虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/07(月)18:36:52 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/07(月)18:36:52 No.904273400

こいつ美味すぎてリピートやめられない

1 22/03/07(月)18:38:35 No.904273903

ブランドで避けてたが食えるのか

2 22/03/07(月)18:40:09 No.904274386

>ブランドで避けてたが食えるのか これパッケージで9割損してるタイプの商品だから

3 22/03/07(月)18:40:51 No.904274605

甘さ控えめ?

4 22/03/07(月)18:42:50 No.904275293

>甘さ控えめ? 言うほど控えめじゃないけど適度に苦味もあっていいよ 紅茶と合うくらいには甘ったるくない

5 22/03/07(月)18:43:01 No.904275346

ら抜き警察の跋扈のせいで10秒に1個のペースで食えるみたいに読めてしまう

6 22/03/07(月)18:44:11 No.904275714

ドンキのPBは結構当たり多いよ そもそも大して安くないから

7 22/03/07(月)18:49:26 No.904277539

>ドンキのPBは結構当たり多いよ >そもそも大して安くないから 魚肉ソーセージはマルハニチロ純正買うと200円くらいするからおすすめだぜ

8 22/03/07(月)18:51:06 No.904278085

じょーねつじょーねつ

9 22/03/07(月)18:52:27 No.904278527

ギョニソいいよね 破きづらすぎる包装を除けば

10 22/03/07(月)18:53:06 No.904278745

ド?

11 22/03/07(月)18:53:38 No.904278892

ドンキのドか

12 22/03/07(月)18:55:10 No.904279383

>ら抜き警察の跋扈のせいで10秒に1個のペースで食えるみたいに読めてしまう 本気で10秒チャージみたいな意味だと思っていたが違うのか…?

13 22/03/07(月)18:58:07 No.904280332

>>ら抜き警察の跋扈のせいで10秒に1個のペースで食えるみたいに読めてしまう >本気で10秒チャージみたいな意味だと思っていたが違うのか…? 一秒に何件事故が発生してますよみたいな販売数を誇ってるものだと思った

14 22/03/07(月)18:58:12 No.904280363

にしてもバカみてぇなパッケージだな…

15 22/03/07(月)19:00:29 No.904281097

こういう方が売れたりするんだろうか

16 22/03/07(月)19:01:07 No.904281309

500wで20秒くらい加熱してから食ってみろ 飛ぶぞ

17 22/03/07(月)19:01:07 No.904281311

マジかよ信じていっぺん買ってみるけどいいんだな…?

18 22/03/07(月)19:02:01 No.904281584

これ広告じゃなくてパッケなの!?

19 22/03/07(月)19:04:41 No.904282429

>こういう方が売れたりするんだろうか ドンキはそういうの丁寧に考えてる企業じゃないと思うよ

20 22/03/07(月)19:04:50 No.904282474

なろうとかもそうだけどこういうのが売れるからこうなってるんだ

21 22/03/07(月)19:05:49 No.904282783

現にこのスレ画でスレ開いてるわけだしな

22 22/03/07(月)19:06:31 No.904282998

なんだこれ…って思わせるのが先ず大事とか

23 22/03/07(月)19:06:34 No.904283010

>ドンキはそういうの丁寧に考えてる企業じゃないと思うよ いやドンキの何を知ってるんだよお前 社員なの?

24 22/03/07(月)19:07:06 No.904283163

>>こういう方が売れたりするんだろうか >ドンキはそういうの丁寧に考えてる企業じゃないと思うよ 客層考えてるからこういう方にしてるんだよ

25 22/03/07(月)19:08:37 No.904283610

これ箱もデカくて存在感あるんだよな

26 22/03/07(月)19:09:12 No.904283789

ピアゴにもこの製品あったけどドが無いまともなパッケージにされてたな…ドンキブランドだって知らなかった…

27 22/03/07(月)19:09:58 No.904284022

受信料払わなくていいテレビとか客層に合わせて売り方めっちゃ考えてる印象あるわドンキ 末端のバイト社員はなんも考えてなさそうだけど

28 22/03/07(月)19:12:21 No.904284788

バイトはむしろその客層から来てるもんな…

29 22/03/07(月)19:18:51 No.904286769

PBの韓国海苔はよく買ってる そのまま食べると妙に美味い

30 22/03/07(月)19:19:49 No.904287064

今度買ってみようかな

31 22/03/07(月)19:22:08 No.904287848

生太麺に関しては以前98円で売ってた埼玉物産のやつが まったく同じ品なのにドのパッケージで158円になったのは許さないよ

32 22/03/07(月)19:22:53 No.904288102

ドンキの穂先メンマがお隣さんよりどうのこうのって宣伝してるんだけど美味しい?

33 22/03/07(月)19:25:22 No.904288879

ドンキに詳しいな

34 22/03/07(月)19:29:56 No.904290304

322円か…いや大きさ次第だが

35 22/03/07(月)19:31:36 No.904290857

100円で買えるカツオ味のごぼうチップスすごい美味しかった

36 22/03/07(月)19:33:04 No.904291400

>ドンキに詳しいな ドンキマニアは「」探せば案外居そうではある

37 22/03/07(月)19:33:42 No.904291604

ティムタム買うし…

38 22/03/07(月)19:33:57 No.904291691

ドンキの自信ある系PBはあたり率高いよね エビセンもだいぶ良かった

39 22/03/07(月)19:37:11 No.904292739

帰宅するの遅い仕事で駅前のドンキで買い物するしかないやつは結構いるんじゃ

40 22/03/07(月)19:38:40 No.904293252

たしかにこれパッケのせいで見た事あるけど買ったことないな

↑Top