割りされて衝撃で目玉飛び出して上半分切り取って屋上から投げ落とされて この後ガス爆発って事にして学校消し飛ぶっぽいのに?
44 22/03/07(月)21:55:39 No.904343142
九郎だからクローンって言う駄洒落とか…
45 22/03/07(月)21:55:59 No.904343278
>九郎だからクローンって言う駄洒落とか… ありえそう
46 22/03/07(月)21:56:45 No.904343585
八郎も山田に殺されたんかな?
47 22/03/07(月)21:56:52 No.904343640
つまり死んだとされた八郎もしくは最強扱いされてる虹郎のクローンか
48 22/03/07(月)21:57:27 No.904343876
兄貴か何かと瓜二つって伏線と脳移植があるんで復活はするんじゃない? 猫みたいに一部でも大丈夫みたいだし
49 22/03/07(月)21:58:42 No.904344337
仮にだけど優秀な忍者である本体とその遺伝情報が流失してそれを元に作られたクローンが相対する二つの組織に分かれて戦うなら面白いよね
50 22/03/07(月)21:58:48 No.904344385
猫にも移植できるんだから下宿先のオッパイねーちゃんに移植してもいいわけだ
51 22/03/07(月)21:58:51 No.904344404
鬼首ちゃん死んだのが一番悲しい
52 22/03/07(月)21:58:53 No.904344424
作者の巻末コメントでダメだった
53 22/03/07(月)21:59:52 No.904344800
どうでもいいけど俺も眼帯ゴスロリのおっぱい揉みたい
54 22/03/07(月)22:00:13 No.904344951
あのクソ強い子もうハナクソ食べられないねぇ
55 22/03/07(月)22:01:31 No.904345505
既に脳移植キャラがいるからあぁ転生するんだなってなった
56 22/03/07(月)22:02:25 No.904345842
生きてるんだろうけどどう話続けるんだろう
57 22/03/07(月)22:02:53 No.904345996
兄貴の虹郎と九郎が同じぐらい最強って描いてたけどそうなるともう今の組織駄目じゃんってなるぞ
58 22/03/07(月)22:04:00 No.904346411
>兄貴の虹郎と九郎が同じぐらい最強って描いてたけどそうなるともう今の組織駄目じゃんってなるぞ 実際技術流出して組織が大ピンチだから仕方ない
59 22/03/07(月)22:04:42 No.904346674
最先端科学技術の摩利支天のエアバッグでもJKの薬丸自顕流の唐竹割りは回避できないのか…
60 22/03/07(月)22:05:00 No.904346789
もし本当にオシシ仮面案件だったら…
61 22/03/07(月)22:05:34 No.904346977
むしろ九郎のほうは虹郎になんかあったときのための代替ボディになるはずのクローンで 本来なら前線に出さないところを自発的な自我が目覚めて先走って死んだんじゃないの?
62 22/03/07(月)22:06:48 No.904347452
頭上半分切り落として捨てたのはまあ脳移植対策よね
63 22/03/07(月)22:10:28 No.904348830
クローンで確定じゃないかな ジジイに「次は勝てますか?」って問われた事から何回も九郎は負けてるはずだし
64 22/03/07(月)22:11:41 No.904349282
猫のあれは脳のデータバックアップ取れてて九郎本体が猫乗っ取ってやってきたとかなのかな?
65 22/03/07(月)22:12:00 No.904349400
そもそもこの主人公まだ何にもやってないし クローンなんだろうな流石に
66 22/03/07(月)22:13:05 No.904349809
ヤンマガの漫画つまんなすぎて流し読みじゃないと耐えらんない