22/03/07(月)20:45:56 鎧の巨... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/07(月)20:45:56 No.904316490
鎧の巨人に家族を奪われた主人公にこのムービー入れるのほんと邪悪だと感じたよ
1 22/03/07(月)20:46:29 No.904316631
カッコいい兄貴分榛名
2 22/03/07(月)20:49:23 No.904317683
この主人公生きてたらエレンの目的達成できなかったらしいな
3 22/03/07(月)20:51:32 No.904318485
ライナーにベルトルトにアニとも仲良くなれるゲーム
4 22/03/07(月)20:52:45 No.904318935
総統と仲良くなって是非とも君に私の夢の作品を見せたいなフフフ…とか言われるゲーム
5 22/03/07(月)20:53:02 No.904319042
原作者監修のゲーム
6 22/03/07(月)20:53:08 No.904319081
>総統と仲良くなって是非とも君に私の夢の作品を見せたいなフフフ…とか言われるゲーム 見れなくてよかったね…
7 22/03/07(月)20:54:42 No.904319625
>この主人公生きてたらエレンの目的達成できなかったらしいな なぜか無垢の巨人が大量に向かってきたからななぜか
8 22/03/07(月)20:55:04 No.904319736
わりとマジで名作だと思う
9 22/03/07(月)20:55:34 No.904319882
あの時主人公は死ぬべきだった だから…俺は…
10 22/03/07(月)20:55:40 No.904319929
このゲーム気になるけど中古でもめっちゃ高くて尻込みする オリ主人公になれるやつだよね?
11 22/03/07(月)20:59:37 No.904321308
これのオリ主人公でマーレ編以降マジでやりたい
12 22/03/07(月)21:03:59 No.904322823
手紙の匂い嗅ぐライナーを罵倒する主人公見たい
13 22/03/07(月)21:04:58 No.904323182
女主人公にして感情ぐちゃぐちゃになるなった
14 22/03/07(月)21:05:36 No.904323401
ストーリーもアクションも文句なしで良作だったな 欠点はPS4のファンがすっごくうるさくなるくらい
15 22/03/07(月)21:06:56 No.904323896
>これのオリ主人公でマーレ編以降マジでやりたい 話詰まない?
16 22/03/07(月)21:08:32 No.904324475
>話詰まない? 大筋を変える影響力なんて要らないんだ… 俺はただあの夕焼けの景色に混じってサシャの次に死にたいんだ…
17 22/03/07(月)21:08:50 No.904324585
危機察知能力が高すぎてアッカーマンより厄介
18 22/03/07(月)21:08:51 No.904324593
>>これのオリ主人公でマーレ編以降マジでやりたい >話詰まない? 最初のテロとシガンシナ決戦以外はどうあがいても原作ルートにしかならないからどうにでもなるとおもう 個人の強さじゃどうしようもねえ場面しかない
19 22/03/07(月)21:10:00 No.904325025
兵長の傷になり隊には最適なゲームらしいな
20 22/03/07(月)21:10:53 No.904325389
>推しの傷になり隊には最適なゲームらしいな
21 22/03/07(月)21:11:04 No.904325462
オリジナルと違ってウォールシーナにもバンバン巨人入ってくる
22 22/03/07(月)21:11:56 No.904325778
巨人狩りがアホほど強いだけで対人戦は未知数だし…
23 22/03/07(月)21:12:15 No.904325889
なんなら訓練生時代でも奇行種襲ってくるからな おい待てろくな装備ないのに討伐するんじゃねえ
24 22/03/07(月)21:12:34 No.904325995
DLCで色々と追加されてるから買えよな!
25 22/03/07(月)21:12:54 No.904326132
見てくれよこのレーザーブレード!
26 22/03/07(月)21:14:00 No.904326538
遠くの巨人を見つめたと思ったらおもむろにかっとびうなじを切り落とす化け物
27 22/03/07(月)21:14:25 No.904326683
多分このゲーム最強武器はレーザーとフライトユニットだと思う
28 22/03/07(月)21:15:08 No.904326956
平原で雷槍を連射するバケモノ
29 22/03/07(月)21:15:15 No.904327013
ハンジさんのアホみたいなサブクエ中に死ぬモブ隊員いいよね…よくない…
30 22/03/07(月)21:16:16 No.904327373
雷槍は分かるけどあのガトリングはなんだよ!
31 22/03/07(月)21:16:45 No.904327564
>これのオリ主人公でマーレ編以降マジでやりたい 圧迫面接の現場に駆けつけてエレンに「なんでここに…?」ってなって欲しい
32 22/03/07(月)21:16:57 No.904327640
無垢の大群相手にして時間稼ぎができるくらい暴れるとかだいぶヤバいな?
33 22/03/07(月)21:17:26 No.904327798
>>この主人公生きてたらエレンの目的達成できなかったらしいな >なぜか無垢の巨人が大量に向かってきたからななぜか 仕方なかったってやつだ
34 22/03/07(月)21:17:50 No.904327949
手帳いいよね…
35 22/03/07(月)21:18:24 No.904328151
ファイナルバトルのシガンシナ再現でわかるへーちょの化け物さ
36 22/03/07(月)21:18:35 No.904328204
キャラゲーとして高品質のシナリオに加えゲーム性も良好という傑作
37 22/03/07(月)21:18:47 No.904328291
そんな多人数でかかればジークお兄ちゃんを撤退させられるくらいの実力しかないのに…
38 22/03/07(月)21:19:03 No.904328381
アイツが居ると兵員が死なない!
39 22/03/07(月)21:19:04 No.904328384
チート主人公なはずなのにアッカーマン達には敵わない現実
40 22/03/07(月)21:19:42 No.904328630
>アイツが居ると兵員が死なない! 死ぬはずだったやつが全員生存してる! アイツ殺さなきゃ…
41 22/03/07(月)21:19:51 No.904328684
クソ強いけどミカサほどでは無いので前線に連れ回される方の新人 なんかおかしい…
42 22/03/07(月)21:20:11 No.904328828
>死ぬはずだったやつが全員生存してる! >アイツ殺さなきゃ… エレンのレス
43 22/03/07(月)21:21:02 No.904329158
やっぱミカサとリヴァイやべーな
44 22/03/07(月)21:21:10 No.904329207
このゲームをやることでトーマスとミーナに対する想いが強くなったプレイヤーは多いという
45 22/03/07(月)21:21:14 No.904329248
まあ強さで何とかなる世界じゃないからな…
46 22/03/07(月)21:21:51 No.904329479
ムービーで立体機動って頭おかしいな?って認識できるのいいよね
47 22/03/07(月)21:21:51 No.904329481
製作陣は原作の理解度高すぎない!?
48 22/03/07(月)21:21:58 No.904329517
まあ色々あったけど最後に巨人の力消えたならあの世で満足してそうな気もする
49 22/03/07(月)21:22:11 No.904329605
このゲームでダズと仲良くなってたから原作の終盤でマジかよ...ってなった
50 22/03/07(月)21:22:21 No.904329671
>手紙の匂い嗅ぐライナーを罵倒する主人公見たい 最終回に鎧の巨人はもういないしな!
51 22/03/07(月)21:22:40 No.904329790
>まあ色々あったけど最後に巨人の力消えたならあの世で満足してそうな気もする 最後にへーちょ迎えに来る側だよねこれの主人公
52 22/03/07(月)21:24:26 No.904330422
ライナー仕留めにかからずに仲間のために捨てがまりする最期が本当に美しい
53 22/03/07(月)21:24:54 No.904330630
理想的なオリ主らしいな
54 22/03/07(月)21:25:15 No.904330753
最後までゲーム化してほしいいいい!! でもマーレ編以降ゲームに落とし込むの大変そう
55 22/03/07(月)21:25:30 No.904330869
原作に参加出来る系のゲームは大体楽しい ゼノバースとかフェイタルバレットとか
56 22/03/07(月)21:25:35 No.904330911
ゲームのストーリーもあってかエレンと交流が多いしかなり仲良さげだよね まぁ最後はエレンによって死ぬのだが
57 22/03/07(月)21:25:43 No.904330983
鎧の巨人じゃなくなったライナーと会話したいよね
58 22/03/07(月)21:26:26 No.904331285
ライナー殴る選択肢欲しい
59 22/03/07(月)21:26:55 No.904331464
殴らないと選択肢戻されそうな奴やめろ
60 22/03/07(月)21:27:24 No.904331673
ニア殴る ボコボコにする
61 22/03/07(月)21:28:10 No.904332003
Xもういいって… Y仕方なかった… Bんんんんん!!!
62 22/03/07(月)21:29:02 No.904332333
>Xもういいって… >Y仕方なかった… >Bんんんんん!!! 無限ループやめろ
63 22/03/07(月)21:29:15 No.904332430
どう考えてもアッカーマン族だよな…って主人公にアッカーマン姓をつけるとどっちのアッカーマンのこと言ってんの!?って状況が出てくる
64 22/03/07(月)21:30:14 No.904332830
ゲーム始めた時は同期がみんなファーストネームで呼び合いしてるのに俺だけ苗字…ってなった
65 22/03/07(月)21:30:21 No.904332873
今これ買うなら2の全部盛りでいい?
66 22/03/07(月)21:30:34 No.904332962
>ゲーム始めた時は同期がみんなファーストネームで呼び合いしてるのに俺だけ苗字…ってなった リアルな疎外感ある奴やめろ
67 22/03/07(月)21:30:50 No.904333093
>今これ買うなら2の全部盛りでいい? ファイナルバトルでいい
68 22/03/07(月)21:31:21 No.904333330
アイテム贈ったりすれば名前で呼んでもらえるようになるから…
69 22/03/07(月)21:33:25 No.904334203
めっちゃ仲良くなりやすいサシャ
70 22/03/07(月)21:34:04 No.904334462
刃がねえ ガスもねえ オラにあるのは発煙弾(上がる狼煙)
71 22/03/07(月)21:36:16 No.904335389
クソ強い砲台
72 22/03/07(月)21:37:14 No.904335783
最初は立体機動おぼつかなくて地面歩いた方が…ってなるくらい操作難しかった思い出 シナリオ進めてるとびゅんびゅん飛ばせるようになって楽しい!
73 22/03/07(月)21:38:54 No.904336447
周りからは結構評価されてるんだけど同期の上位10人には入れないんだよな…
74 22/03/07(月)21:39:07 No.904336538
アクション下手だから無様にもガスと刃を使いきって補充に戻ってる間に砲台がなんか殺してくれてた事がよくある
75 22/03/07(月)21:39:37 No.904336727
何故か師匠ポジになったミケさんで笑った
76 22/03/07(月)21:40:19 No.904337029
兵士になってからはハンジさんのお気に入りだったから一緒に死にたい
77 22/03/07(月)21:41:19 No.904337461
いつもの立体機動も良いんだけどいい銃が入ってからが本当に楽しい
78 22/03/07(月)21:41:31 No.904337548
どんなにオリジナルキャラを盛ろうが全員シガンシナ区で死が確定してるから矛盾はしないからな…
79 22/03/07(月)21:41:47 No.904337631
>ライナー仕留めにかからずに仲間のために捨てがまりする最期が本当に美しい 推しの前で死に隊になれるゲームなの!?
80 22/03/07(月)21:42:21 No.904337857
パーフェクトゲームは運ゲーだからどうしようもない
81 22/03/07(月)21:42:45 No.904338008
最初に仲良くなるのがトーマスとミーナってのがなんか好き
82 22/03/07(月)21:43:26 No.904338290
主人公生きてたらジャンがライナーのこと殴れなくなっちゃいそうだし…
83 22/03/07(月)21:44:01 No.904338519
兵長もハンジさんも主人公のことかなり気にかけてくれるからな