ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/07(月)20:08:36 No.904303661
アリーナやライアンが加入するまでは前衛に出るからそれほど弱い印象はない
1 22/03/07(月)20:14:15 No.904305669
3の商人と盗賊と遊び人のいいとこ取り
2 22/03/07(月)20:14:27 No.904305741
運要素ある戦闘するから困る
3 22/03/07(月)20:15:05 No.904305972
使ってて楽しい
4 22/03/07(月)20:17:37 No.904306862
盗むの性能がヤバすぎて4の種集め楽々すぎる
5 22/03/07(月)20:20:51 No.904307919
商人軍団の恐ろしさ
6 22/03/07(月)20:23:14 No.904308645
ゲームにおいて100%正しい行動をやってくれない事のストレスというか …Ⅳでそれを言うのはナンセンスだな
7 22/03/07(月)20:24:12 No.904308970
特殊行動はほぼプラス行動だし強いと思うんだけど
8 22/03/07(月)20:27:06 No.904309917
モテる武器が奇跡の剣までだっけ でも商人呼んだりするのとかつかうと結構いける
9 22/03/07(月)20:27:18 No.904309982
殴ってほしい時に子守歌歌うとかはあるけど転んで会心出すこともあるから一方的に悪いとも言い難い
10 22/03/07(月)20:27:58 No.904310238
商人要素は奥さんが本体
11 22/03/07(月)20:28:25 No.904310408
同じ前衛のアリーナライアンが強いからわりと趣味枠になりがち
12 22/03/07(月)20:28:32 No.904310449
ただの兵站担当だろうなと思ったら随所で活躍し道を開き せいぎのそろばんで共に旅しダンジョンに籠もる男
13 22/03/07(月)20:28:40 No.904310500
みなごろしかはぐれメタルのの選択肢もあるけど奇跡の安定感はいいね
14 22/03/07(月)20:29:04 No.904310622
行動次第ではあるが弱くはない 外れ行動そんなないし ただ最大の問題は4は前衛二人が化け物級に強いこと
15 22/03/07(月)20:29:32 No.904310772
ファミコン版についてはやりこみレベル帯でもライアンを馬車送りにするレベル
16 22/03/07(月)20:29:56 No.904310919
リメイクだと口笛とか要員だしな
17 22/03/07(月)20:30:03 No.904310972
職業が武器屋のくせに防具で稼ぐ男
18 22/03/07(月)20:30:41 No.904311177
ドラクエ4のあとは仲間たちと別れて不思議なダンジョンに1人で潜った男 2だとひっそり世界も救ってる
19 22/03/07(月)20:31:02 No.904311283
死の商人に恥じない転売ムーブ
20 22/03/07(月)20:32:01 No.904311627
4世界の市民の目線なら勇者に匹敵する偉業をなした立志伝中の人
21 22/03/07(月)20:32:05 No.904311644
さすがに安定感無さすぎてメイン火力は任せられない
22 22/03/07(月)20:33:06 No.904312012
戦争準備中の国に防具を売りつけながら裏で和平工作し 和平成立後は相手国に武器防具を納める男
23 22/03/07(月)20:33:07 No.904312020
盗るネコの名は伊達じゃないぜ
24 22/03/07(月)20:33:09 No.904312039
>死の商人に恥じない転売ムーブ その儲けで成したのが誰もが使える公共インフラトンネル開通と世界を救った勇者への助力だぞ
25 22/03/07(月)20:33:10 No.904312043
3章の商売やのんびりした雰囲気好きだったな 戦争起こりかけてたけど
26 22/03/07(月)20:33:50 No.904312275
>運要素ある戦闘するから困る 学習進んでない呪文職も似たようなもんだしそこは気にならない
27 22/03/07(月)20:36:13 No.904313109
中古の武器を城に納品するのはいいのか
28 22/03/07(月)20:36:30 No.904313213
大抵は全財産使って洞窟開通させるのに その後船を買うまでまた金稼いでる
29 22/03/07(月)20:36:36 No.904313242
>4世界の市民の目線なら勇者に匹敵する偉業をなした立志伝中の人 導かれし者たちは全員すごいよ
30 22/03/07(月)20:36:55 No.904313353
>中古の武器を城に納品するのはいいのか 輸送してんだぞ
31 22/03/07(月)20:38:12 No.904313789
>中古の武器を城に納品するのはいいのか エンドールのは開店祝いみたいなもんだから ボンモールは知らん
32 22/03/07(月)20:38:35 No.904313920
城下町に売ってるもの納品するからな…
33 22/03/07(月)20:39:11 No.904314111
>4世界の市民の目線なら勇者に匹敵する偉業をなした立志伝中の人 こいつが破邪の剣の為にコツコツ金を貯めてたのを知ってるのもバイト先の店主くらいだしな
34 22/03/07(月)20:39:22 No.904314167
はじゃのつるぎを売りに来るまでひたすら店番する人
35 22/03/07(月)20:39:28 No.904314206
AI行動させてるなら命令無視とかあんまり関係ないか
36 22/03/07(月)20:40:11 No.904314443
強いけどアリーナとライアン抜いてまで…とはなる
37 22/03/07(月)20:40:28 No.904314557
定価で買って儲けが出る値段で国に納品 国ももっと調べろよ
38 22/03/07(月)20:41:07 No.904314828
そういやFC3って盗賊いないからドラクエの盗賊職の開祖ってこいつなのか
39 22/03/07(月)20:41:52 No.904315089
>定価で買って儲けが出る値段で国に納品 >国ももっと調べろよ ゲーム的に無限に手に入るとか抜きにしたら 普通に軍備のために買おうとしたら買えないんじゃねえの
40 22/03/07(月)20:42:15 No.904315206
TAS前提で話をしている人がいることをたまに疑う
41 22/03/07(月)20:42:19 No.904315245
まあ一番凄いのは目の前の店で売ってるもの仕入れて数倍の値段で売ってるネネかな…
42 22/03/07(月)20:42:27 No.904315296
大体ぼーっとしているが悪い
43 22/03/07(月)20:44:06 No.904315846
別のシリーズが発展していって 嫁も息子も盛られる
44 22/03/07(月)20:44:14 No.904315889
盗むもいいけどアイテムドロップ率を3章相当のままにしてくれてればもっと使えたのに
45 22/03/07(月)20:45:37 No.904316376
ドラクエ4コマ劇場では役立たずネタで出ること多かったな やらなかった作者も居たが
46 22/03/07(月)20:46:37 No.904316674
FC版に限ればトルネコは5章加入後はしばらくろくな武器がないし HPが伸び出すのがレベル50過ぎてからだから普通に遊んでいてライアン押し退けてまで入るキャラじゃないのよな アリーナライアンに並べるならまだしも
47 22/03/07(月)20:46:59 No.904316816
ゲームシステム的に反映されないけど戦闘以外の所で一番活躍してそう 他が生活力無さそうなのばっかりだし
48 22/03/07(月)20:47:42 No.904317078
>TAS前提で話をしている人がいることをたまに疑う 今では逆にRTA前提で話す人が増えたので 今度は極端な過小評価の傾向にある
49 22/03/07(月)20:47:45 No.904317093
モンスター闘技場に割り込む男
50 22/03/07(月)20:47:56 No.904317166
カッコいいことやらせても様になるし モンスターに負けて足蹴にされて情けない姿もコミカルだし 商人だから武器防具系に造詣あるから色々出しやすいしで トルネコをスピンオフキャラにしようと思った人は有能
51 22/03/07(月)20:48:05 No.904317219
はぐれメタルヘルムの入手率が上がるのはロマンがある 自分のプレイでは盗んでくれたことないけど…
52 22/03/07(月)20:48:23 No.904317327
>ゲームシステム的に反映されないけど戦闘以外の所で一番活躍してそう >他が生活力無さそうなのばっかりだし ていうかパトロンだよな 何故か前線に立たされてるだけで
53 22/03/07(月)20:49:12 No.904317617
スライムがはがねのつるぎ落としたときはびっくりしたな
54 22/03/07(月)20:51:07 No.904318338
当時普通に役に立たないなあって思ってすまない…
55 22/03/07(月)20:51:09 No.904318346
4コマのみんなここに来るまで悲しいことや親しい人の別れあったよな! この哀しみをぶつけよう!みたいなノリに乗れないトルネコ好きだった
56 22/03/07(月)20:52:50 No.904318965
書き込みをした人によって削除されました
57 22/03/07(月)20:53:07 No.904319071
>当時普通に役に立たないなあって思ってすまない… ボス戦で輝くけど通常戦闘だと変なことする前に勇ラアの三人で殴り倒した方が早いし 数値上で見える攻撃力守備力がその三人より大きく劣るからね
58 22/03/07(月)20:53:13 No.904319108
ブライとマーニャ使いこなせなかったから牢屋行き扱いが本当に解せなかった
59 22/03/07(月)20:54:06 No.904319409
子どもの頃タヌキだかきつねに騙された思い出…
60 22/03/07(月)20:54:25 No.904319527
初回プレイ時デスピサロ戦で最後の最後馬車から飛び出して高いHPで耐えて倒してくれたのでとても悪くは言えない
61 22/03/07(月)20:54:28 No.904319543
スマホ版で最近久々に遊んでみたんだけど3章でお店買ってネネさんに話しかけたら 今までの売り上げねって30万くらいくれたんだけど何やったのネネさん…ってなった 何も売ってないんですけど…
62 22/03/07(月)20:55:16 No.904319803
わりと色んなとくぎの始祖
63 22/03/07(月)20:55:43 No.904319946
勇者 アリーナ ピンクマン トルネコの脳筋パーティで普通に攻略できてたから何が不満だったのかわらかない… ダンジョン潜るときとかはトルネコの枠がミネアやクリフトになったりすることもあったけどさ
64 22/03/07(月)20:55:46 No.904319963
馬車メンバーでデスピサロ前哨戦とかやってたらドランと二人で最終形態まで殴り倒してた
65 22/03/07(月)20:56:04 No.904320065
正直ミネアマーニャブライよりは強いとは思ってた
66 22/03/07(月)20:56:38 No.904320289
なんでロトの剣装備できるんですかね… ダンジョンシリーズだけれども
67 22/03/07(月)20:57:05 No.904320446
>スマホ版で最近久々に遊んでみたんだけど3章でお店買ってネネさんに話しかけたら >今までの売り上げねって30万くらいくれたんだけど何やったのネネさん…ってなった >何も売ってないんですけど… 一つあるだろ?
68 22/03/07(月)20:58:13 No.904320810
ネタにするほど弱くない ゆアラ+あと一人に入れるかっつーとうnなだけで
69 22/03/07(月)20:58:23 No.904320857
>>TAS前提で話をしている人がいることをたまに疑う >今では逆にRTA前提で話す人が増えたので >今度は極端な過小評価の傾向にある なんでみんな自分でプレイしないのよ!?
70 22/03/07(月)20:59:01 No.904321086
馬車ありの稼ぎならアタッカー4人並べて戦闘中にHP黄色くなったら入れ替えればいいから枠はある マーニャかブライ入れたほうがいいこともある
71 22/03/07(月)20:59:37 No.904321306
正直モンバーバラの姉妹の方が見た目以外微妙いと思う
72 22/03/07(月)20:59:52 No.904321384
>ゲームにおいて100%正しい行動をやってくれない事のストレスというか >…Ⅳでそれを言うのはナンセンスだな SFCの5やった後に4やったから5章からのAI任せ戦闘マジで大変だった…
73 22/03/07(月)21:00:01 No.904321430
ダンジョンはもういいからだんじょん商店みたいな店舗運営で冒険をサポートするゲームがほしい
74 22/03/07(月)21:00:12 No.904321501
ブライはバイキルトしてもらうし…
75 22/03/07(月)21:00:34 No.904321628
FCブライがどうしても言う事聞かないジジイって印象払拭できない!
76 22/03/07(月)21:00:48 No.904321703
ミネアはフバーハがあるから使い道はあるけど FC版は能力値の伸び設定が変だったのか妙に弱かったね
77 22/03/07(月)21:00:50 No.904321711
アリーナはともかく加入の遅さとレベルの低さでライアン外しは割とあると思う
78 22/03/07(月)21:00:59 No.904321777
>今では逆にRTA前提で話す人が増えたので >今度は極端な過小評価の傾向にある そういや某ドラクエ大辞典も最近やけに効率重視の記述が加筆されてて なんかうーんってなってる この武器は実ダメージだと〇〇に過ぎないから買う価値が云々~とか
79 22/03/07(月)21:01:03 No.904321807
>ブライはバイキルトしてもらうし… バイキルトとかしてくれないし…
80 22/03/07(月)21:01:09 No.904321842
自分にバイキルトやめて…
81 22/03/07(月)21:01:15 No.904321884
重たい剣とか鎧を大量に背負って転売する男
82 22/03/07(月)21:01:23 No.904321938
>一つあるだろ? 淫を売ってるのね…
83 22/03/07(月)21:01:44 No.904322045
アイテムのみるで相当個性が広がった
84 22/03/07(月)21:01:46 No.904322058
>ドラクエ4コマ劇場では役立たずネタで出ること多かったな >やらなかった作者も居たが 気球が落ちる! 使えない!!いらない!!ってものを捨てるんだ!
85 22/03/07(月)21:01:47 No.904322062
何だっけ装備次第だと絶対スクルトしてくれないんだよなFC4のAI
86 22/03/07(月)21:02:14 No.904322224
>勇者 アリーナ ピンクマン トルネコの脳筋パーティで普通に攻略できてたから何が不満だったのかわらかない… >ダンジョン潜るときとかはトルネコの枠がミネアやクリフトになったりすることもあったけどさ 回復がネックだけど賢者の石取ればその辺もクリアされるしね
87 22/03/07(月)21:02:15 No.904322229
DQ時点は低レベルプレイとRTAとバランスブレイカー認定の人がハッスルする場でしかない
88 22/03/07(月)21:02:30 No.904322324
>ミネアはフバーハがあるから使い道はあるけど >FC版は能力値の伸び設定が変だったのか妙に弱かったね HP低すぎてフバーハ張る為に出てくるだけでも戦々恐々としてたわ
89 22/03/07(月)21:03:14 No.904322576
>FCブライがどうしても言う事聞かないジジイって印象払拭できない! 勇者がモシャス覚えてからが本番とか当時しらそん
90 22/03/07(月)21:03:23 No.904322620
ミネアは必要経験値も最多だし何なの…
91 22/03/07(月)21:03:27 No.904322644
船主
92 22/03/07(月)21:03:42 No.904322738
劇場だとミネアは戦闘面では打たれ弱い!メガザル使え!みたいなの多かった
93 22/03/07(月)21:04:25 No.904322998
>劇場だとミネアは戦闘面では打たれ弱い!メガザル使え!みたいなの多かった 通告 明日から馬車です
94 22/03/07(月)21:04:39 No.904323081
ルドマンさんと繋がるのかなあと思ってたら リメイクで御先祖っぽい人が別に出てきた
95 22/03/07(月)21:05:34 No.904323385
調整ミスとか考えなければメガザルを使うのに躊躇いらない程度のHPだったともいえる 回復に専念させて立て直し図るのがリスキーなHPだし
96 22/03/07(月)21:05:42 No.904323432
クリフトはMPの低さがなぁ…ミネアがベホマラー覚えれば…
97 22/03/07(月)21:06:57 No.904323902
PS版ではあるけどずーっと勇者とサントハイム組しか使ってなかったわ… めいれいさせろの存在と爺さんのバイキルトがなければ絶対こんなパーティにはならないだろうが
98 22/03/07(月)21:07:16 No.904324010
ミネアは通常クリアレベルだと激しい炎(100)→高熱のガス(30)で1ターンキルされる事もしばしば
99 22/03/07(月)21:07:44 No.904324175
いのちだいじににしてれば回復魔法は使ってくれるんだろうと言う弱い信頼はあったけど 補助魔法に関してはフバーハもスクルトも当てにしてなくてミネアクリフトの選択でそこが評価基準にならなかった PS版だとフバーハスクルトの為に両方スタメンだった
100 22/03/07(月)21:08:00 No.904324277
俺の導かれし者たちの印象は全部4コマ劇場で止まってるんだ だからライアンはござる口調でまどろみの剣を使うし マーニャはふんどしだしクリフトは死のタコ壺だし ブライってなんで生きてるの