ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/03/07(月)13:41:02 No.904205210
いのまた本人によるエターニアの新規描き下ろしですってよ
1 22/03/07(月)13:42:13 No.904205460
デジタルになってるーー!?
2 22/03/07(月)13:43:32 No.904205729
令和最新版キャプテン!
3 22/03/07(月)13:44:09 No.904205854
デデちゃんこんなに性的だったんだ…
4 22/03/07(月)13:44:19 No.904205892
どこで買えるんですか!?
5 22/03/07(月)13:44:44 No.904205975
エターニアのリメイクでも出るんですか?!
6 22/03/07(月)13:44:46 No.904205985
メルディちっちゃくね?
7 22/03/07(月)13:46:32 No.904206364
https://shop.asobistore.jp/s/feature/talesreadingliveonline_toe ちなみにエターニアの令和最新グッズも受注販売中だよ キャプテンとフォッグのアクリルスタンドもあるよ
8 22/03/07(月)13:49:35 No.904207049
ワイール!
9 22/03/07(月)13:49:55 No.904207129
バイバ!
10 22/03/07(月)13:50:33 No.904207261
バモス!
11 22/03/07(月)13:50:50 No.904207330
なんかみんな柔らかくなったな
12 22/03/07(月)13:51:44 No.904207515
>なんかみんな柔らかくなったな フォッグがめっちゃ若返ってる
13 22/03/07(月)13:52:13 No.904207623
エターニア2が近々発表されそう 主人公はリッドとファラの息子
14 22/03/07(月)13:53:24 No.904207891
>エターニア2が近々発表されそう >主人公はリッドとファラの息子 本編の続きで良いだろうがよー キャプテン号で宇宙の星々を冒険するのよくない?
15 22/03/07(月)13:54:09 No.904208053
キャプキチカモン
16 22/03/07(月)13:59:17 No.904209179
令和にキャプテンの新グッズが!?
17 22/03/07(月)14:00:05 No.904209320
あの人が暴れそう
18 22/03/07(月)14:00:18 No.904209364
https://nex-tone.link/A00097149 ちゃんとしたサントラもSpotifyで解禁されたぞ
19 22/03/07(月)14:00:49 No.904209473
好きだけどメインが4人でフォッグとキャプテンはオマケみたいな立ち位置なのが気になるゲーム
20 22/03/07(月)14:01:20 No.904209589
全然絵が劣化しないな…すげぇ
21 22/03/07(月)14:01:22 No.904209595
リッドは相変わらず性的だな
22 22/03/07(月)14:01:25 No.904209610
>あの人が暴れそう 実際暴れていた
23 22/03/07(月)14:01:57 No.904209701
>好きだけどメインが4人でフォッグとキャプテンはオマケみたいな立ち位置なのが気になるゲーム それはDでもソーディアンマスターがメインな感じだったしまあ仕方ないんじゃないか…
24 22/03/07(月)14:02:37 No.904209865
>好きだけどメインが4人でフォッグとキャプテンはオマケみたいな立ち位置なのが気になるゲーム フォッグはまだしもキャプテンは正直バンエルティア号の為だけみたいな所あるからな…
25 22/03/07(月)14:03:20 No.904210034
いのまたはもうかなりのベテランなのに持ち味を残しつつちゃんと絵柄をアップデート出来るのが凄いな……
26 22/03/07(月)14:03:40 No.904210096
終盤のイベントシーンでほとんどテキスト用意されてないしなフォッグとチャット
27 22/03/07(月)14:04:13 No.904210197
メイン4人で後がオマケなのは話の展開的に仕方がないと思う ただキャプテンとごうかいさんがいないと話が鬱々とする…
28 22/03/07(月)14:05:35 No.904210466
首長族じゃなくなってるんだ
29 22/03/07(月)14:08:28 No.904211079
発売が2000年だから当時の直撃世代が消費者側でいうとお金を持っていて企画側でいうと権力を持ち始めるころ 何が言いたいかというと幸せなことだと思う
30 22/03/07(月)14:09:05 No.904211233
>終盤のイベントシーンでほとんどテキスト用意されてないしなフォッグとチャット パーティ加入も任意だしシナリオ的にいてもいなくてもかわんねーからな
31 22/03/07(月)14:09:44 No.904211371
またいのまたテイルズがやりたいなぁ
32 22/03/07(月)14:09:50 No.904211390
>>なんかみんな柔らかくなったな >フォッグがめっちゃ若返ってる 本来若いしな…
33 22/03/07(月)14:09:50 No.904211391
あいつが喜ぶな…って気持ちになっちゃって精神の汚染を感じる
34 22/03/07(月)14:10:13 No.904211457
>シナリオ的にいてもいなくてもかわんねーからな それはいいすぎ
35 22/03/07(月)14:10:27 No.904211522
デジタルになってるのにちゃんとアナログの風味も抜けてないの凄いな
36 22/03/07(月)14:10:32 No.904211536
スレ画なんかおかしいとおもったら リッドのズボンの色が違うな
37 22/03/07(月)14:11:20 No.904211728
>それはいいすぎ そうか?うえで指摘されてるようにチャットはバンエルティア号の付属品だし フォッグはシルエシカのリーダーで別にこちらとは別の意図があるわけだし
38 22/03/07(月)14:11:55 No.904211872
HD-2Dでリメイクしてほしい
39 22/03/07(月)14:11:57 No.904211879
エターニアのリメイクなり何なり来てほしいな ハードル高そうだが
40 22/03/07(月)14:12:01 No.904211895
昔よりいい絵やないかい
41 22/03/07(月)14:12:02 No.904211898
珍しいタイプの石田彰主役アニメ
42 22/03/07(月)14:12:36 No.904212014
シナリオでの出番こそ少ないけど ネレイドの迷宮で使ってみるとめっちゃ強いってなるフォッグとチャット キャンセラーとエターナルスローが無法すぎる
43 22/03/07(月)14:12:58 No.904212106
>エターニアのリメイクなり何なり来てほしいな >ハードル高そうだが 以前にリメイク連発してた頃はどれもこれも妙な改悪が差し込まれていたからファンはこぞってそっとしておいてほしいというスタンスだったけど今はもうそういう雰囲気ではない?
44 22/03/07(月)14:13:43 No.904212287
アニメはいまでも許せないよ なんで最終話で光の橋使ってる最中笑顔なんだよファラ
45 22/03/07(月)14:13:52 No.904212319
キャンセラーは控えめに言って狂ってる
46 22/03/07(月)14:13:56 No.904212334
スレ画にレイスがいれば完璧だった
47 22/03/07(月)14:14:09 No.904212373
リメイクでなくていいからアーカイブスなりで遊べるようにして…
48 22/03/07(月)14:14:14 No.904212383
リメイクってなると大分しんどいレベルの量有るからな…
49 22/03/07(月)14:15:09 No.904212589
そういえばテイルズのリメイクってFとDだけじゃね?
50 22/03/07(月)14:15:11 No.904212595
絵柄安定してて凄い…
51 22/03/07(月)14:15:12 No.904212599
リマスターでいいから! と思ったけど別にポリゴンテクスチャでもないしリマスターにしたところであまり変化はなさそうだな……
52 22/03/07(月)14:15:36 No.904212727
>そういえばテイルズのリメイクってFとDだけじゃね? >F ファンダムリメイクされてたん!?
53 22/03/07(月)14:15:48 No.904212769
劣化したな
54 22/03/07(月)14:16:22 No.904212903
ハーツ…
55 22/03/07(月)14:16:23 No.904212908
プロデューサーとシナリオのひとだったかな インタビューで関係性の描き方はあだち充を参考にしたってあって納得しかなかった
56 22/03/07(月)14:17:57 No.904213313
チャットもフォッグもサブイベントこなさないと使える技全然ないしな
57 22/03/07(月)14:18:01 No.904213329
序盤に出会うマゼット博士だっけ まったく再登場しなかったなあの人
58 22/03/07(月)14:18:03 No.904213338
昔はよく移植版だしてた気がするけど最近聞かない 今は最初からマルチプラットフォームだから必要ないってだけかな
59 22/03/07(月)14:18:15 No.904213386
放浪の画家リシテアイベントは好きだった
60 22/03/07(月)14:18:31 No.904213462
>プロデューサーとシナリオのひとだったかな >インタビューで関係性の描き方はあだち充を参考にしたってあって納得しかなかった なんですかチャットとフォッグは野田と木根だって言うんですか
61 22/03/07(月)14:19:05 No.904213575
>なんですかチャットとフォッグは野田と木根だって言うんですか フネ!おまえフネだろ!?
62 22/03/07(月)14:19:52 No.904213787
PとDは続編とか世界観が一緒の作品があったけどエターニアは何かあったっけ
63 22/03/07(月)14:20:15 No.904213862
>PとDは続編とか世界観が一緒の作品があったけどエターニアは何かあったっけ オンライン
64 22/03/07(月)14:20:16 No.904213865
>序盤に出会うマゼット博士だっけ マゼランの事ならセレスティア軍との合同作戦の時に出てきた
65 22/03/07(月)14:20:21 No.904213891
>PとDは続編とか世界観が一緒の作品があったけどエターニアは何かあったっけ オンライン
66 22/03/07(月)14:20:46 No.904214015
セルシウス好き
67 22/03/07(月)14:21:02 No.904214071
ファンダムの金に細かいレイス思い出す
68 22/03/07(月)14:21:33 No.904214212
イノセンスもハーツもリメイクしてるぞ
69 22/03/07(月)14:21:35 No.904214216
>マゼランの事ならセレスティア軍との合同作戦の時に出てきた モルルの森にいるあの隠遁博士のことだよ誰だよマゼランて
70 22/03/07(月)14:21:38 No.904214228
今のハードでエターニアってプレイできる? 先日初めてキャプテンの声聞いたらめちゃくちゃメスでムラつきが収まらない
71 22/03/07(月)14:21:59 No.904214304
テイルズも新作出るたびその辺のRPGと大して変わらん雰囲気になっちゃったなって感じる
72 22/03/07(月)14:22:17 No.904214369
石田が今でもリッドの声忘れてなくてありがたい
73 22/03/07(月)14:22:23 No.904214392
>今のハードでエターニアってプレイできる? >先日初めてキャプテンの声聞いたらめちゃくちゃメスでムラつきが収まらない PS5ってPSのソフトできる?できるならそれ
74 22/03/07(月)14:22:28 No.904214409
エターニアはPSPの移植が最後かな…
75 22/03/07(月)14:22:58 No.904214538
懐かしいなぁ…
76 22/03/07(月)14:23:00 No.904214547
VCに入れてくれないからなぁ…
77 22/03/07(月)14:23:07 No.904214577
>今のハードでエターニアってプレイできる? >先日初めてキャプテンの声聞いたらめちゃくちゃメスでムラつきが収まらない VITA持ってるなら でもそろそろSwitchあたりに移植を考えててもおかしくないな…
78 22/03/07(月)14:23:09 No.904214583
攻略本にも載っていない膝枕イベント
79 22/03/07(月)14:23:18 No.904214618
メルニクス語スタンプセットて
80 22/03/07(月)14:24:06 No.904214806
オージェのピアスは心が通わないと使えない設定なのに初対面のセレスティアンと普通に会話できる不思議
81 22/03/07(月)14:24:27 No.904214884
>テイルズも新作出るたびその辺のRPGと大して変わらん雰囲気になっちゃったなって感じる テイルズって特徴は雰囲気云々より戦闘だと思う
82 22/03/07(月)14:25:25 No.904215121
>テイルズも新作出るたびその辺のRPGと大して変わらん雰囲気になっちゃったなって感じる がんばってアニメ調のグラ作ってるし…
83 22/03/07(月)14:25:34 No.904215164
その辺のRPGって具体的にどれだよ ふわふわしてんな
84 22/03/07(月)14:26:19 No.904215341
いのまたちょっと前劣化してもうダメかなーと思ったら画像だいぶイケてるな
85 22/03/07(月)14:27:11 No.904215535
手前のネコみたいなの覚えてない…
86 22/03/07(月)14:27:21 No.904215571
>いのまたちょっと前劣化してもうダメかなーと思ったら画像だいぶイケてるな そうかな…リッドの顔とか結構やばいと思うけど…
87 22/03/07(月)14:27:26 No.904215586
>手前のネコみたいなの覚えてない… ミアキス
88 22/03/07(月)14:28:15 No.904215744
>その辺のRPGって具体的にどれだよ >ふわふわしてんな 他のRPGがコマンドバトル捨て始めてきたねって意味じゃね好意的に解釈すれば
89 22/03/07(月)14:28:53 No.904215880
首が大分短くなったな…
90 22/03/07(月)14:30:55 No.904216310
キールって実は身長高いんだよな…
91 22/03/07(月)14:31:30 No.904216445
テイルズの印象しかないけどイラストレーターとして割と凄い人なんだよね
92 22/03/07(月)14:32:13 No.904216617
キールってかなりロリコン?
93 22/03/07(月)14:32:32 No.904216694
>イノセンスもハーツもリメイクしてるぞ なんでフェスティバルにテンペストの2人呼んだのにリメイクとか何もなかったんですか!?
94 22/03/07(月)14:33:23 No.904216883
>キールってかなりロリコン? キール17歳メルディ16歳だからそれはない
95 22/03/07(月)14:33:36 No.904216934
保志は今もキールの声出せるんだろうか
96 22/03/07(月)14:34:23 No.904217129
メルニクス語スタンプなんて当時出てたら全種類買ってたわ…
97 22/03/07(月)14:35:09 No.904217294
>テイルズの印象しかないけどイラストレーターとして割と凄い人なんだよね ブレンパワード観なさい
98 22/03/07(月)14:37:18 No.904217774
>保志は今もキールの声出せるんだろうか 流石に今はキラみたいになった
99 22/03/07(月)14:37:22 No.904217797
>>テイルズの印象しかないけどイラストレーターとして割と凄い人なんだよね >ブレンパワード観なさい キャラデザシコれないからってOPで全裸にされた話好き
100 22/03/07(月)14:37:31 No.904217830
>>キールってかなりロリコン? >キール17歳メルディ16歳だからそれはない 他作の主人公たちもロリコンになっちまう
101 22/03/07(月)14:38:36 No.904218093
>>テイルズの印象しかないけどイラストレーターとして割と凄い人なんだよね >ブレンパワード観なさい キャラデザ起用しておいて私この絵目が大きいから嫌い!したのは酷いと思った
102 22/03/07(月)14:38:38 No.904218102
>ネレイドの迷宮で使ってみるとめっちゃ強いってなるフォッグとチャット 逆にキールが足遅すぎて使い辛い… 初回はキール単独にしたせいで詰まりそうになった
103 22/03/07(月)14:38:48 No.904218136
よかったなキャプキチ…
104 22/03/07(月)14:38:57 No.904218176
目が離れつつあるな…
105 22/03/07(月)14:39:24 No.904218280
キャプテンのアクスタあるのすごいな…
106 22/03/07(月)14:39:59 No.904218413
>目が離れつつあるな… それは元からそんなかんじ
107 22/03/07(月)14:40:15 No.904218483
塗りが淡白になった
108 22/03/07(月)14:40:57 No.904218650
アクスタとアクキー買うかな…
109 22/03/07(月)14:44:06 No.904219379
令和にキャプテンの公式グッズとか一部の人が大変なことになるじゃん
110 22/03/07(月)14:44:24 No.904219455
俺の中で石田彰といえばリッドだ まあ裏切りそうな声ってのもわかるけどさ
111 22/03/07(月)14:49:19 No.904220551
引かれるかもしれないけどキール結構えっちじゃない?
112 22/03/07(月)14:50:37 No.904220849
>引かれるかもしれないけどキール結構えっちじゃない? 女だったらファラよりシコりがいがある性格してるよ
113 22/03/07(月)14:52:31 No.904221288
今の絵いいな…
114 22/03/07(月)14:52:44 No.904221341
>俺の中で石田彰といえばリッドだ >まあ裏切りそうな声ってのもわかるけどさ 実際非公式のテイルズ主人公ファン投票で三位とかだったなリッド 確かユーリ・親善大使・リッドの順だったからリメイク時期とか考えると根強い人気だわ
115 22/03/07(月)14:59:15 No.904222751
リッドがデフォルメ効かせ過ぎなのはわざとなのか劣化なのか… それ以外は相変わらず良い絵だ
116 22/03/07(月)14:59:45 No.904222848
リッドのチャームポイントの腹筋が見えないじゃん
117 22/03/07(月)15:04:38 No.904223897
むつみエターニア好きなの?
118 22/03/07(月)15:09:28 No.904224922
>むつみエターニア好きなの? 当時の攻略本で風間仁の腹筋について熱く語ってた記憶がある だからリッドも腹筋割れてる