22/03/07(月)10:10:44 無制限... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/07(月)10:10:44 No.904160344
無制限だった頃のクソゲー感好きだよ
1 22/03/07(月)10:11:48 No.904160513
どうして1000ぽっちで釣り合い取れると思ったんだ
2 22/03/07(月)10:11:55 No.904160533
誰もがいつか禁止になるだろうなと思っていたし そこまで嫌われてもいなかったカードだと思う
3 22/03/07(月)10:12:45 No.904160659
アニメだったら1000払うのは重いコストだけどさあ…
4 22/03/07(月)10:13:16 No.904160749
OCGに合わせてライフコストをアニメの倍にしました!
5 22/03/07(月)10:14:23 No.904160923
削り合いの末に相手がソルチャ引き当てて ああ俺死ぬんだなって……
6 22/03/07(月)10:14:37 No.904160957
>どうして1000ぽっちで釣り合い取れると思ったんだ バトルフェイズをスキップするなんてなんて重いデメリットなんだ…!
7 22/03/07(月)10:14:58 No.904161013
ペンデュラムに対抗するにはこのくらい必要であった
8 22/03/07(月)10:15:21 No.904161078
終盤ソルチャは逆転の1枚みたいで好きだけど 先攻ソルチャは駄目だ
9 22/03/07(月)10:15:39 No.904161124
みんな気軽にライフ支払ってたよね
10 22/03/07(月)10:16:14 No.904161209
何考えてたんだろうな作ったやつ
11 22/03/07(月)10:16:54 No.904161328
制限になるのは予想できたけどルーラーと一緒に豚箱になるとは…
12 22/03/07(月)10:17:03 No.904161360
規制の決め手は未界域でいいのかな 1枚しか使えないパワカ枠で生き残ってたの掘れるようになったから
13 22/03/07(月)10:17:26 No.904161420
思ってるよりLP1000コストを重く見てる感はあった
14 22/03/07(月)10:17:26 No.904161422
いえ滅相もございません… バトルフェイズを行えないのでフィニッシュのカードにはなり得ませんので…
15 22/03/07(月)10:19:59 No.904161804
何が凄いってノーマルだったこと
16 22/03/07(月)10:20:27 No.904161866
バトルフェイズを行えないカードの調整って結構難しいのかな 強弱が極端…
17 22/03/07(月)10:22:23 No.904162150
>何が凄いってノーマルだったこと 逆にいくらコナミでもすぐ規制しなきゃいけないの分かってて刷ったと思われる
18 22/03/07(月)10:24:07 No.904162414
バトルフェイズ入れないの自体は結構なデメリットだよ でも蘇生したモンスター無効化しないのはどういう判断だよ
19 22/03/07(月)10:24:18 No.904162453
こいつ無制限の頃ってまだそんな制圧制圧してなかったし バトルフェイズスキップで生き残った相手がソルチャで捲り返すとかも結構あって割と好きだった
20 22/03/07(月)10:26:05 No.904162717
ソルチャ3積み祭りだったWCS2014は結構な良環境だったと思う
21 22/03/07(月)10:27:07 No.904162884
>こいつ無制限の頃ってまだそんな制圧制圧してなかったし こいつが出た頃ってまだショックルーラー居なかったっけ…
22 22/03/07(月)10:28:57 No.904163164
>ソルチャ3積み祭りだったWCS2014は結構な良環境だったと思う ジワジワ追い詰めてたところをソルチャで逆転されたあと先攻事故って終末デーモンから轢き殺されたAF蟲惑魔はちょっと気の毒だった
23 22/03/07(月)10:33:45 No.904163871
>ソルチャ3積み祭りだったWCS2014は結構な良環境だったと思う 海外レギュではルーラー禁止だったからな…
24 22/03/07(月)10:33:53 No.904163901
記憶違いだったらすまないけど出た当初はそこまで暴れてもなかった気がする
25 22/03/07(月)10:34:01 No.904163925
リンク来て死んだんだっけ?来る前に死んだんだっけ?
26 22/03/07(月)10:34:57 No.904164053
8回も使えるなんてライフが多すぎる
27 22/03/07(月)10:35:22 No.904164111
世界大会はテンション高いソウルチャージ!の実況のやつだっけ
28 22/03/07(月)10:36:55 No.904164352
>8回も使えるなんてライフが多すぎる 切腹するな
29 22/03/07(月)10:37:11 No.904164396
>リンク来て死んだんだっけ?来る前に死んだんだっけ? しばらく生きてたよ
30 22/03/07(月)10:38:18 No.904164577
>リンク来て死んだんだっけ?来る前に死んだんだっけ? リンク後 というか未界域の安定性及びパワーの底上げに貢献したのが原因
31 22/03/07(月)10:39:25 No.904164734
発表された瞬間ヤバいだろどう考えても… って言われてたけど割と大丈夫だった
32 22/03/07(月)10:39:48 No.904164791
思ったより長いこと制限カードだったなこいつ もっと早くぶち込まれた気がしてた
33 22/03/07(月)10:39:55 No.904164809
確かVRで出てきてた気がするから生き延びた期間が思ってた以上に長い
34 22/03/07(月)10:40:50 No.904164937
>発表された瞬間ヤバいだろどう考えても… >って言われてたけど割と大丈夫だった 当時の環境組がそこまで強く使えなかったのも大きいだろうね 半年で制限になったし
35 22/03/07(月)10:40:54 No.904164945
エラッタするなら先攻1ターン目は使用不可で特殊召喚したモンスターの効果無効ってところかな
36 22/03/07(月)10:41:07 No.904164987
斬機でサーチできたのがトドメ?
37 22/03/07(月)10:41:19 No.904165030
>確かVRで出てきてた気がするから生き延びた期間が思ってた以上に長い 完璧な手札だ!
38 22/03/07(月)10:41:29 No.904165059
ソルチャ3積みインフェルニティが世界大会優勝だったか
39 22/03/07(月)10:41:40 No.904165087
制限時代もなんでこいつが許されてるのか分からないくらいには無法だったよ
40 22/03/07(月)10:43:36 No.904165403
効果無効化してLP2000にして先行1ターン目には使用できなくしたら... いやそれでも無理か
41 22/03/07(月)10:45:58 No.904165813
制限にいすぎてずっとこのままだと思ってたやつ
42 22/03/07(月)10:46:28 No.904165878
「このターンはこのカードの効果でしか特殊召喚できない」でも入れれば… それはそれで制約強すぎか…?
43 22/03/07(月)10:47:07 No.904165987
数に制限無くて効果無効にしないだけで許されなさすぎる
44 22/03/07(月)10:47:47 No.904166078
>「このターンはこのカードの効果でしか特殊召喚できない」でも入れれば… >それはそれで制約強すぎか…? 特殊召喚じゃないって言い張る特殊召喚野郎ども
45 22/03/07(月)10:47:59 No.904166106
>「このターンはこのカードの効果でしか特殊召喚できない」でも入れれば… >それはそれで制約強すぎか…? 召喚全部不可魔法罠発動不可でもまだヤバい気はする
46 22/03/07(月)10:49:41 No.904166384
9期環境はこいつと相性いいデッキあんま多くなかったと思う まあそもそも雑に強いんだけど特に強く感じたのは青眼とHEROのソルチャかなぁ…
47 22/03/07(月)10:50:26 No.904166498
このカードは先行1ターン目には使えないって誓約なら帰ってきても大丈夫?
48 22/03/07(月)10:51:03 No.904166605
>このカードは先行1ターン目には使えないって誓約なら帰ってきても大丈夫? 封殺できなかったら後攻に好き放題ぶん殴られる闇のゲーム
49 22/03/07(月)10:51:29 No.904166680
召喚条件を無視してって書いてないだけまだ
50 22/03/07(月)10:52:19 No.904166802
満足民が大変なことになるやつ
51 22/03/07(月)10:53:35 No.904167004
効果を無効にして特殊召喚でも強いのに何で無効にしないんだ…
52 22/03/07(月)10:54:48 No.904167192
一体出すのにライフを1/8も支払うんだから適正!適正です!
53 22/03/07(月)10:56:15 No.904167419
マスカレーナとかシンクロチューナーとか並べておいて相手ターンに好き放題するんでしょう!
54 22/03/07(月)10:56:38 No.904167483
ちゃんと名称T1つけといたよ
55 22/03/07(月)10:58:43 No.904167813
>ちゃんと名称T1つけといたよ バルブ仕様でも駄目だろ
56 22/03/07(月)11:00:32 No.904168096
3枚使えた頃は終盤に2枚目で1~2体蘇生とかやっては居たけど 今だとデュエル1だろうとこんなの準制限以上になるわけないからな…
57 22/03/07(月)11:02:51 No.904168455
リストバンドに仕込みたいカード
58 22/03/07(月)11:05:47 No.904168970
実際当時はモンスターからモンスターに繋がるギミックが思ったより少なくて意外長生きだったからな
59 22/03/07(月)11:07:44 No.904169303
ライブラリアンでドローしまくってクェーサー2体並べたあとにソウルチャージするやつ
60 22/03/07(月)11:12:01 No.904170027
周りのみんながナチュラルに昔の禁止カードだと思っていて誰も使わなかったな
61 22/03/07(月)11:12:14 No.904170062
速攻魔法じゃない部分だけが良心
62 22/03/07(月)11:16:32 No.904170845
>周りのみんながナチュラルに昔の禁止カードだと思っていて誰も使わなかったな 何か知らんが俺の周りもとっくに禁止になってると思い込んでたな…
63 22/03/07(月)11:17:02 No.904170936
先行で引き込めるならともかくそれ以外の場面では過剰だと思ってた うまく説明できないけど
64 22/03/07(月)11:19:03 No.904171285
手札1枚とライフ2000で無条件2体蘇生出来ると考える時点で十分やばい
65 22/03/07(月)11:20:25 No.904171542
結構長期間生きてたよなこのカード
66 22/03/07(月)11:21:35 No.904171747
ロンファロンファロンファソルチャ
67 22/03/07(月)11:21:41 No.904171763
先行1ターン目を取ることのアドバンテージがでかいゲームなのにデメリットがその先行1ターン目だと無視できるものだからな…
68 22/03/07(月)11:23:07 No.904172006
相手は死ぬって書いてあるカードになのに先行1ターン目以外だとそのターンは死なないっていう微妙な矛盾みたいなものは感じる
69 22/03/07(月)11:34:29 No.904174073
バトルフェイズがないだけでアマゾネスアーチャーの効果で 相手が死ぬまで射出し続けるだけだし…
70 22/03/07(月)11:36:08 No.904174363
強効果のLPコストは4000がっつり失うぐらいがちょうどいい 聞いてるのか勅命
71 22/03/07(月)11:39:54 No.904175070
4000払えばスレ画を無制限にしてくれるんですか!?
72 22/03/07(月)11:40:48 No.904175219
4000払って1体だと流石に死者蘇生でいいってなるか
73 22/03/07(月)11:48:07 No.904176823
こういうどう考えても禁止にするけど使い勝手いいですよってカード嫌い
74 22/03/07(月)11:51:20 No.904177562
でも許されてた時には「そういうもの」って認識だったから特に憎んでなかった
75 22/03/07(月)11:52:50 No.904177890
どうせその内禁止になるだろ…って思ってたから感覚としては今だとリンクロスとかヒグルミとか猿とか見てる時の気持ちにちょっと近い 長生きしたけど