22/03/07(月)02:12:12 今更見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/07(月)02:12:12 No.904116371
今更見たんだけど俺は何を見せられたのかさっぱり分からなかった… このアニメは何をしたかったの…?
1 22/03/07(月)02:13:13 No.904116540
シャンデリア百合心中
2 22/03/07(月)02:13:24 No.904116563
ギルティギアですわ
3 22/03/07(月)02:14:17 No.904116690
わしを信じて
4 22/03/07(月)02:14:18 No.904116693
ル
5 22/03/07(月)02:14:39 No.904116748
チ
6 22/03/07(月)02:15:14 No.904116837
チ
7 22/03/07(月)02:15:50 No.904116944
発症側をやってみたかった茶風林の夢が叶った
8 22/03/07(月)02:16:08 No.904116992
いいおっぱいだったろう?
9 22/03/07(月)02:16:31 No.904117039
リアルタイムで見たら面白かったよ 「」の阿鼻叫喚が
10 22/03/07(月)02:16:41 No.904117065
沙都子と梨花が常に一緒にいる事だけが幸せじゃなくて 離れててもお互いに想っていれば幸せって事に気付けた物語と思うようにした でも竜ちゃんが実際どう考えてるかは分からん…
11 22/03/07(月)02:17:19 No.904117158
百合痴話喧嘩という竜ちゃんのマイナー性癖だよ
12 22/03/07(月)02:17:43 No.904117226
ルチーアもっと見せろ
13 22/03/07(月)02:18:29 No.904117337
>沙都子と梨花が常に一緒にいる事だけが幸せじゃなくて >離れててもお互いに想っていれば幸せって事に気付けた物語と思うようにした >でも竜ちゃんが実際どう考えてるかは分からん… いや普通にそういう話じゃないの?
14 22/03/07(月)02:19:26 No.904117489
>いいおっぱいだったろう? なんて破廉恥な!ルチーアの生徒たちを惑わすサキュバス! さぁ梨花さまも黙っていないで何かおっしゃってくださいまし!
15 22/03/07(月)02:19:29 No.904117496
EDがいい歌で本編とリンクできる歌詞なのに肝心の本編が...
16 22/03/07(月)02:19:32 No.904117504
アニメは見てないが漫画を読んだ この子が何をやっても田村ゆかりの子が死ぬかこの子の兄が死んでしまうので挑戦を繰り返して折れる話だった
17 22/03/07(月)02:19:44 No.904117537
これの事忘れてコミカライズ読もう
18 22/03/07(月)02:20:28 No.904117662
愛が裏返るどころか高速スピンしてたよ… 何だろうねあれ
19 22/03/07(月)02:21:28 No.904117800
勉強したくないー!じゃなければもうちょっと「」もいいよねしてた印象
20 22/03/07(月)02:22:18 No.904117926
とりあえず巡読め
21 22/03/07(月)02:22:55 No.904118016
そんな話をあんな血まみれでやる必要あるのか?
22 22/03/07(月)02:23:38 No.904118125
>シャンデリア百合心中 これを見れただけでも価値はあった 卒?知らない
23 22/03/07(月)02:23:45 No.904118141
>このアニメは何をしたかったの…? パチンコ用の映像素材を作りたかった
24 22/03/07(月)02:24:23 No.904118227
今気づいたんだけど この子ループして補修漬けの人生経験済みなんだから以降の週では勉強に苦労しないんじゃない?
25 22/03/07(月)02:24:41 No.904118269
SSR鉄平を出したかったから
26 22/03/07(月)02:26:33 No.904118519
妙に戦闘シーンの作画が良いので耐え切れなかった
27 22/03/07(月)02:26:50 No.904118567
>さぁ梨花さまも黙っていないで何かおっしゃってくださいまし! それは机ですわ
28 22/03/07(月)02:27:53 No.904118701
久々のアニメ化で盛り上がってたのに終盤に突入して一気に鎮静化したのはもう笑うしかない
29 22/03/07(月)02:28:30 No.904118778
終盤に向かうにつれて皆困惑してたよねこのアニメ…
30 22/03/07(月)02:28:58 No.904118843
2期はそもそも再放送部分がね…
31 22/03/07(月)02:29:48 No.904118955
>>沙都子と梨花が常に一緒にいる事だけが幸せじゃなくて >>離れててもお互いに想っていれば幸せって事に気付けた物語と思うようにした >>でも竜ちゃんが実際どう考えてるかは分からん… >いや普通にそういう話じゃないの? お互いが好きなのは間違いないのに一緒にいるとかち合ってしまうから少し距離を取ろうねでもそれは好きの否定じゃないよってオチは好き 過程は無視する
32 22/03/07(月)02:30:26 No.904119055
ひぐらしってこんな感じだったなーって懐かしめてある意味楽しかった
33 22/03/07(月)02:30:40 No.904119093
デスマン全盛期ならバトル展開とかもウケてたと思う
34 22/03/07(月)02:31:18 No.904119159
粗を無視してやりたいことぶち込んだ原作者による金のかかった同人
35 22/03/07(月)02:31:33 No.904119185
りかさとの痴話喧嘩としてはすごい好きなんだけど そう見るにはあまりにノイズが多すぎるしそのノイズが全くやる必要のなかった話なのが辛い つまるところルチーア編とぎりぎり鉄平関連やればそれでよかったじゃん惨劇いらんかったじゃん
36 22/03/07(月)02:31:38 No.904119197
茶風林の演技力はガチだなって
37 22/03/07(月)02:31:41 No.904119205
>久々のアニメ化で盛り上がってたのに終盤に突入して一気に鎮静化したのはもう笑うしかない いつものひぐらしじゃん
38 22/03/07(月)02:32:17 No.904119286
いや勉強しろとかそういうので済む話ではないでしょとかなんだか毎週喧嘩してたけど終わってみたら勉強しろで終わる話だった
39 22/03/07(月)02:33:22 No.904119414
勉強しろってレスしてたらキレる「」がいて面白かったな…
40 22/03/07(月)02:33:29 No.904119429
業はクソ面白かった
41 22/03/07(月)02:33:38 No.904119454
過程はちゃんと盛り上げるし面白いけど オチはアレだし趣味でぶっこまれるバトルもきついっていう 竜ちゃんの良いところと悪いところが両方入った何時もの奴
42 22/03/07(月)02:33:52 No.904119478
ぽよよんろっくは良かったと思います
43 22/03/07(月)02:34:08 No.904119509
シャンデリア百合心中とかすげぇ好きだし業がなら猫騙し以降は滅茶苦茶好き でも業がどんなに良くても待ってるのは卒のグダクダなんだよな…と思うと業も辛くなる 卒でも鉄平殺すあたりは好きなんだが
44 22/03/07(月)02:34:18 No.904119530
実況スレ大体沙都子が勉強すればいいとか勉強云々の話ではないの激論になってた気がした でも最終話辺りのドラゴンボールで全て吹き飛んだ
45 22/03/07(月)02:34:26 No.904119547
アマプラのレビューでこんな作品作られて原作者が可愛そうって言われてたやつ
46 22/03/07(月)02:35:10 No.904119624
構成に無茶があるよな ひぐらし解が面白かったのって終盤まで黒幕がわからないからなのに
47 22/03/07(月)02:35:15 No.904119638
結局大量の作画ミスは意図して組み込まれたものじゃなくて本当にただの作画ミスだったの…?
48 22/03/07(月)02:35:20 No.904119646
頼むから成長したさとこのエッチな画像ちょうだい
49 22/03/07(月)02:35:34 No.904119677
>アマプラのレビューでこんな作品作られて原作者が可愛そうって言われてたやつ その原作者の竜ちゃんが持ち込んだプロットなんですけおおお
50 22/03/07(月)02:35:49 No.904119703
内容とは別にウェブの無料配信が全部一週間遅れなのはサスペンスと食い合わせ最悪過ぎた
51 22/03/07(月)02:36:13 No.904119758
>実況スレ大体沙都子が勉強すればいいとか勉強云々の話ではないの激論になってた気がした >でも最終話辺りのドラゴンボールで全て吹き飛んだ 実際途中まではいや梨花も自分のやりたいこと押しつけすぎだろ…とか思ってたよ 勉強したくなかっただけだったけど
52 22/03/07(月)02:36:58 No.904119837
というかこんなに入念に計画立てられるし何度も世界繰り返す根気もあるしお前絶対普通に勉強する才能あるだろ沙都子!
53 22/03/07(月)02:37:14 No.904119866
「」が阿鼻叫喚してたのとうみねこ見てたからもっとヒドイと思ってた 20年前くらい原作続いてるアニメオリジナルの最終回がこんな感じだった気がする
54 22/03/07(月)02:37:22 No.904119887
まあ10年もしたら良いところだけいい感じに語れるようになって悪いところはあそこ良くなかったよねーで終わらせられるようになるだろう それまで待てばいいさ
55 22/03/07(月)02:39:06 No.904120110
>というかこんなに入念に計画立てられるし何度も世界繰り返す根気もあるしお前絶対普通に勉強する才能あるだろ沙都子! 悪知恵働くし頭悪いキャラじゃないんだけどな…
56 22/03/07(月)02:39:12 No.904120123
最後詩音とか鉄平と仲良くしてるのだけは好き
57 22/03/07(月)02:39:17 No.904120133
>構成に無茶があるよな >ひぐらし解が面白かったのって終盤まで黒幕がわからないからなのに あと三四ちゃんの罪はループ一回分だけどループ自発的に起こせる人の罪は加速的に増えるのがな
58 22/03/07(月)02:39:34 No.904120166
あんなに楽しんでたのに「」は今になってそんな酷評するの…
59 22/03/07(月)02:39:36 No.904120171
久々に墓から掘り起こして書きたい話がこれだったのか…?ってなる てか何を伝えたかったんだ
60 22/03/07(月)02:40:03 No.904120220
エンドレスエイトの再来
61 22/03/07(月)02:40:12 No.904120234
>あんなに楽しんでたのに「」は今になってそんな酷評するの… 当時もひどかったね今のアニメって言ってたじゃん!
62 22/03/07(月)02:40:18 No.904120243
卒で圭一タフ説が立証されちゃった
63 22/03/07(月)02:41:04 No.904120336
>エンドレスエイトの再来 あそこまで酷くは…
64 22/03/07(月)02:41:09 No.904120343
鉄平勝ち組過ぎる
65 22/03/07(月)02:41:32 No.904120380
ルチーア汁いっぱい出て楽しかったですわ
66 22/03/07(月)02:42:07 No.904120455
単純な疑問 この沙都子は発症してたの?
67 22/03/07(月)02:42:37 No.904120520
>単純な疑問 >この沙都子は発症してたの? 完治しました
68 22/03/07(月)02:42:37 No.904120521
エンドレスエイトとはまたちげえよ あれは消失をどうしても劇場版でやりたかった構成の苦肉の策ってのは伝わるけどこっちは久々のアニメ新作って言ってキャラの評価下げるような内容のシナリオ出して来たから叩かれた
69 22/03/07(月)02:43:02 No.904120558
>単純な疑問 >この沙都子は発症してたの? わからんが 前作までであれだけ対策してんだから多分してない
70 22/03/07(月)02:43:18 No.904120583
チーバンは楽しかった
71 22/03/07(月)02:43:31 No.904120608
でも俺は発症した魅音で興奮しました
72 22/03/07(月)02:43:32 No.904120612
ひぐらしというコンテンツが15年前辿った狂騒と終焉を半年に濃縮したそれ
73 22/03/07(月)02:44:03 No.904120669
>単純な疑問 >この沙都子は発症してたの? 梨花ちゃんって実際には発症してて自分をループしてる存在だと思い込んでるだけじゃないの? と似たようなところに行き着くからどっちでもいいんじゃないかな 羽入自体が雛見沢症候群と不可分みたいなところあるし
74 22/03/07(月)02:44:17 No.904120697
なんかKがめちゃくちゃ刺されまくってたけど普通に生きてたってまじ?
75 22/03/07(月)02:44:22 No.904120707
発症してないなら根っからの糞女なのでは…?
76 22/03/07(月)02:44:36 No.904120739
グロ必要でした?
77 22/03/07(月)02:44:41 No.904120748
>チーバンは楽しかった カンフーって希望が一週間でただの作画悪い赤坂になるのが美しかった
78 22/03/07(月)02:44:47 No.904120761
業はほんと毎週楽しかったな…卒の構成が悪すぎた まぁ構成がまともでもそもそもオチは変わらんからアレだけど
79 22/03/07(月)02:45:06 No.904120802
始まったころのウキウキしていた「」たちを俺は忘れない
80 22/03/07(月)02:45:24 No.904120835
>ひぐらしというコンテンツが15年前辿った狂騒と終焉を半年に濃縮したそれ まだ終わってないしソシャゲもCS版も小出しするし
81 22/03/07(月)02:45:46 No.904120877
>始まったころのウキウキしていた「」たちを俺は忘れない リメイクだと思ってた!
82 22/03/07(月)02:45:50 No.904120884
業のライブ感は最高だったし アニメで毎週盛り上がるそれ自体がノスタルジックですらあった 総合で楽かった思い出です
83 22/03/07(月)02:46:01 No.904120896
終わり良ければ全てよしとは真逆だ 終わり悪けりゃ全部台無しだ
84 22/03/07(月)02:46:17 No.904120931
俺にわかるのは竜ちゃんがやりたいことをやったことだけだ
85 22/03/07(月)02:46:34 No.904120970
業は旧作を知ってるとアレ…?ってなる感覚が面白かったな
86 22/03/07(月)02:46:57 No.904121032
>あれは消失をどうしても劇場版でやりたかった構成の苦肉の策ってのは伝わるけどこっちは久々のアニメ新作って言ってキャラの評価下げるような内容のシナリオ出して来たから叩かれた 意外といまだにキャラに思い入れある人多いんだな…って思った ひどいって聞いてたのと一気観したから感じ方も違うだろうけど
87 22/03/07(月)02:47:06 No.904121044
>業のライブ感は最高だったし >アニメで毎週盛り上がるそれ自体がノスタルジックですらあった >総合で楽かった思い出です 個人的には自分もこんな感じかな 色々文句はあるが楽しかったので総合的にはプラスになる感じ
88 22/03/07(月)02:47:08 No.904121049
>終わり良ければ全てよしとは真逆だ >終わり悪けりゃ全部台無しだ 途中まで良かったような言い方だな
89 22/03/07(月)02:47:15 No.904121061
>俺にわかるのは竜ちゃんがやりたいことをやったことだけだ ならヨシ!
90 22/03/07(月)02:47:34 No.904121099
>>始まったころのウキウキしていた「」たちを俺は忘れない >リメイクだと思ってた! 裏切られて嬉しかった 卒は
91 22/03/07(月)02:47:39 No.904121111
>終わり良ければ全てよしとは真逆だ >終わり悪けりゃ全部台無しだ でも最後の舞空術バトルは面白かっただろ?
92 22/03/07(月)02:47:54 No.904121135
>>俺にわかるのは竜ちゃんがやりたいことをやったことだけだ >ならヨシ! 何も良くねえよ!もっとアニメスタッフも竜ちゃんの言ってることを翻訳しろ!
93 22/03/07(月)02:48:06 No.904121151
いろいろと考察してた人かわいそうに
94 22/03/07(月)02:48:34 No.904121210
ひぐらし解の後の世界の沙都子の家庭の問題は結局全然解決してなかったってとこに焦点当てるのかと思って面白いじゃん…と思ってたらなんか全然違うものが出た
95 22/03/07(月)02:48:40 No.904121223
>何も良くねえよ!もっとアニメスタッフも竜ちゃんの言ってることを翻訳しろ! そんな竜ちゃんが視聴者への言葉をしゃべれない人みたいな…
96 22/03/07(月)02:48:41 No.904121226
>いろいろと考察してた人かわいそうに 昔からじゃん!
97 22/03/07(月)02:49:14 No.904121281
最悪このシナリオでいいから解答の再放送なんとかならんかったのか
98 22/03/07(月)02:49:28 No.904121307
>いろいろと考察してた人かわいそうに ひぐらしうみねこキコニア全部考察するブログ書いてる人は あぁ~~竜騎士07はそういうことやるよなぁ~~って書いてた
99 22/03/07(月)02:49:40 No.904121327
>>いろいろと考察してた人かわいそうに >昔からじゃん! つべで全部考察動画消しちゃった人いたけどもったいない… 後から見たら絶対面白いのに…
100 22/03/07(月)02:50:12 No.904121390
>>いろいろと考察してた人かわいそうに >ひぐらしうみねこキコニア全部考察するブログ書いてる人は >あぁ~~竜騎士07はそういうことやるよなぁ~~って書いてた 剛の者すぎる…
101 22/03/07(月)02:51:01 No.904121481
でもよぉ梨華ちゃんが便所に突っ込まれたり開かれたりしてる頃は楽しかっただろ? それでいいじゃねぇか
102 22/03/07(月)02:51:11 No.904121495
一番可哀想なのは声優では?
103 22/03/07(月)02:52:35 No.904121634
>そんな竜ちゃんが視聴者への言葉をしゃべれない人みたいな… ……実際無駄に煽ったりするし喋れない人じゃない?
104 22/03/07(月)02:52:43 No.904121647
卒も鬼明かし編とか凄い面白かったぞ 歩み寄ろうとするリナとそれを敵としか見れないレナとのすれ違いとか そういう悲劇がいかにもひぐらしって感じがして好きだなあ
105 22/03/07(月)02:52:50 No.904121653
>一番可哀想なのは声優では? ゆかりんがね…
106 22/03/07(月)02:53:08 No.904121678
>一番可哀想なのは声優では? いやそれは流石に言いたいことが分からない 声優達が可哀想だよねえ…!ってことにしたいだけでは?
107 22/03/07(月)02:54:13 No.904121793
業終わってから卒待ってる間はひぐらしの時代またきちゃったか…ってぐらいワクワクしてたよ
108 22/03/07(月)02:54:19 No.904121800
命ってまだ「」はやってんの?
109 22/03/07(月)02:55:05 No.904121865
ニコの淫夢考察勢が綺麗な鉄平を予言してたのはなんか笑った
110 22/03/07(月)02:56:25 No.904122002
ぽよよん作画のレナはエロいと思ったぜ
111 22/03/07(月)02:56:39 No.904122027
卒は4話くらいに収められんかったんかね
112 22/03/07(月)02:56:42 No.904122034
声優は仕事だし仕方ないけどインタビューとかお辛いのもいくつか見たな…
113 22/03/07(月)02:57:29 No.904122115
>ぽよよん作画のレナはエロいと思ったぜ 全員エロかった
114 22/03/07(月)02:57:36 No.904122126
おおむね楽しめたけど 無印であれだけ沙都子沙都子言ってた梨花ちゃまがルチーアに行ってつっけんどんになるのには違和感が…
115 22/03/07(月)02:57:48 No.904122143
当たってても外れてても熱量ある考察とか展開予想は良いよね…
116 22/03/07(月)02:57:57 No.904122159
>でもよぉ梨華ちゃんが便所に突っ込まれたり開かれたりしてる頃は楽しかっただろ? >それでいいじゃねぇか 便所突っ込まれたのが忘れてるけどトラウマになってトイレ行けなくて漏らす怪文書ちょっとよかった
117 22/03/07(月)02:58:00 No.904122166
友情物語やりたいなら無理に虐殺絡めなくてよかったのに… 虐殺させたいならもっと露骨なくらい仕方ない理由作ればよかったのに…
118 22/03/07(月)02:58:04 No.904122177
さとこをとことんクソのしたいのかな?と思ったら 善のさとこが分離したり何がしたいのかまるでわからんかった
119 22/03/07(月)02:58:45 No.904122226
>当たってても外れてても熱量ある考察とか展開予想は良いよね… わかる できれば消さないで後からその内容を振り返りながら合ってたところと外れてたところを見返して笑うようなやつやって欲しい
120 22/03/07(月)03:01:01 No.904122463
でもこんな私にも全てを許してくれるジロウさんがいます…
121 22/03/07(月)03:01:35 No.904122515
>善のさとこが分離したり何がしたいのかまるでわからんかった 繰り返してると魔女人格みたいなのができちゃうのは旧作の梨花ちゃまの時点でそうだったからまあ
122 22/03/07(月)03:01:37 No.904122518
新しいスケベなコスチュームの版権絵が増えたとこしかいいとこなかったかな今回のアニメ化…
123 22/03/07(月)03:02:38 No.904122613
久々に「」とひぐらしの話できたのはまぁ良かったよ
124 22/03/07(月)03:03:13 No.904122671
やりたいことはともかくちょっとだけいろんなことの匙加減を間違えちゃったアニメ
125 22/03/07(月)03:03:21 No.904122680
正直JK沙都子は大好き
126 22/03/07(月)03:04:17 No.904122761
最終的にスクライドになった
127 22/03/07(月)03:04:40 No.904122798
>正直JK沙都子は大好き ほぼ全員成長した姿が見れて嬉しかった 俺は老けた
128 22/03/07(月)03:05:05 No.904122838
おっぱい沙都子はよかったけど 平成になった新しい漫画版で沙都子旦那出てきてううん…となった
129 22/03/07(月)03:05:32 No.904122892
原作の人何も考えてないと思うよ
130 22/03/07(月)03:05:45 No.904122907
旦那顔出ししたの?
131 22/03/07(月)03:05:46 No.904122908
しかし余はスレ画を生み出した功績を忘れてはおらぬ
132 22/03/07(月)03:06:29 No.904122979
三大良かった点というと 豊穣さんのルチーアっぱい 綺麗な鉄平 そんな私にも優しいカレくんがいるみよちゃん
133 22/03/07(月)03:06:47 No.904123023
>原作の人何も考えてないと思うよ 逆だよ考え過ぎてて普通の視聴者が求めるものとは違う方向にすっ飛んで行ってるだけだよ
134 22/03/07(月)03:06:52 No.904123035
好みの展開じゃなかったくらいなら諦めもつくけど 単純に破綻してるのがやるせない 作画とか声優さんとか他は気合い入ってる分なおさら
135 22/03/07(月)03:06:55 No.904123041
巡と卒で補完しあう関係なのはわかってきたけど じゃあ巡は卒と同時進行で毎週掲載するべきなんじゃねえの…?という思いは消えない
136 22/03/07(月)03:07:43 No.904123124
梨花ちゃんの顔面にフライパンフルスイングするところは声出して笑った
137 22/03/07(月)03:07:47 No.904123126
>旦那顔出ししたの? したよ あんた都会の学校にいかなきゃ若い頃のさとことラブラブできたのにねー とか魅音に煽られてた
138 22/03/07(月)03:09:04 No.904123261
>巡と卒で補完しあう関係なのはわかってきたけど >じゃあ巡は卒と同時進行で毎週掲載するべきなんじゃねえの…?という思いは消えない そういうのも見たいね鬼熾しと星渡しがこれに近い感じで楽しいし
139 22/03/07(月)03:09:11 No.904123278
ひぐらししか知らんからいきなり出てきた日高大明神が何なのか分からんかった
140 22/03/07(月)03:09:34 No.904123330
業が楽しかったので許すが…というお気持ち
141 22/03/07(月)03:10:48 No.904123446
卒も中盤くらいまではかなり面白かった記憶
142 22/03/07(月)03:11:27 No.904123504
礼まで追ったあとうみねこ完全スルーした当時の気持ちを思い出した あの頃の感覚のままスルーしたらよかった
143 22/03/07(月)03:11:51 No.904123537
卒の最終回もロリエウア可愛かったろ
144 22/03/07(月)03:12:00 No.904123545
>ひぐらししか知らんからいきなり出てきた日高大明神が何なのか分からんかった 他知っててもなんとなくしかわからんので安心してほしい…
145 22/03/07(月)03:13:20 No.904123635
>>ひぐらししか知らんからいきなり出てきた日高大明神が何なのか分からんかった >他知っててもなんとなくしかわからんので安心してほしい… ひぐらしやってるだけだとなんだこいつ…だし うみねこやっててもなんだこいつ…だし キコニアまでやってたとしてもなんだこいつ…だしで意味が分からない存在過ぎる
146 22/03/07(月)03:13:21 No.904123637
ずっと続いてるシリーズならたまの変化球もいいだろうけど 久々のリブート作品ならファンの求めるコテコテのやつが欲しい
147 22/03/07(月)03:14:07 No.904123695
>パチンコ用の映像素材を作りたかった これに尽きると思う
148 22/03/07(月)03:14:11 No.904123702
ここまでやっても竜ちゃんファンがついてくるのが凄いな
149 22/03/07(月)03:14:26 No.904123719
絵だけは何度見ても惹かれるのが余計に辛い
150 22/03/07(月)03:14:56 No.904123754
圭一が単純にタフだったことがわかったときとか葉盛り上がってたよ
151 22/03/07(月)03:15:02 No.904123763
CS版出す度に新しいシナリオ追加してきて今やアホみたいな分量になってる訳だからひぐらしはずっとシリーズが続いてたと言ってもいいのでは?
152 22/03/07(月)03:15:03 No.904123765
業は面白かったし
153 22/03/07(月)03:15:10 No.904123777
ニコデスの作画の違いとか纏めた考察でおおっ!てなった奴が全て作画ミス(円盤で修正無いのもある)で酷過ぎた
154 22/03/07(月)03:16:53 No.904123891
巡が今沙都子とエウアが初エンカウントした周回の話やってるから作画ミス議論もそろそろ決着がつきそうだな…
155 22/03/07(月)03:17:56 No.904123964
集団で作ってる作品が細かいミスの一つ一つまで完全に意識して作ってるとかそういう甘い幻想はなかったな でもあの動画はあの多重ループ説を考えてそれを裏付けるために検証した動画製作者の熱意を誉めるべきであって製作陣に文句言うのは違うよね
156 22/03/07(月)03:18:30 No.904124002
>ニコデスの作画の違いとか纏めた考察でおおっ!てなった奴が全て作画ミス(円盤で修正無いのもある)で酷過ぎた 悟史くん消えたの作画ミスでしたは許されざる…
157 22/03/07(月)03:19:00 No.904124033
20周年だから鬼で過去やって令で未来やって業卒で旧作でやり切れなかった沙都子やってって感じなのかもだけど見る側からしたら業卒以外にもあるとかわからんから余計面食らったのもあるかもしれん
158 22/03/07(月)03:20:07 No.904124107
多重ループ説自体は巡で濃厚じゃない? 卒でエウアが言ってた卒に当てはまらない事が巡の内容に当てはまるし 作画ミスが関わってるか否かはまた別として
159 22/03/07(月)03:20:24 No.904124127
>絵だけは何度見ても惹かれるのが余計に辛い キャラデザも正直旧アニメ二期のほうが俺は好きかな…
160 22/03/07(月)03:23:03 No.904124303
解答編もっと短くしてスーパー雛見沢人のを説明なく流すんじゃなくてちゃんと説明しとけばな
161 22/03/07(月)03:23:56 No.904124369
話の展開としては別に文句ないんだけど卒の間伸びした構成だけはマジでどうにかしろとしか言いようがない
162 22/03/07(月)03:24:12 No.904124383
シナリオそのものより構成がおかしいって言い続けるぜ俺は
163 22/03/07(月)03:24:23 No.904124397
>解答編もっと短くしてスーパー雛見沢人のを説明なく流すんじゃなくてちゃんと説明しとけばな というかあれにちゃんとした根拠や伏線があったことにびっくりだよ あとは説得力さえあれば…
164 22/03/07(月)03:24:43 No.904124414
尺の配分が本当におかしかった 説明必要なとこさらって流したりそこそんな冗長にする必要ある?ってシーンに長々時間かけたり
165 22/03/07(月)03:26:51 No.904124553
鉄平が改心した理由が無様に孤独死したくないって自分本位なものなのが上手いなって 下手にドラマティックにするよりよっぽど鉄平らしいし
166 22/03/07(月)03:27:07 No.904124571
映像だから文字媒体ならなんとなくフワッと流せそうな部分がそのままフワッと進んじゃってたりしたの良くなかったよね
167 22/03/07(月)03:27:13 No.904124577
今連載してる令和ひぐらしのコミカライズをアニメ化したほうが良かったんじゃねえかな…と思う
168 22/03/07(月)03:28:40 No.904124687
>今連載してる令和ひぐらしのコミカライズをアニメ化したほうが良かったんじゃねえかな…と思う ひぐらしの続編です!って言ってあの内容を映像でいきなりお出しするのは無理だろ
169 22/03/07(月)03:29:55 No.904124787
令は今読んでる層が何投げ付けられても大体受け入れる層だから問題ないだけでいきなりあれを出したら絶対荒れると思う…
170 22/03/07(月)03:30:06 No.904124795
チーバンブームは好きなブームだった
171 22/03/07(月)03:30:19 No.904124807
何がしたかったとかアニメ見て考えるとか「」は高尚だな
172 22/03/07(月)03:30:20 No.904124810
>話の展開としては別に文句ないんだけど卒の間伸びした構成だけはマジでどうにかしろとしか言いようがない 一応巡を読んだあとの明かし編おもしれになる可能性はあるんだがそうなっても結局いやそんな時間差知らんよって話になるからな…
173 22/03/07(月)03:30:54 No.904124848
>話の展開としては別に文句ないんだけど卒の間伸びした構成だけはマジでどうにかしろとしか言いようがない なんか間延びしてたっけ みんな鉄平出てくるだけで喜んでた記憶しかないが
174 22/03/07(月)03:31:03 No.904124868
めそめそさんといい竜ちゃんは少女を便槽に叩き込む趣味があると思った
175 22/03/07(月)03:31:41 No.904124906
業は賛否両論と言っても間違いなく賛のほうが多かったんだけどなあ… 卒が…
176 22/03/07(月)03:32:03 No.904124934
卒は業の再放送だから間延びじゃないもんな
177 22/03/07(月)03:32:23 No.904124960
3クール弱使うアニメじゃなかった頑張ったら2クールで収めれたろと思う 里壊しで急に神経衰弱の解答入ったりしたしそこで他の解答ぶち込めただろうと
178 22/03/07(月)03:32:58 No.904124998
でもイタリアのマフィアは頑張ってたよ…
179 22/03/07(月)03:34:13 No.904125075
おじさんがヤンデレになるだけでみんな狂喜乱舞したし リナが改心してもやっぱり盛り上がったし 鉄平は言わずもがなだし 梨花ちゃまは賽殺しの頃みたいなサークラ女の頃から何一つ変わってなかったし 沙都子はルチーア棒でギルティギアだったし 毎日なりきりスレがやばいくらい盛り上がってた思い出が懐かしい
180 22/03/07(月)03:35:55 No.904125193
旧作よりよほど叩く要素なかったなと 強いて叩くとしたらそう言う尖ってる部分が減って万人ウケしやすいマイルドさになったことだろうか 20年前とか羽入出てきた時あたりからみんな叩きまくりだったからな
181 22/03/07(月)03:36:35 No.904125244
うみねこ絡ませてくんのやめてくんねえかな… いや昔っからうみねこと世界観繋がってる要素はあったけどエウアとか露骨に出されるとなあ ぶっちゃけひぐらしだけが好きであって竜騎士の他作品はどうでもいいんだ…
182 22/03/07(月)03:37:15 No.904125301
老後の不安が原因で変わろうとしてる綺麗な鉄平みたいな妙に生々しいところとかは好きだよ
183 22/03/07(月)03:38:25 No.904125377
放送期間中の9割くらいは楽しめてたからそこまで文句を言う気にはならんねん
184 22/03/07(月)03:39:54 No.904125495
>うみねこ絡ませてくんのやめてくんねえかな… >いや昔っからうみねこと世界観繋がってる要素はあったけどエウアとか露骨に出されるとなあ >ぶっちゃけひぐらしだけが好きであって竜騎士の他作品はどうでもいいんだ… 出た…「うみねこと絡ませないでくれって言う人」… ぶっちゃけると内容どうこうの文句の中で一番みみっちいから黙ってて欲しい
185 22/03/07(月)03:41:37 No.904125630
梨花と沙都子があんまり好きになれなかった
186 22/03/07(月)03:41:51 No.904125646
>出た…「うみねこと絡ませないでくれって言う人」… >ぶっちゃけると内容どうこうの文句の中で一番みみっちいから黙ってて欲しい うみねこ好きだったの? ごめん
187 22/03/07(月)03:42:57 No.904125740
言いたい事は色々あれど鷹野さんが幸せになれそうだったから許すよ
188 22/03/07(月)03:43:07 No.904125755
お互い無駄にトゲトゲしいから寝ろ
189 22/03/07(月)03:45:41 No.904125940
>言いたい事は色々あれど鷹野さんが幸せになれそうだったから許すよ ジロウさん...❤️
190 22/03/07(月)03:46:40 No.904126012
>うみねこ好きだったの? >ごめん 好きだけどそれ以上にお前らそれ逆の立場だったら言われたくないだろうに臆面もなきそんなこと言ってて恥ずかしくないの?みたいな感覚が強い ごめんね言葉が強かった
191 22/03/07(月)03:46:48 No.904126023
おうバカップルやめーや!
192 22/03/07(月)03:48:53 No.904126160
>うみねこ好きだったの? >ごめん 謝ったから許すが…
193 22/03/07(月)03:53:50 No.904126554
放送中もちょくちょく見かけたけど俺はひぐらしが好きなのであって他の作品はどうでもいいんだ関わらないでくれって言い方は絶対カチンとくる人いるからやめた方がいいよ…
194 22/03/07(月)03:55:48 No.904126695
>放送中もちょくちょく見かけたけど俺はひぐらしが好きなのであって他の作品はどうでもいいんだ関わらないでくれって言い方は絶対カチンとくる人いるからやめた方がいいよ… それ言い出したら作品のファンは作者のファンだろって言い方もイラっとくる人いるでしょ というかファンだって別作品なら分けてくれ派の人いるよ
195 22/03/07(月)03:56:08 No.904126709
終わった話を蒸し返す まさに業!
196 22/03/07(月)03:58:51 No.904126868
高校生沙都子のデザインは100点 後は圭一さんとイチャイチャしてほしい
197 22/03/07(月)03:59:10 No.904126888
おっぱい沙都子と水着回はよかったよ
198 22/03/07(月)03:59:47 No.904126928
作画ミスはともかく露骨にいろいろを反転させてたのはなんだったんだろうな 当時は仮想世界説とか言われてたけど本当は作画の節約とかそんな感じだったのかな…
199 22/03/07(月)03:59:56 No.904126938
>高校生沙都子のデザインは100点 >後は圭一さんとイチャイチャしてほしい 圭ちゃんにはおじさんがいるからねー 沙都子はイリーと仲良くしてるといいよ
200 22/03/07(月)04:01:00 No.904126995
ひぐらしが綺麗に終われた分うみねこの結末が今まで追っかけてくれたファンに対してミソつける終わり方だったのがね… うみねこだって漫画版のように綺麗に締められてたらひぐらしと共通した描写出されても穏やかに俺は受け入れられたと思う
201 22/03/07(月)04:01:17 No.904127016
>当時は仮想世界説とか言われてたけど本当は作画の節約とかそんな感じだったのかな… 節約ってダメなの? fu865064.jpg
202 22/03/07(月)04:01:43 No.904127045
分けてくれもクソも別にうみねこ見ないとわからないとかそういう話ではないからな… 別に見ててもわからんし…
203 22/03/07(月)04:02:23 No.904127090
あれだけループしてたら1回くらいは圭一さんとエロいことするはずだろ
204 22/03/07(月)04:03:04 No.904127130
>分けてくれもクソも別にうみねこ見ないとわからないとかそういう話ではないからな… >別に見ててもわからんし… これはある 見ててもわからないものを関わらせないでくれって言われても困る
205 22/03/07(月)04:03:07 No.904127134
>あれだけループしてたら1回くらいは圭一さんとエロいことするはずだろ 圭ちゃんの弱点把握していつでも籠絡できるように準備してる周回はありそう
206 22/03/07(月)04:03:27 No.904127172
一番悲しかったのは祟殺しと皆殺しであれだけ沙都子を想って献身的に動いた圭一が道化のようになって卒で沙都子本人にまったく感慨もなく嘲笑われたこと すごく悲しかった
207 22/03/07(月)04:03:38 No.904127183
>当時は仮想世界説とか言われてたけど本当は作画の節約とかそんな感じだったのかな… 作画が関係してるかは知らないけど仮想世界みたいな感じではあるらしいよ 欠片で無数の選択肢を試して気に入った結果があれば現実の時を巻き戻してくれるって巡でようやく説明が入った
208 22/03/07(月)04:05:18 No.904127284
大学生圭レナは付き合ってるらしいな
209 22/03/07(月)04:06:17 No.904127358
それこそカケラ世界は実際には発生してなくて所詮は可能性でしかないって見方も昔から言われてたしな
210 22/03/07(月)04:07:22 No.904127435
「」ちゃんもっとちゃんと考察して!!って怒ってた「」のことが忘れられない…元気にしてるだろうか
211 22/03/07(月)04:09:14 No.904127554
絶賛が徐々に叩きに変わってく過程が生々しかったな
212 22/03/07(月)04:09:21 No.904127568
最近の巡で驚いたのはアレだな 梨花ちゃんも適切な説得をすれば普通に興宮の学校に通ってくれるって事だな…
213 22/03/07(月)04:12:59 No.904127805
>梨花ちゃんも適切な説得をすれば普通に興宮の学校に通ってくれるって事だな… まぁそうしないと梨花ちゃんとんでもない頑固者のままだしな…
214 22/03/07(月)04:13:04 No.904127811
デスマンの汚物の皮でごまかしてる長時間考察は面白かった
215 22/03/07(月)04:22:05 No.904128344
>最近の巡で驚いたのはアレだな >梨花ちゃんも適切な説得をすれば普通に興宮の学校に通ってくれるって事だな… 巡の補完は嬉しいけど100年の絶対の意思とかのメタ的な設定が気になる
216 22/03/07(月)04:51:10 No.904129784
>放送中もちょくちょく見かけたけど俺はひぐらしが好きなのであって他の作品はどうでもいいんだ関わらないでくれって言い方は絶対カチンとくる人いるからやめた方がいいよ… んなもん知るか
217 22/03/07(月)05:07:25 No.904130567
元々はひぐらしが好きな「」同士なのに近くにいるとかち合うから無駄に説得や間違ってると言わずに離れることも大事だな…
218 22/03/07(月)05:08:44 No.904130619
>>放送中もちょくちょく見かけたけど俺はひぐらしが好きなのであって他の作品はどうでもいいんだ関わらないでくれって言い方は絶対カチンとくる人いるからやめた方がいいよ… >んなもん知るか 相手は関わられてカチンときてるわけだしなぁ
219 22/03/07(月)05:10:41 No.904130706
一応感情抜きにしてうみねこ要素があると仮定した場合沙都子のひぐらし業卒における絶対の意思って梨花をおいかける事なんだよな… ひぐらしにおける絶対の意思はどのカケラでも絶対的に思う行動の要因だしポエマーモードが繰り返しで染み付くやつとすると 繰り返しまくってカケラ継承で絶対の意思がくっついてきたらまあああはなりそう
220 22/03/07(月)05:13:59 No.904130863
>相手は関わられてカチンときてるわけだしなぁ 作品にイラッとしたからって 自分は他のファンをイラッとさせても良いって結構ムチャクチャ言ってるぞそれ
221 22/03/07(月)05:15:01 No.904130907
>>相手は関わられてカチンときてるわけだしなぁ >作品にイラッとしたからって >自分は他のファンをイラッとさせても良いって結構ムチャクチャ言ってるぞそれ まあまあ… イラついてる相手がイラつきを他人にぶつけてそれに対して諌めてってのも悪循環だ 会話できない状態の相手に何を言っても仕方ないからスレ閉じて紅茶でも飲みな
222 22/03/07(月)05:16:31 No.904130984
一人だけ先の展開教えられずに演じることになった田村ゆかりの気持ちはいかに
223 22/03/07(月)05:27:17 No.904131457
これきっかけにうみねこ読んだけどエウアとアウアウは別人物だと感じた
224 22/03/07(月)05:37:47 No.904131830
この作品に限らず色んな作品を見て一番思った事は やっぱり何年間も間が空いた作品はダメになりやすいんだな…って事だった
225 22/03/07(月)05:41:04 No.904131938
殺しあうことは愛しあっていることの否定にはならないとは昔から言われてるな…
226 22/03/07(月)05:54:06 No.904132357
>これきっかけにうみねこ読んだけどエウアとアウアウは別人物だと感じた まあアウアウは明確に名前があるし物語自体も既存流用じゃなくなんなら作れるし干渉そんなしないからな… あとエウアも若返ってたから羽入族(アウローラの系譜)よりかは羽生の一族(ひぐらし内の存在に当てはまる生命体)種族よりの存在なんじゃないかとは思う
227 22/03/07(月)05:55:12 No.904132398
ドラゴンボールバトルのあと公式ヒが考察のため最終回の画像なしです!とかやりだしたときは あー竜騎士作品って毎度こんなんだわって思い出した エミュうますぎた
228 22/03/07(月)05:55:54 No.904132414
うみねこのせいとは言わないけどうみねことクロスしたときめちゃくちゃ嫌な予感がしたな…
229 22/03/07(月)05:58:45 No.904132509
>うみねこのせいとは言わないけどうみねことクロスしたときめちゃくちゃ嫌な予感がしたな… まあクロスの端くれではある…名前が出てきたぐらいで個人的にはエッセンスが感じられるくらいでもあったけど アウローラも明確に詳細明かされた存在じゃないしラムダデルタって作中で言われたわけでもないから知らなくても一応ひぐらし知識だけで道理は通るんだとは思った
230 22/03/07(月)06:00:10 No.904132570
たいがいのトンチキはひぐらしはこういうもんよで流せるレベルで揉まれてきた往年のファンが毎週白目剥いてたのは凄いとおもう まあ自虐なんだが
231 22/03/07(月)06:00:29 No.904132580
正直後半はヘイト創作かと思った
232 22/03/07(月)06:02:03 No.904132633
終盤肯定派と否定派が争い最後に公式に肯定派が後ろから撃たれるって竜騎士作品の知名度あるやつだいたいこの流れ
233 22/03/07(月)06:05:41 No.904132746
ひぐらしはこんなもんとは言うけどさすがに卒業のお粗末なトリックや動機、伏線と無印を一緒にされるとお辛いものがある…
234 22/03/07(月)06:06:16 No.904132766
>正直後半はヘイト創作かと思った ハーメルンに投稿したら青評価だろうな
235 22/03/07(月)06:06:47 No.904132781
>たいがいのトンチキは竜ちゃんはこういうもんよで流せるレベルで揉まれてきた往年のファンが毎週白目剥いてたのは凄いとおもう >まあ自虐なんだが
236 22/03/07(月)06:13:16 No.904133009
組み合ったまま神社の階段から転げ落ちる沙都子梨花を見てゲラゲラ笑うエウアと視聴者がシンクロする構成はすごいと思った
237 22/03/07(月)06:16:22 No.904133143
最初の圭ちゃんとレナのプロレスとかネタとして笑ってたけどあれはテンポや演出の問題で間延びしてなんかシュールになっちゃったんだろうとは思ってたよ まさか修羅場が全部あのノリだなんて思うか!
238 22/03/07(月)06:17:56 No.904133212
分かって手出したろうに白目剥くとかアホくさ 見限ったやつはちゃんとスルーできてる
239 22/03/07(月)06:20:24 No.904133326
書き込みをした人によって削除されました
240 22/03/07(月)06:21:56 No.904133384
>分かって手出したろうに白目剥くとかアホくさ 予想以上にトンチキだなんて分かるわけないって話だぞ >見限ったやつはちゃんとスルーできてる 小泉進次郎構文かよ
241 22/03/07(月)06:22:44 No.904133418
パチンコで完全に主役扱いになって要所要所で出てくると思ったら最強リーチがやっぱり罪滅し編でダメだった
242 22/03/07(月)06:23:32 No.904133449
俺は明し編で流石に尺使いすぎなのが気になったくらいかな 各話ではそこそこ見どころもあるんだけどトータルでは間延びしすぎる
243 22/03/07(月)06:23:55 No.904133474
ぶっちゃけBlu-ray売れてないし評価も低いけど本来の目的であるパチンコ用の映像がたっぷり出来たから大成功だよね…
244 22/03/07(月)06:24:37 No.904133504
本来の目的ってどこで判断したの?
245 22/03/07(月)06:25:19 No.904133536
製作委員会に大一商会がいる
246 22/03/07(月)06:26:09 No.904133566
>パチンコで完全に主役扱いになって要所要所で出てくると思ったら最強リーチがやっぱり罪滅し編でダメだった 並行制作だろうとはいえわりと急拵えだろうからまだ作り込めてないなと思った どうせまた業卒で新台出すだろうしそっちを楽しみにしておく
247 22/03/07(月)06:26:42 No.904133585
>製作委員会に大一商会がいる それで……?
248 22/03/07(月)06:27:09 No.904133616
ディスクの売り上げはまぁぶっちゃけ今どの作品もおまけみたいなもんではある
249 22/03/07(月)06:27:54 No.904133659
まだまだパチンコでは使われてる煌は強い
250 22/03/07(月)06:28:22 No.904133688
興味持ってひぐらし奉+買っちゃった
251 22/03/07(月)06:28:31 No.904133697
エウアおばさんは「はいここ笑いどころですよ!」と示してくれるちょうど良い存在だったと思う
252 22/03/07(月)06:30:16 No.904133809
ひぐらしもうみねこも作者のやりたいことを把握した上で改めて見ると面白いじゃんってなるんだけど これは未だに何がやりたかったのか分からないしそれ踏まえても 卒のだらだら具合とかどうしたんだ? ってなる
253 22/03/07(月)06:30:31 No.904133817
ダイイチパワーで作られた新作だし実にパチっぽい演出だらけだった
254 22/03/07(月)06:31:04 No.904133848
パチンコって普通作るのに数年かかるし ひぐらし業卒パチンコとしてはまだまだブラッシュアップしていけると思う
255 22/03/07(月)06:31:21 No.904133868
沙都子がアニメだと勉強についていけずにグレた馬鹿な上に人を殺し続けるクズになったのがひたすらに悲しい
256 22/03/07(月)06:32:19 No.904133920
>エウアおばさんは「はいここ笑いどころですよ!」と示してくれるちょうど良い存在だったと思う でも結局何だったの… 1000年前に地球に来たのはあのおばさん本体だったの?
257 22/03/07(月)06:32:32 No.904133931
プロジェクト全体がまずパチンコありきってことはないだろう むしろ命売るためが主目的だったけどパチンコメーカーはよっしゃ素材や!でホクホクだったというだけ
258 22/03/07(月)06:33:48 No.904134022
環境さえ与えれば堕ちるとこまで堕ちるって点については正直わりと納得してるよ
259 22/03/07(月)06:34:17 No.904134052
大一は放送中にダイショーグンの台発売できるくらいフットワーク軽いからやろうと思えば業卒でできたけどどうせ続編も出すし出し惜しみした感じだと思う
260 22/03/07(月)06:34:34 No.904134075
>むしろ命売るためが主目的だった 初めて聞いた説だ…
261 22/03/07(月)06:34:35 No.904134077
ひぐらしの声が詩篇を奏でて~
262 22/03/07(月)06:34:54 No.904134100
パチンコは不規則性エントロピー入ってないのが惜しい 制作時期との兼ね合いだろうか
263 22/03/07(月)06:35:50 No.904134161
発症ってあんなわざとらしく首かいてキチになるもんだったっけ
264 22/03/07(月)06:36:49 No.904134224
>発症ってあんなわざとらしく首かいてキチになるもんだったっけ 注射発症はあんなもんじゃねぇかな 旧作のサンプルが富竹くらいしかいないものの
265 22/03/07(月)06:39:16 No.904134362
富竹もひとしきりその場で暴れて喉かきむしって死亡みたいだしね
266 22/03/07(月)06:41:19 No.904134501
キャラを蔑ろにして呆れられるのもまた竜ちゃんの選択だ 次があったとしてファンはついてきてくれるのかは疑問だがな
267 22/03/07(月)06:41:20 No.904134502
赤坂(あかさか)…悲しいネ…
268 22/03/07(月)06:44:17 No.904134667
チーバンとか言って遊んでた頃はまだ平和だったな
269 22/03/07(月)06:44:56 No.904134703
>キャラを蔑ろにして呆れられるのもまた竜ちゃんの選択だ >次があったとしてファンはついてきてくれるのかは疑問だがな 次があってもまたいつも通りあーだこーだ言ってるのが見える…
270 22/03/07(月)06:47:52 No.904134867
令和漫画があれはあれで普通に楽しまれてる辺りファンのハートが強い
271 22/03/07(月)06:50:42 No.904135041
>令和漫画があれはあれで普通に楽しまれてる辺りファンのハートが強い カルトに寄生される雛見沢とかその時点で正直面白いし…
272 22/03/07(月)06:50:52 No.904135058
メインメンバーが巻き込まれただけで事態の収束に何も関与してないのがね…
273 22/03/07(月)06:52:42 No.904135188
雛見沢自体カルトみたいなもんじゃねーかよー!えー!
274 22/03/07(月)06:54:51 No.904135334
今ついていってるやつはもう何してもついていくだろ
275 22/03/07(月)06:55:02 No.904135349
何が起きても笑える雛見沢という土俵はなんだかんだ強い
276 22/03/07(月)06:57:27 No.904135523
内容より卒の構成自体が失敗じゃねえのとは思ってる 巡は別に裏側逐一丁寧に描写とかせんでええよって感じで今は楽しんで読んでる
277 22/03/07(月)07:02:13 No.904135852
何やってもついていくファンなんて幻想だよ… 少なくとも俺はよっぽど面白いって評価でもなきゃ次は見ないかな…
278 22/03/07(月)07:03:13 No.904135929
謎解明編端折ったら文句言われたし卒は丁寧にやろうとしたのかも知れんけどさぁ…
279 22/03/07(月)07:04:33 No.904136034
令と巡が楽しいから現状の俺何やってもついていってる状態だわ
280 22/03/07(月)07:05:07 No.904136081
次ひぐらしでなんかやったらそりゃ逆に見るよ お前あのあとで何をどうする気だよって興味湧くもん そこでつまんなかったらさすがにもう無理