虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/03/07(月)15:07:33 ID:c6fGK8qE キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/03/07(月)15:07:33 ID:c6fGK8qE c6fGK8qE No.904224523

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/03/07(月)15:07:50 No.904224588

胆力

2 22/03/07(月)15:07:59 No.904224614

ヒとかはやめたほうがいい

3 22/03/07(月)15:08:31 No.904224725

結局活動家になりたいんだなって

4 22/03/07(月)15:08:46 No.904224784

デカい

5 22/03/07(月)15:08:51 No.904224799

カタプロレスラー

6 22/03/07(月)15:09:18 No.904224888

お店どこですか?

7 22/03/07(月)15:10:00 No.904225069

女性だけどかっこいい声出せますよって人かと思ったら なんかもっともめんどくさい方向の活動家になってた

8 22/03/07(月)15:10:44 No.904225213

おとといぐらいにラジオ深夜便に出ててびっくりした

9 22/03/07(月)15:11:07 No.904225300

声だけは素晴らしいんだけどな

10 22/03/07(月)15:11:55 No.904225469

声優って職業ではすごいと思うけどまさはるとかその辺見るとそのへんの厄介そうな同年代と変わらないんだなって

11 22/03/07(月)15:11:55 No.904225472

三大やっかいな声優 男八段 小西寛子 あとだれだろ

12 22/03/07(月)15:12:06 No.904225512

200億超の男

13 22/03/07(月)15:13:14 No.904225763

良い声してるし良い演技してる それだけでよかったのに…どうして…

14 22/03/07(月)15:13:27 No.904225810

やっぱこのくらいの歳のおばさんにTwitterやらせたらダメだな…

15 22/03/07(月)15:13:30 No.904225819

女友達に似てる人がいる

16 22/03/07(月)15:14:45 No.904226119

普通にトイレに入っただけで通報されそうになるのは本当に可哀想だと思う

17 22/03/07(月)15:15:19 No.904226236

プライベートに仕事を持ち込まれたくないのと同じでエンタメにまさはるを持ち込まれたくない

18 22/03/07(月)15:15:28 No.904226268

なんか昔ときメモのドラマCDにも出てたの思い出した

19 22/03/07(月)15:15:35 No.904226299

ショタやってる時の声だけは未だにシコれるシコれた

20 22/03/07(月)15:16:10 No.904226435

フェミの仲間じゃん

21 22/03/07(月)15:17:00 No.904226638

松岡禎丞に似てる

22 22/03/07(月)15:17:08 No.904226661

>三大やっかいな声優 >男八段 >小西寛子 >あとだれだろ 流石に差がでかすぎるだろ!

23 22/03/07(月)15:17:38 No.904226779

>三大やっかいな声優 >男八段 >小西寛子 >あとだれだろ ゆりしー

24 22/03/07(月)15:18:47 No.904227043

>ゆりしー 声優・・・?

25 22/03/07(月)15:18:49 No.904227049

>>三大やっかいな声優 >>男八段 >>小西寛子 >>あとだれだろ >ゆりしー 急に一番上が普通の人に見えてきた

26 22/03/07(月)15:19:00 No.904227085

>小西寛子 こいつだけはマジで狂犬過ぎて怖い チラッと呟いただけなのにエゴサして引用RTしてファンネル飛ばしてきたりするし

27 22/03/07(月)15:19:19 No.904227157

>>三大やっかいな声優 >>男八段 >>小西寛子 >>あとだれだろ >流石に差がでかすぎるだろ! じゃあ小山力也

28 22/03/07(月)15:19:34 No.904227202

小西寛子にしろゆりしーにしろ流石にスレ画はあれらとは程遠いよ!

29 22/03/07(月)15:19:36 No.904227213

>三大やっかいな声優 >男八段 >小西寛子 成海瑠奈とか…?

30 22/03/07(月)15:20:22 No.904227370

並べるにはゆりしーはさすがに声優としての実績が…

31 22/03/07(月)15:20:35 No.904227413

mayにいそうな方たちですね

32 22/03/07(月)15:21:01 No.904227498

>やっぱこのくらいの歳のおばさんにTwitterやらせたらダメだな… 銀ほえの頃から普通は触らない面倒臭さいメールを時間割いて触りにいくタイプの火薬庫だっただろ!?

33 22/03/07(月)15:21:09 No.904227538

削除依頼によって隔離されました 俺とまさはるスタンスが違うから敵認定叩いてよし mayでやったら?

34 22/03/07(月)15:21:19 No.904227566

あなたはもう何もしないで

35 22/03/07(月)15:21:22 No.904227582

>ゆりしー 声優の枠に入らない大物すぎる…

36 22/03/07(月)15:21:38 No.904227640

置鮎龍太郎なんかもまさはる関係はアレだよ

37 22/03/07(月)15:21:43 No.904227666

>mayにいそうな方たちですね スレ画がmayに!?!?

38 22/03/07(月)15:22:43 No.904227885

>普通にトイレに入っただけで通報されそうになるのは本当に可哀想だと思う 男八段すぎる…

39 22/03/07(月)15:22:45 No.904227893

>置鮎龍太郎なんかもまさはる関係はアレだよ 手塚国光のセリフ使ってまさはるハッシュタグ運動してるのはちょっと引いちゃった

40 22/03/07(月)15:23:26 No.904228058

>小西寛子にしろゆりしーにしろ流石にスレ画はあれらとは程遠いよ! というか小西寛子にしたって実際受けた被害はあるから ゆりしー一強すぎる

41 22/03/07(月)15:23:34 ID:c6fGK8qE c6fGK8qE No.904228090

まさはるなんて普段無縁の関係者がどう言ってもえーってなるんだから よっぽどのことがない限り触らないほうがいいし見る側は見なかったことにしてたほうがええよ

42 22/03/07(月)15:24:31 No.904228308

そもそもゆりしーや9800を声優枠として語っていいのか?

43 22/03/07(月)15:25:02 No.904228411

警官になって男八段に職質して身分証明のためにシンジ君の台詞言わせてえ…

44 22/03/07(月)15:25:16 No.904228470

言っちゃ悪いけど声優の教養もピンキリだからなあ

45 22/03/07(月)15:25:35 No.904228545

声優はずっとゲームの事ばっかりつぶやいて欲しいー!

46 22/03/07(月)15:25:59 No.904228644

>小西寛子にしろゆりしーにしろ流石にスレ画はあれらとは程遠いよ! そもそもこの二人もう声優じゃない気がする

47 22/03/07(月)15:26:05 No.904228675

中田譲治がかっこいい演技したりお茶目なツイートをしてる時も心の底では自民党政権への怒りを燃やしているかと思うとちょっと面白いからヒやってくれててよかった

48 22/03/07(月)15:26:20 No.904228740

なんで声優とか漫画家のヒなんて見ようとするの

49 22/03/07(月)15:26:21 No.904228741

当たり前だけど声優だって役者業だからなんとなく左巻きの人は多い気がする 青二のベテランなんかは特に

50 22/03/07(月)15:26:38 No.904228794

Twitterでまさはる発言するのが信じられん あんなの便所の落書きだぞ

51 22/03/07(月)15:27:03 No.904228901

便所の落書きだからまさはるするんだろ

52 22/03/07(月)15:27:28 No.904228985

声優アワードで主演女優賞を獲っていたが注釈に(演じている性別ではなく本人の性別に準ずる)って書かれててダメだった

53 22/03/07(月)15:27:30 No.904228993

>なんで声優とか漫画家のヒなんて見ようとするの 可愛い動画とかイラスト投稿してくれると思うじゃん!!

54 22/03/07(月)15:27:32 No.904229007

だいたい40才以上の著名人をフォローする時はどんなに好きな人でも日頃のツイート内容をざっと見てからフォローするようになった

55 22/03/07(月)15:27:45 No.904229061

声優がまさはるかぶれてもショックじゃないけど かにかまがおかしくなったら俺はショック受ける

56 22/03/07(月)15:28:11 No.904229160

あの声優ゲームと猫のことしかつぶやかない…

57 22/03/07(月)15:28:20 No.904229197

好きな有名人のヒがまさはる塗れもキツいがスピリチュアル系なのもキツいぜ

58 22/03/07(月)15:28:24 No.904229210

左でも右でもいきなり言い出したらそれだけでげんなりする

59 22/03/07(月)15:28:24 No.904229217

見た目からしてジェンダーかぶれじゃん…

60 22/03/07(月)15:28:28 No.904229233

この歳の割に変なところで熱っぽいというか青いところあるのはたしかだ

61 22/03/07(月)15:28:36 No.904229259

まあでも少年役ばっかだし…というのは少しわからんでもない

62 22/03/07(月)15:28:41 No.904229281

かぶれるくらいならいいけどやたら攻撃的なアカウントをRTしたり知らん人とレスポンチ始めるとさすがにTLが鬱陶しくなるから外す

63 22/03/07(月)15:28:50 No.904229311

>あの声優ゲームと猫のことしかつぶやかない… パッつぁん…

64 22/03/07(月)15:29:01 No.904229349

>あの声優ゲームと猫のことしかつぶやかない… ゲーマー日記か猫botくらいが一番安全だよな…

65 22/03/07(月)15:29:10 No.904229381

別に青いこと自体は良いと思うんだけどね…

66 22/03/07(月)15:29:37 No.904229490

>あの漫画家サッカーの話ばっかで自作の告知すらほとんどしない…

67 22/03/07(月)15:29:46 No.904229523

別に積極的にそういう発言したって問題ないんだけどさ 大体過激になりすぎるんだよな…

68 22/03/07(月)15:29:48 No.904229530

>好きな有名人のヒがまさはる塗れもキツいがスピリチュアル系なのもキツいぜ 丹下桜…

69 22/03/07(月)15:29:49 No.904229539

3大とまではいかないけど厄介って意味では浅野真澄

70 22/03/07(月)15:29:59 No.904229578

ただのおばちゃんなのに男八段とか言って勘違いさせるからこうなる

71 22/03/07(月)15:29:59 No.904229579

猫botしてると主演してる公式のヒからフォロー外されることもあるし…

72 22/03/07(月)15:30:18 ID:c6fGK8qE c6fGK8qE No.904229647

>便所の落書きだからまさはるするんだろ 本人的には自分の思ってること書いただけなんだろうけどね 思想なんて人それぞれだから誤解や無駄な遠慮を産まないためにも よっぽど全体のためになる労働環境の改善とかそういう主張でもない限りネット内で言う益がない…

73 22/03/07(月)15:30:25 No.904229668

>>好きな有名人のヒがまさはる塗れもキツいがスピリチュアル系なのもキツいぜ >丹下桜… 白鳥哲…

74 22/03/07(月)15:30:28 No.904229681

逆にヤバい状態になったけど戻ってきたのも居るよな

75 22/03/07(月)15:30:33 No.904229698

スレ画ってここ10年男しか演じてないような

76 22/03/07(月)15:30:36 No.904229714

園崎未恵さんとダチャーンもひと頃に比べると大人しくなった…と思う

77 22/03/07(月)15:30:44 No.904229745

井上喜久子さんは?

78 22/03/07(月)15:30:49 No.904229766

>見た目からしてジェンダーかぶれじゃん… まあオカマっぽいけど…

79 22/03/07(月)15:30:58 No.904229804

>思想なんて人それぞれだから誤解や無駄な遠慮を産まないためにも それこそ本人の好きにさせればええ!

80 22/03/07(月)15:31:19 No.904229895

白鳥哲は経緯的にもスピ系の実績的にも触れづらいしもうそれで成功してて線引きもできてるならいいかなって…

81 22/03/07(月)15:31:23 No.904229913

>井上喜久子さんは? 宗教…ですかね

82 22/03/07(月)15:31:34 No.904229952

土田大のヒがゲームのトロコン報告してて微笑ましい 本当ゲーム好きなんだな

83 22/03/07(月)15:31:41 No.904229981

暴れてもいいけど 暴れると仕事なくなるよ? でも暴れてえんだ だったらしょうがないと思う

84 22/03/07(月)15:31:48 No.904230006

>スレ画ってここ10年男しか演じてないような エメロード姫撮り直してるよ!

85 22/03/07(月)15:31:59 ID:c6fGK8qE c6fGK8qE No.904230059

まぁ1芸で稼いでるから百難あっても好きな人は好きでいてくれるし…

86 22/03/07(月)15:32:06 No.904230083

鉄血のクダルの声優とか被害妄想こじらせた挙句行方不明だしな…

87 22/03/07(月)15:32:10 No.904230101

正直普通に活動してる人でも変なやつが寄ってくるのなんとかした方がいいと思う

88 22/03/07(月)15:32:46 No.904230242

家族や親密な友人がやばいことになってたらなんとかしてあげたいけどな 結局縁遠い芸能人だし

89 22/03/07(月)15:33:07 No.904230314

好きにすりゃいいだろってのはそりゃそうだけどその結果なんかようわからんまさはるレスポンチバトルをTLで展開されるのは敵わんぜ

90 22/03/07(月)15:33:13 No.904230343

飯テロしかしてこない山下大輝のヒ

91 22/03/07(月)15:33:15 No.904230354

>>>好きな有名人のヒがまさはる塗れもキツいがスピリチュアル系なのもキツいぜ >>丹下桜… >白鳥哲… 細谷佳正…

92 22/03/07(月)15:33:28 No.904230396

>猫botしてると主演してる公式のヒからフォロー外されることもあるし… 一度解除されたのにまたブロックされたらしいな猫bot

93 22/03/07(月)15:33:28 No.904230397

>鉄血のクダルの声優とか被害妄想こじらせた挙句行方不明だしな… 正直滅茶苦茶演技好きだったから残念でならない

94 22/03/07(月)15:34:19 No.904230582

丹下はしれっと復帰してるとこが一番アレだよ

95 22/03/07(月)15:34:29 No.904230611

>正直普通に活動してる人でも変なやつが寄ってくるのなんとかした方がいいと思う と言われてもどうやって!?

96 22/03/07(月)15:34:36 No.904230645

>好きな有名人のヒがまさはる塗れもキツいがスピリチュアル系なのもキツいぜ 女性は多少スピリチュアルであるのが普通なので見極めが難しい あと急に悪化することもある

97 22/03/07(月)15:34:45 No.904230676

>好きにすりゃいいだろってのはそりゃそうだけどその結果なんかようわからんまさはるレスポンチバトルをTLで展開されるのは敵わんぜ ブロック・リムーブすれば ええ!

98 22/03/07(月)15:34:46 No.904230680

もしかして責任ある立場の人はみんなヒをやらない方が良いのでは?

99 22/03/07(月)15:35:10 No.904230769

一人勝手におかしくなってるのもいるけど一般人と交流控えさせるべきだと思う デメリットしかない相手に触っちゃったりしてるし

100 22/03/07(月)15:35:21 No.904230803

そうだね

101 22/03/07(月)15:35:37 No.904230852

>もしかして責任ある立場の人はみんなヒをやらない方が良いのでは? ある意味前澤とかは有効活用してると思う

102 22/03/07(月)15:35:38 No.904230859

古川登志夫さんのヒはめっちゃ健全だから見てて癒されるぞ 愛犬とDBと鬼太郎と時々ワートリで構成されてて愛に溢れてる

103 22/03/07(月)15:35:56 No.904230923

堀江由衣がやってなくてよかった

104 22/03/07(月)15:36:01 No.904230933

>細谷佳正… ほそやんは生真面目すぎるだけに見える おじいちゃんの絵文字よく使うのは何なのかわかんないけど

105 22/03/07(月)15:36:29 No.904231012

白鳥哲はあれでなんか同業者に実害あるならともかく特にないなら…

106 22/03/07(月)15:36:37 No.904231036

>古川登志夫さんのヒはめっちゃ健全だから見てて癒されるぞ >愛犬とDBと鬼太郎と時々ワートリで構成されてて愛に溢れてる たまにお出しされるガンキャノン祭りにビビる

107 22/03/07(月)15:36:46 No.904231068

憑依系の役者は傾きやすいって昔からよく言うからな だから松岡くんが危ういって言ってたの誰だったかな

108 22/03/07(月)15:36:50 No.904231085

20年以上前から自意識過剰な発言が多い人ではあった

109 22/03/07(月)15:36:53 No.904231095

なんというか有名声優は大体方向性はさておきどこかこじらせてる気がしてきたぞ

110 22/03/07(月)15:37:03 No.904231133

スピリチュアル!エセ科学!宗教!陰謀論!まさはる!

111 22/03/07(月)15:37:16 No.904231168

>憑依系の役者は傾きやすいって昔からよく言うからな >だから松岡くんが危ういって言ってたの誰だったかな 石田だったかな

112 22/03/07(月)15:37:29 ID:c6fGK8qE c6fGK8qE No.904231226

田村ゆかりもあの性格でよくあの期間やったというか… 見てはいるかもしれないけど個人アカウントやーめよってさっとやめられたのは良かったと思ってる

113 22/03/07(月)15:37:52 No.904231304

>スピリチュアル!エセ科学!宗教!陰謀論!まさはる! アダルトビデオ!

114 22/03/07(月)15:37:52 No.904231308

ほそやんは喋りがナルシスト気味で全く面白くない程度のイメージしかない 鈴木達央に近い

115 22/03/07(月)15:37:53 No.904231312

>石田だったかな お前が言うなら…すぎる…

116 22/03/07(月)15:37:59 No.904231331

その点ますみんはヒの使い方わかっててすごいよな

117 22/03/07(月)15:38:10 No.904231386

育てる側のみに回っててもおかしくない年齢と経験の人だからまさはる的な話が多くなるのは仕方ないと思う

118 22/03/07(月)15:38:16 No.904231414

古川さん木に成ってた実がモヤっとボールに見える!って喜んで写真撮ってヒに挙げてて可愛かった ナレーションやってた縁で今も話題にする所が好き

119 22/03/07(月)15:38:17 No.904231419

>アダルトビデオ! ここはひとつ… 忘れてくれ

120 22/03/07(月)15:38:19 No.904231423

じゃあなんですかFFとグラブルだけ呟きだけでもいいんですか

121 22/03/07(月)15:38:20 No.904231427

野沢雅子とかはさすがにやってないよな…

122 22/03/07(月)15:38:23 ID:c6fGK8qE c6fGK8qE No.904231434

>なんというか有名声優は大体方向性はさておきどこかこじらせてる気がしてきたぞ 何らかの思想を持ってることについて全部こじらせてるとか揶揄するのはよくないとは思うよ… 表現方法と場の選び方の問題で

123 22/03/07(月)15:38:27 No.904231451

今仕事に忙殺されかけてる声優が落ち着いたときこわいな

124 22/03/07(月)15:38:35 No.904231477

>古川登志夫さんのヒはめっちゃ健全だから見てて癒されるぞ >愛犬とDBと鬼太郎と時々ワートリで構成されてて愛に溢れてる よく絵上げてるけどだんだん上手くなってるというか独自の味が出てきてる気がする 一番新しいフェイスレスの絵とかいいね押したあとに気付いたし

125 22/03/07(月)15:38:48 No.904231526

少佐…

126 22/03/07(月)15:38:51 No.904231551

まさはるがなんだい 年下の女とかVtuberのツイートにクソみたいな絡みリプ送るようになるよりかずっとマシだよ まあそいつは情報漏洩して潰れたんだが…

127 22/03/07(月)15:39:12 No.904231624

>野沢雅子とかはさすがにやってないよな… ぜってぇみてくれよな!

128 22/03/07(月)15:39:14 No.904231636

猫の番組の声は流石にきつい

129 22/03/07(月)15:39:18 No.904231657

思想自体はいいんだけど それが過剰になると良くないのはある バランス感覚って大事

130 22/03/07(月)15:39:24 No.904231681

>その点ますみんはヒの使い方わかっててすごいよな 普段ねことか飯の写真しか上げないのは何かあった時にギャップで火力を上げる為って言ってた

131 22/03/07(月)15:39:27 No.904231692

>少佐… あなたじゃない…

132 22/03/07(月)15:39:33 No.904231711

>ぜってぇみてくれよな! これ言われたら キャ~~~~~~~~~~~~~~!!!! ってなるわ

133 22/03/07(月)15:39:33 No.904231712

まあ別にちゃんと演じてくれる分にはいいかなって

134 22/03/07(月)15:39:40 No.904231742

>古川さん木に成ってた実がモヤっとボールに見える!って喜んで写真撮ってヒに挙げてて可愛かった そうそうこういうのでいいんだよ…

135 22/03/07(月)15:39:43 No.904231760

年寄りはそういうもんだで…

136 22/03/07(月)15:40:29 No.904231933

まあますみんはそういうとこなんだけどな…

137 22/03/07(月)15:40:42 No.904231975

かっぺーは?

138 22/03/07(月)15:40:44 No.904231987

稲田徹も上手く使ってる感じ

139 22/03/07(月)15:41:00 No.904232041

正直声優でもアレランク上位がヤバすぎてこの人も一般人の範疇だなって…

140 22/03/07(月)15:41:02 No.904232048

岡田真澄ん?

141 22/03/07(月)15:41:05 ID:c6fGK8qE c6fGK8qE No.904232055

古川さんのアカウントは見てていつもお元気でいてほしいなってなるけど 少し前に声が劣化したって言われることもあるって書き込んでたのみてとても悲しくなったよ

142 22/03/07(月)15:41:05 No.904232056

>かっぺーは? うっかりフォローするといいね通知がケモホモだらけになる

143 22/03/07(月)15:41:08 No.904232065

>キャ~~~~~~~~~~~~~~!!!! >ってなるわ トム・ブラウンしか出てこなくて笑っちゃった

144 22/03/07(月)15:41:14 No.904232085

ますみんで一瞬桑田真澄思い浮かべてダメだった

145 22/03/07(月)15:41:19 No.904232098

自由業はコネクションが生命線みたいな所もあるから柵で発言してるってのもあるだろうな 大手なら守ってくれるか 大手だから逃げられないか

146 22/03/07(月)15:41:25 No.904232117

>普段ねことか飯の写真しか上げないのは何かあった時にギャップで火力を上げる為って言ってた プロすぎる

147 22/03/07(月)15:41:34 No.904232137

>稲田徹も上手く使ってる感じ あの人ゲームの特集生放送で自キャラコスプレしてやってきたりする面白人間だから…

148 22/03/07(月)15:41:39 No.904232153

>稲田徹も上手く使ってる感じ アカネくんに何あるとつぶやくボス好きよ....

149 22/03/07(月)15:41:39 No.904232155

ツダケンとか三木眞一郎ぐらいがちょうどいい

150 22/03/07(月)15:41:42 No.904232163

例の事故でちょっと株が上がった明夫は強い

151 22/03/07(月)15:41:50 No.904232187

>逆にヤバい状態になったけど戻ってきたのも居るよな 丹下桜とか…

152 22/03/07(月)15:41:53 No.904232199

声だけは唯一無二で良いんだよな…

153 22/03/07(月)15:41:54 No.904232202

>普段ねことか飯の写真しか上げないのは何かあった時にギャップで火力を上げる為って言ってた Qどうしてあんなに嫌ってた猫や飯の写真をあげるようになったんですか? Aいざという時のため爪を研いでる

154 22/03/07(月)15:41:54 No.904232204

>古川さんのアカウントは見てていつもお元気でいてほしいなってなるけど >少し前に声が劣化したって言われることもあるって書き込んでたのみてとても悲しくなったよ でも大御所の中ではまだ維持してる方だよピッコロさんとか

155 22/03/07(月)15:42:04 No.904232242

中田譲治は熱心なファンがついててそれにファンサービスも行うたちなうえでたまに危なくなるから良くも悪くも混沌としている

156 22/03/07(月)15:42:11 No.904232259

声優がヒでえっちなアカウントを集めたリスト作るのは許されますか?

157 22/03/07(月)15:42:16 No.904232269

まさはるやべーけど仕事はめっちゃできるってなんかアレな思想だけどおかきは美味しいお店のやつ思い出す

158 22/03/07(月)15:42:34 No.904232331

>>稲田徹も上手く使ってる感じ >あの人ゲームの特集生放送で自キャラコスプレしてやってきたりする面白人間だから… 頭にクロワッサンつけてくるのはズルすぎる…

159 22/03/07(月)15:42:35 No.904232336

>例の事故でちょっと株が上がった明夫は強い 想像通りの男が想像通りのスケベが好きってずるいよ…

160 22/03/07(月)15:43:01 No.904232426

>中田譲治は熱心なファンがついててそれにファンサービスも行うたちなうえでたまに危なくなるから良くも悪くも混沌としている お茶目なおじさんであり安倍晋三を糾弾する正義の戦士でもあるのって普通にかっこいい

161 22/03/07(月)15:43:07 No.904232453

逆に山寺がやってたらやばい

162 22/03/07(月)15:43:15 No.904232480

>古川さんのアカウントは見てていつもお元気でいてほしいなってなるけど >少し前に声が劣化したって言われることもあるって書き込んでたのみてとても悲しくなったよ エネドラとかハマり役すぎて最高だったよ アレで劣化したって言われるとは厳しいもんだな

163 22/03/07(月)15:43:20 No.904232492

エンタメと政治って別れてるようで密接につながってるからある程度深入りする人出てきても何らおかしくもないよなとはなる なんだかんだその時の政治状況や世相によって影響もろに受ける

164 22/03/07(月)15:43:32 No.904232525

>まさはるやべーけど仕事はめっちゃできるってなんかアレな思想だけどおかきは美味しいお店のやつ思い出す 芸能人でおかきレベルまでアレだと流石に仕事が減るだろうな…

165 22/03/07(月)15:43:43 No.904232559

>声優がヒでえっちなアカウントを集めたリストに田中敦子を入れるのは許されますか?

166 22/03/07(月)15:43:48 No.904232566

山ちゃんがなんかあるとしたら 言ってるより行動に移すだろうな…と思う

167 22/03/07(月)15:43:56 No.904232583

>想像通りの男が想像通りのスケベが好きってずるいよ… 割と笑えるスケベで面白過ぎた これがチーズの声やってるやつとかだと生々しくて笑えなさそう

168 22/03/07(月)15:44:17 No.904232658

新人声優のヒフォローして活動追うの楽しいよね ちょっとしたモブとか参加報告してくれて探すのワクワクする いつかヒットしたら後方パトロン面したい

169 22/03/07(月)15:44:18 No.904232659

>白鳥哲は経緯的にもスピ系の実績的にも触れづらいしもうそれで成功してて線引きもできてるならいいかなって… 臨死体験したら死生観変わっちゃうのはまあしょうがないよね

170 22/03/07(月)15:44:22 No.904232674

山ちゃんは何もやってなくてもやばいのが凄い 一時期よう朝の顔とかやってたな!

171 22/03/07(月)15:44:26 No.904232690

スケベの感じがスネークまんますぎる…

172 22/03/07(月)15:44:34 No.904232722

古川さん昨日の鬼太郎の配信で富山敬さんを尊敬してるって言っててちょっと嬉しかった 服装まで真似してるって言っててちょっとこわかった

173 22/03/07(月)15:44:42 No.904232747

昔は無闇にお上に噛み付くのがかっこいいって風潮あったけど若い子には一切ないあたり時代が良くなっていい子ちゃんが育つとそうなるわなって感じだ どれだけ改善されても昔のままの老人の頭の固さよ

174 22/03/07(月)15:44:45 No.904232761

性欲をもて余すが持ちネタのキャラ持ってるやつはずるいな…

175 22/03/07(月)15:45:00 No.904232807

>>声優がヒでえっちなアカウントを集めたリストに田中敦子を入れるのは許されますか? 忘れてくれ…(^。^)

176 22/03/07(月)15:45:01 No.904232809

>>例の事故でちょっと株が上がった明夫は強い >想像通りの男が想像通りのスケベが好きってずるいよ… その後のコメントがつい許したくなるのがめちゃ良い

177 22/03/07(月)15:45:02 No.904232815

>白鳥哲は経緯的にもスピ系の実績的にも触れづらいしもうそれで成功してて線引きもできてるならいいかなって… あの人もキャラを憑依させるタイプだからな...

178 22/03/07(月)15:45:20 No.904232867

>昔は無闇にお上に噛み付くのがかっこいいって風潮あったけど若い子には一切ないあたり時代が良くなっていい子ちゃんが育つとそうなるわなって感じだ >どれだけ改善されても昔のままの老人の頭の固さよ ファクトチェックの重要さが染み付いてるというのはあると思う

179 22/03/07(月)15:45:21 No.904232870

>山ちゃんは何もやってなくてもやばいのが凄い >一時期よう朝の顔とかやってたな! 朝から仕事漬けにしてなかったら崩壊してただろうな…

180 22/03/07(月)15:45:40 No.904232927

>新人声優のヒフォローして活動追うの楽しいよね >ちょっとしたモブとか参加報告してくれて探すのワクワクする >いつかヒットしたら後方パトロン面したい 最初自分のお仕事すら報告していなかったのが最近はこまめに公式RTとかしてくれてほっとしている

181 22/03/07(月)15:45:45 No.904232944

なんかアニメだけ見てプライベート追わない方がよくないか?

182 22/03/07(月)15:45:46 No.904232949

>>>例の事故でちょっと株が上がった明夫は強い >>想像通りの男が想像通りのスケベが好きってずるいよ… >その後のコメントがつい許したくなるのがめちゃ良い その代わり延々とネタにされるの罰ゲームすぎるよ!

183 22/03/07(月)15:45:52 ID:c6fGK8qE c6fGK8qE No.904232969

えっちなリストの件は運がよかったというかおおっぴらに拡散される前に閉じたのがよかったというか… 盛り上がりが逆方向に行って糾弾しろ!ってなってたらと思うとあれも…

184 22/03/07(月)15:46:06 No.904233017

上司にいたら仕事辞める

185 22/03/07(月)15:46:08 No.904233025

>新人声優のヒフォローして活動追うの楽しいよね 呟きがなくなるとすごい悲しい…

186 22/03/07(月)15:46:09 No.904233028

>その代わり延々とネタにされるの罰ゲームすぎるよ! 誰も忘れてくれない!

187 22/03/07(月)15:46:14 No.904233044

>なんかアニメだけ見てプライベート追わない方がよくないか? 声優は癖も刺激も強すぎる

188 22/03/07(月)15:46:15 No.904233047

山寺は暇な時間なんてほとんどないだろうになあ あるいは暇な時間を与えちゃダメなタイプなのかも

189 22/03/07(月)15:46:16 No.904233051

白鳥哲は本人の事業より敵になるキャラの声優に剣呑になる本人の性格や演技方針の方が実害与えてるまである

190 22/03/07(月)15:46:39 No.904233119

>>白鳥哲は経緯的にもスピ系の実績的にも触れづらいしもうそれで成功してて線引きもできてるならいいかなって… >あの人もキャラを憑依させるタイプだからな... 正直困惑はあれどちょっと納得はある

191 22/03/07(月)15:46:39 No.904233120

山ちゃんは40過ぎた妻を2度放流したチンポマンなだけだし

192 22/03/07(月)15:46:40 No.904233125

>>白鳥哲は経緯的にもスピ系の実績的にも触れづらいしもうそれで成功してて線引きもできてるならいいかなって… >あの人もキャラを憑依させるタイプだからな... 役どころのせいで保志総一朗と共演する度に微妙な空気になるの申し訳ないけど面白い

193 22/03/07(月)15:46:40 No.904233127

>昔は無闇にお上に噛み付くのがかっこいいって風潮あったけど若い子には一切ないあたり時代が良くなっていい子ちゃんが育つとそうなるわなって感じだ >どれだけ改善されても昔のままの老人の頭の固さよ これ自体は別に若い人が老人の価値観理解できないようにその逆もまたしかりってだけだとは思う ここだってyoutuberとか出たばっかりのころはスレ内容問わず立つだけでdel入れられてID出されたりとかあったけど新しい物受け入れられないのは別に年寄りに限らないというか

194 22/03/07(月)15:46:42 No.904233136

>>>>例の事故でちょっと株が上がった明夫は強い >>>想像通りの男が想像通りのスケベが好きってずるいよ… >>その後のコメントがつい許したくなるのがめちゃ良い >その代わり延々とネタにされるの罰ゲームすぎるよ! Twitterのバグで完全に被害者なのにね…

195 22/03/07(月)15:46:53 No.904233181

というか芸名でのヒなんて芸能人からしたらファン営業の一部でもあるんだから 無難な事だけ言って我慢できないことは個人の垢かなんかで皆言えばいいのにな

196 22/03/07(月)15:46:55 No.904233184

本気で役になりすぎてキレれたのスクライドだっけ...

197 22/03/07(月)15:46:57 No.904233192

リストの名前が姫なのが最高すぎる リストの中に入ってたエロコスのレイヤーさんにちょっと嫉妬してしまうぐらい羨ましすぎる

198 22/03/07(月)15:47:06 ID:c6fGK8qE c6fGK8qE No.904233222

>白鳥哲は本人の事業より敵になるキャラの声優に剣呑になる本人の性格や演技方針の方が実害与えてるまである ストイックというか憑依型の俳優さんはね…

199 22/03/07(月)15:47:11 No.904233241

>山ちゃんは40過ぎた妻を2度放流したチンポマンなだけだし 二度で済んでるのがすごい

200 22/03/07(月)15:47:26 No.904233298

ブリドカットセーラ恵美のゲーム配信過疎りすぎていて悲しい いやこの際配信とかはいい好きだからもっと色々出て欲しい

201 22/03/07(月)15:47:27 No.904233302

Vtuberと急に絡み出したりすると多分前世と顔見知りだったのかなってなる

202 22/03/07(月)15:47:28 No.904233308

山寺さんは妻の方も大分アレだと聞くしなんとも言えない…

203 22/03/07(月)15:47:32 No.904233325

>役どころのせいで保志総一朗と共演する度に微妙な空気になるの申し訳ないけど面白い 顔は殴るわ女寝取るわろくなキャラ関係してない

204 22/03/07(月)15:47:45 No.904233362

最近全然見かけなかった中堅~ベテラン声優のヒ見つけるとちょっと嬉しい そして謎の仕事やってるの見て世の中広いなと感心する

205 22/03/07(月)15:47:45 No.904233365

>ここだってyoutuberとか出たばっかりのころはスレ内容問わず立つだけでdel入れられてID出されたりとかあったけど新しい物受け入れられないのは別に年寄りに限らないというか ヒカキンの顔で立つ度にID出てたのよく考えるとひでえな!

206 22/03/07(月)15:47:46 No.904233370

>ファクトチェックの重要さが染み付いてるというのはあると思う それと醜聞を撒き散らすのは似てるようでもまるで違う

207 22/03/07(月)15:48:01 No.904233422

明夫の一件は忘れてない奴が多すぎる…

208 22/03/07(月)15:48:02 No.904233426

>ブリドカットセーラ恵美のゲーム配信過疎りすぎていて悲しい >いやこの際配信とかはいい好きだからもっと色々出て欲しい 事務所がね…

209 22/03/07(月)15:48:08 No.904233447

>山寺さんは妻の方も大分アレだと聞くしなんとも言えない… 遊び人同士でつるんで別れてだからまあ似た者同士もあるよ

210 22/03/07(月)15:48:21 No.904233491

>山ちゃんは何もやってなくてもやばいのが凄い >一時期よう朝の顔とかやってたな! ただ女にだらしがないだけかと思ったらかなり根に持つタイプらしいな

211 22/03/07(月)15:48:22 No.904233492

>明夫の一件は忘れてない奴が多すぎる… imgだけじゃねぇかな…

212 22/03/07(月)15:48:32 No.904233534

みんなTwitterのこと忘れないのひどいよ

213 22/03/07(月)15:48:34 No.904233542

>>山ちゃんは40過ぎた妻を2度放流したチンポマンなだけだし >二度で済んでるのがすごい 表に出てるのが2度だけなのでは?

214 22/03/07(月)15:48:37 ID:c6fGK8qE c6fGK8qE No.904233554

アジアさんは絶望放送だったかで絶対に向かないからヒやらないかわりに 思ったことを書き出すアプリ入れて書いてるみたいなこと言ってたな

215 22/03/07(月)15:48:49 No.904233585

>表に出てるのが2度だけなのでは? だよね…

216 22/03/07(月)15:49:08 No.904233652

白鳥哲は死にかけてたお母さんがスピリチュアルなことしたら治ったから信じるようになったとかじゃなかったか

217 22/03/07(月)15:49:16 No.904233685

女のキャラやると可愛い

218 22/03/07(月)15:49:22 No.904233706

明夫の件はリストに入ってた裏垢の人も大喜びしてて 誰も悲しい事になってないから笑い話にできるんだなってなる

219 22/03/07(月)15:49:28 No.904233729

>昔は無闇にお上に噛み付くのがかっこいいって風潮あったけど若い子には一切ないあたり時代が良くなっていい子ちゃんが育つとそうなるわなって感じだ >どれだけ改善されても昔のままの老人の頭の固さよ 若い子のソレは単純に喧嘩ふっかけられるような事をSNSで呟かないっていう処世術だと思う

220 22/03/07(月)15:49:32 No.904233743

声優の趣味配信なんて大体どこも過疎よ

221 22/03/07(月)15:49:33 No.904233746

>>ここだってyoutuberとか出たばっかりのころはスレ内容問わず立つだけでdel入れられてID出されたりとかあったけど新しい物受け入れられないのは別に年寄りに限らないというか >ヒカキンの顔で立つ度にID出てたのよく考えるとひでえな! それに関しては一時期つべ開くたびに出て来てdel入れられるなら入れたくなったって前提もあったわけで…

222 22/03/07(月)15:50:01 No.904233844

>ブリドカットセーラ恵美のゲーム配信過疎りすぎていて悲しい >いやこの際配信とかはいい好きだからもっと色々出て欲しい 吹替好きだからちょいちょい見るけど もっと活躍の場あってもいいよね

223 22/03/07(月)15:50:06 No.904233856

>昔は無闇にお上に噛み付くのがかっこいいって風潮あったけど若い子には一切ないあたり時代が良くなっていい子ちゃんが育つとそうなるわなって感じだ これは育ちがよくなったんじゃなくて反権力が一種の就活というか実績作りや成功者になりえるルートだった時代があったって感じであって育ちがよくなったどうこうとはそこまで関係ないと思う 今は単に御上に従ってる方が個人の人生においてはうまくいきやすい時代ってだけで

224 22/03/07(月)15:50:08 No.904233868

90年代の人は反骨心でのし上がったタイプかなり多かったしスレ画もその代表格だもんなあ

225 22/03/07(月)15:50:12 No.904233882

>>>白鳥哲は経緯的にもスピ系の実績的にも触れづらいしもうそれで成功してて線引きもできてるならいいかなって… >>あの人もキャラを憑依させるタイプだからな... >役どころのせいで保志総一朗と共演する度に微妙な空気になるの申し訳ないけど面白い やっぱ石塚運昇とも険悪になったんだろか

226 22/03/07(月)15:50:18 No.904233901

というか若いと相対的に有名人にはなりづらいから かぶれてても単にただの一般人や無名であるってなりがちだからなのでは?

227 22/03/07(月)15:50:46 No.904234002

>>表に出てるのが2度だけなのでは? >だよね… 新人女性声優に注意が回ってくるし

228 22/03/07(月)15:50:53 No.904234024

>明夫の件はリストに入ってた裏垢の人も大喜びしてて >誰も悲しい事になってないから笑い話にできるんだなってなる あとガッツリエロじゃなくて青年誌のグラビアぐらいだったとか…

229 22/03/07(月)15:50:53 No.904234027

>声優の趣味配信なんて大体どこも過疎よ 人を集めようとしないと集まらないからな配信って テレビタレントも配信しまーすだけでは厳しかったりする

230 22/03/07(月)15:50:57 No.904234045

スレ画…じゃない田中のおっさんの配信はめちゃ楽しかったな

231 22/03/07(月)15:51:14 No.904234095

役者ってのは我が強いからやっぱり色々あるのね

232 22/03/07(月)15:51:15 No.904234097

>やっぱ石塚運昇とも険悪になったんだろか あの人はゴルフ行ってるから...

233 22/03/07(月)15:51:20 No.904234120

パイプカットくらいやばい人じゃなければまあぶっちゃけ演技うまきゃいいわ

234 22/03/07(月)15:51:33 No.904234159

声優普通に呟く匿名垢と本名垢分けてたりするのかな

235 22/03/07(月)15:51:40 No.904234176

>スレ画…じゃない田中のおっさんの配信はめちゃ楽しかったな コラボしてたのすごいわ

236 22/03/07(月)15:51:57 No.904234235

>若い子のソレは単純に喧嘩ふっかけられるような事をSNSで呟かないっていう処世術だと思う いや喧嘩ふっかけられるような事は呟いてるのはまあまあある 50や60の人と比べると少ないのはそう

237 22/03/07(月)15:51:59 No.904234240

おぉ中村ぁ...俺ガンダムの現場初めてなんだよぉ... って中村悠一に耳打ちするうんしょうさん

238 22/03/07(月)15:52:07 No.904234271

今やソシャゲに大金投げまくるオタクもモバマスとか出る前はソシャゲバカにしまくってたしVtuber出るまではyoutuberのこともバカにしてたりで狭量なのは年齢あんまり関係ない気はする

239 22/03/07(月)15:52:09 No.904234277

ソシャゲでしか見ないような新人声優が自キャラ天井とかしてると心配になる…バイト代大丈夫か…実家が太いのか…

240 22/03/07(月)15:52:10 No.904234281

男役やる女声優って女優なの?って言うのはまあ確かに…と思った

241 22/03/07(月)15:52:30 No.904234354

>男役やる女声優って女優なの?って言うのはまあ確かに…と思った いやそれは女優だろ!

242 22/03/07(月)15:52:49 No.904234425

>おぉ中村ぁ...俺ガンダムの現場初めてなんだよぉ... >って中村悠一に耳打ちするうんしょうさん 逆シャアに出てましたよね?

243 22/03/07(月)15:52:57 No.904234453

男役だけじゃないし…お姫様の役とかもやるし…

244 22/03/07(月)15:53:06 No.904234480

男八段はラジオマンジャックで普段やらないであろう役をやってくれるんで新鮮な気持ちで聞いてる

245 22/03/07(月)15:53:08 No.904234484

丹下桜ってなんかやばかったの?

246 22/03/07(月)15:53:21 No.904234523

そういえばなんかちょい前に突然まさはるツイートするのが流行ったけどあれなんだったんだろう… 知らない方が幸せなのか

247 22/03/07(月)15:53:25 No.904234536

杉田は淫夢ネタとか使ってるのはイタいけど健全かな?

248 22/03/07(月)15:53:27 No.904234545

すいません今週うちの石塚は休みです...って翌週きたらゴルフ日焼けしてる

249 22/03/07(月)15:53:51 No.904234623

明夫のアレもモロなアカウントだったら危なかっただろう あくまで姫だったからセーフ

250 22/03/07(月)15:53:53 No.904234628

>>おぉ中村ぁ...俺ガンダムの現場初めてなんだよぉ... >>って中村悠一に耳打ちするうんしょうさん >逆シャアに出てましたよね? ぁぁでてねぇよぉダブルオーが初めてだよ

251 22/03/07(月)15:53:54 No.904234630

>>三大やっかいな声優 >>男八段 >>小西寛子 >>あとだれだろ >>流石に差がでかすぎるだろ! >じゃあじょうじ

252 22/03/07(月)15:54:01 No.904234665

若い声優は今こそコンプラだの何だのでめちゃくちゃ釘刺されて気をつけるようにしてるんじゃないかな

253 22/03/07(月)15:54:01 No.904234666

>丹下桜ってなんかやばかったの? 熱心なファンの圧が凄くて疲れちゃっただけです…

254 22/03/07(月)15:54:06 No.904234691

ご立派ァ!

255 22/03/07(月)15:54:06 No.904234693

>杉田は淫夢ネタとか使ってるのはイタいけど健全かな? ナレーションの仕事にすら語録混ぜ込んでくるのはもう健全ではないと思う

256 22/03/07(月)15:54:07 No.904234696

大学生のころに周り見てると非オタほどヒとかでも鍵垢だったな 逆にオタクほど鍵とか一切かけないタイプ多かったな

257 22/03/07(月)15:54:15 No.904234727

>おぉ中村ぁ...俺ガンダムの現場初めてなんだよぉ... >って中村悠一に耳打ちするうんしょうさん 「ラーカイラムに乗ってたでしょ!」と突っ込まれるうんしょうさん

258 22/03/07(月)15:54:41 No.904234811

>これは育ちがよくなったんじゃなくて反権力が一種の就活というか実績作りや成功者になりえるルートだった時代があったって感じであって育ちがよくなったどうこうとはそこまで関係ないと思う 親父の世代ですら学生運動してるやつが勉強の邪魔するのにむかついて逆にそいつらに石投げてたって言ってるから育ちの問題ではある

259 22/03/07(月)15:54:41 No.904234813

ちょっと待てよ!肉村さんだってグラハムが初じゃねえの!?

260 22/03/07(月)15:54:47 No.904234835

>声優普通に呟く匿名垢と本名垢分けてたりするのかな アカウント解説しましたーってヤツがスムーズに引用RTとかしてたり呟きのヒ構文上手かったりしますよね

261 22/03/07(月)15:54:50 No.904234846

不倫や情報漏洩に比べると多少のまさはるなんて個人の思想の範囲だし仕事に影響ないだろうから好きに使えばいいと思うよ…まぁ自分の嫌いな話題を呟かないでほしいというのも勝手なことだし

262 22/03/07(月)15:54:53 No.904234858

白鳥哲はスピリチュアルバリバリだけど仕事はちゃんとやるし 仕事仲間に一切勧めないから普通に回りの仕事仲間は皆受け入れてるんだぞ

263 22/03/07(月)15:55:06 No.904234896

高山みなみは相手といれば一生安泰だろうになんで別れたんだか

264 22/03/07(月)15:55:09 No.904234909

>そういえばなんかちょい前に突然まさはるツイートするのが流行ったけどあれなんだったんだろう… >知らない方が幸せなのか なんかフォローしてた声優が突然左翼発言してハッシュタグ付けて ◯◯に反対しますとかやっててびっくりしてフォロー外した事ある

265 22/03/07(月)15:55:38 No.904235017

杉田はあんなん絶対怒られただろうから…

266 22/03/07(月)15:55:47 No.904235047

漫画家とかもあるよね

267 22/03/07(月)15:55:52 No.904235066

時々杉田が語ってくれるうんしょうさんエピソードが好きだった

268 22/03/07(月)15:55:56 No.904235081

好きな声優だからフォローしてるけど砂鉄とかあの辺RTしてくるのはちょっときついな…

269 22/03/07(月)15:55:56 No.904235082

芸術系の上の世代が左翼クラブなのはもう本当に今更の話 ハリウッドに比べたらマシとすら思う

270 22/03/07(月)15:56:00 No.904235101

>高山みなみは相手といれば一生安泰だろうになんで別れたんだか 多忙じゃないの?

271 22/03/07(月)15:56:08 No.904235126

>そういえばなんかちょい前に突然まさはるツイートするのが流行ったけどあれなんだったんだろう… >知らない方が幸せなのか コロナ禍中で主に舞台畑の人とかだから多分上や協会の指示な気がする… あの時は舞台とかもできなくて役者どうなるんだって瀬戸際だったから人気ある人で世論を変えたかったとかそんな感じ

272 22/03/07(月)15:56:11 No.904235137

>男役やる女声優って女優なの?って言うのはまあ確かに…と思った 声優業じゃないと起こらない事だから混乱するよね アカデミー賞とかで見ないもの

273 22/03/07(月)15:56:16 No.904235152

>高山みなみは相手といれば一生安泰だろうになんで別れたんだか 表に出てない個人間の問題なんて腐るほどあり得るんだから余計なお世話でしかない

274 22/03/07(月)15:56:18 No.904235156

>高山みなみは相手といれば一生安泰だろうになんで別れたんだか 円満離婚だからお互いの仕事じゃないの

275 22/03/07(月)15:56:20 No.904235164

>白鳥哲はスピリチュアルバリバリだけど仕事はちゃんとやるし >仕事仲間に一切勧めないから普通に回りの仕事仲間は皆受け入れてるんだぞ 子熊の仕事入れてる間子熊は酒飲まないからって酒断ってたらしくてこいつヤバいってなった

276 22/03/07(月)15:56:28 No.904235186

杉田はネットにどっぷりすぎるわ

277 22/03/07(月)15:56:30 No.904235196

好きな声優がヒを始めたときにやったぁ!じゃなくてやめとけばいいのに…になるようになってはや数年 大多数には嬉しいもんなんだろうか

278 22/03/07(月)15:56:30 No.904235197

>漫画家とかもあるよね 高橋和希のあれは正直すごいがっかりきた

279 22/03/07(月)15:56:31 No.904235198

>白鳥哲はスピリチュアルバリバリだけど仕事はちゃんとやるし >仕事仲間に一切勧めないから普通に回りの仕事仲間は皆受け入れてるんだぞ ここの線引きしっかりしてるのはマジでえらいと思う

280 22/03/07(月)15:56:37 No.904235231

>高山みなみは相手といれば一生安泰だろうになんで別れたんだか 金は安泰だからって結婚と人生ってそれだけじゃないだろう 重要なファクターなのは確かだけど

281 22/03/07(月)15:56:40 No.904235249

>男役だけじゃないし…お姫様の役とかもやるし… まほいくは結構よかった

282 22/03/07(月)15:56:40 No.904235250

でも宮野真守がTwitterやってたら絶対うるさいぜ?

283 22/03/07(月)15:56:45 No.904235263

>子熊の仕事入れてる間子熊は酒飲まないからって酒断ってたらしくてこいつヤバいってなった 役者の鑑では?

284 22/03/07(月)15:56:47 No.904235272

>>男役やる女声優って女優なの?って言うのはまあ確かに…と思った >いやそれは女優だろ! でも宝塚で男やる人は文字通り男役だったり歌舞伎で女やる人は女方だったり別カウントじゃん? 男女いる演劇界隈でも別故障あって困りはしないなと思いました

285 22/03/07(月)15:56:56 No.904235300

声が特徴的ですぐ分かるのは良いと思う ヒはちょっと上の人に注意してもらった方が良いかな… でもそれするともっと酷くなるかな…

286 22/03/07(月)15:57:00 No.904235308

>そういえばなんかちょい前に突然まさはるツイートするのが流行ったけどあれなんだったんだろう… >知らない方が幸せなのか コロナに関して言えば言いたくなるでしょ 舞台主体の人とか年収300万減ったとかザラにあるし

287 22/03/07(月)15:57:02 No.904235317

丹下桜はちょっとスピリチュアルな方向行ってCDとか出したりしただけだし…

288 22/03/07(月)15:57:13 No.904235350

円満離婚なんて無いだろうけどそりゃ人なんだから合う合わないはあるだろう 俺だったら朝起きていきなりコナンの声がしたら笑っちゃうかもしれん

289 22/03/07(月)15:57:32 No.904235398

演じたキャラの声で未来はダークディメンション!とか言い出さなきゃいいかなって…

290 22/03/07(月)15:57:42 No.904235428

仕事頼めば自分の主義に反するキャラでも受けてくれるからな ジャッジアイズの記者とか

291 22/03/07(月)15:57:42 No.904235430

>俺だったら朝起きていきなりコナンの声がしたら笑っちゃうかもしれん 奏の声だったら襲っちゃうもんな

292 22/03/07(月)15:57:44 No.904235436

>好きな声優だからフォローしてるけど砂鉄とかあの辺RTしてくるのはちょっときついな… 砂鉄ブロックすればいいじゃん!

293 22/03/07(月)15:57:53 No.904235467

>白鳥哲はスピリチュアルバリバリだけど仕事はちゃんとやるし >仕事仲間に一切勧めないから普通に回りの仕事仲間は皆受け入れてるんだぞ これすごいよね 大体ハマると全てを捧げちゃう人多いし

294 22/03/07(月)15:57:57 No.904235479

>高山みなみは相手といれば一生安泰だろうになんで別れたんだか 青山と結婚する前から一生安泰じゃねーかな…

295 22/03/07(月)15:58:01 ID:c6fGK8qE c6fGK8qE No.904235489

>杉田はネットにどっぷりすぎるわ でも本当に若い売出し中の頃よりは今は場所それなりに選ぶしだいぶマシになったと思うよ…

296 22/03/07(月)15:58:11 No.904235537

>でも宮野真守がTwitterやってたら絶対うるさいぜ? 公式ブログの更新通知とかするスタッフアカはある 顔がうるさい

297 22/03/07(月)15:58:18 No.904235554

>丹下桜はちょっとスピリチュアルな方向行ってCDとか出したりしただけだし… 壺とか絵画売ってたのはどこまで本当なんだろうか

298 22/03/07(月)15:58:18 No.904235555

>高山みなみは相手といれば一生安泰だろうになんで別れたんだか そもそも高山みなみ自体かなり稼いでる声優だろうし我慢して結婚生活送る理由あるか? そもそも旦那も奥さんも高収入な場合って双方一人でも好き勝手できるのもあって離婚率上がるし

299 22/03/07(月)15:58:24 No.904235575

杉田のネタで好きなのは松岡くんとLINEで刃牙コラ送りあってるやつ

300 22/03/07(月)15:58:34 No.904235614

>でも宮野真守がTwitterやってたら絶対うるさいぜ? (つぶやきが)うるさい

301 22/03/07(月)15:58:38 No.904235633

>ハリウッドに比べたらマシとすら思う ?

302 22/03/07(月)15:58:55 No.904235682

杉田がリプ欄閉じてるのはマジで正解だと思う 中村の呟き開いたらリプ欄きっっっっつってなったし思わず何人がブロックしちゃった

303 22/03/07(月)15:58:57 No.904235688

>高山みなみは相手といれば一生安泰だろうになんで別れたんだか 想像の域は出ないけど 単に財産分与するのに結婚してから一定の期間をおいて離婚って形とっただけじゃないかな いろんな役をやりたいから役者のランク上げてないっていってたし

304 22/03/07(月)15:59:01 No.904235700

お前はきらら連載作家であろう

305 22/03/07(月)15:59:07 No.904235732

丹下桜といえば俺はCCさくらの知世ちゃんで岩男潤子を知ったんだけど 普段は全然違うキャラばっかり演じててびっくりした

306 22/03/07(月)15:59:11 No.904235744

>中村の呟き開いたらリプ欄きっっっっつってなったし思わず何人がブロックしちゃった 「風強すぎない?」

307 22/03/07(月)15:59:15 No.904235757

高橋和希はホームラン級のクソバカってことは大前提として大富豪だしなんかああなる理由自体はあるんだろうなって思うともうどうでもよくなってネタ擦れるようになった ホームラン級のクソバカだけど

308 22/03/07(月)15:59:44 No.904235856

セーラームーンの頃に女性声優の追っかけがひどくなってオタクの間で話題になってたな 深見さんとか

309 22/03/07(月)15:59:54 No.904235900

そういや緒方は結婚してすぐ離婚したんだっけ

310 22/03/07(月)16:00:32 No.904236027

我が道をゆく皆口裕子

311 22/03/07(月)16:00:38 No.904236045

帝国華撃団は早くに結婚してバツイチシンママか遅くに結婚して夫婦円満かの真っ二つだな…

312 22/03/07(月)16:00:40 No.904236055

一生関わらない人をブロックする意味あるのか?

313 22/03/07(月)16:00:44 ID:c6fGK8qE c6fGK8qE No.904236070

たぶんどれだけ正論だったり冷静な論調でもアメリカみたいに選挙の応援で自分の好きな芸能人や文化人でてたらうえー…ってなっちゃうな それで自分は反対側の意見の立場だったら悲しくなるし

314 22/03/07(月)16:00:49 No.904236084

中村の言う風強いは風速ではない

315 22/03/07(月)16:00:50 No.904236088

銀ほえのときは毎週リスナーの悩み相談にめちゃくちゃ親身になって答えてくれてた男八段 もう20年以上前か…

316 22/03/07(月)16:01:07 No.904236142

まさはるハッシュタグ祭りの頃にファンが作者と作品や演者とキャラは別です!って論調でなんとか作品にまでまさはるが広がるのを防ごうとしてたのに さあ油断せずに行こうって手塚国光のセリフでまさはるハッシュタグツイートしてた置鮎龍太郎さんは面白かった

317 22/03/07(月)16:01:10 No.904236155

オタクと芸能人ってそもそも感性も価値観も社会性も真逆みたいなもんだろうし理解できないつぶやきや政治発言しても人種違うからしょうがないねくらいで適当に流した方がいい

318 22/03/07(月)16:01:14 ID:c6fGK8qE c6fGK8qE No.904236167

>一生関わらない人をブロックする意味あるのか? 交わる道を完全に絶っておきたい

319 22/03/07(月)16:01:22 No.904236202

>一生関わらない人をブロックする意味あるのか? 特にないけどなんかキモイから…

320 22/03/07(月)16:01:23 No.904236204

>一生関わらない人をブロックする意味あるのか? 一生関わりたくないからブロックするんだろ

321 22/03/07(月)16:01:31 No.904236230

>セーラームーンの頃に女性声優の追っかけがひどくなってオタクの間で話題になってたな >深見さんとか 男性声優もヴァイスの頃とか酷かったって聞くね カレーが好きだって言ったら車の窓からカレーパン投げ込まれた関智一

322 22/03/07(月)16:01:33 No.904236237

>>一生関わらない人をブロックする意味あるのか? >交わる道を完全に絶っておきたい 分かる

323 22/03/07(月)16:01:45 No.904236276

仕事ならなんだろうと受けるってのは宗教関係のアニメの声とかもそうだしね 子安くんは俺の生まれ変わりみたいだって言ってる教祖とか

324 22/03/07(月)16:01:46 No.904236278

今の世代よりちょい上の声優さんたちはこういってはなんだけど少しメンヘラ入ってる でなきゃこんな仕事につかないよ

325 22/03/07(月)16:01:46 ID:c6fGK8qE c6fGK8qE No.904236280

>男性声優もヴァイスの頃とか酷かったって聞くね >カレーが好きだって言ったら車の窓からカレーパン投げ込まれた関智一 テロかよ

326 22/03/07(月)16:02:05 No.904236342

>高橋和希はホームラン級のクソバカってことは大前提として大富豪だしなんかああなる理由自体はあるんだろうなって思うともうどうでもよくなってネタ擦れるようになった 社会経験者ない漫画家なんて怪しい宗教で簡単洗脳イチコロなんだなってわかったのが悲しい

327 22/03/07(月)16:02:11 No.904236369

今更だけどなんで男八段って呼ばれてるのかわからない

328 22/03/07(月)16:02:12 No.904236370

>帝国華撃団は早くに結婚してバツイチシンママか遅くに結婚して夫婦円満かの真っ二つだな… 真ん中のあの人は円満なのかな…

329 22/03/07(月)16:02:19 No.904236404

白鳥哲伝説 リヴァイアスの時は憑依型だと知られてなかった為共演と常に小競り合いが起きてた 無常矜侍やってる最中保志は常に敵視して保志はずっとビビってたが打ち上げでめっちゃフレンドリーになって再度ビビられる その後SEEDでサイやってまた保志を常に敵視して「本当に怖い」と言われる グラトニーやった時に食事量を増やしてみたが腹痛になり挫折 小熊酒飲むか監督に聞いて飲まないと返答貰った瞬間から断酒 面白い人よな

330 22/03/07(月)16:02:41 ID:c6fGK8qE c6fGK8qE No.904236472

急に変なコピペ貼るお前がおもしろいよ…

331 22/03/07(月)16:02:50 No.904236493

>カレーが好きだって言ったら車の窓からカレーパン投げ込まれた関智一 関智一もかなり下衆だよな

332 22/03/07(月)16:03:00 No.904236533

>高橋和希はホームラン級のクソバカってことは大前提として大富豪だしなんかああなる理由自体はあるんだろう 高橋和希は世代と年齢からしてああなるのは普通ですらあるよ

333 22/03/07(月)16:03:01 No.904236539

遊戯王のは一時期遊戯王の映画をまともな目で見れなくなったのは弊害だった

334 22/03/07(月)16:03:04 No.904236550

>>高橋和希はホームラン級のクソバカってことは大前提として大富豪だしなんかああなる理由自体はあるんだろうなって思うともうどうでもよくなってネタ擦れるようになった >社会経験者ない漫画家なんて怪しい宗教で簡単洗脳イチコロなんだなってわかったのが悲しい エルカンターレファイト…

335 22/03/07(月)16:03:26 No.904236619

>高橋和希は世代と年齢からしてああなるのは普通ですらあるよ 出すのはいいんだよ! キャラクターを使うな!

336 22/03/07(月)16:03:31 No.904236636

白鳥哲はやっぱりブレンパワードに影響されたのかと思ったけど流石に違うか

337 22/03/07(月)16:03:34 No.904236648

怪しいやつってのは金持ってるところに嗅ぎつけてくるから高橋和希もそういうのにやられちゃったんだろうなと思うと同情も湧く

338 22/03/07(月)16:03:43 No.904236684

そもそも他人とかかわること嫌いがちなオタクと他人とかかわってなんぼの役者やクリエイターじゃ政治とかに触れざる負えない機会も多いよね

339 22/03/07(月)16:03:52 No.904236719

>今更だけどなんで男八段って呼ばれてるのかわからない ラジオでリスナーの相談乗りながら飲んでた酒の銘柄が男八段だから

340 22/03/07(月)16:03:52 No.904236720

日本が住みにくく感じてるブラマジガールいいよね

341 22/03/07(月)16:03:53 No.904236725

>No.904236404 こわ…

342 22/03/07(月)16:04:07 No.904236772

原田ひとみはメンタルやられてヤバい事になってた

343 22/03/07(月)16:04:09 No.904236779

松岡くんは垢消して正解だった あれが世に放たれたら凄いことになってた

344 22/03/07(月)16:04:17 No.904236810

暗黒次元のことがあってから まあ自分自身として発信してるならそれでもうええか… とハードルが下がったのはある

345 22/03/07(月)16:04:35 No.904236873

>関智一もかなり下衆だよな セクハラおじさんなのはかなりショックだった

346 22/03/07(月)16:04:38 No.904236883

白鳥は親御さんの病気がうんぬんと聞いて…まあ他人に迷惑をかけないなら…ってなった

347 22/03/07(月)16:04:40 No.904236891

まぁ誰でもやらかすことはあるからそれ以降変な行動とらなきゃいいよ… やらかす度合いにもよるけどさ

348 22/03/07(月)16:04:56 No.904236945

>そもそも他人とかかわること嫌いがちなオタクと他人とかかわってなんぼの役者やクリエイターじゃ政治とかに触れざる負えない機会も多いよね ていうかものすごく言い方悪いんだけど舞台とかアートが政治と密接に関わってる 舞台やらアートって反権力が骨格としてあるから

349 22/03/07(月)16:05:01 No.904236959

>日本が住みにくく感じてるブラマジガールいいよね まあファラオによる独裁を続けていたエジプトは滅んだしな

350 22/03/07(月)16:05:04 No.904236972

>白鳥は親御さんの病気がうんぬんと聞いて…まあ他人に迷惑をかけないなら…ってなった 水買った?

351 22/03/07(月)16:05:10 No.904236989

カズキングは悪い意味で何も考えてねえただのクソバカだってのがわかったから割とどうでも良くなったよ

352 22/03/07(月)16:05:13 No.904236996

>日本が住みにくく感じてるブラマジガールいいよね そもそもエジプトの人なのに…

353 22/03/07(月)16:05:14 No.904236999

野水伊織のトプ画とヘッダー怖くてダメだった

354 22/03/07(月)16:05:21 No.904237019

>>社会経験者ない漫画家なんて怪しい宗教で簡単洗脳イチコロなんだなってわかったのが悲しい >エルカンターレファイト… 金田一の作画のほう幸福で選挙出たんだっけ

355 22/03/07(月)16:05:22 No.904237024

>松岡くんは垢消して正解だった >あれが世に放たれたら凄いことになってた ブログの前科があったね

356 22/03/07(月)16:05:29 No.904237042

仕事の契約違反とかでないなら政治的なツイートに文句言うのも結局わがままでしかないからな…

357 22/03/07(月)16:05:32 No.904237054

まあ一般オタクのアカウントも体感では半数ぐらいが積極的にまさはるRTしたりお気持ち表明してるし…

358 22/03/07(月)16:05:34 No.904237066

白鳥哲はプラシーボか本当に効果あったのかわからんけど 波動水とかオーラ治療で親のガンが完治してしまったので…

359 22/03/07(月)16:05:35 No.904237067

男八段より白鳥哲の話題の方が多いな…

360 22/03/07(月)16:05:35 No.904237068

白鳥哲はあっち行って映画監督やって割と順調に成功してるから素直に凄いと思うよ

361 22/03/07(月)16:05:43 No.904237102

>>関智一もかなり下衆だよな >セクハラおじさんなのはかなりショックだった 女性声優の枕元に小麦粉溶き水入りコンドーム置いた事件とかで分かりきってない?

362 22/03/07(月)16:05:43 No.904237103

かんけーし! はむしろ微笑ましいんじゃないかな…と当時から思ってた

363 22/03/07(月)16:05:49 ID:c6fGK8qE c6fGK8qE No.904237122

カズキングは変な連中に染められたんだ!って思うのも勝手だけど もはや自分のものとも一概に言えないキャラクター使っていうのは問題として 本人がいろいろ状況も変わる中で頭ひねって考えた結果今の政治思想だったらどうするんだ

364 22/03/07(月)16:05:50 No.904237128

政治云々より山田孝之とかASKAみたいな意味不明なこと呟くほうがなんかキツイ

365 22/03/07(月)16:05:55 No.904237147

白鳥さんはある程度自覚してるから節度あるんだろうけど そんな人ばっかりじゃないもんな

366 22/03/07(月)16:05:57 No.904237151

一般人でも一定の比率でおかしなのいるし声優の中にもおかしなの何人かはいるのは当たり前でしょ ただ目立つってだけで

367 22/03/07(月)16:06:07 No.904237189

下屋則子も憑依型でHF映画収録中に桜が抜けなくて大変なことになってて 浅川悠がメンタルケアして毎回桜を抜いてたそうだ しかもその時今のご主人が迎えに来てたから浅川さんも必死 なんていうかお子さんが男の子で本当に良かった

368 22/03/07(月)16:06:08 No.904237193

これで地頭良くて高学歴かインテリ系だったら活動家になるのも納得するんだが どうもヒに影響されてその上やることなくて暇で活動家()になったのがなんか居た堪れない

369 22/03/07(月)16:06:10 No.904237200

>セクハラおじさんなのはかなりショックだった ラジオビッグバンを聞いてたら傷は浅かったと思う

370 22/03/07(月)16:06:15 No.904237217

>男八段より白鳥哲の話題の方が多いな… ちょっと痛い人と向こう側へ行った人だとパワーが違うからな

371 22/03/07(月)16:06:20 No.904237230

>波動水とかオーラ治療で親のガンが完治してしまったので… 富野作品みたいな名前だな…

372 22/03/07(月)16:06:23 No.904237240

子安は息子の世話してるのみてこの人やっぱ性格いいな…ってなった そろそろ声でなくなったから後継者探ししてるらしいが

373 22/03/07(月)16:06:23 No.904237241

>浅川悠がメンタルケアして毎回桜を抜いてたそうだ 抜いてた!?

374 22/03/07(月)16:06:30 No.904237263

若手の女性に食べ物のツイートしかしない人いなかったっけ

375 22/03/07(月)16:06:31 No.904237267

初めてアニメのキャラのお仕事決まりました!って喜んでいた子がたまにライブに出るプロ雀士になっていました…

376 22/03/07(月)16:06:39 No.904237298

>政治云々より山田孝之とかASKAみたいな意味不明なこと呟くほうがなんかキツイ まあ完全に頭おかしくなった病人の発言なんてどんな人が見てもきついだろうな…

377 22/03/07(月)16:06:46 No.904237322

>下屋則子も憑依型でHF映画収録中に桜が抜けなくて大変なことになってて >浅川悠がメンタルケアして毎回桜を抜いてたそうだ >しかもその時今のご主人が迎えに来てたから浅川さんも必死 >なんていうかお子さんが男の子で本当に良かった 桜が悪霊みたいでダメだった

378 22/03/07(月)16:06:49 No.904237334

注文入りすぎて水汲むのスゲー大変ってエピソードで笑っちゃったから許すが…

379 22/03/07(月)16:06:51 No.904237339

>女性声優の枕元に小麦粉溶き水入りコンドーム置いた事件とかで分かりきってない? セクハラ通り越してない?

380 22/03/07(月)16:06:54 No.904237351

>下屋則子も憑依型でHF映画収録中に桜が抜けなくて大変なことになってて ニーアとかも大丈夫なんですかね… ゲームボイスは時々しかとらんから大丈夫か

381 22/03/07(月)16:06:56 No.904237357

>オタクと芸能人ってそもそも感性も価値観も社会性も真逆みたいなもんだろうし理解できないつぶやきや政治発言しても人種違うからしょうがないねくらいで適当に流した方がいい これだと思うんだよね…良い悪いじゃなく特に上の世代の芸能関係の人達は生きてる世界がまるで違うから

382 22/03/07(月)16:07:00 ID:c6fGK8qE c6fGK8qE No.904237372

波動水はわりと昔からずっと似たようなのあるよね 霊験あらたかなお水というか

383 22/03/07(月)16:07:04 No.904237383

>浅川悠がメンタルケアして毎回桜を抜いてたそうだ 桜を抜いてた…?

384 22/03/07(月)16:07:05 No.904237385

水はマジで白鳥さんが水汲みにいくからあんま注文しないでほしいというのがスタッフの話が「」の妄言だか忘れた

385 22/03/07(月)16:07:16 No.904237420

関はミンゴス辺りに訴えられると危ない

386 22/03/07(月)16:07:19 No.904237426

例の画像は言ってるアテムが独裁者なのが面白すぎる…

387 22/03/07(月)16:07:19 No.904237427

>>浅川悠がメンタルケアして毎回桜を抜いてたそうだ >抜いてた!? 悪霊退散

388 22/03/07(月)16:07:19 No.904237429

>かんけーし! >はむしろ微笑ましいんじゃないかな…と当時から思ってた 周りの人が庇ってたし炎上でもなんとなく人柄が見える

389 22/03/07(月)16:07:32 No.904237469

>水はマジで白鳥さんが水汲みにいくからあんま注文しないでほしいというのがスタッフの話が「」の妄言だか忘れた なにそれ

390 22/03/07(月)16:07:35 No.904237476

>>>関智一もかなり下衆だよな >>セクハラおじさんなのはかなりショックだった >女性声優の枕元に小麦粉溶き水入りコンドーム置いた事件とかで分かりきってない? まあ汚いほうの関って言われるくらいだし… きれいなほうの関は悪い噂とかは聞かないな

391 22/03/07(月)16:07:49 No.904237527

白鳥哲の撮ったストーンエイジは割と面白いから素直におすすめできるよ 柴田理恵が超パワー持ってるのに耐えれるならだけど その後の作品は神秘に寄りすぎてるからおすすめできない

392 22/03/07(月)16:07:59 No.904237563

波動水は「」も虜にしたからな…

393 22/03/07(月)16:08:03 No.904237577

白鳥哲の水たしか前に「」注文してたよね?

394 22/03/07(月)16:08:22 No.904237642

政治的発言するのは勝手だけど 口だけじゃなくてなんか声優界の待遇改善とかのために実際になんか働いてんの?

395 22/03/07(月)16:08:32 No.904237680

赤松なんかもそうだけど本気で行政が規制に動かれるとエンタメ業界なんてどうしようもないから食い扶持守るなら政治に関与するのは悪いことでも何でもないからな

396 22/03/07(月)16:08:35 No.904237691

>白鳥哲の撮ったストーンエイジは割と面白いから素直におすすめできるよ >柴田理恵が超パワー持ってるのに耐えれるならだけど >その後の作品は神秘に寄りすぎてるからおすすめできない もう面白そうでずるい

397 22/03/07(月)16:08:48 No.904237730

>政治云々より山田孝之とかASKAみたいな意味不明なこと呟くほうがなんかキツイ なんかこうカニエウェストとかもそうだけどこれ完全に統合失調症とかそっちの典型的症状じゃん…ってのを見かけると誰か病院に連れて行ってあげられる人はいなかったのかなと悲しくなる いや本人の信念が強固だったりなまじ力があると難しいんだろうけども

398 22/03/07(月)16:08:58 No.904237761

>柴田理恵が超パワー持ってるのに耐えれるならだけど 耐えられないの意味合いが変わってこない?

399 22/03/07(月)16:09:01 No.904237770

赤松はむしろかなり理性的にかつ能動的に関わろうとしてるよな

400 22/03/07(月)16:09:04 No.904237784

>柴田理恵が超パワー持ってる おもしれ…

401 22/03/07(月)16:09:13 No.904237823

どこで見れるんだよ白鳥哲作品

402 22/03/07(月)16:09:14 No.904237824

男八段もかなりの憑依型で球磨川やってる時は目に見えて私生活荒れてたとか

403 22/03/07(月)16:09:38 No.904237909

関智はなんかのタイミングで過去暴かれてスキャンダルになるんじゃいかなって ここ5年くらいずっと思ってる

404 22/03/07(月)16:09:49 No.904237943

>政治的発言するのは勝手だけど >口だけじゃなくてなんか声優界の待遇改善とかのために実際になんか働いてんの? 神谷明はいまどうしてんだろう

405 22/03/07(月)16:09:50 No.904237948

へもかわさんのなんかよくわからないスピリチュアル映画のために坊主にした杉田くん

406 22/03/07(月)16:09:51 No.904237953

白鳥哲に話題とられてる… 最近アニメとかに出てる?あの人の演技好きなんだ

407 22/03/07(月)16:09:52 No.904237958

>>関智一もかなり下衆だよな >セクハラおじさんなのはかなりショックだった スレ画よりキッツいエピソードばっかなの本当つらい

408 22/03/07(月)16:09:56 No.904237972

>>柴田理恵が超パワー持ってる >おもしれ… じゃあ『来る』も観るといい

409 22/03/07(月)16:10:03 No.904237988

白鳥さんはスピリチュアルな方行ったけど演技は確かだし 仕事とちゃんと線引してるからそっちの話聞いてても笑えていい

410 22/03/07(月)16:10:06 No.904237997

>でも宮野真守がTwitterやってたら絶対うるさいぜ? 今更だけどやってるよ

411 22/03/07(月)16:10:07 No.904238006

>男八段もかなりの憑依型で球磨川やってる時は目に見えて私生活荒れてたとか そんな長い期間やった役じゃなくない?!

412 22/03/07(月)16:10:14 No.904238022

>神谷明はいまどうしてんだろう モニタリングでちょくちょく出てる

413 22/03/07(月)16:10:33 No.904238079

水溶き片栗粉事件はなんなら五輪関係とかの仕事してたら掘り起こされて大炎上からの降板してるレベルのネタだと思う

414 22/03/07(月)16:10:35 No.904238088

赤松は他国の創作に全く敬意持ってないしデマ振りまいてるのが…

415 22/03/07(月)16:10:47 No.904238124

小野坂のやってたラジオで女性声優のクリスマスの動き一覧とかやってたのも正直かなり気持ち悪かった

416 22/03/07(月)16:10:48 No.904238125

なんというかお仕事とかに悪影響でないのであればスピリチュアル方面ならまぁ…って感じだな

417 22/03/07(月)16:10:48 No.904238127

ガセだと思うが関智川澄夫婦説が本当だったら面白い

418 22/03/07(月)16:11:05 No.904238189

赤松健は産業のために実利ある政治的活動をしてるだけだもんな…

419 22/03/07(月)16:11:06 No.904238194

>だいたい40才以上の著名人をフォローする時はどんなに好きな人でも日頃のツイート内容をざっと見てからフォローするようになった 世代がどうというより歳を重ねると思う事が増えすぎて最終的に政治方面に関心が行くんだなって

420 22/03/07(月)16:11:16 No.904238230

>関智はなんかのタイミングで過去暴かれてスキャンダルになるんじゃいかなって >ここ5年くらいずっと思ってる そんな小山田圭吾みたいな…

421 22/03/07(月)16:11:20 No.904238242

関智一は内縁の妻だった長沢さん捨てたのはひいたな

422 22/03/07(月)16:11:20 No.904238247

声優の素行は知りたくない

423 22/03/07(月)16:11:23 No.904238250

関智とか井上はマジで酷いというか この2人と比べたらまだ他の同年代の声優はマシに見えるレベルで酷い

424 22/03/07(月)16:11:25 No.904238258

>子安は息子の世話してるのみてこの人やっぱ性格いいな…ってなった >そろそろ声でなくなったから後継者探ししてるらしいが 思春期は大変だったらしいね そんな中で子安息子の理解者に回ってくれたのがグリリバというアニメみたいな話

425 22/03/07(月)16:11:40 No.904238314

むしろその実利で表現守る力持ってる奴すらいないんだから いたほうがいいだろ…

426 22/03/07(月)16:11:43 No.904238323

昔の舞台役者気質の声優って感じのメンタリティ

427 22/03/07(月)16:11:58 No.904238381

正直この人の演技あんま好きじゃない どのキャラやってもぬぉんぬぉん喋るやん

428 22/03/07(月)16:12:12 No.904238421

>そんな小山田圭吾みたいな… まぁ割と近いと思う

429 22/03/07(月)16:12:13 No.904238428

子安はゼクスの声は杉田に任すから週1で練習しとけって言ってて笑った

430 22/03/07(月)16:12:14 No.904238430

>そんな中で子安息子の理解者に回ってくれたのがグリリバというアニメみたいな話 ちょっと息子羨ましいなと思ってしまった

431 22/03/07(月)16:12:35 No.904238504

スレ画は痛い言動するだけでまだマシという酷さ

432 22/03/07(月)16:12:41 No.904238526

子安も昔女性めちゃくちゃ食ってたって記事あったよね

433 22/03/07(月)16:12:43 No.904238535

>むしろその実利で表現守る力持ってる奴すらいないんだから >いたほうがいいだろ… いなけりゃ規制されるだけだしね

434 22/03/07(月)16:12:49 No.904238554

関智はまだ若いオタクだった頃ラジオで好きな女性声優にセクハラかましまくってたの聞いてかなりショックだったな… 同じく若本とかも…

435 22/03/07(月)16:13:01 ID:c6fGK8qE c6fGK8qE No.904238604

そういう過去あったことわざわざ掘り返して貶めるのが正しいと思うならやればいいんじゃないか 今ならSNSが乗ってくれれば真偽関係なく勝手に燃え広がるだろうし 特に当事者でも無いなら俺は無駄な労力だと思うよ

436 22/03/07(月)16:13:07 No.904238620

>カズキングは変な連中に染められたんだ!って思うのも勝手だけど >もはや自分のものとも一概に言えないキャラクター使っていうのは問題として >本人がいろいろ状況も変わる中で頭ひねって考えた結果今の政治思想だったらどうするんだ その後などを見てると何も考えてないと思うよ

437 22/03/07(月)16:13:08 No.904238622

子安の息子は最近ヒ始めたと思ったらずーーーっとギルティギアとブレイブルーの話してた 親父のキャラで最高段位行きましたとか柿原のキャラが魂のキャラですとか

438 22/03/07(月)16:13:15 No.904238645

真面目子安は杉田でいいかなというのはあるよね ディオとかチャラ子安がなあ…

439 22/03/07(月)16:13:23 No.904238668

>小野坂のやってたラジオで女性声優のクリスマスの動き一覧とかやってたのも正直かなり気持ち悪かった 週刊誌よりゲスい…

440 22/03/07(月)16:13:24 No.904238673

関智は売れっ子で天才だから増長するの典型 デビュー1993年で94年にはもうドモン 95年にはもうトウジだし 声優業の中で売れずに過ごした時期が殆ど無い

441 22/03/07(月)16:13:25 No.904238680

霊水注文すると白鳥哲が汲みに行くという「」のホラ話が面白かった

442 22/03/07(月)16:13:30 No.904238704

>そんな中で子安息子の理解者に回ってくれたのがグリリバというアニメみたいな話 ネトゲのイロハ徹底的に叩き込んだ話が面白すぎる…

443 22/03/07(月)16:13:43 No.904238747

>関智とか井上はマジで酷いというか >この2人と比べたらまだ他の同年代の声優はマシに見えるレベルで酷い 井上って言われるとお姉ちゃんが浮かぶから下の名前つけてくれ!!!

444 22/03/07(月)16:13:45 No.904238754

>赤松は他国の創作に全く敬意持ってないしデマ振りまいてるのが… 入ったのが自民党ってだけでもうアレだよな

445 22/03/07(月)16:13:51 ID:c6fGK8qE c6fGK8qE No.904238775

>週刊誌よりゲスい… オタクくんいつもやってるじゃん…

446 22/03/07(月)16:13:52 No.904238777

役者の人となりとかあんまり知りたくないからフォローしないマン! ちょっと興味本位でスレ開いたら案の定地獄だった!お出しされた作品だけ楽しむのが一番健全だな!

447 22/03/07(月)16:14:06 No.904238832

声優がゲーム廃人になりがちなのは待機が多い仕事だからって言ってたな

448 22/03/07(月)16:14:12 No.904238848

関智一は後輩イビりもヤバくてその場面出くわした山口勝平がマウント取って辞めさせた話はダメだった

449 22/03/07(月)16:14:13 No.904238854

>親父のキャラで最高段位行きましたとか柿原のキャラが魂のキャラですとか ある種こやすくんへのリスペクトなのか…?

450 22/03/07(月)16:14:20 No.904238873

>同じく若本とかも… 若本アニメの中だけじゃなくて素かよ…

451 22/03/07(月)16:14:23 No.904238876

お姉ちゃんのバランス感覚は相対的にすごいな…

452 22/03/07(月)16:14:30 No.904238899

鈴木達央は情報漏洩しなきゃ不倫程度は許されてそう

453 22/03/07(月)16:14:40 No.904238939

>霊水注文すると白鳥哲が汲みに行くという「」のホラ話が面白かった 微妙に否定しきれないのがズルいよ

454 22/03/07(月)16:14:41 No.904238941

声優業界はパワハラセクハラ案件は掘れば腐るほど出てくるだろうしな

455 22/03/07(月)16:14:50 No.904238969

関智は声優業界で天才を選ぶならあいつってたてかべさんだかに言われるぐらいには凄い

456 22/03/07(月)16:14:52 ID:c6fGK8qE c6fGK8qE No.904238985

>声優がゲーム廃人になりがちなのは待機が多い仕事だからって言ってたな 風俗関係の人がゲームやったりする理由でも聞くしそれ別に職業もう関係ないんじゃねえかな…

457 22/03/07(月)16:14:58 No.904239015

>声優業界はパワハラセクハラ案件は掘れば腐るほど出てくるだろうしな まあ芸能界自体が…

458 22/03/07(月)16:15:01 No.904239026

ゆかなとかも結構トんでるけど悪い方じゃないのがいい セイヤで役もらってギリシャ行ったり

459 22/03/07(月)16:15:03 No.904239038

グリリバはずっと90年代のイメージしかないから 柴田亜美と徹夜でゲームするお兄さんのままだ

460 22/03/07(月)16:15:04 No.904239040

>子安はゼクスの声は杉田に任すから週1で練習しとけって言ってて笑った ゼクスの後継とかプレッシャーで死ぬわ杉田

461 22/03/07(月)16:15:06 No.904239046

なんならゲームのプロデューサーとかそういうスタッフ個人のアカウントとかもフォローせずフォローするなら公式アカウントだけとかの方が精神が健全でいられる

462 22/03/07(月)16:15:08 No.904239059

>世代がどうというより歳を重ねると思う事が増えすぎて最終的に政治方面に関心が行くんだなって 適当に遊んでたりがむしゃらに仕事したりする20代~30代だと私生活が忙しくてあんまり広い視点も持てないしな まっとうな人生送ってたら一旦落ち着いて周り見れるのが40代くらいで今までの経験とかから思うところあって政治方面への関与持ちたがるっていうのは自然ではある

463 22/03/07(月)16:15:12 No.904239077

>鈴木達央は情報漏洩しなきゃ不倫程度は許されてそう まぁいかにも女関係だらしなさそうだったしね

464 22/03/07(月)16:15:13 No.904239080

ドモンとトウジに加えて 10年しない内にイザーク 15年しない内にスネ夫もある

465 22/03/07(月)16:15:30 No.904239145

そもそも声優の前身の俳優業界が超体育系だからね

466 22/03/07(月)16:15:32 No.904239156

>>週刊誌よりゲスい… >オタクくんいつもやってるじゃん… それを広く表に出しちゃダメだよ!

467 22/03/07(月)16:15:34 No.904239161

>>週刊誌よりゲスい… >オタクくんいつもやってるじゃん… 同業がやるのはレベル違わない?

468 22/03/07(月)16:15:48 No.904239204

>鈴木達央は情報漏洩しなきゃ不倫程度は許されてそう 相手が売れっ子シンガーだから干される期間はあってもここまで大規模にはならなかったかもな…

469 22/03/07(月)16:15:49 No.904239207

>関智は声優業界で天才を選ぶならあいつってたてかべさんだかに言われるぐらいには凄い ドモン・カッシュで苦労したせいでそれ以降事前情報一切頭に入れなくてほぼ勘で演技するって言ってたからなあ… それでなんとかなってるからすげえよ

470 22/03/07(月)16:15:54 No.904239221

赤松ほど業界の為に動いてる人は今まで見た事ないし今後も出なさそう

471 22/03/07(月)16:15:56 No.904239223

グリリバはなんかほとんど悪い話聞かなくて光かよ…

472 22/03/07(月)16:16:08 ID:c6fGK8qE c6fGK8qE No.904239270

この際imgきっかけに燃やして回るか? 声優業界をよくするためにさ

473 22/03/07(月)16:16:09 No.904239279

>関智は声優業界で天才を選ぶならあいつってたてかべさんだかに言われるぐらいには凄い 実際演技はマジで凄いし好き プッチ神父の最後とか風柱の本格的な出番とか楽しみに待ってる

474 22/03/07(月)16:16:10 No.904239287

>オタクくんいつもやってるじゃん… 俺はやってないからしらねえな!

475 22/03/07(月)16:16:15 No.904239303

>ゆかなとかも結構トんでるけど悪い方じゃないのがいい なんかゆかなはZでガノタに滅茶苦茶嫌がらせされたらしいけどよく闇落ちしなかったな

476 22/03/07(月)16:16:20 No.904239327

あと業界全体の注目度の上昇と反比例して未だにガードが緩々だから週刊誌に物のついでにスキャンダル晒されまくってるよね 昔と違って声優記事にして話題になる時代なんだなって隔世の感ある

477 22/03/07(月)16:16:40 No.904239403

>グリリバはなんかほとんど悪い話聞かなくて光かよ… 緑川光だしな

478 22/03/07(月)16:16:48 No.904239429

>この際imgきっかけに燃やして回るか? >声優業界をよくするためにさ どんな気持ちで言ってんのか知らないけど気持ち悪い

479 22/03/07(月)16:16:50 No.904239436

スレ画は相対的に痛いだけになるという声優の地獄

480 22/03/07(月)16:16:51 ID:c6fGK8qE c6fGK8qE No.904239442

このスレもらしいとかばっかりだし真実をしっかり知ってる「」はおらんのか?

481 22/03/07(月)16:16:54 No.904239450

演劇関係は大昔から男女共に性に緩々すぎて 特に問題視もされないような世界だしなあ

482 22/03/07(月)16:17:03 No.904239487

関は思い入れのあるキャラがドモンしかいなくて トークショーでファンとかに◎◎やってくれって言われても誰だっけってスマホで検索するから凄い

483 22/03/07(月)16:17:08 No.904239508

>グリリバはなんかほとんど悪い話聞かなくて光かよ… 業界トップのゲーム廃人なぐらいかな…

484 22/03/07(月)16:17:11 No.904239518

田中理恵よくスケベ写真あげてるけどエロなん?

485 22/03/07(月)16:17:16 ID:c6fGK8qE c6fGK8qE No.904239532

>どんな気持ちで言ってんのか知らないけど気持ち悪い ファイアスターター…としての矜持てすかね…

486 22/03/07(月)16:17:23 No.904239557

>まあ芸能界自体が… 言うたらなんだけどいわゆるテレビとは違って若干アングラに片足突っ込んでた声優業界は 比較にならんほど多いと思うぜ

487 22/03/07(月)16:17:24 No.904239565

作品と作者は分けて考えるべきってのは昔っからあるしな… 啄木とか佐藤大輔とか太宰治とか…

488 22/03/07(月)16:17:27 No.904239578

>c6fGK8qE うーわ…

489 22/03/07(月)16:17:29 No.904239586

地元のテーマパークのゆるキャラに声当てたの最近知ってびっくりした

490 22/03/07(月)16:17:33 No.904239609

>グリリバはなんかほとんど悪い話聞かなくて光かよ… 嫁さん放置してROやってたぐらいか

491 22/03/07(月)16:17:38 No.904239627

>>声優業界はパワハラセクハラ案件は掘れば腐るほど出てくるだろうしな >まあ芸能界自体が… 体育会系の世界は大体似た感じだよね

492 22/03/07(月)16:17:41 No.904239647

>ID:c6fGK8qE うわっ

493 22/03/07(月)16:17:56 No.904239705

杉田は関智相手だと露骨に塩というか嫌な反応するのがうn…ってなるなった 結構トラウマになってそう

494 22/03/07(月)16:17:58 No.904239714

22レスキモっからの緑IDかよ更に気持ち悪いな!

495 22/03/07(月)16:18:00 No.904239725

こういう話題になるといつも思い出す便所でタバコ吸ってたら呼ばれて慌てて消そうとしてちんちんに根性焼きした岩田光央の話 嫁に「病気とかじゃないから!」って釈明したところまで含めて死ぬほど面白い

496 22/03/07(月)16:18:13 No.904239769

敢えてキャラと距離取ってあんまり覚えてない声優たまにいるよね 藤原啓治とか

497 22/03/07(月)16:18:15 No.904239775

声優は俳優界よりなおディープな舞台界が元だしなぁ

498 22/03/07(月)16:18:16 No.904239781

変な思想にハマってんのはスレ「」の方じゃん

499 22/03/07(月)16:18:20 ID:c6fGK8qE c6fGK8qE No.904239801

おい!なんでここまできてID出るんだよ!

500 22/03/07(月)16:18:32 No.904239843

佐藤大輔は仕事に影響でまくってたから分けれないんだよな

501 22/03/07(月)16:18:36 No.904239858

関智もそうだけどテレビタレントというより舞台演劇の方が色濃いからな声優業 そりゃ空気感もそうなる

502 22/03/07(月)16:18:42 No.904239876

(特に)残念(ではない)すよ…

503 22/03/07(月)16:18:42 No.904239877

>作品と作者は分けて考えるべきってのは昔っからあるしな… >啄木とか佐藤大輔とか太宰治とか… 逆にいうとそれがわからない人たくさんいるってことだから相手に理想像を勝手に投影しちゃうの怖いねってなる

504 22/03/07(月)16:18:49 No.904239923

汚い関はいくらでも燃えそうな過去持ってるけどずっと第一線で脚光浴びてキャリア積んでるからもうそういう持って生まれた人生としか

505 22/03/07(月)16:18:49 No.904239924

>こういう話題になるといつも思い出す便所でタバコ吸ってたら呼ばれて慌てて消そうとしてちんちんに根性焼きした岩田光央の話 >嫁に「病気とかじゃないから!」って釈明したところまで含めて死ぬほど面白い ほのぼのエピソードすぎる…

506 22/03/07(月)16:18:52 No.904239937

オタクくん云々とか言ってる辺り普段から粘着してそう

507 22/03/07(月)16:19:00 No.904239971

>丹下桜といえば俺はCCさくらの知世ちゃんで岩男潤子を知ったんだけど >普段は全然違うキャラばっかり演じててびっくりした ちょっと関係ないけど中学の時の同級生が岩男潤子さんと音楽の仕事してたわ

508 22/03/07(月)16:19:02 No.904239981

>こういう話題になるといつも思い出す便所でタバコ吸ってたら呼ばれて慌てて消そうとしてちんちんに根性焼きした岩田光央の話 >嫁に「病気とかじゃないから!」って釈明したところまで含めて死ぬほど面白い 岩田夫婦はレギュレーション違反だよ

509 22/03/07(月)16:19:04 No.904239986

>こういう話題になるといつも思い出す便所でタバコ吸ってたら呼ばれて慌てて消そうとしてちんちんに根性焼きした岩田光央の話 >嫁に「病気とかじゃないから!」って釈明したところまで含めて死ぬほど面白い そろそろ息子さんが思春期だがこの両親からどんな子になってんのか

510 22/03/07(月)16:19:06 No.904239999

>敢えてキャラと距離取ってあんまり覚えてない声優たまにいるよね >藤原啓治とか たださすがにひろしは別格だろうな

511 22/03/07(月)16:19:10 No.904240020

>佐藤大輔は仕事に影響でまくってたから分けれないんだよな あいつがちゃんとやってりゃあ・・・って作品ごまんとあるからな

512 22/03/07(月)16:19:34 No.904240106

関智一は色々あるけど関俊彦は何かエピソードあんのかな

513 22/03/07(月)16:19:51 No.904240170

>杉田は関智相手だと露骨に塩というか嫌な反応するのがうn…ってなるなった >結構トラウマになってそう その2人なんかあったっけ

514 22/03/07(月)16:19:56 No.904240189

>佐藤大輔は仕事に影響でまくってたから分けれないんだよな 死去以外で打ち切りだろうと作品を完結させれない病の作者は作家としてもクズそのものだと思う たとえどんだけ有名で名作を生み出してたにしろ

515 22/03/07(月)16:19:56 No.904240191

うわぁ

516 22/03/07(月)16:19:56 No.904240192

>こういう話題になるといつも思い出す便所でタバコ吸ってたら呼ばれて慌てて消そうとしてちんちんに根性焼きした岩田光央の話 >嫁に「病気とかじゃないから!」って釈明したところまで含めて死ぬほど面白い 若手の女性声優相手にラジオで俺はもう汚れてるからいいけど君らは下ネタ言っちゃダメだからな!まだ大事な時期だから! というか俺の出てるラジオに出るのもどうかと思うよ!? って突っ込んだり根が真面目すぎる

517 22/03/07(月)16:20:18 No.904240280

>このスレもらしいとかばっかりだし真実をしっかり知ってる「」はおらんのか? んなヤツいるかー!

518 22/03/07(月)16:20:21 No.904240292

爆破失敗て

519 22/03/07(月)16:20:21 No.904240294

>ちょっと関係ないけど中学の時の同級生が岩男潤子さんと音楽の仕事してたわ 本当に関係ないな…

520 22/03/07(月)16:20:30 No.904240330

舞台界隈は今でも女くってなんぼヤリマンでなんぼみたいな世界で共演者がことごとく竿姉妹やら穴兄弟って状況が例話になっても続いてるのはすごいなってなる でも自分に自信持ってないやつや自己アピール激しくない人が舞台の世界なんかにいかないから必然的にそうなるよね

521 22/03/07(月)16:20:45 No.904240386

>杉田は関智相手だと露骨に塩というか嫌な反応するのがうn…ってなるなった >結構トラウマになってそう 見えてる部分だけでもえげつないんだから裏ではもっときついのが目に見えてるしね…

522 22/03/07(月)16:20:45 No.904240389

演技力を代償にまともな感性と常識を弁えた声優…

523 22/03/07(月)16:20:53 No.904240417

>汚い関はいくらでも燃えそうな過去持ってるけどずっと第一線で脚光浴びてキャリア積んでるからもうそういう持って生まれた人生としか そうなんだけど そんな人でも今は火付けるような世の中になってきたからどうなるかわからんな…とは思う 別に失脚して欲しいとは思わないけど ごめんしたらちょっとスッとするかも

524 22/03/07(月)16:20:59 No.904240433

汚い関はドモン以外興味ない割にはキャラについて聞かれてかなり解像度高いコメント出してくるので パンクするの回避するために完全に分けてんのかなって思う時はまあある

525 22/03/07(月)16:21:12 No.904240487

ファイヤスターターなのに爆破失敗してる…

526 22/03/07(月)16:21:29 No.904240561

>演技力を代償にまともな感性と常識を弁えた声優… まあその…他の職探した方がいいんじゃないかな…

527 22/03/07(月)16:21:37 No.904240591

不発弾じゃん

528 22/03/07(月)16:21:40 No.904240608

>>敢えてキャラと距離取ってあんまり覚えてない声優たまにいるよね >>藤原啓治とか >たださすがにひろしは別格だろうな 「最後までトニー・スタークを演じ切るのが目標だったのでできてよかった」っていうインタビューが今では物凄く重い言葉に感じられてつらい

529 22/03/07(月)16:22:14 No.904240757

ナニココ

530 22/03/07(月)16:22:18 No.904240768

杉田は関智をいつか並び立てるようになりたい尊敬する先輩って言ってたけどな

531 22/03/07(月)16:22:31 No.904240820

杉田は関智一にはなんか仁義きってたような妙に恩義感じてたふるまいしてたような

532 22/03/07(月)16:22:32 No.904240828

長く続くソシャゲのキャラも結構長い付き合いになるから オイゲンとかにも愛着あったのかな

533 22/03/07(月)16:22:36 No.904240845

待てよ岩田光央は下手ではないだろ!? 独特ではあるにしろ!

534 22/03/07(月)16:22:40 No.904240861

プッチ神父はオーディション受かってから原作読み始めた関智一

535 22/03/07(月)16:22:47 No.904240886

>汚い関はドモン以外興味ない割にはキャラについて聞かれてかなり解像度高いコメント出してくるので >パンクするの回避するために完全に分けてんのかなって思う時はまあある ギルガメッシュだけは「こいつわからん」「台本の意味1ミリもわからん」ってずっと言ってるの笑う

536 22/03/07(月)16:22:54 No.904240914

ていうか杉田は相手によって露骨に動揺して態度に出まくるからな今でも

537 22/03/07(月)16:23:11 No.904240973

>杉田は関智をいつか並び立てるようになりたい尊敬する先輩って言ってたけどな 芸事というか仕事としてはそうだろうキャリア凄い先輩だし プライベートの個人としては…

538 22/03/07(月)16:23:16 No.904240989

ブルース・ウィリスって今誰が吹き替えだったっけ 胡散臭い声の方の中村も亡くなったしな…

539 22/03/07(月)16:23:17 No.904240999

>プッチ神父はオーディション受かってから原作読み始めた関智一 嘘だろ…?

540 22/03/07(月)16:23:17 No.904241000

>爆破失敗て ・雑 ・うに ・バーカ ・ホイ単発 ・mayでやれ ・いつものやつ ・荒らしの壁打ち ・粘着の立てたスレ ・BUZAMAすぎる…… ・そんなの見たことない ・どうせ何か悪さしたんだろ ・お帰りはあちらですよお客様 ・まともな「」ならうんこつかないんですよ ・エスパーだけど多分これ一人でやってると思う

541 22/03/07(月)16:23:21 No.904241016

>ナニココ 叩こうとしたスレ「」が普通の流れに耐えきれなくなったのか急に発狂した

542 22/03/07(月)16:23:24 No.904241027

>ギルガメッシュだけは「こいつわからん」「台本の意味1ミリもわからん」ってずっと言ってるの笑う そこから理解度100%の演技が出てくるんだからやっぱアイツ何がしかの怪物だよ

543 22/03/07(月)16:23:30 No.904241055

>プッチ神父はオーディション受かってから原作読み始めた関智一 第一印象が「この漫画読みづらい」であの演技してるの本当に凄い

544 22/03/07(月)16:23:31 No.904241061

ギルガメッシュは理解できちゃダメだと思う

545 22/03/07(月)16:23:41 No.904241099

>>杉田は関智相手だと露骨に塩というか嫌な反応するのがうn…ってなるなった >>結構トラウマになってそう >その2人なんかあったっけ 関智一の後輩イビリの1人だったのでは疑惑がある 有名な先輩に虐められた時にもう1人いためっちゃ有名な大先輩が止めてくれたエピソードがあるって理由ではあるが

546 22/03/07(月)16:23:41 No.904241100

>ちょっと関係ないけど中学の時の同級生が岩男潤子さんと音楽の仕事してたわ ひょっとしてセイントフォーの同期なのか?

547 22/03/07(月)16:23:50 No.904241143

>ギルガメッシュだけは「こいつわからん」「台本の意味1ミリもわからん」ってずっと言ってるの笑う やっぱ解像度高いわ

548 22/03/07(月)16:24:06 No.904241202

>杉田は関智一にはなんか仁義きってたような妙に恩義感じてたふるまいしてたような 元々いた事務所が爆散した時に拾ってもらったってのも大きいんじゃないかなあ

549 22/03/07(月)16:24:07 No.904241207

>ギルガメッシュだけは「こいつわからん」「台本の意味1ミリもわからん」ってずっと言ってるの笑う 正直Fateに出てくる英霊の価値観とか価値基準見てる側からしてもぶっちゃけよくわからん

550 22/03/07(月)16:24:07 No.904241210

まあ金ピカはファンも理解できない時多いし…

551 22/03/07(月)16:24:35 No.904241309

>そんな中で子安息子の理解者に回ってくれたのがグリリバというアニメみたいな話 仲いいな…

552 22/03/07(月)16:24:40 No.904241328

原作読んでないのにあの薄っぺらい邪悪さ滲み出てる演技出来るとかやばくない?

553 22/03/07(月)16:24:45 No.904241352

ていうか分かってたらそれこそおかしいわ

554 22/03/07(月)16:24:49 No.904241369

>杉田は関智をいつか並び立てるようになりたい尊敬する先輩って言ってたけどな 役者としてはそりゃもう凄いからな たぶん一生追いかけ続けるような存在だぞ

555 22/03/07(月)16:24:52 No.904241383

>>ギルガメッシュだけは「こいつわからん」「台本の意味1ミリもわからん」ってずっと言ってるの笑う >正直Fateに出てくる英霊の価値観とか価値基準見てる側からしてもぶっちゃけよくわからん その英霊の中でも英雄王は頭おかしい奴だしな

556 22/03/07(月)16:24:53 No.904241384

ブッチ神父は なんか大規模なオーディションだったしみんな行ってるから参加した ブッチ選んだのは勧められたから 受かったから漫画読み始めたけど途中から読むのは初めてで面白かった ジョジョ読みづらいっすね であの演技だからマジですごい

557 22/03/07(月)16:24:59 No.904241414

>>>声優業界はパワハラセクハラ案件は掘れば腐るほど出てくるだろうしな >>まあ芸能界自体が… >体育会系の世界は大体似た感じだよね 山田康雄さんや野沢那智さん見てると体育会系の局地みたいに感じて それが薄まってもなお一般的な目線で見ると十分その傾向にあるから 身を置く陰キャ系声優は極端に人付き合い避けたりしてるように見える

558 22/03/07(月)16:25:01 No.904241421

>鉄血のクダルの声優とか被害妄想こじらせた挙句行方不明だしな… これで思い出したけど女性声優にもいたよねこんな感じで暴れた人…

559 22/03/07(月)16:25:15 No.904241480

関智一は売れてない時期がない怪物だからな…

560 22/03/07(月)16:25:31 No.904241552

杉田も杉田でがっちり体育会系してる 元からなのか朱の交わりなのか

561 22/03/07(月)16:25:34 No.904241564

>>ナニココ >叩こうとしたスレ「」が普通の流れに耐えきれなくなったのか急に発狂した 他の声優の話題に持ってかれたな 俺も緒方恵美について語ることはないが

562 22/03/07(月)16:25:51 No.904241626

敢えて売れてない時期があるとしたらデビュー初年だけだからな

563 22/03/07(月)16:25:53 No.904241634

>演技力を代償にまともな感性と常識を弁えた声優… 演技力を代償に社会生活をどうやって送ってきたのか心配される松岡くんを思い出した 今は普通の社会生活送れるようになったんだろうか

564 22/03/07(月)16:26:17 No.904241743

4月から声優パークが日曜朝10時に移動するから ドンブラザーズからそのまま関智が見られるぞ

565 22/03/07(月)16:26:40 No.904241819

>>そんな中で子安息子の理解者に回ってくれたのがグリリバというアニメみたいな話 >仲いいな… お父ちゃんの長年の友達が理解者になってくれる あれ割と普通かも

566 22/03/07(月)16:26:41 No.904241829

なんで男八段って呼ばれてるのか知らない 自称なの?

567 22/03/07(月)16:27:06 No.904241921

>杉田も杉田でがっちり体育会系してる >元からなのか朱の交わりなのか 後輩の面倒見がすごく良いのは本当に偉いなと思う まさかマフィアと同じマンションに住んで面倒見てたとまでは思わなかったけど

568 22/03/07(月)16:27:16 No.904241968

>演技力を代償に社会生活をどうやって送ってきたのか心配される松岡くんを思い出した >今は普通の社会生活送れるようになったんだろうか キリトの叫び声を出すために太るぐらいには芸に身を捧げてるよ 一緒に良く風呂に入る石川界人があいつは筋肉ダルマって言うぐらいには筋トレしまくってるらしい

569 22/03/07(月)16:27:31 No.904242027

>>体育会系の世界は大体似た感じだよね >山田康雄さんや野沢那智さん見てると体育会系の局地みたいに感じて >それが薄まってもなお一般的な目線で見ると十分その傾向にあるから 若本なんか元機動隊だし下手すると自衛官とかより体育会気質だろうな

570 22/03/07(月)16:27:38 No.904242063

>待てよ岩田光央は下手ではないだろ!? 嫁にアキラの出がらしって言われてる…

571 22/03/07(月)16:27:46 No.904242079

左巻きな発言はすごいガッカリするけどまともな保守寄りの発言してくれる人には頼もしさが半端ない

572 22/03/07(月)16:27:50 No.904242095

>杉田も杉田でがっちり体育会系してる >元からなのか朱の交わりなのか というか売れてる役者でオタクが考えるコミュ障の人なんていないからなぁ

573 22/03/07(月)16:27:57 No.904242123

>>演技力を代償に社会生活をどうやって送ってきたのか心配される松岡くんを思い出した >>今は普通の社会生活送れるようになったんだろうか >キリトの叫び声を出すために太るぐらいには芸に身を捧げてるよ >一緒に良く風呂に入る石川界人があいつは筋肉ダルマって言うぐらいには筋トレしまくってるらしい 声楽家と相撲取りのハイブリッドかな?

574 22/03/07(月)16:27:59 No.904242129

>一緒に良く風呂に入る石川界人があいつは筋肉ダルマって言うぐらいには筋トレしまくってるらしい 一緒に風呂に…?妙だな…

575 22/03/07(月)16:28:13 No.904242190

>なんで男八段って呼ばれてるのか知らない >自称なの? >>ラジオでリスナーの相談乗りながら飲んでた酒の銘柄が男八段だから

576 22/03/07(月)16:28:26 No.904242242

>左巻きな発言はすごいガッカリするけどまともな保守寄りの発言してくれる人には頼もしさが半端ない それは自分の政治志向と同じなだけだからなのでは!?

577 22/03/07(月)16:28:30 No.904242259

>>演技力を代償に社会生活をどうやって送ってきたのか心配される松岡くんを思い出した >>今は普通の社会生活送れるようになったんだろうか >キリトの叫び声を出すために太るぐらいには芸に身を捧げてるよ >一緒に良く風呂に入る石川界人があいつは筋肉ダルマって言うぐらいには筋トレしまくってるらしい 杉田に整体に連れていかれる動画があまりにも面白かった 状態が悪すぎるのでまた三日後には来てほしいって言われる松岡

578 22/03/07(月)16:28:45 No.904242311

>というか売れてる役者でオタクが考えるコミュ障の人なんていないからなぁ というか本気でそこらのオタクレベルのコミュ力だったら名前売れる前に業界から消えるよね

579 22/03/07(月)16:29:34 No.904242501

たま姉に愛を叫ぶ

580 22/03/07(月)16:29:49 No.904242571

最近見た岩田光央で一番ハマってたのは ポプテピピックのクトゥルフだった あのヘロヘロした声はアイツにしか出せねえ

581 22/03/07(月)16:29:51 No.904242579

>後輩の面倒見がすごく良いのは本当に偉いなと思う 食えない後輩の仕事を奪ってしまってるって本当に気を病んでてて ゲーム業界関係者とコネ作って後輩を押し込んだりして 事務所のマネージャーより杉田さんから仕事貰ってるって言われるぐらいだぞ

582 22/03/07(月)16:29:53 No.904242586

>>というか売れてる役者でオタクが考えるコミュ障の人なんていないからなぁ >というか本気でそこらのオタクレベルのコミュ力だったら名前売れる前に業界から消えるよね (打ち上げに来ない石田彰) (食事に誘われるもご飯は家で食べますと言って帰る石田彰)

583 22/03/07(月)16:30:01 No.904242614

まともな保守寄りの発言する声優なんているか?

584 22/03/07(月)16:30:15 No.904242670

反核を支持するでギリギリ引っ掛かり無く受け入れられるレベルかな…

585 22/03/07(月)16:30:22 No.904242688

中村うさぎとかに石田は破壊されたんじゃ無かったっけ…

586 22/03/07(月)16:30:24 No.904242695

>(打ち上げに来ない石田彰) >(食事に誘われるもご飯は家で食べますと言って帰る石田彰) 昔浪川も現実に存在しない珍獣扱いされてたのを思い出す

587 22/03/07(月)16:30:27 No.904242707

松岡くんは役者馬鹿すぎて社会性が滅茶苦茶心配だけど あそこまで声優に全部費やしてると何処にも逸れなさそう一周して安心感がある

588 22/03/07(月)16:30:34 No.904242731

そもそもまともな保守ってなんやねん

589 22/03/07(月)16:30:36 No.904242739

>帝国華撃団は早くに結婚してバツイチシンママか遅くに結婚して夫婦円満かの真っ二つだな… 普通の主婦のパート感覚で仕事できてる渕崎ゆり子すごいな…

590 22/03/07(月)16:30:50 No.904242794

左巻きな発言はすごいガッカリするけどまともな保守寄りの発言してくれたら頼もしさと>>左巻きな発言はすごいガッカリするけどまともな保守寄りの発言してくれる人には頼もしさが半端ない >それは自分の政治志向と同じなだけだからなのでは!? 極左のキチガイじみた志向持ってないだけでなくしっかりそういうのに流されない人ってだけで頼もしさが半端ないよ特に反トランプ塗れのハリウッドとか見てると

591 22/03/07(月)16:31:01 No.904242829

ギルは聖杯問答が本当に意味わかんなくてオーコメが「何言ってるのかわからん」「わからん…」ってずっと言ってるからおすすめ

592 22/03/07(月)16:31:15 No.904242894

(ルーパチかな…)

593 22/03/07(月)16:31:17 No.904242898

岩田光央さん本当凄いよね あのアニメの演技法がまったく身についてないような独特の存在感はすぐ分かる

594 22/03/07(月)16:31:21 No.904242912

多分レスポンチしたいだけだから触れない方がいい

595 22/03/07(月)16:31:36 No.904242967

>そもそもまともな保守ってなんやねん 政治的な発言には一線を引きつつ選挙行こうな!とか支持するものは印象だけじゃなくてちゃんと調べような!とか言う人?

596 22/03/07(月)16:31:37 No.904242977

銀魂の収録終わりで石田を飯誘って奇跡的にOKもらってハイタッチする杉田とくぎゅ

597 22/03/07(月)16:31:41 No.904242996

>松岡くんは役者馬鹿すぎて社会性が滅茶苦茶心配だけど >あそこまで声優に全部費やしてると何処にも逸れなさそう一周して安心感がある 奥さんは同業かいっそ専業主婦じゃないと駄目そうだな…

598 22/03/07(月)16:31:47 No.904243024

左派の声優というと何人か挙げられるけど右派の声優ってピンとこないわ

599 22/03/07(月)16:31:48 No.904243026

>(打ち上げに来ない石田彰) >(食事に誘われるもご飯は家で食べますと言って帰る石田彰) 中村うさぎが悪いよなぁ~!!

600 22/03/07(月)16:31:52 No.904243045

(どうせ使ってないからって他人のボールペンから赤の芯を失敬するへもかわさん)

601 22/03/07(月)16:31:54 No.904243049

>(打ち上げに来ない石田彰) >(食事に誘われるもご飯は家で食べますと言って帰る石田彰) 別に行きたくない打ち上げに行かないとか一人で食事したいくらいはそこまでコミュ障に入らんと思う

602 22/03/07(月)16:32:08 No.904243109

爆破失敗て

603 22/03/07(月)16:32:09 No.904243111

>政治的な発言には一線を引きつつ選挙行こうな!とか支持するものは印象だけじゃなくてちゃんと調べような!とか言う人? なんて?

604 22/03/07(月)16:32:17 No.904243137

>>>というか売れてる役者でオタクが考えるコミュ障の人なんていないからなぁ >>というか本気でそこらのオタクレベルのコミュ力だったら名前売れる前に業界から消えるよね >(打ち上げに来ない石田彰) >(食事に誘われるもご飯は家で食べますと言って帰る石田彰) 横のつながりでなく演技力だけで生きていられるまれな存在すぎる

605 22/03/07(月)16:32:29 No.904243186

>ブッチ神父は 正直全然合ってなくて違和感半端ないって感じてたけど 案の定演技もやっぱりノって無かったのか

606 22/03/07(月)16:32:30 No.904243188

>(打ち上げに来ない石田彰) >(食事に誘われるもご飯は家で食べますと言って帰る石田彰) それはコミュ障ではなくむしろ自衛のために完璧なコミュケーションを取ってるんだ

607 22/03/07(月)16:32:33 No.904243198

>(打ち上げに来ない石田彰) >(食事に誘われるもご飯は家で食べますと言って帰る石田彰) 石田は誰もかれも拒むわけではないからな!

608 22/03/07(月)16:32:53 No.904243270

>>そもそもまともな保守ってなんやねん >政治的な発言には一線を引きつつ選挙行こうな!とか支持するものは印象だけじゃなくてちゃんと調べような!とか言う人? 保守…?

609 22/03/07(月)16:33:17 No.904243355

>>(打ち上げに来ない石田彰) >>(食事に誘われるもご飯は家で食べますと言って帰る石田彰) >それはコミュ障ではなくむしろ自衛のために完璧なコミュケーションを取ってるんだ そうかなあ!?

610 22/03/07(月)16:33:18 No.904243358

赤字になってから急にまたまさはるレス多くなってきたな…分かりやすい

611 22/03/07(月)16:33:45 No.904243459

そもそもコミュ障って対人関係の欠点の有無どうこうではないと思う 欠点があってもそれが愛嬌になったりなんとなくあの人なら許されるなぁって感じに持って行ける人間はコミュ力高い人 欠点があってそれがそのままアイツって気持ち悪いよな…って感じになって終わっちゃうのがコミュ力低い人って感じで

612 22/03/07(月)16:33:47 No.904243465

まあ確かに石田彰はコミュニケーションが保守的だが…

613 22/03/07(月)16:33:53 No.904243500

>銀魂の収録終わりで石田を飯誘って奇跡的にOKもらってハイタッチする杉田とくぎゅ 想像するだけでわむ…

614 22/03/07(月)16:34:24 No.904243603

石田彰は保志総一朗には心を開くから保志派でしょ

615 22/03/07(月)16:34:46 No.904243697

その一方で松岡君が心配で飯食いに誘おうとする石田もいるから…

616 22/03/07(月)16:35:27 No.904243851

>その一方で松岡君が心配で飯食いに誘おうとする石田もいるから… 親子くらいの年齢差だからな…

617 22/03/07(月)16:35:38 No.904243890

>石田彰は保志総一朗には心を開くから保志派でしょ 保志的の対局はなんだよ!

618 22/03/07(月)16:35:54 No.904243942

信長がいてよかったね松岡くん

619 22/03/07(月)16:36:21 No.904244043

付き合い悪いイメージを逆手に取ったコメントもするし石田はちゃんとポイント抑えつつばっさり切り捨てる人だよ

620 22/03/07(月)16:36:29 No.904244075

>>石田彰は保志総一朗には心を開くから保志派でしょ >保志的の対局はなんだよ! 白鳥派…?

621 22/03/07(月)16:36:30 No.904244081

周りが手を差し伸べてもいいって思える時点で松岡君社会性無茶苦茶高いのでは?

622 22/03/07(月)16:37:00 No.904244185

まじで参ってる人は心配になる石田…

623 22/03/07(月)16:37:01 No.904244190

人には好かれてるみたいね

624 22/03/07(月)16:37:20 No.904244264

石田もだけど釘宮も大概付き合い良いイメージないな…

625 22/03/07(月)16:37:31 No.904244300

ヘイトは集めない人柄だからね

↑Top