虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 真ん中... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/07(月)18:32:32 No.904272215

    真ん中を選ぶよね

    1 22/03/07(月)18:33:26 No.904272465

    梅なのに一番高いのか・・・

    2 22/03/07(月)18:34:06 No.904272643

    三択松

    3 22/03/07(月)18:34:11 No.904272667

    せっかくだから俺は一番高いのを選ぶぜ

    4 22/03/07(月)18:41:26 No.904274820

    >せっかくだから俺は一番高いのを選ぶぜ それはそれで問題ない

    5 22/03/07(月)18:46:59 No.904276679

    >梅なのに一番高いのか・・・ 組み合わせが三つある場合中央の物だけ合っているのがゴルディロックス効果です

    6 22/03/07(月)18:49:25 No.904277534

    >組み合わせが三つある場合中央の物だけ合っているのがゴルディロックス効果です ふーん… どゆこと?

    7 22/03/07(月)18:50:49 No.904277994

    いらんとこ間違えてて本題に集中できないのは何効果?

    8 22/03/07(月)18:51:22 No.904278164

    >梅なのに一番高いのか・・・ この画像でスレ立つたびに同じ話になってるけど松竹梅は本来「い、ろ、は」とかと同じで優劣は意味しない

    9 22/03/07(月)18:52:27 No.904278521

    >>梅なのに一番高いのか・・・ >この画像でスレ立つたびに同じ話になってるけど松竹梅は本来「い、ろ、は」とかと同じで優劣は意味しない 甲乙丙も?

    10 22/03/07(月)18:52:51 No.904278662

    ちょっと見栄を張る人は多い

    11 22/03/07(月)18:53:52 No.904278981

    俺は結び目を剣で切る!

    12 22/03/07(月)18:58:25 No.904280438

    >いらんとこ間違えてて本題に集中できないのは何効果? 気が散りやすいってだけ…

    13 22/03/07(月)19:01:30 No.904281440

    >この画像でスレ立つたびに同じ話になってるけど松竹梅は本来「い、ろ、は」とかと同じで優劣は意味しない 現代じゃ松が最上位で使われることが普通なんだから あえて梅を最上位に持ってくる必要ないじゃん

    14 22/03/07(月)19:03:26 No.904282007

    >現代じゃ松が最上位で使われることが普通なんだから 普通じゃ無いよ 逆にしてるのもあるよ

    15 22/03/07(月)19:03:55 No.904282171

    二番目に安い奴が一番売れる現象は聞いたことあるけど名前あるかな

    16 22/03/07(月)19:07:19 No.904283215

    真ん中を買わせるのが目的でも最安と最高も値段相応の品なら別に良いよ

    17 22/03/07(月)19:10:48 No.904284256

    ゴルディロックスの絵本からそういう法則になるとは思わなかった

    18 22/03/07(月)19:27:03 No.904289378

    まぁ松と竹と梅で何が一番よって聞かれたら別になんでもいいよってなるよ

    19 22/03/07(月)19:32:31 No.904291193

    >>現代じゃ松が最上位で使われることが普通なんだから >普通じゃ無いよ これマジで困るけど むしろどれが上から分からないようにわざとシャッフルしてあるよね