22/03/07(月)00:03:31 フラち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/03/07(月)00:03:31 No.904082704
フラちゃん!!
1 22/03/07(月)00:03:51 No.904082809
ゴダイゴダイゴおもしれ… でも終わりも近いんだろうか…
2 22/03/07(月)00:04:46 No.904083116
ちちもらしたろうか?
3 22/03/07(月)00:04:48 No.904083125
ゴダイゴダイゴちゃんと面白いな…
4 22/03/07(月)00:04:58 No.904083193
メルティプリン家のフラちゃん
5 22/03/07(月)00:05:20 No.904083311
ちちしんだ?
6 22/03/07(月)00:05:26 No.904083337
ディアブロふっと…エッロ…
7 22/03/07(月)00:05:29 No.904083347
さっちゃん1巻無料!
8 22/03/07(月)00:06:05 No.904083560
総理邪悪すぎじゃない...?
9 22/03/07(月)00:06:27 No.904083685
ディアブロさんかわいいな…
10 22/03/07(月)00:06:28 No.904083688
風紀を乱さ無さそうな創作にあるまじき風紀委員来たな…
11 22/03/07(月)00:06:33 No.904083724
サイバー霊媒師ちょっと性能ガチで高くねえか
12 22/03/07(月)00:06:42 No.904083789
ゴダイゴはこっから先が完全新規か どうなるか楽しみだ
13 22/03/07(月)00:07:09 No.904083904
「闇市場にて」
14 22/03/07(月)00:07:21 No.904083958
ちちかわいそうでダメだった
15 22/03/07(月)00:07:30 No.904084005
すごいなディアブロさん ポンコツさが止まらない
16 22/03/07(月)00:07:43 No.904084079
ちちがしんだ…
17 22/03/07(月)00:08:07 No.904084211
エンマー様の決め台詞かっこいい!
18 22/03/07(月)00:08:08 No.904084216
坊主やってる巨人もいるんだ…というかわりと職業自由だな…
19 22/03/07(月)00:08:24 No.904084302
家電ちゃんまにまにヴィントといいプラスの雷属性は強い
20 22/03/07(月)00:08:47 No.904084414
総理の入浴にボートで同席するの何か変じゃない!?
21 22/03/07(月)00:08:54 No.904084452
あれダイの大冒険が無いよ打ち切り?
22 22/03/07(月)00:09:10 No.904084525
俺こういう理不尽なキャラ嫌いだなあ… ちゃんと因果応報されるのだろうか…
23 22/03/07(月)00:09:15 No.904084555
ダ…ダミアンの“ア”です…!!
24 22/03/07(月)00:09:22 No.904084582
経緯を聞けばちちも理解を示してくれるだろ…
25 22/03/07(月)00:09:29 No.904084622
>あれダイの大冒険が無いよ打ち切り? アニメに合わせるんじゃないか…?
26 22/03/07(月)00:09:45 No.904084700
リトルグレイがなんかどっかで見たことあるような絵ばっかりでだめだった 若本っぽいCVしてそうなやつとか
27 22/03/07(月)00:10:11 No.904084834
あーにゃのくちはそんなにわるくないぞじなん
28 22/03/07(月)00:10:12 No.904084840
ゴダイゴのカタルシス凄いな なんかこじらせたもの根こそぎぶっ壊してくれる感じ
29 22/03/07(月)00:10:38 No.904084980
だみあんかいすき
30 22/03/07(月)00:10:45 No.904085016
ダイゴさん強キャラすぎる…
31 22/03/07(月)00:10:46 No.904085024
読むものが…読むものが多い!!
32 22/03/07(月)00:11:02 No.904085109
味方側の上の方に悪党配置すると 因果応報になるまでものすごい時間かかってストレス溜まり続け層
33 22/03/07(月)00:11:16 No.904085193
犬の国王様キャリア長いな…地味に凄くない?
34 22/03/07(月)00:11:31 No.904085290
バカの世界チャンピオンだ
35 22/03/07(月)00:11:31 No.904085293
だみあんがちゃくちゃくとあーにゃにほれていくのすき!
36 22/03/07(月)00:11:34 No.904085302
読切ネーム大募集!
37 22/03/07(月)00:11:43 No.904085365
とにとおばさんコワ~…
38 22/03/07(月)00:12:01 No.904085477
仁印の秘書の人しっかり尽くしてて偉いけど もし改心して帰って来てなかったら叩き潰されてたんじゃないかなこれは…
39 22/03/07(月)00:12:09 No.904085526
ダイゴさんは一体虚しくなるまでの間に何があったんだろう…
40 22/03/07(月)00:12:47 No.904085697
ぼうくん
41 22/03/07(月)00:12:59 No.904085762
ダイゴさんこれ内面にはものっすごい闇抱えてんな… 時間をかけて消化したってのも自分のことだろうし
42 22/03/07(月)00:13:07 No.904085790
最近のリトルグレイすきだわ
43 22/03/07(月)00:13:24 No.904085890
もうこれダイゴさんの過去も地獄って言ってるようなもんじゃん… メンタル落ち着いてるんじゃなくて半壊してるじゃん…
44 22/03/07(月)00:13:31 No.904085930
とにと とにと
45 22/03/07(月)00:13:40 No.904085987
そのうち喋り出すかなフラちゃん…
46 22/03/07(月)00:13:42 No.904085997
おっすオラ豊臣って言ってドア開けてくる豊臣秀吉はじめて見た
47 22/03/07(月)00:13:53 No.904086063
純緖の神は私 私の神は純緖
48 22/03/07(月)00:13:56 No.904086081
ダイゴさんの過去が気になりすぎる
49 22/03/07(月)00:13:58 No.904086098
>エンマー様の決め台詞かっこいい! からのえみーの祈りで純緒に神風吹くのめっちゃ熱い…好き…
50 22/03/07(月)00:14:06 No.904086140
トニトおばさん普通にクソ教師では…
51 22/03/07(月)00:14:17 No.904086212
なっちゃん、僕は。か
52 22/03/07(月)00:14:18 No.904086216
>ゴダイゴダイゴおもしれ… >でも終わりも近いんだろうか… 今日はダイゴに来たのか
53 22/03/07(月)00:14:19 No.904086228
奥様直伝の必殺パンチ…
54 22/03/07(月)00:14:24 No.904086264
>トニトおばさん普通にクソ教師では… はい
55 22/03/07(月)00:14:31 No.904086302
エンマーって言葉が常に優しいよな…
56 22/03/07(月)00:14:39 No.904086347
>もうこれダイゴさんの過去も地獄って言ってるようなもんじゃん… >メンタル落ち着いてるんじゃなくて半壊してるじゃん… そのうえで立て直したから強いんだろうな…
57 22/03/07(月)00:14:41 No.904086355
ダイゴさんの大臣へのセリフめっちゃいいわ
58 22/03/07(月)00:14:44 No.904086370
若本…
59 22/03/07(月)00:14:47 No.904086388
トニト押し付けるのたのし~してるのはかなりクソ
60 22/03/07(月)00:14:53 No.904086424
怪談師よりリトルグレイの最後のページの方がホラーしててダメだった
61 22/03/07(月)00:14:56 No.904086445
時間が解決するのくだり好き
62 22/03/07(月)00:15:05 No.904086498
ダイゴさんすごいかっこいいな…
63 22/03/07(月)00:15:05 No.904086500
>もうこれダイゴさんの過去も地獄って言ってるようなもんじゃん… 巨人がいなかった初期世代かつ敵の情報がない世代だ 同僚含めて死にまくってると思うぞ
64 22/03/07(月)00:15:08 No.904086522
>トニトおばさん普通にクソ教師では… 次でフォローがあるかもしれないけど正直処刑教室ババァだよね
65 22/03/07(月)00:15:13 No.904086554
>ゴダイゴはこっから先が完全新規か >どうなるか楽しみだ どういう意味かと思ったらここまで渋で読めるんだね… というかそれあったのにそこそこ人気なのエレンみたいですごいな
66 22/03/07(月)00:15:24 No.904086628
とりあえず総理大臣が底知れない他はメンタルフィジカルどっちも最強クラスなのかダイゴさん
67 22/03/07(月)00:15:26 No.904086636
トニトおばさんがシンプルにクソババアすぎる…
68 22/03/07(月)00:15:41 No.904086732
自分で殺してたんだ…
69 22/03/07(月)00:15:43 No.904086747
めちゃくちゃ調子乗ってるように見えるけどTVリポーターもサタンが負けたら世界は終わりって震え出すぐらいの危機感はあるんだよな…
70 22/03/07(月)00:15:52 No.904086800
そのまんますぎるトニトおばさん
71 22/03/07(月)00:16:03 No.904086872
>ダイゴさんの大臣へのセリフめっちゃいいわ ねえ それもう やめようよ
72 22/03/07(月)00:16:18 No.904086956
>そのうえで立て直したから強いんだろうな… 基盤もしっかりしてるんだろうけどそれでも積み直したメンタルってもう1回崩れた時がね…
73 22/03/07(月)00:16:22 No.904086980
トドメはさせないし何度追い返してもまたやってくる それを30年繰り返してたらああいう心境にもなるのかもねえ
74 22/03/07(月)00:16:32 No.904087031
ハリーポッターの登場人物で一番ヘイト集めてるおばさんみたいトニトおばさん
75 22/03/07(月)00:16:34 No.904087045
バカの世界チャンピオンだ…!
76 22/03/07(月)00:16:35 No.904087056
とげとげは今回といいクライミング武早くんといいここぞという時の無言のキメがめちゃくちゃカッコイイ
77 22/03/07(月)00:16:50 No.904087154
サイバー霊媒師を名乗る詐欺師がマジもんのスーパーハカー兼霊能力者でダメだった
78 22/03/07(月)00:17:02 No.904087207
スパイラブコメが進んでいるな…
79 22/03/07(月)00:17:02 No.904087209
こいつが快感を見出してるトニト授与が生徒の退学にも関わる制度なのが酷すぎる
80 22/03/07(月)00:17:13 No.904087263
>>ダイゴさんの大臣へのセリフめっちゃいいわ >ねえ >それもう >やめようよ 横綱・刃皇のように見える…
81 22/03/07(月)00:17:18 No.904087298
>自分で殺してたんだ… 故意ではなくて事故なんだろうし怪獣が出たからだろうから 怪獣が殺したことにして心に蓋をするってのは分からなくはないかな… そこに >ねえ >それもう >やめようよ
82 22/03/07(月)00:17:19 No.904087304
なんでサービスシーンが巨人の総理なんだよ!
83 22/03/07(月)00:17:20 No.904087309
アーニャがハンカチ返却を止めたのに舌打ちしてたあたり 罰則付けと退学させるのが目的になってるよねあのおばさん
84 22/03/07(月)00:17:24 No.904087327
さすがにダイゴさん怒るかと思ったけど終始冷静な諭し方だな…
85 22/03/07(月)00:17:29 No.904087350
トニトおばさんギャグで終わらせていいギリギリの不快さのキャラだな...
86 22/03/07(月)00:17:34 No.904087377
新たな全話順次無料ははじまらないのか・・・
87 22/03/07(月)00:17:48 No.904087438
リトルグレイにわかもとがいたんだけど…
88 22/03/07(月)00:18:21 No.904087631
ダミアン君はこれやったらダメだろ…ってので思いとどまれるのはえらいな…
89 22/03/07(月)00:18:25 No.904087651
巨人のお風呂シーンにすごいフェチ感じるな…と思ってたら立ち上がっててだめだった そんな少女漫画の男キャラのお色気シーンみたいな…
90 22/03/07(月)00:18:35 No.904087704
エレガント先生見るの一年ぶりくらいな気がする…
91 22/03/07(月)00:18:36 No.904087711
>なんでサービスシーンが巨人の総理なんだよ! 作者がガチのゲイでだいたいの説明がついてしまうから…
92 22/03/07(月)00:18:46 No.904087776
国王がピッコロ大魔王を倒した少年をまだ覚えてるのなんかいいな
93 22/03/07(月)00:18:55 No.904087845
ダミアンの中のアーニャひどくね?
94 22/03/07(月)00:19:24 No.904088052
ゴダイゴダイゴマジでおもしれ
95 22/03/07(月)00:19:30 No.904088080
ダイゴみたいな主人公珍しいからマジでかっこいい
96 22/03/07(月)00:19:45 No.904088185
>作者がガチのゲイでだいたいの説明がついてしまうから… 総理の直立姿は見てみたい気がする… 男ならデカいチンポって興味あるじゃん
97 22/03/07(月)00:19:51 No.904088221
>サイバー霊媒師を名乗る詐欺師がマジもんのスーパーハカー兼霊能力者でダメだった 詐欺師って言ってるの師匠だけだし… まあもうなんもかんも胡散臭いのはそうだけども
98 22/03/07(月)00:19:55 No.904088245
アーニャはそんなこと言わ…言わ…
99 22/03/07(月)00:20:01 No.904088310
でも入浴する総理のところ行くのにボート使ってるシーンは世界観的な意味で好きだな チンコのことは考えないこととする
100 22/03/07(月)00:20:09 No.904088371
ディアブロさんめちゃシコなビジュアルなのに萌え全振りってやっぱりずるくねぇかな…
101 22/03/07(月)00:20:14 No.904088406
言うかも…
102 22/03/07(月)00:20:28 No.904088508
>トニトおばさんギャグで終わらせていいギリギリの不快さのキャラだな... まぁ子供相手の学校生活といえどこれぐらいのスリル無いとあかんというのはあるが… トニトおばさんの内心見る限り本人のストレス解消も兼ねてるからなぁ
103 22/03/07(月)00:20:29 No.904088511
髪まで売られてるのこわ~
104 22/03/07(月)00:20:34 No.904088554
もうあのちちダメじゃない?普通に家族してない?
105 22/03/07(月)00:20:36 No.904088574
ゴダイゴかっけえなぁ…
106 22/03/07(月)00:20:46 No.904088635
>総理の直立姿は見てみたい気がする… >男ならデカいチンポって興味あるじゃん ダイゴさんなら直立しても互角だろう いや別に何がというわけではなく
107 22/03/07(月)00:20:52 No.904088669
総理話聞かなすぎる…
108 22/03/07(月)00:20:57 No.904088694
ダミアニャ!
109 22/03/07(月)00:21:09 No.904088763
メルティプリンちゃんウェストどうなってるの? ▽ △ みたいなボディだ・・・
110 22/03/07(月)00:21:29 No.904088859
ハリーポッターにもあんなおばちゃんいた
111 22/03/07(月)00:22:08 No.904089074
誰かの死は蓋をしても悲しいのが続いてきちんと向き合って初めて時間が解決していくって ちょっと個人的にいろいろあって響きすぎてなんかだめだわ畜生そのとおりだよなぁクソが
112 22/03/07(月)00:22:10 No.904089083
ドラゴンボール毎週定期的に定型の元ネタ混ざってて笑う
113 22/03/07(月)00:22:21 No.904089179
>トニトおばさんの内心見る限り本人のストレス解消も兼ねてるからなぁ あのゾクゾクさえなければ厳しすぎー!で済んだんだがな
114 22/03/07(月)00:22:40 No.904089317
ちちは胃にまだ穴が空いていないのが信じられないくらい悲惨だな…
115 22/03/07(月)00:22:59 No.904089428
ストレス発散の如く罰点配布するクソババアでだめだった
116 22/03/07(月)00:23:05 No.904089457
生徒に説教することが気持ちよくなっちゃってる教師って現実でも割といるんだよなあ…
117 22/03/07(月)00:23:09 No.904089477
巨人だからローアングルというより ゲイだからローアングルなんだろうなって思ってしまう
118 22/03/07(月)00:23:17 No.904089518
総理は今のところどす黒い邪悪に見えるんだけど 多分そんなストレートなキャラでもないんだろうなという期待感はすごい
119 22/03/07(月)00:24:00 No.904089754
>ドラゴンボール毎週定期的に定型の元ネタ混ざってて笑う 鳥山節はなんというか台詞がキッパリしてて使いやすいんだよね…
120 22/03/07(月)00:24:13 No.904089839
総理の思惑も怪獣の目的もさっぱりわからんからまだまだ続きそうだけどなあ
121 22/03/07(月)00:24:17 No.904089860
これで捏造からの罰則やってたら許されないが ルールに融通利かせてないだけだからギリギリの範疇には収まってる ただ退学システム自体がやばくね?とは思うが
122 22/03/07(月)00:24:33 No.904089950
fu864745.jpg 誰だよこの美少女!
123 22/03/07(月)00:24:59 No.904090130
対怪獣だけじゃなく総理に特別扱いされるくらい政治的な問題も色々あって考え変えた末が現状みたいだし 何時になるか分からんが過去編も楽しみだ
124 22/03/07(月)00:25:00 No.904090134
ダイゴは巨人のメンタルケア問題は深刻だよな… 自棄になって暴れられたら巨人同士で止めるにしても被害甚大になりかねないし
125 22/03/07(月)00:26:10 No.904090537
>これで捏造からの罰則やってたら許されないが >ルールに融通利かせてないだけだからギリギリの範疇には収まってる >ただ退学システム自体がやばくね?とは思うが 普通の国の普通の学校ならヤバいけど 普通じゃない状態の国で普通じゃない学校だからなぁ
126 22/03/07(月)00:26:26 No.904090613
>ダイゴは巨人のメンタルケア問題は深刻だよな… >自棄になって暴れられたら巨人同士で止めるにしても被害甚大になりかねないし 自然発生ではなく志願制なのがせめてもの救いだな …ダイゴさん…
127 22/03/07(月)00:26:34 No.904090670
CV若本!CV若本じゃないか!
128 22/03/07(月)00:26:35 No.904090676
今回ここでセルがサタン消し飛ばしてたらこの先で詰んでるからな… なんだかんだで割と真面目に人類の英雄ではあるからなサタン
129 22/03/07(月)00:26:37 No.904090691
ダイゴさんもしかして精神ぶっ壊れてない?
130 22/03/07(月)00:26:52 No.904090790
個人で想い人の物を盗むのも割とかわいいじゃ済まされない邪悪な所業なのに組織立ってオークションは悍ましい
131 22/03/07(月)00:27:09 No.904090867
まあトニトババアは確かに罰則基準を守ってはいるからな 内心描写がかなり足を引っ張りはするが…
132 22/03/07(月)00:27:19 No.904090908
罰がトイレ掃除くらいならまあいいけど退学ポイント制度は重すぎる…
133 22/03/07(月)00:27:41 No.904091058
>CV若本!CV若本じゃないか! すっげえ久々に見たからこのレスまで名前が出なかった…
134 22/03/07(月)00:27:53 No.904091119
1区に1人巨人がいる感じなのかな あんまいても困るし
135 22/03/07(月)00:28:01 No.904091171
トニトおばさん復帰させたらダメな存在でしょこれ
136 22/03/07(月)00:28:38 No.904091435
インディーズ連載やけに押してるイメージだけど前からあったっけあの広告
137 22/03/07(月)00:28:48 No.904091519
>ダイゴさんもしかして精神ぶっ壊れてない? ぶっ壊れて立て直したのが現在だと思う
138 22/03/07(月)00:28:48 No.904091524
>まあトニトババアは確かに罰則基準を守ってはいるからな >内心描写がかなり足を引っ張りはするが… なんか口だとものすごくまじめなこと言ってるのに サトリが心を読むと内面でふざけんなぶち犯すぞ貴様みたいなことばかり考えてる先生居なかったっけ…
139 22/03/07(月)00:29:03 No.904091625
じなんのちんぽしゃぶりたい
140 22/03/07(月)00:29:08 No.904091648
>個人で想い人の物を盗むのも割とかわいいじゃ済まされない邪悪な所業なのに組織立ってオークションは悍ましい 犯罪とかクソワロタ
141 22/03/07(月)00:29:10 No.904091661
CV若本って虹格にいるけど出自がここだったかどうだったか思い出せない
142 22/03/07(月)00:29:28 No.904091752
>じなんのちんぽしゃぶりたい あーにゃがそんなこというか~
143 22/03/07(月)00:29:47 No.904091835
やっぱ自分でビル投げちゃってたか…
144 22/03/07(月)00:29:48 No.904091841
>ぶっ壊れて立て直したのが現在だと思う なんかトライガン終盤のヴァッシュとかエンマーみたいな境地にいるような
145 22/03/07(月)00:30:00 No.904091932
トニトおばさん名門家のお子さん相手にも容赦なし
146 22/03/07(月)00:30:23 No.904092079
あそこでダミアンくんが男を見せても二人ともトニトされるだけってのがひどい…
147 22/03/07(月)00:30:32 No.904092136
>じなんのちんぽしゃぶりたい じなんはみんな可愛いですねえ…
148 22/03/07(月)00:30:41 No.904092184
>トニトおばさん名門家のお子さん相手にも容赦なし まぁこれでいいとこのお子さんにだけはヘコヘコするようならさらにヘイト稼いでたから…
149 22/03/07(月)00:31:07 No.904092362
アーニャがツッコまなかったからハンカチ忘れてグレた先輩が居たことは事実なのかな…
150 22/03/07(月)00:31:38 No.904092630
>あそこでダミアンくんが男を見せても二人ともトニトされるだけってのがひどい… まぁあそこでバラしても罰則の上に虚言を積み重ねたなお前ってだけだからな 黙ってた方が正しい場面である
151 22/03/07(月)00:31:45 No.904092693
30年延々戦い続けて殺す気でやることもあったろうに一度も殺せないんじゃどうでも良くなるよな…
152 22/03/07(月)00:32:38 No.904093035
怪談より画伯の方が怖い
153 22/03/07(月)00:32:40 No.904093045
雷1個あろうが待遇変わらないんだから大丈夫大丈夫
154 22/03/07(月)00:32:46 No.904093102
分断されて冷戦状態の国の教育機関であんな人間性のババアが裁定権握ってるのはかなりクソだと思う
155 22/03/07(月)00:32:58 No.904093277
>30年延々戦い続けて殺す気でやることもあったろうに一度も殺せないんじゃどうでも良くなるよな… しかもそれだけやって怪獣の正体がおそらくわかってないのも空しくなるだろうしね
156 22/03/07(月)00:33:11 No.904093431
>なんか口だとものすごくまじめなこと言ってるのに >サトリが心を読むと内面でふざけんなぶち犯すぞ貴様みたいなことばかり考えてる先生居なかったっけ… でもね やっちゃあいけないんですよ
157 22/03/07(月)00:34:01 No.904093804
メガネの風紀委員なのにエロくないキャラ久々に見た
158 22/03/07(月)00:34:14 No.904093881
学校って狭い社会で生徒相手にイビるのが好きな教師っているよなぁって思ったら割と普通に風紀指導しただけだった
159 22/03/07(月)00:34:16 No.904093901
地球の子で気になった後ソウルキャッチャーズ一気観して神海先生ファンになりそう この人の漫画ド直球に真っ直ぐしてていいね…
160 22/03/07(月)00:34:16 No.904093907
人気でた日常ものの宿命とはいえスパイファミリーどんどん内容が薄くなっていくな… 隔週連載でこれはだるい…
161 22/03/07(月)00:34:21 No.904093960
まあ逆におばさんのおかげで雷数個くらい目立たなくなって 星の数こそ大事になる
162 22/03/07(月)00:34:26 No.904094003
>>なんか口だとものすごくまじめなこと言ってるのに >>サトリが心を読むと内面でふざけんなぶち犯すぞ貴様みたいなことばかり考えてる先生居なかったっけ… >でもね >やっちゃあいけないんですよ その基準だとトニトおばさんはダメ判定か…
163 22/03/07(月)00:34:42 No.904094138
タコピーのアプリ起動画面初めて見たけど あと2話くらいで終わるんですよね?
164 22/03/07(月)00:35:02 No.904094275
薄いとは思わんけどなんか脇の話が続くなとは思う
165 22/03/07(月)00:35:10 No.904094332
ははに暗殺してもらうしかないなトニトばばあ
166 22/03/07(月)00:35:11 No.904094359
総理の言う地球最後の日は怪獣たちによる一斉の地鳴らしかな
167 22/03/07(月)00:35:32 No.904094533
シコい fu864797.jpg
168 22/03/07(月)00:35:55 No.904094683
この学校はパーフェクト人間を作る学校だからな 普通の人間なら別の学校に行けって事だろう
169 22/03/07(月)00:36:02 No.904094734
>人気でた日常ものの宿命とはいえスパイファミリーどんどん内容が薄くなっていくな… >隔週連載でこれはだるい… 三人の事情があんまり交差しない順繰り展開だしねえ 各話は楽しいけど
170 22/03/07(月)00:36:05 No.904094747
>>>なんか口だとものすごくまじめなこと言ってるのに >>>サトリが心を読むと内面でふざけんなぶち犯すぞ貴様みたいなことばかり考えてる先生居なかったっけ… >>でもね >>やっちゃあいけないんですよ >その基準だとトニトおばさんはダメ判定か… その基準だとダメではなくね? 捏造したならともかく行動自体は厳しいだけで合法だ
171 22/03/07(月)00:36:07 No.904094768
豪華客船のくだりはちょっと長いなとは思ったけど最近の一話完結はだいぶ好きよ
172 22/03/07(月)00:36:12 No.904094811
>タコピーのアプリ起動画面初めて見たけど >あと2話くらいで終わるんですよね? 単行本ページ数から逆算しちゃうとあと2~3話
173 22/03/07(月)00:36:30 No.904094934
ダイゴはコミックス出ないのか
174 22/03/07(月)00:36:35 No.904095003
>シコい じなんのレス
175 22/03/07(月)00:36:47 No.904095101
船編に比べたらなんでもいい
176 22/03/07(月)00:36:57 No.904095160
にくをきらせてじなんをほねぬきにした
177 22/03/07(月)00:37:00 No.904095179
ゴダイゴはアマチュア枠だけのなんかベテランの風格があるな
178 22/03/07(月)00:37:07 No.904095216
船旅は面白かったしははのアクションも見応えあったけど確かに少し長かったな 単行本で読む分には問題ないだろうけど
179 22/03/07(月)00:37:12 No.904095252
インディーズは単行本にならないんだっけ? ダイゴさん紙で欲しいな…
180 22/03/07(月)00:37:46 No.904095500
>インディーズは単行本にならないんだっけ? >ダイゴさん紙で欲しいな… 一応可能性はあるらしい 未だに前例はないけど…
181 22/03/07(月)00:38:07 No.904095629
あれ…ジャンプラのコメント欄見たら先週もうダイの最終話読めたんだ…
182 22/03/07(月)00:38:10 No.904095649
アーニャ回はぶっちゃけ毎回こんなもんだし ついでに読者人気はアーニャ回の方が高いっぽいから 人気出てる層が違うとしか言いようがない
183 22/03/07(月)00:38:30 No.904095758
>>インディーズは単行本にならないんだっけ? >>ダイゴさん紙で欲しいな… >一応可能性はあるらしい >未だに前例はないけど… 前向きに検討します!
184 22/03/07(月)00:38:40 No.904095811
家族の話がもっと見たい もっと言うとちちとははの絡みが見たい
185 22/03/07(月)00:38:44 No.904095826
ダミアン君ちゃんと雷の性質勉強してるな…
186 22/03/07(月)00:38:57 No.904095901
正直俺もちちやははで裏事情が絡む話のが好きではある アーニャ回が嫌いというわけではない
187 22/03/07(月)00:39:04 No.904095962
俺はどっちかというとはは回が合わん
188 22/03/07(月)00:39:25 No.904096186
ダイは先週だけ4話だった
189 22/03/07(月)00:39:34 No.904096237
風紀おばさんはアーニャの雷増やして展開進めるためだけの今回限りのキャラなのか それとも次回ちちかダミアンが反撃に出るのか 次回にならないと判断できんな
190 22/03/07(月)00:39:36 No.904096252
インディーズは読まれるだけで金が入るっぽいような書き方ではある
191 22/03/07(月)00:39:42 No.904096293
ちちははアーニャが順番に担当回回すよりもう少し3人が絡む話が見たいな
192 22/03/07(月)00:39:43 No.904096302
cv若本10年ぶりくらいに見た
193 22/03/07(月)00:39:54 No.904096364
ダイゴさんが怪獣に友好的にしようとしてるのが思ってたよりネガティブ寄りな理由だったけど 確かにこれなら納得はいく まあもちろん今回言ってたことが全てじゃないだろうけど
194 22/03/07(月)00:40:02 No.904096395
>なんでサービスシーンが巨人の総理なんだよ! え? お前抜けないの?
195 22/03/07(月)00:40:09 No.904096437
ベッキーもえろい fu864822.jpg
196 22/03/07(月)00:40:09 No.904096441
ステラおばさんも出してバランス取ろうよ
197 22/03/07(月)00:40:11 No.904096453
>もっと言うとアーニャのおとうとかいもうとが見たい
198 22/03/07(月)00:41:05 No.904096728
>インディーズは読まれるだけで金が入るっぽいような書き方ではある ジャンプラ自体そうじゃなかったっけ?
199 22/03/07(月)00:41:08 No.904096746
未だに撃退はできても殺害は一切無理な相手なんだから 対話の希望にすがるしかないのは納得できる
200 22/03/07(月)00:41:52 No.904096946
そこら辺の収益の話はねこたさんの作者が以前書いてたと思う
201 22/03/07(月)00:41:56 No.904096967
たぶんははが裏の仕事をしっかりしてるのがあんま好きじゃないんだろうとは思った船
202 22/03/07(月)00:41:58 No.904096981
ダイゴさんの世界はもう本当にギリギリの線でどうにかなってる感じが凄い…
203 22/03/07(月)00:42:02 No.904097001
総理の入浴シーンとか秘書の女装とかサービスシーンいっぱいだね
204 22/03/07(月)00:42:07 No.904097031
CV若本にそっくり…
205 22/03/07(月)00:42:51 No.904097216
怪獣サイドの視点の話もそのうちあるだろうし総理の思惑もあるしダイゴさんの過去も触れるだろうし どの辺が終わる雰囲気に見えるんだろうか…
206 22/03/07(月)00:43:15 No.904097337
もらしたろう「」だろ
207 22/03/07(月)00:43:17 No.904097343
てかふと思ったけど検査中とはいえじなんとアーニャのハンカチ貸すやり取りすぐ目の前でやってたのに気付かなかったんだなおばさん お付きもいたのに…
208 22/03/07(月)00:43:30 No.904097383
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
209 22/03/07(月)00:43:39 No.904097412
>未だに撃退はできても殺害は一切無理な相手なんだから >対話の希望にすがるしかないのは納得できる 30年間ずーっと攻め込まれる一方だったわけだしな 被害を抑えることはできてもなくすことは見込みすら立たないって気が狂いますわ
210 22/03/07(月)00:43:46 No.904097443
>もらしたろう「」だろ バカ言え俺らがスカラー一歩手前まで行けるわけねえだろ
211 22/03/07(月)00:43:50 No.904097464
ははの所属と職業がギャグとして流すにはリアリティラインが設定しづらいとこがある
212 22/03/07(月)00:43:54 No.904097481
>ジャンプラ自体そうじゃなかったっけ? 週に100万viewで管理職サラリーマンの給料くらいになるってどこかでいってたな 猫田びよりの人だったか
213 22/03/07(月)00:44:01 No.904097516
インディーズは1ページ5000円だから毎週20ページ連載できれば月収40万か
214 22/03/07(月)00:44:19 No.904097609
cv若本じゃねーか!?
215 22/03/07(月)00:44:21 No.904097618
>もらしたろう「」だろ たった一回ハンカチ忘れただけでこんな匿名掲示板にいつくようになってしまうなんて…
216 22/03/07(月)00:44:29 No.904097660
ハンカチ貰って次男の性癖歪まない?
217 22/03/07(月)00:45:04 No.904097846
>>ジャンプラ自体そうじゃなかったっけ? >週に100万viewで管理職サラリーマンの給料くらいになるってどこかでいってたな タコピーはとんでもないことになってそうだな… まぁあれは短期連載だけど
218 22/03/07(月)00:45:30 No.904097985
>>もらしたろう「」だろ >たった一回ハンカチ忘れただけでこんな匿名掲示板にいつくようになってしまうなんて… やっぱり身だしなみは大事だな…
219 22/03/07(月)00:45:44 No.904098063
https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331772475265 あったこれだ
220 22/03/07(月)00:45:49 No.904098085
>インディーズは1ページ5000円だから毎週20ページ連載できれば月収40万か 相場詳しくないけど一人で全部やれるならそこそこいい額なのかな
221 22/03/07(月)00:46:20 No.904098236
>ハンカチ貰って次男の性癖歪まない? 何で…?
222 22/03/07(月)00:47:14 No.904098518
ジャンプラは原稿料+単行本印税+広告収入で 猫田さんみたいな単行本でない作品は広告収入の割合がアップ インディー枠は原稿料も無い代わりに広告収入ほぼ総取り みたいな感じってなんかで説明あったと思う
223 22/03/07(月)00:47:56 No.904098712
別の漫画から来たみたいな霊媒師好き
224 22/03/07(月)00:48:06 No.904098772
ゴダイゴの人ストーリーテリングが巧すぎない? どっから急に生えてきたのこんなひと
225 22/03/07(月)00:48:15 No.904098811
>あったこれだ 途中からめっちゃ調子こいてる…!
226 22/03/07(月)00:48:26 No.904098873
>ハンカチ貰って次男の性癖歪まない? 思春期前じゃなければあぶなかった
227 22/03/07(月)00:48:36 No.904098927
>https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331772475265 >あったこれだ 酷いことを言うと猫田さん本編より面白い…
228 22/03/07(月)00:48:37 No.904098933
>ハンカチ貰って次男の性癖歪まない? もらったハンカチでアニャニーでもするというのか
229 22/03/07(月)00:48:57 No.904099036
限度8回なら気軽に1個2個つけるくらい引き締めになるんじゃないかな… いやめちゃくちゃ退学させてるっていってるけど
230 22/03/07(月)00:48:58 No.904099040
>ジャンプラは原稿料+単行本印税+広告収入で >猫田さんみたいな単行本でない作品は広告収入の割合がアップ >インディー枠は原稿料も無い代わりに広告収入ほぼ総取り >みたいな感じってなんかで説明あったと思う ここによるとインディーズも原稿料出るし それどころか閲覧数が100万pvでボーナスも出る https://rookie.shonenjump.com/rensai_ranking/about
231 22/03/07(月)00:49:07 No.904099104
>ゴダイゴの人ストーリーテリングが巧すぎない? >どっから急に生えてきたのこんなひと 経験も実績も十分に積んでる人です…
232 22/03/07(月)00:49:15 No.904099149
しかしまぁ言われてみるとエリート中のエリートを育成する学校だってのは考慮に入れるべきだな 最初のタバコ吸ってる奴とか一発でトニト5個くらい喰らっててもおかしくないだろ
233 22/03/07(月)00:49:29 No.904099227
>相場詳しくないけど一人で全部やれるならそこそこいい額なのかな えっ!? プロですらアシスタント3~4人雇って 毎週死ぬ思いで完成させる原稿量を たった一人で?!
234 22/03/07(月)00:49:36 No.904099262
単行本出す時は契約変わるのかな
235 22/03/07(月)00:49:39 No.904099280
>https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331772475265 >あったこれだ ジャンプラに植田まさしが来たらすごいことになりそうだな…
236 22/03/07(月)00:49:56 No.904099358
>>https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331772475265 >>あったこれだ >酷いことを言うと猫田さん本編より面白い… 猫田様だろ
237 22/03/07(月)00:50:22 No.904099495
>しかしまぁ言われてみるとエリート中のエリートを育成する学校だってのは考慮に入れるべきだな >最初のタバコ吸ってる奴とか一発でトニト5個くらい喰らっててもおかしくないだろ むしろあいつは一発退学でいいんじゃねえかな… いやされたのかもしれんが
238 22/03/07(月)00:50:30 No.904099520
じなんがすきなひとのはんかちでしかシコれなくなってしまう
239 22/03/07(月)00:50:59 No.904099652
>>ゴダイゴの人ストーリーテリングが巧すぎない? >>どっから急に生えてきたのこんなひと >経験も実績も十分に積んでる人です… 経験と実績ってそういう
240 22/03/07(月)00:51:34 No.904099821
>ゴダイゴの人ストーリーテリングが巧すぎない? >どっから急に生えてきたのこんなひと 大ベテランかな…
241 22/03/07(月)00:51:50 No.904099916
次男は借りを返すって名目でデートに誘え
242 22/03/07(月)00:52:08 No.904100015
>プロですらアシスタント3~4人雇って >毎週死ぬ思いで完成させる原稿量を >たった一人で?! ダンダダンなら…?
243 22/03/07(月)00:52:20 No.904100066
実際はアーニャって2歳くらい歳下だったよな
244 22/03/07(月)00:52:29 No.904100123
デジタル版単行本くらいは出せないのかねインディーズ枠
245 22/03/07(月)00:53:01 No.904100288
大ベテランなのにルーキーなの!?
246 22/03/07(月)00:53:15 No.904100356
もしかして昔の作品を再掲載してるのも広告料作者に行ってるのかな?
247 22/03/07(月)00:53:20 No.904100383
好調で売れそうなら編集部も紙で出すでしょ商売なんだし
248 22/03/07(月)00:53:27 No.904100417
>未だに撃退はできても殺害は一切無理な相手なんだから >対話の希望にすがるしかないのは納得できる 逆に殺害したら○号ってのがどんどん増えて強化されるんじゃないかと予想
249 22/03/07(月)00:53:32 No.904100443
インディーズから単行本出たのってまだない?
250 22/03/07(月)00:53:32 No.904100444
例えば今週載ってるDBは14pでハイキューと火の丸は19pだかんな!
251 22/03/07(月)00:53:34 No.904100449
>ベッキーもえろい >fu864822.jpg なんかサナギちゃんっぽい…いい…
252 22/03/07(月)00:53:56 No.904100551
>大ベテランなのにルーキーなの!? 創作のベテランだけど漫画家じゃなかったからな 元々はTRPGのリプレイとか書いてた作家だ
253 22/03/07(月)00:54:26 No.904100716
>大ベテランなのにルーキーなの!? 大念寺さんみたいなもんだ
254 22/03/07(月)00:54:29 No.904100730
以前Vチューバーとしてヒットしてたりもする
255 22/03/07(月)00:54:37 No.904100760
心が死ぬまで自分を罰し続けろって意味なんだよな…
256 22/03/07(月)00:54:48 No.904100813
>逆に殺害したら○号ってのがどんどん増えて強化されるんじゃないかと予想 核兵器でもないと殺せないし… その核兵器も実際に試したかわからない
257 22/03/07(月)00:54:56 No.904100851
リトルグレイ結構好き
258 22/03/07(月)00:55:07 No.904100910
というかルーキーは場としてあるだけでプロはゴロゴロいる
259 22/03/07(月)00:55:29 No.904100999
アーニャがトニト食らった直後のじなんの「は!?」が面白すぎる…
260 22/03/07(月)00:55:44 No.904101068
汚いねえ!広告だらけのブログより更に酷い!
261 22/03/07(月)00:56:07 No.904101161
>というかルーキーは場としてあるだけでプロはゴロゴロいる ドラゴンの子の作者とかアンギャマンとかはもうすでにジャンプラ内で一回普通の連載してたしな
262 22/03/07(月)00:57:03 No.904101403
まぁ雷一つでデズモンド家とのパイプができた(かもしれない)なら長期的には得だろうし… ちちはその状況把握できてないけど
263 22/03/07(月)00:57:12 No.904101456
過去の事もあって最初は色眼鏡で見てたけど普通に漫画がおもしれ…
264 22/03/07(月)00:57:39 No.904101563
そもそもドラゴンの子の作者はタテの前に講談社で一回原作担当として連載経験ある
265 22/03/07(月)00:57:53 No.904101620
>というかルーキーは場としてあるだけでプロはゴロゴロいる ルーキー上位常連は別雑誌で連載や読み切り書いてた人をよく見る あんねこさんとか
266 22/03/07(月)00:58:17 No.904101720
じなんが たすかった うれしいから せんそうは やめるよ
267 22/03/07(月)00:58:44 No.904101861
>その核兵器も実際に試したかわからない 巨大化は怪獣由来の技術な上に適正が必要で育成にもそこそこ年数かかるし 体制整うまで少なくても十年やそこらはどっかんどっかんやってるはず
268 22/03/07(月)00:59:08 No.904101964
トニトおばさんのおかげでせかいがへいわに…
269 22/03/07(月)00:59:21 No.904102019
なんか元エロゲ原画だかコミカライズかの人もいたよなルーキーは
270 22/03/07(月)01:01:46 No.904102645
>なんか元エロゲ原画だかコミカライズかの人もいたよなルーキーは それは本誌からいるわ!
271 22/03/07(月)01:02:18 No.904102776
>>その核兵器も実際に試したかわからない >巨大化は怪獣由来の技術な上に適正が必要で育成にもそこそこ年数かかるし >体制整うまで少なくても十年やそこらはどっかんどっかんやってるはず トップがアレだから正直怪しいと思ってる
272 22/03/07(月)01:02:26 No.904102827
>それは本誌からいるわ! ルーキーの話をしとるんだが
273 22/03/07(月)01:02:32 No.904102852
>デジタル版単行本くらいは出せないのかねインディーズ枠 それ出さない前提でPV収入多目にしてるから
274 22/03/07(月)01:02:33 No.904102858
チラッと危惧されてたけどインディー枠は投票だから ネットの有名人や過去に実績ある作家の方が有利って側面もあるからな…