22/03/07(月)00:09:42 すげぇ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/07(月)00:09:42 No.904084682
すげぇ情けねぇ顔…
1 22/03/07(月)00:11:03 No.904085119
そりゃこんな顔もするよ
2 22/03/07(月)00:11:38 No.904085325
決着付けられない呪いにでも掛かってるのかな
3 22/03/07(月)00:11:46 No.904085380
オロチかと思った
4 22/03/07(月)00:12:25 No.904085597
お…俺はそんなつもりじゃ…
5 22/03/07(月)00:12:47 No.904085693
カイドウさん何か呪われてない?
6 22/03/07(月)00:12:57 ID:wf06l4nM wf06l4nM No.904085757
スレッドを立てた人によって削除されました 酷過ぎるな
7 22/03/07(月)00:13:11 No.904085809
ぶっちゃけCP0が邪魔しなくても勝ててたよね?
8 22/03/07(月)00:13:13 ID:wf06l4nM wf06l4nM No.904085824
スレッドを立てた人によって削除されました なんでこんな引き延ばしするんだ尾田くん
9 22/03/07(月)00:13:31 ID:wf06l4nM wf06l4nM No.904085938
スレッドを立てた人によって削除されました ルフィにあと一発食らったら負けるぞ宣言させたのがほんとダサい
10 22/03/07(月)00:13:42 No.904086000
久々に勝つか負けるかの死闘の果てに横槍で勝ってたとは思うけどもしかしたら負けてたかもしれない…に凄い水差されたんだぞ こんな顔もする
11 22/03/07(月)00:13:47 No.904086017
どうすんだろここから 久しぶりに来週はよ見たいってなってる
12 22/03/07(月)00:14:14 ID:wf06l4nM wf06l4nM No.904086186
スレッドを立てた人によって削除されました もう打ち切りにしてやれよ
13 22/03/07(月)00:14:15 No.904086202
最強生物カイドウさんがまだ死に損なっておられるぞ!! 男の価値は死に様で決まるとかいってるのにすごいね!
14 22/03/07(月)00:14:33 ID:wf06l4nM wf06l4nM No.904086313
スレッドを立てた人によって削除されました ここまでさんざん引きの場した挙句がこれってさすがに我慢の限界だわ
15 22/03/07(月)00:14:39 No.904086348
>なんでこんな引き延ばしするんだ尾田くん これを引き伸ばしいうのは何読んでんのって思うよ
16 22/03/07(月)00:14:48 No.904086393
面白いんだけどもうちょい短くまとめられないもんかね
17 22/03/07(月)00:14:52 ID:wf06l4nM wf06l4nM No.904086420
スレッドを立てた人によって削除されました 読者馬鹿にしてるとしか思えない
18 22/03/07(月)00:14:54 No.904086427
これはカイドウに同情する
19 22/03/07(月)00:15:23 ID:wf06l4nM wf06l4nM No.904086615
スレッドを立てた人によって削除されました >>なんでこんな引き延ばしするんだ尾田くん >これを引き伸ばしいうのは何読んでんのって思うよ もうすでにルフィが何回負けたと思ってるんだ これを引き延ばしだといわずしてなんという
20 22/03/07(月)00:15:23 No.904086617
カイドウまで陵辱するのか
21 22/03/07(月)00:15:27 No.904086643
流石にカイドウがかわいそうだった 一番楽しかっただろうに
22 22/03/07(月)00:15:37 No.904086705
スネイクマンが伸びても加速するってやつ最初に出したときもどういうこと?って言われてたけどここで言及するんだ
23 22/03/07(月)00:15:39 ID:wf06l4nM wf06l4nM No.904086719
スレッドを立てた人によって削除されました またルフィ負けたのかよ お前船降りろ
24 22/03/07(月)00:15:40 No.904086725
このカイドウは興奮するえ
25 22/03/07(月)00:15:56 No.904086844
むしろ引き伸ばすために仕方なくやってるんでなかったらなおのこと悪いわ!
26 22/03/07(月)00:16:18 ID:wf06l4nM wf06l4nM No.904086962
スレッドを立てた人によって削除されました この流れでまた負けさせるのかよ ほんといい加減にしろよなあ
27 22/03/07(月)00:16:40 No.904087104
>むしろ引き伸ばすために仕方なくやってるんでなかったらなおのこと悪いわ! お前はそうでも楽しんでる人も多いけど?
28 22/03/07(月)00:16:43 No.904087116
この展開自体は好きだから1回目の負けて落下するくだりが丸ごといらなかったと思う
29 22/03/07(月)00:17:01 No.904087203
この戦いで一番ダメージ喰らった顔してるわ…
30 22/03/07(月)00:18:02 No.904087522
実力のみで決着がつくんなら勝ちでも負けでもいいんだ 横やりはトラウマなんだ
31 22/03/07(月)00:18:14 No.904087594
>>むしろ引き伸ばすために仕方なくやってるんでなかったらなおのこと悪いわ! >お前はそうでも楽しんでる人も多いけど? 自分の感想がこの世の全てだと思ってんだろバカだから
32 22/03/07(月)00:18:21 No.904087630
メンタル破壊して発狂したところを皆で倒すみたいな感じかな
33 22/03/07(月)00:18:53 No.904087827
>メンタル破壊して発狂したところを皆で倒すみたいな感じかな 戦闘員みんなボロボロだけど…
34 22/03/07(月)00:19:08 No.904087938
カイドウじゃなくて俺もこんな顔になったわ 早く決着つけてくれ
35 22/03/07(月)00:19:44 No.904088173
ゴムゴムの実の覚醒とかでまた起き上がって来てくれないとカイドウの躁鬱が酷くなってしまう
36 22/03/07(月)00:20:20 No.904088444
おでんとの勝負かなり気にしてたんだなぁ
37 22/03/07(月)00:20:20 No.904088451
割とこの決着は好き 悪いのはカイドウ以外だと思う
38 22/03/07(月)00:20:23 No.904088471
今週のジャンプで一番笑った 次週楽しみすぎる
39 22/03/07(月)00:20:53 No.904088675
ぶっちゃけ負けるよりもショック大きそうだよねこれ…
40 22/03/07(月)00:21:10 No.904088767
スレッドを立てた人によって削除されました >>お前はそうでも楽しんでる人も多いけど? >自分の感想がこの世の全てだと思ってんだろバカだから そんな自分にも跳ね返ってくることを口汚く言われてもさ
41 22/03/07(月)00:21:46 No.904088949
まあルフィに余裕がない時点でこのまま勝てはしないんだろうなとはわかってたし
42 22/03/07(月)00:21:48 No.904088959
もう何回負けたのやら
43 22/03/07(月)00:22:13 No.904089122
オダセン聖は立派な男の人の精神をズタズタにするのが性癖すぎない?
44 22/03/07(月)00:22:13 No.904089124
今週ずっとノリノリだったのにかわうそ…
45 22/03/07(月)00:22:14 No.904089127
カイドウさいていすぎる…
46 22/03/07(月)00:22:21 No.904089178
最強とか言われてるのにルフィにもおでんにも真っ向から勝つこと出来ないんだね
47 22/03/07(月)00:22:22 No.904089183
鉄塊で防御して何したのかよく分かんねえ
48 22/03/07(月)00:23:21 No.904089536
>鉄塊で防御して何したのかよく分かんねえ 掴んで鉄塊で重くなった
49 22/03/07(月)00:23:23 No.904089547
>鉄塊で防御して何したのかよく分かんねえ ルフィがパンチ打てないように鉄塊で固定した
50 22/03/07(月)00:24:31 No.904089939
CP0の人が生き残れる気がしない… あの人も可哀想なんだけど
51 22/03/07(月)00:24:48 No.904090054
またカイドウが騙し撃ちしたか…
52 22/03/07(月)00:25:02 No.904090154
ババアもだけどちゃんと自分の仕事やってるからカイドウの尊厳が勝手に壊れただけだし…
53 22/03/07(月)00:25:11 No.904090198
ここ最近のワンピースで一番次が気になる引きだわ
54 22/03/07(月)00:25:18 No.904090226
今週というかこの決着の付け方は頭に無かったからびっくりしたけどなるほどとなった あの過去が効いてくるとは いや決着か分からんけど
55 22/03/07(月)00:25:21 No.904090247
一気に酔いが冷めちゃうねえ…
56 22/03/07(月)00:25:33 No.904090318
>CP0の人が生き残れる気がしない… >あの人も可哀想なんだけど CP0は殺しておいた
57 22/03/07(月)00:25:45 No.904090394
>CP0の人が生き残れる気がしない… >あの人も可哀想なんだけど 死んでも何とかしろって言われてるから死んでもなんとかしたんだけどねえ
58 22/03/07(月)00:26:05 No.904090486
>今週というかこの決着の付け方は頭に無かったからびっくりしたけどなるほどとなった >あの過去が効いてくるとは >いや決着か分からんけど 王道だけどおでんと違ってルフィはもう一回立ち上がるって展開だろうしそれが見たい
59 22/03/07(月)00:26:48 No.904090760
>CP0の人が生き残れる気がしない… >あの人も可哀想なんだけど 先週の次から次になんなんだよ!ってのと今週頭で結構同情した
60 22/03/07(月)00:27:02 No.904090838
しれっとゴムじゃねぇだろとか言われてたけどやっぱ別の能力なんかな
61 22/03/07(月)00:27:23 No.904090938
世界政府がゴムゴムの実を最重要のブツとして恐れてる様子だし ここに来てゴムってだけでは済まない真の能力が覚醒するとかならないかな
62 22/03/07(月)00:27:24 No.904090944
あのCP0は爆ぜるほどボコボコにされそう
63 22/03/07(月)00:27:46 No.904091084
>>今週というかこの決着の付け方は頭に無かったからびっくりしたけどなるほどとなった >>あの過去が効いてくるとは >>いや決着か分からんけど >王道だけどおでんと違ってルフィはもう一回立ち上がるって展開だろうしそれが見たい カイドウの棍棒がゴムになったんだろ、分かってる
64 22/03/07(月)00:27:48 No.904091091
あと5年で終わるカウントから今どのくらい経ったっけ
65 22/03/07(月)00:27:51 No.904091112
発狂して袋叩きにされてもそれはそれで望んでないというね…
66 22/03/07(月)00:28:40 No.904091450
覚醒は今がしどきではあるけどゴムではない何かの覚醒になるんだよな
67 22/03/07(月)00:29:28 No.904091750
最高の機会を! 目の前で取り上げる!
68 22/03/07(月)00:29:38 No.904091803
>カイドウの棍棒がゴムになったんだろ、分かってる ゴムの体に通じるだけ武装まとわせてたら金棒でもゴムでも死なない?
69 22/03/07(月)00:29:50 No.904091852
>覚醒は今がしどきではあるけどゴムではない何かの覚醒になるんだよな 直角に曲がるのはゴムの挙動じゃねぇだろ!って言うからなんか関係あるのかなって思ったけどカイドウが出来てたから覇気のなんかっぽいな
70 22/03/07(月)00:29:51 No.904091863
ルフィ雑魚すぎてムカつく
71 22/03/07(月)00:30:21 No.904092072
この展開はいいけどルフィ負けるの何回目だよ…
72 22/03/07(月)00:30:24 No.904092090
ゴムゴムじゃありませんでしたを納得させる能力は何かってずっと悩んでるから早く知りたい なんだよそれ!!ってやつでもいいから
73 22/03/07(月)00:30:30 No.904092121
ゴムの性質上あり得ねェとか言ってますけどあなたの部下も恐竜の性質上あり得ないことやってますよね?
74 22/03/07(月)00:30:47 No.904092217
ゴムには違いないと思う 雷効いてなかったし
75 22/03/07(月)00:30:48 No.904092220
>ゴムの性質上あり得ねェとか言ってますけどあなたの部下も恐竜の性質上あり得ないことやってますよね? 恐竜はそういう生き物だ!
76 22/03/07(月)00:31:37 No.904092627
効かないねぇ!ゴムだから!やったからゴムではあると思うんだ やっぱ覚醒かな
77 22/03/07(月)00:31:39 No.904092637
お前は白髭になれない
78 22/03/07(月)00:31:40 No.904092650
カイドウはかっこよく散れない星の元に生まれてそうだろ
79 22/03/07(月)00:31:42 No.904092666
>>ゴムの性質上あり得ねェとか言ってますけどあなたの部下も恐竜の性質上あり得ないことやってますよね? >恐竜はそういう生き物だ! そうだったのか…!
80 22/03/07(月)00:32:09 No.904092839
CP0乱入が無くてもカイドウが勝つ流れだったし乱入させたことが世界政府にとって長期的にはマイナスになるやつだな… それはそれとしてカイドウのメンタルは死ぬ
81 22/03/07(月)00:32:10 No.904092848
>CP0の人が生き残れる気がしない… >あの人も可哀想なんだけど あの人はあの人でこの後死ぬのも覚悟の上だとは思う
82 22/03/07(月)00:32:16 No.904092878
四皇とルフィ達の実力差が埋まる感じしないけどルフィ黒髭に勝てる?
83 22/03/07(月)00:32:28 No.904092965
若く才能のあった漫画家が年を取り自分好みのエロ漫画を最大部数の雑誌で連載してる…
84 22/03/07(月)00:32:29 No.904092969
めちゃくちゃいい表情だと思う
85 22/03/07(月)00:32:52 No.904093214
>ID:wf06l4nM 沖縄へ帰れ
86 22/03/07(月)00:32:55 No.904093246
この現場生き残れたら俺CP0辞めるんだ…みたいな心境になってそう
87 22/03/07(月)00:33:13 No.904093450
カイドウ勝ったのにめちゃくちゃ可哀想なのなんでだろうね
88 22/03/07(月)00:33:21 No.904093565
キャラがコロコロ変わる大ボスってどっかで見たな…って思ってたけど刃皇だコレ
89 22/03/07(月)00:33:26 No.904093598
正直最高に面白い
90 22/03/07(月)00:33:32 No.904093660
>四皇とルフィ達の実力差が埋まる感じしないけどルフィ黒髭に勝てる? CP0乱入前まではいい勝負してるし少なくとも前よりは埋まってない?
91 22/03/07(月)00:33:47 No.904093742
負けたんじゃなくて明らかに次覚醒だろ
92 22/03/07(月)00:34:03 No.904093812
>この現場生き残れたら俺CP0辞めるんだ…みたいな心境になってそう 生き残ったら自分の正義貫ける生き方をするんだ…
93 22/03/07(月)00:34:13 No.904093868
>四皇とルフィ達の実力差が埋まる感じしないけどルフィ黒髭に勝てる? 黒髭も正直マムとかカイドウと同等に強いです!って言われても納得いかない感あるし一枚落ちる同士でバランス取るんじゃないかなあ
94 22/03/07(月)00:34:26 No.904094015
存在する上戸からどんどん存在しない上戸になっていくのいいよね
95 22/03/07(月)00:34:38 No.904094097
>四皇とルフィ達の実力差が埋まる感じしないけどルフィ黒髭に勝てる? 黒ひげって他の化け物どもに比べてちゃんとダメージ通ってるしあん中だと1番紛れがあると思う 運命に守られてる感はあるけど
96 22/03/07(月)00:34:49 No.904094167
>四皇とルフィ達の実力差が埋まる感じしないけどルフィ黒髭に勝てる? あいつは旧四皇に並ぶ感じはないから大丈夫だろう…たぶん でもヤミヤミ相手にする時ってギア封じられるんだよね
97 22/03/07(月)00:34:50 No.904094185
ワノ国は言いたいことが無いわけじゃ無いけどスレ画の所は尾田っちの真骨頂って感じでゾクゾクきた
98 22/03/07(月)00:34:52 No.904094198
>若く才能のあった漫画家が年を取り自分好みのエロ漫画を最大部数の雑誌で連載してる… 売れれば好きな漫画を描けるんだえ 新連載を始める必要もないえ連載中のやつにぶちこんでいいんだえ
99 22/03/07(月)00:35:05 No.904094301
この後CP0おじさん死ぬんじゃ?
100 22/03/07(月)00:35:14 No.904094380
ノビノビの実ってあったっけ
101 22/03/07(月)00:35:30 No.904094516
スネイクマンの戦い方やっぱめっちゃ好きだわ
102 22/03/07(月)00:35:31 No.904094531
>存在する上戸からどんどん存在しない上戸になっていくのいいよね 殺戮上戸はおっかないが過ぎる
103 22/03/07(月)00:35:53 No.904094659
今週はめっちゃ興奮したんだけど これで興奮して本当にいいんだろうか…
104 22/03/07(月)00:36:07 No.904094770
次週どんな癇癪起こすか見ものではある 全体で見るとまか土俵際ってなる
105 22/03/07(月)00:36:09 No.904094786
カイドウさん地味に未来視まで使えんのかよ
106 22/03/07(月)00:36:12 No.904094808
今までの支離滅裂で死にたがりのダサい酔っ払いがこの瞬間に集約されるのは素直に凄いと思う なんかこのページだけでカイドウ好きになった
107 22/03/07(月)00:36:13 No.904094820
黒髭は単純に懸賞金で見てもマムカイドウより大分落ちるしな 懸賞金=強さじゃないとはいえ
108 22/03/07(月)00:36:21 No.904094870
今回でカイドウの魅力がわかった
109 22/03/07(月)00:36:28 No.904094911
おでんの尊厳破壊したんだからカイドウの尊厳も破壊しておかないとバランスが悪い
110 22/03/07(月)00:36:30 No.904094937
昔から数えるとちゃんと戦える相手とはいつもまともに勝ったこと無いな って言われちゃう
111 22/03/07(月)00:36:34 No.904094983
もうなんて言ったらいいのかわかんねえくらいに気の毒で可哀そう
112 22/03/07(月)00:36:50 No.904095112
やっぱりあの腕の動きおかしいんだな ゴムじゃないって一体何なんだ
113 22/03/07(月)00:36:50 No.904095118
色んな意味でおでんの尊厳破壊よりずっとひどい
114 22/03/07(月)00:36:51 No.904095119
>おでんの尊厳破壊したんだからカイドウの尊厳も破壊しておかないとバランスが悪い 尊厳破壊二回目なんですけお…
115 22/03/07(月)00:36:52 No.904095127
>黒髭も正直マムとかカイドウと同等に強いです!って言われても納得いかない感あるし一枚落ちる同士でバランス取るんじゃないかなあ エースや白髭とのバトルからはあまり感じ取れないけどシャンクスに傷与えられるレベルの戦闘力に加えてグラグラとヤミヤミだから設定上はマジで強い
116 22/03/07(月)00:36:53 No.904095138
スレ画の展開は正直好き こんな展開にするならもっとはやくやっとけって言いたいのはある
117 22/03/07(月)00:37:08 No.904095223
最後のルフィの顔で白目剥いた部分は描いてないからまだ意識はあるのかね
118 22/03/07(月)00:37:23 No.904095324
オダセン聖はどれだけ尊厳を破壊するの…
119 22/03/07(月)00:37:27 No.904095352
素面だとすげぇ暗そうだなこの人…
120 22/03/07(月)00:37:33 No.904095400
>おでんの尊厳破壊したんだからカイドウの尊厳も破壊しておかないとバランスが悪い 本人が耐えられるタイプの対に本人だからこそ耐えられないタイプは釣り合ってないよ!
121 22/03/07(月)00:37:34 No.904095408
黒ひげは能力頼みの戦い方してたら倒せないっていう特殊な強さだからなあ
122 22/03/07(月)00:37:35 No.904095421
>昔から数えるとちゃんと戦える相手とはいつもまともに勝ったこと無いな >って言われちゃう 本人企みはおろか本人の意志すら介在してないという
123 22/03/07(月)00:37:37 No.904095433
CP0おじさんここに来てキャラが立ってきた
124 22/03/07(月)00:37:44 No.904095477
勝者に枕詞はつかねぇ!と言ったそばからこの勝ち方 美しいえ…
125 22/03/07(月)00:37:49 No.904095514
「一対一でやるならカイドウだろう」
126 22/03/07(月)00:38:08 No.904095632
初戦でとかじゃなくてここまで引っ張りに引っ張ってこれなのがカイドウには一番キくのは分かる
127 22/03/07(月)00:38:15 No.904095676
次号休載してなくて良かった本当に
128 22/03/07(月)00:38:27 No.904095746
>CP0おじさんここに来てキャラが立ってきた 画面のおじさんも今週でだいぶ好きになった
129 22/03/07(月)00:38:29 No.904095753
ワノ国のやつらは言い訳ばっかだなってそれ言っちゃうんだ...
130 22/03/07(月)00:38:42 No.904095818
>今回でカイドウの魅力がわかった やめてくれよ~~ん❤️
131 22/03/07(月)00:38:54 No.904095881
>「一対一でやるならカイドウだろう」 この言葉がどんどん毒になっていくカイドウか…
132 22/03/07(月)00:39:00 No.904095914
俺はカイドウのこの面がみたかった
133 22/03/07(月)00:39:05 No.904095983
>「一対一でやるならカイドウだろう」 肝心なときに一対一じゃない最強
134 22/03/07(月)00:39:07 No.904096011
カイドウさ ちょっとだけここで負けてもいいかなって思っちゃっただろ?
135 22/03/07(月)00:39:17 No.904096115
屈強な漢の尊厳破壊の性癖からカイドウも逃れられなかったか
136 22/03/07(月)00:39:30 No.904096216
>勝者に枕詞はつかねぇ!と言ったそばからこの勝ち方 >美しいえ… ”接戦に横槍入れてもらってようやく勝つ百獣のカイドウ”
137 22/03/07(月)00:39:31 No.904096222
どうでもよかったのにCP0殺されたらちょっと同情してしまう
138 22/03/07(月)00:39:44 No.904096306
>屈強な漢の尊厳破壊の性癖からカイドウも逃れられなかったか それこそおでんの時代から…
139 22/03/07(月)00:39:47 No.904096320
過去にオデンを卑怯なやり方で殺してる以上今更水を差された事に文句言う事もし辛いという…
140 22/03/07(月)00:39:56 No.904096368
>カイドウさ >ちょっとだけここで負けてもいいかなって思っちゃっただろ? 自分の全力をぶつけあっての勝負でなら勝っても負けても本望だくらいに考えてそう 鉄 塊
141 22/03/07(月)00:40:00 No.904096385
マムの負け方に比べるとカイドウ可愛そうすぎる…
142 22/03/07(月)00:40:04 No.904096410
今週でカイドウって男の魅力や人間性がグッと出たのは間違いない
143 22/03/07(月)00:40:05 No.904096424
勝ちは勝ちだもんなぁ… 来週ちゃんと勝ちを誇ってもらわないとな…
144 22/03/07(月)00:40:10 No.904096449
引き伸ばしはともかく 結果だけ見てると今週は今までの積み上げもあって尊厳破壊具合が 美しい…って感じだ
145 22/03/07(月)00:40:14 No.904096466
>どうでもよかったのにCP0殺されたらちょっと同情してしまう ちょっとだけ良いやつそうな面出してきやがる…
146 22/03/07(月)00:40:16 No.904096477
>勝者に枕詞はつかねぇ! これをカイドウに言わせるの残酷すぎてもう美しいわ
147 22/03/07(月)00:40:33 No.904096549
立ち上がり覚醒したルフィを見て こいつに殺されたら伝説になれるって興奮するんでしょ
148 22/03/07(月)00:40:44 No.904096614
おでんの時のように今回も部外者から助けてもらって勝つ気かカイドウ! 恥を知れ!恥を!
149 22/03/07(月)00:40:47 No.904096627
来てみろ小僧の時の嬉しそうな顔
150 22/03/07(月)00:40:49 No.904096634
>過去にオデンを卑怯なやり方で殺してる以上今更水を差された事に文句言う事もし辛いという… 一生囚われるわなそりゃあ…
151 22/03/07(月)00:40:56 No.904096670
>効かないねぇ!ゴムだから!やったからゴムではあると思うんだ >やっぱ覚醒かな アルビダと同じトゲ付き金棒相手でこれやるのは綺麗かもしれん
152 22/03/07(月)00:41:00 No.904096696
これが引き伸ばしに見えるのか… 沖縄に帰りなさい
153 22/03/07(月)00:41:04 No.904096720
ワンピはどいつもこいつも尊厳破壊された奴ばかりだ
154 22/03/07(月)00:41:08 No.904096744
カイドウ戦長すぎって言われるのわかるけど 何戦も長いこと戦ってやっと拮抗した殴り合いになって最骨頂のところでこれやるのが最高なのもわかる
155 22/03/07(月)00:41:12 No.904096765
あ~なんかカイドウ最強生物とか色々肩書多いもんね
156 22/03/07(月)00:41:23 No.904096813
>マムの負け方に比べるとカイドウ可愛そうすぎる… 最後まで怪獣だったババアと サシでやるならって枕詞が付くのにサシで勝ったわけじゃないカイドウ
157 22/03/07(月)00:41:36 No.904096883
>>過去にオデンを卑怯なやり方で殺してる以上今更水を差された事に文句言う事もし辛いという… >一生囚われるわなそりゃあ… その卑怯なやり方も本人が考えたことですらねえという
158 22/03/07(月)00:41:37 No.904096886
先生ワノ国で一番描きたかったのこれかもしれん…
159 22/03/07(月)00:41:54 No.904096955
カイドウを詰るレス全部カイドウ本人が書いてそう
160 22/03/07(月)00:41:57 No.904096973
一番テンション上がって楽しんでるところで一番されたくないことされた時の顔
161 22/03/07(月)00:42:00 No.904096987
>>勝者に枕詞はつかねぇ! >これをカイドウに言わせるの残酷すぎてもう美しいわ おでんとルフィとの戦いは完勝ですよねカイドウさん!
162 22/03/07(月)00:42:01 No.904096995
申し訳ないけど展開のあまりの無慈悲さに笑ってしまった
163 22/03/07(月)00:42:10 No.904097042
>立ち上がり覚醒したルフィを見て >こいつに殺されたら伝説になれるって興奮するんでしょ 勃起上戸来ちゃうねこれ
164 22/03/07(月)00:42:19 No.904097089
久々に変な定型だらけじゃないワンピスレで助かる
165 22/03/07(月)00:42:25 No.904097115
死にてェ…
166 22/03/07(月)00:42:38 No.904097159
あっ!麦わらのルフィにCP0の手を借りて勝ったカイドウだ!
167 22/03/07(月)00:42:51 No.904097218
この海で最も自由な男が海賊王なんだよね? カイドウさんはどうでしょうか
168 22/03/07(月)00:42:54 No.904097234
>久々に変な定型だらけじゃないワンピスレで助かる その代わりに変な性癖持ちだらけだが…
169 22/03/07(月)00:42:59 No.904097259
>カイドウ戦長すぎって言われるのわかるけど >何戦も長いこと戦ってやっと拮抗した殴り合いになって最骨頂のところでこれやるのが最高なのもわかる ルフィがかなり戦えるようになってきてギリギリどうなるかってとこまでは持ち込めてたからね…
170 22/03/07(月)00:43:00 No.904097261
>死にてェ… だけどオダセン聖がそれを許すかな…
171 22/03/07(月)00:43:11 No.904097312
サシでやっても圧倒的に強いのにその上勝つために手段を選ばないんだから最強だぜカイドウ!
172 22/03/07(月)00:43:25 No.904097368
>あっ!麦わらのルフィにCP0の手を借りて勝ったカイドウだ! そう言われた方が本人としてはまだマシなのが酷い
173 22/03/07(月)00:43:30 No.904097381
>死にてェ… 死ねないっていう
174 22/03/07(月)00:43:40 No.904097422
絶対勃起しながら描いてるよ
175 22/03/07(月)00:43:49 No.904097461
尊厳破壊の魅力ちょっとわかるようになっちゃった
176 22/03/07(月)00:43:50 No.904097465
今回勝ってれば少なくとも本人の中ではおでん戦も払拭できただろうに…
177 22/03/07(月)00:44:06 No.904097530
カイドウ的にはルーキーの中から自分とサシで渡り合える奴やっと来たかって 嬉しくなって来た所にコレよ
178 22/03/07(月)00:44:07 No.904097540
二人は仲良しだから戦わないけどカイドウよりマムの方が強いんじゃ…
179 22/03/07(月)00:44:07 No.904097542
>>久々に変な定型だらけじゃないワンピスレで助かる >その代わりに変な性癖持ちだらけだが… キショイ身内ノリの叩き目的集団よりましだからいいよ…
180 22/03/07(月)00:44:11 No.904097565
>ぶっちゃけCP0が邪魔しなくても勝ててたよね? 20年前のおでんの時も動物系のタフネスあるし多分勝てた 今回も勝てた でも結果は横槍でおこぼれ勝ちなんだよね
181 22/03/07(月)00:44:12 No.904097575
言い訳みてえな冠詞がたくさんあるからな最強生物
182 22/03/07(月)00:44:14 No.904097584
飲み会で盛り上がってた所で誰かが怪我しちゃったみたいな冷め方
183 22/03/07(月)00:44:18 No.904097598
一生満足できない戦いしかできない呪いでももってるのか
184 22/03/07(月)00:44:27 No.904097652
cp0の件は悪かったな…殺しておいた
185 22/03/07(月)00:44:28 No.904097657
>>勝者に枕詞はつかねぇ! >これをカイドウに言わせるの残酷すぎてもう美しいわ 横やりで勝ったカイドウ!
186 22/03/07(月)00:44:34 No.904097677
>ぶっちゃけCP0が邪魔しなくても勝ててたよね? たぶんそうだけど横槍で勝った勝負にされちゃったね
187 22/03/07(月)00:44:35 No.904097685
>>あっ!麦わらのルフィにCP0の手を借りて勝ったカイドウだ! >そう言われた方が本人としてはまだマシなのが酷い 実際は調子乗ったルーキーを軽くノしてくれたぜ流石カイドウさん!ってなるのか…
188 22/03/07(月)00:44:36 No.904097692
先生が漫画家になれっていう理由がわかったよ 他の仕事じゃこんな気持ち良くなれない
189 22/03/07(月)00:45:12 No.904097884
過去最高に悪役の尊厳へし折りにきたな…
190 22/03/07(月)00:45:14 No.904097896
欲しいシチュがいつも破壊されるおじさん…
191 22/03/07(月)00:45:15 No.904097898
>あっ!麦わらのルフィにCP0の手を借りて勝ったカイドウだ! おいおいよせよ 勝者に枕詞はつかねえんだぞ
192 22/03/07(月)00:45:30 No.904097980
今度は政府の犬の手助け入りで勝利ですか おでんの時といい手段を選ばないカイドウさんはんぱねぇ!
193 22/03/07(月)00:45:31 No.904097991
薬物や人質のカイドウだ サシでやっても負けないけどサシではやらんだろう
194 22/03/07(月)00:45:47 No.904098072
また酒量が増えちゃうねぇ
195 22/03/07(月)00:45:54 No.904098112
負ける要素一切存在しないぐらい格下相手だったらうざ…って思う程度なんだろうけど バチバチにいい勝負して多分勝つけどって状態でやられたらすっげぇもやもやするよね
196 22/03/07(月)00:45:54 No.904098113
カイドウにすべてを与えるが満足する負け方だけは与えない
197 22/03/07(月)00:45:54 No.904098116
>>あっ!麦わらのルフィにCP0の手を借りて勝ったカイドウだ! >おいおいよせよ >勝者に枕詞はつかねえんだぞ そうだったすいませんカイドウさん! さすがサシ最強ですね!
198 22/03/07(月)00:45:55 No.904098124
馬鹿にしてすまん どんな手段であれこのレベルの戦闘に乱入して仕事したのは凄いよ
199 22/03/07(月)00:45:57 No.904098137
>過去最高に悪役の尊厳へし折りにきたな… 悪役が自分の悪巧みじゃなくて自分の正道な願いを踏み躙られて尊厳破壊されるのは最高だな…
200 22/03/07(月)00:46:01 No.904098149
徹底的に勝ちを汚されるカイドウって凄いキャラだな
201 22/03/07(月)00:46:03 No.904098154
私勝ったのにめっちゃ辛そうなの好き!
202 22/03/07(月)00:46:11 No.904098198
カイドウに一番ダメージ与える方法はこれだったか
203 22/03/07(月)00:46:17 No.904098228
海賊やって人の国滅茶苦茶にしてるやつの尊厳なんて守られる必要無いよね!
204 22/03/07(月)00:46:32 No.904098291
CP0さん無茶振りに応えすぎだろ
205 22/03/07(月)00:46:44 No.904098359
芸術じゃん
206 22/03/07(月)00:46:50 No.904098398
地味に覇王色付きのコングガン出してたな
207 22/03/07(月)00:46:51 No.904098411
>徹底的に勝ちを汚されるカイドウって凄いキャラだな 最強生物なのにな…
208 22/03/07(月)00:47:09 No.904098494
CP0凄すぎるだろ この後切れたカイドウに殺されるだろうがお前の勝ちだ
209 22/03/07(月)00:47:11 No.904098506
最強ってそういう…
210 22/03/07(月)00:47:16 No.904098527
CP0さんこの後どうなるかな?
211 22/03/07(月)00:47:20 No.904098545
>CP0さん無茶振りに応えすぎだろ 正直大したことねえな…ってなってたけどここまで頑張ったの偉いよ…
212 22/03/07(月)00:47:25 No.904098566
これでルフィが勝ってもなあって思ってたから納得行く方法で最大のダメージ与えてくれてよかった
213 22/03/07(月)00:47:30 No.904098586
カイドウ自身がここまで積み上げたものの土台がそもそも横槍の勝利だった事を思い出させるのいいよね…
214 22/03/07(月)00:47:35 No.904098608
仕事が早過ぎるし状況も選ばないとかCP0ってもしかして優秀では?
215 22/03/07(月)00:47:36 No.904098618
目だけで感情表現完璧に出来てる尾田っち凄いと思う
216 22/03/07(月)00:47:39 No.904098632
そして下がるルッチの株
217 22/03/07(月)00:47:42 No.904098653
麦わらのルフィを殺す!?できらぁ!できた!
218 22/03/07(月)00:47:45 No.904098661
運を味方につけるカイドウさんが最強なんだ!
219 22/03/07(月)00:47:53 No.904098699
メンヘラ面の強化が進んじまう
220 22/03/07(月)00:48:01 No.904098741
いや普通にすげえよ 不可能レベルのミッションによく答えた
221 22/03/07(月)00:48:03 No.904098748
もうこれキリコみたいに負けられない因果になってそう
222 22/03/07(月)00:48:05 No.904098761
>これでルフィが勝ってもなあって思ってたから納得行く方法で最大のダメージ与えてくれてよかった このままルフィ勝ってもなんかカイドウ満足しちゃうもんな…
223 22/03/07(月)00:48:05 No.904098763
主人公が負けたシーンなのにすごい笑ってしまった
224 22/03/07(月)00:48:19 No.904098830
>そして下がるルッチの株 元々底だ
225 22/03/07(月)00:48:19 No.904098834
>CP0さんこの後どうなるかな? カイドウに勝ちそうだったおでんを邪魔したババアはどうなった?
226 22/03/07(月)00:48:21 No.904098840
ここから来週どうするのか気になるだろ
227 22/03/07(月)00:48:30 No.904098894
>メンヘラ面の強化が進んじまう 今度は何上戸が増えるかな…
228 22/03/07(月)00:48:30 No.904098901
カイドウさん鬼つええええ!!! このまま逆らう奴ら全員ぶっ殺して行こうぜ!!!
229 22/03/07(月)00:48:31 No.904098904
>目だけで感情表現完璧に出来てる尾田っち凄いと思う このコマだけでカイドウちょっと好きになっちゃったからやっぱ上手いと思うわ
230 22/03/07(月)00:48:40 No.904098943
マジでどうするんだろうこれ ルフィが勝つと思うし勝ってほしいけど全てこれで絞り出す言ってから特に理由もなくまた立ち上がられたら流石に嫌だし どうすんのこれ
231 22/03/07(月)00:48:55 No.904099023
散々ワノ国の住民の尊厳破壊してきたんだからお前も尊厳破壊されないと釣り合わないよな…
232 22/03/07(月)00:48:56 No.904099028
絶対来週休載だろうなと思った 違った!嬉しい!
233 22/03/07(月)00:48:59 No.904099053
四皇の倒し方ちょっと分かるおじさん
234 22/03/07(月)00:49:01 No.904099063
止められなかった…
235 22/03/07(月)00:49:05 No.904099089
これがバギーなら世界政府すらも手駒にするバギー船長スゲェ~!!で済むのにな…
236 22/03/07(月)00:49:05 No.904099092
>仕事が早過ぎるし状況も選ばないとかCP0ってもしかして優秀では? できるうえでは最高の仕事だと思う
237 22/03/07(月)00:49:11 No.904099132
キレるのルフィじゃ?
238 22/03/07(月)00:49:15 No.904099148
あそこで鉄塊!は一瞬ルフィに加勢しにきたかと思ったよ… まあ確かにカイドウの心を粉々に砕いたが…
239 22/03/07(月)00:49:21 No.904099178
この後殺されるのはもう覚悟の上だろ ブラック企業に殉職したな
240 22/03/07(月)00:49:26 No.904099210
あれだけやりたい放題やってるのにいつも望みのものは目の前で失う
241 22/03/07(月)00:49:27 No.904099221
>CP0さんこの後どうなるかな? カイドウも弱ってるからワンチャン祈って全力でカイドウから逃げるしかない
242 22/03/07(月)00:49:29 No.904099228
水差し野郎…
243 22/03/07(月)00:49:37 No.904099267
>その卑怯なやり方も本人が考えたことですらねえという でも結果としては第三者に助けてもらって勝った勝者だからねカイドウ
244 22/03/07(月)00:49:41 No.904099289
これでまた自殺ごっこに精が出るもんだよ
245 22/03/07(月)00:49:46 No.904099315
ババアだってカイドウの窮地を救う最高のファインプレーしたのに…
246 22/03/07(月)00:49:48 No.904099323
カイドウは二回目だけどルフィが横槍入れられるのって初?
247 22/03/07(月)00:49:55 No.904099352
>>メンヘラ面の強化が進んじまう >今度は何上戸が増えるかな… ここで久々に自殺上戸発症して鬼ヶ島ごと地上に突っ込むはありそう
248 22/03/07(月)00:50:07 No.904099401
>この後殺されるのはもう覚悟の上だろ >ブラック企業に殉職したな うらやましいよ……
249 22/03/07(月)00:50:07 No.904099405
>マジでどうするんだろうこれ >ルフィが勝つと思うし勝ってほしいけど全てこれで絞り出す言ってから特に理由もなくまた立ち上がられたら流石に嫌だし >どうすんのこれ もう覚醒出すならここしか無いしここで来るはずだ
250 22/03/07(月)00:50:09 No.904099427
CP0だってこれしか手がなかったんだからしょうがねえだろ! こっちだって命かけてんだ
251 22/03/07(月)00:50:11 No.904099445
>カイドウは二回目だけどルフィが横槍入れられるのって初? カタクリ戦
252 22/03/07(月)00:50:13 No.904099455
>ぶっちゃけCP0が邪魔しなくても勝ててたよね? たらればの話してもしょうがねぇだろ…うぉろろ…
253 22/03/07(月)00:50:13 No.904099456
>カイドウは二回目だけどルフィが横槍入れられるのって初? カタクリ戦
254 22/03/07(月)00:50:21 No.904099487
こんな残酷な決着の付け方ある!?って尾田先生のひどさに笑ってる
255 22/03/07(月)00:50:22 No.904099494
すごい 一手でルフィとカイドウとCP03人とも死にそうになってる
256 22/03/07(月)00:50:25 No.904099504
これは心を摘む戦い…!
257 22/03/07(月)00:50:39 No.904099555
こいついつも他人の手柄で勝ってるな
258 22/03/07(月)00:50:45 No.904099587
めっちゃシコれる最高のオカズと出会って一緒にフィニッシュだと思ったら 射精カウント残り1で親の顔が画面いっぱいに表示された時の表情
259 22/03/07(月)00:50:46 No.904099591
生きて帰れる気がしないCP0はこの際いいとして 世界政府としてはカイドウも今ここで仕留めないとダメじゃないの?
260 22/03/07(月)00:50:46 No.904099592
カイドウの尊厳破壊することでしか得られない栄養素でもあんの?
261 22/03/07(月)00:50:49 No.904099597
来週2ページくらい使ってCP0ボコボコにされそう
262 22/03/07(月)00:50:49 No.904099600
>目だけで感情表現完璧に出来てる尾田っち凄いと思う これはほんとに凄い 人間の顔ですら無いししかもその片目しか描写してないのにどんな感情なのかが一発で伝わる絵の力は流石に20年最前線走り続けてるだけの事がある
263 22/03/07(月)00:50:53 No.904099618
>>CP0さんこの後どうなるかな? >カイドウも弱ってるからワンチャン祈って全力でカイドウから逃げるしかない いやでもルフィの死亡確認せずに帰ったらそれこそ乱入した意味がない
264 22/03/07(月)00:50:57 No.904099638
カイドウがようやくルフィ相手に本気出すようになったタイミングでこれなのが本当に酷い
265 22/03/07(月)00:51:05 No.904099677
前ページからの落差面白すぎる めちゃくちゃ楽しそうだったのにどうして…
266 22/03/07(月)00:51:06 No.904099684
カタクリ戦で横槍入れられたけど最後までお互い気持ちよく殴り合えたルフィと正反対過ぎる
267 22/03/07(月)00:51:14 No.904099721
>CP0さんこの後どうなるかな? 悪かったな 殺しておいた
268 22/03/07(月)00:51:24 No.904099774
>目だけで感情表現完璧に出来てる尾田っち凄いと思う あ…あァ~~ッ!ってなってるのがよく分かる
269 22/03/07(月)00:51:38 No.904099845
>いやでもルフィの死亡確認せずに帰ったらそれこそ乱入した意味がない つまりカイドウに殺される前にルフィに確実にトドメを刺す仕事がまだ残っている!
270 22/03/07(月)00:51:40 No.904099858
麦わらさっさと殺せって言われたしなぁ… 漁夫の利するよりカイドウに殺してもらった方が一番手っ取り早いよなぁ…
271 22/03/07(月)00:51:41 No.904099864
どうやって弱体化させようと長いこと悩んだだけはある
272 22/03/07(月)00:51:49 No.904099912
スレ画の顔見るとオロチと仲良かったのに説得力ある
273 22/03/07(月)00:51:51 No.904099919
>生きて帰れる気がしないCP0はこの際いいとして >世界政府としてはカイドウも今ここで仕留めないとダメじゃないの? カイドウはまだ利用価値があるからな…
274 22/03/07(月)00:52:02 No.904099984
尾田先生は人の心とかないんか?
275 22/03/07(月)00:52:12 No.904100038
>ここで久々に自殺上戸発症して鬼ヶ島ごと地上に突っ込むはありそう この展開ならスムーズにゴム覚醒はできるなゴムじゃないみたいだけど
276 22/03/07(月)00:52:20 No.904100069
>>生きて帰れる気がしないCP0はこの際いいとして >>世界政府としてはカイドウも今ここで仕留めないとダメじゃないの? >カイドウはまだ利用価値があるからな… やっぱ新兵器で確定なの?
277 22/03/07(月)00:52:21 No.904100072
CP0だけは絶対許さないだろカイドウさんは いや命と引き換えとはいえよく頑張ったよお前は
278 22/03/07(月)00:52:25 No.904100093
>CP0おじさんここに来てキャラが立ってきた もう死にそう…
279 22/03/07(月)00:52:28 No.904100113
>キレるのルフィじゃ? 海賊が負けて言い訳すんなよ なあカイドウさん?
280 22/03/07(月)00:52:29 No.904100120
盗人上戸ってなんだよと思ったら実際にある用語だった
281 22/03/07(月)00:52:32 No.904100137
今回はマムもオロチもういなくて悪かったな殺しておいたで面目保てなさそうなんだよな…
282 22/03/07(月)00:52:37 No.904100150
アニメでおでん戦演出盛られてたからちょうどいいから見返してくるか…
283 22/03/07(月)00:52:37 No.904100155
>漁夫の利するよりカイドウに殺してもらった方が一番手っ取り早いよなぁ… 手伝ったのになんかぶちギレてる…
284 22/03/07(月)00:52:41 No.904100171
これで決着ってわけにもいかないしメンタルバキバキになったところを覚醒ルフィが倒す感じかな…
285 22/03/07(月)00:52:49 No.904100233
fu864854.jpg 最高に楽しかったあの頃
286 22/03/07(月)00:52:51 No.904100243
CP0が生き残るとは誰も思ってなくてダメだった
287 22/03/07(月)00:52:57 No.904100271
ここ最近で一番の有能だったかもしれないCP0
288 22/03/07(月)00:53:02 No.904100291
途中でちょこちょこゴムゴムはなんか特殊な実だったみたいな描写挟まってるからそれかな
289 22/03/07(月)00:53:05 No.904100312
>海賊が負けて言い訳すんなよ ルフィはこういう時絶対言い訳しないのはわかる
290 22/03/07(月)00:53:07 No.904100322
なんかもう可愛そうに見えてきたよこの最強
291 22/03/07(月)00:53:08 No.904100328
ハッ!てルフィが起きたころにはCP0死んでんじゃない?
292 22/03/07(月)00:53:23 No.904100399
カイドウはまた卑怯な手で勝手恥ずかしくないの?
293 22/03/07(月)00:53:25 No.904100411
ルフィも絶対責めないのが更にカイドウを追い詰める
294 22/03/07(月)00:53:28 No.904100421
>fu864854.jpg >最高に楽しかったあの頃 ニッコニコで笑う
295 22/03/07(月)00:53:30 No.904100432
四皇級の戦いに乱入して麦わらを殺せ!
296 22/03/07(月)00:53:34 No.904100453
カイドウからすれば新規新鋭の超ルーキーを倒してトラウマを解消出来る展開だったのに…
297 22/03/07(月)00:53:38 No.904100473
ルフィはフランペの時も海賊の戦いに卑怯は無いって言ってただろ
298 22/03/07(月)00:53:39 No.904100480
>盗人上戸ってなんだよと思ったら実際にある用語だった 流石に殺戮上戸は無くてよかった…
299 22/03/07(月)00:53:50 No.904100519
>ルフィはこういう時絶対言い訳しないのはわかる カタクリのときもそう言ってたしね
300 22/03/07(月)00:53:52 No.904100529
ルフィは個々の戦いを目的に据えないからあまり気にしないと思う
301 22/03/07(月)00:53:59 No.904100576
>fu864854.jpg >最高に楽しかったあの頃 シャッ!!
302 22/03/07(月)00:54:06 No.904100606
CP0さんは褒められた行為じゃないけど決死の覚悟は見えたからな…
303 22/03/07(月)00:54:07 No.904100612
カイドウ視点だとむしろ散々自分が不利になる横槍を入れられた勝負なんでそれ込みでも実力勝ちといっても問題ないはずなんだけど納得出来ないんだろうな…
304 22/03/07(月)00:54:18 No.904100676
卑怯とかではなく横やりは双方納得いかないだろうな
305 22/03/07(月)00:54:21 No.904100687
>fu864854.jpg >最高に楽しかったあの頃 超楽しそう
306 22/03/07(月)00:54:24 No.904100698
俺今週でカイドウ好きになったよ
307 22/03/07(月)00:54:30 No.904100733
そういえば海賊の戦いに卑怯もなクソもないみたいなことルフィは言ってたような気もするな
308 22/03/07(月)00:54:31 No.904100737
>CP0さんは褒められた行為じゃないけど決死の覚悟は見えたからな… 命なんて投げ捨てるの前提でそれでも難しいミッションだからな
309 22/03/07(月)00:54:42 No.904100785
まあ振り下ろしでスイカ割りみたいになるか良くて鬼ヶ島の外へフルスイングされて消えていくだろうCP0
310 22/03/07(月)00:54:45 No.904100798
>CP0おじさんここに来てキャラが立ってきた 部下はイゾウにやられて ドレークに裏切られて 恐らくこのあとカイドウにやられるおじさん
311 22/03/07(月)00:54:47 No.904100807
見てくださいよカイドウさん! あのタイマンだと油断しきったルフィの姿を!
312 22/03/07(月)00:54:50 No.904100824
>カイドウ視点だとむしろ散々自分が不利になる横槍を入れられた勝負なんでそれ込みでも実力勝ちといっても問題ないはずなんだけど納得出来ないんだろうな… 今回かおでん以上にトラウマが刺激されて冷静になれないと思う
313 22/03/07(月)00:54:50 No.904100826
味方の横槍使ってまでも敵を潰すカイドウさん鬼つええ!
314 22/03/07(月)00:54:54 No.904100847
街道はここで負けたら負けたで満足してそうなのがまた…
315 22/03/07(月)00:54:59 No.904100866
正直カイドウ的にはCP0の介入無くても勝ててたよね
316 22/03/07(月)00:55:01 No.904100878
毒針だくはははってしてた砂ワニを見習え
317 22/03/07(月)00:55:11 No.904100920
>ルフィは個々の戦いを目的に据えないからあまり気にしないと思う ルフィは仲間がやられたら負けだけど 自分がやられただけならまだ負けてないからな…
318 22/03/07(月)00:55:24 No.904100968
>カイドウ視点だとむしろ散々自分が不利になる横槍を入れられた勝負なんでそれ込みでも実力勝ちといっても問題ないはずなんだけど納得出来ないんだろうな… 自分のトラウマのリフレインだぞ 最高の死に場所の可能性を完璧に台無しにされた
319 22/03/07(月)00:55:28 No.904100988
普通に戦っててもそのまま勝てたかもしれないけど現実は横槍入ったところに不意打ちして勝った卑怯者なんだ カイドウかわうそ…
320 22/03/07(月)00:55:29 No.904101003
ルッチさんよりこのおじさんの方が強いのでは…
321 22/03/07(月)00:55:31 No.904101009
やっぱり人は追い詰められた時に真の魅力を発揮するんだな…って
322 22/03/07(月)00:55:32 No.904101015
まあマムも二人相手だったから卑怯とは言うまい
323 22/03/07(月)00:55:40 No.904101041
白ひげより敗北者だな
324 22/03/07(月)00:55:44 No.904101063
>そういえば海賊の戦いに卑怯もなクソもないみたいなことルフィは言ってたような気もするな クロコダイル相手に啖呵切ってるね
325 22/03/07(月)00:55:45 No.904101069
カイドウが満身創痍でヘトヘトでも多分CP0おじさんはワンパンだろうな…
326 22/03/07(月)00:55:49 No.904101087
こいつ最強の肉体なのに毎回メンタルやられてるな…そりゃ死にたくても死ねねえわ
327 22/03/07(月)00:55:56 No.904101117
>カイドウ視点だとむしろ散々自分が不利になる横槍を入れられた勝負なんでそれ込みでも実力勝ちといっても問題ないはずなんだけど納得出来ないんだろうな… カイドウ自体とのバトル中になんかあったっけ? キッドとローならマムとのタッグマッチだから横槍って感じじゃないし 他のバトルは大体カイドウのところに部下を行かせないようにって戦いでカイドウ自体には攻撃とかいってないような
328 22/03/07(月)00:56:01 No.904101140
マムはめっちゃ綺麗に場外負けって形でやられてくれたからな…
329 22/03/07(月)00:56:06 No.904101157
砲雷八卦と引奈落の違いよくわからないんすがね...
330 22/03/07(月)00:56:10 No.904101171
海賊同士の戦いに卑怯なんて言葉はねェ
331 22/03/07(月)00:56:17 No.904101200
>ルッチさんよりこのおじさんの方が強いのでは… ルッチは強いだけの人だから… この人より強いとしてもあの性格だとそれくらい強くないと困るし…
332 22/03/07(月)00:56:20 No.904101213
これがプロってもんだ これがCP0だ どんな命令も完遂する
333 22/03/07(月)00:56:21 No.904101222
敗北者~すぎて笑っちゃう 最強とは一体...
334 22/03/07(月)00:56:28 No.904101244
でもどうせおっさんが邪魔しなくてもルフィ負けてたよね
335 22/03/07(月)00:56:30 No.904101260
>白ひげより敗北者だな いや勝利者だろ
336 22/03/07(月)00:56:31 No.904101264
鉄塊で動けなくなっちゃうのなんか鉄塊強すぎない?
337 22/03/07(月)00:56:35 No.904101279
CPOおじさんキャラ立ってきたけど死にそうだな…
338 22/03/07(月)00:56:39 No.904101289
「タイマンで決着付けたかったなぁ…」 「絶対死ぬけど上司の命令だしなぁ…」 「海賊の勝負に卑怯も糞もねえしなぁ…」
339 22/03/07(月)00:56:41 No.904101299
ルフィからすれば避けられない方が悪いし海賊だとそっちがスタンダードなんだけど カイドウは真面目だから…
340 22/03/07(月)00:56:43 No.904101304
敵にまで尊厳破壊する先生ェには感服するよ…
341 22/03/07(月)00:56:47 No.904101319
>自分のトラウマのリフレインだぞ >最高の死に場所の可能性を完璧に台無しにされた 娘から嫌われた原因だしな…
342 22/03/07(月)00:56:48 No.904101327
>ルッチさんよりこのおじさんの方が強いのでは… ルッチはクールに見えてかなり保身的だからこのおじさんみたいに職に殉じる覚悟は無いと思う
343 22/03/07(月)00:57:03 No.904101398
毎回こんな勝ち方なのに「タイマンならカイドウ」って言われるの可哀想
344 22/03/07(月)00:57:03 No.904101402
>でもどうせおっさんが邪魔しなくてもルフィ負けてたよね そうかもしれないけど実際は横槍入ってしまったんだ
345 22/03/07(月)00:57:06 No.904101419
>いや勝利者だろ 勝者に枕詞はつかねぇ!
346 22/03/07(月)00:57:09 No.904101438
殴って終わりにしないと言ってたがどういう決着になるんだ
347 22/03/07(月)00:57:20 No.904101489
ドレークを倒した上で速攻でルフィvsカイドウ戦に介入して最低限度の鉄塊で最大限の成果を得てるCP0さん超優秀じゃない?
348 22/03/07(月)00:57:24 No.904101510
サシでやるならカイドウだろう
349 22/03/07(月)00:57:31 No.904101542
この手の展開で政府のエージェントが本当にちゃんと仕事するの初めて見た
350 22/03/07(月)00:57:32 No.904101543
またやったのかカイドウ!
351 22/03/07(月)00:57:32 No.904101544
>でもどうせおっさんが邪魔しなくてもルフィ負けてたよね そうやって割り切れるような奴なら苦労はしてないんだ
352 22/03/07(月)00:57:34 No.904101550
そもそも手前のカタクリ相手に避けられない方が悪いって言ってるからな ルフィはなにも言わないよ
353 22/03/07(月)00:57:38 No.904101561
よぉ!勝者さん!勝者のカイドウさん!!
354 22/03/07(月)00:57:41 No.904101572
>敗北者~すぎて笑っちゃう >最強とは一体... おでんにも勝ってルフィにも3度勝った! 間違いなく最強じゃないですか~
355 22/03/07(月)00:57:50 No.904101611
今一番見たいのはルッチの尊厳破壊
356 22/03/07(月)00:57:56 No.904101637
ほぼ死が確定してるような特攻ミッションするとか忠誠心凄いなCP0
357 22/03/07(月)00:57:56 No.904101638
圧勝でしたねカイドウさん!
358 22/03/07(月)00:57:56 No.904101643
下でババアが新世代に負けて自分も本気でやって…って楽しくなってきたとこにトラウマが突き刺さる
359 22/03/07(月)00:58:10 No.904101698
>ドレークを倒した上で速攻でルフィvsカイドウ戦に介入して最低限度の鉄塊で最大限の成果を得てるCP0さん超優秀じゃない? ルッチじゃ絶対出来ない程度には優秀
360 22/03/07(月)00:58:17 No.904101722
カイドウって最強生物みたいな称号要らなくて強敵と勝負をつけたかったんだな… 少年漫画の主人公かよ
361 22/03/07(月)00:58:19 No.904101726
実際本当にタイマン最強なほど強いのに自分とやりあえるほどの強者との闘いの決着が毎度横槍ってそりゃ死にたくもなる
362 22/03/07(月)00:58:22 No.904101737
これで悩まん男ならおでんとの決着で淀みを残しちゃいない
363 22/03/07(月)00:58:34 No.904101799
卑怯も糞も無いは作中だとクロコダイルが最初に言ったんだっけ
364 22/03/07(月)00:58:35 No.904101810
尾田先生の心痛め付けるシチュ豊富だな...
365 22/03/07(月)00:58:39 No.904101831
久し振りにそうそうこれだよ!ってなった
366 22/03/07(月)00:58:40 No.904101839
この展開は頭になかったからすごいワクワクしてる
367 22/03/07(月)00:58:44 No.904101858
ルッチ再登場時もイキってたから好きになれない
368 22/03/07(月)00:58:45 No.904101867
すごいなCP0 来週死ぬだろうけどすごい
369 22/03/07(月)00:58:45 No.904101868
ドレークが自分の正義に殉じたの見た後にこれだからとてつもない精神だよおじさん
370 22/03/07(月)00:58:46 No.904101874
>サシでやるならカイドウだろう (サシでやらない)
371 22/03/07(月)00:58:52 No.904101898
>ドレークを倒した上で速攻でルフィvsカイドウ戦に介入して最低限度の鉄塊で最大限の成果を得てるCP0さん超優秀じゃない? ワンピだと戦い終えた奴が他の戦いに乱入するのって大体週跨ぐからその週のうちに乱入してくるスピード感で驚いた
372 22/03/07(月)00:58:53 No.904101904
画像は気持ちよくシコってたのに男優のケツのアップで出してしまった時の顔
373 22/03/07(月)00:59:05 No.904101950
>>サシでやるならカイドウだろう >(サシでやらない) これ本当にひどいと思う
374 22/03/07(月)00:59:07 No.904101957
これもうツマラン幕引きにしかならんけどどうするのかね?
375 22/03/07(月)00:59:09 No.904101967
>今一番見たいのはルッチの尊厳破壊 戦闘狂の尊厳ってどうやって破壊すればいいんだろう
376 22/03/07(月)00:59:12 No.904101976
尾田先生はさぁ…
377 22/03/07(月)00:59:17 No.904102000
ルフィはこれで負けて死んでも絶対に文句は言わないのはわかる
378 22/03/07(月)00:59:22 No.904102022
>>サシでやるならカイドウだろう >(サシでやらない) それを知ってるのは本人だけってのが最高に尊厳破壊
379 22/03/07(月)00:59:37 No.904102077
カイドウ戦が後ろから一突き…で決着がつく可能性は言われてたけど刺されるのが思ってたのと逆だった…
380 22/03/07(月)00:59:43 No.904102110
久々に見たぜ 尾田先生の”尊厳破壊”
381 22/03/07(月)00:59:45 No.904102116
尊厳破壊はワノ国で散々やってきたけどカイドウにもやるとは…
382 22/03/07(月)00:59:45 No.904102118
もういい引退して酒飲んで吞んだくれて不貞寝すゆ!
383 22/03/07(月)00:59:46 No.904102121
ババアのほうはたぶん復活するだろうけど最高の死に様でしたね!
384 22/03/07(月)00:59:50 No.904102137
>卑怯も糞も無いは作中だとクロコダイルが最初に言ったんだっけ ワニは実力負けしてたら多少もやっとしてもまぁいいかってノリで海賊らしく勝てばいいんだよを優先するけど カイドウはそうじゃないからね…
385 22/03/07(月)00:59:52 No.904102144
これが勝者の顔かよ
386 22/03/07(月)01:00:17 No.904102256
CP0おじさんの最期の顔いいよね やり切った感がある
387 22/03/07(月)01:00:19 No.904102266
ロジャー→勝利者 白ひげ→バカ息子に目の前で死なれる マム→普通に場外負け カイドウ →二度目のトラウマ刺激 所詮元ロックス海賊団は時代の敗北者
388 22/03/07(月)01:00:32 No.904102316
言い訳付きの勝者…
389 22/03/07(月)01:00:33 No.904102320
カイドウ酔い完全に覚めちゃったかな? このまままだ酔っぱらってることにして暴れてもいいんだぞ
390 22/03/07(月)01:00:37 No.904102341
色々と肝心なものが持ってないな…この最強
391 22/03/07(月)01:00:56 No.904102419
>今一番見たいのはルッチの尊厳破壊 ルッチは強さ以外に拘りがなさそうなのがなあ
392 22/03/07(月)01:01:23 No.904102533
シャンクス出てくるかゴムゴム覚醒でもしないとここから逆転できなさそうだけど 本当にどうするんだろ…
393 22/03/07(月)01:01:30 No.904102573
横槍なくても勝てたんです…
394 22/03/07(月)01:01:34 No.904102589
勝利者などいない
395 22/03/07(月)01:01:37 No.904102606
マムは別に負けたけど連戦の末にバトルで負けただけだからな… カイドウは心がやられちゃってるじゃん
396 22/03/07(月)01:01:48 No.904102655
時間をかけてどんどんやる気になったカイドウを描いてとどめにドン!どうです?
397 22/03/07(月)01:01:49 No.904102659
死にたがっている理由わかった!
398 22/03/07(月)01:01:52 No.904102678
四皇との話こんなんばっかじゃねえかと思ったけど初期から尊厳破壊は楽しんでるんだよな尾田先生
399 22/03/07(月)01:01:53 No.904102679
CPおじさん仕事したしルフィ死んだしカイドウ勝てたし 良かったなカイドウ!
400 22/03/07(月)01:01:59 No.904102701
戦闘中の会話からしてもカイドウさん麦わら気に入りすぎだよね
401 22/03/07(月)01:02:11 No.904102755
白ひげは世界政府に大打撃与えた上にワンピースの存在認めて綺麗に死んだから
402 22/03/07(月)01:02:12 No.904102761
>横槍なくても勝てたんです… でも現実は鉄塊なんですよ
403 22/03/07(月)01:02:19 No.904102788
政府がどれだけカイドウの事知ってるかわからんけどこれだとより一層カイドウが世界相手に暴れるんじゃ…
404 22/03/07(月)01:02:26 No.904102826
>四皇との話こんなんばっかじゃねえかと思ったけど初期から尊厳破壊は楽しんでるんだよな尾田先生 マムの尊厳破壊が残っているからまだ死んでいないんだろうなぁ
405 22/03/07(月)01:02:27 No.904102829
>四皇との話こんなんばっかじゃねえかと思ったけど初期から尊厳破壊は楽しんでるんだよな尾田先生 初っ端から四皇の腕がそこらの魚に食われるところから始まるからな
406 22/03/07(月)01:02:35 No.904102862
俺本当に欲しいものだけは手に入れられない屈強な男好き!
407 22/03/07(月)01:02:37 No.904102869
>>この現場生き残れたら俺CP0辞めるんだ…みたいな心境になってそう >生き残ったら自分の正義貫ける生き方をするんだ… 次の扉絵シリーズこいつだったか…
408 22/03/07(月)01:02:39 No.904102875
>>四皇との話こんなんばっかじゃねえかと思ったけど初期から尊厳破壊は楽しんでるんだよな尾田先生 >マムの尊厳破壊が残っているからまだ死んでいないんだろうなぁ 嫌な信頼過ぎる
409 22/03/07(月)01:02:45 No.904102901
>横槍なくても勝てたんです… そうだろうね まぁ仮定はともかく横槍が入ったことで決定打が入った事実は揺らがないんだが
410 22/03/07(月)01:02:45 No.904102902
>シャンクス出てくるかゴムゴム覚醒でもしないとここから逆転できなさそうだけど >本当にどうするんだろ… カイドウからするとできるなら絶対ルフィは助けるんじゃないか? こいつからすると万全にして再戦以外ないだろう
411 22/03/07(月)01:02:47 No.904102905
カイドウカイドウ勝者!最強生物勝者!
412 22/03/07(月)01:02:51 No.904102928
もうワノ国に残った連中全員ぶっ飛ばして引退しよう…
413 22/03/07(月)01:02:54 No.904102936
尾田先生はちょっと怖くなってきた ここでカイドウの精神を叩き折りに行くだろうか普通
414 22/03/07(月)01:03:04 No.904102988
これでルフィが立ち上がる展開にするなら一度目の負けの展開絶対いらねえだろ… 何だったんだよアレ
415 22/03/07(月)01:03:14 No.904103036
そういやこの後海軍もやってくるんだよね どう収集つけるんだ…
416 22/03/07(月)01:03:14 No.904103037
卑怯な奴!!
417 22/03/07(月)01:03:16 No.904103051
横槍入らなくてもおでんにも麦わらにも勝てただろうに
418 22/03/07(月)01:03:29 No.904103114
>>四皇との話こんなんばっかじゃねえかと思ったけど初期から尊厳破壊は楽しんでるんだよな尾田先生 >初っ端から四皇の腕がそこらの魚に食われるところから始まるからな あれは真相は分かんないけどむしろ肉体を犠牲に尊厳を守った形だろ
419 22/03/07(月)01:03:30 No.904103116
>これでルフィが立ち上がる展開にするなら一度目の負けの展開絶対いらねえだろ… >何だったんだよアレ カイドウのモチベをどんどん上げるための段階かな...
420 22/03/07(月)01:03:30 No.904103119
マムはリンリンで固定されるのかな…
421 22/03/07(月)01:03:35 No.904103143
>ルフィはこれで負けて死んでも絶対に文句は言わないのはわかる 海賊の世界に卑怯なんて言葉はないからな
422 22/03/07(月)01:03:36 No.904103147
>カイドウからするとできるなら絶対ルフィは助けるんじゃないか? >こいつからすると万全にして再戦以外ないだろう 鬼ヶ島が落ちるだろ
423 22/03/07(月)01:03:51 No.904103208
>>四皇との話こんなんばっかじゃねえかと思ったけど初期から尊厳破壊は楽しんでるんだよな尾田先生 >マムの尊厳破壊が残っているからまだ死んでいないんだろうなぁ 海賊団がまだまだ無事すぎるのとマザーの最後をマムにネタバラシするっていう凄いわかりやすくおいしいイベント使わない手はないと思うんだ
424 22/03/07(月)01:03:53 No.904103219
>>>四皇との話こんなんばっかじゃねえかと思ったけど初期から尊厳破壊は楽しんでるんだよな尾田先生 >>初っ端から四皇の腕がそこらの魚に食われるところから始まるからな >あれは真相は分かんないけどむしろ肉体を犠牲に尊厳を守った形だろ ルフィにとっては友人の腕を犠牲に生き残った形だし...
425 22/03/07(月)01:03:59 No.904103242
世界最強の男でこの展開やるのすごいと思う
426 22/03/07(月)01:04:03 No.904103261
ちょっと前まで戦ってる最中なのに早口で気持ちよくなってたやつの顔
427 22/03/07(月)01:04:04 No.904103264
>ここでカイドウの精神を叩き折りに行くだろうか普通 ルフィも強くなったとはいえサシでやるならカイドウだからメンタルにダメージを与える
428 22/03/07(月)01:04:04 No.904103269
>カイドウからするとできるなら絶対ルフィは助けるんじゃないか? >こいつからすると万全にして再戦以外ないだろう どうだろ…おでんは処刑したし…
429 22/03/07(月)01:04:08 No.904103286
>これでルフィが立ち上がる展開にするなら一度目の負けの展開絶対いらねえだろ… >何だったんだよアレ 一回目はここまで楽しそうじゃなかったじゃんカイドウ
430 22/03/07(月)01:04:09 No.904103288
ち、違…俺そんなつもりじゃ…
431 22/03/07(月)01:04:15 No.904103312
最強生物とかサシでやるならカイドウだろうってこの辺の持ち上げ全部尊厳破壊の前振りじゃん…
432 22/03/07(月)01:04:17 No.904103326
黒髭はこういう展開なさそうだなぁって思うとあいつ自由なやつだよ
433 22/03/07(月)01:04:28 No.904103378
こんな形でトラウマ刺激されたらカイドウはゲロ吐いてもおかしくない
434 22/03/07(月)01:04:32 No.904103392
四皇の戦いに横槍入れて麦わらを殺せ!? 無茶言うなよ!!
435 22/03/07(月)01:04:32 No.904103393
>最強生物とかサシでやるならカイドウだろうってこの辺の持ち上げ全部尊厳破壊の前振りじゃん… 長すぎる...
436 22/03/07(月)01:04:34 No.904103400
>尾田先生はちょっと怖くなってきた >ここでカイドウの精神を叩き折りに行くだろうか普通 前回の時点でこの展開の可能性は読めたはずなんだが全然読めなかったな…
437 22/03/07(月)01:04:39 No.904103427
>そういやこの後海軍もやってくるんだよね >どう収集つけるんだ… ゾウが蹴散らすんじゃないの? それしないんだったら真面目にそこでシャンクス来ると思ってるのを教える
438 22/03/07(月)01:04:41 No.904103438
最高に楽しくなってるカイドウをへし折るから尊厳破壊なんだだから一回目の負けは絶対要る
439 22/03/07(月)01:04:48 No.904103462
>これでルフィが立ち上がる展開にするなら一度目の負けの展開絶対いらねえだろ… >何だったんだよアレ 一回倒した奴がここまでやり返してきてるからカイドウはめちゃくちゃ興奮してた してたんだ
440 22/03/07(月)01:04:50 No.904103475
「」が散々「人質を取るならカイドウだろう」とか言ってたの滅茶苦茶クリティカルだった訳?
441 22/03/07(月)01:04:56 No.904103505
>四皇の戦いに横槍入れて麦わらを殺せ!? >無茶言うなよ!! 鉄塊
442 22/03/07(月)01:04:57 No.904103511
>マムの尊厳破壊が残っているからまだ死んでいないんだろうなぁ でもマムは屈強な男じゃないからなぁ
443 22/03/07(月)01:05:02 No.904103530
>これでルフィが立ち上がる展開にするなら一度目の負けの展開絶対いらねえだろ… むしろここから立ち上がって自分倒してくれたらカイドウにとってはこれ以上ないくらい最高に気持ちいいだろ
444 22/03/07(月)01:05:02 No.904103535
ルフィが最後のギア4とか言うからギア5とかあると思ってたけど普通にカイドウ優勢だったな 対外的にはCP0の作った隙を付いてカイドウ勝利だったな
445 22/03/07(月)01:05:09 No.904103557
伏線を貼るってのはこういうことなんだな…
446 22/03/07(月)01:05:12 No.904103571
CPおじさんこんだけ頑張ってるのに誰も名前で呼んでくれない…
447 22/03/07(月)01:05:12 No.904103574
決着つかなかったのはアレだけどカイドウのこの顔見れたからいいや…
448 22/03/07(月)01:05:20 No.904103602
>>四皇の戦いに横槍入れて麦わらを殺せ!? >>無茶言うなよ!! >鉄塊 できた!
449 22/03/07(月)01:05:21 No.904103609
こんなに強くなっても望みって叶わないんだな
450 22/03/07(月)01:05:26 No.904103624
これで世界中から最強最強言われてるんだからニヤけてしまう
451 22/03/07(月)01:05:29 No.904103634
マムはマザー食っててその事に気付いてない時点で十分尊厳破壊されてると思う…自覚してないけど
452 22/03/07(月)01:05:32 No.904103644
>CPおじさんこんだけ頑張ってるのに誰も名前で呼んでくれない… CP0は辛いな...
453 22/03/07(月)01:05:35 No.904103663
マムは島自体は終わってるしそのまま化け物まだ生きてんのかくらいで終わっていいと思う
454 22/03/07(月)01:05:36 No.904103665
>>>四皇の戦いに横槍入れて麦わらを殺せ!? >>>無茶言うなよ!! >>鉄塊 >できた! こいつ 凄い…
455 22/03/07(月)01:05:37 No.904103668
ルフィが一度負けたのもこの展開をやるためか
456 22/03/07(月)01:05:40 No.904103683
何度も負けたやつがそれでも立ち上がって最終的には自分といい勝負出来るようになったとか最高に楽しいじゃん!
457 22/03/07(月)01:05:50 No.904103724
>「」が散々「人質を取るならカイドウだろう」とか言ってたの滅茶苦茶クリティカルだった訳? そのネタは殆どお隣だったことを教える
458 22/03/07(月)01:05:51 No.904103729
マザーの真相についてはそもそも食人を少年漫画で描写できないからネタバラシは無理だろ
459 22/03/07(月)01:05:59 No.904103762
なんかの間違いでここでルフィが速攻起き上がってこないとカイドウはもう二度と気持ちよく死ねることはない
460 22/03/07(月)01:05:59 No.904103766
でもここでルフィが立ち上がるならカイドウも最高の気分で負けられるぜ
461 22/03/07(月)01:06:28 No.904103878
少なくともカイドウは海で一番不自由なやつってイメージにはなったな 海賊王から一番遠い奴だわ
462 22/03/07(月)01:06:29 No.904103881
この際絡めて込みでもいいから白ひげみたいに殺してくれって思ってそう
463 22/03/07(月)01:06:32 No.904103892
人質取られないようにカイドウと戦う時はサシでやれが伝言ゲームでサシでやるならカイドウになったって聞いたけど
464 22/03/07(月)01:06:35 No.904103898
スレッドを立てた人によって削除されました 立ち上がってもギアがなァ…
465 22/03/07(月)01:06:43 No.904103929
>でもここでルフィが立ち上がるならカイドウも最高の気分で負けられるぜ 駄目だカイドウの尊厳回復させる隙は与えん
466 22/03/07(月)01:06:52 No.904103956
>ルフィが一度負けたのもこの展開をやるためか カイドウの気分を最高潮に高めるためのスパイス 一気に冷水をぶっかけるとカイドウが絞まる
467 22/03/07(月)01:07:07 No.904104012
スレッドを立てた人によって削除されました おでんとのバトルの頃シャンカーとかいなかったしワンピ馬鹿にしてるのmayの方でimgは普通に盛り上がってたよ
468 22/03/07(月)01:07:10 No.904104023
やはり先生は屈強な男を絶望させるのが好きなんだ!
469 22/03/07(月)01:07:14 No.904104049
この海で不自由な男多いな…
470 22/03/07(月)01:07:19 No.904104066
ルフィ自体に次の一撃が最後!と言わせてんのはメタ的にこっから復活はないというメッセージな気もする
471 22/03/07(月)01:07:26 No.904104097
正直今週で決着ついちゃうのかと先週まで残念に思ってたから最高
472 22/03/07(月)01:07:30 No.904104112
カイドウさん強ええ!!
473 22/03/07(月)01:07:45 No.904104168
>少なくともカイドウは海で一番不自由なやつってイメージにはなったな >海賊王から一番遠い奴だわ よくわかんないけどジョイボーイからも遠そう
474 22/03/07(月)01:07:47 No.904104175
今まで色々貯めてきた文のカタルシスが凄かった
475 22/03/07(月)01:07:51 No.904104182
カイドウ倒すまでもう10週かな…
476 22/03/07(月)01:07:53 No.904104185
倒しても倒しても立ち向かってくる新世代と殴り合い楽しー!
477 22/03/07(月)01:07:55 No.904104198
この海で自由な男はミホークとモルガンズだからな...
478 22/03/07(月)01:08:08 No.904104249
関わったCP0は死ぬから証拠隠滅できた!よし!
479 22/03/07(月)01:08:12 No.904104266
CP0おじさん好きになっちゃった
480 22/03/07(月)01:08:18 No.904104290
スレッドを立てた人によって削除されました モネスレに行く 来い
481 22/03/07(月)01:08:23 No.904104312
これやるならカイドウが負けても満足死できるくらい相手を認めないとダメだからな ルフィがどんどん強くなってようやく全てが整ったんだな…
482 22/03/07(月)01:08:30 No.904104329
おじさんの名前って出てきてたっけ?
483 22/03/07(月)01:08:36 No.904104348
>今まで色々貯めてきた文のカタルシスが凄かった 蓄積する物違くないかなあ!?
484 22/03/07(月)01:08:42 No.904104366
>この海で自由な男はミホークとモルガンズだからな... もう少しメンタルがそいつらくらいあったらよかったのに…
485 22/03/07(月)01:08:47 No.904104383
カイドウがずっと気持ちよくなってるよりコレ一回挟んだ方が悪役としての因果応報感もあっていいと思うよ
486 22/03/07(月)01:08:56 No.904104421
>CP0おじさん好きになっちゃった 逆にドレークはダメなやつだよ…
487 22/03/07(月)01:08:59 No.904104433
さすがにカイドウがちょっと可哀想な気がしてきた…