22/03/07(月)13:40:47 鉄山靠... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/07(月)13:40:47 No.904205160
鉄山靠のぶつかり合い良いよね…
1 22/03/07(月)13:41:02 No.904205212
呪術のバトルカッコいいわ
2 22/03/07(月)13:41:20 No.904205280
これで乙骨吹っ飛ばすのヤバくない?
3 22/03/07(月)13:41:57 No.904205395
どういう動きしてるかとても見やすいんだよな呪術
4 22/03/07(月)13:41:59 No.904205405
いい八極拳だな!ハチワンダイバーだろ!
5 22/03/07(月)13:42:14 No.904205469
どこかで見たことある構図
6 22/03/07(月)13:42:20 No.904205486
乙骨はこれ誰から教わったんだろう 真希さんかな
7 22/03/07(月)13:43:26 No.904205708
石流が思ったより強い さすが出力ナンバーワン
8 22/03/07(月)13:44:31 No.904205927
石流漏瑚レベルはありそう
9 22/03/07(月)13:45:16 No.904206088
虎杖と伏黒は仙台来なくて良かったな
10 22/03/07(月)13:46:02 No.904206249
出た…オタクがめっちゃ好きな技…
11 22/03/07(月)13:46:15 No.904206288
>虎杖と伏黒は仙台来なくて良かったな 今のあいつらだと4つ巴の誰と戦っても死んでたろうからな
12 22/03/07(月)13:46:33 No.904206365
ジョンスと渺茫呼んで四人でやって
13 22/03/07(月)13:46:41 No.904206395
本気にさせたな
14 22/03/07(月)13:48:18 No.904206772
>ジョンスと渺茫呼んで四人でやって さすがにジョンスが勝つだろ…
15 22/03/07(月)13:48:48 No.904206870
>虎杖と伏黒は仙台来なくて良かったな 乙骨も東京行かなくてよかったよ 日車のポイントとレジィのポイント丸々失うところだった
16 22/03/07(月)13:49:13 No.904206962
鉄山高って実際武術として強さあるの?
17 22/03/07(月)13:49:20 No.904206984
少なくとも雑草は死ぬぐらいの力ありそう
18 22/03/07(月)13:49:36 No.904207058
>これで乙骨吹っ飛ばすのヤバくない? ヤバいっす
19 22/03/07(月)13:50:50 No.904207328
この黒閃の白版みたいなエフェクトはなんなの...
20 22/03/07(月)13:51:02 No.904207372
>鉄山高って実際武術として強さあるの? 強さも何もただのタックルだよ 思いっきりぶつかられたら痛いだろ?
21 22/03/07(月)13:51:18 No.904207439
総量は乙骨だけど一度に取り出せる呪力の量はリーゼントってことなんだろうな
22 22/03/07(月)13:52:10 No.904207612
>鉄山高って実際武術として強さあるの? 脇に潜り込んでやるのはありそうだけどおしくらまんじゅうはしないんじゃねえかなぁ…
23 22/03/07(月)13:52:14 No.904207626
>日車のポイントとレジィのポイント丸々失うところだった レジィはポイント移動してなくない?
24 22/03/07(月)13:52:26 No.904207663
>少なくとも雑草は死ぬぐらいの力ありそう 雑草の耐久は高いぞ
25 22/03/07(月)13:52:37 No.904207707
黒閃五発喰らって茈喰らっても生きてるからこんくらいでは死なんだろ雑草
26 22/03/07(月)13:52:54 No.904207779
リカちゃん来ても乙骨とカッコよく戦ってほしい…
27 22/03/07(月)13:52:57 No.904207791
>どこかで見たことある構図 何処で見たの?
28 22/03/07(月)13:52:59 No.904207798
レジィ様は死に際にに伏黒に点預けたよ 嫌がらせで
29 22/03/07(月)13:53:47 No.904207990
>レジィ様は死に際にに伏黒に点預けたよ >嫌がらせで (こいつの得点端数にしたら面白いだろうな~ホイこれで君51点ね)
30 22/03/07(月)13:53:50 No.904208001
雑草が五条に瞬殺されたけどあのゴリゴリ削るやつって術式じゃなくて呪力ぶつけてただけだっけ
31 22/03/07(月)13:53:51 No.904208004
>鉄山高って実際武術として強さあるの? 至近距離からの崩れる動きで加速してぶつかって相手を崩すのが基本の使い方 こっちは一撃死するやつ
32 22/03/07(月)13:54:23 No.904208097
>>レジィ様は死に際にに伏黒に点預けたよ >>嫌がらせで >(こいつの得点端数にしたら面白いだろうな~ホイこれで君51点ね) あれそういう意味なの!?
33 22/03/07(月)13:54:36 No.904208148
>レジィ様は死に際にに伏黒に点預けたよ >嫌がらせで 51点…伏黒とか言うやつ非術師を手にかける外道か…
34 22/03/07(月)13:54:43 No.904208169
>雑草が五条に瞬殺されたけどあのゴリゴリ削るやつって術式じゃなくて呪力ぶつけてただけだっけ あれは術式 術式を強く保ってるって言ってたから
35 22/03/07(月)13:54:55 No.904208222
>鉄山高って実際武術として強さあるの? 漫画でよくやるタックルは全く使えない あんなの当たるわけない 当てたいなら実質柔道の小内巻き込みみたいになる 小内巻き込みみたいなもんだよって説明すると軽量級が重量級吹っ飛ばすのも納得されやすい 実際に柔道だとあるしね
36 22/03/07(月)13:54:55 No.904208225
>レジィはポイント移動してなくない? 読み返したまえ
37 22/03/07(月)13:55:46 No.904208404
相手の承諾なしでポイント譲渡できるので風評被害は与え放題だ
38 22/03/07(月)13:56:10 No.904208489
>あれは術式 >術式を強く保ってるって言ってたから 無限に相手を遠ざける力で壁に押し付ける! えっぐ…
39 22/03/07(月)13:56:28 No.904208562
やっと漏瑚とまともにやれそうな術師が出てきたな というか虎杖とかこの辺とやりあえるレベルになれるのかな…
40 22/03/07(月)13:58:01 No.904208890
技の名前も転生してつけ直したんだろうか 昔は頭髪旋状砲とかだったりしたんだろうか
41 22/03/07(月)13:58:03 No.904208900
まあ虎杖に関しては宿儺の術式刻めばすぐインフレ起こせるし大丈夫だろう
42 22/03/07(月)13:58:30 No.904208997
この辺の雷撃っぽいエフェクトとかアニメから逆輸入してる感じがして貪欲だなと
43 22/03/07(月)13:58:39 No.904209019
まあ簡単に譲渡できるなら端数だから悪人っていう考え方はすぐになくなる 単純にこいつポイント沢山持ってるぜ!って狙われやすくなる方向の嫌がらせだな
44 22/03/07(月)13:58:53 No.904209069
出来たよ鉄山靠!
45 22/03/07(月)13:58:53 No.904209073
>技の名前も転生してつけ直したんだろうか >昔は頭髪旋状砲とかだったりしたんだろうか 明治以降の術師なら外来語も入ってきてるでしょ
46 22/03/07(月)13:59:26 No.904209207
端数なら虎杖もじゃない? 確か100使ったあとに虎杖に点数譲渡してたよね
47 22/03/07(月)13:59:30 No.904209219
虎杖がここに食らいつけるビジョンあんまり見えないけど真人倒してるあたり解らなくなる 京都校以上で伏黒とイコールとして何未満位が丁度いいんだ
48 22/03/07(月)13:59:33 No.904209226
近接格闘は虎杖も普通に乙骨相手に戦えてたしな
49 22/03/07(月)13:59:54 No.904209295
基本はカラテ
50 22/03/07(月)14:00:17 No.904209363
>端数なら虎杖もじゃない? >確か100使ったあとに虎杖に点数譲渡してたよね 虎杖は今1点
51 22/03/07(月)14:00:21 No.904209378
>>嫌がらせで >51点…伏黒とか言うやつ非術師を手にかける外道か… ポイントの移行が可能になった時点で端数による判断を下すのはよほど頭の悪いやつだけだと思う レジィの例を見ても移行の際に受け側の同意は不要だから 自分の端数を消すことも逆に端数持ちを装うこともできちゃうし
52 22/03/07(月)14:00:27 No.904209396
>出来たよ鉄山靠! 嘘だろ…
53 22/03/07(月)14:00:30 No.904209414
>端数なら虎杖もじゃない? >確か100使ったあとに虎杖に点数譲渡してたよね 一応1ポイント持ってるな
54 22/03/07(月)14:00:39 No.904209434
>虎杖がここに食らいつけるビジョンあんまり見えないけど真人倒してるあたり解らなくなる >京都校以上で伏黒とイコールとして何未満位が丁度いいんだ お兄ちゃん
55 22/03/07(月)14:00:42 No.904209446
どう見てもヤンキーだし素直に昭和の人じゃないの
56 22/03/07(月)14:00:58 No.904209509
>まあ虎杖に関しては宿儺の術式刻めばすぐインフレ起こせるし大丈夫だろう 大嫌いな相手の術式を嫌悪を噛み締めながら発動する虎杖見たい…
57 22/03/07(月)14:01:21 No.904209592
>お兄ちゃん あー…確かにそう
58 22/03/07(月)14:01:45 No.904209664
受肉体はいつ生まれの人?ってなりがち 話的には問題ないけどレジィも出身わからんまま
59 22/03/07(月)14:01:58 No.904209704
>お兄ちゃん 今はもうお兄ちゃんより強いでしょ 真人戦でかなりレベルアップしてるぞ
60 22/03/07(月)14:02:20 No.904209792
鉄山靠のぶつかり合うシーンって前にもなんかの漫画かアニメで見た記憶があるんだけどなんだっけ…思い出せない…
61 22/03/07(月)14:02:35 No.904209860
あー…大昔の検索のお友達だけかと思ってたけど近代の術師の可能性普通にあるのか
62 22/03/07(月)14:03:13 No.904210007
>>お兄ちゃん >今はもうお兄ちゃんより強いでしょ >真人戦でかなりレベルアップしてるぞ お兄ちゃんと多少なり戦えたのはトイレで術式をかなり封じたからだぞ
63 22/03/07(月)14:03:17 No.904210024
>どう見てもヤンキーだし素直に昭和の人じゃないの ショーウィンドウ知ってるしな
64 22/03/07(月)14:03:17 No.904210026
>あー…大昔の検索のお友達だけかと思ってたけど近代の術師の可能性普通にあるのか 呪霊も1000年かけて集めてたわけだしな
65 22/03/07(月)14:03:42 No.904210102
>あー…大昔の検索のお友達だけかと思ってたけど近代の術師の可能性普通にあるのか 色んな時代からコツコツ集めてきたからね リーゼントは多分明治以降の術師だと思う
66 22/03/07(月)14:03:44 No.904210112
>>どう見てもヤンキーだし素直に昭和の人じゃないの >ショーウィンドウ知ってるしな 知識は素体から手に入るから当てにならん
67 22/03/07(月)14:03:47 No.904210120
まずお兄ちゃん戦は虎杖にはロボと地形の優位があって負けたからレベル上がったとしてもせいぜい互角くらいのイメージだわ
68 22/03/07(月)14:04:13 No.904210198
虎杖が直哉くんに勝てるビジョンは見えない
69 22/03/07(月)14:04:32 No.904210249
お兄ちゃんはそもそも毒がクソ強い上に虎杖にやった肝臓ぶち抜きアタックが人間相手だと無法すぎる…
70 22/03/07(月)14:04:42 No.904210284
>虎杖が直哉くんに勝てるビジョンは見えない あいつに勝てるやつまずいないからさ…
71 22/03/07(月)14:04:43 No.904210285
>>>どう見てもヤンキーだし素直に昭和の人じゃないの >>ショーウィンドウ知ってるしな >知識は素体から手に入るから当てにならん それなら腸相が人生ゲームやる必要もないだろう
72 22/03/07(月)14:04:48 No.904210313
>虎杖が直哉くんに勝てるビジョンは見えない 接近戦メインならタフさとセンスでやれそう
73 22/03/07(月)14:04:58 No.904210347
近代だとこれだけ強いのが無名ってのも考えにくくないかと思ったけど よく考えたら乙骨もまだ1年半位しかまともに呪術界について学んでないペーペーだった
74 22/03/07(月)14:05:06 No.904210364
天上天下かなんかでもこんなシチュなかったっけ
75 22/03/07(月)14:05:13 No.904210386
>>>>どう見てもヤンキーだし素直に昭和の人じゃないの >>>ショーウィンドウ知ってるしな >>知識は素体から手に入るから当てにならん >それなら腸相が人生ゲームやる必要もないだろう 呪霊組に付き合ってるだけだろ
76 22/03/07(月)14:05:17 No.904210401
>鉄山靠のぶつかり合うシーンって前にもなんかの漫画かアニメで見た記憶があるんだけどなんだっけ…思い出せない… >いい八極拳だな!ハチワンダイバーだろ!
77 22/03/07(月)14:05:19 No.904210408
>虎杖が直哉くんに勝てるビジョンは見えない 実際タネ割れないとかなり厳しい術式だと思う
78 22/03/07(月)14:05:22 No.904210421
>それなら腸相が人生ゲームやる必要もないだろう 家族とゲームくらいやるでしょ!?
79 22/03/07(月)14:05:25 No.904210433
無い物ねだりではあるけど虎杖にはステゴロ+αはそろそろ欲しい 序盤で五条が宿儺の術式使えるかもねーって言ってたけど何時頃になるのだろうか
80 22/03/07(月)14:05:33 No.904210459
エアマスターであったような
81 22/03/07(月)14:05:38 No.904210483
>それなら腸相が人生ゲームやる必要もないだろう 真人とメロンパンの二人で人生ゲームやれってのかよ…
82 22/03/07(月)14:05:46 No.904210512
人生ゲームは楽しいからな…
83 22/03/07(月)14:06:07 No.904210589
>無い物ねだりではあるけど虎杖にはステゴロ+αはそろそろ欲しい >序盤で五条が宿儺の術式使えるかもねーって言ってたけど何時頃になるのだろうか あれからまだ半年しか経ってないからずっと先だと思うよ
84 22/03/07(月)14:06:14 No.904210613
>>虎杖が直哉くんに勝てるビジョンは見えない >実際タネ割れないとかなり厳しい術式だと思う タネ割れても今の虎杖じゃ無理じゃないかな… 宿儺出すか…
85 22/03/07(月)14:06:40 No.904210704
>どこかで見たことある構図 fu865874.jpg
86 22/03/07(月)14:06:48 No.904210738
虎杖はいずれ術式を得るかもしれんが今ゲットするのはちょっと邪魔なんじゃ… 宿儺のやつって斬撃も炎も火力が高すぎるし
87 22/03/07(月)14:07:36 No.904210909
>>それなら腸相が人生ゲームやる必要もないだろう >真人とメロンパンの二人で人生ゲームやれってのかよ… (つまんね…かわいい弟に会いたい…)
88 22/03/07(月)14:07:43 No.904210926
そういや虎杖の呪力量ってどれくらいあるんだろ
89 22/03/07(月)14:07:44 No.904210932
虎杖は肝心のフィジカルも乙骨やリーゼントに負けてるのがキツイ
90 22/03/07(月)14:07:46 No.904210945
>>無い物ねだりではあるけど虎杖にはステゴロ+αはそろそろ欲しい >>序盤で五条が宿儺の術式使えるかもねーって言ってたけど何時頃になるのだろうか >あれからまだ半年しか経ってないからずっと先だと思うよ 呪術師の成長曲線は云々
91 22/03/07(月)14:07:57 No.904210983
虎杖はフィジカルすごいけど直哉の最高速についていけるかというとどうなんだろう
92 22/03/07(月)14:08:20 No.904211052
>虎杖は肝心のフィジカルも乙骨やリーゼントに負けてるのがキツイ 乙骨よりはるかにコミュ力あるしいいんじゃね
93 22/03/07(月)14:08:23 No.904211063
>虎杖はフィジカルすごいけど直哉の最高速についていけるかというとどうなんだろう 追いつけると思ったこと一度もないな…
94 22/03/07(月)14:08:26 No.904211075
>虎杖はフィジカルすごいけど直哉の最高速についていけるかというとどうなんだろう 初速すら反応できてなかったじゃん
95 22/03/07(月)14:08:32 No.904211090
>虎杖はフィジカルすごいけど直哉の最高速についていけるかというとどうなんだろう 直哉を初見でただ早いってわけじゃないなと見抜く程度はあるけど 逆に言えばそれ以上ではないかなと
96 22/03/07(月)14:08:37 No.904211109
八極拳最強論の震源地って何処なんだろうな やはり拳児だろうか
97 22/03/07(月)14:08:37 No.904211113
>虎杖はフィジカルすごいけど直哉の最高速についていけるかというとどうなんだろう 直哉の動きに対して一目でなんか変だなってなってたからある程度追えてるっぽい
98 22/03/07(月)14:08:48 No.904211158
虎杖は直哉の初速にすら負けてたレベルじゃん!
99 22/03/07(月)14:09:00 No.904211209
>八極拳最強論の震源地って何処なんだろうな >やはり拳児だろうか 燃えよドラゴン
100 22/03/07(月)14:09:13 No.904211258
アニメ術式は初手から対処不能な速度で殴ってくるからゴリラで耐えれる虎杖はまだワンチャンある方だと思う
101 22/03/07(月)14:09:14 No.904211262
>虎杖はフィジカルすごいけど直哉の最高速についていけるかというとどうなんだろう 真希の速度すら超えてるから無理だと思うよ
102 22/03/07(月)14:09:21 No.904211298
虎杖最近黒閃撃ってないな 乱数が寄ってないからか
103 22/03/07(月)14:09:29 No.904211324
>虎杖は肝心のフィジカルも乙骨やリーゼントに負けてるのがキツイ 呪力の多さがだいたいフィジカルの強さだから上はそこそこいるんじゃない
104 22/03/07(月)14:09:32 No.904211334
その分直哉は最高速にならんと火力微妙だからなぁ
105 22/03/07(月)14:09:42 No.904211364
>>八極拳最強論の震源地って何処なんだろうな >>やはり拳児だろうか >燃えよドラゴン ジークンドーでは?
106 22/03/07(月)14:09:47 No.904211383
鉄山靠って要はタックル?
107 22/03/07(月)14:10:00 No.904211427
呪術廻戦のバトルって他の漫画よりずっと複雑な内容をやりつつ他の漫画よりずっと読みやすいって一見矛盾する凄い事やってるよね
108 22/03/07(月)14:10:13 No.904211460
>その分直哉は最高速にならんと火力微妙だからなぁ けどハメ技すればほぼ逆転不可になる程度はやばいと思う
109 22/03/07(月)14:10:23 No.904211506
>虎杖最近黒閃撃ってないな >乱数が寄ってないからか 単純に呪力ありのバトル全然してねえ!
110 22/03/07(月)14:10:29 No.904211529
虎杖過小評価し過ぎだろ 初見で即動きの不自然さに気付いてるから真希さんより賢いぞ虎杖
111 22/03/07(月)14:10:37 No.904211554
お兄ちゃん虎杖の攻撃三発でヤベえってなってたけど直哉にはアホみたいに殴られても割と余裕だったからな
112 22/03/07(月)14:10:40 No.904211561
>その分直哉は最高速にならんと火力微妙だからなぁ 割と素殴りでもお兄ちゃん圧倒出来るくらいには強くない?
113 22/03/07(月)14:11:02 No.904211644
>呪術廻戦のバトルって他の漫画よりずっと複雑な内容をやりつつ他の漫画よりずっと読みやすいって一見矛盾する凄い事やってるよね 絵の見やすさがあるから実現してるのかなとは思う 戦闘中でもすごく絵が見やすい
114 22/03/07(月)14:11:03 No.904211646
>鉄山靠って要はタックル? そだね 硬い背中を利用した体当たり
115 22/03/07(月)14:11:15 No.904211707
>>その分直哉は最高速にならんと火力微妙だからなぁ >割と素殴りでもお兄ちゃん圧倒出来るくらいには強くない? 虎杖なら二発で追い込めるし
116 22/03/07(月)14:11:23 No.904211739
>虎杖はいずれ術式を得るかもしれんが今ゲットするのはちょっと邪魔なんじゃ… >宿儺のやつって斬撃も炎も火力が高すぎるし 単純に天使と遭遇するなら間違いなく邪魔だからマジで今いらない
117 22/03/07(月)14:11:28 No.904211758
>虎杖過小評価し過ぎだろ >初見で即動きの不自然さに気付いてるから真希さんより賢いぞ虎杖 覚醒前と比べても…
118 22/03/07(月)14:11:30 No.904211764
乙骨今の所かなり強めの1級ぐらいの実力しか見せてないから来週が楽しみだ 五条悟に次ぐってナレ入るぐらいだし
119 22/03/07(月)14:11:51 No.904211855
>虎杖過小評価し過ぎだろ >初見で即動きの不自然さに気付いてるから真希さんより賢いぞ虎杖 いや真希も動きの不自然さには気付いてたぞ 24回正確に測れるようになったのは覚醒してからだけど
120 22/03/07(月)14:11:56 No.904211874
鉄山靠は背中を拳に見立てて当てる技のことだよ
121 22/03/07(月)14:12:10 No.904211930
今覚醒したらおいそれ宿儺の術式だよナ!!!って鹿紫雲が絡んできそう
122 22/03/07(月)14:12:30 No.904211993
>乙骨今の所かなり強めの1級ぐらいの実力しか見せてないから来週が楽しみだ >五条悟に次ぐってナレ入るぐらいだし 反転術式使えるだけでも他の一級じゃ勝てないくらいじゃないかなあ
123 22/03/07(月)14:12:41 No.904212037
>鉄山靠って要はタックル? タックルというか小内刈りや小内巻き込みの原型というか 格闘中にバックや横取られた時に肩や背中で体当たりすれば カウンターで投げられる 足を掛ければ投げ系 踏み込みを深くすれば打撃系に近くなる 両方を兼ねることもある
124 22/03/07(月)14:12:47 No.904212064
虎杖は術師になって5ヶ月しか経ったないのがな
125 22/03/07(月)14:12:48 No.904212066
>呪術廻戦のバトルって他の漫画よりずっと複雑な内容をやりつつ他の漫画よりずっと読みやすいって一見矛盾する凄い事やってるよね 能力系バトル漫画の中では随一の読みやすさだと思う ダラダラと丸1ページとか使って能力の説明する漫画珍しくも無いから
126 22/03/07(月)14:12:55 No.904212095
虎杖が直哉の最高速に追いつけるは課題評価すぎる… アニメ爺の初速ですら火山超えてるんだからもうそういう次元じゃないだろ
127 22/03/07(月)14:12:59 No.904212108
虎杖もある程度耐えれるだろうし直哉と戦っててもどこかで糸口は掴んでたと思う
128 22/03/07(月)14:13:19 No.904212188
>乙骨今の所かなり強めの1級ぐらいの実力しか見せてないから来週が楽しみだ >五条悟に次ぐってナレ入るぐらいだし いや明らかに1級ではないわ 東堂もナナミンもあのゴキブリに勝てねーだろ
129 22/03/07(月)14:13:39 No.904212271
ポイント譲渡ルールが出来たから天使に消される危険以外はもう持つ事にデメリットないんだよな
130 22/03/07(月)14:14:01 No.904212350
早いだけで対応不可能なら術式抜きの乙骨でも勝てねえってことになるからなぁ
131 22/03/07(月)14:14:02 No.904212354
今の乙骨が一級…?
132 22/03/07(月)14:14:08 No.904212368
虎杖もクソ強いけど真人戦はメタっただけだし乙骨には殺されてたし 流石に直哉くんには勝てないと思う
133 22/03/07(月)14:14:37 No.904212478
一級最上位はアニメ爺?
134 22/03/07(月)14:14:38 No.904212484
全身から放出した呪力をそのままぶつけられるから効率いいんだろうな鉄山靠
135 22/03/07(月)14:15:15 No.904212616
仙台四天王に勝てる一級は殆どいないと思うぞ ギリ直哉か直毘人がワンチャンあるくらいかなくらいで
136 22/03/07(月)14:15:27 No.904212673
そもそも直哉が乙骨にガチビビリしてる時点で速けりゃ勝てるとかそんな簡単でもないんだろう
137 22/03/07(月)14:15:34 No.904212719
>一級最上位はアニメ爺? はい
138 22/03/07(月)14:15:57 No.904212816
>仙台四天王に勝てる一級は殆どいないと思うぞ >ギリ直哉か直毘人がワンチャンあるくらいかなくらいで 東堂も乱戦なら強いと思うけどね
139 22/03/07(月)14:15:58 No.904212820
>いや明らかに1級ではないわ >東堂もナナミンもあのゴキブリに勝てねーだろ でも今の段階で特級レベルの実力出してるかって言うとそうでもないでしょ
140 22/03/07(月)14:15:59 No.904212823
冥々さんはどうにかカラス当てれば勝ち筋あると思う
141 22/03/07(月)14:16:00 No.904212824
術式なし乙骨と直毘人はかなり良い勝負すると思うぞ
142 22/03/07(月)14:16:08 No.904212849
>流石に直哉くんには勝てないと思う 最初から全力ではなかったとはいえ直哉倒したお兄ちゃんとほぼ互角だぞ
143 22/03/07(月)14:16:18 No.904212893
結局先行入力する必要あるからある程度慣れられたら虎杖ならカウンター決めれそう
144 22/03/07(月)14:16:39 No.904212958
>>流石に直哉くんには勝てないと思う >最初から全力ではなかったとはいえ直哉倒したお兄ちゃんとほぼ互角だぞ 水撒かれてなかったらキツくない?
145 22/03/07(月)14:16:40 No.904212964
>術式なし乙骨と直毘人はかなり良い勝負すると思うぞ 千日手になりそうだな どちらも有効打がない
146 22/03/07(月)14:17:17 No.904213127
>術式なし乙骨と直毘人はかなり良い勝負すると思うぞ ダメージまるで通らんだろ
147 22/03/07(月)14:17:18 No.904213138
メカ丸のフォローなかったら普通に負けてそうだったな虎杖
148 22/03/07(月)14:17:19 No.904213140
投射呪法はプライドさえなければガン逃げかませるの強いよね
149 22/03/07(月)14:17:31 No.904213196
富士山と宿儺くらい圧倒的な速度差があればほぼどうしようもない
150 22/03/07(月)14:17:40 No.904213235
>でも今の段階で特級レベルの実力出してるかって言うとそうでもないでしょ そうでもあるよ 特級呪霊をまぐれとか運が良かったとかでなく 反転術式で瞬殺出来ると自認してて実際に出来てる時点で特級
151 22/03/07(月)14:17:46 No.904213259
>>術式なし乙骨と直毘人はかなり良い勝負すると思うぞ >ダメージまるで通らんだろ かと言って乙骨からも攻撃当たらんだろうしそういう意味でのいい勝負だろう
152 22/03/07(月)14:17:52 No.904213292
>最初から全力ではなかったとはいえ直哉倒したお兄ちゃんとほぼ互角だぞ 毒が効いて負けた直哉と毒が一切通用しない虎杖でまともに比較するの無理じゃない?
153 22/03/07(月)14:17:57 No.904213315
>最初から全力ではなかったとはいえ直哉倒したお兄ちゃんとほぼ互角だぞ 虎杖はメカ丸のサポートありでしかも毒無効という特性があってもギリギリで負けたからどうだろう…
154 22/03/07(月)14:17:59 No.904213320
>そもそも直哉が乙骨にガチビビリしてる時点で速けりゃ勝てるとかそんな簡単でもないんだろう 実力差は分かってるし単純に楯突いても美味しくないの分かってるだけの立ち回りをなんでもビビってる扱いするの良くないと思う
155 22/03/07(月)14:18:07 No.904213352
まともに乙骨とやり合ったら即死攻撃でも持ってない限り呪力切れするのがオチだと思う
156 22/03/07(月)14:18:08 No.904213353
>>術式なし乙骨と直毘人はかなり良い勝負すると思うぞ >ダメージまるで通らんだろ 直哉と同じ方法で加速し続ければいい
157 22/03/07(月)14:18:17 No.904213394
確かアニメ爺はいつもの五条を悟を除くと一番早い術師だっけ 速度だけならやべーよな
158 22/03/07(月)14:18:43 No.904213503
虎杖が結構変な性能してるせいで強さの基準に使えないんだよな
159 22/03/07(月)14:19:08 No.904213596
>直哉と同じ方法で加速し続ければいい それでダメージ入るかな…
160 22/03/07(月)14:19:17 No.904213627
虎杖は殴る蹴るばかりだからどれくらいレベルアップしてんのかわかりづらい
161 22/03/07(月)14:19:30 No.904213682
まあでも虎杖も渋谷戦から成長したし今ならいい勝負できると思うよvsお兄ちゃん お兄ちゃんがガチで来ないから実現はしないけど
162 22/03/07(月)14:19:38 No.904213725
音速体当たりでも石流ビームより火力低そう
163 22/03/07(月)14:19:45 No.904213753
>>直哉と同じ方法で加速し続ければいい >それでダメージ入るかな… ダメージは入るんじゃない?回復されるだけで
164 22/03/07(月)14:19:50 No.904213775
実力で禪院家当主になった最速の術師を過小評価してる人多くない? 乙骨にダメージ通すくらいはできるだろさすがに
165 22/03/07(月)14:19:53 No.904213789
反転術式持ちと耐久比べしてアニメ術式が勝てる気がしない 加速しすぎて先に自分の身体が逝かれるか呪力切れして終わり
166 22/03/07(月)14:20:00 No.904213816
アニメ爺が火山にやられた時も伏黒より弱い判定される程弱ってたからなパパ黒に
167 22/03/07(月)14:20:02 No.904213824
リカを使用してのスタジアムの人間の保護 手の内を簡単に曝け出したくない事情 とめっちゃ縛りプレイし続けてるからな現状
168 22/03/07(月)14:20:24 No.904213906
>実力で禪院家当主になった最速の術師を過小評価してる人多くない? >乙骨にダメージ通すくらいはできるだろさすがに 別に直哉くんを下げてるわけじゃないよ 乙骨の底が見えないだけで
169 22/03/07(月)14:20:25 No.904213912
>虎杖は殴る蹴るばかりだからどれくらいレベルアップしてんのかわかりづらい 真人と殴り合えるんだから大分ヤバいよ
170 22/03/07(月)14:20:35 No.904213968
お兄ちゃんの毒が虎杖に効いてたら初手で終わってたし…
171 22/03/07(月)14:20:40 No.904213994
>>直哉と同じ方法で加速し続ければいい >それでダメージ入るかな… ゴキブリでもダメージ通せるんだからいけるでしょ
172 22/03/07(月)14:20:56 No.904214051
>実力で禪院家当主になった最速の術師を過小評価してる人多くない? >乙骨にダメージ通すくらいはできるだろさすがに ダメージは入るかもしれないけど反転術式で治るし そうこうしてる内にこっちが呪力切れすると思うよ
173 22/03/07(月)14:21:04 No.904214081
勝つには勝つけどヤな流れが続いてはいる 結局リカちゃんをこっちに回すことにしてるし
174 22/03/07(月)14:21:08 No.904214102
まず禪院家自体がパパ黒がその気になればいつでも潰せたって言われてるからなぁ
175 22/03/07(月)14:21:16 No.904214134
>>虎杖は殴る蹴るばかりだからどれくらいレベルアップしてんのかわかりづらい >真人と殴り合えるんだから大分ヤバいよ それってどれくらいやばいの? 今度はお兄ちゃん撲殺できるくらい強くなってる?
176 22/03/07(月)14:21:25 No.904214181
投射呪法の最高威力は想像つかないな… 使い手が全員死んだのが悪い
177 22/03/07(月)14:21:30 No.904214199
>虎杖が結構変な性能してるせいで強さの基準に使えないんだよな 宿儺エミュついでにやたら低く見られるけど割と渋いロマン性能してると思う
178 22/03/07(月)14:21:54 No.904214290
>>>直哉と同じ方法で加速し続ければいい >>それでダメージ入るかな… >ゴキブリでもダメージ通せるんだからいけるでしょ 即全快できるけど手の内晒したくないからしなかっただけなんだ
179 22/03/07(月)14:21:55 No.904214295
>ダメージは入るかもしれないけど反転術式で治るし >そうこうしてる内にこっちが呪力切れすると思うよ 反転術式消耗激しいしそこまで万能じゃないと思う
180 22/03/07(月)14:22:06 No.904214316
単眼猫の説明はわかりにくいけど戦闘はめちゃくちゃ見やすい
181 22/03/07(月)14:22:07 No.904214325
やっぱり虎杖には真希さんが貸したちょっと派手な刀が必要なのでは?
182 22/03/07(月)14:22:12 No.904214345
>まず禪院家自体がパパ黒がその気になればいつでも潰せたって言われてるからなぁ でもファンブックの猫の書き方だとアニメ爺との差がそこまでなさそうなんだよな
183 22/03/07(月)14:22:13 No.904214350
攻撃力とか速度があの戦いを経てどれくらい上がってんの?って聞かれるとわからないとしか言えない虎杖
184 22/03/07(月)14:22:31 No.904214420
>>>直哉と同じ方法で加速し続ければいい >>それでダメージ入るかな… >ゴキブリでもダメージ通せるんだからいけるでしょ それめっちゃ縛りプレイしてだからね
185 22/03/07(月)14:22:39 No.904214452
スタジアムの人間は最終的に死にそうでな
186 22/03/07(月)14:22:40 No.904214457
>単眼猫の説明はわかりにくいけど戦闘はめちゃくちゃ見やすい すげーわかりやすいよね 誰が何やってどんなダメージ与えてるかすぐわかる
187 22/03/07(月)14:22:52 No.904214509
虎杖もアオイちゃんを式神にしたらいいと思う
188 22/03/07(月)14:22:54 No.904214517
>>ダメージは入るかもしれないけど反転術式で治るし >>そうこうしてる内にこっちが呪力切れすると思うよ >反転術式消耗激しいしそこまで万能じゃないと思う 少なくとも乙骨が先に呪力切れするレベルでダメージ通すとか無理でしょ
189 22/03/07(月)14:23:00 No.904214548
虎杖は強いが割と渋い方向の強さだからアクションゲームとかだったら他キャラの方が使いやすそうなイメージある
190 22/03/07(月)14:23:01 No.904214553
>反転術式消耗激しいしそこまで万能じゃないと思う まず底無しの呪力と言われるくらい呪力あるのに乙骨
191 22/03/07(月)14:23:02 No.904214559
>>>>直哉と同じ方法で加速し続ければいい >>>それでダメージ入るかな… >>ゴキブリでもダメージ通せるんだからいけるでしょ >それめっちゃ縛りプレイしてだからね だから術式無しって前フリしてんだろ
192 22/03/07(月)14:23:19 No.904214621
虎杖は呪力の総量上げるか呪力の出力上げるか呪力操作の精度上げるくらいしか強さ変化しないよね 全部見た目じゃわかりづらい
193 22/03/07(月)14:23:22 No.904214631
バイナウ! fu865901.jpg fu865903.jpg
194 22/03/07(月)14:23:27 No.904214656
アニメ爺は直哉と違ってチンケなプライドとかないからちゃんと強い呪具装備してグサグサ刺してくるよ
195 22/03/07(月)14:23:33 No.904214687
>虎杖は強いが割と渋い方向の強さだからアクションゲームとかだったら他キャラの方が使いやすそうなイメージある 逆じゃね むしろ最後にものをいうの全員フィジカルだから虎杖がテンプレート側
196 22/03/07(月)14:23:43 No.904214732
>虎杖もアオイちゃんを式神にしたらいいと思う キッショ
197 22/03/07(月)14:23:54 No.904214773
>呪術のバトルカッコいいわ カッコいいし好きだけど 呪いっていうより拳と拳のぶつかり合いだよな っていっつも思ってしまう ノーカラテ ノー呪術師と言われたら納得はまあそれまでではあるんだけどね
198 22/03/07(月)14:24:08 No.904214820
>アニメ爺は直哉と違ってチンケなプライドとかないからちゃんと強い呪具装備してグサグサ刺してくるよ 素手じゃねーかジジイ
199 22/03/07(月)14:24:09 No.904214823
今の仙台コロニーの奴ら全員火山といい勝負できそう?
200 22/03/07(月)14:24:28 No.904214891
>アニメ爺は直哉と違ってチンケなプライドとかないからちゃんと強い呪具装備してグサグサ刺してくるよ 渋谷にも持ってこい
201 22/03/07(月)14:24:39 No.904214930
fu865904.jpeg 甚爾も相当
202 22/03/07(月)14:24:41 No.904214936
>今の仙台コロニーの奴ら全員火山といい勝負できそう? 少なくともゴキブリは火山より全然弱そうに見えたな
203 22/03/07(月)14:24:54 No.904214996
>今の仙台コロニーの奴ら全員火山といい勝負できそう? 多分
204 22/03/07(月)14:24:55 No.904214999
>今の仙台コロニーの奴ら全員火山といい勝負できそう? 領域展開見せてない分流石に火山のがまだ上だと思う
205 22/03/07(月)14:24:55 No.904215000
>今の仙台コロニーの奴ら全員火山といい勝負できそう? リーゼントが空掴みとか見てると火山の圧勝になるとまでは思わないけど領域の差で勝ちそう
206 22/03/07(月)14:24:57 No.904215008
>今の仙台コロニーの奴ら全員火山といい勝負できそう? 多分 石流とかパワースピード共に漏瑚クラスかそれ以上ありそう
207 22/03/07(月)14:24:58 No.904215010
>アニメ爺は直哉と違ってチンケなプライドとかないからちゃんと強い呪具装備してグサグサ刺してくるよ そこまでガチでやるなら乙骨はタイマンと見せかけて後ろからリカちゃんで首コキャすると思うよ ちょうど虎杖にやったみたいに
208 22/03/07(月)14:25:04 No.904215036
>>虎杖もアオイちゃんを式神にしたらいいと思う >キッショ 純愛だよ
209 22/03/07(月)14:25:27 No.904215134
>>ダメージは入るかもしれないけど反転術式で治るし >>そうこうしてる内にこっちが呪力切れすると思うよ >反転術式消耗激しいしそこまで万能じゃないと思う 激しいと言ってもゴキソードにリーゼント砲数発に烏鷺の攻撃も食らってようやく底が見えてくるレベルだから 投射呪法じゃ火力ここまで出せんだろうし先に呪力切れすると思うわ 乙骨が単純にタフすぎる
210 22/03/07(月)14:26:01 No.904215263
>まず底無しの呪力と言われるくらい呪力あるのに乙骨 今週その底なしの呪力の底見えてきたじゃん
211 22/03/07(月)14:26:06 No.904215295
まだ仙台四天王が領域対策見せてないうちから漏瑚は領域展開できるから有利って言うのはちょっと違うんじゃないかな この三つ巴だとそう簡単に展開できないだろうし
212 22/03/07(月)14:26:27 No.904215376
領域抜きの漏瑚なら良い勝負するんじゃないかな多分 それでも漏瑚の方が強いだろうけど
213 22/03/07(月)14:26:33 No.904215395
領域なしで3対1で一級術師2人を瞬殺してる漏瑚くんといい勝負できそうなのは見当たらない 全員スピードに対応できるかも怪しい
214 22/03/07(月)14:27:12 No.904215539
>>まず底無しの呪力と言われるくらい呪力あるのに乙骨 >今週その底なしの呪力の底見えてきたじゃん まずリーゼントの砲撃何発喰らってんだよ アニメ爺があれほどの威力出したの一度も見たことねーわ
215 22/03/07(月)14:27:20 No.904215566
>領域なしで3対1で一級術師2人を瞬殺してる漏瑚くんといい勝負できそうなのは見当たらない その一級術師って漏瑚と会った頃には伏黒より弱い認定されるぐらいには弱ってたんですよ
216 22/03/07(月)14:27:23 No.904215579
隕石もあるからな火山 あれは石流には逃げるしかないと思うよ
217 22/03/07(月)14:28:07 No.904215714
>領域なしで3対1で一級術師2人を瞬殺してる漏瑚くんといい勝負できそうなのは見当たらない >全員スピードに対応できるかも怪しい それよく言われるけど陀艮戦でめちゃくちゃ消耗してるわけで…
218 22/03/07(月)14:28:09 No.904215721
炎や隕石を跳ね返してじょうごにダメージが入るならワンチャン
219 22/03/07(月)14:28:09 No.904215722
そもそも本当に底か?
220 22/03/07(月)14:28:16 No.904215748
痴女さんもめっちゃ強くない?
221 22/03/07(月)14:28:20 No.904215763
>まだ仙台四天王が領域対策見せてないうちから漏瑚は領域展開できるから有利って言うのはちょっと違うんじゃないかな >この三つ巴だとそう簡単に展開できないだろうし つか昔の術士ならレジィみたいに当然のように領域対策はあるだろうしな
222 22/03/07(月)14:28:31 No.904215798
腕無くしたアニメ爺 片目無くしたナナミン 真希 領域展開直後の伏黒 この4人の中で甚爾君に一番強者認定されたのが伏黒
223 22/03/07(月)14:28:40 No.904215832
>領域なしで3対1で一級術師2人を瞬殺してる漏瑚くんといい勝負できそうなのは見当たらない >全員スピードに対応できるかも怪しい スピードに関しちゃリーゼントの方が上だと思うぞ 吹き飛ばした乙骨に走って追いつくとか悟みたいな事やってるし
224 22/03/07(月)14:28:50 No.904215868
>領域なしで3対1で一級術師2人を瞬殺してる漏瑚くんといい勝負できそうなのは見当たらない >全員スピードに対応できるかも怪しい 火山は飛び道具の手数が多いから結構なキャラでもキツイよね そこ乗り越えても領域展開やら極ノ番まで持ってるし
225 22/03/07(月)14:29:10 No.904215941
まず漏瑚は素のスピードが投射呪法に迫る速度だからな 加えて出る漫画間違えてんじゃないかってレベルの火力出せるからね 石流と烏鷺とゴキブリはちょっと無理そう
226 22/03/07(月)14:29:12 No.904215946
>腕無くしたアニメ爺 >片目無くしたナナミン >真希 >領域展開直後の伏黒 >この4人の中で甚爾君に一番強者認定されたのが伏黒 こうやって並べると妥当な気がするな…
227 22/03/07(月)14:29:40 No.904216050
リーゼントは想像以上に強者だったな
228 22/03/07(月)14:29:51 No.904216086
いや火力ならリーゼントも凄いだろうに先週と今週読み直せよ
229 22/03/07(月)14:30:07 No.904216139
デザート云々の話題が出たし来週めっちゃイチャイチャするんだろうな
230 22/03/07(月)14:30:09 No.904216146
>痴女さんもめっちゃ強くない? 空間歪ませてカウンターやってくるのは厄介すぎる
231 22/03/07(月)14:30:23 No.904216196
>>領域なしで3対1で一級術師2人を瞬殺してる漏瑚くんといい勝負できそうなのは見当たらない >>全員スピードに対応できるかも怪しい >それよく言われるけど陀艮戦でめちゃくちゃ消耗してるわけで… じいさんはともかく真希とナナミンは消耗とか言い訳にならんレベルの瞬殺だと思う… 消耗の話なら五条と殺り合ってきた直後の火山も相当だろうし
232 22/03/07(月)14:30:30 No.904216223
多分仙台四天王と自然呪霊の力比べはこの先も長く議論されそう 明確な答えが絶対に出ないし
233 22/03/07(月)14:30:43 No.904216274
>まず漏瑚は素のスピードが投射呪法に迫る速度だからな >加えて出る漫画間違えてんじゃないかってレベルの火力出せるからね >石流と烏鷺とゴキブリはちょっと無理そう 乙骨はリカなしだと少なくとも火山無理じゃない? 燃えるのずっと回復し続けるのか?
234 22/03/07(月)14:31:16 No.904216391
富士山は攻撃を自分から出すんじゃなく敵の背後からいきなり出すのがとにかくずるい
235 22/03/07(月)14:31:32 No.904216451
>>まず漏瑚は素のスピードが投射呪法に迫る速度だからな >>加えて出る漫画間違えてんじゃないかってレベルの火力出せるからね >>石流と烏鷺とゴキブリはちょっと無理そう >乙骨はリカなしだと少なくとも火山無理じゃない? >燃えるのずっと回復し続けるのか? 触れれば反転術式で終わりじゃん 触れられないほど早いとは思わんし
236 22/03/07(月)14:31:49 No.904216524
>燃えるのずっと回復し続けるのか? 出来るかもしれないけどそんなファイアパンチ乙骨見たくないよ
237 22/03/07(月)14:32:11 No.904216604
>多分仙台四天王と自然呪霊の力比べはこの先も長く議論されそう >明確な答えが絶対に出ないし 自然呪霊>仙台四天王なのは変わらないんじゃないかな 領域抜きだとちょっと分からんけど
238 22/03/07(月)14:32:27 No.904216668
>>乙骨はリカなしだと少なくとも火山無理じゃない? >>燃えるのずっと回復し続けるのか? >触れれば反転術式で終わりじゃん >触れられないほど早いとは思わんし 乙骨のスピードが虎杖と同じくらいだから無理では
239 22/03/07(月)14:32:30 No.904216683
>スピードに関しちゃリーゼントの方が上だと思うぞ >吹き飛ばした乙骨に走って追いつくとか悟みたいな事やってるし 火山も七海と真希が視認できない速度で動けるからそのくらいならできると思うけどねぇ
240 22/03/07(月)14:32:43 No.904216731
>乙骨はリカなしだと少なくとも火山無理じゃない? >燃えるのずっと回復し続けるのか? 逆にリカありだと勝てるのは確定してる 完全体宿儺>リカ>今の宿儺は単眼猫が明言してるから今の宿儺>JOGOな以上リカ出せば終わり
241 22/03/07(月)14:33:00 No.904216787
隕とグラニテを見返してみたけど範囲はグラニテの方が大きかったな ただ隕は宿儺でも直撃すれば無事じゃないって言ってるから威力なら隕かなあ…
242 22/03/07(月)14:33:11 No.904216829
>触れれば反転術式で終わりじゃん >触れられないほど早いとは思わんし まず近づかせてもらえるかが分からん… 火山は初期の人間舐めてる頃なら油断多そうだけど悟にわからされた後は慎重そうだし
243 22/03/07(月)14:33:38 No.904216944
そもそも宿儺が無双してた平安からの術師もいる中で出力最強なんだから漏瑚より火力は余裕で上だろ 漏瑚の宿儺からの評価がそこそこマシな方程度だし
244 22/03/07(月)14:33:40 No.904216959
>>乙骨はリカなしだと少なくとも火山無理じゃない? >>燃えるのずっと回復し続けるのか? >逆にリカありだと勝てるのは確定してる >完全体宿儺>リカ>今の宿儺は単眼猫が明言してるから今の宿儺>JOGOな以上リカ出せば終わり 今の宿儺よりリカの方が強いなんて言ってるの見た事ないが
245 22/03/07(月)14:33:44 No.904216973
一応古代日本支配して領域も使えるパンツ爺が自然呪霊より下ねぇ…
246 22/03/07(月)14:33:51 No.904217007
>>多分仙台四天王と自然呪霊の力比べはこの先も長く議論されそう >>明確な答えが絶対に出ないし >自然呪霊>仙台四天王なのは変わらないんじゃないかな >領域抜きだとちょっと分からんけど レジィ様が領域展開には簡易領域ではい終わりって余裕かましてたあたり対策あったらどうにかなるんじゃないかな?
247 22/03/07(月)14:34:15 No.904217098
>漏瑚の宿儺からの評価がそこそこマシな方程度だし いや…千年前もそういなかったって言われてたな…
248 22/03/07(月)14:34:20 No.904217117
>完全体宿儺>リカ>今の宿儺は単眼猫が明言してるから今の宿儺>JOGOな以上リカ出せば終わり オリジナルリカは分かりきってるけど今リカちゃん基準は分からないよ
249 22/03/07(月)14:34:40 No.904217200
宿儺15本でも勝てるやついなさそうに見える
250 22/03/07(月)14:34:46 No.904217215
>一応古代日本支配して領域も使えるパンツ爺が自然呪霊より下ねぇ… でもじょうごなら悟とスクナさえいなければ現代日本支配できそうじゃない?
251 22/03/07(月)14:35:13 No.904217310
逆に完全体スクナでないと勝てないオリジナルリカは何なんだよ!
252 22/03/07(月)14:35:24 No.904217352
>>どこかで見たことある構図 >何処で見たの? 見覚えがありすぎて逆に思い出せないやつ!
253 22/03/07(月)14:35:31 No.904217378
>今の宿儺よりリカの方が強いなんて言ってるの見た事ないが 完全体の宿儺はリカより強いですって裏返せば指数本足りない今の宿儺じゃ リカより弱いとしか読み取れないが そうでなかったらわざわざ指全部揃った宿儺をリカと比べる意味がない
254 22/03/07(月)14:35:41 No.904217410
>>一応古代日本支配して領域も使えるパンツ爺が自然呪霊より下ねぇ… >でもじょうごなら悟とスクナさえいなければ現代日本支配できそうじゃない? 無理でしょ 乙骨にも羂索にも勝てんのに
255 22/03/07(月)14:35:46 No.904217426
>>漏瑚の宿儺からの評価がそこそこマシな方程度だし >いや…千年前もそういなかったって言われてたな… それは言ってないぞ…?
256 22/03/07(月)14:36:07 No.904217497
>>どこかで見たことある構図 >fu865874.jpg もっと他にないんですか!!?
257 22/03/07(月)14:36:20 No.904217550
折本里香とリカは多分別物だからね
258 22/03/07(月)14:36:32 No.904217592
羂索も悟も宿儺も天元様も人間出身な以上呪霊が一時的ならともかく永久に日本支配するのは無理
259 22/03/07(月)14:36:40 No.904217618
>無理でしょ >乙骨にも羂索にも勝てんのに 乙骨はまだはっきりしなくない? ママはそうね
260 22/03/07(月)14:36:41 No.904217628
オリジナルリカちゃんどんだけ強いねん
261 22/03/07(月)14:36:42 No.904217629
宿儺の強さを体感した虎杖が乙骨先輩なら15本宿儺を殺せると思うって言ったわけだしそこはそのまま捉えて良いと思うけどな
262 22/03/07(月)14:36:43 No.904217638
>無理でしょ >乙骨にも羂索にも勝てんのに そうなの?
263 <a href="mailto:宿儺">22/03/07(月)14:36:58</a> [宿儺] No.904217702
人間術師呪霊 千年前戦った中ではマシな方だった 誇れ オマエは強い
264 22/03/07(月)14:37:20 No.904217786
>>漏瑚の宿儺からの評価がそこそこマシな方程度だし >いや…千年前もそういなかったって言われてたな… そんなこと言ってないぞ 1000年やった中ではマシな方だったと言っている
265 22/03/07(月)14:37:22 No.904217793
>>今の宿儺よりリカの方が強いなんて言ってるの見た事ないが >完全体の宿儺はリカより強いですって裏返せば指数本足りない今の宿儺じゃ >リカより弱いとしか読み取れないが >そうでなかったらわざわざ指全部揃った宿儺をリカと比べる意味がない 全盛期の宿儺と覚醒したリカどどっちが強いですかって質問に宿儺って答えただけなのになんで今の宿儺よりリカの方が強いって言ってる事になるんだ
266 22/03/07(月)14:37:22 No.904217794
てかパンツ爺のアレ領域展開のことだったの!?なんかそれとは別のものだと思ってた
267 22/03/07(月)14:37:53 No.904217921
というかレジィ程度でもが領域ねあーハイハイで対応出来る領域があるから 火山の勝ちってどんな馬鹿な理屈だよ
268 22/03/07(月)14:38:07 No.904217981
>宿儺の強さを体感した虎杖が乙骨先輩なら15本宿儺を殺せると思うって言ったわけだしそこはそのまま捉えて良いと思うけどな 乙骨が同じように火山をほぼ体術でお手玉できる気がしないから厳しいと思う
269 22/03/07(月)14:38:17 No.904218016
>>>漏瑚の宿儺からの評価がそこそこマシな方程度だし >>いや…千年前もそういなかったって言われてたな… >それは言ってないぞ…? 本当だ!記憶違いだ!
270 22/03/07(月)14:38:27 No.904218052
>宿儺の強さを体感した虎杖が乙骨先輩なら15本宿儺を殺せると思うって言ったわけだしそこはそのまま捉えて良いと思うけどな そこ疑うことに意味ないしな
271 22/03/07(月)14:38:31 No.904218071
>宿儺の強さを体感した虎杖が乙骨先輩なら15本宿儺を殺せると思うって言ったわけだしそこはそのまま捉えて良いと思うけどな この作品のキャラ評価当てにならなすぎるよ!
272 22/03/07(月)14:39:02 No.904218194
全部お母さんに解説してもらいたい…
273 22/03/07(月)14:39:13 No.904218239
>>宿儺の強さを体感した虎杖が乙骨先輩なら15本宿儺を殺せると思うって言ったわけだしそこはそのまま捉えて良いと思うけどな >乙骨が同じように火山をほぼ体術でお手玉できる気がしないから厳しいと思う 作中キャラの発言とお前さんの感じ方のどっちが信用できるかって言えば前者だからなぁ
274 22/03/07(月)14:39:46 No.904218359
>この作品のキャラ評価当てにならなすぎるよ! そもそももう虎杖も立場柄他に頼めそうな人がいないって特殊事情もあるからなんとも言えないからね 多分今のリカちゃんフル稼働でギリギリだと思う
275 22/03/07(月)14:39:52 No.904218385
>>無理でしょ >>乙骨にも羂索にも勝てんのに >そうなの? 単眼猫の話を総合すると火山はリカにも羂索にも勝てない 自然呪霊が日本を支配するのはどだい無理だよ
276 22/03/07(月)14:39:57 No.904218407
少なくともリーゼントはフィジカルじゃ最強クラスだわ 術式抜きでこんな吹き飛ばしてるの宿儺くらいしか見たことない
277 22/03/07(月)14:40:12 No.904218462
虎杖の評価を当てにすると乙骨はリカちゃんもろくに使わず火山を弄んで一方的に嬲れることになるんだけど 全然そんなふうに見えないんだよなぁ…
278 22/03/07(月)14:40:12 No.904218464
宿儺が強すぎてこっちからするとわかんねえ 火山戦でも全力じゃなさそうだもん
279 22/03/07(月)14:40:12 No.904218466
手と顔だけ出たリカですら虎杖が全く動けなくなるわけだからな
280 22/03/07(月)14:40:19 No.904218498
>少なくともリーゼントはフィジカルじゃ最強クラスだわ >術式抜きでこんな吹き飛ばしてるの宿儺くらいしか見たことない 悟も漏瑚に同じことやってた!
281 22/03/07(月)14:40:31 No.904218547
>虎杖の評価を当てにすると乙骨はリカちゃんもろくに使わず火山を弄んで一方的に嬲れることになるんだけど >全然そんなふうに見えないんだよなぁ… そんなこと誰も言ってないよ!
282 22/03/07(月)14:40:50 No.904218619
>虎杖の評価を当てにすると乙骨はリカちゃんもろくに使わず火山を弄んで一方的に嬲れることになるんだけど >全然そんなふうに見えないんだよなぁ… なんでリカ使わないなんて条件つくんだよ
283 22/03/07(月)14:40:51 No.904218626
>虎杖の評価を当てにすると乙骨はリカちゃんもろくに使わず火山を弄んで一方的に嬲れることになるんだけど >全然そんなふうに見えないんだよなぁ… お前が馬鹿なだけだ 呪霊は乙骨が反転術式当てるだけで瞬殺だ
284 22/03/07(月)14:41:14 No.904218704
>>虎杖の評価を当てにすると乙骨はリカちゃんもろくに使わず火山を弄んで一方的に嬲れることになるんだけど >>全然そんなふうに見えないんだよなぁ… >そんなこと誰も言ってないよ! いや火山を一方的に嬲れる宿儺に勝てるって言ってるんだから同じことだろ
285 22/03/07(月)14:41:31 No.904218782
>>虎杖の評価を当てにすると乙骨はリカちゃんもろくに使わず火山を弄んで一方的に嬲れることになるんだけど >>全然そんなふうに見えないんだよなぁ… >なんでリカ使わないなんて条件つくんだよ 虎杖戦でリカちゃんほとんど使ってないから
286 22/03/07(月)14:41:38 No.904218803
お母さんどの口で人間と呪霊が互角って言ったの
287 22/03/07(月)14:41:50 No.904218841
>なんでリカ使わないなんて条件つくんだよ 全く使ってないわけじゃないにしろスクナがほとんど体術のみで火山を翻弄してたからでは
288 22/03/07(月)14:41:53 No.904218852
>>少なくともリーゼントはフィジカルじゃ最強クラスだわ >>術式抜きでこんな吹き飛ばしてるの宿儺くらいしか見たことない >悟も漏瑚に同じことやってた! あれは一応無下限術式ありだし…
289 22/03/07(月)14:41:55 No.904218864
>いや火山を一方的に嬲れる宿儺に勝てるって言ってるんだから同じことだろ 勝てるじゃなくて殺してくださいって現状最高戦力に頼んでるし乙骨もそれに勝てるとも言わず死闘を尽くすしか返してねーよ
290 22/03/07(月)14:42:12 No.904218939
>いや火山を一方的に嬲れる宿儺に勝てるって言ってるんだから同じことだろ リカ込みでの強さの跳ね上がり方が凄いってことで通るだろ
291 22/03/07(月)14:42:21 No.904218972
>>いや火山を一方的に嬲れる宿儺に勝てるって言ってるんだから同じことだろ >勝てるじゃなくて殺してくださいって現状最高戦力に頼んでるし乙骨もそれに勝てるとも言わず死闘を尽くすしか返してねーよ 乙骨先輩ならいけると思うって言ってるよ
292 22/03/07(月)14:42:22 No.904218980
>お母さんどの口で人間と呪霊が互角って言ったの お母さんが呪霊に本心のこと言うわけないだろ
293 22/03/07(月)14:42:24 No.904218998
反転術式当てたら瞬殺だよ→当てられる気がしないからノーカン リカは今の宿儺より強いとされてるよ→俺はそう見えないからノーカン こいつ人と会話する気ねーじゃん
294 22/03/07(月)14:42:44 No.904219077
>勝てるじゃなくて殺してくださいって現状最高戦力に頼んでるし乙骨もそれに勝てるとも言わず死闘を尽くすしか返してねーよ 虎杖は先輩ならできると思うと言ってるぞ
295 22/03/07(月)14:42:48 No.904219092
>呪霊は乙骨が反転術式当てるだけで瞬殺だ 刺さりさえすれば勝ちを引き合いに出すと真人はさらに面倒だぞ
296 22/03/07(月)14:43:17 No.904219202
乙骨って真人に勝てないよな
297 22/03/07(月)14:43:47 No.904219317
>乙骨って真人に勝てないよな それこそ反転術式のアウトプットで死ぬんじゃね?
298 22/03/07(月)14:43:49 No.904219321
>乙骨って真人に勝てないよな 攻撃は通りそうだけど触られたら普通にアウトだからね 相当慎重にやらないとダメだ
299 22/03/07(月)14:44:07 No.904219384
これ単眼猫があー乙骨ならジョウゴくらいなら勝てますよとかポロッと言うまで粘着するのかな?
300 22/03/07(月)14:44:11 No.904219399
スレッドを立てた人によって削除されました ここってなんかのパクリ?
301 22/03/07(月)14:44:14 No.904219411
乙骨vs真人はどちらも即死対決になるかな…
302 22/03/07(月)14:44:16 No.904219422
>>乙骨って真人に勝てないよな >それこそ反転術式のアウトプットで死ぬんじゃね? 魂に響かないからノーカン
303 22/03/07(月)14:44:47 No.904219531
>>>乙骨って真人に勝てないよな >>それこそ反転術式のアウトプットで死ぬんじゃね? >魂に響かないからノーカン 呪霊特攻だから関係ないでしょ
304 22/03/07(月)14:45:06 No.904219607
反転術式が真人に通るかどうかで180度変わってきそう
305 22/03/07(月)14:45:15 No.904219641
正のエネルギーぶち込んだら流石に真人も死ぬんじゃないかな…
306 22/03/07(月)14:45:33 No.904219713
>魂に響かないからノーカン そんなこと一言でも言われてたっけ? あいつ魂に響かなくても削られ続けたら消耗はするんだぞ
307 22/03/07(月)14:45:43 No.904219747
>>乙骨って真人に勝てないよな >それこそ反転術式のアウトプットで死ぬんじゃね? 乙骨よりはるかに射程距離ありそうなメカ丸がしっかり距離取られて狩られてるの見てるとキツそうに見える
308 22/03/07(月)14:46:07 No.904219836
真人は体内に簡易領域破裂させられたら攻撃通用したので 同じように体内に反転エネルギーぶち込まれたら死ぬと思うよ
309 22/03/07(月)14:46:12 No.904219854
反転術式での攻撃は呪霊の呪力を0にして相殺してるイメージ リボーンの死ぬ気の零地点突破みたいな
310 22/03/07(月)14:46:29 No.904219922
反転術式で無為転変殺せるかどうかは説明が一切ないから妄想の域を出ないぞ
311 22/03/07(月)14:46:39 No.904219960
メカ丸は距離取られて負けたんじゃなくて最後直接触られて負けたんだが レスポンチしたいなら読んでから語れよ
312 22/03/07(月)14:47:37 No.904220169
こいつマコラの正のエネルギーソードも真人は魂に響かないから効かないとか言ってそう
313 22/03/07(月)14:48:15 No.904220311
>メカ丸は距離取られて負けたんじゃなくて最後直接触られて負けたんだが >レスポンチしたいなら読んでから語れよ 距離とって警戒しつつ近寄れるとこでタッチのつもりで言ったよごめんね 刺されば一撃はお互い同じだから結論つかん気がする乙骨と真人に関しては
314 22/03/07(月)14:48:19 No.904220323
>こいつマコラの正のエネルギーソードも真人は魂に響かないから効かないとか言ってそう 実際効くって公式で説明がないんだからどっちか分からないだろ 逆になんで絶対効くって言い切れるの?
315 22/03/07(月)14:48:58 No.904220463
真人の再生は術式使ってるんだから呪力が必要だろう 負のエネルギーと正のエネルギーって説明をそのまま捉えるなら反転術式ぶち込めば呪力と相殺して消滅するわけだから術式使えずそのまま死ぬんじゃないの
316 22/03/07(月)14:49:34 No.904220621
真人は無為転変にかまけて怠けるから普通に正エネルギー注入を許すと思う そもそも反転術式の知識もなさそうだしな
317 22/03/07(月)14:50:02 No.904220722
>>こいつマコラの正のエネルギーソードも真人は魂に響かないから効かないとか言ってそう >実際効くって公式で説明がないんだからどっちか分からないだろ >逆になんで絶対効くって言い切れるの? 呪術に関することなら呪霊より遥かに詳しく真人のことも知ってる宿儺が あの剣見て俺が呪霊なら消し飛んでたと評してるから
318 22/03/07(月)14:50:14 No.904220757
>>こいつマコラの正のエネルギーソードも真人は魂に響かないから効かないとか言ってそう >実際効くって公式で説明がないんだからどっちか分からないだろ >逆になんで絶対効くって言い切れるの? 乙骨の負け筋を作りたくないから
319 22/03/07(月)14:50:34 No.904220836
真人の攻撃もワンパンじゃ通らないでしょ 呪力ガード出来ないわけじゃないんだから
320 22/03/07(月)14:50:53 No.904220924
>>>こいつマコラの正のエネルギーソードも真人は魂に響かないから効かないとか言ってそう >>実際効くって公式で説明がないんだからどっちか分からないだろ >>逆になんで絶対効くって言い切れるの? >呪術に関することなら呪霊より遥かに詳しく真人のことも知ってる宿儺が >あの剣見て俺が呪霊なら消し飛んでたと評してるから それ普通の呪霊だろ真人がどうかは分からないだろ
321 22/03/07(月)14:51:23 No.904221046
>呪術に関することなら呪霊より遥かに詳しく真人のことも知ってる宿儺が >あの剣見て俺が呪霊なら消し飛んでたと評してるから 魂ガード持ってる真人とただ単純に強い宿儺だと比較出来ないって話じゃねぇのか
322 22/03/07(月)14:51:44 No.904221120
魂の格が違うやってくれるかな
323 22/03/07(月)14:52:03 No.904221185
真人のも術式な以上呪力練ってるからその反対のエネルギー作るのが反転術式だから 術式以前に正のエネルギーで消し飛ぶと思うよ理屈上は マコラのソードもそうだし
324 22/03/07(月)14:52:16 No.904221246
>そもそも反転術式の知識もなさそうだしな いや普通に知ってたじゃん
325 22/03/07(月)14:53:09 No.904221428
>>そもそも反転術式の知識もなさそうだしな >いや普通に知ってたじゃん 反転術式を流し込まれたら即死するって知識って意味でね
326 22/03/07(月)14:53:14 No.904221448
鉄山靠は高校の時近所のババアに食らったことあるが質量=威力って感じだったな…
327 22/03/07(月)14:53:47 No.904221569
>真人の攻撃もワンパンじゃ通らないでしょ >呪力ガード出来ないわけじゃないんだから 正直呪力ガードはいまいち格差がよく分からないからピンとこない… 火力不足なのか相手のガードがすごいのかわかんないし
328 22/03/07(月)14:53:58 No.904221598
>鉄山靠は高校の時近所のババアに食らったことあるが質量=威力って感じだったな… 何者だよ近所のババア…
329 22/03/07(月)14:53:58 No.904221599
>鉄山靠は高校の時近所のババアに食らったことあるが質量=威力って感じだったな… うn?
330 22/03/07(月)14:54:09 No.904221638
乙骨が普通に攻撃喰らってダメージ受けてるの見ると遊雲頭にぶちこんでろくにダメージ与えれてない夏油が可哀想な事に
331 22/03/07(月)14:54:10 No.904221645
>鉄山靠は高校の時近所のババアに食らったことあるが質量=威力って感じだったな… おまえハードな人生送ってんな…
332 22/03/07(月)14:54:17 No.904221672
>鉄山靠は高校の時近所のババアに食らったことあるが質量=威力って感じだったな… 近所のババア何者なの…
333 22/03/07(月)14:55:10 No.904221898
>乙骨が普通に攻撃喰らってダメージ受けてるの見ると遊雲頭にぶちこんでろくにダメージ与えれてない夏油が可哀想な事に 仙台四天王もその時代のトップ層だろうし夏油並みの実力あってもおかしくないし…
334 22/03/07(月)14:55:21 No.904221933
仙台だけやたら強いのが集まってるみたいだけど 他でもレジィ様や黄櫨レベルはそこそこ居ると考えると結構インフレして来たな もう高専連中とか大抵付いていけないのでは
335 22/03/07(月)14:55:30 No.904221963
ババアに勝てない「」…
336 22/03/07(月)14:55:36 No.904221987
>仙台だけやたら強いのが集まってるみたいだけど >他でもレジィ様や黄櫨レベルはそこそこ居ると考えると結構インフレして来たな >もう高専連中とか大抵付いていけないのでは はい
337 22/03/07(月)14:55:44 No.904222034
>乙骨が普通に攻撃喰らってダメージ受けてるの見ると遊雲頭にぶちこんでろくにダメージ与えれてない夏油が可哀想な事に あの戦いは別次元すぎる… それこそ黒閃食らって首飛ばない夏油は何なの…って話になるし
338 22/03/07(月)14:56:09 No.904222108
虎杖伏黒でギリギリだもんな…
339 22/03/07(月)14:56:21 No.904222160
>仙台だけやたら強いのが集まってるみたいだけど >他でもレジィ様や黄櫨レベルはそこそこ居ると考えると結構インフレして来たな >もう高専連中とか大抵付いていけないのでは そりゃついていけないからフェードアウトしたんだろうし
340 22/03/07(月)14:56:30 No.904222188
三輪ちゃんとか仙台来てたら一般人同然だと思う
341 22/03/07(月)14:56:44 No.904222241
>三輪ちゃんとか仙台来てたら一般人同然だと思う 5ポイントラッキ~
342 22/03/07(月)14:57:13 No.904222349
>乙骨が普通に攻撃喰らってダメージ受けてるの見ると遊雲頭にぶちこんでろくにダメージ与えれてない夏油が可哀想な事に 夏油の時のダメージと今回の攻撃のダメージの違いが良くわからんが… どっちも乙骨が平然とし過ぎてて
343 22/03/07(月)14:57:14 No.904222354
>>三輪ちゃんとか仙台来てたら一般人同然だと思う >5ポイントラッキ~ 術式ないから1ポイントでは?
344 22/03/07(月)14:57:47 No.904222459
>虎杖伏黒でギリギリだもんな… でも術師側の特級クラスのやつのコミュ障ぶり見てたら虎杖伏黒は別に特級にならなくていいかなって
345 22/03/07(月)14:59:53 No.904222870
秤は本当にこの乙骨と同等クラスなのか?
346 22/03/07(月)15:00:05 No.904222910
乙骨はリカちゃんが更にいるのずるいよ…
347 22/03/07(月)15:00:45 No.904223056
>乙骨が普通に攻撃喰らってダメージ受けてるの見ると遊雲頭にぶちこんでろくにダメージ与えれてない夏油が可哀想な事に あっちは里香有りだしなぁ 来週次第でしょ
348 22/03/07(月)15:01:21 No.904223198
今週は乙骨先輩鬼つよくなかったな…
349 22/03/07(月)15:01:27 No.904223216
>秤は本当にこの乙骨と同等クラスなのか? 仮に乙骨より弱かったとしても今いる味方プレイヤー内じゃ1番交渉力高そうだしそっちが武器になるかもよ
350 22/03/07(月)15:01:47 No.904223280
でも日車とレジィは虎杖と伏黒逆ならわりと楽に勝ててた組み合わせだと思う
351 22/03/07(月)15:02:37 No.904223463
>今週は乙骨先輩鬼つよくなかったな… まあ来週への前振りだからな
352 22/03/07(月)15:03:13 No.904223605
>今週は乙骨先輩鬼つよくなかったな… 来週大暴れする前段階とは言えもうちょい石流相手には善戦してほしかった感じはある 終始押されてたし
353 22/03/07(月)15:03:15 No.904223609
>でも日車とレジィは虎杖と伏黒逆ならわりと楽に勝ててた組み合わせだと思う 日車は伏黒にボコられたところで 俺はキミのこと助けたくないから嫌だって言われたらおしまいなんだ あれマジで虎杖じゃないと無理
354 22/03/07(月)15:03:39 No.904223698
今週も直撃しても死んでなかったり素手ではじいたりいろいろおかしかった気がするが…
355 22/03/07(月)15:03:41 No.904223706
ちょっと石流さんとミゲルで戦ってみて欲しい
356 22/03/07(月)15:04:25 No.904223854
>今週は乙骨先輩鬼つよくなかったな… 弱者を守る必要のある正義の味方は相手を倒すことだけに全力を注げなくて辛いね
357 22/03/07(月)15:04:55 No.904223958
石流は全世代の術師が集まる中で出力最強なんだからそりゃ強いよ
358 22/03/07(月)15:05:26 No.904224068
これタカ子に美味しいところ取られるんじゃ 避難させた一般人人質に取られて殺されたくなけりゃポイントよこせで
359 22/03/07(月)15:05:49 No.904224146
>これタカ子に美味しいところ取られるんじゃ >避難させた一般人人質に取られて殺されたくなけりゃポイントよこせで まだポイント譲渡できねえ!
360 22/03/07(月)15:07:26 No.904224492
>>でも日車とレジィは虎杖と伏黒逆ならわりと楽に勝ててた組み合わせだと思う >日車は伏黒にボコられたところで >俺はキミのこと助けたくないから嫌だって言われたらおしまいなんだ >あれマジで虎杖じゃないと無理 ぶっちゃけ人生投げ出してる人だから殺しの脅し文句も通じないだろうしな… 倒す事は出来ても説得するのは虎杖以外には無理
361 22/03/07(月)15:07:27 No.904224495
>石流は全世代の術師が集まる中で出力最強なんだからそりゃ強いよ 呪力出力最強=ビームが強いだけと思っててすみませんでした