虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/03/07(月)15:51:30 No.904234152

    「」は高級チョコ食べたいと思う?

    1 22/03/07(月)15:52:04 No.904234262

    ホワイトデーに買って食うよ

    2 22/03/07(月)15:52:25 No.904234334

    中に何も入ってないチョコだけなやつなら是非

    3 22/03/07(月)15:52:30 No.904234358

    俺なんかよりもっと味がわかるやつが食った方が良い

    4 22/03/07(月)15:53:24 No.904234531

    一粒400円以上するやつは別のもののほうがいいんじゃねえかな…って気持ちになる

    5 22/03/07(月)15:53:42 No.904234596

    6粒2500円のやつを週末買う予定だよ

    6 22/03/07(月)15:54:07 No.904234700

    すぐ上でディスられてダメだった

    7 22/03/07(月)15:54:23 No.904234758

    俺には明治のアーモンドチョコで十分だよ

    8 22/03/07(月)15:55:22 No.904234952

    高級チョコよりカカオたくさん入ってるチョコの方が好み

    9 22/03/07(月)15:56:36 No.904235225

    基本的に濃い味好きだけどチョコは薄い方が好き

    10 22/03/07(月)15:57:34 No.904235403

    安チョコいっぱい食べたい

    11 22/03/07(月)15:58:23 No.904235568

    プラリネショコラいいよね…

    12 22/03/07(月)15:59:31 No.904235810

    いっぱい入ってるのがほとんどだから 高いの1個だけとかそういうチョコがいい

    13 22/03/07(月)16:03:41 No.904236674

    チョコに限らず何にでも言える事だけど10倍の値段の物が10倍美味しいかというとそうでもないし 人にお土産として持っていく様な時以外はスーパーで売ってる普通の食べる

    14 22/03/07(月)16:03:58 No.904236743

    >いっぱい入ってるのがほとんどだから >高いの1個だけとかそういうチョコがいい バイなう! https://www.amazon.co.jp/dp/B08TGWKRWC/ >ブルガリ チョコレート イル・チョコラート ティラミス ティラミス味 ジェムズ 1個入り >¥2,450

    15 22/03/07(月)16:04:27 No.904236849

    レオニダスは好きで昔よく買ってた

    16 22/03/07(月)16:05:46 No.904237114

    貰い物だと嬉しいよね

    17 22/03/07(月)16:07:12 No.904237410

    家の近くにレオニダスあるけどオススメある?

    18 22/03/07(月)16:07:38 No.904237489

    >バイなう! 割と理想的だ 今度のバレンタインにお願いしよう

    19 22/03/07(月)16:13:25 No.904238678

    ばれんたいのとき駅ビルとかでいろんな店が出張ってきてくれるので買って食べる

    20 22/03/07(月)16:15:52 No.904239214

    >家の近くにレオニダスあるけどオススメある? プラリネはだいたいうまい マロンミルクとかノアゼットマスクは毎回買ってた

    21 22/03/07(月)16:16:13 No.904239297

    ゴディバとかはやっぱうめえ!ってなる

    22 22/03/07(月)16:17:31 No.904239594

    リンドール結構好きなんだけど高すぎる…

    23 22/03/07(月)16:18:42 No.904239880

    バレンタインのときレオニダス貰ったけど確かに美味しかったな

    24 22/03/07(月)16:19:23 No.904240074

    ウエルシアでたまに買うのでいい なぜか成城石井に卸してるような商品扱ってるんだよなあそこ

    25 22/03/07(月)16:20:11 No.904240245

    ゴディバ5粒入りの可愛いやつ貰った ググったら滅茶苦茶高くてうひょーってなった

    26 22/03/07(月)16:21:38 No.904240596

    やまやまたヴェルガーニのウイスキーチョコ扱ってくれないかなぁ…

    27 22/03/07(月)16:23:58 No.904241176

    レオニダスとデメルは確実にうまいから助かる

    28 22/03/07(月)16:25:14 No.904241470

    ピルースホマチニーニのチョコ友人にあげるけど定番すぎるかなぁ

    29 22/03/07(月)16:26:32 No.904241797

    今年のバレンタインでチョコ10万円分使ったよ買いすぎちゃった パトリックロジェ美味しい

    30 22/03/07(月)16:27:10 No.904241944

    年一でしか買えないけどヴァンデンダーっていうとこのチョコが大好き

    31 22/03/07(月)16:27:50 No.904242096

    3つくらいなら美味しく食える でもコーヒーは必須だ

    32 22/03/07(月)16:28:04 No.904242147

    糖尿病の俺が開いちゃいけないスレ

    33 22/03/07(月)16:29:32 No.904242495

    リンドールをゴロゴロ買って何か耐えられないとき食べてるよ

    34 22/03/07(月)16:30:29 No.904242716

    コストコでリンドール安く買えるのいいよね

    35 22/03/07(月)16:30:35 No.904242734

    ゴディバがいつの間にか結構身近になってた

    36 22/03/07(月)16:31:31 No.904242949

    リンドールいいよね…俺は抹茶が好き

    37 22/03/07(月)16:32:31 No.904243190

    パトリックロジェ一度食べてみたい ユーロちょっと安いし通販しちゃおうかな

    38 22/03/07(月)16:33:23 No.904243380

    リンドールはずっと冷蔵庫に入れて食ってたんだけど 前に部屋に置きっぱの食べたらトロってしてて滅茶苦茶うまくてなにこれ!!??ってなった

    39 22/03/07(月)16:35:00 No.904243759

    リンドールは冷蔵庫保管よりも一定の室温で食べた方が中身がトロってして美味しいって聞いたことある

    40 22/03/07(月)16:35:07 No.904243785

    ゴンチャロフ最高!

    41 22/03/07(月)16:35:42 No.904243903

    >ゴディバがいつの間にか結構身近になってた なんかパチモン感がすごい

    42 22/03/07(月)16:36:15 No.904244021

    >ピルースホマチニーニのチョコ友人にあげるけど定番すぎるかなぁ 語感的にはピエールマルコリーニかな?

    43 22/03/07(月)16:36:44 No.904244137

    >パトリックロジェ一度食べてみたい >ユーロちょっと安いし通販しちゃおうかな ユーロって事は公式のショップかな? パリスウェーブってとこだと送料込みでも比較的お安くパトリックロジェ通販出来るからおすすめだよ一部売ってないのもあるけどね

    44 22/03/07(月)16:37:29 No.904244292

    徳用チョコ2000円分食べたい!

    45 22/03/07(月)16:38:20 No.904244475

    そういえば近所のドンキリンドールの箱のやつ700円になってたな… 買って帰るか

    46 22/03/07(月)16:38:33 No.904244531

    スレ画のメゾンなんか俺には勿体無い 俺如きにはピエールマルコリーニかジャン=ポール・エヴァンで十分だよ

    47 22/03/07(月)16:40:39 No.904245003

    最近中が空洞で酒がちゃぷちゃぷ入ってるのが無くて悲しい 作るの面倒なんだろうけどアレ好きなんだよなあ…

    48 22/03/07(月)16:46:55 No.904246519

    よくわからないものを混ぜる印象がある スパイスは正直合わなかった

    49 22/03/07(月)16:48:14 No.904246849

    ホワイトデーで2000~3000の返さなきゃならないんだけどおすすめない?チョコ以外の菓子でも良いけど お中元とかこういう送り合うくそ面倒くさい文化作ったやつらしんでほしい…

    50 22/03/07(月)16:49:00 No.904247042

    胡椒入りボンボンとかたまに見かけるね それよりはガナッシュとかプラリネとかヌガティンの方が好み

    51 22/03/07(月)16:49:21 No.904247120

    >スパイスは正直合わなかった 俺は逆にメチャクチャ好きだった 100%chocolateで廃盤になったバニラスパイシーを買い込んだのが俺だ

    52 22/03/07(月)16:50:48 No.904247506

    >ホワイトデーで2000~3000の返さなきゃならないんだけどおすすめない?チョコ以外の菓子でも良いけど それこそTWGとかマリアージュフレールでティーバッグ買えばいいじゃん

    53 22/03/07(月)16:51:18 No.904247636

    >ホワイトデーで2000~3000の返さなきゃならないんだけどおすすめない?チョコ以外の菓子でも良いけど >お中元とかこういう送り合うくそ面倒くさい文化作ったやつらしんでほしい… チョコならジャンポールエヴァンとかラメゾンデュショコラは味美味しいよ パッケージならドゥバイヨルがおしゃれ チョコ以外ならピエールエルメパリかサダハルアオキのマカロンがいいかも

    54 22/03/07(月)16:51:18 No.904247638

    俺はサダハルアオキぐらいでいい

    55 22/03/07(月)16:51:51 No.904247768

    リンドール良いよね高級チョコの中では値段控えめで美味しいし

    56 22/03/07(月)16:52:27 No.904247913

    サダハルアオキは正直値段ほど美味しいと思わないんだけどなんなんだ? 何か買い方を間違えているのか?

    57 22/03/07(月)16:53:15 No.904248080

    「」ちゃんおしゃれなの知ってるんだね… 参考にして買ってくる

    58 22/03/07(月)16:53:42 No.904248186

    >サダハルアオキは正直値段ほど美味しいと思わないんだけどなんなんだ? >何か買い方を間違えているのか? チョコ次第は俺もあんまり好みでない方だったなあボンボンのフレーバーが好みじゃない感じかも 焼き菓子とかマカロンとかは美味しかったよ

    59 22/03/07(月)16:57:00 No.904248957

    姉とおかんと姪っ子にしかチョコもらってないから姪っ子にはミッフィーちゃんの絵本型チョコ買っておかんと姉にはゴディバで5000円くらいの買った

    60 22/03/07(月)17:00:01 No.904249656

    バレンタインにチョコ貰うんなら高級さのグレードは良く分からないけど ゴンチャロフって場所のチョコが毎年めっちゃ可愛くて好き… https://depachika-world.com/goncharoff-angege/

    61 22/03/07(月)17:03:58 No.904250544

    >ホワイトデーで2000~3000の返さなきゃならないんだけどおすすめない?チョコ以外の菓子でも良いけど ブラックサンダー

    62 22/03/07(月)17:04:52 No.904250732

    >ゴディバがいつの間にか結構身近になってた もともとそんなに高級チョコでもないのに 日本で売るために高級ぽいイメージにしたとこだし…

    63 22/03/07(月)17:05:25 No.904250865

    高級チョコと言ってもボンボンショコラだったりトリュフだったり今だとビーントゥバーとかもあって結構奥深くて楽しい 世界にはいろんな高級チョコがあるんだなぁってなる

    64 22/03/07(月)17:06:16 No.904251056

    チョコじゃないけど皇族の式典とかに招待されるとお土産でもらえるお菓子あるじゃん あれ一度どんだけ美味いのか食べてみたい

    65 22/03/07(月)17:08:46 No.904251649

    一度高級チョコ食べて見たいけど買おうと思うたびに値段にビビってしまう…

    66 22/03/07(月)17:11:29 No.904252352

    伊勢丹とか都内のチョコショップで1粒単位で買えるから値段がネックならそういうのもあるけどお店の入りやすさがまた気になるかもね

    67 22/03/07(月)17:14:31 No.904253029

    この前親と格付け勝負した時に一粒400円の食べたけどおいしかった

    68 22/03/07(月)17:14:48 No.904253103

    駅前のSOGOが無くなってバレンタインの催事場に家族で行く楽しみがなくなってしまった