22/03/07(月)03:25:35 もう寝... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/07(月)03:25:35 No.904124469
もう寝るデンリング
1 22/03/07(月)03:27:19 No.904124587
トロコン目指してみる いい武器や戦技に出会えるかも知れないし
2 22/03/07(月)03:28:12 No.904124650
夜デンリングは終わらない
3 22/03/07(月)03:28:44 No.904124693
fu865050.jpg こんなことが…も…もう何も信用できない……
4 22/03/07(月)03:29:05 No.904124725
fu865049.jpeg 駄目だった
5 22/03/07(月)03:30:00 No.904124791
パッチてめぇ!すぐに帰りやがって!
6 22/03/07(月)03:30:49 No.904124838
遺灰縛りやってる配信者がみんなマレニアで特大二刀餅つきに堕ちていくのほんと笑う いやまぁ正攻法っていうか火力で押し切るしかないからそうなるよな
7 22/03/07(月)03:30:55 No.904124851
祭りのハチャメチャ感好きだよ
8 22/03/07(月)03:30:57 No.904124855
パッチと翁は参加してること自体が高度なギャグになってる 翁は後に侵入されて正体分かった時ラダフェスのこと思い出して耐えられなかった
9 22/03/07(月)03:30:58 No.904124859
パッチくん 俺のバイト代ガメないで
10 22/03/07(月)03:30:59 No.904124862
地下世界に長時間いると気が滅入ってくる おお帰りたい…おお…
11 22/03/07(月)03:31:17 No.904124880
そう言えばパッチって火山館のあとどこに行くんだろう
12 22/03/07(月)03:31:31 No.904124895
>パッチと翁は参加してること自体が高度なギャグになってる >翁は後に侵入されて正体分かった時ラダフェスのこと思い出して耐えられなかった あいつすぐ死ぬもんな…
13 22/03/07(月)03:31:38 No.904124903
パッチはむしろなんでデミゴッド相手なんてヤバそうな戦場に一応顔見せまではしようと思ったんだよお前
14 22/03/07(月)03:31:54 No.904124926
翁よわすぎ!から会うとなんだこいつつよいな!?ってなるのひどい
15 22/03/07(月)03:31:56 No.904124927
バラ教会のイベント進めるのに血を求めてワープしたんだけどさ てめぇフロムこれはエルデンリングであってキングスじゃねえんだぞ!!!!
16 22/03/07(月)03:32:08 No.904124939
>fu865049.jpeg >駄目だった この後メテオでだけんくんアレキくん以外死んだんだよね…
17 22/03/07(月)03:32:26 No.904124966
>パッチはむしろなんでデミゴッド相手なんてヤバそうな戦場に一応顔見せまではしようと思ったんだよお前 あいつ義理だけは通すから…
18 22/03/07(月)03:32:29 No.904124969
翁の装備説明に修羅になったとか書いてあるんだけどこれはあの修羅と同一の概念の存在でいいんだろうか
19 22/03/07(月)03:32:52 No.904124994
ボスの愚痴をよく見かけるけど雑魚も不快指数高いの多くない? ヒリとか
20 22/03/07(月)03:32:53 No.904124995
ジェーレンはお前呼ばれなくてもずっと出てろよ! お前が1番おかしいぞ!
21 22/03/07(月)03:32:56 No.904124996
ラスボス倒した後に世界回ってると気が滅入る 綺麗に光る黄金樹ってプレイヤーの癒しになってたんだな…
22 22/03/07(月)03:33:01 No.904125000
>翁の装備説明に修羅になったとか書いてあるんだけどこれはあの修羅と同一の概念の存在でいいんだろうか でもこの修羅祭りに気軽に参加してくるから多分違うぜ
23 22/03/07(月)03:33:08 No.904125004
有象無象は本当に賑やかし以外の何でもないからなラダフェス…
24 22/03/07(月)03:33:13 No.904125014
翁はまずビルドが致命的にラダーンと噛み合ってない…
25 22/03/07(月)03:33:25 No.904125027
しろがね女の話で割賦の左側どこだかよくわからんまま飛ばしてしまった
26 22/03/07(月)03:33:34 No.904125034
パッチは案外恩は忘れないんだ 裏切るけど
27 22/03/07(月)03:33:36 No.904125037
>ボスの愚痴をよく見かけるけど雑魚も不快指数高いの多くない? >ヒリとか ヒリは複数種いるけど余さずクソなのが凄いと思う
28 22/03/07(月)03:33:42 No.904125041
パッチが帰りましたの後で翁が死亡まで最初大体こうなるよね
29 22/03/07(月)03:34:14 No.904125080
>ヒリとか 自分も弱かったから火ヒリが一番許せねえ
30 22/03/07(月)03:34:20 No.904125087
エルデンリングクソモブランキングには俺はシャコを推すぜ あと腕いっぱいあるゾンビみたいな奴
31 22/03/07(月)03:34:28 No.904125096
無限にステ振り直したい
32 22/03/07(月)03:34:43 No.904125113
ロリになったラニに3回話しかけたはいいがノクステラ滝壺に辿り着けない 方向音痴にはキツい…
33 22/03/07(月)03:34:47 No.904125119
なんか雑魚の遠隔攻撃が直角に曲がるの見てるとフロムはアマナで一体何を反省したんだ…?ってなってる
34 22/03/07(月)03:35:22 No.904125157
翁は血の指所属の修羅なのに祭りに参加してくるのなんなんだよ!
35 22/03/07(月)03:35:26 No.904125161
アギールのところの転送罠でケイリッドの坑道に飛ばされるの普通に辛いだろこれ さっきまでケイリッドうろついてなかったら耐えられなかった
36 22/03/07(月)03:35:34 No.904125167
精神力って20くらいあれば十分かな
37 22/03/07(月)03:35:35 No.904125168
>この後メテオでだけんくんアレキくん以外死んだんだよね… 死んだか! 次だ次!
38 22/03/07(月)03:35:40 No.904125176
>翁は血の指所属の修羅なのに祭りに参加してくるのなんなんだよ! いいだろ?祭りだぜ?
39 22/03/07(月)03:35:59 No.904125199
>アギールのところの転送罠でケイリッドの坑道に飛ばされるの普通に辛いだろこれ むしろ結果的にご褒美
40 22/03/07(月)03:36:03 No.904125203
ジェーレンだけん壺の3強 なんか怨霊だす人も火力はでてるような気がする
41 22/03/07(月)03:36:04 No.904125207
ラダフェスはだけんがいつも頑張ってる 次点で大沼さん
42 22/03/07(月)03:36:27 No.904125234
>エルデンリングクソモブランキングには俺はシャコを推すぜ >あと腕いっぱいあるゾンビみたいな奴 腕一杯のゾンビがいちばんきらいだわ 鳴き声うるせえしロリ狩りのタックルと駄々っ子暴れと毒吐きとワープ 全部クソ
43 22/03/07(月)03:36:29 No.904125236
大タコがしぶとくてめんどい… 燃やせばいいのか?
44 22/03/07(月)03:36:39 No.904125251
>精神力って20くらいあれば十分かな むしろ20からのびる
45 22/03/07(月)03:36:44 No.904125261
クソヒリ嫌いすぎて雪山で巨人がんばえー!ってなるなった
46 22/03/07(月)03:36:44 No.904125263
ラダフェスやっと終わったと思ったら城に敵があふれかえってた どこにいたのキミら!?
47 22/03/07(月)03:36:55 No.904125274
なんか巫女みたいな人も参加してたけどあれ誰だったんだろ クリアまで行ったけど結局一度も合わなかったよ
48 22/03/07(月)03:37:00 No.904125281
ヒリとミサイルシャコ野郎となんか顔と腕いっぱいついててワープして毒吐いてくるあいつだけは許せない
49 22/03/07(月)03:37:03 No.904125283
>アギールのところの転送罠でケイリッドの坑道に飛ばされるの普通に辛いだろこれ >さっきまでケイリッドうろついてなかったら耐えられなかった 序番で飛ばされて泣きそうだった
50 22/03/07(月)03:37:10 No.904125290
だけん強いのか ラダフェスキツい人は呼んでくるのもありかね
51 22/03/07(月)03:37:12 No.904125295
>大タコがしぶとくてめんどい… >燃やせばいいのか? 嘴叩けば致命取れるようになってすぐ死ぬ
52 22/03/07(月)03:37:13 No.904125296
>精神力って20くらいあれば十分かな むしろ20から6ずつ伸びるよ
53 22/03/07(月)03:37:14 No.904125298
タコには強靭まかせで正面からタコ殴りが有効だ
54 22/03/07(月)03:37:18 No.904125303
>ラダフェスやっと終わったと思ったら城に敵があふれかえってた >どこにいたのキミら!? ラダフェスの休日シフトが終わって一般業務に戻ったから…
55 22/03/07(月)03:37:32 No.904125322
>クソヒリ嫌いすぎて雪山で巨人がんばえー!ってなるなった ぺちぺち ペチペチ
56 22/03/07(月)03:37:33 No.904125325
>ラスボス倒した後に世界回ってると気が滅入る >綺麗に光る黄金樹ってプレイヤーの癒しになってたんだな… 火の粉のエフェクトずっとあるし円卓皆居なくなっちゃうし寂しいよね なのでこうしてラニ様に話しかける
57 22/03/07(月)03:37:36 No.904125330
>なんか巫女みたいな人も参加してたけどあれ誰だったんだろ >クリアまで行ったけど結局一度も合わなかったよ スネイプのところに行けばわかる なんであそこに来れてたのかはわからない
58 22/03/07(月)03:37:46 No.904125338
ボスだけじゃなく後半の雑魚も連撃後に透明化で追撃回避してくるのほんと笑うよね…
59 22/03/07(月)03:37:51 No.904125341
>ラダフェスやっと終わったと思ったら城に敵があふれかえってた >どこにいたのキミら!? お祭り終わったら通常営業に戻るもんだろ
60 22/03/07(月)03:37:56 No.904125349
ケイリッドの見た目は地獄としか言いようがないし設定的にも地獄だからな…
61 22/03/07(月)03:38:28 No.904125381
カニもタコも攻撃速度は遅めで気楽に狩れるのにエビのやつは何回も高速でハサミ叩きつけてくるのやめろ!
62 22/03/07(月)03:38:30 No.904125384
黄金樹の恩恵受けてるのになんで燃やすの
63 22/03/07(月)03:38:32 No.904125387
追憶って使っていいの?
64 22/03/07(月)03:38:34 No.904125391
腕いっぱい骸骨は特に弓が凄い 受け値70の大盾でもスタミナ切らす勢いで連射してきて 正直このゲーム何考えてんだろって思った
65 22/03/07(月)03:38:41 No.904125403
ステルスワープする奴は総じて排泄物だと思うの
66 22/03/07(月)03:38:42 No.904125404
ラダフェス終わったら城でだけん2匹がじゃれてきたので散歩に連れてったらだけん同士でじゃれあって1匹死ぬのいいよね
67 22/03/07(月)03:38:53 No.904125418
司祭の後半最初クソだと思ったけど猟犬ステップしながら戦ったら結構楽しかった
68 22/03/07(月)03:38:54 No.904125419
いったい誰ニアなんだ自分から侵攻してきといて負けそうになったら腐敗ぶっぱして土地汚染した奴…
69 22/03/07(月)03:39:10 No.904125438
>追憶って使っていいの? 流石にそれくらい自分で考えろ…
70 22/03/07(月)03:39:33 No.904125468
あのシャコみたいなやつ腕パーツだけ人間なのむちゃくちゃ気持ち悪い上にレーザーの精度エグすぎるよね…
71 22/03/07(月)03:39:37 No.904125471
>黄金樹の恩恵受けてるのになんで燃やすの 燃やしたけどここいてもしょうがないし月行くわ
72 22/03/07(月)03:39:42 No.904125477
無限に多連装ミサイル撃ってくる勢見るだけでウンザリする
73 22/03/07(月)03:40:03 No.904125506
>司祭の後半最初クソだと思ったけど猟犬ステップしながら戦ったら結構楽しかった 火力がないからやり玉にあげられてないだけで マレニアの連撃すら完全回避できるからだけんステップも壊れだよ
74 22/03/07(月)03:40:04 No.904125510
侵入プレイしたいんだけどおすすめスポットある?
75 22/03/07(月)03:40:11 No.904125522
>むしろ20からのびる >むしろ20から6ずつ伸びるよ じゃあ30くらいまで上げてカーリアの勲章つければ魔術師じゃなきゃ困らないか
76 22/03/07(月)03:40:15 No.904125525
基本的に転送罠はかかっても祝福で休めばすぐ帰れる から全部プレイヤー有利だよ ホグワーツの誘拐人形はちょっと距離あって大変だけど
77 22/03/07(月)03:40:23 No.904125534
>あのシャコみたいなやつ腕パーツだけ人間なのむちゃくちゃ気持ち悪い上にレーザーの精度エグすぎるよね… あとわりと死体がバグってよりキモくなるよね
78 22/03/07(月)03:40:24 No.904125538
2週目脳筋やろうかと思ったけど怖くて魔術から離れられなさそう
79 22/03/07(月)03:40:39 No.904125558
シャコレーザーは誘導と威力どっちもヤバいが一番クソなのは連写力 つぶてみたいな回転率で撃ちまくるな
80 22/03/07(月)03:40:41 No.904125559
ローデリカと鍛冶屋の関係をずっとそばで見守る立場になりたかった….
81 22/03/07(月)03:40:42 No.904125561
モーグの霧の出血ダメージ攻撃ってあれどう割ければいいの?
82 22/03/07(月)03:40:43 No.904125562
敵にノーリスクの技多過ぎてお前がそれ一生擦るだけでこっち何もできないんだけど?やらないのは舐めプか? みたいに格ゲーみたいなキレ方しそうになる
83 22/03/07(月)03:40:44 No.904125563
>あのシャコみたいなやつ腕パーツだけ人間なのむちゃくちゃ気持ち悪い上にレーザーの精度エグすぎるよね… 物理だからガードできるのでよしよくねえよスタミナごっそりだわ
84 22/03/07(月)03:40:45 No.904125566
>無限に多連装ミサイル撃ってくる勢見るだけでウンザリする いいですよね距離離すと無限にホーミングレーザー連打してくる裏ダンの腐れ樹木
85 22/03/07(月)03:40:47 No.904125569
バルキリーのミサイルだってもうちょっと加減するわってぐらい あの虫人間のやつ面倒くせぇ
86 22/03/07(月)03:40:52 No.904125577
ドラゴンと戦ってたら急にスーっと消えたんだがどこ行ったんだ…戦闘エリア外でもないはずだし
87 22/03/07(月)03:41:03 No.904125590
シャコには序盤でケイリッドに飛ばされたときにトラウマを刻みつけられた
88 22/03/07(月)03:41:04 No.904125593
試しにアイテムの忌み水子使ってみたらそこそこ強くてかなり射程もあってびっくりした カーリアの大弓くらいには届くね
89 22/03/07(月)03:41:09 No.904125595
>あのシャコみたいなやつ腕パーツだけ人間なのむちゃくちゃ気持ち悪い上にレーザーの精度エグすぎるよね… 密着してれば軌道からして当たるまい!って思ったら普通に何発か背中に刺さって絶句した
90 22/03/07(月)03:41:13 No.904125604
シャコ蟲はその横回避だいぶ性能高いな!ってなる というかちょっと無敵付いてないそれ
91 22/03/07(月)03:41:16 No.904125608
>2週目脳筋やろうかと思ったけど怖くて魔術から離れられなさそう 純物理戦はベルセルク味あって楽しいぞ 化け物をぶん殴る快感はある
92 22/03/07(月)03:41:31 No.904125622
>あとわりと死体がバグってよりキモくなるよね ビチビチビチビチッッッッ!!!!!!
93 22/03/07(月)03:41:38 No.904125633
シャコレーザー戦技でくれよ!
94 22/03/07(月)03:41:46 No.904125641
シャコは強靭ないので致命入れやすいのは救い
95 22/03/07(月)03:41:56 No.904125654
>前がそれ一生擦るだけでこっち何もできないんだけど?やらないのは舐めプか? 凄いよく分かる お前もう一生それだけしてればいいじゃん俺対処法無いよ? ってなる
96 22/03/07(月)03:41:56 No.904125656
>>エルデンリングクソモブランキングには俺はシャコを推すぜ >>あと腕いっぱいあるゾンビみたいな奴 >腕一杯のゾンビがいちばんきらいだわ >鳴き声うるせえしロリ狩りのタックルと駄々っ子暴れと毒吐きとワープ >全部クソ 王家の幽鬼かな多分 こいつ何なんだと思ってたらどっかの廃墟地下でボスやってて名前知った
97 22/03/07(月)03:41:59 No.904125661
金色の槍みたいな奴二刀流で槍をクロスしてガードから光って押し出す攻撃と必殺の突きで強制的に腐敗にしてくる奴嫌い
98 22/03/07(月)03:42:20 No.904125681
>シャコは強靭ないので致命入れやすいのは救い 岩石弾1発でダウンするからな…
99 22/03/07(月)03:42:41 No.904125708
>シャコレーザー戦技でくれよ! 祈祷であるぞ 性能ははい
100 22/03/07(月)03:42:41 No.904125709
>侵入プレイしたいんだけどおすすめスポットある? 一応かろうじて侵入成り立つのは灰化する前の王都かファルムアズラくらいじゃね? 他はそもそもあんま白需要がない
101 22/03/07(月)03:42:48 No.904125718
>>2週目脳筋やろうかと思ったけど怖くて魔術から離れられなさそう >純物理戦はベルセルク味あって楽しいぞ >化け物をぶん殴る快感はある グレソも拾いやすいしジャンプ怯みから致命回復で安定するのいいよね…
102 22/03/07(月)03:42:50 No.904125723
>こいつ何なんだと思ってたらどっかの廃墟地下でボスやってて名前知った 回復奇跡で怯むらしいが謎すぎる
103 22/03/07(月)03:42:51 No.904125725
アステールにアステールメテオ決めるの気持いいぜ
104 22/03/07(月)03:42:51 No.904125726
知力高いタイプの魔法剣士で補助祈祷も弓も使って竜ブレスもちょっと吐くプレイしてるけどすごい楽しい
105 22/03/07(月)03:42:59 No.904125743
製法書やっと全部集まった! でもトロフィーには関係ないんだよね
106 22/03/07(月)03:43:06 No.904125753
>黄金樹の恩恵受けてるのになんで燃やすの エルデンリングを修復したいのに黄金樹がバグってるのか行き先を通せんぼしてるからもう燃やすしかねえなって流れ
107 22/03/07(月)03:43:10 No.904125760
エルデンリングえっち装備ランキング!
108 22/03/07(月)03:43:13 No.904125763
>金色の槍みたいな奴二刀流で槍をクロスしてガードから光って押し出す攻撃と必殺の突きで強制的に腐敗にしてくる奴嫌い 廃棄洞窟でそんな奴見たな…貴腐騎士みたいな名前の…
109 22/03/07(月)03:43:18 No.904125765
あのシャコって腐敗人なんだよな 腐敗浴びると人間ってああなるのかな
110 22/03/07(月)03:43:36 No.904125791
>こいつ何なんだと思ってたらどっかの廃墟地下でボスやってて名前知った リエーニエにも湧き出てきたやつか 隙なさすぎでどうしようもない
111 22/03/07(月)03:43:39 No.904125795
王都広い…ちょっと広すぎない? とりあえず今金ピカな王様倒した所だけど本当にこの道あってんのか不安になる… あと坩堝マンをザコ敵に配置したのは許さないよ
112 22/03/07(月)03:43:44 No.904125804
>エルデンリングえっち装備ランキング! 虜囚服!!
113 22/03/07(月)03:43:44 No.904125806
あれシャコか?ゲジなのでは?
114 22/03/07(月)03:43:53 No.904125812
>2週目脳筋やろうかと思ったけど怖くて魔術から離れられなさそう 脳筋怖いなら筋知や筋信でも良いんだぜ?
115 22/03/07(月)03:44:22 No.904125840
みんな四股踏んでるけどぶっちゃけ火吹くほうが強くね?
116 22/03/07(月)03:44:45 No.904125867
クリアした エルデンリング2出たら発売日に買うよってくらいには面白かった 3年後くらいかなあ…
117 22/03/07(月)03:44:50 No.904125870
>みんな四股踏んでるけどぶっちゃけ火吹くほうが強くね? 四股踏みはステータス必要ないのが強みだから…
118 22/03/07(月)03:44:58 No.904125882
>あのシャコって腐敗人なんだよな >腐敗浴びると人間ってああなるのかな あいつらのグレイブに人間とは異質な知性が虫にはあるってテキストあるから人間とは違うじゃないの
119 22/03/07(月)03:44:58 No.904125883
>金色の槍みたいな奴二刀流で槍をクロスしてガードから光って押し出す攻撃と必殺の突きで強制的に腐敗にしてくる奴嫌い あいつと気円斬飛ばしてくるやつダブルで相手にしないといけない 金のスカラベの道は斯くも遠い
120 22/03/07(月)03:45:18 No.904125908
>エルデンリングえっち装備ランキング! 死衾のドレスはいいぞ
121 22/03/07(月)03:45:26 No.904125919
>あれシャコか?ゲジなのでは? エビカニタコいたらシャコもいるとみてよい 蟲のグレイブ?気にするな
122 22/03/07(月)03:45:42 No.904125942
続編出ても壊れかけの時代を超えて壊れた時代の物語になるぞ多分
123 22/03/07(月)03:45:43 No.904125943
2週目ってなんかうまあじある? ルーンは増えるだろうけどそれだけのために2週目はちょっとなぁ…
124 22/03/07(月)03:45:48 No.904125947
シャコもエビも事実上蟲だからセーフ
125 22/03/07(月)03:45:53 No.904125961
>クリアした >エルデンリング2出たら発売日に買うよってくらいには面白かった >3年後くらいかなあ… 今回5年ぐらい作ってたらしいからなぁ…
126 22/03/07(月)03:46:04 No.904125968
アステールさんのやらかしとは関係なさそうな異形多いな…
127 22/03/07(月)03:46:07 No.904125970
神肌ふたりで四股踏み落ちしたらラスボスで無法相撲バトル始まるのほんと笑うよね
128 22/03/07(月)03:46:08 No.904125973
エブレフェール結晶人いるわ腕いっぱい毒吐きマンいるわ祝福まで長いわで泣きそうになった
129 22/03/07(月)03:46:14 No.904125984
>続編出ても壊れかけの時代を超えて壊れた時代の物語になるぞ多分 黄金の時代白銀の時代青銅の時代て進んでいくからな…
130 22/03/07(月)03:46:19 No.904125988
紙魚と貝ににてる
131 22/03/07(月)03:46:20 No.904125989
>2週目ってなんかうまあじある? >ルーンは増えるだろうけどそれだけのために2週目はちょっとなぁ… このバランスで強化される二周目やる勇気がない
132 22/03/07(月)03:46:24 No.904125993
あ!人型ボス! いけだけん!あいつケンタッキーもってるぞ!
133 22/03/07(月)03:46:32 No.904126002
>2週目ってなんかうまあじある? >ルーンは増えるだろうけどそれだけのために2週目はちょっとなぁ… ルーンが増える 撮り逃したNPCのイベントみれる つーか今回マジでNPCのフラグ管理と発生場所発見するの難しすぎる
134 22/03/07(月)03:46:44 No.904126017
続編は多分壊れたラニ人形がどっかに落ちてると思う
135 22/03/07(月)03:46:52 No.904126025
>2週目ってなんかうまあじある? >ルーンは増えるだろうけどそれだけのために2週目はちょっとなぁ… つよくてニューゲーム状態って話があったけど序盤だろうしなぁ
136 22/03/07(月)03:46:55 No.904126029
地味だけど剣舞も結構強いんだよな
137 22/03/07(月)03:47:00 No.904126032
>続編は多分壊れたラニ人形がどっかに落ちてると思う 穴があるぞ
138 22/03/07(月)03:47:00 No.904126033
地下にぶら下がってるアステールっぽい隕石振らせてくるやつってアステールの進化前なんだろうか
139 22/03/07(月)03:47:08 No.904126040
飛んで逃げるだのワープだの遅延行為が多すぎる
140 22/03/07(月)03:47:10 No.904126044
>2週目ってなんかうまあじある? ミリセント関係だのボス装備だの一周一個限定アイテムや二者択一系をコンプできる トロフィー関係ないからやりこみでしかないが
141 22/03/07(月)03:47:36 No.904126073
最初の王。とのエルデン相撲プロレス楽しかった
142 22/03/07(月)03:47:54 No.904126093
ラスボスは馬使わせろ それだけでも随分違うぞ
143 22/03/07(月)03:47:55 No.904126095
取りあえず一周目の世界で強くなれるだけ強くなってみる もしマッチングしなくなっても構わない
144 22/03/07(月)03:48:03 No.904126104
周回仕様で耐久跳ね上がったボスやりたくねえなぁ… プレイヤー側はわりと一周目時点で火力が頭打ちするからなおさら
145 22/03/07(月)03:48:25 No.904126131
耐久と火力上がってない二周目ならやりたいが
146 22/03/07(月)03:48:28 No.904126136
NPCイベ抱いてくれる人以外は完走できてない気がする ゴリウーが結構序盤から円卓燃えてもずっと1階で弱音吐いてる…
147 22/03/07(月)03:48:29 No.904126138
日陰城のボスは寄り道のくせに色々かっこよすぎて好き
148 22/03/07(月)03:48:42 No.904126149
>取りあえず一周目の世界で強くなれるだけ強くなってみる 王朝でグラビティマンになればあっという間だよ
149 22/03/07(月)03:48:43 No.904126150
旅に出たミリセントが見つからねえ… 進めすぎたか?
150 22/03/07(月)03:48:49 No.904126156
>つよくてニューゲーム状態って話があったけど序盤だろうしなぁ さっきのスレでそう言ったのは俺だけど3周目いってるよ 2周目はマジで1周目とそう変わらない
151 22/03/07(月)03:49:00 No.904126162
一週目でロジェールのイベント完遂できたやつ絶対いない 袂をわけた後とはいえ黄金律側のDさんと良く友達だったなマジで
152 22/03/07(月)03:49:05 No.904126168
ラスボスはエルマーの竜みたいだったな
153 22/03/07(月)03:49:08 No.904126172
>日陰城のボスは寄り道のくせに色々かっこよすぎて好き 金玉狩りじゃん!て思って装備説明読んだら本当に金玉狩りだった
154 22/03/07(月)03:49:10 No.904126175
ラスボスと言えばあの追尾弾の対処法が結局わかんなかったんだけど どう対処するのが正解なのあれ
155 22/03/07(月)03:49:24 No.904126197
精神力は8増えるとこもある
156 22/03/07(月)03:49:32 No.904126204
>旅に出たミリセントが見つからねえ… >進めすぎたか? なんなら王都灰まみれにしてマレニアぶち殺してからでもイベント最初から出来たぞ
157 22/03/07(月)03:49:36 No.904126209
モーグ変身前のダメージってあれ防ぐ方法あるの? 確実に当たるんだが
158 22/03/07(月)03:49:38 No.904126213
>2週目ってなんかうまあじある? 原盤がまた拾える
159 22/03/07(月)03:49:40 No.904126216
>一週目でロジェールのイベント完遂できたやつ絶対いない 寝てしまわれたわ というかいつの間にか円卓にいたが
160 22/03/07(月)03:49:50 No.904126228
盲目の巫女さんとんと見かけなくなってしまった… 確か二つは目玉食わせたはずだがどこにいるんだ
161 22/03/07(月)03:49:54 No.904126232
「」せ人助けて! ロルドの大昇降機の生き方がわからないの! 変な地下世界から行くのかと思ったらデカい壺に遭遇するしもう泣きそうだよ……
162 22/03/07(月)03:49:55 No.904126234
>>つよくてニューゲーム状態って話があったけど序盤だろうしなぁ >さっきのスレでそう言ったのは俺だけど3周目いってるよ >2周目はマジで1周目とそう変わらない 朗報だわ 普通に三週してED回収します
163 22/03/07(月)03:50:05 No.904126248
>ラスボスと言えばあの追尾弾の対処法が結局わかんなかったんだけど >どう対処するのが正解なのあれ ノーダメージプレイしてる人でも完全回避無理だったよ
164 22/03/07(月)03:50:10 No.904126251
新キャラ作って夜と炎振ってるけど強すぎる…今まで大斧振ってたのがアホらしくなる素晴らしい力だ…
165 22/03/07(月)03:50:14 No.904126262
>ノーダメージプレイしてる人でも完全回避無理だったよ !?
166 22/03/07(月)03:50:14 No.904126263
結局ずっとソロで王。になってしまった 遺灰が優秀過ぎるのが悪いんだぜ…?
167 22/03/07(月)03:50:16 No.904126266
とりあえずPS5を買う理由ができてしまった ヤマダ頼むぞ…
168 22/03/07(月)03:50:18 No.904126269
>一週目でロジェールのイベント完遂できたやつ絶対いない 完遂というかそもそもイベントあるの!?
169 22/03/07(月)03:50:22 No.904126278
>なんなら王都灰まみれにしてマレニアぶち殺してからでもイベント最初から出来たぞ マジか…おっさんの方のフラグ回収がまだなんかな
170 22/03/07(月)03:50:28 No.904126288
ラスボスの剣圧飛ばしは桜竜で見たなこれ!って感じあった 追っかけてくるやつと同時に出すのやめろ!
171 22/03/07(月)03:50:35 No.904126297
>どう対処するのが正解なのあれ 無傷で回避する方法はまだ見つかってないはず
172 22/03/07(月)03:50:44 No.904126303
ロジェールさんにラニ様に会ってきてって言われたけどその肝心のラニ様にいつまで経っても会えないぜ NPCイベントは今回もよくわからねえ
173 22/03/07(月)03:50:51 No.904126311
>モーグ変身前のダメージってあれ防ぐ方法あるの? >確実に当たるんだが ない 軽減は雫で
174 22/03/07(月)03:51:06 No.904126331
ラダゴンとだけ戦いたい あいつとの殴り合い楽しいし
175 22/03/07(月)03:51:07 No.904126332
マレニアってアイテムゲットしたら倒す意味ないよね?二週目もか二度とやりたくないんだが
176 22/03/07(月)03:51:11 No.904126340
あの追尾本気で意味不明なんだけどゴリ押し以外に答えあるの?
177 22/03/07(月)03:51:13 No.904126344
>ラスボスと言えばあの追尾弾の対処法が結局わかんなかったんだけど >どう対処するのが正解なのあれ 旋回力低めだから引きつけてからロリすると結構時間稼げる 完全無被弾はわからない…
178 22/03/07(月)03:51:33 No.904126370
>旅に出たミリセントが見つからねえ… >進めすぎたか? ミリセントはラスボス倒したあとからでも腐れ教会からイベント始められるくらいにはフラグゆるゆる 難しいのは条件が他NPCのイベント進めすぎるも折れるロジェール 他NPCイベントとの絡みがあるギデオン、セルブス、ネフェル・ルー イベント完遂前にライカード倒すとフラグ全部折れる火山館の連中
179 22/03/07(月)03:51:36 No.904126375
>>一週目でロジェールのイベント完遂できたやつ絶対いない >完遂というかそもそもイベントあるの!? 城で会う→地下で爛れた樹霊を倒す→奥にあるアイテムを回収する→黒き刃の手がかりをもらう→ボス討伐のキーアイテムもらう→ラニ様に会う 大体こんな感じ
180 22/03/07(月)03:51:45 No.904126387
ふふ…俺はクリアしたけどロジェールさんが誰かも分からん…
181 22/03/07(月)03:51:47 No.904126389
>マレニアってアイテムゲットしたら倒す意味ないよね?二週目もか二度とやりたくないんだが 亀使って複製も出来るし 二度とやらんでも良いよあんなん
182 22/03/07(月)03:51:54 No.904126397
レベル上げまくったらもうマルチ出来ないんです? キャラ作り直すしかないのか…
183 22/03/07(月)03:51:57 No.904126400
ソウル獲得量増やすぐらいはやってもいいんじゃないかフロム
184 22/03/07(月)03:52:10 No.904126415
100時間プレイしてやっと王都の反対側の土地に出た
185 22/03/07(月)03:52:14 No.904126419
>大体こんな感じ なにそれ全然知らない…
186 22/03/07(月)03:52:14 No.904126420
>マレニアってアイテムゲットしたら倒す意味ないよね?二週目もか二度とやりたくないんだが 古竜岩1個をもったいないと思うかどうかだな…
187 22/03/07(月)03:52:16 No.904126426
ラスボスは何もさせずに超火力で押し切るのが正攻法だよ そうとしか思えない
188 22/03/07(月)03:52:37 No.904126457
>レベル上げまくったらもうマルチ出来ないんです? >キャラ作り直すしかないのか… ソウルシリーズはそうだったけど今作は多分違うと思う 今180だけど普通に呼ばれる
189 22/03/07(月)03:52:43 No.904126460
糞喰いイベント進めてたけど予想以上に言ってる事が狂っててダメだった なんで俺は縛られたコイツに肉塊をねじ込まなきゃいけないんだ…
190 22/03/07(月)03:52:54 No.904126489
>マレニアってアイテムゲットしたら倒す意味ないよね?二週目もか二度とやりたくないんだが マレニア刀二刀流しないのかい?
191 22/03/07(月)03:53:04 No.904126502
img王朝稼ぎたーのしー! 聖杯飲もうね!
192 22/03/07(月)03:53:07 No.904126506
>>大体こんな感じ >なにそれ全然知らない… 俺も2周目で知ったけど城の下部にいる爛れた樹霊倒さないとその後のイベントが発生しない 1周目は走り抜けて奥のアイテムだけ取ったから話に聞く会話出ないな…って首かしげてた
193 22/03/07(月)03:53:21 No.904126524
ゾラーヤスちゃん…その姿の方がだいぶエッチだから自信出して…
194 22/03/07(月)03:53:35 No.904126539
クリア後にやりこんでる「」って霊薬は何配合してる?
195 22/03/07(月)03:53:38 No.904126541
ロジュールはなんか死んでたな
196 22/03/07(月)03:53:41 No.904126544
どっかの墓で手に入れた黒き刃のなんちゃらを見たら突然興奮し始めたけど 城の地下のなんとかと言われても何がなんだかわからないよロジェールさん どいつもこいつもこっちが理解してる前提で話を進めないでほしい
197 22/03/07(月)03:53:57 No.904126565
>今180だけど普通に呼ばれる 仕様違うのかありがたい…
198 22/03/07(月)03:53:58 No.904126567
ネッシー君があっちにワープしたぞ!うおおおおと駆け寄る感じはなんとなくロマを思い出した
199 22/03/07(月)03:54:00 No.904126570
ミリセントの侵入って何だったの
200 22/03/07(月)03:54:01 No.904126574
imgおじさん2回出てくるけど本体は王朝の方でいいんだろうか… 忌み捨ての地下にいたあれは一体
201 22/03/07(月)03:54:10 No.904126584
今回追憶複製すればいいから同じ武器欲しくても周回しなくていいの助かる
202 22/03/07(月)03:54:15 No.904126591
ラスボスの追尾弾は避けられない上に攻撃重ねてくるのが狂ってる
203 22/03/07(月)03:54:23 No.904126601
>ミリセントの侵入って何だったの マレニアになりそこねた失敗作ども
204 22/03/07(月)03:54:24 No.904126602
ホーミングミサイル野郎の名前調べたらprawn minerって書いてあった つまりゆでエビとは
205 22/03/07(月)03:54:28 No.904126606
ロジェールずっと寝てるんだけど何しに来たのこの人…ギデオンさんが叩き起こしてくれないかな…
206 22/03/07(月)03:54:29 No.904126609
回避方法が見つかってないって初期ロマのメテオより駄目じゃねえか…
207 22/03/07(月)03:54:30 No.904126610
ラスボスくんインチキくさい攻撃はこのゲームで慣れっこだけど クソほど距離取るのは許せない
208 22/03/07(月)03:54:41 No.904126620
>どっかの墓で手に入れた黒き刃のなんちゃらを見たら突然興奮し始めたけど >城の地下のなんとかと言われても何がなんだかわからないよロジェールさん >どいつもこいつもこっちが理解してる前提で話を進めないでほしい そもそも初対面なのに知り合いヅラしてきたんですけお…
209 22/03/07(月)03:54:41 No.904126621
ロジェールさん足動かないくせに抱かれてたん…?
210 22/03/07(月)03:54:44 No.904126624
>今回追憶複製すればいいから同じ武器欲しくても周回しなくていいの助かる ウル遺跡にいた空白の墓はなんなのあれ
211 22/03/07(月)03:54:53 No.904126632
ロジェールはなんか急に円卓来て足悪くして寝てしまわれた人って印象しかないな… イベント何個かすっ飛ばしたか
212 22/03/07(月)03:55:13 No.904126659
>ホーミングミサイル野郎の名前調べたらprawn minerって書いてあった >つまりゆでエビとは エビかぁ…
213 22/03/07(月)03:55:15 No.904126662
ラニとメリナってつながりあるんだろうか ラニはトレントのこと知ってるしラニの幻影とメリナの閉じてる目が両方左だったり
214 22/03/07(月)03:55:21 No.904126666
霊薬といえば血の君主の数え上げる呪いを浄化するって ニヒール無効化できるのかしら
215 22/03/07(月)03:55:26 No.904126669
ラスボスは遠距離特化のラダーンだからな… 馬呼べないしすぐワープで逃げるしミリアムの方が近いか
216 22/03/07(月)03:55:27 No.904126670
ストーリー的なところはさっさとクリアして探索は後で楽しみたいのだけども ボスに勝てなくてどうしても探索に逃げてしまう
217 22/03/07(月)03:55:27 No.904126671
>ラスボスくんインチキくさい攻撃はこのゲームで慣れっこだけど >クソほど距離取るのは許せない 硬えし逃げるしでそれでもラスボスかお前…ってなった
218 22/03/07(月)03:55:29 No.904126673
>ロジェールさん足動かないくせに抱かれてたん…? ナイフ返した後のDを見る限り抱かれて足悪くしたんじゃねえかな…
219 22/03/07(月)03:55:50 No.904126696
>ない >軽減は雫で ないんかい これある程度体力ないと勝てないボスだから 縛りプレイだと無理だな
220 22/03/07(月)03:56:01 No.904126701
担当した褪せ人みんな死んじゃってへたり込んでる人も気付いたら円卓居たな…
221 22/03/07(月)03:56:09 No.904126710
虫かと思ってた エビだったか
222 22/03/07(月)03:56:15 No.904126719
>ラニとメリナってつながりあるんだろうか >ラニはトレントのこと知ってるしラニの幻影とメリナの閉じてる目が両方左だったり 分からん…正直クリアまでやってフレーバーテキスト色々漁ってるけどメリナが結局何者なのかが1番の謎
223 22/03/07(月)03:56:26 No.904126730
>忌み捨ての地下にいたあれは一体 マルギット的なこう…幻影というかなんというかそういうアレなんじゃないか
224 22/03/07(月)03:56:32 No.904126736
つーかまじメリナはなんなの?何がしたいの? もっと話してくれよ
225 22/03/07(月)03:56:34 No.904126737
>ロジェールはなんか急に円卓来て足悪くして寝てしまわれた人って印象しかないな… >イベント何個かすっ飛ばしたか 円卓来る前はマルギット戦で金サインあるのとストームヴィルで会えるくらいしかイベント無いよ
226 22/03/07(月)03:56:34 No.904126738
ラスボスはノーダメージにこだわらなけりゃ遺灰縛ろうが戦技縛ろうが勝てるよ ノーダメージは…フロムが想定してないね
227 22/03/07(月)03:56:38 No.904126745
ストームヴィル攻略中の段階でミミズ出てきたら大体の人は 死を覚悟して逃げつつアイテム拾うと思うのに倒すのがフラグなのか
228 22/03/07(月)03:56:53 No.904126755
致命もパリィも下手クソな俺はレベルを上げてステータスで殴ればいい事に気付いた とりあえず160くらいまで上げてみるわ
229 22/03/07(月)03:56:54 No.904126756
Dの死に方見るにミミズ男とかがやってくる呪殺なのかなあれ
230 22/03/07(月)03:56:58 No.904126760
レベル上げたくて攻略サイトのいわれるがままにモーグウィン王朝に入ったら脱出できなくなった これどうやったらファストトラベル解禁されるの? 敵が強すぎて何もできない
231 22/03/07(月)03:57:00 No.904126761
>>一週目でロジェールのイベント完遂できたやつ絶対いない >完遂というかそもそもイベントあるの!? まず前提としてロジェールさんのイベント勧める前にラニ様と先に契約するかラダーン祭り開催するとフラグ折れてロジェールさんは死の呪いのせいで即寝ちゃう ・ゴドリック倒す前に死の根ゲットしてDさんと話して円卓に呼ぶ ・ストームヴィル城とロジェールに会う ・円卓にきたロジェールとの会話後にフィアに抱かれる ・ロジェールと会話するとヒントが出るので黒い刃の地下墓地に行く ・その後にロジェールに話してラニを探すように言われラニに会うと最初の犠牲者の夜の話が選択肢に出る で、ロジェールさんと一緒に黒い刃側で表向きラニ様と協力しながらラニ様を利用するラニルートの派生みたいなイベントが起きる
232 22/03/07(月)03:57:07 No.904126767
エビ好きNPCはならず者キャラとはいえルーン払えばちゃんと返してくれるしエビ売ってくれて 後々再開してもプレイヤーを覚えてくれてるからなんか好き やっぱりカニ好きには良いやつしか居ねえ
233 22/03/07(月)03:57:12 No.904126773
ラスボスは霜踏んでなんとかした
234 22/03/07(月)03:57:13 No.904126774
ラスボスもそうだったってことはたぶんフロムは遺灰絶対使うこと前提でボス調整してるから タイマンするとこれ無理だろって連撃や超範囲連発させてるんだろうか
235 22/03/07(月)03:57:18 No.904126786
ニーヒル! ニーヒル! ニーヒル!
236 22/03/07(月)03:57:34 No.904126798
>つまりゆでエビとは ザリガニらしいな
237 22/03/07(月)03:57:42 No.904126806
ロジェールって黒い刃なの!?
238 22/03/07(月)03:58:10 No.904126829
作中情報で予想するとメリナの目的を与えた母ってのはマリカなのかなって思うけど なんでそんなことしたのかその他一切のことはわからん
239 22/03/07(月)03:58:14 No.904126836
火山館で手紙見てからマップ開こうとしたらフリーズしてアプリエラーで落ちた なんじゃこりゃ
240 22/03/07(月)03:58:15 No.904126837
Dの鎧双子に渡すのって剣もらえる代わりに淫売が死ぬよってだけなのかなあれ Dの本名が聞けたのはいいけどそれぐらいしかなかった
241 22/03/07(月)03:58:32 No.904126849
ラダゴンはマリカだよ
242 22/03/07(月)03:58:38 No.904126856
なんかオープンワールドにクエストログとかガイドとかそういうのが必要な理由を今痛感しまくってる気がする!
243 22/03/07(月)03:58:57 No.904126872
>タイマンするとこれ無理だろって連撃や超範囲連発させてるんだろうか と思う コンビ連発もそういうことだろう
244 22/03/07(月)03:58:58 No.904126874
>ラスボスもそうだったってことはたぶんフロムは遺灰絶対使うこと前提でボス調整してるから >タイマンするとこれ無理だろって連撃や超範囲連発させてるんだろうか だと思うよ 遺灰囮にして殴ろうとしても範囲攻撃に巻き込むぞって感じの調整
245 22/03/07(月)03:59:05 No.904126880
>なんかオープンワールドにクエストログとかガイドとかそういうのが必要な理由を今痛感しまくってる気がする! そもそもテストプレイのときはNPCの位置表示があったんですけどね…
246 22/03/07(月)03:59:10 No.904126887
ラニ様ルートの最後なんだけどさ 駄犬が黒い刃と戦ってたのは分かるけど軍師殿が神肌と戦ってたのが気になる 神肌って一体どこの勢力なんだ
247 22/03/07(月)03:59:13 No.904126890
>なんかオープンワールドにクエストログとかガイドとかそういうのが必要な理由を今痛感しまくってる気がする! 没入感重視なんだ いややっぱ排泄物だな…
248 <a href="mailto:金仮面卿">22/03/07(月)03:59:28</a> [金仮面卿] No.904126904
>ラダゴンはマリカだよ !? 神ってクソだわ…心いらねーわ…
249 22/03/07(月)03:59:31 No.904126908
犬ステは爪で使うよりリーチ長い武器に戦灰つけた方が強い わかってる わかってはいるが猟犬のかぎ爪のフォルムが俺の心を掴んで離さない
250 22/03/07(月)03:59:33 No.904126912
>そもそもテストプレイのときはNPCの位置表示があったんですけどね… えぇ…
251 22/03/07(月)03:59:37 No.904126918
金の縫い針をボックに渡せねえ…なんで…
252 22/03/07(月)03:59:44 No.904126925
>で、ロジェールさんと一緒に黒い刃側で表向きラニ様と協力しながらラニ様を利用するラニルートの派生みたいなイベントが起きる ここまでは行けたけどラニ様イベント進めてるうちに手紙残して死んでたな 上手くやれば生存するんだろうか
253 22/03/07(月)03:59:46 No.904126927
地下のアレ倒した後一旦話しかけてやらなきゃダメだったのか… ロジェールさん寝ちゃった…
254 22/03/07(月)04:00:07 No.904126951
>そもそもテストプレイのときはNPCの位置表示があったんですけどね… これなんでほんと消したの…? 探索させたいから? でもNPCサインをヒント無しで見つけるの相当きっついよ…
255 22/03/07(月)04:00:08 No.904126952
>作中情報で予想するとメリナの目的を与えた母ってのはマリカなのかなって思うけど >なんでそんなことしたのかその他一切のことはわからん マリカの目的はまあ自殺だろうからそのために滅びの火を解き放って黄金樹燃やしてくれって話なのかもしれんけど メリナは本当によく分からん
256 22/03/07(月)04:00:17 No.904126961
>担当した褪せ人みんな死んじゃってへたり込んでる人も気付いたら円卓居たな… 何その人... 見たことないんだけど何処にいた?
257 22/03/07(月)04:00:23 No.904126967
>犬ステは爪で使うよりリーチ長い武器に戦灰つけた方が強い わかってる わかってはいるが猟犬のかぎ爪のフォルムが俺の心を掴んで離さない そもそも犬ステはなんにでも強いと思うし好きに使って楽しめるやつだよ
258 22/03/07(月)04:00:54 No.904126990
FF15みたいにキャンプで会話みたいなのないとまじでメリナが死んだり消えたりしてもそっかとしか思えなくてストーリーがうすあじ そのわりにラニのイベントはしっかりしてたりなんかなラニと結婚できるのはいいんだけど
259 22/03/07(月)04:00:57 No.904126991
黄金卿のイベントもすげぇわかりづらいなこれ
260 22/03/07(月)04:01:02 No.904126997
神肌色んな所で出てくる割になんなのかよく分からないんだよな 神殺し万歳って人達なの
261 22/03/07(月)04:01:11 No.904127009
今作はどうしてもタイマンの殴り合いしたいなら猟犬ステップは必須だと思う
262 22/03/07(月)04:01:14 No.904127010
>ロジェールって黒い刃なの!? 黒い刃は女の子しかいないマリカの同郷の人達だよ フィア含めた死王子陣営の人って感覚の方が近いと思う
263 22/03/07(月)04:01:14 No.904127013
ダブルピザカッターマシーンに轢かれて地面の無いところに突き飛ばされたら空中歩行状態になった もう一回轢かれて死んだら普通に戻ってた
264 22/03/07(月)04:01:31 No.904127031
色んな場所に出るのは坩堝もだ いやマジでなんなんだあんたら
265 22/03/07(月)04:01:32 No.904127033
メリナちゃんと各地の祝福で写真撮影を!?
266 22/03/07(月)04:01:35 No.904127037
出血鞭に犬ステ付けて赤やってると嫌がらせ度高くていいねこれ
267 22/03/07(月)04:01:45 No.904127048
メリナはDLC!
268 22/03/07(月)04:01:48 No.904127054
名前無い商人たちは申し訳ないけど殺害して一つに纏めることにした みんないい人なんだけどね…変なところに住んでるのが悪いんだよ…
269 22/03/07(月)04:02:08 No.904127071
マリカって稀人だっけ どっから来たんだ…
270 22/03/07(月)04:02:12 No.904127077
メリナと会話は全祝福で出来るようにしないと一緒に旅してる感がなかったと思う
271 22/03/07(月)04:02:22 No.904127085
>今作はどうしてもタイマンの殴り合いしたいなら猟犬ステップは必須だと思う ちょっと違って張り付きするなら猟犬ステップじゃないかな
272 22/03/07(月)04:02:23 No.904127088
地下に雑に配置されてる暗黒の落とし子とかモーグ様の話する?
273 22/03/07(月)04:02:23 No.904127089
細かく分かる話と全然分からん部分の差がすごい やっぱり饒舌なラニ様って神だわ
274 22/03/07(月)04:02:31 No.904127101
>神肌色んな所で出てくる割になんなのかよく分からないんだよな >神殺し万歳って人達なの 神の皮剥いで着てるくらいだからな 神ってのが宇宙由来の上位者の事くさいけど
275 22/03/07(月)04:02:34 No.904127103
>メリナちゃんと各地の祝福で写真撮影を!? 褪せ人のふざけた自撮りにメリナちゃんが写り込んでたら好きになってしまいそうだ
276 22/03/07(月)04:02:37 No.904127107
>>担当した褪せ人みんな死んじゃってへたり込んでる人も気付いたら円卓居たな… >何その人... 見たことないんだけど何処にいた? 多分ローデリカのことを言ってるんじゃないかな… ローデリカはどこかの王家の褪せ人で殺されたのはお付きの従者たちだよ
277 22/03/07(月)04:02:45 No.904127111
我が導きの回転ノコギリが出てきて使うっきゃねえ...ってなったけどいまいち上手い運用方法がわからん... 変形して片手メイスモードくだち!
278 22/03/07(月)04:02:45 No.904127113
>メリナちゃんと各地の祝福で写真撮影を!? メリナがやっぱつれえわとか言って欲しかった
279 22/03/07(月)04:02:45 No.904127114
ラスボスでもim-gでも良いけど被弾しろやってのがある辺りも エルデンリングはまあアクションっていうよりはRPGなんだと思う 今までと一番好みが分かれるのはここな気がする
280 22/03/07(月)04:02:51 No.904127117
>メリナと会話は全祝福で出来るようにしないと一緒に旅してる感がなかったと思う せめてレベル上げる時だけでも出てきて欲しい
281 22/03/07(月)04:02:57 No.904127124
メリナは祝福に座ったら側に出てくるだけでもかなり存在感違っただろうに
282 22/03/07(月)04:03:10 No.904127146
最近メリナ全然出てこない
283 22/03/07(月)04:03:15 No.904127155
うわっR3押し込みでこんなことになるのか ゲームのメカニズムを追及したばかりにネタバレをくらうとは
284 22/03/07(月)04:03:15 No.904127156
メリナ相棒なくせにED登場回数0ってお前それでいいの?
285 22/03/07(月)04:03:22 No.904127167
なんとなくだけど死のない世界にうんざりしてるのかなマリカとメリナはってくらいのことしかわからん
286 22/03/07(月)04:03:22 No.904127168
>名前無い商人たちは申し訳ないけど殺害して一つに纏めることにした >みんないい人なんだけどね…変なところに住んでるのが悪いんだよ… ものすごい散ってる上に全員が祝福のすぐそばでもないからな… 殺したほうが遥かに便利っていう…
287 22/03/07(月)04:03:50 No.904127195
>メリナ相棒なくせにED登場回数0ってお前それでいいの? いやある意味専用EDがあるだろ
288 22/03/07(月)04:04:04 No.904127213
>メリナ相棒なくせにED登場回数0ってお前それでいいの? まあED時点だと基本的に死んでるし…
289 22/03/07(月)04:04:12 No.904127220
>メリナ相棒なくせにED登場回数0ってお前それでいいの? 狂い火の王エンドの派生だと出てくるし…
290 22/03/07(月)04:04:16 No.904127225
>今までと一番好みが分かれるのはここな気がする 今までもそうだったと思うが マッチングの関係でプレイヤーが勝手にレベル縛ってただけで
291 22/03/07(月)04:04:19 No.904127231
>メリナがやっぱつれえわとか言って欲しかった 仲良くならないまま覚悟MAXで○かれて終わるから 感情の入れ所に困る
292 22/03/07(月)04:04:21 No.904127234
種族の勢力図みたいなのがまずわからん 祖霊はなんの祖霊なんだよ
293 22/03/07(月)04:04:28 No.904127243
ちょっと2のかぼたん思い出すなメリナの影の薄さは…
294 22/03/07(月)04:04:33 No.904127246
火山のところの商人と地下の商人は商売舐めてんのかってなるなった 祝福近くで売らないのが悪いんだぞ狂い火信者め
295 22/03/07(月)04:04:43 No.904127254
>今までもそうだったと思うが >マッチングの関係でプレイヤーが勝手にレベル縛ってただけで 被弾確定攻撃なんてほぼなかったぞ!?
296 22/03/07(月)04:04:49 No.904127256
いもげおじさんこっちが死ぬたびにいちいちホモ宣言するの笑う
297 22/03/07(月)04:05:00 No.904127269
なんか露骨にメリナだけ情報少ない気がする 他のNPCは程度の差はあれだ結構背景まで語られるのに
298 22/03/07(月)04:05:07 No.904127277
世界を燃やしたら次期主人公みたいでかっこよかったよメリナちゃん
299 22/03/07(月)04:05:23 No.904127289
>被弾確定攻撃なんてほぼなかったぞ!? ラスボスのホーミングレーザー完全ノーダメージ達成本当にしたなら動画上げれば世界的な英雄になれるぞ
300 22/03/07(月)04:05:37 No.904127305
ラニの知り合いっぽいのは確定
301 22/03/07(月)04:05:43 No.904127310
>被弾確定攻撃なんてほぼなかったぞ!? エルけも追尾弾はまぁ確かに…
302 22/03/07(月)04:05:52 No.904127317
ロジェールの手紙はイベント進めてなくても死んだら拾えるのかね
303 22/03/07(月)04:05:56 No.904127321
商人は出会った時点で在庫全部買えば殺さずに済む ごめん手持ち足りなかったから死んでくれ
304 22/03/07(月)04:06:03 No.904127331
モーグのも確定くさいんだよな
305 22/03/07(月)04:06:08 No.904127337
モーグの双子の兄弟はモーゴットって説明あるけど モーグが王都地下とモーグヴィンで2人いるのはなんなんだろうなこれ
306 22/03/07(月)04:06:11 No.904127344
>ものすごい散ってる上に全員が祝福のすぐそばでもないからな… >殺したほうが遥かに便利っていう… モーグウィン王朝の洞窟に住んでた囚われた商人とかあのスペックで何に囚われていたというのか… 手前の奴らなんか余裕で焼けるだろ!!
307 22/03/07(月)04:06:20 No.904127362
おメリナ…
308 22/03/07(月)04:06:21 No.904127363
2キャラ目は躊躇なく殺してる
309 22/03/07(月)04:06:34 No.904127379
>>被弾確定攻撃なんてほぼなかったぞ!? >ラスボスのホーミングレーザー完全ノーダメージ達成本当にしたなら動画上げれば世界的な英雄になれるぞ 「今までのシリーズには」被弾確定攻撃なんて無かったって意味じゃないの
310 22/03/07(月)04:06:39 No.904127383
エルデの獣のアレは絶対なんか対処法があると思ったんだけど …頑張ってロリで抜けてちっこい弾食らう以外無いのかも…知れんな…
311 22/03/07(月)04:06:55 No.904127400
エルデの獣倒したと思ったら死に際に追尾ビーム放たれて死んだ... いやそのビーム残るのかよ!
312 22/03/07(月)04:07:01 No.904127405
えるけものあれはエストガブ飲みでなんとかしたけど白で行った時にタゲきちゃうとエストなくて詰みだと思った
313 22/03/07(月)04:07:02 No.904127408
ラスボスの追尾弾はすれ違うようにローリングすれば避けれるっぽいがシビアすぎる
314 22/03/07(月)04:07:07 No.904127416
試してないけどエルデの流星は魔法祈祷吸い込む系の魔術でノーダメ出来るんじゃないか
315 22/03/07(月)04:07:10 No.904127420
ラニも黄金律とかクソ…って感じだし話の根幹にいる女達はみんな黄金樹燃やしてーって思ってそう
316 22/03/07(月)04:07:15 No.904127428
>マリカって稀人だっけ >どっから来たんだ… マリカも神人として二本指に従者を与えられて導かれて王になったのは分かってるけど 大いなる意思が宇宙から獣を落としてエルデンリングにしたって話なんかと合わせると黄金樹の存在がある意味1番の謎 独自の意思も持ってて大いなる意思ともエルデンリングとも関係はないみたいだし 死者を根で吸い上げてまた産まれ直させる黄金律の実現のために利用されただけの木ってことでいいのかなあれ
317 22/03/07(月)04:07:20 No.904127432
ラニが人形の体のモチーフにした老魔女も意味深だけど結局出てこなかったな
318 22/03/07(月)04:07:30 No.904127444
あの追尾弾って魔法扱いでパリィして跳ね返したりできねぇかな
319 22/03/07(月)04:07:41 No.904127457
>試してないけどエルデの流星は魔法祈祷吸い込む系の魔術でノーダメ出来るんじゃないか 使ってみたら分かるがあの暗黒さんはエルけもどころかそこらの魔術師相手にすら役に立たんカスだ!
320 22/03/07(月)04:07:53 No.904127466
婆!これ燃やしていいかな!
321 22/03/07(月)04:07:57 No.904127468
>ラニも黄金律とかクソ…って感じだし話の根幹にいる女達はみんな黄金樹燃やしてーって思ってそう ラニも混乱もたらしてるし大概糞じゃないか
322 22/03/07(月)04:08:04 No.904127475
>細かく分かる話と全然分からん部分の差がすごい >やっぱり饒舌なラニ様って神だわ ラニ様の話とかマリカ周りのフレーバーテキストと合わせて考えると細かく分かるような気にさせておいて実は違うってのを叩きつけられるから困る
323 22/03/07(月)04:08:07 No.904127481
ローリング強化タリスマン付けてれば全部避けられグエー!
324 22/03/07(月)04:08:18 No.904127489
>婆!これ燃やしていいかな! お前さんの好きなようにするといいさね…
325 22/03/07(月)04:08:19 No.904127491
トープスの力場でどうにかできんかな
326 22/03/07(月)04:08:23 No.904127498
>祖霊はなんの祖霊なんだよ シシガミ様じゃよ
327 22/03/07(月)04:08:28 No.904127504
>ラニが人形の体のモチーフにした老魔女も意味深だけど結局出てこなかったな それがメリナじゃないの
328 22/03/07(月)04:08:29 No.904127506
トープスの力場も無理?
329 22/03/07(月)04:08:42 No.904127523
二本指様通訳ババアも黄金樹燃やしたれみたいなノリだしいいのかそれで 野良の指見せろババアは燃やしたのガチギレしてたけど
330 22/03/07(月)04:08:53 No.904127536
>>ラニが人形の体のモチーフにした老魔女も意味深だけど結局出てこなかったな >それがメリナじゃないの なんかそんな匂わせあったっけ
331 22/03/07(月)04:09:02 No.904127545
>それがメリナじゃないの 若作りし過ぎだろ!
332 22/03/07(月)04:09:06 No.904127548
理解あるババアほんと好き
333 22/03/07(月)04:09:08 No.904127549
円卓にいるババアに樹燃やすって言ったら アンタそんな不謹慎なこと...やっちまいな!ってファンキーすぎてめっちゃ好きになった
334 22/03/07(月)04:09:32 No.904127577
ババアは狂信者かと思ったらエンジョイ勢という
335 22/03/07(月)04:09:34 No.904127579
あのホーミング狼ステップでも避けれないのか…
336 22/03/07(月)04:09:35 No.904127581
>使ってみたら分かるがあの暗黒さんはエルけもどころかそこらの魔術師相手にすら役に立たんカスだ! それじゃ生涯を掛けて魔法を逸らす魔法を編み出したトープスさんがカスみたいじゃないですか
337 22/03/07(月)04:09:36 No.904127583
フィアさんイベント終えて安らかに眠ってくれよなフィアさん…ってしんみりしたのに ちょっと篝火つけたらDの弟が出てきて死体煽りしてたの見て秒で斬り伏せてしまった
338 22/03/07(月)04:09:40 No.904127589
>使ってみたら分かるがあの暗黒さんはエルけもどころかそこらの魔術師相手にすら役に立たんカスだ! サリアを滅ぼした暗黒パワーとは一体…
339 22/03/07(月)04:09:46 No.904127594
ババア死ぬのほんと悲しかった
340 22/03/07(月)04:09:56 No.904127605
黄金樹はあとから来た神で元々は人間とドラゴンが争ってて巨人もいた世界っぽいのよね
341 22/03/07(月)04:09:57 No.904127606
鍛冶屋さんボケただけで退場しないんだね今作
342 22/03/07(月)04:09:58 No.904127608
追尾系は魔法パリィしてもまた追ってくるんじゃないかと思うが 誰かに試してもらわんとわからんな 俺は二週目行きたくないけえ誰か頑張ってほしい!
343 22/03/07(月)04:10:15 No.904127621
>婆!これ燃やしていいかな! 今見られてないからオッケー!
344 22/03/07(月)04:10:20 No.904127629
指様の言葉を忘れなさんな… 指様電波探して黙っちゃった… まあ向こうが無視するならこっちも好きにすればええじゃろ
345 22/03/07(月)04:10:26 No.904127636
>フィアさんイベント終えて安らかに眠ってくれよなフィアさん…ってしんみりしたのに >ちょっと篝火つけたらDの弟が出てきて死体煽りしてたの見て秒で斬り伏せてしまった 売女めに誑かされたのか!!!!!!!
346 22/03/07(月)04:10:28 No.904127638
>円卓にいるババアに樹燃やすって言ったら >アンタそんな不謹慎なこと...やっちまいな!ってファンキーすぎてめっちゃ好きになった あのババアずっとあんたは王になりな…て応援してくれててすごい好感もてる
347 22/03/07(月)04:10:49 No.904127660
メリナちゃんのイベントと情報量もっと増やす予定とか無いのかなキャラが勿体ない感ある
348 22/03/07(月)04:10:54 No.904127665
>種族の勢力図みたいなのがまずわからん >祖霊はなんの祖霊なんだよ あの角生えた兜かぶってる民族のだろう 地下の国は宇宙から来たアステールに滅ぼされた国だけじゃなくて 昔ラダゴン達に負けた国もあるから マリカ達が黄金律作る過程で周りの勢力全てが敵でそいつら倒して狭間の地を支配したって流れだから
349 22/03/07(月)04:11:06 No.904127678
>鍛冶屋さんボケただけで退場しないんだね今作 まあゲーム上では退場しないけどあの感じだとエンディング後は調霊師の娘と燃え尽きてるんじゃないか
350 22/03/07(月)04:11:10 No.904127682
ラニが片目閉じてるのはメリナモチーフにしたからとか?トレントの話から見ても古い知り合いっぽいし あの片目閉じなんか理由あるんだっけ?
351 22/03/07(月)04:11:11 No.904127684
指ババアは死ぬけどそこら辺にいるババアは健在なのがやるせない
352 22/03/07(月)04:11:12 No.904127689
俺が王になったら宰相にでもしてやろうと思ってたのに なんで死んでんだよババァ!
353 22/03/07(月)04:11:25 No.904127701
交信状態に入ったらそのまま年単位で反応しないとかさらっと流される要素 でもあの世界の人間って寿命あんのかな 祝福受けてれば不死って感じだけど
354 22/03/07(月)04:11:35 No.904127709
>あのババアずっとあんたは王になりな…て応援してくれててすごい好感もてる 初手それほんとに言ってる?から掴みはバッチリだよねあのババア
355 22/03/07(月)04:11:44 No.904127718
私は何万日でも指様を待つつもりって言った上でなのがいいよね
356 22/03/07(月)04:11:47 No.904127722
樹を燃やしてさあ黄金樹いくぞ!ってとこで何故かよくわからない竜巻だらけの場所で戦わされてるんだけど どっかイベント飛ばしたかな…?
357 22/03/07(月)04:11:49 No.904127724
>>鍛冶屋さんボケただけで退場しないんだね今作 >まあゲーム上では退場しないけどあの感じだとエンディング後は調霊師の娘と燃え尽きてるんじゃないか まあどのED行ってもあの世界どうせ終わってるし…
358 22/03/07(月)04:11:49 No.904127725
王におなり下さいませ褪せ人様…
359 22/03/07(月)04:11:56 No.904127733
ラニが片目封印してるのは死の呪痕の名残かな?って思うけどメリナのは分からん… 中身実はゴッドウィンだったりしない?
360 22/03/07(月)04:12:08 No.904127743
黄金律ってなんなの… テキスト見てもよくわかんないよ!
361 22/03/07(月)04:12:10 No.904127745
フロムはすでに詰んでる世界好きだよね
362 22/03/07(月)04:12:24 No.904127763
>樹を燃やしてさあ黄金樹いくぞ!ってとこで何故かよくわからない竜巻だらけの場所で戦わされてるんだけど >どっかイベント飛ばしたかな…? ファムルアズラに飛ばされた理由はわからない わからないけど飛ばされたからには進むしかない
363 22/03/07(月)04:12:29 No.904127770
結局二本指ってなんなんだよ!二本指なことしかわからん!
364 22/03/07(月)04:12:36 No.904127781
木を燃やした後のセリフも好きなんだババア 最後まで付き合うって言ったのになんで死んだんだよ…
365 22/03/07(月)04:12:37 No.904127782
トープスの力場の後の世って何時だよ
366 22/03/07(月)04:12:39 No.904127787
>黄金律ってなんなの… >テキスト見てもよくわかんないよ! ラダゴンがそう名乗ってるからつまり…マリカが黄金律…?
367 22/03/07(月)04:12:48 No.904127795
円卓売店の双子ババアってあれ生きてんの…? 会話一切無くて不気味なんだけど
368 22/03/07(月)04:12:49 No.904127797
褪せ人はなんで追放されてたの
369 22/03/07(月)04:12:53 No.904127798
>黄金律ってなんなの… >テキスト見てもよくわかんないよ! 輪廻システムだよ
370 22/03/07(月)04:12:53 No.904127800
>ラニも混乱もたらしてるし大概糞じゃないか あの混乱もたらしたのはラニじゃねえって!
371 22/03/07(月)04:13:06 No.904127812
ラニ様に孕め!褪せ人の子を!したい
372 22/03/07(月)04:13:14 No.904127821
>ファムルアズラに飛ばされた理由はわからない 妨害なんだろうか
373 22/03/07(月)04:13:17 No.904127827
>フロムはすでに詰んでる世界好きだよね デモンズ以降のゲーム全部壮大な物語の後始末の話だからな
374 22/03/07(月)04:13:30 No.904127833
カーリアの書院でラニちゃんからもらったアイテムで先に進んだらミリアム教授マーク2でてきたんだけど我が導きのロングボウの敵では無かった
375 22/03/07(月)04:13:33 No.904127838
えっ黄金律が欠けた大元は普通にラニ様原因じゃない?
376 22/03/07(月)04:13:36 No.904127845
二本指ってそういえばなんなんです?
377 22/03/07(月)04:13:48 No.904127854
>結局二本指ってなんなんだよ!二本指なことしかわからん! 二本指は大いなる意志の代弁者だからただのアンテナだよ 大いなる意志→黄金律→二本指→ババアって感じで段階的に指示が降りてくる
378 22/03/07(月)04:13:50 No.904127858
金仮面卿とコリンのやり取り見てると黄金律…?ってなる
379 22/03/07(月)04:13:53 No.904127865
ラニ様 ババア クララ 写身の雫 ヒロインPT出来た!
380 22/03/07(月)04:13:56 No.904127866
>黄金樹はあとから来た神で元々は人間とドラゴンが争ってて巨人もいた世界っぽいのよね 後から来たのが分かってるのはエルデンリングとかマリカで黄金樹は分からなくない?
381 22/03/07(月)04:13:56 No.904127867
>でもあの世界の人間って寿命あんのかな 蛇おじさん殺しても関係者もどうせそのうち復活するしいいよいいよみたいな感じだったし 割と緩いのかもしれない
382 22/03/07(月)04:14:14 No.904127882
うるせーしにてーってやったのが大元ではあるんだっけ?
383 22/03/07(月)04:14:17 No.904127884
最初の犠牲者って呼ばれてる死王子ゴッドウィンよりデミゴッドの中では先に死んでて何よりゴッドウィンの死の原因のラニ様はある意味複雑
384 22/03/07(月)04:14:20 No.904127891
書き込みをした人によって削除されました
385 22/03/07(月)04:14:23 No.904127892
メリナもマリカの子供なんかな ミケラマレニア側の単一生殖側っぽい
386 22/03/07(月)04:14:24 No.904127894
死のルーン流出したのはラニ様のせいだけどそれでゴッドウィン死んだとかマリカが狂ったとかは知らんし…
387 22/03/07(月)04:14:35 No.904127907
今回は歴代の世界や舞台と比べたら詰み度は低い気がする 結局黄金率も一時代の法則でその時々の王が新たな世界開いてそうだし
388 22/03/07(月)04:14:39 No.904127912
死ぬはずのないデミゴッドが死んで世界が狂いだしてエルデンリングが砕けたんだっけ…?
389 22/03/07(月)04:14:42 No.904127916
>大いなる意志→黄金律→二本指→ババアって感じで段階的に指示が降りてくる 伝言ゲーム起こりそうだな…
390 22/03/07(月)04:15:05 No.904127932
トレントのこと知ってる辺りレナラが雪魔女って線はないではないんだろうが… 何せレナラ本人についてはほとんどなんも語られんし分からん…
391 22/03/07(月)04:15:15 No.904127939
ラダフェスバイト始めたけどホストがすぐ死んじゃう… 俺に何かできることはあるだろうか…
392 22/03/07(月)04:15:17 No.904127943
ラニ様一派:指許さねえ殺す 火山館:指の指図なんか受けねえ褪せ人殺す 王朝:指気に食わねえ褪せ人殺す ババア:指の言うことは守らないといけないけど何も言わないから燃やすのもしゃーなしだな! 嫌われ過ぎ問題
393 22/03/07(月)04:15:44 No.904127963
そもそもがこの世界何度か王が出てきてルールが敷かれて繁栄して…みたいな流れっぽいしね
394 22/03/07(月)04:15:45 No.904127964
指きもいもん 特に毛が
395 22/03/07(月)04:15:56 No.904127978
バリ3の3本指が敏感なんだ…
396 22/03/07(月)04:15:59 No.904127982
教授リベンジマッチは盾ビーム試し撃ちの的にした
397 22/03/07(月)04:16:04 No.904127988
二本指ってなんだろう?何かの象徴?暗喩か?二つの意味を持つとか? そしてお出しされる二本の指
398 22/03/07(月)04:16:06 No.904127989
指そんな嫌われるような悪いことした? あの糞みたいな惨状元に戻そうとしてるだけやぞ
399 22/03/07(月)04:16:06 No.904127990
死は結果だ!
400 22/03/07(月)04:16:06 No.904127991
ラニ様というかレナラたちは月一派て感じだろうし
401 22/03/07(月)04:16:15 No.904128001
>死ぬはずのないデミゴッドが死んで世界が狂いだしてエルデンリングが砕けたんだっけ…? これもエルデンリングが砕けてから破砕戦争起きたのか 破砕戦争が起きてからエルデンリングが砕けたのかよくわからん 大ルーンを巡って争いはじめたってあるからエルデンリングが砕けてからが正しいんだと思うけど
402 22/03/07(月)04:16:28 No.904128011
>ラニ様一派:指許さねえ殺す >火山館:指の指図なんか受けねえ褪せ人殺す いやこれ違うよ ラニ様一派は黄金律の支配から脱却したいだけ 火山館は褪せ人殺して強くなって神殺しするぜー!って勢力
403 22/03/07(月)04:16:29 No.904128012
大いなる意思とかいうクソコテは倒せないんですか!?
404 22/03/07(月)04:16:30 No.904128015
なんとなくディエスイレというかあそこの作品群みたいだなとふと思った
405 22/03/07(月)04:16:33 No.904128020
マリカの爛れ印の説明見るにマリカは勝手に狂っちゃったっぽい
406 22/03/07(月)04:16:40 No.904128028
>指そんな嫌われるような悪いことした? きもい
407 22/03/07(月)04:16:49 No.904128034
>二本指ってなんだろう?何かの象徴?暗喩か?二つの意味を持つとか? >そしてお出しされる二本の指 オブジェか?置物か? そしてぬるっと動く おそらく排泄物
408 22/03/07(月)04:17:00 No.904128043
三本指は誰なんだよおめーはよぉ!
409 22/03/07(月)04:17:03 No.904128046
エルデンリングが砕かれてその破片を巡って戦争になった
410 22/03/07(月)04:17:07 No.904128047
>なんとなくディエスイレというかあそこの作品群みたいだなとふと思った 新しく座についたのが主人公と
411 22/03/07(月)04:17:09 No.904128049
>>黄金律ってなんなの… >>テキスト見てもよくわかんないよ! >輪廻システムだよ fu865067.png fu865068.png これどういう意味なのか教えてくだち!
412 22/03/07(月)04:17:20 No.904128059
指って意思のある黄金律受信機なの?
413 22/03/07(月)04:17:23 No.904128061
アンバサで祈祷がどれもパッとしないから竜餐に行こうと思ったけど触媒の補正見た感じこれほぼ神秘キャラ用だよね?
414 22/03/07(月)04:17:32 No.904128070
終盤のフレーバーテキスト読めば分かるけど死のルーン盗ませたのもゴッドウィン殺させたのもマリカみたいだからなあ
415 22/03/07(月)04:17:33 No.904128072
>指そんな嫌われるような悪いことした? なんか皆黄金律もういいっすわみたいになってるけど何がそんなに気にくわなかったんだろう… 壊れてっからもういいやはまだ分かるが…
416 22/03/07(月)04:17:47 No.904128089
>死ぬはずのないデミゴッドが死んで世界が狂いだしてエルデンリングが砕けたんだっけ…? エルデンリングはマリカが砕いた
417 22/03/07(月)04:18:26 No.904128123
死ぬようになったからって殺されるのが悪いところあると思う
418 22/03/07(月)04:18:27 No.904128124
大いなる意思ってあのキモかわいいネッシーくんでいいのか
419 22/03/07(月)04:18:34 No.904128131
ラダゴン=マリカが最大限に状況を複雑化してるのが悪い
420 22/03/07(月)04:18:37 No.904128136
作中念入りに言われてるけど大いなる意思は狭間の地を見捨ててるみたいなので 言うこと聞くかよバーカされるのもやむなし
421 22/03/07(月)04:18:41 No.904128142
マリカが砕いてラダゴンが戻そうとして ふたりは同一だけど完全に同一ではないみたいなんだよ つまりなんなんだよ
422 22/03/07(月)04:18:49 No.904128150
ラニ様が死んでそれのせいでゴッドウィンも死んでマリカが狂ってエルデンリングが砕かれて破片もったデミゴッドたちが破砕戦争始めて滅茶苦茶になったあとに褪せ人参上! こんな感じ?
423 22/03/07(月)04:19:05 No.904128163
ファルムアズラに行きたいけど円卓に影響出たりする?
424 22/03/07(月)04:19:15 No.904128174
すみロド マルギットさんがクソ強くて勝てる気がしないのですがこれがいわゆるガスコイン枠ってやつでしょうか? 第一形態の場合杖攻撃はなんとかなるのですが左手の振りがクソ早い上に二撃目の振り戻し範囲もクソ広い雷撃ダガーが耐える以外の突破法を思いつけません 第二形態に至っては乱舞をくぐり抜ける自信が無いです
425 22/03/07(月)04:19:35 No.904128192
というか死ぬことまでは普通にあるっぽい 問題は死の循環がきちんとなされてないこととかなんかそんな感じ…のはず…
426 22/03/07(月)04:19:42 No.904128198
>死ぬようになったからって殺されるのが悪いところあると思う デミゴッド連中見てると黒き刃ごときに殺されるなよと思う
427 22/03/07(月)04:19:44 No.904128200
まあ二面ある神なんだなってのは神話とかであるからわかるんだが砕いたのを直すというくだりがわからん
428 22/03/07(月)04:19:45 No.904128202
>こんな感じ? はい
429 22/03/07(月)04:20:13 No.904128229
書き込みをした人によって削除されました
430 22/03/07(月)04:20:16 No.904128231
>大いなる意思ってあのキモかわいいネッシーくんでいいのか あれは大いなる意思が流星と共に狭間の地に送り込んだ獣でエルデンリングそのもの
431 22/03/07(月)04:20:27 No.904128237
モーゴット倒したあと王都の外歩いてたら急に見つけたぞ…とか言われて奴隷がマルギットに変身したんだけど お前もう死んでね? 憑依的なやつでトリガーだけ設定してたのかな
432 22/03/07(月)04:20:42 No.904128247
>すみロド 寄り道しながらレベル上げて生命力振って武器と遺灰の強化を進めなさる
433 22/03/07(月)04:20:45 No.904128250
>マルギットさんがクソ強くて勝てる気がしないのですがこれがいわゆるガスコイン枠ってやつでしょうか? やかましいクララちゃんを出せ
434 22/03/07(月)04:20:45 No.904128251
よくわかんないけど律が人の手の届くところにあるのは良くないらしいので燃やしました ヨシ!
435 22/03/07(月)04:20:46 No.904128252
>すみロド >マルギットさんがクソ強くて勝てる気がしないのですがこれがいわゆるガスコイン枠ってやつでしょうか? >第一形態の場合杖攻撃はなんとかなるのですが左手の振りがクソ早い上に二撃目の振り戻し範囲もクソ広い雷撃ダガーが耐える以外の突破法を思いつけません >第二形態に至っては乱舞をくぐり抜ける自信が無いです やかましい 正直寄り道して戦力整えて遺灰とか使う前提のボスなので一旦探索するのもアリです
436 22/03/07(月)04:20:54 No.904128264
>すみロド >マルギットさんがクソ強くて勝てる気がしないのですがこれがいわゆるガスコイン枠ってやつでしょうか? >第一形態の場合杖攻撃はなんとかなるのですが左手の振りがクソ早い上に二撃目の振り戻し範囲もクソ広い雷撃ダガーが耐える以外の突破法を思いつけません >第二形態に至っては乱舞をくぐり抜ける自信が無いです ロードランから来たならわかるだろ 倒せないならレベルを上げて殴るが最適解だよ あとガスコイン神父は正直レベルすらまともにあげられない地域で出してくるからこんなもんじゃねぇ
437 22/03/07(月)04:21:07 No.904128277
ラニちゃんは二本指の指図で生きるのが嫌なので律から外れるために死んだ そしたらデミゴッド殺せるやん!って悪用した奴らが出た あれよあれよと言う間に戦争に
438 22/03/07(月)04:21:07 No.904128279
大いなる意思が黄金律発信してて黄金樹は電波塔で二本指は中継アンテナでエルデンリングは発信器的な?
439 22/03/07(月)04:21:15 No.904128289
やかましい 白呼ぶか遺灰使ってロジェールも呼んで戦技フル活用しろ
440 22/03/07(月)04:21:15 No.904128290
>すみロド やかましいとりあえず世界を探索しろ ガスコイン枠にしてはやたら強いので一旦逃げ帰って色々強化してから再挑戦するのを想定してると思われる
441 22/03/07(月)04:21:28 No.904128302
サラッと流された巨人戦争は特に本筋には関係ないのか
442 22/03/07(月)04:21:49 No.904128324
今んとこッーンの脳喰らいほど不快なモブはいないな
443 22/03/07(月)04:21:51 No.904128328
円卓とかいかにも人が集まりそうな所なのにむしろ減っていく…
444 22/03/07(月)04:21:52 No.904128329
>すみロド >マルギットさんがクソ強くて勝てる気がしないのですがこれがいわゆるガスコイン枠ってやつでしょうか? >第一形態の場合杖攻撃はなんとかなるのですが左手の振りがクソ早い上に二撃目の振り戻し範囲もクソ広い雷撃ダガーが耐える以外の突破法を思いつけません >第二形態に至っては乱舞をくぐり抜ける自信が無いです ぶっちゃけガスコイン神父の20倍は強いけど こっちはレベル好き放題上げられるからレベル上げて陵辱すればいいよ レベル80とかだと数発殴って殺せるよ
445 22/03/07(月)04:21:54 No.904128332
このいかれた世界を直せるのは抱かせろちゃんだけだったのだ
446 22/03/07(月)04:21:56 No.904128333
>>死ぬようになったからって殺されるのが悪いところあると思う >デミゴッド連中見てると黒き刃ごときに殺されるなよと思う でもあいつらに集団で来られたらちょっと無理かもしれん
447 22/03/07(月)04:22:01 No.904128339
まぁ巨人戦争は前の前のお話だからなぁ
448 22/03/07(月)04:22:18 No.904128352
>すみロド やかましい とりあえず乱舞は距離詰めるとやってくるからできる限り距離とってハンマージャンプを誘発させてから殴るといい 短剣投げは避けられなければせめてガードで対応しろ 後は拘束具でもクララでも出してチクチクしろ
449 22/03/07(月)04:22:24 No.904128359
黄金律が機能してた時代は結構繁栄してたみたいだし 少なくとも腐れが蔓延してる地獄みたいな時代よりいいんじゃないの
450 22/03/07(月)04:22:42 No.904128376
透明になった黒い刃にバクスタされたら俺でも死んじゃうわ
451 22/03/07(月)04:22:44 No.904128377
ゴッドフレイは王になる前に巨人とか竜とかと戦ってたってことでいいのかな んで好敵手がいなくなって~みたいなこと書いてあったよね
452 22/03/07(月)04:22:58 No.904128389
マルギットで詰まってる知人2人に話聞いたら武器強化もしてない遺灰も使ってない道具もよくわからない戦技もパリィのままって言ってた 確かにマルギット強いけどそれ以前の問題じゃねーか!
453 22/03/07(月)04:23:02 No.904128391
腐敗に関してはマレニアのクソボケカスが悪いんじゃないですかね… 不敗じゃねえよ
454 22/03/07(月)04:23:27 No.904128411
>今んとこッーンの脳喰らいほど不快なモブはいないな シャコがあいつより嫌いだよ…
455 22/03/07(月)04:23:28 No.904128412
チャリオットに轢かれても死ななくなった
456 22/03/07(月)04:23:41 No.904128426
>サラッと流された巨人戦争は特に本筋には関係ないのか あれは黄金樹がこの地に来た時に起きたものだから関係ない 人間と竜と巨人がいたところに全部敵か!かかってこい!って黄金樹が参戦して勝利した
457 22/03/07(月)04:23:43 No.904128429
けどマレニアが腐れマンコで生まれたのも黄金律が完全じゃなかったからなのでは
458 22/03/07(月)04:23:49 No.904128436
マリカに追放されたゴッドフレイが褪せ人として帰ってきて黄金樹を守ろうと立ちはだかるのも正直謎なんだよな
459 22/03/07(月)04:24:00 No.904128446
>>鍛冶屋さんボケただけで退場しないんだね今作 >まあゲーム上では退場しないけどあの感じだとエンディング後は調霊師の娘と燃え尽きてるんじゃないか 調霊師の娘はなんで…って 臣下から頼むって言われてるんですよ!?
460 22/03/07(月)04:24:10 No.904128453
>ファルムアズラに行きたいけど円卓に影響出たりする? とあるトロコンに必要な武器だけとれなくなる
461 22/03/07(月)04:24:13 No.904128457
先人の皆様からの力強い激励身に沁みました... ちなみに私はレベル18騎士筋力20技量15武器は団長の大剣です 後クララって何…?
462 22/03/07(月)04:24:13 No.904128459
ショタ誘拐野郎も相当ひどいよ imgの名に恥じない
463 22/03/07(月)04:24:19 No.904128462
モーグの大ルーンの霊灰に血の祝福ってどんな効果?
464 22/03/07(月)04:24:20 No.904128464
チャリで死なないって体力と物理カットどれくらいいるの?
465 22/03/07(月)04:24:25 No.904128468
王都のクソデカい竜の死骸ってゴッドフレイが倒したのかな
466 22/03/07(月)04:24:31 No.904128469
>マリカに追放されたゴッドフレイが褪せ人として帰ってきて黄金樹を守ろうと立ちはだかるのも正直謎なんだよな 一応キャラ的には喧嘩がしたかったとかかな…?
467 22/03/07(月)04:24:35 No.904128471
>後クララって何…? くらげ
468 22/03/07(月)04:24:36 No.904128473
ガスコインのときはその時点で行けるマップで武器揃えてレベリングする必要あったしマルギットは楽にしようと思えばいくらでも楽できるなと思った 戦車を落下忍殺してレベリングとか
469 22/03/07(月)04:24:46 No.904128476
大肉壺がいるところにあるデカい死骸が巨人ならよくあんなのと戦争してたな小人は
470 22/03/07(月)04:24:48 No.904128479
まれいちゃんはマジで存在自体がゆるされざるものなのにやることなすこと混乱しか生んでなくてスゴい
471 22/03/07(月)04:24:51 No.904128483
>マリカに追放されたゴッドフレイが褪せ人として帰ってきて黄金樹を守ろうと立ちはだかるのも正直謎なんだよな あいつは強そうな褪せ人見つけたから戦おうぜとかその程度の思考だと思ってた
472 22/03/07(月)04:24:51 No.904128484
黄金律勢力侵略者なんだよな… ぶっ壊してもよくないか?
473 22/03/07(月)04:24:55 No.904128487
>ラニ様が死んでそれのせいでゴッドウィンも死んでマリカが狂ってエルデンリングが砕かれて破片もったデミゴッドたちが破砕戦争始めて滅茶苦茶になったあとに褪せ人参上! >こんな感じ? マリカが狂ったというか大いなる意思に反抗しようとして?黄金律の破壊を目論んで死のルーン盗ませてゴッドウィンを殺させて自分はエルデンリング砕いた ただマリカであり黄金律そのものであるラダゴンが必死こいてエルデンリング修復しようとした それはそれとしてエルデンリングが砕かれたことと死のルーンで神が殺されたことで黄金樹の祝福がおかしくなった デミゴッド達は大ルーン奪い合って破砕戦争始めて狭間の地は完全に滅茶苦茶になって 大いなる意思はデミゴッド達を見放してエルデンリング修復するために褪せ人を呼び始めた って感じのはず
474 22/03/07(月)04:24:56 No.904128488
>ショタ誘拐野郎も相当ひどいよ >imgの名に恥じない 指輪はめてるのがキモすぎる…
475 22/03/07(月)04:25:02 No.904128492
>後クララって何…? クラゲのクララちゃん
476 22/03/07(月)04:25:14 No.904128503
>後クララって何…? 幽体クラゲのクララちゃんだ 可愛い子だよ
477 22/03/07(月)04:25:17 No.904128505
デミゴッドでまともなのほんとにラダーンだけな気がしてきた
478 22/03/07(月)04:25:33 No.904128518
>今んとこッーンの脳喰らいほど不快なモブはいないな リエーニエから行ける方の地下で最初に目撃する蜘蛛のところすぐ回れ右するぐらいにはアレだった… メンシスの人面蜘蛛の方がいくらかマシ
479 22/03/07(月)04:25:39 No.904128523
>>すみロド やかましいとりあえず生命と持久伸ばせ炭坑に潜って武器を鍛えろ 浅く広く鍛えるとダメージ出ないからお気に入りの武器一本を現状できる最大強化しろ
480 22/03/07(月)04:25:43 No.904128527
>ゴッドフレイは王になる前に巨人とか竜とかと戦ってたってことでいいのかな >んで好敵手がいなくなって~みたいなこと書いてあったよね アイツはほんとただのエンジョイゴリラだよ
481 22/03/07(月)04:25:50 No.904128538
>チャリで死なないって体力と物理カットどれくらいいるの? 上の「」じゃないけどHP1400で物理カット40ぐらいあれば耐えられたよ その後マグマで死んだけど
482 22/03/07(月)04:25:51 No.904128541
>サラッと流された巨人戦争は特に本筋には関係ないのか あれは黄金樹の勢力が狭間の地を支配する過程で周り全部と戦って勝ったって話の一部だから関係ないといえばない
483 22/03/07(月)04:26:08 No.904128557
ラダーン様は文句無しの聖人でしかも強いのでケイリッドへの自爆テロ侵攻なかったら順当に王になって話終わってた
484 22/03/07(月)04:26:20 No.904128567
夜と炎の剣ビルドってどうしてる? 筋技信を最低限で知を伸ばす感じなのかな
485 22/03/07(月)04:26:38 No.904128584
ケイリッドの墓地の近くだっけ? ナウシカの巨神兵みたいな頭部があるよね
486 22/03/07(月)04:26:58 No.904128597
ゴッドフレイだって王なんだから色々知ってそうなのにウォーリアァー!じゃねぇよ 語ってから死ね
487 22/03/07(月)04:26:58 No.904128599
>腐敗に関してはマレニアのクソボケカスが悪いんじゃないですかね… >不敗じゃねえよ しょうがねえだろ腐って産まれてきちゃったんだから 文句なら1人で子供産んだマリカに言ってくれよ
488 22/03/07(月)04:27:03 No.904128602
>マリカが狂ったというか大いなる意思に反抗しようとして?黄金律の破壊を目論んで死のルーン盗ませてゴッドウィンを殺させて自分はエルデンリング砕いた うn >ただマリカであり黄金律そのものであるラダゴンが必死こいてエルデンリング修復しようとした なんなんだろうねこのマッチポンプ
489 22/03/07(月)04:27:23 No.904128620
ゴッドフレイっていうか戦士ホーラ・ルーは勇者装備のテキストその他見ても 蛮族オブ蛮族だから王候補(=強者)とやり合いたかったんじゃない?
490 22/03/07(月)04:27:24 No.904128621
>ナウシカの巨神兵みたいな頭部があるよね 北の大地にもあるね 巨人とか目じゃない大きさだけど何物なんだあれ…
491 22/03/07(月)04:27:27 No.904128623
>夜と炎の剣ビルドってどうしてる? >筋技信を最低限で知を伸ばす感じなのかな 知信は最低値でひたすら体力精神持久を伸ばす
492 22/03/07(月)04:27:28 No.904128624
>>マリカに追放されたゴッドフレイが褪せ人として帰ってきて黄金樹を守ろうと立ちはだかるのも正直謎なんだよな >あいつは強そうな褪せ人見つけたから戦おうぜとかその程度の思考だと思ってた 最終的には戦士としてはそうだろうけど ゴッドフレイを名乗ってる間は宰相のライオンの助言聴きながら確実にエルデの初代王として振る舞ってるし黄金樹の中のマリカ=ラダゴンを守ろうとしてる配置ではあると思う
493 22/03/07(月)04:27:39 No.904128632
多重人格で頭おかしい神なんてちょいちょいいるだろ
494 22/03/07(月)04:28:10 No.904128657
あのクラゲくんクララって言うんだ… なんか白や霊体呼ぶのは負けた気がして自重してましたがとりあえず半分は削れたのと想定適正レベルが高いようなのでもう切れる手札全部切って戦いに行こうと思います 取り敢えず今は寝るデンリング
495 22/03/07(月)04:28:14 No.904128660
>なんなんだろうねこのマッチポンプ 狂って壊しちゃったっていうし メンヘラ極まってぶっ壊したあとヤベッ…直さないと…みたいな?
496 22/03/07(月)04:28:16 No.904128666
シャコのホーミングレーザーの追尾能力はマジで設定ミスじゃねえかな…
497 22/03/07(月)04:28:29 No.904128673
背後霊のライオンくんが本気出して共闘するパターンかな… からの筋肉一辺倒には参ったね
498 22/03/07(月)04:28:45 No.904128691
マレニアちゃんミケラがあんな所にいるって知ったらどうなっちゃうんだろ
499 22/03/07(月)04:28:59 No.904128709
書き込みをした人によって削除されました
500 22/03/07(月)04:29:03 No.904128715
クララがわからないのはフレーバーテキスト一切読んでない証拠だから読めよな!
501 22/03/07(月)04:29:05 No.904128717
例のトレーラーだと巨人に立ち向かう女騎士だけど 実際は直前まで剣を納めてる紳士相手に自爆テロ5秒前のクソ女だからな
502 22/03/07(月)04:29:06 No.904128720
腐って生まれたのは仕方ないにしろなんでケイリッド攻め込んでるんだ大人しくしてろよ…
503 22/03/07(月)04:29:06 No.904128721
なんでセローシュ殺したのかわからん…なんで…?
504 22/03/07(月)04:29:14 No.904128731
ライオンみたいな顔したやつの魔法リロード速すぎ!
505 22/03/07(月)04:29:23 No.904128737
>背後霊のライオンくんが本気出して共闘するパターンかな… >からの筋肉一辺倒には参ったね 外付けの王様思考回路装置だからね… 本質はウォーリアー
506 22/03/07(月)04:29:25 No.904128741
ダクソの記憶でロンソだけ鍛えていけば器用万能だと思ってたけど あのこれ器用貧乏じゃ…
507 22/03/07(月)04:29:25 No.904128742
シャコのレーザーはレーザーの性能より回転の速さが一番おかしい
508 22/03/07(月)04:29:25 No.904128743
>腐って生まれたのは仕方ないにしろなんでケイリッド攻め込んでるんだ大人しくしてろよ… 大ルーンほしいし…
509 22/03/07(月)04:29:38 No.904128750
ただ気持ちいいボスではあったなホーラルー 神話の英雄としては完璧だったと思う
510 22/03/07(月)04:29:44 No.904128760
>シャコのホーミングレーザーの追尾能力はマジで設定ミスじゃねえかな… 密着してれば当たらない程度ではあるんだけど 何がヤバいって連射力がヤバい
511 22/03/07(月)04:29:47 No.904128763
とりあえずDLCでいいのでマリカとラダゴンの関係とメリナの掘り下げやってほしい
512 22/03/07(月)04:29:55 No.904128769
ミケラは単純にかわいそう あれ中身どうなっちゃってるの…なんかでかいし
513 22/03/07(月)04:30:01 No.904128774
マリカ=ラダゴンが混乱の元過ぎる神話なんてそんなもんなんだろうけど…
514 22/03/07(月)04:30:02 No.904128776
ゴッドフレイは黄金樹の祝福失って褪せ人になった時に他に祝福失った奴ら連れて国出てただの戦士に戻ったけど また導かれたからには王として国を守らなきゃって帰ってきたんだろう その後俺はもう王じゃねえただの戦士だ!ってレスラーになるけど モーゴットのこと知ってたみたいだからモーゴットとモーグの双子はかなり昔から生きてたみたいだけどゴドリックって黄金の一族としては何代目ぐらいなんだろうな…
515 22/03/07(月)04:30:14 No.904128789
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
516 22/03/07(月)04:30:14 No.904128790
大いなる意志にも三本指みたいに混沌を律とする奴がいるし マリカや黒き刃がその影響下にあったとしてもおかしくなさそう
517 22/03/07(月)04:30:17 No.904128793
>>マリカが狂ったというか大いなる意思に反抗しようとして?黄金律の破壊を目論んで死のルーン盗ませてゴッドウィンを殺させて自分はエルデンリング砕いた >うn >>ただマリカであり黄金律そのものであるラダゴンが必死こいてエルデンリング修復しようとした >なんなんだろうねこのマッチポンプ そう聞くとマリカの方が本来の人格でラダゴンの方が大いなる意志に操られて出来た人格に見える
518 22/03/07(月)04:30:32 No.904128808
見やれこれが腐敗じゃーい!ってノリというか マレニアはアレを自分のアイデンティティとしてるところもあるのがとてもうんこ
519 22/03/07(月)04:30:41 No.904128816
ホーラルーはKOFの大門かなんか師匠に持ちました?
520 22/03/07(月)04:30:56 No.904128828
シャコは槍のリーチも嫌
521 22/03/07(月)04:30:59 No.904128833
>クララがわからないのはフレーバーテキスト一切読んでない証拠だから読めよな! アイテムは読んでるんだけど霊体はインベトリのカテゴリ違う上にまだクラゲちゃんしか居ないから他のついでで読まなくてスルーしてた… 貴重品とかはしっかり読んでるんです…
522 22/03/07(月)04:31:07 No.904128840
>マレニアはアレを自分のアイデンティティとしてるところもあるのがとてもうんこ 別に気にしてないもんなアイツ 腐れ!じゃねぇよ
523 22/03/07(月)04:31:11 No.904128843
>ラダーン様は文句無しの聖人でしかも強いのでケイリッドへの自爆テロ侵攻なかったら順当に王になって話終わってた 大ルーン求めて破砕戦争参戦してる時点で文句なしの聖人とは言えないだろう 配下からの人望はあったみたいだけどそれはマレニアも一緒だし
524 22/03/07(月)04:31:26 No.904128856
腐敗治すための団子の設計図がどこで買えるのかわからん…
525 22/03/07(月)04:31:35 No.904128864
>知信は最低値でひたすら体力精神持久を伸ばす そうなんだ あやうく変なステ振りするところだったわありがとう
526 22/03/07(月)04:31:37 No.904128865
ニアール戦で後ろの雑魚が霧越えてきた時は流石にキレた
527 22/03/07(月)04:31:44 No.904128870
ケイリッド腐らせたんならミケラに行くんじゃねぇよミケラも腐ってるじゃねえか!
528 22/03/07(月)04:32:13 No.904128890
>ダクソの記憶でロンソだけ鍛えていけば器用万能だと思ってたけど >あのこれ器用貧乏じゃ… ロンソは構え戦技が結構強いから割とそのまんまでも行けるんじゃないかな 上見たらまあキリないけど
529 22/03/07(月)04:32:27 No.904128899
>1646595014668.png とんでもない精度と速度すぎる…
530 22/03/07(月)04:32:30 No.904128901
マレニアさん1人で大災害起こしてないか? あっちこっち腐ってるし
531 22/03/07(月)04:32:49 No.904128914
ケイリッドの塔で召喚したらたまにボス霧の外に召喚される…
532 22/03/07(月)04:32:52 No.904128916
せっかく新タイトルのオープンワールドってことだしダクソ的ないつもの感じじゃなくて破砕戦争まっただなかを体験したかったな どの王候補につく?みたいな ラダーンとマレニアに分かれて他は見向きもされなそうだが
533 22/03/07(月)04:32:53 No.904128919
クソ腐女子のせいで腐りエリア多すぎな
534 22/03/07(月)04:32:55 No.904128922
そう言えば最初の教会に出てくるって言う魔女ってもしや円卓で先に鈴買っちゃうと湧かなくなる?
535 22/03/07(月)04:33:06 No.904128932
>ケイリッド腐らせたんならミケラに行くんじゃねぇよミケラも腐ってるじゃねえか! 全部の腐敗地域が全部マレニアの影響ではないだろうけど腐敗の眷属がいる地域はマレニアのせいだと思っている
536 22/03/07(月)04:33:13 No.904128939
>大ルーン求めて破砕戦争参戦してる時点で文句なしの聖人とは言えないだろう >配下からの人望はあったみたいだけどそれはマレニアも一緒だし 少なくとも狭間の地全体にやってくる外来種の隕石全部腐敗でとち狂っても押し止めてたし 何よりマレニア撃退したの防衛戦だぞ
537 22/03/07(月)04:33:22 No.904128948
エルデの獣ってなに?
538 22/03/07(月)04:33:35 No.904128956
黄金樹もほっといたら地下から根腐れして枯れるんじゃねえかな…ってぐらい汚染ひろがってるよね
539 22/03/07(月)04:33:38 No.904128959
冷気と血派生出来るようになったけど必要最低限の筋技でかつ神秘に振る必要すらないなこれ…
540 22/03/07(月)04:33:39 No.904128960
>そう聞くとマリカの方が本来の人格でラダゴンの方が大いなる意志に操られて出来た人格に見える 実際そうだと思うよマリカ自体はラニみたいに神人として特別な従者を与えられて二本指に導かれてたみたいだから
541 22/03/07(月)04:33:52 No.904128971
>せっかく新タイトルのオープンワールドってことだしダクソ的ないつもの感じじゃなくて破砕戦争まっただなかを体験したかったな >どの王候補につく?みたいな >ラダーンとマレニアに分かれて他は見向きもされなそうだが ひねくれものはゴドリックを支援して縛りプレイする
542 22/03/07(月)04:33:56 No.904128976
>エルデの獣ってなに? 根源
543 22/03/07(月)04:33:57 No.904128978
>あのこれ器用貧乏じゃ… なんと今回は装備条件が同じで攻撃力が高いブロードソードもR2で突き攻撃なんだ
544 22/03/07(月)04:34:00 No.904128980
真逆方向の高原にまで腐った敵いるしもう終わりだよこの世界 燃やすか
545 22/03/07(月)04:34:07 No.904128986
技量特化から知力に振り替えて月陰握ったけど鬼つえー!! 素性侍なら絶対これじゃん!!
546 22/03/07(月)04:34:08 No.904128987
作中で得られる情報だけだとラダーンが一番マシで次点がかなり開いてライカードとかになるんじゃないか大ルーン持ち…
547 22/03/07(月)04:34:09 No.904128988
竜塚の黄金樹東側にある崖下にいるゴーレム倒したのだけど 何もドロップしなかったが何だったんだ?
548 22/03/07(月)04:34:12 No.904128991
やっぱこのマレニアとかいう腐れ女許せねえよ…
549 22/03/07(月)04:34:13 No.904128992
>ラダーンとマレニアに分かれて他は見向きもされなそうだが レナラママについて脳破壊を間近で見たい
550 22/03/07(月)04:34:21 No.904128997
宇宙ドクロムカデとかいう大ルーン争奪戦には全然関係ないヤツ
551 22/03/07(月)04:34:31 No.904129003
メリナの母は多分マリカということ以外何もわからない
552 22/03/07(月)04:34:46 No.904129017
>>せっかく新タイトルのオープンワールドってことだしダクソ的ないつもの感じじゃなくて破砕戦争まっただなかを体験したかったな >>どの王候補につく?みたいな >>ラダーンとマレニアに分かれて他は見向きもされなそうだが >ひねくれものはゴドリックを支援して縛りプレイする ご照覧あれーが流行る
553 22/03/07(月)04:35:07 No.904129035
>大ルーン求めて破砕戦争参戦してる時点で文句なしの聖人とは言えないだろう あれ争わずに破片あつめて再興しないと…じゃあ王様は君ねってなってれば何の問題もなかったんだよな ラダーンは責任感とかでマレニアはミケラを王様にしたかったとか?
554 22/03/07(月)04:35:09 No.904129040
モーゴットに誰かついてやれ
555 22/03/07(月)04:35:09 No.904129042
メリナはもっと出てこい
556 22/03/07(月)04:35:17 No.904129047
ミケラ兄様は妹の腐敗に心を痛めてたのによお
557 22/03/07(月)04:35:25 No.904129055
マレニアはちゃんと腐敗を出さないように抑えてるよ ラダーンと戦うとなったらそんな加減してられなかったってだけで 2回咲いて3回目に咲いたら女神になるってテキスト見るとプレイヤー相手に咲いたのが3回目でラダーン相手が2回目っぽいから 地下の腐れ湖はもしかしたら昔マレニアが咲いた場所なのかもね
558 22/03/07(月)04:35:26 No.904129056
>>せっかく新タイトルのオープンワールドってことだしダクソ的ないつもの感じじゃなくて破砕戦争まっただなかを体験したかったな >>どの王候補につく?みたいな >>ラダーンとマレニアに分かれて他は見向きもされなそうだが >ひねくれものはゴドリックを支援して縛りプレイする エロだぜー!ってやつはカーリアにつくかも
559 22/03/07(月)04:35:31 No.904129062
グレイオールの竜塚の崖下のゴーレム強かったわ 強靭削って致命で殺すことに気付くまではもうお前が王になれよと思いながら戦っていた そして武器かよその魔術くれないのかよ
560 22/03/07(月)04:35:32 No.904129063
宇宙クワガタは急に世界観を変えてくるので笑ってしまう
561 22/03/07(月)04:35:34 No.904129065
一応火山が1番悲惨な戦場だったらしいけど明らかケイリッドの方が悲惨な気がする あっちは個人戦の結果だからノーカウントなのかも知れないけど
562 22/03/07(月)04:35:40 No.904129071
>>そう聞くとマリカの方が本来の人格でラダゴンの方が大いなる意志に操られて出来た人格に見える >実際そうだと思うよマリカ自体はラニみたいに神人として特別な従者を与えられて二本指に導かれてたみたいだから というかブライヴも洗脳されてたしそういう感じか
563 22/03/07(月)04:35:49 No.904129077
>竜塚の黄金樹東側にある崖下にいるゴーレム倒したのだけど >何もドロップしなかったが何だったんだ? あいつらは北の闘技場へ行くルートに配置されてるだけのザコだよ
564 22/03/07(月)04:36:05 No.904129091
巨人の矢は楽々なのに部族の矢ときたら…
565 22/03/07(月)04:36:17 No.904129098
腐れ湖とかいうクソのクソマップ
566 22/03/07(月)04:36:31 No.904129114
もしかして腐れ湖もマンコのせい…? あそこはほんとテキストもねえから情報一切分からんが
567 22/03/07(月)04:36:38 No.904129117
>黄金樹もほっといたら地下から根腐れして枯れるんじゃねえかな…ってぐらい汚染ひろがってるよね 黄金樹の根っこがやられてるのは腐敗じゃなくて死だから…
568 22/03/07(月)04:36:47 No.904129125
PS4でマルチやるとたまにフリーズしてツラい
569 22/03/07(月)04:36:54 No.904129132
>何もドロップしなかったが何だったんだ? そのへんは絵画に描かれた場所だから配置されてるんだろう 絵描きを探せ
570 22/03/07(月)04:37:04 No.904129139
>>大ルーン求めて破砕戦争参戦してる時点で文句なしの聖人とは言えないだろう >あれ争わずに破片あつめて再興しないと…じゃあ王様は君ねってなってれば何の問題もなかったんだよな >ラダーンは責任感とかでマレニアはミケラを王様にしたかったとか? モーゴットが大ルーン持ちはどいつもこいつも玉座を脅かす簒奪者って言ってるから 破砕戦争自体が王座を決める戦いだったのはあってると思う
571 22/03/07(月)04:37:08 No.904129143
プレイヤーって大いなる意志とも違う洗脳装置があるからターニッシュドは二本指に逆らうも自由だけど 本来は抗えないっぽいものみたいだからな洗脳
572 22/03/07(月)04:37:40 No.904129163
>もしかして腐れ湖もマンコのせい…? >あそこはほんとテキストもねえから情報一切分からんが 一応スペースムカデを封印してたってのだけはある ああなった原因はわからん 竜人もわからん…
573 22/03/07(月)04:38:04 No.904129176
宇宙クワガタとかノクローンとか星関連のとこは全然わからん 特にノクローンはなんなの なんで宇宙が地下にあるの
574 22/03/07(月)04:38:09 No.904129178
>PS4でマルチやるとたまにフリーズしてツラい PS5でも絶対敵がスライド移動するボスとか居たしマルチ環境がまだ整ってないっぽいな
575 22/03/07(月)04:38:11 No.904129181
>プレイヤーって大いなる意志とも違う洗脳装置があるからターニッシュドは二本指に逆らうも自由だけど >本来は抗えないっぽいものみたいだからな洗脳 だけんが抗ってたのはわりと凄まじいのか まあ脳破壊されたが
576 22/03/07(月)04:38:12 No.904129184
律に縛られると指と大本の大いなる意思が決めたことには逆らえない世界みたいだから それに嫌気が差した女達が褪せ人誘ってあの樹燃やそうぜ!する話
577 22/03/07(月)04:38:14 No.904129186
>あれ争わずに破片あつめて再興しないと…じゃあ王様は君ねってなってれば何の問題もなかったんだよな >ラダーンは責任感とかでマレニアはミケラを王様にしたかったとか? 次のマリカ候補はラニかマレニアかミケラだったみたいだから そもそも大ルーン修復だけ考えるならラダーンの選択肢はないはず
578 22/03/07(月)04:38:22 No.904129192
腐れ湖の石棺ワープは攻略見ないと分からなかった…
579 22/03/07(月)04:38:25 No.904129195
>本来は抗えないっぽいものみたいだからな洗脳 褪せ人自体が大いなる意志の端末みたいなもんに見える
580 22/03/07(月)04:38:28 No.904129197
>あやうく変なステ振りするところだったわありがとう 逆にひたすら知信降るのも楽しいぞ 爛れ刻印でステータス確保してゲルミア杖なり黄金律聖印なりの知信参照触媒で魔法使いまくりだ 俺は鎌持ちたかったから爛れ刻印だけど別にいらないならノーマル刻印でいいし
581 22/03/07(月)04:38:41 No.904129203
ラダゴンとマリカ結婚が意味わかんなくなるんだよな…
582 22/03/07(月)04:39:19 No.904129226
刻印はマジ脆くなるからそこは覚悟しておけよな!!
583 22/03/07(月)04:39:28 No.904129232
>ラダゴンとマリカ結婚が意味わかんなくなるんだよな… 最後に突然TSしてびっくりした
584 22/03/07(月)04:39:29 No.904129234
>ラダゴンとマリカ結婚が意味わかんなくなるんだよな… しかもそれでレナラがメンヘラになったって
585 22/03/07(月)04:39:36 No.904129239
黄金樹の構造そのものが黄金律の回帰性原理を現してると思うんだよな 根から死を吸って黄金の枝を伸ばす
586 22/03/07(月)04:39:47 No.904129245
>次のマリカ候補はラニかマレニアかミケラだったみたいだから ラニちゃん様は自分で降りたし満場一致でミケラで決まりだな… なんか攫われた
587 22/03/07(月)04:39:47 No.904129247
神肌はなんかファルムアズラにもいるしどういう勢力なんだ
588 22/03/07(月)04:39:49 No.904129250
>宇宙クワガタとかノクローンとか星関連のとこは全然わからん >特にノクローンはなんなの >なんで宇宙が地下にあるの あれは宇宙とかじゃなくてただのクソでかい洞窟の天井が空っぽく見えてるだけだから…
589 22/03/07(月)04:40:15 No.904129266
大回廊の樹霊クソ過ぎて投げたわ・・・ アイツ何落とすのかだけが気になる
590 22/03/07(月)04:40:16 No.904129267
>>もしかして腐れ湖もマンコのせい…? >>あそこはほんとテキストもねえから情報一切分からんが >一応スペースムカデを封印してたってのだけはある >ああなった原因はわからん >竜人もわからん… なんでそんな封印指定のバケモンが地上の洞窟にもいるんです…?
591 22/03/07(月)04:40:30 No.904129271
>だけんが抗ってたのはわりと凄まじいのか >まあ脳破壊されたが 脳破壊されたというか寒がりだからレナは半身であるはずの俺を置いてどこに行っちゃったの…で耐えられなくなった でも壊れたあとも牢屋から抜け出してラニ様のおうちを襲撃してくる黒い刃から守ってた
592 22/03/07(月)04:40:35 No.904129275
夜炎って知信伸ばさなくていいの!? 6060にした割には火力そんなだな……ってなってたんですけど
593 22/03/07(月)04:40:41 No.904129280
>>>せっかく新タイトルのオープンワールドってことだしダクソ的ないつもの感じじゃなくて破砕戦争まっただなかを体験したかったな >>>どの王候補につく?みたいな >>>ラダーンとマレニアに分かれて他は見向きもされなそうだが >>ひねくれものはゴドリックを支援して縛りプレイする >エロだぜー!ってやつはカーリアにつくかも エヴァグリーンって歌いながら喧嘩ふっかける新勢力も生まれそう
594 22/03/07(月)04:40:48 No.904129284
>宇宙クワガタとかノクローンとか星関連のとこは全然わからん >特にノクローンはなんなの >なんで宇宙が地下にあるの 宇宙クワガタがなんか暴れた結果ああなったっぽい 偽りの空がなー星の王さえ来てくれればなーってのが夜巫女装備あたりに書いてあった気がする
595 22/03/07(月)04:40:48 No.904129285
>>>そう聞くとマリカの方が本来の人格でラダゴンの方が大いなる意志に操られて出来た人格に見える >>実際そうだと思うよマリカ自体はラニみたいに神人として特別な従者を与えられて二本指に導かれてたみたいだから 黄金樹焼いてラダゴン破壊してマリカの首を戻すってそういうことなのか そういうことって言ってるけど自分でうまく説明できんけども
596 22/03/07(月)04:41:20 No.904129303
>でも壊れたあとも牢屋から抜け出してラニ様のおうちを襲撃してくる黒い刃から守ってた 健気だな… 致命あげるね…
597 22/03/07(月)04:41:34 No.904129314
>ラダゴンとマリカ結婚が意味わかんなくなるんだよな… ラダゴンという人がマリカ云々以前に存在はしてるんだよな レナラの旦那が黄金律命令でシャブリリみたいに乗っ取られてマリカにインした…?意味わからんな
598 22/03/07(月)04:41:43 No.904129322
王子がハンパに死んで地下であんなことになってるせいで黄金樹の根を経由して色んなところに死の根が湧き出るようになって王子の人面疽みたいなのが根っこに出来る様になっちゃってるみたいだからなあ 王都の地下のあれとか
599 22/03/07(月)04:42:09 No.904129332
シャブリリってあんただったのか…
600 22/03/07(月)04:42:19 No.904129337
ば~か燃えつきろこんな世界! ってエンドが一番しっくりくるぐらいはクソだらけの世界
601 22/03/07(月)04:42:31 No.904129348
夜炎は直剣ではないので武器攻撃力自体は伸ばさなくていい
602 22/03/07(月)04:42:45 No.904129359
ゴッドフレイのライオンみたいに黄金律に反抗しようとするマリカの外付け装置としてラダゴンが生み出されたとか?
603 22/03/07(月)04:42:49 No.904129361
>夜炎って知信伸ばさなくていいの!? >6060にした割には火力そんなだな……ってなってたんですけど 夜炎の火力は戦技で出す 知信上げて杖とか振ってもいいけどビームの方が省エネ高火力にはなる
604 22/03/07(月)04:43:14 No.904129381
なんで終了しようとタイトルに行ったらもっかいログインしなおしてるんですか?
605 22/03/07(月)04:43:19 No.904129387
戦技は基本武器強化値参照でステは見ないぞ
606 22/03/07(月)04:43:32 No.904129397
>ば~か燃えつきろこんな世界! >ってエンドが一番しっくりくるぐらいはクソだらけの世界 …いつものソウルシリーズだな!
607 22/03/07(月)04:43:37 No.904129400
>ゴッドフレイのライオンみたいに黄金律に反抗しようとするマリカの外付け装置としてラダゴンが生み出されたとか? むしろライオンが従者なんじゃ…
608 22/03/07(月)04:43:38 No.904129401
>ゴッドフレイのライオンみたいに黄金律に反抗しようとするマリカの外付け装置としてラダゴンが生み出されたとか? ラダゴンは寧ろ黄金律に従順みたいだからマリカが望んでつくった意思では無いと思う
609 22/03/07(月)04:43:40 No.904129403
>夜炎は直剣ではないので武器攻撃力自体は伸ばさなくていい 戦技って武器攻撃力関係無いの!?
610 22/03/07(月)04:43:50 No.904129409
モー…マルギットはなんで外うろついてたの?
611 22/03/07(月)04:44:08 No.904129423
バックラーパリィやりにくい!
612 22/03/07(月)04:44:09 No.904129426
マレニアの連続斬りみたいなの近距離でぶっぱされたらどうすりゃいいの...
613 22/03/07(月)04:44:12 No.904129428
>ば~か燃えつきろこんな世界! >ってエンドが一番しっくりくるぐらいはクソだらけの世界 わりと設定読み込むほど三本指様のご意思でいいじゃんってなる
614 22/03/07(月)04:44:39 No.904129443
黄金律ってのが自分の決めた設定どおりにならないとダメ!力づくで修正する!ってやつみたいだから そりゃ知るかバーカ!される
615 22/03/07(月)04:44:42 No.904129446
駄犬が黒い刃の襲撃からラニ様の自宅守ってたのはわかるんだ イジー爺は神肌と相打ちになっててどういうことなの…神肌がどこ勢力なのか全くわからない
616 22/03/07(月)04:44:42 No.904129447
>戦技って武器攻撃力関係無いの!? 関係なくは無いけどほぼ全て武器強化値参照だから戦技の威力だけで見ると補正値は無視していい
617 22/03/07(月)04:44:42 No.904129449
>6060にした割には火力そんなだな……ってなってたんですけど 武器の強化値が割と重要みたい それはそれとして知か信かどっちか上げるの決めて両刀触媒握って片方は使いたい魔法ギリにしとくといいかもしれん 俺は腐れ結晶人ズのとこで取れる奴ギリで知識止めて残りは信仰ガン振りにしてみてるよ
618 22/03/07(月)04:44:43 No.904129451
>モー…マルギットはなんで外うろついてたの? わからん 隻狼の天狗面みたいなもんで水戸黄門してたのでは
619 22/03/07(月)04:44:44 No.904129453
腐れ湖はケイリッドの地下だったならあの惨状も理解出来るんだけどな
620 22/03/07(月)04:45:00 No.904129462
>ば~か糞まみれになれこんな世界!
621 22/03/07(月)04:45:20 No.904129476
ラダゴンはただの人とか神とかじゃなくて黄金律そのものみたいなので 指に導かれてエルデンリングに辿り着いたマリカの体を使ってラダゴンを作ったとかなのかなとは思うんだが ラダゴン本人はミケラ可愛がってたり巨人と同じ髪の色気にしてたり普通に人格あるっぽいんだよなあ
622 22/03/07(月)04:45:26 No.904129484
>黄金律ってのが自分の決めた設定どおりにならないとダメ!力づくで修正する!ってやつみたいだから AIのべりすとと戦ってる時の人間みたいだな…
623 22/03/07(月)04:45:28 No.904129487
>モー…マルギットはなんで外うろついてたの? 野心に駆られて王を目指す愚か者を初狩りするため
624 22/03/07(月)04:45:35 No.904129493
大いなる意志とはまた別に外なる神とか居るみたいだしなんなの
625 22/03/07(月)04:45:38 No.904129497
糞喰い「」来たな…
626 22/03/07(月)04:45:41 No.904129499
加点と減点がたくさんあるバランスだなと思った 狭いところで複数雑魚複数ボスはきつい
627 22/03/07(月)04:46:15 No.904129520
知信杖ってゲルミアと死王子どっちがいいのかしら
628 22/03/07(月)04:46:18 No.904129525
派生で攻撃力変わったから多少はステ参照してそうだけど殆ど武器攻撃力参照してそう
629 22/03/07(月)04:46:20 No.904129527
クリア後だから大丈夫だろって地下の例の扉開けたらなんかお目目がすごいことになったんだけど
630 22/03/07(月)04:46:24 No.904129532
マルさんなんで高原まで出張してきてんの… というか死んでなかったのか…
631 22/03/07(月)04:46:44 No.904129547
マルギットくんは今さら振り返ってみると全然接いでないしてんかちゃん寄りなんだよな
632 22/03/07(月)04:46:58 No.904129563
>腐れ湖はケイリッドの地下だったならあの惨状も理解出来るんだけどな そうなんだよリエーニエの地下に朱い腐敗の湖できてんのが理解できん
633 22/03/07(月)04:47:00 No.904129565
市民狙撃したらそのまま死んで焦って祝福から戻ったらまたいて安心した
634 22/03/07(月)04:47:03 No.904129567
>大いなる意志とはまた別に外なる神とか居るみたいだしなんなの 黄金律系の上位者と他の上位者の派閥争いみたいなもんじゃない ブラボでもアメンとか星の娘とかゴースとか色々いたし
635 22/03/07(月)04:47:07 No.904129572
>クリア後だから大丈夫だろって地下の例の扉開けたらなんかお目目がすごいことになったんだけど キャラクリしたら消えちゃったから気を付けよう
636 22/03/07(月)04:47:10 No.904129576
>大いなる意志とはまた別に外なる神とか居るみたいだしなんなの 大いなる意思もその一種でしかないんだと思うよ エルデンリングは宇宙由来だし
637 22/03/07(月)04:47:15 No.904129579
減点方式だと50点くらいだけど加点方式だと120点くらいあるゲームだと思う
638 22/03/07(月)04:47:21 No.904129585
腐敗結晶人3体は何を思って配置したのってなる 特に槍はなんだその攻撃回数は
639 22/03/07(月)04:47:41 No.904129595
>大いなる意志とはまた別に外なる神とか居るみたいだしなんなの 大いなる意思は狭間の世界限定の管理人さんでいいとはおもう
640 22/03/07(月)04:47:49 No.904129605
>加点と減点がたくさんあるバランスだなと思った >狭いところで複数雑魚複数ボスはきつい チャリオットは許されない
641 22/03/07(月)04:47:57 No.904129615
糞の刃糞とか言う奴なんで100%カットしてるのに何を吸収してるんですか
642 22/03/07(月)04:47:59 No.904129616
>特に槍はなんだその攻撃回数は 知降ってるなら夜の霧を使いなさる あれ使うとかなりサクサクだよ
643 22/03/07(月)04:48:01 No.904129617
>減点方式だと50点くらいだけど加点方式だと120点くらいあるゲームだと思う 良くも悪くも洋ゲーのオープンワールドぽい
644 22/03/07(月)04:48:24 No.904129634
>マルギットくんは今さら振り返ってみると全然接いでないしてんかちゃん寄りなんだよな そりゃあいつは忌み子だしそもそもゴドリックと違ってそんな遠い子孫とかじゃないからな ゴッドフレイが知ってるぐらいには昔からいるから血が濃いんだ
645 22/03/07(月)04:48:30 No.904129640
加点100点減点-100点だと思う 良いところと悪いところが途轍もなく極端
646 22/03/07(月)04:48:58 No.904129661
大いなる意思サイドとしては自分が作った黄金律に従っていれば永遠に栄える世界で暮らせるんだから文句ないでしょ?ってことなんだろうな
647 22/03/07(月)04:49:02 No.904129662
>知信杖ってゲルミアと死王子どっちがいいのかしら わからないからとりあえず両方試してみるよ ちょうどさっきゲルミアマラソンが終わったし
648 22/03/07(月)04:49:08 No.904129667
面白いけど途中から霜踏みとか範囲技ないと雑魚もきつい
649 22/03/07(月)04:49:09 No.904129672
大いなる意志を伝えるのが手モチーフなのは分かりやすい気がする なんで三本指だと狂ってんだというのはある
650 22/03/07(月)04:49:23 No.904129686
英雄墓作ったやつは二度と関わらせるな
651 22/03/07(月)04:49:26 No.904129690
>大いなる意思サイドとしては自分が作った黄金律に従っていれば永遠に栄える世界で暮らせるんだから文句ないでしょ?ってことなんだろうな 実際庶民はその方が圧倒的に幸せっぽいし…
652 22/03/07(月)04:49:26 No.904129691
当時情報断つために見てなかったトレーラー見てるとにやにやしてくる 見てくれよこのクソ女スタチュー!!!
653 22/03/07(月)04:49:29 No.904129696
>そうなんだよリエーニエの地下に朱い腐敗の湖できてんのが理解できん 朱い腐敗自体は基本的にマレニア由来みたいだから昔あそこでマレニアが地下にアステール封じたとかなんじゃないかなあ
654 22/03/07(月)04:49:32 No.904129700
>減点方式だと50点くらいだけど加点方式だと120点くらいあるゲームだと思う サイバーパンク2077のスレでよく見た
655 22/03/07(月)04:49:32 No.904129702
そもそも破砕戦争だの何だの何年前なのか良くわからん そんな昔じゃなさそうだがじゃあゴドリックは3代目4代目くらいなのか?
656 22/03/07(月)04:49:32 No.904129703
シナリオとかキャラとか気にせず行きたいとこに行って倒したいやつを倒してるから ちゃんといろいろ読んで考えてる「」は凄いなぁと思う
657 22/03/07(月)04:49:34 No.904129705
世界観とかは本当に面白い アクションゲームとしてはおお排泄物!
658 22/03/07(月)04:49:47 No.904129717
>知降ってるなら夜の霧を使いなさる >あれ使うとかなりサクサクだよ 体力持久筋力以外は初期値だからピョンピョンしながら突破したぜ 20回ぐらい死んだけど
659 22/03/07(月)04:50:22 No.904129749
ストーリートレーラーでちょっと破砕戦争について流れてたけど雑兵が隊列組んでるところにでかい矢が次々打ち込まれるあのくだり好きだからもっと長い尺で見てみたい
660 22/03/07(月)04:50:41 No.904129764
腐りながら宇宙からの敵止めてたラダーン凄すぎだろ
661 22/03/07(月)04:50:47 No.904129768
スレみながら画面もみずにしろがね人虐殺してたら900万ルーン溜まってた 褒めて
662 22/03/07(月)04:51:07 No.904129780
>シナリオとかキャラとか気にせず行きたいとこに行って倒したいやつを倒してるから >ちゃんといろいろ読んで考えてる「」は凄いなぁと思う このシリーズはアイテムのフレーバー読むために遊んでるとこある
663 22/03/07(月)04:51:13 No.904129787
朱き腐敗なんてもん何考えて発生させたんだよ
664 22/03/07(月)04:51:20 No.904129797
攻撃祈祷が微妙過ぎて信仰キャラは黒き刃とか光輪サイスの戦技撃ってりゃいいじゃんってなってる… ドカンと火力出せる祈祷がほしい というかスペルと戦技のバランスおかしいと思うわ
665 22/03/07(月)04:51:26 No.904129802
>20回ぐらい死んだけど それで行けたらめっちゃ上手いよ 俺は体力40降ってimg王朝で修行したけど割と死んだもの…夜の霧ゴリ押しを知ってやっと突破できた
666 22/03/07(月)04:51:36 No.904129810
ラニ様がすっとぼけた顔して死のルーンが盗まれた時…とか言ってるのじわじわ来る
667 22/03/07(月)04:51:37 No.904129812
>>そうなんだよリエーニエの地下に朱い腐敗の湖できてんのが理解できん >朱い腐敗自体は基本的にマレニア由来みたいだから昔あそこでマレニアが地下にアステール封じたとかなんじゃないかなあ 朱い腐敗はマレニア由来じゃなくて外宇宙由来だよ
668 22/03/07(月)04:51:38 No.904129813
狩人様の動き流用してたら多分全然違った 基本がダクソでちょい足しアクション程度はきつい…
669 22/03/07(月)04:51:39 No.904129816
>大いなる意志を伝えるのが手モチーフなのは分かりやすい気がする >なんで三本指だと狂ってんだというのはある アンテナ一つ増やしたらなんか変な電波引っかかったのだと考えられる
670 22/03/07(月)04:51:40 No.904129818
>>モー…マルギットはなんで外うろついてたの? >野心に駆られて王を目指す愚か者を初狩りするため 設定的にもボス的にもあんまり強くないから真っ先に狙われるであろうゴドリックの所で出待ちするのひどいよ!
671 22/03/07(月)04:51:55 No.904129833
黄金律はラダゴンだけどマリカでもあるせいで心があるからエルデンリング砕いちゃったし そもそも二親じゃなくて1人から産まれたせいでミケラは育たないしマレニアは腐ってるしで黄金律全然完璧じゃないじゃんってのが金仮面卿のご意見
672 22/03/07(月)04:52:07 No.904129845
探索めちゃくちゃ楽しかったけど純粋に戦いを楽しめないボスが多すぎた
673 22/03/07(月)04:52:36 No.904129865
>スレみながら画面もみずにしろがね人虐殺してたら900万ルーン溜まってた >褒めて えらい おれはそれやってたら2回連続で車輪骸骨されて1500万ルーンロストしたよ 3時間くらいがパーになった
674 22/03/07(月)04:52:37 No.904129868
>サイバーパンク2077のスレでよく見た あれは減点方式採用するとマイナス行っちゃうから一緒にするのは失礼過ぎる…
675 22/03/07(月)04:52:38 No.904129869
英雄墓は一箇所だけならあの理不尽即死レースも許せた 複数回やらせるのはただの嫌がらせ
676 22/03/07(月)04:52:40 No.904129872
>設定的にもボス的にもあんまり強くないから真っ先に狙われるであろうゴドリックの所で出待ちするのひどいよ! すぐ殺されそうなゴドリックを守っていたとしたら…?
677 22/03/07(月)04:52:43 No.904129879
追尾矢に射たれながら見えないアサシンから逃げ惑うゲーム酷くない? 1回で全部やらないでもいいとは言え
678 22/03/07(月)04:52:50 No.904129885
>そもそも二親じゃなくて1人から産まれたせいでミケラは育たないしマレニアは腐ってるしで黄金律全然完璧じゃないじゃんってのが金仮面卿のご意見 だから修正パッチ作るね…はどうなってんだ金仮面卿
679 22/03/07(月)04:53:08 No.904129895
糞糞の糞ー糞糞糞とか糞糞した糞糞糞とか…
680 22/03/07(月)04:53:35 No.904129918
>すぐ殺されそうなゴドリックを守っていたとしたら…? 俺マルさんに惚れるかも…
681 22/03/07(月)04:53:42 No.904129929
>そもそも破砕戦争だの何だの何年前なのか良くわからん >そんな昔じゃなさそうだがじゃあゴドリックは3代目4代目くらいなのか? 意外と何代も重ねてるって感じではないよね カーリア王家とかもレナラが初代だしカーリアの王女が剣贈る伝統とか何言ってんだこのテキスト?ってなる
682 22/03/07(月)04:53:46 No.904129933
>3時間くらいがパーになった 星砕いてると事故るからやっぱエルけもブレードよ
683 22/03/07(月)04:54:04 No.904129948
>追尾矢に射たれながら見えないアサシンから逃げ惑うゲーム酷くない? 刺客見えるようになる松明使えや!
684 22/03/07(月)04:54:10 No.904129953
ギデオンって情報提供してると現地に行ったのか強くなるんだね… 2周目で気づいたけど与えた情報数に応じて技が増えとるというか具体的には2周目駆け抜けたから技減ってた
685 22/03/07(月)04:54:13 No.904129957
指紋の盾見ると指読みがいなくて狂った結果三本指が誕生したっぽい
686 22/03/07(月)04:54:17 No.904129961
暗黒の落とし子アステール理不尽だな…と思ったけど きっとこの程度の理不尽これから先たくさんあるんだろうな…
687 22/03/07(月)04:54:25 No.904129966
マルさんは全員簒奪者のクズどもなんですけおおおおお!!!とかいいながら元はファミリーなので大事にしちゃうたちなので こうして心配な末裔には初心者狩りするし王都の防衛ライン前でも出てくる
688 22/03/07(月)04:54:40 No.904129976
獣デカすぎ体力多すぎ範囲広すぎ!
689 22/03/07(月)04:54:41 No.904129977
>朱き腐敗なんてもん何考えて発生させたんだよ 発生させたんじゃなくて生まれ付き朱く腐ってるのがマレニアだから 強いて言えば発生させたのは産んだマリカになるな
690 22/03/07(月)04:54:55 No.904129989
レベル200になったらトロコンの旅に出る
691 22/03/07(月)04:55:12 No.904130005
>>追尾矢に射たれながら見えないアサシンから逃げ惑うゲーム酷くない? >刺客見えるようになる松明使えや! あれ持つと戦技使えなくならない…? 戦技なし付けようとしたら付けれなくて泣きながら見えない状態で殺してた
692 22/03/07(月)04:55:17 No.904130011
腐敗強すぎてアレモロに浴びてなおアレだけ元気なラダーンマジですごいな…ってなる
693 22/03/07(月)04:55:18 No.904130013
糞だけどたのしー!!で最後まで駆け抜けたから後半はダメだよねっていう意見に全然賛同できない 突破不可能だったり面白くないストーリーボスいなかったと思うけど……
694 22/03/07(月)04:55:22 No.904130018
俺はボス戦はけっこう楽しめてるけど探索が…… フロムゲーってステージの端っこにアイテムあること多いけどオープンワールドだから文字通りマップの端から端まで見ることになって後半疲れる…… だいたい「この先アイテムはないぞ」みたいなメッセージ書いてあって面白いけど
695 22/03/07(月)04:55:30 No.904130023
マリカといいラニといい腐女子といい 余計なことしかせんな女
696 22/03/07(月)04:55:31 No.904130026
>暗黒の落とし子アステール理不尽だな…と思ったけど >きっとこの程度の理不尽これから先たくさんあるんだろうな… 寧ろアステールくんは中盤配置ボスとしてはあれでもぶっちぎりマシな方に位置する
697 22/03/07(月)04:55:41 No.904130034
アステールは俺+10使えるし腐敗が効くからアクションゲームしなくてもまだ何とかなる
698 22/03/07(月)04:55:41 No.904130035
>獣デカすぎ体力多すぎ範囲広すぎ! 無限に回ってる光の球みたいなやつどうやって避けるのあれ
699 22/03/07(月)04:55:48 No.904130039
>朱い腐敗はマレニア由来じゃなくて外宇宙由来だよ マレニアの生まれ持った宿痾以外に宇宙からとか説明されてるようなテキストどっかにあった?
700 22/03/07(月)04:55:57 No.904130051
ティシーこれ滅茶苦茶強くない?FP134使うだけある…
701 22/03/07(月)04:56:15 No.904130066
黄金律も結局は心がどう変化するかまでは縛れないからそこから歪んでどんどん悪い方に転がってあのザマなんだと思う
702 22/03/07(月)04:56:20 No.904130069
>無限に回ってる光の球みたいなやつどうやって避けるのあれ このスレでも結構前に言われてるだろう 避けられません
703 22/03/07(月)04:56:31 No.904130078
>余計なことしかせんな女 ライカードは割りとこれ言っていい タニスも含めて
704 22/03/07(月)04:57:00 No.904130097
>ギデオンって情報提供してると現地に行ったのか強くなるんだね… >2周目で気づいたけど与えた情報数に応じて技が増えとるというか具体的には2周目駆け抜けたから技減ってた マジかよマレニアの開花使ってきてなんだコイツ!?ってなったけど勤勉だったんだな…
705 22/03/07(月)04:57:10 No.904130109
>あれ持つと戦技使えなくならない…? 使えないけど見えない状態でお願い戦技するより見える状態で戦技無しで倒すほうが遥かに楽では…?
706 22/03/07(月)04:57:27 No.904130127
ちょっとやりすぎかなくらいに鍛えて挑むくらいが俺にはちょうど楽しめるバランスだなー だからこそめっちゃ楽しい
707 22/03/07(月)04:57:36 No.904130136
アステール君は無駄にデカすぎるせいで台パン衝撃波が左右どっちか分かりづらい以外はまあ許容できるよ いや広範囲重力はギリアウトかもしれん
708 22/03/07(月)04:57:44 No.904130144
ライカードはあのネットリしたボイスがなんかくせになって再戦するたびにムービー見てたな
709 22/03/07(月)04:58:07 No.904130160
うろうろしてたら神授塔にたどり着いたけど 普通の兵士倒してルーン1000超えててなんか序盤に来るべきじゃないやべぇ場所な気がする…
710 22/03/07(月)04:58:17 No.904130169
ストーリートレーラー見てたらまれいちゃんの腐敗ぶっぱ真下で食らって死なないラダーン様なんなの…?
711 22/03/07(月)04:58:33 No.904130180
>糞だけどたのしー!!で最後まで駆け抜けたから後半はダメだよねっていう意見に全然賛同できない >突破不可能だったり面白くないストーリーボスいなかったと思うけど…… 賛同できないなら出来ないで良いんじゃないか 俺は突破可能だけど面白くないってのが多くて OWとしての挑戦作品なのは理解するけどアクションとしてはかなり劣化したなあって感想
712 22/03/07(月)04:58:41 No.904130186
王都前まで来た時点ではクソって言うほど理不尽さは感じないけど これからもっとひどくなるのか…
713 22/03/07(月)04:58:42 No.904130187
>2周目で気づいたけど与えた情報数に応じて技が増えとるというか具体的には2周目駆け抜けたから技減ってた 前回よりクソザコだなって思ったけど2周目で強くなり過ぎたせいだと思ってた そういうことだったのか…
714 22/03/07(月)04:58:52 No.904130191
>ストーリートレーラー見てたらまれいちゃんの腐敗ぶっぱ真下で食らって死なないラダーン様なんなの…? 王。になるべき男だった…
715 22/03/07(月)04:58:54 No.904130195
>ストーリートレーラー見てたらまれいちゃんの腐敗ぶっぱ真下で食らって死なないラダーン様なんなの…? 最強のデミゴッド
716 22/03/07(月)04:59:04 No.904130200
>暗黒の落とし子アステール理不尽だな…と思ったけど >きっとこの程度の理不尽これから先たくさんあるんだろうな… 全体で見ると後隙狩るだけで勝てるまともなボスだよ
717 22/03/07(月)04:59:37 No.904130220
クリア前までスレ見ないで月隠で駆け抜けたけど使ってたのがたぶん中堅くらいの強さのオレグ遺灰だったのもあって丁度いい感じの理不尽さだったと思う一回で勝てた大ボスも三十回死んだ大ボスもいないよ
718 22/03/07(月)04:59:48 No.904130228
矢打たれながら見えないアサシンに襲われるところは見えないままの状態でこの辺だなって場所にハルバードぶん回してアサシン殺したな その後付けて回ってたら弓で屋根から落とされて落下死した 再チャレンジしたらアサシンリポップしててすざくんあ!!!11!ってなった
719 22/03/07(月)04:59:53 No.904130230
タイムスリップしてラダーン様に腐敗直す団子くわせるDLCまだ?
720 22/03/07(月)05:00:01 No.904130238
ラダーンフェスティバール!
721 <a href="mailto:モーゴッド">22/03/07(月)05:00:03</a> [モーゴッド] No.904130242
>>ストーリートレーラー見てたらまれいちゃんの腐敗ぶっぱ真下で食らって死なないラダーン様なんなの…? >王。になるべき男だった… どいつもこいつもクソ野郎だぞ
722 22/03/07(月)05:00:07 No.904130246
まあ人それぞれだよな 俺はアマナもそんなにつらくなかったからアスレチックは楽しめた
723 22/03/07(月)05:00:09 No.904130248
ラダーン祭りはクリアした時もう二度とやんねーよクソが!って気分だったけど王都きた辺りであの祭りが恋しくなってきた…
724 22/03/07(月)05:00:18 No.904130256
終盤でクソ配置だな…ってなったのはエブレフェールくらいだな あそこは一箇所だけ霜連打で強引に突破した
725 22/03/07(月)05:00:19 No.904130258
>アステール君は無駄にデカすぎるせいで台パン衝撃波が左右どっちか分かりづらい以外はまあ許容できるよ >いや広範囲重力はギリアウトかもしれん 一応広範囲重力は回避できる(ハズ)なので ローランの黒獣の電撃に慣れてればなんとか行ける あの行動はかなりクソ寄りだとは思う
726 22/03/07(月)05:00:19 No.904130259
結晶人3人出てきた…ふざけんな
727 22/03/07(月)05:00:25 No.904130260
月隠と打刀二刀流しようかと思ったんだけど打刀のエンチャって血と冷気どっちが良いかな
728 22/03/07(月)05:00:26 No.904130262
>>ストーリートレーラー見てたらまれいちゃんの腐敗ぶっぱ真下で食らって死なないラダーン様なんなの…? >最強のデミゴッド こんな英雄を腐敗で散らすのは不名誉すぎるでしょ… ラダーンフェスティバル開催!
729 22/03/07(月)05:00:26 No.904130263
ホスローの鎧手に入れたけどおつらい・・・だいぶおつらい・・・ 本当に高潔だった兄に対して無能の極みみたいな弟だったんだなあいつ・・・
730 22/03/07(月)05:00:47 No.904130281
そもそもラダゴンはレナラと結婚した後マリカのとこに行ってるから人物としてもちゃんと存在はしてたと思う
731 22/03/07(月)05:00:49 No.904130282
書き込みをした人によって削除されました
732 22/03/07(月)05:00:50 No.904130284
勝てねー勝てねーって話の大半はレベル不足じゃ無いかなって思ってる クリアレベル多分150以上とか想定してるんじゃないかなこれ
733 22/03/07(月)05:00:56 No.904130292
ラダフェスは本当に偉大な戦士に捧げる祭りだからな…
734 22/03/07(月)05:01:01 No.904130298
>>朱い腐敗はマレニア由来じゃなくて外宇宙由来だよ >マレニアの生まれ持った宿痾以外に宇宙からとか説明されてるようなテキストどっかにあった? ミリセントのイベントで色々説明してたと思うんだけどだいぶうろ覚えだな
735 22/03/07(月)05:01:29 No.904130321
俺にとっては文句なしの100点のゲームだよ
736 22/03/07(月)05:01:30 No.904130323
結局おすすめ武器は何かな
737 22/03/07(月)05:01:33 No.904130324
噂のマレニアまで来たけどいやーなにこれ
738 22/03/07(月)05:01:46 No.904130331
>>>糞だけどたのしー!!で最後まで駆け抜けたから後半はダメだよねっていう意見に全然賛同できない >>>突破不可能だったり面白くないストーリーボスいなかったと思うけど…… >>賛同できないなら出来ないで良いんじゃないか >>俺は突破可能だけど面白くないってのが多くて >>OWとしての挑戦作品なのは理解するけどアクションとしてはかなり劣化したなあって感想 >劣化したかなあ…… >ダークソウルシリーズを神格化しすぎてないか? まあ楽しみはしたけど露骨にボス戦大味じゃん…
739 22/03/07(月)05:01:52 No.904130335
神でいう結婚って同一化って意味なのかね
740 22/03/07(月)05:02:02 No.904130343
>そもそもラダゴンはレナラと結婚した後マリカのとこに行ってるから人物としてもちゃんと存在はしてたと思う レナラと結婚した時点でマリカ=ラダゴンだから別の人間として存在してたことはないと思うよ
741 22/03/07(月)05:02:02 No.904130344
>ラダフェスは本当に偉大な戦士に捧げる祭りだからな… 二度とこんな祭り開催すんじゃねぇぞも追悼とかそっちの意味だからな…
742 22/03/07(月)05:02:26 No.904130354
>ダークソウルシリーズを神格化しすぎてないか? 別に神格化してないどころかダクソシリーズ自体はどれも美点と同時にかなり粗があると思ってるよ 比較してるのはアクションゲームとしての話
743 22/03/07(月)05:02:40 No.904130363
>月隠と打刀二刀流しようかと思ったんだけど打刀のエンチャって血と冷気どっちが良いかな 冷気入れて二刀流すると出血と冷気ダメージが丁度重なったりして気持ちいいよ!
744 22/03/07(月)05:02:41 No.904130364
戦技の器と割り切って軽いダガーなんかを使うのも手だな
745 22/03/07(月)05:02:43 No.904130367
>結局おすすめ武器は何かな 出血も凍傷にもできる刀
746 22/03/07(月)05:02:50 No.904130372
>レナラと結婚した時点でマリカ=ラダゴンだから別の人間として存在してたことはないと思うよ カーリア王家には箝口令敷いてたけどバレてたみたいだしね
747 22/03/07(月)05:02:51 No.904130374
侵入の血指って個数限定の購入しかできないのか? なんとか制作したいんだけどな
748 22/03/07(月)05:02:52 No.904130377
ストーリー後半に絞ってもモーゴットマレケスホーラルーなんかは普通に戦っても楽しいんだけどまあそこまで来ると無法解禁しての流れ作業みたいに処理しちゃうからなぁ
749 22/03/07(月)05:03:04 No.904130382
一部マップの糞さでいうとアマナに匹敵するとこあると思った
750 22/03/07(月)05:03:15 No.904130389
マレニアちゃん強靭弱々だからティシーを呼べば第一段階ならぼこぼこ怯んでくれるよ
751 22/03/07(月)05:03:19 No.904130392
>神でいう結婚って同一化って意味なのかね レナラとラダゴンの2人で産んだデミゴッドは元気で ラダゴンとマリカっていう同一人物が1人で産んだ双子は障害者だから違うだろう
752 22/03/07(月)05:03:46 No.904130408
やはり刀かぁ ダクソでも使ったことないんだよな
753 22/03/07(月)05:03:50 No.904130412
クソレズラダゴンがレナラ捨ててレナラがメンヘラなって レズカップルにも娘がいてそれがラニってややこし過ぎるやろ
754 22/03/07(月)05:03:54 No.904130416
>ストーリー後半に絞ってもモーゴットマレケスホーラルーなんかは普通に戦っても楽しいんだけどまあそこまで来ると無法解禁しての流れ作業みたいに処理しちゃうからなぁ 最後の方全部無法であっさり倒してしまってさあこれから何が来るんだって思ったら終わってしまった…
755 22/03/07(月)05:03:55 No.904130420
腐敗付いたレイピアを冷気派生して強化してたら腐敗蓄積値が0になったんだけどバグ? 戻せないし一品物だから困った…
756 22/03/07(月)05:04:00 No.904130422
マレニアはもうクソボス過ぎて盾ビームでなんとかした
757 22/03/07(月)05:04:02 No.904130425
シーフラ河の射手はね…
758 22/03/07(月)05:04:09 No.904130431
二アールとかも別に割り切ってハナから雷モードタイマンで良かったと思うんだ 後ろからモブ参戦したときとか!!???ってなったよ バグなのかあれ?
759 22/03/07(月)05:04:26 No.904130437
>侵入の血指って個数限定の購入しかできないのか? >なんとか制作したいんだけどな 墓地からリムグレイブに出て最初に話しかけるであろう白装束のやつのイベント進めるといいぞ!
760 22/03/07(月)05:04:30 No.904130439
>王都前まで来た時点ではクソって言うほど理不尽さは感じないけど >これからもっとひどくなるのか… 王都まではまともなんだ王都までは
761 22/03/07(月)05:04:38 No.904130445
発売日に買ってまだフェスティバルも終わってないんだけどクリアした人達生き急ぎすぎじゃない?
762 22/03/07(月)05:04:41 No.904130446
アステールくん隙多いし浮かしてくるアレもちゃんとフレーム回避できるしで好きだよ
763 22/03/07(月)05:04:44 No.904130447
敵の使う大弓強すぎ問題
764 22/03/07(月)05:05:06 No.904130464
>敵の使う大弓強すぎ問題 何その3連ホーミング弾
765 22/03/07(月)05:05:14 No.904130468
>敵の使う大弓強すぎ問題 こっちの大弓もせめて音かっこよくなんねーかなーー!!!
766 22/03/07(月)05:05:27 No.904130476
終盤のヤケクソ複数ボスシリーズとかマレニアは本当にクソボスだけど マリケスからラスボスまでは普通に楽しいボスだと思うよ
767 22/03/07(月)05:05:27 No.904130477
どういうフロムゲーをやりたいかなんて人によって違うから全員にとっての100点はありえないけど俺にとっては初見のエクスペリエンスにおいてアクションとしてもダークソウル3の正統進化だと思ってるよ
768 22/03/07(月)05:05:40 No.904130487
馬ダッシュからジャンプしてても見事に撃ち落とされたときには感動したよ いや嘘だよふざけんなって思いました
769 22/03/07(月)05:05:49 No.904130496
ダメージと強靭崩しともに戦技がつよすぎるのは大味だなとは思う
770 22/03/07(月)05:05:50 No.904130497
まぁ結晶輪しかり奔流マンしかり無法戦法があるのはダクソシリーズ伝統みたいなもんだし…
771 22/03/07(月)05:05:52 No.904130498
敵の矢のSEめっちゃいいよね…
772 22/03/07(月)05:06:02 No.904130503
俺も祭り最中だけどちょっとゆっくり探索しすぎた感はある ムキになって一人のボスに一日費やすとか楽しんだけど
773 22/03/07(月)05:06:03 No.904130505
血統図と時系列をまとめたら理解がしやすくなりそう むしろなんだこれにもなりそうだけど
774 22/03/07(月)05:06:03 No.904130507
ブラボが発売された初期の評価を思い出す ダクソの続編感覚で遊んでて盾でパリィ全然取れない!武器変形する必要なくない?致命の一撃で全然倒せない!調整ミスってるクソゲー!って言ってる人結構多かった
775 22/03/07(月)05:06:26 No.904130525
>>朱い腐敗はマレニア由来じゃなくて外宇宙由来だよ >マレニアの生まれ持った宿痾以外に宇宙からとか説明されてるようなテキストどっかにあった? 無垢金の針のテキストに腐敗は外なる神の干渉って書いてあるけど もっと直接的に言及した文章あった気がする…
776 22/03/07(月)05:06:34 No.904130529
致命が言うほど致命じゃないのはちょっと思う所ある
777 22/03/07(月)05:06:50 No.904130541
影薄いけどオニールローレッタ辺りも好きなボスだな
778 22/03/07(月)05:06:57 No.904130547
マップと敵の配置が糞クソ糞なとこはちらほらある あとマリカの楔もっとたくさん置いてよ あと白でバイトするときちょっとしんどい
779 22/03/07(月)05:07:05 No.904130550
>どういうフロムゲーをやりたいかなんて人によって違うから全員にとっての100点はありえないけど俺にとっては初見のエクスペリエンスにおいてアクションとしてもダークソウル3の正統進化だと思ってるよ 一方的にボコるかボコられるゲームを初フロムゲーとしておすすめしたくはないな…
780 22/03/07(月)05:07:09 No.904130553
>致命が言うほど致命じゃないのはちょっと思う所ある 慈悲短剣どうぞ
781 22/03/07(月)05:07:11 No.904130557
>ブラボが発売された初期の評価を思い出す >ダクソの続編感覚で遊んでて盾でパリィ全然取れない!武器変形する必要なくない?致命の一撃で全然倒せない!調整ミスってるクソゲー!って言ってる人結構多かった つまりエルデンリングがアクションとして評価される未来があるんです?
782 22/03/07(月)05:07:11 No.904130558
致命入れるより怯んだら俺と殴ってた方がダメージ出るバランスはちょっとどうかと思う
783 22/03/07(月)05:07:11 No.904130559
ブラボやセキロが前にやったやつのせいで致命の威力がしょぼいのはあれってならなくもない
784 22/03/07(月)05:07:13 No.904130560
マルちゃんはそもそも女王以外が治めるのクソ!!!!派だからなんとも
785 22/03/07(月)05:07:28 No.904130572
地下のお腐れ湖はマレニア原産じゃなくてアステール産って可能性があるのか
786 22/03/07(月)05:07:29 No.904130574
今回の致命はちょっと弱すぎる気がするけどブラボのごっそり致命に慣れすぎてるだけかもしれない
787 22/03/07(月)05:07:33 No.904130579
ジャンプが出来るからってジャンプで回避する攻撃パターンのボス多すぎ
788 22/03/07(月)05:07:37 No.904130582
>侵入の血指って個数限定の購入しかできないのか? >なんとか制作したいんだけどな 火山のイベ進めれば無限指貰えるよ
789 22/03/07(月)05:07:38 No.904130585
>腐敗付いたレイピアを冷気派生して強化してたら腐敗蓄積値が0になったんだけどバグ? >戻せないし一品物だから困った… 強化して数値バグる話時々見るな… グレートソードだかもプラス上げたら数値下がったってSSみた
790 22/03/07(月)05:07:39 No.904130587
今回のハベル枠って宿将シリーズでいいのかな?
791 22/03/07(月)05:07:48 No.904130593
>影薄いけどオニールローレッタ辺りも好きなボスだな ローレッタちゃん俺も好き 兜がクソダサなのと鎧がもっとタイトだったら完璧だった
792 22/03/07(月)05:07:52 No.904130595
ジャンプさせたいなら危を出して!
793 22/03/07(月)05:07:53 No.904130596
俺はブラボからエルデンリング入ったからこんなに盾していいの!?最大まで溜めなくてもモツ抜きできるの!?って驚いた
794 22/03/07(月)05:08:01 No.904130601
>致命入れるより怯んだら俺と殴ってた方がダメージ出るバランスはちょっとどうかと思う 特に今回攻撃でのスタミナ消費少ないから 致命でまあスタミナ回復できるからみたいな強みすら無いんだよな点
795 22/03/07(月)05:08:04 No.904130603
致命100の武器多過ぎ問題
796 22/03/07(月)05:08:09 No.904130607
オープンワールドで戦闘が面白いゲームってほぼ無いからな エルデンは凄い楽しい
797 22/03/07(月)05:08:10 No.904130608
ミリセントちゃんに会ったけどなんで侵入してきたんだよ… 喘いでたけどめっちゃ元気だったじゃん…
798 22/03/07(月)05:08:27 No.904130614
ウォーピック100でえーってなった
799 22/03/07(月)05:08:47 No.904130620
信仰キャラにも無法戦法がほしい…
800 22/03/07(月)05:08:52 No.904130623
だが余は鎌の致命モーションをカッコよくした功績を忘れてはおらん…!
801 22/03/07(月)05:08:57 No.904130626
>信仰キャラにも無法戦法がほしい… 腐敗ゲロ……
802 22/03/07(月)05:09:18 No.904130637
>>信仰キャラにも無法戦法がほしい… >腐敗ゲロ…… 神秘じゃん!
803 22/03/07(月)05:09:26 No.904130646
>だが余は鎌の致命モーションをカッコよくした功績を忘れてはおらん…! これは本当に嬉しいけど他のもかっこよくしてくれよ!
804 22/03/07(月)05:09:27 No.904130650
ローレッタとか真っ当なタイマンは割と好き 複数ボスは基本嫌い
805 22/03/07(月)05:09:34 No.904130653
>地下のお腐れ湖はマレニア原産じゃなくてアステール産って可能性があるのか あるデミゴッドの権能を封印した場所って書いてなかったっけ というかマレニアの落とし子ばっかりだし
806 22/03/07(月)05:09:46 No.904130657
ストームヴィルの中頃までやっと来たけどマルギットより坩堝の方が苦戦したよ ショベルナイトみたいな頭しやがって…
807 22/03/07(月)05:09:46 No.904130658
おすすめするならダクソ3かSEKIROかな… まあエルデンリングはまだ初期バージョンなんで改善されること期待でもある
808 22/03/07(月)05:09:46 No.904130659
>信仰キャラにも無法戦法がほしい… 腐敗ブレス狂い火黒炎辺りで…
809 22/03/07(月)05:09:51 No.904130663
>レナラと結婚した時点でマリカ=ラダゴンだから別の人間として存在してたことはないと思うよ すまない人物じゃなくて人格だ
810 22/03/07(月)05:09:54 No.904130665
>>どういうフロムゲーをやりたいかなんて人によって違うから全員にとっての100点はありえないけど俺にとっては初見のエクスペリエンスにおいてアクションとしてもダークソウル3の正統進化だと思ってるよ >一方的にボコるかボコられるゲームを初フロムゲーとしておすすめしたくはないな… 横からだけど一方的にボコるかボコられるかというゲームだという認識なのは間合い意識が弱いからなんじゃないかなと思う
811 22/03/07(月)05:09:55 No.904130666
ボス多すぎていちいちモーション覚えてらんないのも大味さを加速させてる気もする
812 22/03/07(月)05:10:00 No.904130672
複数ボス今思うとオンスタって良いバランスだったのかもしれない
813 22/03/07(月)05:10:28 No.904130693
侵入したら黒狩りとマッチしたらしくすぐ後ろで狂い火でうあああああああ^p^されて即発狂リンチされたのはダメだった
814 22/03/07(月)05:10:28 No.904130695
>ストームヴィルの中頃までやっと来たけどマルギットより坩堝の方が苦戦したよ そりゃ坩堝はその時点で挑む敵じゃないからな!
815 22/03/07(月)05:10:42 No.904130707
>複数ボス今思うとオンスタって良いバランスだったのかもしれない オンスタはデモンズのあのくそったれマンイーターから すごく改善したものをお出ししたなって感動したよ… 今回はまあ…まあ…
816 22/03/07(月)05:10:52 No.904130710
ウォーピックも刺突にするかつるはしを打撃にするかで統一してくれ!
817 22/03/07(月)05:11:09 No.904130720
ラダーンはともかくなんで馬の方も生きてるんだよ… ただの馬ではなかったのか
818 22/03/07(月)05:11:11 No.904130725
これからどんな調整入れるかは興味あるな
819 22/03/07(月)05:11:12 No.904130726
館で無能無能言ってた人がホスローの弟なの…? 復習云々とか言ってたけど今まで会話してなかったからよくわからなかった…
820 22/03/07(月)05:11:14 No.904130730
>>>どういうフロムゲーをやりたいかなんて人によって違うから全員にとっての100点はありえないけど俺にとっては初見のエクスペリエンスにおいてアクションとしてもダークソウル3の正統進化だと思ってるよ >>一方的にボコるかボコられるゲームを初フロムゲーとしておすすめしたくはないな… >横からだけど一方的にボコるかボコられるかというゲームだという認識なのは間合い意識が弱いからなんじゃないかなと思う ダクソ3はすくなくとも初めてやる人間にいちいち間合い意識がどうこう言わなきゃいけないゲームではなかったと思う
821 22/03/07(月)05:11:22 No.904130735
信仰は無限ビームあるだろ!!
822 22/03/07(月)05:11:23 No.904130737
オンスタも初期は中々のもんじゃなかったっけ?
823 22/03/07(月)05:11:30 No.904130743
背後とるだけで致命とれるの?! 背後に強攻撃溜めなくていいの?!とはなった
824 22/03/07(月)05:11:34 No.904130744
そりゃあの規模なら難易度調整無理だよねって思う にしたって単体でも勝てんやつ2体3体はやめろましてや腐敗つけんな!
825 22/03/07(月)05:11:38 No.904130747
時々FPS不安定になる影響かわからんけど霜踏みたまに不発するの怖いな
826 22/03/07(月)05:11:39 No.904130750
ボス戦が一番楽しかったのはSEKIROだけどあれはステ振りも武器もほぼ選択肢がないから上手くバランス調整できたんであって単純に比較はできんな……
827 22/03/07(月)05:11:45 No.904130753
ボスに真正面から突っ込んでるんだろうなってのは察する
828 22/03/07(月)05:11:56 No.904130760
>オープンワールドで戦闘が面白いゲームってほぼ無いからな >エルデンは凄い楽しい ユーザーがどのルート辿ってゲーム進めるか想定しにくいしねオープンワールド 大味になりやすい気がするけどエルデンリングは頑張ってると思う
829 22/03/07(月)05:12:05 No.904130770
>背後とるだけで致命とれるの?! >背後に強攻撃溜めなくていいの?!とはなった 致命入れれる時背後に赤い丸が出ないかな……ってなってしまう
830 22/03/07(月)05:12:09 No.904130772
>>>>どういうフロムゲーをやりたいかなんて人によって違うから全員にとっての100点はありえないけど俺にとっては初見のエクスペリエンスにおいてアクションとしてもダークソウル3の正統進化だと思ってるよ >>>一方的にボコるかボコられるゲームを初フロムゲーとしておすすめしたくはないな… >>横からだけど一方的にボコるかボコられるかというゲームだという認識なのは間合い意識が弱いからなんじゃないかなと思う >ダクソ3はすくなくとも初めてやる人間にいちいち間合い意識がどうこう言わなきゃいけないゲームではなかったと思う いや……
831 22/03/07(月)05:12:18 No.904130780
>オンスタも初期は中々のもんじゃなかったっけ? 巨大化オンスタの投げが火力ヤバいとかはあったけど 動きが変わったタイプではないかな ハムは視界に入れてない時にかなり動かないようになった
832 22/03/07(月)05:12:29 No.904130793
夜ビームとか遺跡大剣とか初めて見たときは 俺がチマチマ撃ってるスペルは何なんだろうと虚無になったな
833 22/03/07(月)05:12:34 No.904130796
ストームクロークのてんかちゃんは細い通路抜けられないからちょっと戻って弓で死ぬんだ
834 22/03/07(月)05:12:37 No.904130799
ダクソ3も同じだよ まっすぐ突っ込んじゃすぐやられちゃう
835 22/03/07(月)05:12:55 No.904130809
超今更だけどランタンの消し方分かんねえ! いや被発見距離が変わってないからいいんだけども
836 22/03/07(月)05:12:56 No.904130810
>これからどんな調整入れるかは興味あるな 移し身を弱体して戦技全般を能力値補正が強く掛かるようにしてくれれば俺は満足だよ
837 22/03/07(月)05:12:57 No.904130811
個人的にエルデンはサブイベの発生、進行条件の分かりにくさと 雑に2体に増える否ストーリーボス以外は概ね満足
838 22/03/07(月)05:13:11 No.904130822
>超今更だけどランタンの消し方分かんねえ! >いや被発見距離が変わってないからいいんだけども つける時と同じよ
839 22/03/07(月)05:13:21 No.904130828
3はそもそも中ロリが無敵ヤバいから結構大味でしょうが!! 軽ロリなんてもう魔法の域だぞアレ
840 22/03/07(月)05:13:25 No.904130834
アクション面はダクソ3とかブラボよりはうーん…だと思う セキロはジャンル違うから比較できない まあ良いところも多いから全部クソ!とは言わない
841 22/03/07(月)05:13:25 No.904130835
>超今更だけどランタンの消し方分かんねえ! もう一回ボタン押す
842 22/03/07(月)05:13:31 No.904130839
今作は遺灰使って死なないようにサポートするゲームバランスなのはわかるけど 結果的にめちゃくちゃ硬い俺を出してボコボコにするのが一番早いってなるから多分俺は弱くされる
843 22/03/07(月)05:13:35 No.904130841
マレニア115で手も足も出ないんだけど150まで上げちまうぞオメェ
844 22/03/07(月)05:13:37 No.904130844
NPCイベントはプレイヤーがほぼどこまでも行ける関係もあってもうメチャクチャ
845 22/03/07(月)05:13:41 No.904130848
>館で無能無能言ってた人がホスローの弟なの…? >復習云々とか言ってたけど今まで会話してなかったからよくわからなかった… 従者を火山館に殺されたから乗り込んでとっちめたるわ!したら兄貴へのコンプレックスを刺激されて逆に懐柔されて火山館の一員になっちゃった
846 22/03/07(月)05:14:01 No.904130864
写し身は救済で残るんじゃないか 数年後とかにマッチしない!ってなっても寂しくないし
847 22/03/07(月)05:14:19 No.904130874
>>>>>どういうフロムゲーをやりたいかなんて人によって違うから全員にとっての100点はありえないけど俺にとっては初見のエクスペリエンスにおいてアクションとしてもダークソウル3の正統進化だと思ってるよ >>>>一方的にボコるかボコられるゲームを初フロムゲーとしておすすめしたくはないな… >>>横からだけど一方的にボコるかボコられるかというゲームだという認識なのは間合い意識が弱いからなんじゃないかなと思う >>ダクソ3はすくなくとも初めてやる人間にいちいち間合い意識がどうこう言わなきゃいけないゲームではなかったと思う >いや…… ダクソ3はローリング連打してればなんとかなるようにできてたけどエルデンリングは全部狩ってくるイメージ 3でローリングでなんとかならないのは後半とかDLCだし
848 22/03/07(月)05:14:26 No.904130881
fu865095.jpg ストーリーの中盤?でこんなもん見せられて この後どうなるかハラハラしてきた…
849 22/03/07(月)05:14:32 No.904130889
>NPCイベントはプレイヤーがほぼどこまでも行ける関係もあってもうメチャクチャ 黄金樹に火を放ったら絶望して死ぬNPCもいるし灰都になっても案外大丈夫な人もいるし
850 22/03/07(月)05:14:32 No.904130890
アンバサで腐敗使ってる人は神秘は必要最低値で竜餐の印使わない感じなの?
851 22/03/07(月)05:14:40 No.904130894
しろがねのラティナちゃん使いたいけどこの子攻撃全振りすぎる… 動けないならもう少し硬くあって頂きたい
852 22/03/07(月)05:15:00 No.904130906
>fu865095.jpg >ストーリーの中盤?でこんなもん見せられて >この後どうなるかハラハラしてきた… そのヒントでよく気づいたね
853 22/03/07(月)05:15:19 No.904130925
>動けないならもう少し硬くあって頂きたい ちゃんと場所考えて呼び出してタゲはお前が取るんだよ!!
854 22/03/07(月)05:15:33 No.904130931
理不尽の押し付け合いをするもよし 解法を見つけて正攻法で戦うもよしだから 間口は広く取られてると思う
855 22/03/07(月)05:15:35 No.904130932
>しろがねのラティナちゃん使いたいけどこの子攻撃全振りすぎる… 安置がある時限定の固定砲台よね 火力はすごいんだが
856 22/03/07(月)05:15:40 No.904130940
固定砲台ちゃんはちゃんと設置位置考えないと……
857 22/03/07(月)05:15:48 No.904130944
ニアールとWてんかちゃん以外の複数ボスは普通にやれる範囲だったなぁ こいつらは怒りの霜踏み解禁でエルデン相撲した
858 22/03/07(月)05:15:49 No.904130945
間合い意識すると尚更一気にボコったほうが良いなとなるゲームだと思う 特に複数が顕著なんだけどより正確に言うとチマチマすることにメリットがない
859 22/03/07(月)05:15:51 No.904130947
>個人的にエルデンはサブイベの発生、進行条件の分かりにくさと >雑に2体に増える否ストーリーボス以外は概ね満足 NPCのあれこれ考えるとクエスト欄的なの欲しかったな… 従来のダクソプレイヤーとかに不評だろうけど
860 22/03/07(月)05:15:53 No.904130948
一応重要そうなNPCイベントは途中からでも始めやすくなってるのはダクソ3から改善されてる部分に感じる
861 22/03/07(月)05:15:59 No.904130950
全裸で特大拳かついで軽ロリでかいひするだけで勝ててたゲームではないよ
862 22/03/07(月)05:16:03 No.904130954
今のゲームって和ゲーも洋ゲーも目的地が表示されて キャラはここにいます!マークでイベント進行しますってのが全部と言えちゃうほどだから そういうの全くやってくれないエルデンリングは新鮮ではある
863 22/03/07(月)05:16:05 No.904130959
>>動けないならもう少し硬くあって頂きたい >ちゃんと場所考えて呼び出してタゲはお前が取るんだよ!! 崖上に出して俺が突っ込んで撹乱とかしてるけどどっちが召喚士か分かんなくなる!!
864 22/03/07(月)05:16:23 No.904130977
>クリアレベル多分150以上とか想定してるんじゃないかなこれ ダクソはやったことないけどよくレベル100やら120で止めて云々って考え方はこれにはあんまり通用しない気はする 俺かなり下手くそだけどラダフェス90王都で100くらいで下水道のimgも同じくらいつまみ食いしてる火山館で110くらいだった
865 22/03/07(月)05:16:24 No.904130978
>NPCイベントはプレイヤーがほぼどこまでも行ける関係もあってもうメチャクチャ ただイベントリストとかマーカーとかあってもなんか違うかな…って感じなのでどうすればいいのだ…?
866 22/03/07(月)05:16:25 No.904130979
ラティナは無駄行動がないから吸引力が凄いんだよな… ボスがモーション中にラティナの方向くレベルで
867 22/03/07(月)05:16:27 No.904130981
ロボが生きていれば…
868 22/03/07(月)05:16:43 No.904130994
補正無しの薙刀とか刀のバグだけ治してくれれば無理ゲーじゃない今のバランス好きだよ 赤はやらないから知らん
869 22/03/07(月)05:16:46 No.904130995
大ルーン全部倒してラスボス倒して150だったな俺は
870 22/03/07(月)05:16:50 No.904130998
レベル上げたら俺みたいな下手でもクリアできたから 実際事前に言ってたことは正しいんだよな ただレベル上げの時間が長すぎた
871 22/03/07(月)05:17:12 No.904131014
>>館で無能無能言ってた人がホスローの弟なの…? >>復習云々とか言ってたけど今まで会話してなかったからよくわからなかった… >従者を火山館に殺されたから乗り込んでとっちめたるわ!したら兄貴へのコンプレックスを刺激されて逆に懐柔されて火山館の一員になっちゃった なのに結局役立たずで仇も取れず家名を汚すだけ汚して兄貴はプレイヤーに殺されましたとさ ちなみに兄貴の方も勧誘されたけどわざわざお前らの仲間にならずとも俺の手はとっくに汚れきってるし俺は汚れ切った自分を英雄とは思わんって言ってた
872 22/03/07(月)05:17:33 No.904131029
>ただイベントリストとかマーカーとかあってもなんか違うかな…って感じなのでどうすればいいのだ…? でもDさんゲートとか火山館はマーク付けてくれるじゃんかよ その優しさをもう少し世界に広げて欲しい
873 22/03/07(月)05:17:34 No.904131031
自分でタゲ取りして毒スリップで倒したり砲台で倒したりするのはなかなか楽しい 盾強い今作ならではって感じする
874 22/03/07(月)05:17:35 No.904131032
>ロボが生きていれば… 雪原で狼に乗ったしろがね人出てきたけど強すぎてダメだった
875 22/03/07(月)05:17:36 No.904131034
黒は基本1on3できる分容赦なく無法できて楽しい
876 22/03/07(月)05:17:44 No.904131042
神秘バグは即刻なおしてくだち…
877 22/03/07(月)05:17:52 No.904131046
エビ食べたいんだけど殺すぞとか言われる くれよ!
878 22/03/07(月)05:17:53 No.904131047
マップに!マークあったら興醒めだな
879 22/03/07(月)05:18:03 No.904131054
弟くんは多分青ニート枠赤いけど アレ無能だ…ってなった後どこいってんだろ
880 22/03/07(月)05:18:03 No.904131056
>>NPCイベントはプレイヤーがほぼどこまでも行ける関係もあってもうメチャクチャ >ただイベントリストとかマーカーとかあってもなんか違うかな…って感じなのでどうすればいいのだ…? だれだれがどこどこに行くと言っていたみたいな記録を残してくれるだけでも違うんだけどな…
881 22/03/07(月)05:18:14 No.904131063
しろがね人ってなんなの…?血が白いだけじゃないのか
882 22/03/07(月)05:18:18 No.904131064
>マップに!マークあったら興醒めだな OWなんだから頭ダクソを捨てろ
883 22/03/07(月)05:18:23 No.904131068
イベント進めれば遺灰がアップグレードとかしてロボonラティナ使えると思ってた
884 22/03/07(月)05:18:41 No.904131076
ホスローはマーティン味あって好き ラニスターは借りを返すみたいで
885 22/03/07(月)05:18:42 No.904131077
>エビ食べたいんだけど殺すぞとか言われる >くれよ! その近くにペンダント探してる人いるから話しかけると良いぞ
886 22/03/07(月)05:18:42 No.904131078
でも過去ログだけは欲しい
887 22/03/07(月)05:18:44 No.904131081
火山館の赤マークをありがたがらなかった人だけがNPC地図表示なしを崇拝しなさい
888 22/03/07(月)05:18:51 No.904131084
多分アクションクソって言ってる人はPSさえあれば低レベルでもクリアできるみたいなのを求めてたんだと思う 特に直近の作品がSEKIROっていう純粋にPSだけで戦うゲームだったし
889 22/03/07(月)05:19:06 No.904131097
色んな武器と魔法と祈祷使いたいから全部まんべんなくステ上げました! 初見プレイなんてそれでいいんだよ……
890 22/03/07(月)05:19:07 No.904131101
>個人的にエルデンはサブイベの発生、進行条件の分かりにくさと >雑に2体に増える否ストーリーボス以外は概ね満足 くそ広くなった世界でログもガイドもなく複数イベント追えとかさすがに無茶だわ…
891 22/03/07(月)05:19:21 No.904131110
>でもDさんゲートとか火山館はマーク付けてくれるじゃんかよ >その優しさをもう少し世界に広げて欲しい Dと火山館だけ親切機能あるの逆に謎だ…
892 22/03/07(月)05:19:26 No.904131113
対マレニアお手伝い特化なら何ビルドがいいかな...
893 22/03/07(月)05:19:26 No.904131115
>しろがね人ってなんなの…?血が白いだけじゃないのか 人間が奴隷として作った人造人間的なやつらしい
894 22/03/07(月)05:19:27 No.904131116
ちょいちょい言われてるけど強化素材周りとか意味不明なレベルで苦行を要求してるから 調整っていうか改善っていうかまず根本から見直して欲しい
895 22/03/07(月)05:19:31 No.904131120
>しろがね人ってなんなの…?血が白いだけじゃないのか 血の解説見るとホムンクルスっぽい
896 22/03/07(月)05:19:32 No.904131121
>従者を火山館に殺されたから乗り込んでとっちめたるわ!したら兄貴へのコンプレックスを刺激されて逆に懐柔されて火山館の一員になっちゃった ああそれで何もしないまま火山館解散になって自己嫌悪してたのか…ありがとう
897 22/03/07(月)05:19:34 No.904131124
いやセキロ苦難やっててもこのゲームのバランスちょっと……ってなったよ 下手なだけっていう悪いフロム信者のお手本みたいなのやめようぜ
898 22/03/07(月)05:20:00 No.904131145
ログはほしいな… 頭亜人以下のお侍様でもメモぐらいは取れるだろう
899 22/03/07(月)05:20:03 No.904131148
>対マレニアお手伝い特化なら何ビルドがいいかな... そら波動砲よ
900 22/03/07(月)05:20:04 No.904131149
>>エビ食べたいんだけど殺すぞとか言われる >くれよ! >その近くにペンダント探してる人いるから話しかけると良いぞ 居ない!
901 22/03/07(月)05:20:13 No.904131153
RPGなんだからステ振りまで含めてプレイヤーの腕だと思うんですがね…
902 22/03/07(月)05:20:25 No.904131159
>多分アクションクソって言ってる人はPSさえあれば低レベルでもクリアできるみたいなのを求めてたんだと思う >特に直近の作品がSEKIROっていう純粋にPSだけで戦うゲームだったし もうエストなしでHPギリギリだったけど倒せたぞって達成感が欲しかったかな…
903 22/03/07(月)05:20:29 No.904131161
猟犬ステップで縦横無尽に駆け回りながら敵を切り刻む特大剣見るとあれはあれで一つのアクションな気はしてくる
904 22/03/07(月)05:21:08 No.904131177
>>>エビ食べたいんだけど殺すぞとか言われる >>くれよ! >>その近くにペンダント探してる人いるから話しかけると良いぞ >居ない! よくアイテムとか落ちてる小さい建物?にいるはず エビ小屋から南西の位置だったかな…
905 22/03/07(月)05:21:17 No.904131184
>もうエストなしでHPギリギリだったけど倒せたぞって達成感が欲しかったかな… じゃあもう一生ダクソ遊んでなよ
906 22/03/07(月)05:21:31 No.904131191
本当に良くも悪くもRPGなんだと思う今作は
907 22/03/07(月)05:21:53 No.904131208
システムが似てるだけでダクソとは別物と思わないとダメだよね 無駄に遺灰縛ったり使える物使わなくてクソって言われても...ってなるし
908 22/03/07(月)05:22:07 No.904131217
そもそもダクソじゃなくてエルデンリングだということを忘れてる灰は多い
909 22/03/07(月)05:22:13 No.904131223
>>エビ食べたいんだけど殺すぞとか言われる >>くれよ! >その近くにペンダント探してる人いるから話しかけると良いぞ これ気付いた時には既に館に移動してて俺はエビ食えなくなった…
910 22/03/07(月)05:22:16 No.904131227
>もうエストなしでHPギリギリだったけど倒せたぞって達成感が欲しかったかな… 相討ちでマルさん抜けた時の達成感は凄かったぞ! 竜のツリーガードでも同じことになった
911 22/03/07(月)05:22:18 No.904131230
>いやセキロ苦難やっててもこのゲームのバランスちょっと……ってなったよ セキロは戦闘に関してはまじで繰り返しやりたくなっちゃうほど楽しいのすごいと思う
912 22/03/07(月)05:22:29 No.904131237
>もうエストなしでHPギリギリだったけど倒せたぞって達成感が欲しかったかな… それはすごい上手くてそんな状況にならなかったってこと?
913 22/03/07(月)05:22:31 No.904131239
>もうエストなしでHPギリギリだったけど倒せたぞって達成感が欲しかったかな… うn…? 難しくてクソって言ってるんじゃなくて簡単すぎてクソって言ってるの…?
914 22/03/07(月)05:22:36 No.904131243
風車村と竜ツリーが人気過ぎる…
915 22/03/07(月)05:22:38 No.904131245
霜踏み連打しろとまでは言わないから戦技は使えぐらいには常に思ってる
916 22/03/07(月)05:22:47 No.904131247
ギリギリ倒せた達成感の調整って小規模じゃないと無理なんだろうなというのは分かる それはそれとして雑な部分多くないか?とは いや面白かったけどさあ
917 22/03/07(月)05:22:54 No.904131255
これはRPG PSストアによるとブラボもRPG
918 22/03/07(月)05:23:01 No.904131261
大味なのはもちろんそうなんだけどロリ狩りについてはよく見て気をつけてローリングしようねってことだと思うし調整の方針でしょ そもそも初見無被弾突破を想定してるようなゲームでもないしレベルを上げて被弾を軽くしてねっていう明確な方針もある
919 22/03/07(月)05:23:05 No.904131263
使えるもの全部使って聖杯なしでギリギリの勝利して喜ぶシーンは結構あったぞ俺は
920 22/03/07(月)05:23:12 No.904131276
連日ずっとクソクソ言ってるの同じ人かな…
921 22/03/07(月)05:23:16 No.904131278
大味≠簡単だぞ
922 22/03/07(月)05:23:21 No.904131280
>そもそもダクソじゃなくてエルデンリングだということを忘れてる灰は多い だったらちゃんとNPC周りに限らず昨今のOWについてるような機能は用意しようぜ! そこらをお目溢しつうかまあこういうゲームだからって流してるのは 間違いなくダクソの系譜だからっていうのありきだと思う
923 22/03/07(月)05:23:27 No.904131282
大味なのは攻略順がいつも以上にフリーダムだからしょうがないだろ!
924 22/03/07(月)05:23:29 No.904131285
細かい調整はsekiroと比べちゃならん オンがあるだけで別物だし
925 22/03/07(月)05:23:30 No.904131286
レベルによる補正が強くて特殊行動が強くて属性による相性が大きい上にアイテムの効果がデカい その上お供もつけれるってなるとまあRPGだよね
926 22/03/07(月)05:23:55 No.904131302
というかオープンなんだから好きに難易度調整はできるじゃん 降り直しもあるのに
927 22/03/07(月)05:23:59 No.904131305
マレニアこいつだけ別のゲームやってる
928 22/03/07(月)05:24:09 No.904131310
ディレイかけて振りかぶってる敵の前でくるくる回りながらおかしいだろって言ってもな
929 22/03/07(月)05:24:15 No.904131314
しらねーよこっちに言ってくんなその機能がねーのとダクソが~は関係ないだろ
930 22/03/07(月)05:24:26 No.904131319
ラダフェスは赤エストも青エストも切れてギリギリのところで居合で決められてめっちゃ達成感あった
931 22/03/07(月)05:24:39 No.904131329
同じ装備同じレベルで同じボスに挑み続けてクソクソ言ってそう
932 22/03/07(月)05:24:45 No.904131332
>というかオープンなんだから好きに難易度調整はできるじゃん >降り直しもあるのに 欲を言えば生まれ直しでレベルも下げさせて欲しかった
933 22/03/07(月)05:24:49 No.904131333
後半になればなるほど雑にゴリ推して結果相打ちの形で勝利することが多くなってきた気がする 金色の文字のあとに赤色の文字が連続して出てくるのは芸術点高い
934 22/03/07(月)05:24:54 No.904131339
まあエルデンは勝てるときは結構あっさり勝てちゃう気がする
935 22/03/07(月)05:24:55 No.904131342
今更だけど特大剣って大剣とそこまでサイズ変わらんな… グレソが特別大きいだけなのか?
936 22/03/07(月)05:25:07 No.904131351
どうしてもダクソと違うってのが理解できない ダクソも前からRPGだしレベルでごり押しも白で楽々もできたじゃん 勝手に縛ってた人が今回無理!って言ってるだけにしか思えない…
937 22/03/07(月)05:25:13 No.904131359
ラダーンの隕石アタックは霊薬のダメージカットで耐えるのはなるほどと思ったな
938 22/03/07(月)05:25:19 No.904131363
ラダーン戦を思い出すとボスにいいダメージ入れてたの 名前よく知らない黒い誘導弾撃ってる人だった気がする
939 22/03/07(月)05:25:36 No.904131371
OW初挑戦したとこが細かいとこてが届いてないなんでタイトルに限らず良くあることだが…
940 22/03/07(月)05:25:36 No.904131373
>勝手に縛ってた人が今回無理!って言ってるだけにしか思えない… そもそも無理って言ってないということから把握して欲しい
941 22/03/07(月)05:25:41 No.904131377
>マレニアこいつだけ別のゲームやってる ッーンかSEKIROに出れば良ボスだったと思う 不死人や褪せ人の操作性で戦うもんじゃねえ
942 22/03/07(月)05:25:55 No.904131390
今作は全体的にマップが明るくて綺麗なのがとても良かった 今までのフロムゲーだと暗くてキモいところに差し掛かるとプレイしたくねー!ってなって詰みかけることあったけど 今回はそれがあんまりないどころか次のマップ見たいから頑張ってクリアするぞ!って気持ちになる
943 22/03/07(月)05:26:01 No.904131395
自信のある人は低レベルクリアとか今頃挑戦してるんだろうな
944 22/03/07(月)05:26:11 No.904131405
戦技はダクソ3ぐらいで良かった 今作はスペルが戦技に食われてる
945 22/03/07(月)05:26:20 No.904131411
npcイベントの分かりづらさぐらいかな不満は 取りこぼしとかあると気になっちゃう人なので…今作あとからでも割と進行できるとは聞いてるけど調べないと場所すら分からないし
946 22/03/07(月)05:26:20 No.904131412
>同じ装備同じレベルで同じボスに挑み続けてクソクソ言ってそう うーんダメだこれってなったら鍛えろよな!ってバランスな気はする マルギットも「いいから引き替えせよな!普通に倒せるまで鍛えろよな!」ってチュートリアルというか
947 22/03/07(月)05:26:25 No.904131414
一方的に殺されきるか完璧に動き覚えきらないと倒せないって感じのが多かったかなあ ほぼノーダメージかすぐ死ぬかみたいな マレニアの渦雲なんかその典型だと思う
948 22/03/07(月)05:26:27 No.904131416
マレニアは色々おかしいけどなんでリゲインまであるんだよ!?ってなった
949 22/03/07(月)05:26:30 No.904131421
>ディレイかけて振りかぶってる敵の前でくるくる回りながらおかしいだろって言ってもな 前じゃないよ後ろ回ってるよ 勿論後ろに振り下ろしてくるわけだが…
950 22/03/07(月)05:26:33 No.904131426
ホグワーツ探索してたら魔術師が魔術使ってくるのはいいけど超長距離から複数人で絶え間無く打ち続けるのやめろ! FP切れぐらい設定しとけやフロム!
951 22/03/07(月)05:26:39 No.904131430
ラダーン初アタックで倒した! あの矢初見殺しにも程がない!?
952 22/03/07(月)05:26:39 No.904131431
ダクソ3で戦技なんてまず使わないんだよ…
953 22/03/07(月)05:26:39 No.904131433
そうだね(エインセル河から目を背けながら)
954 22/03/07(月)05:27:27 No.904131460
>ダクソ3で戦技なんてまず使わないんだよ… 普通に使ってたけど…
955 22/03/07(月)05:27:27 No.904131461
>ラダーン初アタックで倒した! あの矢初見殺しにも程がない!? バイトしてると半分くらいあの矢でホストが死ぬ…
956 22/03/07(月)05:27:38 No.904131470
"OWの標準機能"は検討された結果それが正解家はともかくプレイ感が保証できないのでオミットされたものだっていう発想がでないのか
957 22/03/07(月)05:27:41 No.904131474
フロムゲーよく知らないから探索と壮大な景色のワクワク感が楽しいよ
958 22/03/07(月)05:27:43 No.904131475
射程圏内でだらだらうろついて文句言ってんじゃねーー!!
959 22/03/07(月)05:27:49 No.904131479
>戦技はダクソ3ぐらいで良かった >今作はスペルが戦技に食われてる 今回が強すぎるはまあそうだけどダクソ3は戦技殆ど空気だったじゃん… ちょうど中間くらいが良いかな というか戦技以外を上方修正する方が早いだろうけど
960 22/03/07(月)05:28:03 No.904131488
>ダクソ3で戦技なんてまず使わないんだよ… それがおかしかったから使い物になるようにしましたって事だから正しい進化だと思うが
961 22/03/07(月)05:28:08 No.904131492
>今作はスペルが戦技に食われてる スペルをアッパーすればいいだけだな
962 22/03/07(月)05:28:14 No.904131496
>ホグワーツ探索してたら魔術師が魔術使ってくるのはいいけど超長距離から複数人で絶え間無く打ち続けるのやめろ! >FP切れぐらい設定しとけやフロム! ふたり配置されてるだけで本当に途切れめなく連射してくるのは吹く スタミナ…は設定されてるはずなんだがなMOBやボスも
963 22/03/07(月)05:28:29 No.904131507
>>ディレイかけて振りかぶってる敵の前でくるくる回りながらおかしいだろって言ってもな >前じゃないよ後ろ回ってるよ >勿論後ろに振り下ろしてくるわけだが… タイミングわかってんならフレーム回避しろ
964 22/03/07(月)05:28:32 No.904131509
>ホグワーツ探索してたら魔術師が魔術使ってくるのはいいけど超長距離から複数人で絶え間無く打ち続けるのやめろ! 一旦離れるでござる 撃つのやめて探しにくるから幕末でござるよ
965 22/03/07(月)05:28:34 No.904131510
>>同じ装備同じレベルで同じボスに挑み続けてクソクソ言ってそう >うーんダメだこれってなったら鍛えろよな!ってバランスな気はする >マルギットも「いいから引き替えせよな!普通に倒せるまで鍛えろよな!」ってチュートリアルというか マルギットで引き返して啜り泣き~とゲール砦でレベリングが想定ルートっぽいね 魔術系ならリエーニエ先に行ってもいいよってなるあたりだいぶ自由
966 22/03/07(月)05:28:42 No.904131516
理不尽な部分も含めて楽しいけどな… こっちも理不尽で叩き潰せるし
967 22/03/07(月)05:28:58 No.904131527
魔法は今回コストがキツいからそんなに使おうと思わないんだよな もうちょい軽ければ
968 22/03/07(月)05:28:58 No.904131530
ミディール相手とか本気の戦いで戦技なんて全く使わなかったもんな
969 22/03/07(月)05:29:01 No.904131536
なんか近距離でやるのめんどくなってステ降りなおして遠距離からちまちまつぶてと輝剣を撃って途中からFP無限アズールで全てを破壊して終わったよ
970 22/03/07(月)05:29:09 No.904131540
ミニマップでないのはまあいいけど敵に見つかっててもマップ見せろや!とは思った 大きい不満はそれくらい
971 22/03/07(月)05:29:09 No.904131541
>タイミングわかってんならフレーム回避しろ 言われんでもするけど…?
972 22/03/07(月)05:29:11 No.904131544
>FP切れぐらい設定しとけやフロム! ホグワーツのコツは無理矢理接近戦持ち込むことなきはする あとノーマル輝頭より頭二つマンの方が当然めんどいから早めに仕留めに行く
973 22/03/07(月)05:29:24 No.904131551
褪せ人さん羊の鳴き真似上手いですね…
974 22/03/07(月)05:29:40 No.904131564
3はDLCでようやく戦技目立つ武器が出始めた感じだったな 一応ボスソウルの戦技は目立つのもあったけど
975 22/03/07(月)05:29:44 No.904131565
>>ラダーン初アタックで倒した! あの矢初見殺しにも程がない!? >バイトしてると半分くらいあの矢でホストが死ぬ… 生命力振ってなかったら自分も同じだったわ…重力弾避けにくいから嫌い
976 22/03/07(月)05:29:55 No.904131576
魔ビルドにしても結局カタナビーム
977 22/03/07(月)05:30:03 No.904131580
>そもそも無理って言ってないということから把握して欲しい なら本当にわからん…前からダクソってこんなんじゃない…? 俺的にはダクソ4だなーって感じてるけど何がそんなに違うんだ
978 22/03/07(月)05:30:11 No.904131586
今回の戦技は有能でまさに必殺技って感じで良い
979 22/03/07(月)05:30:13 No.904131587
>>タイミングわかってんならフレーム回避しろ >言われんでもするけど…? じゃあ何の文句があるんだよ
980 22/03/07(月)05:30:21 No.904131590
血の斬撃がなかったら俺は積んでたと思う
981 22/03/07(月)05:30:22 No.904131591
イベント良かったから暗月剣使いたい気持ちはあるんだけどステ振りし直さないといけないから悩む お強い?
982 22/03/07(月)05:30:50 No.904131614
避けれてないのはつまり自分の腕が悪いってことになるな!! 解決したぞ
983 22/03/07(月)05:30:55 No.904131617
>魔法は今回コストがキツいからそんなに使おうと思わないんだよな もうちょい軽ければ 戦技遺灰でFP消費ってなんか近接系ズルくない!? って思う
984 22/03/07(月)05:30:55 No.904131618
相手は無法だけどこっちにも無法の力あるのでそれで何とかしてね縛れる人は縛ってもいいよって感じよね
985 22/03/07(月)05:31:00 No.904131623
魔術はそもそも殆んどがつぶての亜種みたいなのばっかなのが悪い というか本来の魔法っぽいのは信仰なんかな
986 22/03/07(月)05:31:09 No.904131629
NPCのイベントは殆ど2週目頼りになってしまった
987 22/03/07(月)05:31:09 No.904131630
ダクソと一番違うのはデザインの方向性かな… なんかバタくさいのが多い
988 22/03/07(月)05:31:16 No.904131633
>なら本当にわからん…前からダクソってこんなんじゃない…? >俺的にはダクソ4だなーって感じてるけど何がそんなに違うんだ もうすぐ1000行っちゃうけど近接面に関してはまず殴れる頻度からして相当別物だと思うよ
989 22/03/07(月)05:31:16 No.904131634
人それぞれなのはわかるけど俺が好きなゲームを曖昧な腐されかたすると腹立つのはわかってくれよな
990 22/03/07(月)05:31:22 No.904131637
要はしばったら面白くない!って話でしょ 元々育てて俺最強してた人はそう思わないだけで
991 22/03/07(月)05:31:27 No.904131640
ラダーンはあのいつ飛んでくるかよくわからない浮遊弾がにがてだ…
992 22/03/07(月)05:31:30 No.904131642
祈祷は祈祷でこれだいたいじゅじゅちゅじゃね…ってなるなった
993 22/03/07(月)05:31:30 No.904131643
モンハンなんかもそうだけど凝り固まったおっさん多いせいか俺の理想をダラダラ並べる人よく見る
994 22/03/07(月)05:31:34 No.904131647
>ダクソと一番違うのはデザインの方向性かな… >なんかバタくさいのが多い 女の子は可愛いのが多い
995 22/03/07(月)05:31:47 No.904131657
>相手は無法だけどこっちにも無法の力あるのでそれで何とかしてね縛れる人は縛ってもいいよって感じよね 個人的にはこう言うドッカンバトルはめっちゃ楽しいから好き バケモンにはバケモンをぶつけるというか
996 22/03/07(月)05:31:53 No.904131660
>イベント良かったから暗月剣使いたい気持ちはあるんだけどステ振りし直さないといけないから悩む >お強い? そんなに…
997 22/03/07(月)05:31:55 No.904131661
>人それぞれなのはわかるけど俺が好きなゲームを曖昧な腐されかたすると腹立つのはわかってくれよな じゃあ具体的に仕様の話からするべきなんだろうかってなるじゃん
998 22/03/07(月)05:31:56 No.904131662
魔法はとにかくコストと火力が見合ってないんだよなぁ…
999 22/03/07(月)05:31:57 No.904131663
理論上はロンソ一本でクリア出来るゲームなんだ 好きにすればいいんだ
1000 22/03/07(月)05:31:59 No.904131665
戦技縛りチャレンジ動画はまだかな