22/03/07(月)07:50:15 朝のク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/07(月)07:50:15 No.904140180
朝のクソ田舎
1 22/03/07(月)07:51:19 No.904140303
クソ田舎の更に山の上に家立ててるパパとアンブラミ家は何なんだよ
2 22/03/07(月)07:51:59 No.904140370
物好き
3 22/03/07(月)07:53:17 No.904140518
森!山!海!(ビーチはない) 隣町までのバスはない
4 22/03/07(月)07:54:06 No.904140600
森が広すぎる
5 22/03/07(月)07:54:37 No.904140649
>森!山!海!(ビーチはない) >隣町までのバスはない ネスはテレポート使えるようになって良かったな
6 22/03/07(月)07:55:29 No.904140742
役に立たない警察もいるぜ!
7 22/03/07(月)07:55:37 No.904140752
クソ田舎のくせにお巡りさん多すぎる…オネット名物すぎる…
8 22/03/07(月)07:55:52 No.904140786
また警察の交通封鎖だよ
9 22/03/07(月)07:56:20 No.904140845
割と建物は充実してる ゲーセンは不良の溜まり場だけど
10 22/03/07(月)07:56:58 No.904140919
市役所無駄にでかいのも田舎って感じ
11 22/03/07(月)07:58:23 No.904141083
通行止め新記録目指してる暇があったら不良しょっぴけ
12 22/03/07(月)07:59:23 No.904141196
警察はクソみたいな記録チャレンジしてチンピラ野放しにしてるし
13 22/03/07(月)07:59:39 No.904141217
レベリングで金貯まったからウキウキで海が見える別荘買ってクソァ!となりましたよ 「ちゃんとした家がこんな格安で買えるわけないでしょ」と言われちゃったから文句言えないけど
14 22/03/07(月)08:00:21 No.904141296
廃屋売るのはちょっと…中先に見せろや
15 22/03/07(月)08:00:43 No.904141340
>レベリングで金貯まったからウキウキで海が見える別荘買ってクソァ!となりましたよ 写真コンプには必要だしタンスで変な雑誌連載も読めるし…
16 22/03/07(月)08:02:22 No.904141548
山になんか変なマシーン埋まってる片田舎
17 22/03/07(月)08:03:48 No.904141745
こんなんでもスリークに比べたら発展してるという
18 22/03/07(月)08:05:18 No.904141943
>こんなんでもスリークに比べたら発展してるという スリークはなんていうかベッドタウン感ある
19 22/03/07(月)08:07:01 No.904142193
隠れ家の場所は記憶では図書館の右側だったけど見てみると違うな…
20 22/03/07(月)08:10:15 No.904142666
マズいスキップサンドだ だがオネットで食えるスキップサンドはこれ一種類だ オネットにいる限りこのスキップサンドを食うしかねえ この外行きのバスもねえ町の中で一生が終わんのかって思うとゾッとする ガキの頃から知った顔ばかりでそいつらが「ふつう」に暮らして オネットの「ふつう」を押しつけてきやがる そして自分の力だけでオネットの「ふつう」にノれねえヤツらは いたらいけねえみたいに扱いやがるんだ
21 22/03/07(月)08:10:44 No.904142737
イベント数とか施設とかはオネットが一番濃いんじゃないかと思う
22 22/03/07(月)08:11:58 No.904142892
結局開かないピザ屋
23 22/03/07(月)08:16:37 No.904143543
イーグルランドはくちばし岬がちゃんとくちばしで鳥の形になってるんだよね ゲーム内だとMAPの都合で歪んでるから全く頭に見えないけど
24 22/03/07(月)08:16:49 No.904143558
>イベント数とか施設とかはオネットが一番濃いんじゃないかと思う RPGでは割とよくあることでは
25 22/03/07(月)08:18:33 No.904143796
改めて見ると山のほうのクソ地形がホーリーローリー思い出すな…
26 22/03/07(月)08:19:40 No.904143939
>イーグルランドはくちばし岬がちゃんとくちばしで鳥の形になってるんだよね どういうこと…?
27 22/03/07(月)08:22:31 No.904144283
でも近々ピザ屋オープンするし…
28 22/03/07(月)08:22:44 No.904144309
>どういうこと…? 鳥の形をした大陸の頭部分がオネット
29 22/03/07(月)08:23:09 No.904144371
fu865229.jpg
30 22/03/07(月)08:24:13 No.904144499
>fu865229.jpg こういう大陸になってたのか…
31 22/03/07(月)08:24:41 No.904144554
>>fu865229.jpg >こういう大陸になってたのか… 俺も初めて見た
32 22/03/07(月)08:24:47 No.904144570
ランマってチョモランマが語源だったのか…
33 22/03/07(月)08:25:19 No.904144626
SFCの取説に書いてたやつ?
34 22/03/07(月)08:25:37 No.904144676
トトって何の場所だっけ…
35 22/03/07(月)08:26:25 No.904144776
>トトって何の場所だっけ… サマーズ隣にある港町でこっからスカラビに行く
36 22/03/07(月)08:27:30 No.904144929
あぁそうか自然に繋がってるからごっちゃになってた
37 22/03/07(月)08:28:14 No.904145041
サマーズとトトってシームレスというか同じマップだから言われなきゃ気が付かない場合も多いよね…
38 22/03/07(月)08:28:16 No.904145045
オネットからフォーサイドまでがイギリス サマーズがフランスの避暑地 スカラビがエジプトで魔境がアフリカあたりのイメージだろうか
39 22/03/07(月)08:29:22 No.904145188
>オネットからフォーサイドまでがイギリス アメリカのイメージだと思う
40 22/03/07(月)08:30:31 No.904145320
イーグルランドってアメリカの国鳥が由来だったと思う
41 22/03/07(月)08:32:32 No.904145600
イーグルランドのモチーフはアメリカ大陸だから フォーサイドはおそらく東海岸
42 22/03/07(月)08:32:50 No.904145647
なるほど じゃあウィンタースがイギリスか
43 22/03/07(月)08:33:32 No.904145742
もしかしてジェフの住んでたところがイギリス該当なのか でも北欧っぽさもあるか
44 22/03/07(月)08:34:05 No.904145813
っていうか高級リゾート地のすぐ隣に港町あるのイヤだな…
45 22/03/07(月)08:35:43 No.904146051
>もしかしてジェフの住んでたところがイギリス該当なのか >でも北欧っぽさもあるか 俺も北欧感覚えるけどネス湖(タス湖)とストーンヘンジあるしな
46 22/03/07(月)08:36:46 No.904146209
砂漠とか明らかにアリゾナメキシコっぽいもんなアミーゴ!とか言ってる奴いるし あくまで創作だからモチーフの土地との整合性なんて求めてたらキリがないが
47 22/03/07(月)08:37:16 No.904146277
>でも近々ピザ屋オープンするし… ネスたちが冒険してたのが大体1ヶ月くらいで冒険始めたてのタイミングだとどんどん店舗拡大予定だったけど 配達がブラックすぎてピザチェーン自体が1ヶ月後に死んだ…
48 22/03/07(月)08:39:43 No.904146601
>配達がブラックすぎてピザチェーン自体が1ヶ月後に死んだ… エスカルゴ運送と合わせて配達員はワンオペだという噂があるらしいな
49 22/03/07(月)08:41:07 No.904146791
アメリカ大陸横断してサマーズはよくわかんねえけど地中海渡ってエジプトか
50 22/03/07(月)08:42:22 No.904146973
今更だけどエスカルゴ運送なのにすぐ来るんだよな
51 22/03/07(月)08:43:17 No.904147098
>アメリカ大陸横断してサマーズはよくわかんねえけど地中海渡ってエジプトか サマーズ行くときはスカイウォーカーじゃなかったか
52 22/03/07(月)08:44:01 No.904147207
マッハピザはどこにでも来てくれてありがたい オラッ!魔境まで届けに来いオラッ!
53 22/03/07(月)08:46:42 No.904147590
>今更だけどエスカルゴ運送なのにすぐ来るんだよな マッハピザは3分たたないとこない…
54 22/03/07(月)08:58:34 No.904149346
そういえば過去の最低国ってアレ標高というかy軸が最低ってことだったのね てっきりソドムとかゴモラみたいな話かと思ってた
55 22/03/07(月)08:59:09 No.904149431
マッハピザはセーブ前に呼んで中断再開ですぐだから…
56 22/03/07(月)09:03:33 No.904150032
最低国はゲーム内だと名前も出ないから国ですらないのかもしれない
57 22/03/07(月)09:05:19 No.904150304
ところでスレ画はなんで作った?であろうやつのPayPalまで書いてあるんです…?
58 22/03/07(月)09:07:50 No.904150652
ファイアスプリングにまで道具買いに来る客ってどんなフィジカルだよ
59 22/03/07(月)09:09:56 No.904150976
>>今更だけどエスカルゴ運送なのにすぐ来るんだよな >マッハピザは3分たたないとこない… 名前交換しろって攻略本でツッコまれてたな…
60 22/03/07(月)09:09:58 No.904150979
昔遊んだときは変な曲の町だなと思ったけど今考えると遊んできたゲーム全てを通して考えても異質さがすごい
61 22/03/07(月)09:10:48 No.904151099
数万ドルを息子の口座に振り込み続けれるのに何でポーキー一家から金借りたんだろうパパ
62 22/03/07(月)09:13:37 No.904151532
>数万ドルを息子の口座に振り込み続けれるのに何でポーキー一家から金借りたんだろうパパ コーヒー1杯おごった程度のことを大げさに言ってそうな感じがする
63 22/03/07(月)09:15:09 No.904151783
>snesmaps.com .comか…
64 22/03/07(月)09:17:54 No.904152204
サマーズ物価高いの後で気付くけど来た時点でもう金余ってきてるから普通にダイヤの腕輪買って整えた
65 22/03/07(月)09:19:51 No.904152487
青少年の害になるものを全て無くす運動おばさん
66 22/03/07(月)09:20:41 No.904152612
ポーキー一家で唯一まともなの弟だけでしょ
67 22/03/07(月)09:23:15 No.904152966
>数万ドルを息子の口座に振り込み続けれるのに何でポーキー一家から金借りたんだろうパパ 借りた額が数百万数千万とかじゃなかったっけ? 借りた額的にもしかしたら金借りて起業→軌道に乗り始めてて忙しい時期だから帰ってこれないけどお金はガンガン振り込めるくらいには余裕が出てきたとかかも
68 22/03/07(月)09:24:22 No.904153105
>fu865229.jpg これ見る限りだとサマーズって別大陸だったん?
69 22/03/07(月)09:24:50 No.904153193
ポーキーがおかしくなったのって誰のせいなの
70 22/03/07(月)09:25:39 No.904153312
親のせい
71 22/03/07(月)09:26:28 No.904153447
>>数万ドルを息子の口座に振り込み続けれるのに何でポーキー一家から金借りたんだろうパパ >借りた額が数百万数千万とかじゃなかったっけ? >借りた額的にもしかしたら金借りて起業→軌道に乗り始めてて忙しい時期だから帰ってこれないけどお金はガンガン振り込めるくらいには余裕が出てきたとかかも 何百万億ドルにちょっとかけるくらいって感じだから実際は大した金かしてないんじゃない? 脂身一家の言う事だし
72 22/03/07(月)09:27:27 No.904153587
ネスくんが悪いよなぁ…
73 22/03/07(月)09:27:37 No.904153608
なんかのインタビューでたぶんコーヒー1杯奢ったのを誇張してるんじゃない?って言ってたような
74 22/03/07(月)09:28:32 No.904153743
>ポーキーがおかしくなったのって誰のせいなの マニマニの悪魔像がきっかけだろうけど壊れてからは分からない
75 22/03/07(月)09:30:16 No.904154007
親が離婚しそうとかなのは1だっけ2だっけ
76 22/03/07(月)09:30:39 No.904154056
>親が離婚しそうとかなのは1だっけ2だっけ 誰の…?
77 22/03/07(月)09:30:50 No.904154081
小数点かけるのかもしれんしな
78 22/03/07(月)09:37:23 No.904155075
ツーソンスリークフォーサイド…って分かりやすい繋がりしてんのに何でオネットだけ二捻りくらいしたネーミングしてんだろ…
79 22/03/07(月)09:39:03 No.904155364
>ツーソンスリークフォーサイド…って分かりやすい繋がりしてんのに何でオネットだけ二捻りくらいしたネーミングしてんだろ… Oneだからむしろストレートだと思う
80 22/03/07(月)09:39:43 No.904155472
突然のウインターズとサマーズに裏切られる
81 22/03/07(月)09:39:59 No.904155507
オネット単体だとなんとも思わなかったけど 2つ目の町だからツーソン…って看板見てああオネットってそういうことか! ってなる丁度いい塩梅だと思う
82 22/03/07(月)09:40:23 No.904155561
>突然のウインターズとサマーズに裏切られる あそこは外国だから名付けが違っててもいいんだ
83 22/03/07(月)09:41:23 No.904155726
>>親が離婚しそうとかなのは1だっけ2だっけ >誰の…? ポーキーのじゃない? EDで親父はフォーサイドで飲んだくれてるし母は新しい男連れ込んでるし
84 22/03/07(月)09:41:34 No.904155761
1つ目のTownだからオネットってシンプルさいいよね
85 22/03/07(月)09:43:25 No.904156031
>クソ田舎の更に山の上に家立ててるパパとアンブラミ家は何なんだよ 名家だから上にあるのか ハブられてるから山奥にあるのか 判断に迷うところだ
86 22/03/07(月)09:43:32 No.904156050
スカイウォーカーってあれかなり長距離移動してきたんだな…
87 22/03/07(月)09:45:12 No.904156305
ポーキーの両親は物語途中でさりげなく離婚してた気がする
88 22/03/07(月)09:47:42 No.904156686
離婚はしてない ただ息子が大都会のナンバーツーになったってんで親父が一緒についていってリッチな暮らししてただけ モノトリーが元に戻った上に息子に捨てられたもんだから見栄が邪魔して帰れずに飲んだくれてるだけで
89 22/03/07(月)09:48:09 No.904156756
>ポーキーの両親は物語途中でさりげなく離婚してた気がする 離婚まではいってないよなんか浮気相手がしっかりと家に居着いてるだけだよ
90 22/03/07(月)09:48:21 No.904156785
スカイウォーカー大西洋横断してるんだよな サイズと形状考えたらやっぱりすごいんだなあれ
91 22/03/07(月)09:48:45 No.904156857
3での諸々とかも含めればポーキーの動機にネスへの憧憬とか嫉妬とか色々混ざってたであろうくらいは推測はできる
92 22/03/07(月)09:49:01 No.904156898
オネットはタウンでツーソンはシティなんだっけ?
93 22/03/07(月)09:49:09 No.904156915
>スカイウォーカー大西洋横断してるんだよな >サイズと形状考えたらやっぱりすごいんだなあれ しかもテレパシーをサーチする機能もある
94 22/03/07(月)09:49:10 No.904156916
着陸ができないだけでスカイウォーカーは頑張ってたんだ
95 22/03/07(月)09:49:40 No.904156993
>オネットはタウンでツーソンはシティなんだっけ? 2村
96 22/03/07(月)09:52:16 No.904157430
ぬいぐるみ持ってたら1人でもじてんしゃ乗れなくて駄目だった …よく考えるとあのぬいぐるみ結構デカいのか、ならまあ仕方ない…か?
97 22/03/07(月)09:52:45 No.904157526
>>ポーキーの両親は物語途中でさりげなく離婚してた気がする >離婚まではいってないよなんか浮気相手がしっかりと家に居着いてるだけだよ 奥さんは旦那の居ない間に間男を家に連れ込んで肝心の旦那はフォーサイドの酒場でうらぶれているだけだ ピッキーがひたすら哀れなのであまり楽しい場面ではないな 「あれ、ネス。しばらく顔を見せなかったけど元気そうだね。 ぼくはあんまり元気じゃないよ。普通…かな」
98 22/03/07(月)09:53:09 No.904157596
斜めの世界はなんでこんなに広いんだろうか
99 22/03/07(月)09:54:38 No.904157842
ピッキーもあの秘密基地集団の仲間に入れてもらえばよかったのにね
100 22/03/07(月)09:54:51 No.904157872
>>オネットはタウンでツーソンはシティなんだっけ? >2村 その後でスリークでフォーサイドだ フォーサイドからサマーズからは歩いていけないし繋がりが薄いので世界観が広がったと思うか この後は飛び飛びで世界を巡るので初代ほど歩かなくなったなぁと思うかはそれぞれ
101 22/03/07(月)09:56:50 No.904158187
あんなんでも母親としての愛情が欲しかったのが3のポーキーの自室で分かるのがおつらい
102 22/03/07(月)09:57:48 No.904158318
>あんなんでも母親としての愛情が欲しかったのが3のポーキーの自室で分かるのがおつらい 「ともだちからもらったヨーヨー」
103 22/03/07(月)09:58:52 No.904158474
ともだちのヨーヨーだ…
104 22/03/07(月)10:00:14 No.904158692
なんで舗装された道路があるかわからんくらいには田舎だな…
105 22/03/07(月)10:01:02 No.904158809
オネットって田舎だけど片田舎って感じで建物とかはちゃんとあるよね
106 22/03/07(月)10:01:13 No.904158841
病院もホテルもあるんですよ!
107 22/03/07(月)10:01:58 No.904158940
浮気相手なんだっけ カラーマンでいいんだっけ? 直訳で色男
108 22/03/07(月)10:02:21 No.904159003
ああイギリスの寄宿舎学校だからサスペンダー姿とかゲイとかいたのか
109 22/03/07(月)10:02:38 No.904159050
>警察はクソみたいな記録チャレンジしてチンピラ野放しにしてるし 何がだめってポリス普通に強いからできないじゃなくてしてないだけなのが
110 22/03/07(月)10:03:24 No.904159156
ゲーセンの裏庭にある建物はなんなんだろう フランクさんの家でいいのかな
111 22/03/07(月)10:03:33 No.904159187
ポーキーのパパは別にそこまで悪い人じゃなさそうなのに
112 22/03/07(月)10:04:50 No.904159379
>イーグルランドのモチーフはアメリカ大陸だから >フォーサイドはおそらく東海岸 つまりニューヨークか
113 22/03/07(月)10:05:07 No.904159420
>>警察はクソみたいな記録チャレンジしてチンピラ野放しにしてるし >何がだめってポリス普通に強いからできないじゃなくてしてないだけなのが 道路封鎖解除するかどうか決めるのに小学生をリンチするしな
114 22/03/07(月)10:06:51 No.904159695
>あんなんでも母親としての愛情が欲しかったのが3のポーキーの自室で分かるのがおつらい なんならああなったの大体母親のせいではなかろうか