22/03/07(月)01:27:52 おまえ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/07(月)01:27:52 No.904108678
おまえがころした
1 22/03/07(月)01:29:09 No.904108947
だんだんダイゴさんの笑顔怖くなってきたんだけど…
2 22/03/07(月)01:29:48 No.904109090
昔の自分見てるようなもんだから多分内心結構イラッとしてるよ
3 22/03/07(月)01:30:14 No.904109179
このコマだけみるとホモ薄いな
4 22/03/07(月)01:32:32 No.904109668
許すことは憎むことより難しいんだ
5 22/03/07(月)01:33:26 No.904109863
自分の妻子を含め12人殺してる
6 22/03/07(月)01:33:36 No.904109901
>昔の自分見てるようなもんだから多分内心結構イラッとしてるよ シェルターとかない時代から戦ってるからたくさん人間殺してそうだな…
7 22/03/07(月)01:33:43 No.904109933
fu864909.jpg
8 22/03/07(月)01:34:27 No.904110070
ダイゴさんは怒りを超越しちまったんだよ だから一番やばい
9 22/03/07(月)01:34:28 No.904110075
ダイゴさんの過去話も欲しいよね
10 22/03/07(月)01:35:56 No.904110366
>>昔の自分見てるようなもんだから多分内心結構イラッとしてるよ >シェルターとかない時代から戦ってるからたくさん人間殺してそうだな… 社会も巨人に対応してないだろうから巨人ヒーローに対してバッシングとかしてそうだ…
11 22/03/07(月)01:36:05 No.904110405
優しさじゃなくて打算で怪獣にも親切にしてる感が出たから必要に駆られたらノータイムで殺しそうで怖い
12 22/03/07(月)01:36:41 No.904110525
最初だしうっかり踏み潰すみたいな案件すらあってもおかしくないしな…
13 22/03/07(月)01:38:49 No.904110949
今回で怪獣に肩持つ理由が一応判明してすっきりした
14 22/03/07(月)01:38:55 No.904110973
妻子を己の手で殺した悔悟など簡単に出来るわけもなく 死ぬまで向き合っていこうね
15 22/03/07(月)01:39:18 No.904111058
過去の回で両腕骨折と脱臼しても他が無事なら充分的な事言ってたし相当な地獄じゃないかなこの人の過去…
16 22/03/07(月)01:40:16 No.904111221
戦闘の繰り返しで虚しくなったところに会話できる怪獣出てきたらね…
17 22/03/07(月)01:40:37 No.904111301
巨人災害マニュアルみたいなもんがあるならだいたいはダイゴさんがしでかした事の対策だろうしね…
18 22/03/07(月)01:42:27 No.904111645
許すとか吹っ切れるとかじゃなくどうでもいいなんだな…
19 22/03/07(月)01:42:36 No.904111676
>今回で怪獣に肩持つ理由が一応判明してすっきりした 仲良くしたいというよりは 手がかりは一つでも欲しい状態なんだろうな ジュウゴは実はどうでもいいと思ってるとかそういうのでもなく
20 22/03/07(月)01:43:43 No.904111887
2話で自分の体で避難民潰す悪夢見てたけどあれマジであったやつじゃ
21 22/03/07(月)01:43:56 No.904111944
さりげなくメガロックさん毎度いい人だよな…
22 22/03/07(月)01:45:48 No.904112289
ダイゴさん相当闇深い奴じゃない?
23 22/03/07(月)01:46:00 No.904112323
そういや1話目に坊主いたな 次はあの巨人スポットかな
24 22/03/07(月)01:46:47 No.904112463
総理の情報統制ちからやばくない?
25 22/03/07(月)01:48:32 No.904112739
これなんて漫画?
26 22/03/07(月)01:49:20 No.904112847
あの場で野次馬してた連中が人伝に真相暴露することはあるかもしれないけど SNSとかに書き込んだら即削除なんだろうな
27 22/03/07(月)01:49:54 No.904112931
なんか総理も小物臭さが出てきた気がする
28 22/03/07(月)01:50:24 No.904113014
仁印くんだいぶアレじゃない?と思ってたけど過去があまりにキッツイ… ダイゴさんもキッッツイ…
29 22/03/07(月)01:50:34 No.904113047
真相話した後の遺族が色々面倒だろうけどその辺は焦点当てる必要もなかろう
30 22/03/07(月)01:50:50 No.904113083
>このコマだけみるとホモ薄いな スレを読むまで例の漫画だと思わなかった…
31 <a href="mailto:ゴダイゴダイゴ">22/03/07(月)01:52:23</a> [ゴダイゴダイゴ] No.904113315
>これなんて漫画? 美獣R
32 22/03/07(月)01:54:06 No.904113581
怪獣さんなんで喋ってくれないの…
33 22/03/07(月)01:56:04 No.904113841
よく考えたら女の巨人がいないからホモやケモナーになるしかないんだよな
34 22/03/07(月)01:57:09 No.904114006
えっコウノスケってYouTubeやってるコウノスケ?
35 22/03/07(月)01:57:45 No.904114096
そのコウノスケ
36 22/03/07(月)01:57:59 No.904114131
巨女はいるけど怪獣や巨人の子を孕ませられてるとかそういう感じに…
37 22/03/07(月)01:58:09 No.904114150
スパイが圧倒的とは言え2位の閲覧数につけてんのすごいな
38 22/03/07(月)01:59:07 No.904114305
最初期の巨人ってことはシェルターも避難方法も確立してないころだからそりゃあねぇ
39 22/03/07(月)01:59:44 No.904114399
>スパイが圧倒的とは言え2位の閲覧数につけてんのすごいな しかもインディーズ連載だから通常より閲覧数による報酬がデカい
40 22/03/07(月)02:00:48 No.904114562
まあ肉弾戦な以上不得手な女性はそもそも訓練校の入学資格がないとかでも自然ではある
41 22/03/07(月)02:01:26 No.904114670
話は面白いけど絵面がホモ臭さしかねえ
42 22/03/07(月)02:01:33 No.904114695
閲覧数が上がってきたので容赦なく総理のサービスカットをプレゼントしてくる
43 22/03/07(月)02:01:36 No.904114701
横からだけど凄く面白いなこれ 上でホモホモ言われるのもなんとなく分かるが
44 22/03/07(月)02:02:11 No.904114782
摩耗しきった古株が僅かな希望を見つけたんだ そりゃクソ強いしキレる
45 22/03/07(月)02:02:44 No.904114860
1話見直したらダイゴさん裸で戦ってるし人はゴミみたいに死んでる…
46 22/03/07(月)02:02:53 No.904114885
ノンケが描いたら女がセクシーになるしホモが描いてるから男がセクシーになる そんだけ
47 22/03/07(月)02:03:59 No.904115046
言われるのがわかるっていうか作者が自分で…
48 22/03/07(月)02:04:02 No.904115052
>横からだけど凄く面白いなこれ >上でホモホモ言われるのもなんとなく分かるが 凄く面白いのと作者ホモだろは両立するんだ
49 22/03/07(月)02:04:15 No.904115087
巨人って人為的に作れるんだっけ ダイゴさんもそうなのかな
50 22/03/07(月)02:05:04 No.904115214
作者ってやっぱそっち系の人なの?
51 22/03/07(月)02:05:24 No.904115273
巨人は後天的なものでダイゴだけが原初の巨人なんじゃなかったっけ?
52 22/03/07(月)02:05:25 No.904115278
絵柄はホモ臭するけど絵自体はすごい上手だし話も面白い
53 22/03/07(月)02:06:18 No.904115443
1話読み返したらすでに坊主の巨人出てたのね
54 22/03/07(月)02:06:34 No.904115497
TRPGやってたから話の作り方がうまいな…
55 22/03/07(月)02:06:40 No.904115519
巨人巨女もので気になってた匂いすごいだろうな問題がスルーしづらいキャラたち…
56 22/03/07(月)02:06:44 No.904115532
どんだけ奪われてきたんだろう…
57 22/03/07(月)02:06:57 No.904115565
VtuberというかVtuberという存在を俯瞰したあの作品本当に好きだったわ
58 22/03/07(月)02:07:20 No.904115627
作者新人なの? 漫画上手いし絵柄もなんか泥臭いから勝手に妙齢の人だと思ってたわ
59 22/03/07(月)02:07:34 No.904115669
30年戦い続けて何一つ進展しなかったからな…もう諦観も入ってそう
60 22/03/07(月)02:07:54 No.904115730
>巨人って人為的に作れるんだっけ 色々やった結果巨人化する薬を経口摂取する形に落ち着いたとはある ダイゴはそれ以前から巨人だけど詳細はまだ不明
61 22/03/07(月)02:08:04 No.904115755
>作者新人なの? >漫画上手いし絵柄もなんか泥臭いから勝手に妙齢の人だと思ってたわ 作者の歳は知らんが妙齢の新人だっているだろ
62 22/03/07(月)02:08:22 No.904115807
この世界思ったよりずっとダークなんだけど…
63 22/03/07(月)02:09:18 No.904115956
アキラくんの過去と仁印大臣の過去どっちも別方向に重過ぎる
64 22/03/07(月)02:10:05 No.904116073
ちょっとアルジェントソーマ感あるよね
65 22/03/07(月)02:10:23 No.904116106
>アキラくんの過去と仁印大臣の過去どっちも別方向に重過ぎる メガロさんにも悲しい過去ありそう
66 22/03/07(月)02:11:10 No.904116199
みょうれい【妙齢】女のうら若い年ごろ。「―の婦人」
67 22/03/07(月)02:11:14 No.904116210
漫画家としては新人
68 22/03/07(月)02:11:25 No.904116241
待て妙齢は若い人の意味だぞ「」
69 22/03/07(月)02:11:51 No.904116317
変身して巨人になるんじゃなくてずっと巨人なの絶対性癖だよね
70 22/03/07(月)02:12:07 No.904116356
怪獣は殺さないしダイゴさんはニコニコしてるほのぼのとした世界観だと思ったらどんどん人死にが増えていきそうな雰囲気に…
71 22/03/07(月)02:12:11 No.904116369
つまり妙齢の作者はホモじゃないということ
72 22/03/07(月)02:12:30 No.904116428
宇宙人とか巨人の真相まで書ききってほしい
73 22/03/07(月)02:12:56 No.904116498
何故か昔からあるよね妙齢をおばちゃんとかと勘違いする話 ジョークとかおべっかからの派生なんだろうか
74 22/03/07(月)02:13:16 No.904116549
第一話から欠損してるしそんなにほのぼのしたイメージなかった
75 22/03/07(月)02:14:05 No.904116665
そもそも定期的に怪獣が来る世界観でほのぼのは無理だろ
76 22/03/07(月)02:14:22 No.904116708
怪獣8号に期待したものが詰まってる 今思えばあっちの作者さんはこういうの描きたかったわけじゃないのもわかるが
77 22/03/07(月)02:14:26 No.904116722
ホモっぽい絵柄だけどホモが描いてるから仕方ないというアレ…
78 22/03/07(月)02:15:20 No.904116859
>第一話から欠損してるしそんなにほのぼのしたイメージなかった 手探りの時代は大勢が亡くなったとも言ってたしね 敵の見た目が動物モチーフでいまいちゆるいのがそう思わせる一因かも
79 22/03/07(月)02:15:27 No.904116878
ホモくささを感じつつも話楽しめるラインではあるけど ダイゴさんの秘書が女じゃなかったら流石にきつさが勝ってたなと思う
80 22/03/07(月)02:15:57 No.904116965
女の子可愛く描こうって気概は感じるし…
81 22/03/07(月)02:15:59 No.904116970
怪獣はどんなにボコボコにしても死なず風船みたいになって空に帰っていくというファンシーな設定に油断させられたところはある
82 22/03/07(月)02:16:16 No.904117007
乳首描くのが言い逃れできない感じ
83 22/03/07(月)02:16:33 No.904117042
>怪獣8号に期待したものが詰まってる そういうのはいいです…
84 22/03/07(月)02:16:43 No.904117077
まあ作者の人普通にオープンにしてるゲイだからな 個人で体格差エロとかいっぱい描いてるらしいし
85 22/03/07(月)02:17:05 No.904117124
ファンシーさと残酷さの混ぜ方がうまいなーって
86 22/03/07(月)02:18:01 No.904117255
ホモ同人誌の大手でVtuberげんげんの作者でクトゥルフ神話TRPGのシナリオライターで腐女子バカにするスタンプの作者でキャンピングカーで横転したコウノスケだ
87 22/03/07(月)02:18:46 No.904117390
この人の巨人体格差モノはお世話になった
88 22/03/07(月)02:19:05 No.904117426
ダイゴさん以外はヒーロー育成所でたらふく巨人化のクスリ飲まされながら飯食ってその上クスリの適応度もあってヒーローとして活躍出来るレベルに巨大化出来るのは一部だけとかそんな設定だったよね 半端に巨大化しただけでヒーローになれない人もいるのが酷いと思う
89 22/03/07(月)02:19:44 No.904117539
別に作者がゲイでもその視点から面白い漫画が描けるなら気にせんな 直接的な描写があるなら合わないと判断するかもしれんけど
90 22/03/07(月)02:19:55 No.904117571
>Vtuberげんげんの作者 これで全てが腑に落ちた
91 22/03/07(月)02:20:14 No.904117628
えっげんげんの人だったの
92 22/03/07(月)02:20:30 No.904117671
>直接的な描写があるなら合わないと判断するかもしれんけど 弟の夫って漫画がおすすめ
93 22/03/07(月)02:21:04 No.904117754
なんなら服も仕立てられないから全裸でインフラなんてあるわけないから単身駆けずり回りながら素手で武器持ちの怪獣相手にステゴロで防衛戦してたのまでは確定してるから 過去編は地獄なんてもんじゃない…
94 22/03/07(月)02:21:10 No.904117770
スレ画の怖い笑顔から30年戦ってきた凄あじを感じる
95 22/03/07(月)02:21:36 No.904117823
巨大男界隈の出世頭だ
96 22/03/07(月)02:22:16 No.904117920
流石にヒーローになれなかった半端に大きな人をサポートする制度はあるんじゃないかな というかその内そういう話もやりそう
97 22/03/07(月)02:22:31 No.904117968
思ったほどにホモホモしてはいなから楽しめてる
98 22/03/07(月)02:23:15 No.904118068
ダイゴさんって最初の頃は食事とかどうしてたんだろう…
99 22/03/07(月)02:23:34 No.904118118
これが巨女だとダイゴの悲哀みたいなのとか怖さとか出せなかっただろうしなあ 巨女分はジャイアントお嬢様で補給しよう
100 22/03/07(月)02:23:41 No.904118137
今回は久々にホモホモしさ出てたな
101 22/03/07(月)02:24:00 No.904118180
>このコマだけみるとホモ薄いな 他のコマもそこまで濃いホモ要素ないだろ!
102 22/03/07(月)02:24:35 No.904118255
>ダイゴさんって最初の頃は食事とかどうしてたんだろう… まあ…本当に最悪の場合殴り合ってるデカい肉はあるからなあ…
103 22/03/07(月)02:24:39 No.904118263
随分前にある分だけ読んだやつだ 無料やってんだなありがたい…
104 22/03/07(月)02:25:10 No.904118322
>>このコマだけみるとホモ薄いな >他のコマもそこまで濃いホモ要素ないだろ! 悪いわけじゃないけどなんかこう滲み出る情念は感じるよ…
105 22/03/07(月)02:27:05 No.904118600
>随分前にある分だけ読んだやつだ >無料やってんだなありがたい… そろそろ連載前にやってた部分抜け出して未知のゾーンだ
106 22/03/07(月)02:27:15 No.904118622
>まあ作者の人普通にオープンにしてるゲイだからな >個人で体格差エロとかいっぱい描いてるらしいし やっぱりそっち方面の人なんだな これでノンケだったら逆に怖かったから良かった
107 22/03/07(月)02:27:27 No.904118647
>悪いわけじゃないけどなんかこう滲み出る情念は感じるよ… 幻覚すね
108 22/03/07(月)02:27:52 No.904118697
30年も撃退され続けてるのに未だにくる怪獣も良くわからん 征服以外に目的あるんかな
109 22/03/07(月)02:30:20 No.904119042
お話しが面白いからホモっぽいって言われるのは気にならない
110 22/03/07(月)02:33:08 No.904119392
風呂上がり総理チンポはサービスすぎる
111 22/03/07(月)02:34:15 No.904119519
一般向けでもこの作者エロ同人やってただろ!ってなることよくある それのホモ版ってだけ
112 22/03/07(月)02:35:14 No.904119634
>思ったほどにホモホモしてはいなから楽しめてる それなりにうまいこと男キャラの色気程度に落とし込めてるよね カラーページはちょっとホモだけど
113 22/03/07(月)02:35:37 No.904119682
ごつい男出ただけでホモホモ言い出すのはよくない
114 22/03/07(月)02:36:17 No.904119765
30年やってたら長く付き合った仕事仲間とか友達とか何人も殺されてきたんだろうな
115 22/03/07(月)02:36:50 No.904119815
これがもし巨女見上げ全裸だったら多分今頃何スレも立ってただろうな…
116 22/03/07(月)02:36:58 No.904119834
ホモ漫画出身で跳ねたのは凛とチアとこの人くらいしか知らない 田亀先生は別格とする
117 22/03/07(月)02:37:07 No.904119857
作者がゲイなの知ってるからバイアスかかってるかもしれないけどやっぱりエッチなこと考えながら描いてる所あると思うよこれ
118 22/03/07(月)02:37:25 No.904119896
コンテナに入った弁当食うシーンなんとも好き
119 22/03/07(月)02:38:57 No.904120088
>これがもし巨女見上げ全裸だったら多分今頃何スレも立ってただろうな… スレ立ってるかは知らないけど女の子見たい人はジャイアントお嬢様読めばいいだけだし
120 22/03/07(月)02:38:58 No.904120093
連載にあたって女スタッフを追加したのは英断と言える
121 22/03/07(月)02:40:11 No.904120232
https://www.youtube.com/watch?v=FwQZM9XpvvQ この世界観かな?
122 22/03/07(月)02:41:50 No.904120423
モロケモホモだもんな
123 22/03/07(月)02:42:41 No.904120526
欠損とかあるんだ…って思ったあとに巨人の回復力や手早い処置でくっ付きました!は安心しつつも若干リョナ的な性癖もあるのかなってなったが 今のところそういう感じではなくてやっぱり安心
124 22/03/07(月)02:43:33 No.904120617
お前だったのかと言われる事が多い作者だけどあのキャンピングカーが綺麗に横転する車内動画もお前だったのかってなる
125 22/03/07(月)02:43:45 No.904120635
今1話読んだけどいかんこの時間に読み始めるのは…
126 22/03/07(月)02:43:58 No.904120661
徐々に明かされるダイゴさんの古傷の生い立ち
127 22/03/07(月)02:44:08 No.904120678
そっちの活動ではあんまりケモ畑に精通してなさそうなんだけどなこの人 一応守備範囲ではあるっぽいが
128 22/03/07(月)02:44:59 No.904120790
ジュウゴの話本当良いね…
129 22/03/07(月)02:46:24 No.904120948
これで登場人物がホモくさくないからいいのだ ルックスはそういう人に受けそうだがまあいいじゃないか
130 22/03/07(月)02:46:47 No.904121010
こんなイカニモな見た目なのに話が面白すぎる
131 22/03/07(月)02:47:19 No.904121065
まあケモホモ描いてなくても好きではあるだろう サイズフェチはエロ絵探すの大変だから世話にはなってるはずだ
132 22/03/07(月)02:48:19 No.904121177
キャラの見た目と話の面白さは関係ないだろ!?
133 22/03/07(月)02:48:54 No.904121252
そんなホモなのかと思って読んでみたらかなり趣味入ったケモホモが出てきてビックリしている
134 22/03/07(月)02:48:58 No.904121259
>キャラの見た目と話の面白さは関係ないだろ!? あるだろ これは良い方に作用してると思うけど
135 22/03/07(月)02:49:54 No.904121362
あれよ星屑って漫画もホモ丸出しな絵柄だけど名作だ
136 22/03/07(月)02:50:19 No.904121410
>キャラの見た目と話の面白さは関係ないだろ!? 巨大なおっさんが巨大な怪獣と戦うという絵の説得力は大事だろ
137 22/03/07(月)02:52:06 No.904121596
作者はキャンピングカーで事故ってる動画のメンバーのうちの一人でもあると聞いてなんか笑ってしまった 全員無事だったから笑えるんだけども
138 22/03/07(月)02:53:31 No.904121725
>あれよ星屑って漫画もホモ丸出しな絵柄だけど名作だ そういや山田参助も音楽やったり多芸な人だったな
139 22/03/07(月)02:53:52 No.904121758
二話目を読んでるけど最後の避難者に声かける所ウルっと来ちゃった パシフィックリムにも似たようなシーンあったなって思った
140 22/03/07(月)02:55:37 No.904121928
山田参助もそうだったの…?
141 22/03/07(月)02:57:34 No.904122121
ゴダイゴから始まりインフレで終わる性癖博覧会の平日
142 22/03/07(月)02:58:11 No.904122184
ケモホモは実はゲイ業界を脅かすくらい勢いが強いから合う作家と合わない作家で別れてたりする ゲイ漫画が売れなくなってもケモホモ描いたら売れるようになったりぷちえヴぁの人がケモホモ描くようになったり 人種関係ないから世界中でケモホモは人気
143 22/03/07(月)02:59:56 No.904122336
ホモとは毛色がぜんぜん違うお耽美BLでもケモホモは人気だもんなぁ 商業ラインに乗れるジャンルって羨ましい
144 22/03/07(月)03:00:42 No.904122428
つまりキャンピングカーが横転しなければあの中で玉突き事故が起きていた…?
145 22/03/07(月)03:01:43 No.904122528
巨人プロレスとイルカの踊り食いは性癖まろび出てるけど そこ以外は普段描いてたのと比べると大分抑えてるよ
146 22/03/07(月)03:02:56 No.904122644
紙の単行本何とかしてでねぇかな…
147 22/03/07(月)03:03:36 No.904122695
>紙の単行本何とかしてでねぇかな… 出ないの!?
148 22/03/07(月)03:05:05 No.904122837
>>紙の単行本何とかしてでねぇかな… >出ないの!? インディーズは紙の本出ない代わりに 編集が口出ししない&打ち切り無しで描きたいだけ描いて良い契約
149 22/03/07(月)03:05:18 No.904122861
>山田参助もそうだったの…? 山田参助というと最初に知ったのは西原の漫画で「絵は上手いのにめっちゃ濃いおじホモ漫画家のホモ」だった
150 22/03/07(月)03:06:06 No.904122940
この総理逆転裁判に出てきても違和感無いよ
151 22/03/07(月)03:06:39 No.904123004
何作らせても面白いけど偏屈で飽きっぽいこの人のためにあるかのような制度だな
152 22/03/07(月)03:07:11 No.904123071
久しぶりに見たけどやっぱげんげん面白いな すぐ飽きちゃったの勿体無い
153 22/03/07(月)03:13:39 No.904123661
チラッとだけ映った過去回想のコマで既にダイゴさん慟哭してるのあったしねえ
154 22/03/07(月)03:14:45 No.904123740
怪獣に征服されるからじゃなくて天変地異的な滅亡なのか?
155 22/03/07(月)03:19:57 No.904124092
怪獣はファンシーかつ理不尽なベイルアウトはなんなんだろうな
156 22/03/07(月)03:21:11 No.904124178
ダイゴさんが怪獣に裏切り者呼ばわりされてるのがわけわからん 一番最初に送り込まれたけど地球に愛着湧いて守るようになっちゃったのかな
157 22/03/07(月)03:21:39 No.904124200
>怪獣はファンシーかつ理不尽なベイルアウトはなんなんだろうな 暇つぶしに玩具同然で怪獣送られてるってことじゃない?
158 22/03/07(月)03:22:02 No.904124228
そういやこれインディーズ枠かぁ…
159 22/03/07(月)03:24:38 No.904124408
ダイゴが自覚的に嘘ついてたり黙ってたりしてることはあるのかな